11/08/21 10:35:13.62 SHlnWNzx0
>>374
おつでした。
8月28日は本当に美しい。
376:名無しさん@ピンキー
11/08/21 20:25:35.35 N+9vs1iL0
涼宮遙は ここいにるよ
377: ◆muvluv5ZZHPC
11/08/21 20:30:13.18 KHucaWCo0
995 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 12:24:35 ID:GoIDfHAd0
ここに戻ってくるまでには、とてもたくさんのもの、とても大切な
ものを、いくつも失ってきた。
996 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 12:25:20 ID:GoIDfHAd0
君が、そんなに安心できるほど包み込まれているのなら、それ
は手放したものが多かったからだ。
997 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 12:26:24 ID:GoIDfHAd0
手放したものの数だけ、オレは君を包み込める……オレは君
を知ることができる。
いくらでも……いつまでも……包むよ……。
998 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 12:27:01 ID:GoIDfHAd0
みんなが優しかった。
だからオレは生きてこられた。
いろんな人の……水月の優しさがあったから……オレはここに
戻ってこられた。
999 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 12:27:35 ID:GoIDfHAd0
「遙……愛してる……」
その言葉は、今までオレを見守ってくれた人たちへの感謝の言葉。
1000 名前: ◆muvluv5ZZHPC [sage] 投稿日:2011/01/25(火) 12:30:11 ID:OayU+RnsP
, ´/, '^^ヾ
卯ミ!|リノ)))リ
lヾゝ///ノリ
_(_つ/ ̄ ̄ ̄/
\/ ハルカ/
378:名無しさん@ピンキー
11/08/21 21:16:08.28 tMyADqSQ0
>>366
単純だけどすごく分かりますw その通りですねw
自分も水月で抜きまくったしw
>>375
はい。ありがとうございます。
すごく感慨深くてジーンと来ました。まさにタイトル通りの「君が望む永遠」を象徴してましたね
379:名無しさん@ピンキー
11/08/21 22:17:08.67 tMyADqSQ0
水月ENDはマヤウルの贈り物と、ほんとうのたからものという二つの絵本を
EDに絡めていたのが素晴らしかったです。
遙ENDでは上記に書いたとおり、まさに君が望む永遠を表していて感動しました
遙は遙ENDでも水月ENDでもそれぞれの意味で輝ける最高のヒロインだと思いました
380:名無しさん@ピンキー
11/08/24 07:43:19.18 ssw/hvTeO
昨日、エロゲデビューした者ですがこれ攻略するのどれくらい時間かかりますか?
381:名無しさん@ピンキー
11/08/24 10:47:09.04 kzYCEYLR0
水月エンドはみなそれなりに幸せになってるんだなって感じでよかった。
涼宮姉妹エンドは水月が行方不明になってるし
382:名無しさん@ピンキー
11/08/24 15:25:29.46 78EoIWL00
遥エンドは最後の写真で4人が丘の上でまた仲良くなれていることが分かるけどね
水月エンドは、幸せかもしれんが4人はそれぞれの道を歩いてるって感じ
遥との別れ、EDに絵本を絡めていたのはすごく良かった。
383:名無しさん@ピンキー
11/08/24 15:47:00.97 kzYCEYLR0
あーそれがあったか。
最初、孝行の願望かなと思ったもんで
384:名無しさん@ピンキー
11/08/24 22:47:37.69 OXhZAf8m0
蛍ENDの孝之が一番出世しそうだな。医者目指して医学部入ったっぽいし
蛍は死んでしまったけど、遙とは同じ大学で普通に仲良いっぽいし、
遙や両親からしたら医者になった孝之はぜひとも捕まえたいだろうなw
385:名無しさん@ピンキー
11/08/25 02:14:38.04 8WXEbt3p0
君のぞのヒロインは遙だと思うが、真のエンディングは水月エンドなんだよなぁ
普通のゲームじゃ有り得ない、だがそれがいい
386:名無しさん@ピンキー
11/08/25 02:49:39.06 F/O3PYr90
>>真のエンディングは水月エンドなんだよなぁ
各プレイヤーの主観でしかなく何の根拠も無いし、こういう発言は荒れる原因になるからやめようぜ
俺の主観では遙√の8/28にタイトルである「君が望む永遠」を意味しているし、一番最初、且メインヒロインの中で
唯一BADENDが無いことから遙ENDがトゥルーだと思ってる でもこれも俺の主観でしかない。
387:名無しさん@ピンキー
11/08/25 02:58:55.88 O1NYadmG0
公式見解、発言によると、正規、正史などは存在しない
発言があったのは君望は遙の物語ということくらい
388:名無しさん@ピンキー
11/08/25 03:32:35.89 MGZJc0e/0
「マヤウルの贈り物」「遙の絵本作家志望」「水月が水泳を辞めた訳」「茜の想い」
1章からの全ての伏線を回収しきった水月ENDこそトゥr…いや至高だ
「遙の代用品」「遙の替りに孝之を支える」という歪んだ関係を清算して、やっと二人で向き合い、
学生時代からのアパートなり(昔の楽しい学園生活を思い出させる)すかてんなりを断ち切って
就職・結婚しているのも良い
青春ドラマの王道とはこうあるべきだ……と思う
389:名無しさん@ピンキー
11/08/25 03:56:26.65 aYA9Sx6v0
タイトルである「君が望む永遠」が何の事なのかをはっきり描写した
遙ENDこそがトゥr…いや至高だ
遙から初めて人を好きになるということ、「永遠」というものを意識し、
自分が原因で起きた事故により3年間時間が止まっていた遙を支え、
たくさんのものを失いながらもその分だけ強く愛を誓い、共に歩き出す
最後はまた4人で再会できているのも良い
青春ゲームの王道とはこうあるべきだ……と思う
390:名無しさん@ピンキー
11/08/25 04:10:02.69 MGZJc0e/0
うむ
水月・遙の両方をやることで初めて制作者の意図が掴めるのだ
後は水月の補完として茜・あゆ
遙の補完として天川・まゆ・マナマナ
をプレイすれば更に楽しめるだろう
(文章で常に水月が前に来ているのは気にしないで下さい)
よく考えられた構成だ
シナリオ構想1年だっけ?
391:名無しさん@ピンキー
11/08/25 04:20:45.76 aYA9Sx6v0
本当に素晴らしいゲームだ。水月、遙お互いが別の√でしか見られない一面もあり
それぞれの意味で輝ける要素があるね
水月はゲームのエロ要素としては断トツのエースキャラであり、
ゲームを盛り上げ多くのプレイヤーに貢献したことだろう
メインヒロインだけでなくサブキャラ√の話もしっかり作れれている
手抜きが感じられない。何度もリメイクされこれだけ長く愛され続けるのも納得
392:名無しさん@ピンキー
11/08/25 08:50:51.88 peg+o8hQ0
遙ルートでは、水月の秘密も茜の心情も明かされないままだからねぇ
初回プレイでは表面のみをなぞった綺麗事で終わる遙エンドをみせておいて、
2週目以降でさらに深い秘密に踏み込んでいき、孝之に水月を選択させ、トゥルーエンドを迎えるという
制作者の意図が透けて見える構成だと思う
393:名無しさん@ピンキー
11/08/25 15:59:40.13 qbmLuGmL0
>>トゥルーエンド
だからトゥルーエンドとか存在しないって。何だよ製作者の意図ってwお前の主観、妄想だろw
遠まわしに遥sageして水月ageすんのやめろよ 遥√の8/28のEPはかなり深いっての。
それに初回プレイで遥プレイに行くとは限らないし。
水月ENDはタイトルである「君が望む永遠」について触れられてないんだが?
それぞれの√にしかないそれぞれの深みや良さがあるし、公式見解でもどれがトゥルーとか名言してない以上
何の根拠も無いし、荒れる原因になるから、○○こそがトゥルーエンドだの、正規だの言うのはやめろ
394:名無しさん@ピンキー
11/08/25 16:24:43.85 5KOdM/D00
新参者の水月END厨だろうから相手すんな 柔軟的な思考ができなくて
いちいちトゥルーだの主張しないと自分が選んだ結末に自信が持てないんだよ
395:名無しさん@ピンキー
11/08/25 16:29:19.85 jEaEU1aVP
綺麗事って…w
396:名無しさん@ピンキー
11/08/25 16:34:56.31 iqjDpZYu0
HJでオルタの孝之と慎二が明星作戦でどう戦ったのかの話が載ってたな
397:名無しさん@ピンキー
11/08/25 16:36:28.87 BKuvybZc0
まあ遙エンドは底が浅いってかファンタジーだよね
遙エンドが好きな人を否定するわけじゃないけど
398:名無しさん@ピンキー
11/08/25 16:40:21.91 5KOdM/D00
>>397
遥自体もそういう感じだしな。創作物だし現実的じゃないから底が浅いってわけじゃないけどな
理想的でファンタジック的なものを求めるも、現実の生々しさを求めるのもプレイヤー次第だし
399:名無しさん@ピンキー
11/08/25 17:12:43.85 ihIvidb10
女や、男でも彼女のいる奴にプレイさせて感想聞くと、かなりの確率で
「水月捨てるなんてありえない」「水月ルートしか選べない」って言われるな
創作物の世界でファンタジーに逃げ込むことが悪いわけじゃないが、遙ルートはやっぱ責任放棄だよ
俺が慎二なら間違いなく孝之ぶん殴るわ
400:名無しさん@ピンキー
11/08/25 17:19:27.24 QnF6Gqq/0
>>399
水月ルートだって責任放棄だろw 俺からしたらあの状況で遥捨てる方が痛いわ。
そこはどちらのキャラに思い入れがあるかという個人の主観だし、逃げ込むも何もゲームだからw
自分の好きなほう選べばいいってわけでどっちが常識だとか、普通だとか正しいとか存在しない
>>女や、男でも彼女のいる奴にプレイさせて感想聞くと、かなりの確率で
そうなのか? よく分からないが、そうだからといってそいつらの意見の方が正しいわけじゃないからな
401:名無しさん@ピンキー
11/08/25 17:23:30.67 OANFeXbQ0
孝之の犠牲者が最終的に水月一人ですんだという点では
水月ルートが一番のハッピーエンドかな
ちゃかし気味に書いちゃったがちょっとだけマジにそう思う
402:名無しさん@ピンキー
11/08/25 17:28:25.90 QnF6Gqq/0
犠牲者って処女貫通という意味? 肉体的な面ではそうかもしれんが
実際遥の気持ちは孝之にあって、それを振り切るし、茜の事もあるし
どの√選んでも犠牲者は存在している 誰も傷つけずに何かを得ることなんて不可能ということ
ゲームでも強く主張されている
403:名無しさん@ピンキー
11/08/25 17:37:08.81 NlgMXc6c0
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
404:名無しさん@ピンキー
11/08/25 17:41:48.43 MXMbDyIG0
くっそ、吹いたw
405:名無しさん@ピンキー
11/08/25 17:42:02.06 yp9kL5SO0
>>ID:OANFeXbQ0
さりげなく何度も水月ルート最高レスしまくってるがいい加減黙ろうな?
ここで何を発言しても意味も無いよ? 周りのことも少しは考えよう。
406: ◆muvluv5ZZHPC
11/08/25 17:50:01.73 fUoV9xtw0
こんにちわ
なにやら伸びてますね ^^
hmmm
そうですねぇ
まず、“君が望む永遠”の“君”とは誰を指していると思いますか?
それから、遙ルートの8月28日のあの描写は、主に誰の心理を語っていますか?
水月エンドに出てくる“ほんとうのたからもの”とはどういうものですか?
407:名無しさん@ピンキー
11/08/25 17:53:33.20 tkMiKTX30
伸びてると思ったら何だこれ >>385からのキチガイ水月厨の自演酷すぎ
次々と論破されてるのは滑稽だけどマジで消えてくれないかな・・・
408:名無しさん@ピンキー
11/08/25 18:00:09.45 maEoBl3C0
難しいねぇ
現実的に考えると水月ルートだわな、一番最初にたどり着いたし俺はどちらかというと水月派だし
しかしより印象的で泣いてしまったのは遙ルートだな、あんな美しくも悲しいエンディングは他にないと思った
409: ◆muvluv5ZZHPC
11/08/25 18:02:06.34 fUoV9xtw0
私は涼宮遙狂信者で御座いますが、水月も好きです。
水月と水月信者を貶めるような書き込みは三日後100倍です ^^
410: ◆muvluv5ZZHPC
11/08/25 18:03:54.82 fUoV9xtw0
誤解を受けかねんなw
“三日後100倍”でぐぐるんやなw
411:名無しさん@ピンキー
11/08/25 18:16:55.29 8YRxKWc10
>>408
でもゲームは現実じゃないからな。大体は水月ENDが美しくも悲しいと言われるんだけど逆だね
>>409
俺は気持ち、精神面では遥に癒され、肉体面では水月に癒されてたw
エロ要素では水月最強だからなぁ。よく本命や本当に好きな女には手出しにくいとかよくあるし
それが俺の中では遥だったなぁ。水月は遠慮なく欲望をぶつけられるというか セフレとしては最高みたいな
だからこそ、水月奴隷ENDが一番好きだった 「遥とのお子様セックスじゃ満足できない!」の一言がすごく身に染みた
412:名無しさん@ピンキー
11/08/25 18:24:27.68 MXMbDyIG0
遙信者の自演認定のほうが痛く感じるw
413: ◆muvluv5ZZHPC
11/08/25 18:25:29.16 fUoV9xtw0
なんというか
特定のキャラを良くない意味で弄ってレスが伸びているのを見ると
あまり気分の良いものではないんだよね ^^
アンチスレ立ててそこでやってくれと言いたくなるw
86 名前: ◆muvluv5ZZHPC [sage] 投稿日:2011/01/31(月) 03:21:30 ID:yd171q7mP
まあ掲示板だし色んな意見や流れが出来るのはわかるけどね ^^
ただ、作品の感想として出てくる率直な意見と、
あからさまにキャラクターやそのファンを貶めようとする流れとは別問題w
工作板の作品スレで、キャラクターやファンをネガティブに弄り続けることが
慣例的といった風潮を生み出そうという流れは、本来はスレチ気味かな ^^
414:名無しさん@ピンキー
11/08/25 18:34:40.27 maEoBl3C0
>>411
俺はどちらかというと水月の方が好きと書いたが、感動のキーマンは間違いなく遙だと思う
おまじないとか友達を大切に出来ない人は~のくだりとかね、タイトルの君が望む永遠というのも「遙の」「おまじない」のことだと思うし
そういう演出で作られているゲームだと思うしね
415:名無しさん@ピンキー
11/08/25 18:41:42.74 uNd1rcoO0
もうやめよう。 どちらのENDだってお互いいろんな意味で輝いてるじゃないか
どんなに言い争ったって、どれかがトゥルーエンドになるわけじゃないし
自分の好きなENDで各自満足しようよ。 こんなとこで~こそ真実だ!と主張したって
何の意味もないし、荒れて不快になる人が増えるだけだよ。
416:名無しさん@ピンキー
11/08/25 18:50:29.52 d0ah1KfUP
↓特定のキャラマンセーはこちらでやってね
涼宮遙たんにもえるスレ-23
スレリンク(erog板)
やはり貴方も速瀬水月が大好きですか!第10章
スレリンク(erog板)
大空寺あゆ(・▽・)萌えっ!!!!!!!!!!その13
スレリンク(erog板)
417:名無しさん@ピンキー
11/08/25 18:54:38.45 uNd1rcoO0
>>416
結果的にキャラマンセーということになるんだろうが、
荒れてるのは、~ENDがトゥルーエンド、正しいというような主張を
ストーリーを語りながらさりげなく言ってるアホのせいなんだけどな
418:名無しさん@ピンキー
11/08/25 19:00:56.17 maEoBl3C0
どっち(どれが)が正しいなんて思わないな、それにみんな自分が思っていることを語ってるだけじゃないか
俺は特別不快に感じないよ
すぐに怒り出してしまう、すぐに荒れたと騒ぎ出す、そういう沸点の低い人の方が問題と言うことはないのかね
しかしそういう人がいると言うことであれば、そういう人にも配慮しないといけないと言うのはあるな。せっかくの匿名掲示板なのに堅苦しいことだが
419:名無しさん@ピンキー
11/08/25 19:06:49.39 uNd1rcoO0
確かにそうだけど、○○が正規だ等と書き込む必要は無いしそこは明らかに配慮するべきだと思う
ゲームがゲームだけにどのルートを選んでも選ばれなかったヒロインらは傷ついているわけだし
一部のキャラルートがトゥルーだ等の発言を見ると、違うキャラルートファンの人にとっては嫌でも不快になるだろうし
物語や、各ルートの話を語るのと、それが一番正しいだの言うことは全く違う どれも正解で正しいんだから
420:名無しさん@ピンキー
11/08/25 19:11:41.44 EieUDlAY0
>>399
そりゃ君の回りたまたまだ。>女は水月派
確かにあの状況ならああなった以上現彼女を捨ててまで、て選択肢はきつい。
が、自分もそうだし周囲の女友人みなの主観的な見解として
横恋慕の上、負い目があると言いながら
贖罪のため恋人のため親友のため、自分からは何も行動せず成長もみせず無責任に逃げ切った
なのに何故か周囲から赦されてしまう水月√の水月には到底感情移入できない。
(※それ以外ではむしろ水月√の内容は大好きだ)
水月が頑張ったなと好感持てるのは茜√の別れと遙√のラスト。
歪んだ孝之との関係を清算したからこそ初めて一個の自立した個人として輝き出したと感じた。
水月は弱くていい、成長なんてなくていい、卑怯なところが可愛い、そういった意見を否定はしないが
共生依存を好ましくないと思う女の意見も同等以上にあるものだ。
421:名無しさん@ピンキー
11/08/25 19:27:34.12 MGZJc0e/0
水月に関しては事故から3年というのが上手いねえ
これが1年くらいなら諦めて別の道に行く踏ん切りもついたし、5年くらい経ち籍入れて
子供でも出来ていれば流石に覚悟が出来ているだろうに
3年という元の道に戻るには取り返しがつかない時間で、覚悟を決めるには短い時間
422:名無しさん@ピンキー
11/08/25 19:35:36.98 maEoBl3C0
孝之と遙の関係にしてもそうでしょ、思い出にするには早すぎるしその時に戻るには時間が経ちすぎている
まぁだから3年なんだよね
423:名無しさん@ピンキー
11/08/25 19:44:39.02 yh4cJDorP
>>416
茜ちゃんのスレないんだね
424:名無しさん@ピンキー
11/08/25 19:57:19.92 d0ah1KfUP
こちらにも貼っておこう
URLリンク(freedeai.silk.to)
ガンダムAGE ED主題歌は栗林みな実
425:名無しさん@ピンキー
11/08/25 20:12:37.80 D5wd2oQw0
ま、ベストルートは茜ルートだがな
426:名無しさん@ピンキー
11/08/25 20:16:43.74 IEQCaxCLO
それは無いな
取って付けた様なオマケルートだろう
427:名無しさん@ピンキー
11/08/25 20:22:06.83 e7FxAZ3M0
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
428:名無しさん@ピンキー
11/08/25 20:23:35.43 maEoBl3C0
そんなに争いが嫌なのかw
429:名無しさん@ピンキー
11/08/25 21:03:55.54 L08ZBktJ0
>>423
人気無いから
430:名無しさん@ピンキー
11/08/25 21:50:16.78 5B4EeItG0
しかし某イラスト投稿サイトでは茜が一番エロ画像多いw
(;´Д`)ハァハァ 茜は抜き専門
431:名無しさん@ピンキー
11/08/25 21:57:51.20 uNd1rcoO0
>>416
あゆってこんな人気なんだな
432: ◆muvluv5ZZHPC
11/08/25 22:15:53.58 fUoV9xtw0
URLリンク(www.dotup.org)
喜劇やなw ^^
433:名無しさん@ピンキー
11/08/26 00:14:17.95 qYY61z4E0
>>420
すごく分かります。結果的に略奪愛になっているというのは事実で、多分そこが後味悪いんでしょうね。
1章の8/27日で水月が孝之を引き止めた事から事故に繋がった事、
水泳やめたのも、孝之の落ち込みようを見て、遥への想いの強さを知り、ほぼ自滅的に崩れて
その後自分の想いを抑えきれず、心の隙間の空いた孝之に入り込み
自分のものにした事は卑怯だと言われても仕方が無いですからね
結果的に廃人化しかけた孝之を救ったのは事実だとしても、廃人化させたのは自分の撒いた種というのに加えて、
孝之が求めていたのではなく、自分が孝之を求め自分のものにしたからね
だからこそ、大空寺√の修羅場では大空寺の台詞に苛立ちを感じながらもすごく重みを感じたし正論だと想ったわ
434:名無しさん@ピンキー
11/08/26 00:57:31.91 qrfisfo30
>>433一番悪いのは事故起こした馬鹿だけど、孝之と水月が原因でもあるしね
水月は3年前に孝之を引き止めた事と、遥を裏切り、孝之を自分のものにしてた事の償いとして
遥があの時と変わらず孝之を見ている以上、孝之は遥の元に返すべきだし、自分の気持ちを押し殺してでも
孝之に対して遥の元に送り出すのが筋だと思うな 人としてね。その上で孝之が水月を選んで一緒になるんだったら文句は無いけど
435:名無しさん@ピンキー
11/08/26 01:05:56.61 qrfisfo30
それができずに「遥にいつ話すの?」等と、孝之にプレッシャーかけたり、突っかかってわざと喧嘩したり
水月√では自分の気持ちを必死に抑えて振舞ってる遥に対して強引に突っかかり
遥をキレさせた上に殴った事や、茜√で「遥なんて死ねば良かったのに」発言を見て
この人は、本当に自分や、自分の身の保身の事しか考えてなくて、遥の事や孝之の気持ちを殆ど理解してないんだなと思った
1章の時はすごく好きだったんだが、2章の水月はいろんな意味で痛い
436:名無しさん@ピンキー
11/08/26 01:40:51.76 kEOGFcB30
水月は犬が誰よりも似合う
437:名無しさん@ピンキー
11/08/26 02:02:58.22 apTzFiFm0
確かにそれはそうかも知れんがw;
堕ちた姿が似合うってのも哀しいことで…
こちらとしては成熟したいち女性を選んだつもりだし。
>>435
> 「遥にいつ話すの?」等と、孝之にプレッシャーかけたり、突っかかってわざと喧嘩したり
それは本当にきつかった。
「一緒に話そうねって言ったじゃない!」て責め立て、オイオイだからその“一緒”はどうしたよ、
言ってることとやってることが違って現状丸投げじゃん… まあ水月の本音としたら
“孝之”に遙へ面と向かって「俺の彼女だ」とビシッと紹介してほしい、てのがあったんだろうけど
生死の境をさ迷い続けた重症人にかけるショックを考えれば色恋沙汰が優先される筈もなく
もう価値観からして根底から違うと感じたな。
438:名無しさん@ピンキー
11/08/26 02:04:30.40 apTzFiFm0
>>434
> 自分の気持ちを押し殺してでも孝之に対して遥の元に送り出すのが筋だと思うな 人としてね。
まさにそんな態度を見せられたら却って惚れたなw
水月と付き合ってる、と認めた後の水月の態度にはむしろ幻滅させられたもんで。
水月√と言いつつあれが感動するのはむしろ遙と孝之の頑張りと健気さゆえだし
どうしてそういう水月が頑張る√を用意してくれなかったんだろ。
弱い人間であることは仕方ない、けれどそれを認めず克服しようという気概もないってのは罪悪だ。
自分のしたことを悪いと思ってる、思ってる、だけじゃ反省したことにならん。
しかも上記の様に彼女としての立場確立する事ばかり必死だし、とても負い目のある人間のする事では…。
逃げ切ったのに報いも受けず許されちゃうのは到底リアルとは違うご都合主義、ファンタジーと思った。
439:名無しさん@ピンキー
11/08/26 02:44:05.66 BnA7u3RR0
> 自分の気持ちを押し殺してでも孝之に対して遥の元に送り出すのが筋だと思うな 人としてね。
まぁそれは1章でやったからな
440:名無しさん@ピンキー
11/08/26 11:00:12.65 +RWLFeLG0
>>439
状況が違うでしょ。
そしてそういうことが出来た娘なら
どうして2章でも同じことが出来ないのかと。
それこそ状況が違うでしょと言われるよね。
けれど人間の本質なんてそうそう変わらないはずで
1章で見せられた水月の性格から、当然2章でもそれを期待したユーザーは
一定数以上はいるわけだ。
3年の月日が弱く脆くしたとしても、やはりここぞって時に見せる克己心をね。
孝之と付き合ってからの水月の魅力って本当無いんだもんよ。あんまりだ。
ま水月√自体は感動したしあれでいいんだが、それとは別に
真に水月のイイトコ見せメイン√が何故無いかと。
441:名無しさん@ピンキー
11/08/26 11:51:44.21 qrfisfo30
>>437-440
最後の最後でそれができたのが遥√の水月であり、辛い気持ちを抑え
孝之を送り出したことで救いようがあるんだよな。
事故起こした時は孝之と遥が付き合ってたのは事実で、お互い相思相愛だったのは事実で
それを裏切った時点で悪いんだけど、遥が目覚めたら、孝之を遥に返すんだという覚悟を決めておくべきだったね
442:名無しさん@ピンキー
11/08/26 12:45:09.95 qrfisfo30
話変わるが、孝之ってバイトでどのくらい稼いでるんだろ?
時給800円で計算して一日6時間、多い時は8時間以上で週5日のフル出勤か?
社会保険は入ってなさそうだし、手取りで10万ちょっとくらいか? 生活ギリギリなんかな?
原付、せめて自転車くらいあった方が便利良さそうなのに。 いつも電車ばっかで不便そう
遥の事故が原因で免許取る気にはならなかったんだろうか?
しかし、原付や原付2種なら、燃料費、維持費計算しても長い目で見たらバス代、電車代よりかなり安くつくけどな
443:名無しさん@ピンキー
11/08/26 13:37:00.20 9UHXaL6Q0
水月さんざんディスった直後のレスで話題変え強要w
さすが遙信者は恥知らずだな
444:名無しさん@ピンキー
11/08/26 13:42:44.82 S2Nz6KRTP
茜ちゃんは間違ってない
445:名無しさん@ピンキー
11/08/26 13:55:25.84 qrfisfo30
>>443
いや、強要したつもりはないしそんなムキにならなくても
それに水月に否定的な意見=遙信者と認定するのも間違ってると思う
446:名無しさん@ピンキー
11/08/26 13:55:59.62 dx+B/rhv0
ところで
一応突っ込んでおくが 遙な
447:名無しさん@ピンキー
11/08/26 14:02:25.34 dx+B/rhv0
お、変えてきたなw
448:名無しさん@ピンキー
11/08/26 14:04:37.11 qrfisfo30
>>“孝之”に遙へ面と向かって「俺の彼女だ」とビシッと紹介してほしい、てのがあったんだろうけど
水月からしたらそれが一番やってもらいたいことだったろうね。しかし、その前に反省と謝罪をどうするか
遙を支えていくためにどうするのかと二人で話し合うのが、真っ先にやらなければいけないことだよ
3年間寝てたんだから仕方がない、孝之と今付き合ってるのは私なんだからとそれが当たり前のように思ってること自体がちょっとおかしい
449:名無しさん@ピンキー
11/08/26 14:06:25.26 bDA+RZi40
>>445
誰が見ても強烈な遙信者にしか見えねーよw
450:名無しさん@ピンキー
11/08/26 14:09:33.20 KRQewfyU0
例えるなら二章における遙は理想・夢であり、水月は現実な訳だ
理想・夢はどうあっても汚れる事は無いが、現実はそういう訳には行かない
水月に罪があり略奪愛な部分はあるとしても、どうも水月に間違いを正せと主張する人は理想家で潔癖症すぎるきらいがある気もするね
水月は二章のゲーム内においては主人公の現実なのだから、現実と言うものはそこまで綺麗ごとでは済まないって事だよ
451:名無しさん@ピンキー
11/08/26 14:11:20.56 qrfisfo30
>>449
そう? 自分はあゆまゆのが好きなんだがな。ただ2章の水月には好感持てないし
それにそう言ってるのは自分だけじゃないだから、わざわざ突っかからなくても。
作中で水月は自分のことしか考えてないし、孝之や遙の状況、気持ちを理解してないのは事実だし
「遙なんて死ねば良かったのに」や遙にわざと突っかかって殴ったりしたのは特に最悪じゃん
452:名無しさん@ピンキー
11/08/26 14:15:20.93 qrfisfo30
>>450
う~ん あながちなんとなく言いたいことは分かるけど
遙だってゲーム内では存在している人間だし現実だよ 夢幻じゃないんだからw
しょせんゲーム内なんだからさw それに理想、夢だって現実にすることができる
453:名無しさん@ピンキー
11/08/26 14:21:43.33 dx+B/rhv0
Aがとある店の喫煙コーナー以外の場所でタバコを吸っているとします。
この行為はBにとって迷惑でした。Cは無関心でした。
BがAに対し注意したところ、喧嘩に発展しました。
喫煙行為そのものには無関心だったCがこの様子を見かねて、仲裁に入りました。
Aに対してCは喫煙所が設けてあることの意味を説明していました。
その場に後からやってきたDがその様子を見て、Cは嫌煙家なのだと勘違いしこれを非難し始めます。
この一部始終を遠くで見ていたEは笑っていましたが、翌日お店にやってくると
なぜかお店は閉鎖されていました。常連であったEは非常にガッカリしました。
まあ本音を言えば個人的にはtrollの範囲は許容だが
vandalに発展しない程度にお願いしますよということ。
454:名無しさん@ピンキー
11/08/26 14:24:07.05 qrfisfo30
自分はあゆルートであゆが水月に「自分はこれだけ~しました だから私にも~して下さい」
の説教シーン見てすごくスッキリしたというか、正論すぎて最高だった。本当に良い所に突っ込んでくれた
自分が孝之だったら現実逃避も兼ねて遙、水月とは絶縁し、あゆまゆとずっとラブラブするだろうなぁ
455:名無しさん@ピンキー
11/08/26 14:26:38.42 KRQewfyU0
圧倒的に水月が悪い、とか遙なんてどうでもいい、みたいに思ってしまえばこの作品を本当に楽しむことは出来ないだろうね
孝之に対してもそう、このゲームの根底にあるのは人間の弱さや罪・友情の儚さ(大切さ)だから
遙は穢れなき理想像担当、孝之や水月は弱さ・罪担当なんだよ
人間の弱さ・罪を理解できない人間にはこの作品の意味を完全に理解できない
このルートで彼は彼女は弱さを克服できなかったのが残念、という主張ならわかるんだけどね
456:名無しさん@ピンキー
11/08/26 14:33:15.86 Lo69ia4v0
水月を犬奴隷にして遙と付合う「俺が望む永遠」
457:名無しさん@ピンキー
11/08/26 14:39:29.05 qrfisfo30
>>455
あの状況では遙を支えてあげるのが筋というかそうするべきだとは思ったけどね。
だからこそ、水月には裏切ったせめてもの償いとして、孝之から強引にでも離れ
無理矢理にでも遙の元へ行かせるような行動をして欲しかったしそれができたなら少しは好感が持てたと思う。
水月ENDも絵本絡めたりして感動を演出しているし、それ自体は良いんだけど、何も無く水月得になってるのが後味悪いというか
458:名無しさん@ピンキー
11/08/26 14:55:55.97 WiJcfTCa0
植物状態の姉の孕んだ子供育てるのって心情的にどうなんだ茜ちゃん
459:名無しさん@ピンキー
11/08/26 15:37:25.52 S2Nz6KRTP
茜ちゃんは間違ってない
460:名無しさん@ピンキー
11/08/26 16:41:33.76 Qk9youTV0
文緒さんも間違ってない
461:名無しさん@ピンキー
11/08/26 17:10:17.83 /2VcHs790
水月が1章と同様に一歩引いて好感を持てる行動しても現実味ないけどな
リアリティでいうなら人なんて矛盾した行動とるのは当たり前だし、その時のタイミングや何かに影響されて好みや行動を変える
ただあの時あの場面なら水月はああいう行動をとる女で、そんな一貫性がないぶれる女でも愛せるかってことだろ
462:名無しさん@ピンキー
11/08/26 17:19:40.60 2wBc8bspO
一貫性・・・?
告白せずに譲るのと付き合ってから譲るのが同じだとでも言うのかね
463:名無しさん@ピンキー
11/08/26 19:04:01.60 qrfisfo30
う~ん リアリティとか現実的とかそういうのの基準が分からない
しょせんゲーム、二次元だし何が現実的で何がそうでないのかとかどうやって判断してるんだろ
個人的にはあの状況で遙を振って水月とくっつくのが現実的だとは思えない。どちらも現実じゃありえないような状況だし
プレイヤーが選んだ道が現実的だということになるんじゃないの? 人によっては元恋人が目覚めて会ったら
昔のような気持ちが再び戻ってきて心変わりすることもあるだろうし、逆にもう戻れないという状況になるかもしれんし
片方が現実的で片方が理想的とか判断できないと思うが 人によって違うんだし
464:名無しさん@ピンキー
11/08/26 19:20:49.21 qrfisfo30
例えばマヤウルのおくりもののエピソードや、遙との別れ方、
ほんとうのたからもの辺りのエピソードなんかは話としては完成度高くて、感動を呼び込んでるとは
思うけど、出来過ぎというか飛躍しすぎて逆にリアリティや現実味を感じないけどどうだろう
465:名無しさん@ピンキー
11/08/26 19:21:59.04 81d+CCop0
そうそう
理想=遙、現実=水月なんかじゃないよ
水月√の水月の重病人に対して取る行動なんて非常識甚だしいし
ドロドロ展開ありきの悪い方向に非現実的
罪の償いもせずに周囲からは許されまくってしまうなど真にファンタジー
現実そんなに甘くない。必ずしっぺ返しが来る
理想とか現実とかの話じゃ全然ないな
上でも誰か書いてたけど
>>462
譲る譲らないってw そもそもお前のモンかいっていう
単に親友のために行動できる、人を慮れる性格が一貫してないってことっしょ
466:名無しさん@ピンキー
11/08/26 19:23:53.49 cpPVbreU0
文緒√が一番現実的やろ
467:名無しさん@ピンキー
11/08/26 19:29:02.20 KRQewfyU0
どちらと付き合うのが理想「的」現実「的」と言うことじゃなくて、遙は事故によって3年と言う歳月を奪われてしまった完成された非の打ち所のない
理想の悲劇のヒロインであって、孝之と水月は現実に生きてきた人間と言う意味だよ
だから遙は理想の存在と書いたし、水月は現実の存在と書いた
誰にも罪がなく筋を全て通すのが理想であるが、現実はエゴや矛盾や弱さに満ちているわけだからね
468:名無しさん@ピンキー
11/08/26 19:30:13.97 qrfisfo30
連投申し訳ないが、それに遙ルートに関しても言われてるほど綺麗じゃないと思う
慎二と水月が浮気してgdgdして、主人公と慎二がかなりぶつかり合うし、茜と水月もかなりぶつかり合うし。
469:名無しさん@ピンキー
11/08/26 19:37:52.09 KRQewfyU0
遙ルート自体が綺麗なわけじゃない
遙が綺麗なだけだよ
どうも上手く話がずれている様だね
470:名無しさん@ピンキー
11/08/26 19:38:42.30 KRQewfyU0
おっと、上手くを消し忘れた
471:名無しさん@ピンキー
11/08/26 19:39:32.64 9WkEPDsQO
てか単に俺は水月が嫌いで済むことを
正しさがどうの人としてどうのと正当化しようとして
やってることは延々スレ消費して水月disってるだけってのがさあ
472:名無しさん@ピンキー
11/08/26 19:45:52.37 qrfisfo30
>>465
全面同意ですわ。
>>467
そういう意味合いなのか。それだと確かにそういう面はあるね
>>471
確かに2章の水月は嫌いだけどさ、語ってるのはそれだけじゃないだろう
水月desってるだけってあなたがそう感じてるだけなんじゃないでしょうか?
他にも自分と同じように感じてる人がいますし
473:名無しさん@ピンキー
11/08/26 19:48:21.27 qrfisfo30
>>469
じゃあ、水月ENDが現実的で遙ENDが理想的というのは間違ってますね
ただ単にキャラ自体の問題でどちらとくっ付くのが理想、現実という問題じゃないので
474: ◆muvluv5ZZHPC
11/08/26 19:53:41.36 xUGMeNTE0
;;==、 〇。
〃 ゜ r‐-、
lし-;;r'" ̄ ̄~ヽ< ̄丶
..l./ r'" 、 '''ヾr |
丿´ j !、 、 ゙二
∧ / \゙l ヽ )
.イ/ノ レ'゙ `ヽ`| l | )
l゙ ´´,..、 '"゙' l|/ )
.l J / ヽリ,! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
、\ r'" ̄ ̄ `!_ノ'〃 < みんな仲良くしようよぉ
ヽ-ゝ l___ ,イ'゙ヽ |
`ヽ'、゙Tヽ-/ / / |
! / / \__________
| 广'''/ /
.l |--l / l
│ l ! l !
ヽ ノ ヽ_,,/ l
二,个ゝー-ィ''''′
丁´ | l
475:名無しさん@ピンキー
11/08/26 20:08:25.93 KRQewfyU0
理想と現実というのは程々に折衷して物事を考えなければいけない
清濁併せ呑むという言葉もあることだしね
この作品の魅力と言うのは、理想論だけで片付けきれない問題に直面した人達というところにあると思うんだけどね
どちらかに偏った考え方を持つ人には本来向かないと思うよ
そういう考え方を持っているのではなくて、そういう考え方をここで用いると都合がいいからそうしているのかも知れないけどね
476:名無しさん@ピンキー
11/08/26 20:10:00.34 rl8BSSxK0
>>454
でもあれって本来は単に自分がそうだって事を水月に対して言っただけなんだよな。
インパクト強いからあゆの名台詞みたいな扱いになってるけど
477:名無しさん@ピンキー
11/08/26 20:24:44.97 qrfisfo30
>>474
どうもこんばんは。自分はそういうつもりないですが、不快にさせてしまったようで
すみませんね。
>>475
まぁ誰かを選べば選ばれなかったものは幸せにできないし、全部得られるわけじゃないですから
そういうのを生々しく見せられるので強く感じますが。自分が言いたいのは、水月ENDが一番現実的だと
言われてるがおかしいんじゃないかと言ってるだけなので
>>476
そうですが、水月の状況にも見事に当てはまり、ツボに入った事は事実ですからね
あゆは水月を見て、自分と重なる部分があったんでしょうね
478:名無しさん@ピンキー
11/08/26 20:43:32.84 KRQewfyU0
なぜ水月ルートの方が現実的と言われるかというと現状維持だからかな?
現状を維持する方が容易く、方向転換する方がエネルギーがより必要だからかな
本来はどちらが正しいとかそういう問題じゃないよね、どちらも正しくどちらも正しくないというのが本当のところだと思うから
479:名無しさん@ピンキー
11/08/26 20:47:12.00 qrfisfo30
>>478
なるほど。あなたの説明って結構分かりやすいですね。
480:名無しさん@ピンキー
11/08/26 20:47:38.54 KRQewfyU0
いや、水月ルートと言うとまたややこしくなるな
水月を選ぶと言う選択が現状維持であるという事
水月ルートの途中に起こるあれこれの話ではない
481: ◆muvluv5ZZHPC
11/08/26 21:05:52.42 xUGMeNTE0
>>477
いえいえ、不快というわけではないですよw
482:名無しさん@ピンキー
11/08/26 21:27:23.29 gETs56er0
個人の恋愛観や人間観は絶対譲れない部分があるから熱くなるな
しかし昔みたいに政治系スレ並に荒れたりせずお互いギリギリの所で自制しているのは良い
悪意丸出しのAAが乱舞する展開はもう勘弁願いたいものだしな
…え?中立ぶってる俺の意見?
もちろん3年後の時点では水月以外ありえないじゃん
遙を一度諦めて水月を選んどいてどの面下げて遙を選び直すんだよw
自分の決断に責任取れよ責任ww
ま、恋愛は倫理とか法とかを超越してしまうもの、という考え方もありだとは思うけどさ
483:名無しさん@ピンキー
11/08/26 21:42:31.80 qrfisfo30
>>遙を一度諦めて水月を選んどいてどの面下げて遙を選び直すんだよw
実際は諦めたというか封印していたようなもの そうせざるを得なかった
それに孝之が自らの意思で選んだというよりは水月が半ば強引に入り込んできて
流れ、惰性でそうなってしまったという方が正しいと思うが
倫理を言うならば寝たきりになろうが正式な別れをしてないし、ずっと待っておくべきだったし
水月も孝之にちょっかいを出すのは卑怯な事だった
だからこそ遙が目覚めてから、自分の本当の気持ちと向き合わなければならなくなったしそこからの決断こそが
本当に意味でのまさに孝之の決断ということになる
484:名無しさん@ピンキー
11/08/26 21:58:02.05 gETs56er0
>正式な別れをしてないし、ずっと待っておくべきだったし
うんそうだね
死人に操を立てるというのも有りだとは思うよ、そういう超人的克己心前提のドラマも昔は多かったし
(3年で目覚めるなんて登場人物の誰も予想しなかったし)
しかし最初の決断を維持出来なかった以上、もう取り返しが付かない
>水月が半ば強引に入り込んできて
事故後の孝之を放置して実家に強制送還→おそらく精神病院送りが正しかったとでも?
孝之が精神的に破滅したら水月も連鎖して破滅するのは第3章やドラマCDからも明らか
何が何でも遙から目を背けさせたのは二人には結果的にはオーライだろう
…いやリアルに考えたら慎二が孝之水月を殴り倒して心療内科送りにするのが一番だとは思うけどw
485:名無しさん@ピンキー
11/08/26 21:59:20.18 qrfisfo30
>>遙を一度諦めて水月を選んどいてどの面下げて遙を選び直すんだよw
これを遙側で例えると、その前に
一度遙と付き合って永遠を誓い合い、自分が原因で起きた事故により最愛の彼女が寝たきりになったのに
どの面下げて他の女、ましてや水月と付き合ってるんだよw
自分の言葉、行動、決断に責任取れよ責任ww
ということになる。
486:名無しさん@ピンキー
11/08/26 22:04:48.18 qrfisfo30
>>しかし最初の決断を維持出来なかった以上、もう取り返しが付かない
だから2度目の決断(水月と付き合う)も維持できなくても何もおかしくないし、仕方がないことだよね
>>事故後の孝之を放置して実家に強制送還→おそらく精神病院送りが正しかったとでも?
それは描かれなかった未来だから予想がつかないけど、いつか遙が目覚めたらその分だけ喜びが待ってたじゃないかな?
その時自分に後ろめたいことが無かったら何も堂々と自信を持って遙と向き合えたと思うし
それに水月が孝之に近づいたのは、孝之のためという事よりも
自分の気持ちが抑えきれなかったからということが大きい。
それが結果的に孝之を救うことになったけど、そもそも自分が巻いた種(孝之を引き止めて指輪買わせた)でもあるからね。
別に孝之と恋仲にならずとも孝之を支えることはできたと思うけどな
487:名無しさん@ピンキー
11/08/26 22:05:48.26 81d+CCop0
>>484
> …いやリアルに考えたら慎二が孝之水月を殴り倒して心療内科送りにするのが一番だとは思うけどw
思う思うww
何やってんだよ慎二…
この話って「親友」がハムより薄っぺらいのが一番不満
親友どころか友達ですらねーわあんなん
488: ◆muvluv5ZZHPC
11/08/26 22:09:38.14 I3vSvoSb0
ハムてww
489:名無しさん@ピンキー
11/08/26 22:12:31.06 qrfisfo30
>>488
ID変わってません?
490: ◆muvluv5ZZHPC
11/08/26 22:13:35.08 I3vSvoSb0
変わってますよw
491:名無しさん@ピンキー
11/08/26 22:14:42.39 qrfisfo30
日付変わってないのに何でですか?
492: ◆muvluv5ZZHPC
11/08/26 22:15:43.73 z7a6hWKB0
?
493:名無しさん@ピンキー
11/08/26 22:32:25.16 gETs56er0
>485-486
寝たきり、というか実質死人だろ
何度も言うが寝たきりになってる時点では誰も本当に起きるなんて思ってなかった
しかも孝之待ってる間に精神崩壊して水月に世話やかれないと生きていけない状態になるしw
1.5章は死人と生きている人間、2章は双方生きている人間、対応は違って当然だろ
>487
ドラマCD2で水月に「自分が進路諦めた理由を絶対言うな」と脅された時にそのまま従うとかおかしいよなw
相手は明らかに狂ってるのに
ま、あの3年間の経過は無理があるよなw
LEの3章で何とか辻褄合わせようとしているけど詳しく解説したせいでかえってアラが目立ってしまっている
494:名無しさん@ピンキー
11/08/26 22:43:36.64 qrfisfo30
>>493
死人か。自分はそうは思えないけどな。生きていることは事実だし、そう思った方が
諦めがつくからだったんじゃない。 孝之自身もそれを都合の良い逃げの理由として使っていたし。
だから目覚めた時点で、それら全てが否定され、崩された。
孝之と水月は弱いもの同士というのは共通している。
弱かったからこそ水月は水泳を続けられず、自分の想いを抑えきれず親友を裏切ってしまい
孝之もまた、遙を待つことができず、水月に流されてしまった。涼宮姉妹は全く逆
慎二はよく分からんが単純というかあまり深く考えてなさそう。
495:名無しさん@ピンキー
11/08/26 22:48:26.41 qrfisfo30
あゆまゆと付き合えば、遙からも水月からも開放され、完全に新しい道を行けるわけだ
特にまゆまゆ辺りは家族誰もいないから支えてあげないとな。
496:名無しさん@ピンキー
11/08/26 22:53:21.91 gETs56er0
>494
価値観の違いだな
昔、手塚治虫の短編で3日付き合った女の子が昏睡状態になった後に老衰で死ぬまで面倒みた主人公、
という話があったけど、感動するより先にゾッとしたもんな俺
>495
おかしいだろw
あそこで別の女に逃げるとか昔の演歌に出てくる男並に最低最悪だろw
何でアレを許容できるのかわからんぞww
497:名無しさん@ピンキー
11/08/26 23:02:17.52 qrfisfo30
>>496
それはちょっとゾッとするが、でも愛は本物だったろう
人間の決意なんてものは崩れるからな。
だから水月と付き合ってしまったり、その後水月振って遙に戻ろうが自由
ある意味完全に絶縁、過去を断ち切るならそれがいいでしょう。遙と水月はある意味コインの表裏の
ような存在だし、どちらを選んでも痛いというか。
まぁ遙ENDではコップ4つに増やしていつか友情復活しましょうよ状態になってるし、実際に4人仲良くなれたみたいだから良いかもしれんが
あの職場は唯一嫌な現実から逃げられる場所だったし、それならばとことん逃げまるというのも人生だと思うがね
選ばれなかった
498:名無しさん@ピンキー
11/08/26 23:05:46.83 qrfisfo30
最後の一行は誤爆。
499:名無しさん@ピンキー
11/08/26 23:13:07.46 81d+CCop0
つかさ
水月が水泳辞めた理由が腑に落ちないんだよな
「孝之の廃人っぷりにどれだけ遙を想ってるか思い知らされた」…て
なんでそれがショックなんだ? 当たり前じゃん
しかも自分は諦めて身を引いた立場なのに
うまく行って欲しいと願ってなかったのか? そう二人の絆を信じてなかったのか?
軽く悲しむだけでハイ終わりの気持ちだったら
「何だ、そんな程度の男だったのか…」とか「何の為に自分は身を引いたんだ…」て
逆にそっちのがショックじゃないだろか
自分の分まで幸せにと思うし現にそういう強い結び付きのある二人だと信じてたのに
裏切られた、幻滅した、自分自身も情けないし腹が立つ、と
例えるならスポーツで自分を負かした相手には敬意を払い実力を認め
優勝まで行ってくれと願うようなもんか
けど次回早々負けて欲しいと本音では思ってたってことか…? わからん
500:名無しさん@ピンキー
11/08/26 23:20:44.56 gETs56er0
そもそもさ、
「遙や水月の自分への愛は絶対だから自分が何をしても変わらず愛してくれる」
という孝之の考え方が異常なんだよ
ゲーム中は孝之視点で話が進むから目立たないけどさ
(俺の)常識で考えてさ、自分の昏睡中に自分の親友と出来ちゃった恋人を変わらず愛せるか?
愛想つかすだろ?
水月ルートで遙と水月の修羅場の後、遙に拒絶されて大ショックを受けた孝之を見て失笑しなかったか?
501:名無しさん@ピンキー
11/08/26 23:24:16.17 qrfisfo30
>>499
ああ。分かります。そういう所が水月は自分のことしか考えてないといわれてる要因の一つでしょうね
まず遙がああなった時点で、遙が理由で落ち込めよと突っ込みたいけど。水月にとって遙ってそんなものだったのかと
せめてもの、孝之がああなってしまったことそのものに対して落ち込むとかにすればいいのに、
孝之→遙の想いを強く認識してショック受けるなんていうことは、心のどこかで、孝之はそこまで遙のこと好きじゃないんだろうと
たかをくくってたってことになるのかな?
それと、8/19の遙に付き合ってることを聞かれた時の返答で、その通りだを選択した後に
泣いてたから、ああ、孝之の気持ちはもちろん、遙の気持ちを想って泣いてしまったんだなと思ってたら、第一声が「ありがとう」なんてね
遙の気持ち考えて泣いたのではなく、孝之に自分が選ばれたことを自覚して泣いてたのかよ と思うとちょっと興醒めしてしまった
502:名無しさん@ピンキー
11/08/26 23:33:09.69 qrfisfo30
逆に8/19に、遙にハッキリ言えなかったら、帰りに怒涛の罵倒、発狂して痛かった
その後慎二と不倫するしさ。その後は態度一転、孝之のためなら何でもしますという
忠誠モードになって必死にしがみついてきたりと恐すぎるよ
>>500
孝之調子に乗ってるな。 自分が遙だったら孝之なんて振ってるな
そもそも孝之は遙に戻るとしても、遙に対して
「お前から逃げて水月と付き合ってたし、水月とあんなことやこんなこともした。そんな俺でも本当に良いのか?」
と逆に許しを請わなければいけない立場だからな。当たり前のようにしているけどな。
まぁ遙はそれでも孝之に自分の側にいて欲しいと願ってたのは事実だけどさ
一言くらい孝之から上記のような言葉があっても良いよな 何で孝之ってこんなにモテるんだろ?
503: ◆muvluv5ZZHPC
11/08/26 23:36:51.19 z7a6hWKB0
Blue tearsの歌詞は秀逸ですな。
504: ◆muvluv5ZZHPC
11/08/26 23:40:40.80 z7a6hWKB0
きっとあれだ……
―実は色々な孝之が出入りしてるに違いない……ッ! ^^
505:名無しさん@ピンキー
11/08/26 23:49:50.38 gtzqtA8j0
>>501-502
同意だ
水月は情緒不安定というか感情の起伏が激しいというか
自己中なのもそうだね。子供とか虐待しそうなタイプかな
俺もやってて水月が恐かったもんw
506:名無しさん@ピンキー
11/08/26 23:53:22.81 FZeoG9w60
あーあーw
507:名無しさん@ピンキー
11/08/26 23:55:28.81 gETs56er0
水月が水泳辞めた理由は水月ルートでは「落ち込む孝之を見てショックを受けたから」だが
茜ルートやドラマCD2では「廃人状態の孝之を支えるため」と食い違ってるんだよな
シナリオライターが違うんで設定のすり合わせが出来ていなかったんだろう
LEの遙3章では後者が正しい設定のようになっているが
508:名無しさん@ピンキー
11/08/26 23:55:34.03 sJY6kdvK0
精神が安定している時はすごく良い女なのは確かだけど
少しでも不安にさせたり機嫌損ねるようなことになると嫌な女になるよね
リアルで、寂しかったからという理由で浮気する女によくいるね・・・
509:名無しさん@ピンキー
11/08/26 23:59:27.82 wzZUyQr70
>>507
もうそういう設定含めてパラレルワールドで全く別物の物語と考えるのが楽だけど
遙ルートではそもそもその謎が明かされないから、そういうことになってるって考え方はできないのか?
510:名無しさん@ピンキー
11/08/27 00:00:45.92 81d+CCop0
>>507
あー、そうだっけ
後者だったらまだ全然わかるな
つかよりによって水月√だけんな理由だったか…
んとにもう…
ライターは水月をどうしたいの
どこまで堕としたいんだろうなあ…
511:名無しさん@ピンキー
11/08/27 00:08:17.85 Jv6injNc0
最初に出たやつしかやったことないのですが、これってどのバージョンですか?
URLリンク(2d.moe.hm)
512:名無しさん@ピンキー
11/08/27 00:30:46.58 TAjNMi7v0
>>510
水月は汚れ役、ヤラレ役みたいなもんだから。奴隷、犬とネタ要素も多いし
DBのべジータみたいなもん
513:名無しさん@ピンキー
11/08/27 00:34:00.27 H0iZki2l0
ここ100レス程の妄想ワールド
シナリオ作った本人も ( ゚д゚)ポカーン かもねw
>>511
君が望む永遠 special FanDisk
514:名無しさん@ピンキー
11/08/27 00:36:45.93 epVbCJW40
遙は病院にずっと居るんだから動かせない。動かすとしたら水月しかない
だから遙はどのルートでも殆ど変わらないが水月は大きく変わる。マルチエンディングの弊害だね
515:名無しさん@ピンキー
11/08/27 00:42:14.40 Z9GlrOLr0
>>513
いや、こうやって創作物に熱くなって真面目に議論し合うのは悪いことではない
というか、製作者側の人間からすれば喜ばしいことだよまんまと踊らされてるようなもの。
人は悲しい終わり方であればあるほど強く印象に残り、ずっと忘れないというし これも製作者の意図
516:名無しさん@ピンキー
11/08/27 00:44:52.56 epVbCJW40
いろんな人がいろんな事を言ってるのに全て妄想の一言で済ますのは自分が理解力がないと言っている様なものだ
517:名無しさん@ピンキー
11/08/27 00:45:07.28 uJM+nDlY0
喜劇の方が作るのが大変なのに悲劇ほど評価してもらえないしな
518:名無しさん@ピンキー
11/08/27 00:57:43.72 rGWUuI9A0
>>514
大きく変わるといっても
メイン√じゃいいとこなし
緑√なんてもっとずっと悪い方向に…
どうせ変わるなら
なんでもっとカッコいい方向性に変わらなかったんだっていう
1章の面影残すような
たまにゃ毅然と
何がなんでも親友優先
後輩優先
泣かしたらぶっとばすわよ孝之っ!ての
あったっていいじゃんよう
どこ行っても脆弱
自己中恋愛脳の代表格みたいのってなんなのさ
519:名無しさん@ピンキー
11/08/27 01:00:14.90 chXKZ4ab0
だって水月だもの
520:名無しさん@ピンキー
11/08/27 01:05:33.95 uJM+nDlY0
設定の矛盾や歪みを一身に背負わされているからな、水月は
521:名無しさん@ピンキー
11/08/27 01:08:40.43 60BPDTNf0
水月√での遙罵倒ビンタ
遙√での慎二と浮気
茜√での遙死ねば良かった発言
愛美√での慎二に乗り換え
あゆ√でのあゆ合鍵投げ
他に何かある?
522:名無しさん@ピンキー
11/08/27 01:13:16.73 epVbCJW40
そもそも孝之と付き合った時点で恋より友情とかそういう価値観は消えていると思うんだけど
水月に友情を優先しろと主張するのは、このゲームの根本である二章の三角関係自体を否定してしまうんじゃ
523:名無しさん@ピンキー
11/08/27 01:17:28.59 uJM+nDlY0
そこで悪女に徹することが出来れば良かったんだけどな
その方が周りの傷も結果的に少なかったろうに
土壇場で開き直れずウジウジと男に縋ってしまうしかない点で根は善人なんだろうが…
524:名無しさん@ピンキー
11/08/27 01:21:46.50 m2UjzoZG0
>>522
それだよそれ。確信ついたかも。そうなんだよこのゲームでは恋>>>>>友情
なんだなと教えられた。だから演出してる割に4人の友情が安っぽく見えるんだよな
特に水月の中には友情の欠片も感じない。
525:名無しさん@ピンキー
11/08/27 01:27:28.62 Jv6injNc0
>>513
ありがとうございます
526:名無しさん@ピンキー
11/08/27 01:39:59.04 NLY3MPJh0
蛍ENDの孝之が最高にカッコいい件について
527:名無しさん@ピンキー
11/08/27 01:41:17.14 uJM+nDlY0
孝之は内心慎二を見下してるし
慎二は表面上ニコニコしてても内心ではハラワタが煮えくりかえってるだろうし
水月は「もう自分には孝之との恋しか残ってない!」と思い込んでるし
遙だけが高校時代のまま美しい友情を持ち続けている
上手い構成だよね
528:名無しさん@ピンキー
11/08/27 01:41:17.98 cwrKhgkA0
水月ばかり叩かれてるが例えば遙については?
529:名無しさん@ピンキー
11/08/27 01:44:31.25 uJM+nDlY0
>>528
いや彼女一人だけが純粋な被害者だし…
魔性化するのも彼女を一人ぼっちにした外道男と妹が全面的に悪いし…
周囲の人間も自分のことでイッパイイッパイなのを悟れとか難易度高すぎでしょ
530:名無しさん@ピンキー
11/08/27 01:47:59.79 rGWUuI9A0
>>522
そうなんだけどさ
元は友情に篤い性格だったと思うし
この作品のテーマとして「ほんとうのたからもの」に集約される
親友や仲間の絆という面も確かに大きくあるはずで
…なのにほんとーーーに、実状浅くて
何なんだお膳立てした挙げ句 結局そんなの幻想とでも言いたいんか
こいつらの親友ごっこwちゃんちゃら可笑しいだろ?とでも笑って欲しいんかスタッフは
と穿った見方をしたくなってしまうくらいに絵空事
口先ばかりの軽視っぷりはもはや悪意としか思えんのだよね
だから遙√ラストの集合写真もあり得んし
水月√ラストも白けんのよ
腹割って話し合いもせず何で想いが伝わっとるんだと
涼宮姉妹は菩薩か聖人か超能力者かよと
「茜ちゃんにどういう心境の変化があったかはわからない…」じゃねーわ逃げんなコラとね
友情書ききれんどころか貶める描写に終始するなら
最初からテーマに持ってきて欲しくなかったわ
慎二なんか胸糞要員以外に居た意味あったのあれ
531:名無しさん@ピンキー
11/08/27 01:54:31.09 epVbCJW40
確かに水月は一章と二章で別人のようではあるね
友情を優先する女から恋を優先する女に変わった、まぁそこまではいいんだけど
遙のことを恋のライバル・危険な存在としか見なさなくなったね
孝之は過去と現在の狭間で葛藤するけど、水月には遙は既に過去の存在であり友情はどうでもよくなっているという割り切りがある様に見える
孝之との対比物とでもいうか、そういう役回りをやっているといえばそうなのかも知れない
532:名無しさん@ピンキー
11/08/27 01:54:33.12 kRWQT/iv0
>>528
人それぞれ好みのレベルだから、しゃべり方がトロイとかムカつくとか
キャラが綺麗過ぎるとかそんなんじゃねーの?
ただ>>529が言うように純粋な被害者で何の落ち度も無ければ
水月と違って作中でも殆ど嫌らしい部分が無いからあまりないね。
あるとすれば遙隠し妻ENDで茜に内緒で主人公と肉体関係持ってた事くらい?
533:名無しさん@ピンキー
11/08/27 01:54:44.40 sDWgt4EZO
>>528
特に叩くわけじゃないがお呪いのくだりは気持ち悪かった。
何か感動的な音楽が流れて盛り上がってるみたいだったが置いてきぼりで感情移入どころか
ここで泣いてくれって強制されてるようで腹が立った。
そもそもお呪いを最初にするシーンからしていきなり何事かと思ったし
534:名無しさん@ピンキー
11/08/27 01:55:19.16 YW1mcr560
君が望む永遠
URLリンク(www.nicovideo.jp)
535:名無しさん@ピンキー
11/08/27 01:57:34.45 uJM+nDlY0
いや高校時代の友情が大人になって色んな事情ですっかり歪んじゃったけど、月日が流れ
お互いの心の棘もすり減ってまた笑い合える時もあるよね?という話だろ
昭和のドラマではよくあること
536:名無しさん@ピンキー
11/08/27 02:02:48.85 afAA+uoM0
>>530
遙√では、水月の浮気をきっかけに、孝之と慎二は腹わって喧嘩してお互い吐き出した後は
また認め合って仲良くなってるし、水月も別れの前に
遙と孝之のことについて二人きり話したみたいだからまだマシだけどな
537:名無しさん@ピンキー
11/08/27 02:14:39.17 rehvWl120
>>533
でもあのお呪いこそが題材でもある
(君が望む永遠)を象徴してるんだけどね
遙ENDではそれが大事な伏線になってるし。
受け付けない人は受け付けないんだろう
見方によっては変な宗教かと思いたくなるしw
538:名無しさん@ピンキー
11/08/27 02:19:36.97 uJM+nDlY0
友情と言ったって
「ごめんw実はアンタが寝ている間にアンタの彼氏とデキちゃったのw
アンタが起きたことだし彼氏返すから許してねw」
が通用すると思うはずがない
事情を知っても遙の愛は変わらないと信じ込む孝之と許してくれる遙が異常なんだよ
普通の感覚なら孝之は水月とデキた時点で涼宮一家の目の届かないところに高飛びしている
539:名無しさん@ピンキー
11/08/27 02:24:43.54 epVbCJW40
水月トゥルーでは最後に遙と茜に許された、というお話だよね
時間が経てば自然と許せるようになるのかな?っていう微妙にすっきりしないものが残るような気がしないでもない
遙トゥルーに関しては、うがった見方をすればエンディングの遙のセリフは勝利宣言みたいになっちゃってる部分があるかも
勝者だからこそ敗者を気遣えるみたいなね、ただあのセリフでいつか友情を取り戻そうみたいな宣言をした事で
最後の集合写真の説得力は上がっているような気がする
という理由で俺は遙トゥルーの方がキレイに話がまとまっていると思うよ
540:名無しさん@ピンキー
11/08/27 02:28:15.77 YW1mcr560
水月おめでとう
541:名無しさん@ピンキー
11/08/27 02:28:47.00 rehvWl120
>>遙のことを恋のライバル・危険な存在としか見なさなくなったね
ほんとだね。 遙の孝之を見る目が恐いって言ってたよな。
遙の心配をせず孝之を遙に取られるじゃないかという心配ばかりしてたし
水月本人が負い目を感じてたのはもちろん、遙と比べて自分に自信が持てなかったんだろう
>>538
まずごめんなさい 本当に申し訳ありませんでしたじゃね?
孝之も水月も、遙に対しての謝罪と反省、誠意が足りぬわ
542:名無しさん@ピンキー
11/08/27 02:31:00.12 uJM+nDlY0
水月END後
遙 「夢叶えたしあの時のことは思い出になったわw
自分の世界はきっちり作ったからあんたらの事も全部許せるわw」
茜 「よくよく考えればさ、先輩と同じ立場なら同じ事をしたわw
ぶっちゃけ嫉妬してたんだわwごめんごめんw」
ということじゃねーの?
543:名無しさん@ピンキー
11/08/27 02:46:51.56 kLXwrkUK0
水月お誕生日おめでとう
544:名無しさん@ピンキー
11/08/27 02:54:59.11 rehvWl120
>>539
水月ENDでは、マヤウルの贈り物、ほんとうのたからもの、茜の気持ち等の
伏線回収ができていて、遙との別れの演出、遙の絵本での締めくくり等
EDではあえて遙と茜は出演させず、絵本、新聞記事等を通じて遠まわしに許されたことを表現させたりと
非常に凝って捻りがあって完成度が高い
遙ENDは、遙とのお呪いと、遙を好きになって初めて意識した「永遠」が強調され
「永遠」とは何か?これからどのような「永遠」を作り上げていくのかという
本作のタイトルでもある「君が望む永遠」の意味が何なのかというのがしっかり描写されている
EDの友情発言、最後は4人の写真を出して終える等、描写がストレートに表現されている
それぞれに、それぞれにしかない伏線回収や、演出、良さ、感動があるから後はプレイヤーの感性、価値観次第だね
個人の主観では遙ENDは直球勝負、水月ENDは変化球、投球術で勝負してるように見える
545:名無しさん@ピンキー
11/08/27 03:01:46.15 rehvWl120
>>542
そんな黒い二人は想像したくないし見たくないが、リアル社会ではアーティスト等
が過去の経験を元に作品出す以上はそんな感じになるんだろうな
トイレの神様とかももはや感動できんし
546:名無しさん@ピンキー
11/08/27 03:10:46.55 sDWgt4EZO
>>537
まあそういう事なんだろうな。
だけど流れるように物語に没頭していたのに一連のシーンだけいきなり夢から醒めるみたいに突き放されて、
何でこんな事させるのかと当時は辛かった。
それが作品において重要なシーンだと分かるだけにもう少し何とかならんのかと
547:名無しさん@ピンキー
11/08/27 03:16:03.90 rehvWl120
>>546
あのお呪いを元に遙がヤンデレ化とかしたら恐すぎるよなw
548:名無しさん@ピンキー
11/08/27 03:52:27.84 n6xynRWT0
水月おめでとー
もう10年か・・・
549:名無しさん@ピンキー
11/08/27 05:35:33.11 Wf9fJ5lm0
水月誕生日おめでとう!
550:名無しさん@ピンキー
11/08/27 05:45:35.41 3vgAqHg10
ああ、今日は事故の日か・・・
久しぶりに君のぞからオルタまでやるか
551:名無しさん@ピンキー
11/08/27 07:40:08.70 Jv6injNc0
もう10年ですか
ウィキと東京ディズニーシーも10年ですね
552:名無しさん@ピンキー
11/08/27 13:59:21.73 dtV2So800
主観だが水月好きはシェリル、遙好きはランカ好きだと思う
553:名無しさん@ピンキー
11/08/27 14:02:10.09 r5xWVbzs0
孝之くぅん遅いなぁ…
554:名無しさん@ピンキー
11/08/27 14:06:25.75 hZ3KBmIAO
>>552
なんだよ、俺もシェリル好きで水月派だわ。
というわけで、水月誕生日おめ
555:名無しさん@ピンキー
11/08/27 14:14:34.69 mI4BhTlk0
事故かよ危ねぇな
遙~ 怒って帰っちまったかな
556:名無しさん@ピンキー
11/08/27 14:15:55.46 o50nk0bY0
>>553
>>101に期待してたのに・・・!
557:名無しさん@ピンキー
11/08/27 14:32:16.38 5dyZzZR60
報告:他所でやったらしいですよ
558:名無しさん@ピンキー
11/08/27 15:11:20.65 o50nk0bY0
>>557
ああ、名前をよく見たら去年はギャルゲ板に書き込んでたんだ。
エロゲネタがメインかなと思ったけどやっぱり分からないw
559:名無しさん@ピンキー
11/08/27 17:19:23.56 WCCfNxNj0
水月、誕生日おめでとう
560:名無しさん@ピンキー
11/08/27 18:07:12.58 x+AAaN+x0
水月は誕生日だからおめでとうで良いけど
遥には何て声かけてあげればいいんだろ?
561:名無しさん@ピンキー
11/08/27 18:44:51.04 cwrKhgkA0
>>560
3年後に会いましょう! とかか? アニメのおまけ的に考えて
562:名無しさん@ピンキー
11/08/27 19:05:21.91 22iTQlq30
中の人もCDデビューおめでとう
URLリンク(www.youtube.com)
563:名無しさん@ピンキー
11/08/27 19:52:14.43 2ZghI6J90
中の人もエロい・・・
564:名無しさん@ピンキー
11/08/27 21:23:05.22 M8iDS41l0
楽天 7連勝!
田中将大 自己最多、楽天球団新記録18奪三振完封勝利!!
今日は歴史的瞬間だ!
565:名無しさん@ピンキー
11/08/28 08:38:29.93 PMzgr8ny0
>>561
それアカマニのネタやん
566:sage
11/08/28 09:09:03.34 HI4/55mYI
久しぶりにマナマナルートしたけど、
やっぱ最高だわ
マナマナに身も心も犯されていく孝之の
描写がいい
567:名無しさん@ピンキー
11/08/28 09:45:24.50 fIWdvSyF0
中の人はアイマスの三浦あずさの人だったか
568:名無しさん@ピンキー
11/08/28 15:07:06.85 hhxE+10+0
君のぞのヒロインは遙だと思うが、真のエンディングは水月エンドなんだよなぁ
普通のゲームじゃ有り得ない、だがそれがいい
569:名無しさん@ピンキー
11/08/28 17:42:38.98 PMzgr8ny0
アニメから入った俺は結末に我慢できなくてゲームを買ったぞ
アージュの罠に掛かったのかな?
570:名無しさん@ピンキー
11/08/28 18:14:33.22 DRcJ88nd0
>>568
お前の中ではな
真のエンディングなんて存在しない
前も同じ事言って論破されてたのにね 懲りないな
もしかしてわざとやってる?
571:名無しさん@ピンキー
11/08/28 18:31:04.50 +viHU+FT0
こっちもテンプレ作るか
572:名無しさん@ピンキー
11/08/28 18:53:22.42 REOPVXbx0
もうマジ勘弁してくれよ。またこの流れかよ。
本気で言ってるのか面白がってやってるのか知らんがやめてほしいわ 荒らしと同じだわ
そりゃ自分の望んだENDを正当化したい気持ちは分かるけど、それは皆同じだし
だからこそお互い自粛ってもんが必要だろ
とりあえず、>>568は>>385と全く同じレスだし反応見て遊んでるだけかもしれんが
573:名無しさん@ピンキー
11/08/28 19:10:02.23 /0vo1QYN0
ただいま
574:名無しさん@ピンキー
11/08/28 20:04:03.48 bkkloiB30
前回の流れに乗って議論したものだが、流石に二度同じテーマで話すのはやる気ないわw
あからさまな釣りに反応するなよw
過剰反応しすぎ
575:名無しさん@ピンキー
11/08/28 20:56:18.78 YFCZXLGW0
>>569
そういう人多いと思う。それが狙いでしょw
576:名無しさん@ピンキー
11/08/28 22:50:02.07 Xks+rz/c0
まあ古参は、あの手の話題から発展する流れは知ってるとは思うけど。
古参にとっては既に耐性あるようなことだし、今更触れるようなことじゃないけども、
割と新規さんも来るからここらで改めておこうかと思ってね。
そういう事情もあるので、念のため提言させてもらった。
流れの概要としては、最初は物語の演出上のキャラクターの言動批判や
正規エンド云々の話題からはじまって、それが段々と険悪なムードになって
喧嘩やスレ荒らしに発展していったんだよね。
昔からある幾度となく繰り返された一連の流れ。
キャラ批判をすることで、槍玉に挙げられたキャラのファンがそれに食いついてレスが伸びて
スレが盛り上がるというのはただの詭弁で、悪意のある行為が正当化されるわけじゃないよね。
昔は、悪意のあるAA連貼りやテンプレの改変まであったしね。
軽い釣り行為のつもりが、スレの破壊行為にまで発展してしまう可能性も無きにしも非ず。
ここは工作板なんだから、作品中の好きなキャラクターが叩かれ続ければ、
そのキャラクターのファンの中には、気分を悪くする人もいるわけだ。
極端な話、如何なる理由があっても“自分の嫁”が貶されるのは気分が悪いと
思う人がいても不思議ではないしね。
これはまさに沸点が低いという事になるだろうが、
ここではそういう人の感情を慮ることもマナーだと思うよ。
577:名無しさん@ピンキー
11/08/28 23:51:53.57 ipOHHVNd0
君のぞのヒロインは水月だと思うが、真のエンディングは遙エンドなんだよなぁ
普通のゲームじゃ有り得ない、だがそれがいい
578:名無しさん@ピンキー
11/08/28 23:53:17.91 9pguH1XT0
水月犬エンドが真実だって人もいるはずだ
579:名無しさん@ピンキー
11/08/29 00:02:52.24 45x9uHDP0
いやいや水月奴隷エンドこそ真実
580:名無しさん@ピンキー
11/08/29 00:03:47.35 VMgFtolR0
>>578
同志よ
581:名無しさん@ピンキー
11/08/29 00:06:43.12 2TeLrfkX0
一番いいENDはあゆとかまゆのルートの誰とも付き合わないルートだよ
みんなが恋愛の呪縛から逃れて新しい人生を歩むことが出来る
582:名無しさん@ピンキー
11/08/29 00:07:52.71 m7MfjybV0
君のぞのヒロインは遙と水月だと思うが、真のエンディングは喧嘩両成敗の茜エンドなんだよなぁ
普通のゲームじゃ有り得ない、だがそれがいい
583:名無しさん@ピンキー
11/08/29 00:23:28.25 45x9uHDP0
遙は圧倒的にエロ要素が足りなすぎる。
例えば、遙とのセックスシーンにおいて
遙「孝之君・・・その・・・ 私と水月どっちが気持ちいい?」
水月の方が気持ちよかった→「ぐす~ん 孝之君ひどいよ~ で、でもそんなこと聞いたら私・・変になっちゃう・・」
遙の方が気持ちいよ→「ほ、ほんと・・・? う、うれしい・・・ えへへ・・私もっと頑張るからね・・・」
というような選択肢があったり、
「孝之君水月とどんなことしてた・・・? 私の知らない事いっぱいしてたんだよね・・・
あ、ごめんね! べ、別に孝之君をせめてるわけじゃないの ただ。。水月にしてたこと私にもして欲しいっていうか・・・その・・」
みたいなのがきっかけでどんどんエロくなる遙が見たかった
584:名無しさん@ピンキー
11/08/29 00:54:34.01 Lkt4b3n9O
そんな選択はいりません
585:名無しさん@ピンキー
11/08/29 02:43:34.19 FBBvGZJh0
遙信者だが抜くのは専ら水月か茜だったなw
586:名無しさん@ピンキー
11/08/29 03:38:26.14 2TeLrfkX0
抜くだけなら文緒さんのシーンが一番抜ける
異論は認める
587:名無しさん@ピンキー
11/08/29 04:34:16.15 vyPSWdLJ0
「孝之君水月とどんなことしてた・・・? 」
「首輪はめて犬にしてたり、制服着せて奴隷にしてたんだ、押入れ開けてみてよ」
588:名無しさん@ピンキー
11/08/29 11:39:18.39 ImU1TO3E0
過去レスやレビュー見てきたけど遥とあゆの人気が飛び抜けてあるんだね
う~ん何か納得出来ないな
589:名無しさん@ピンキー
11/08/29 12:04:56.11 Ig0YFxSa0
どちらも典型的な萌えキャラの王道だからね
遙に関しては、純粋おっとり天然キャラに加えて殆どの√で美しさや綺麗さを演出してる
あゆに関しては後の時代に大ブームとなるツンデレキャラだから
590:名無しさん@ピンキー
11/08/29 12:12:08.47 DAmfNiYT0
遙は誕生日に40万超えアクセスの歴史がある。
誕生日アクセス数の過去最高記録。
591:名無しさん@ピンキー
11/08/29 12:48:21.99 FzlMIU2B0
遙はいかにもなエロゲキャラなんで全然萌えない
592:名無しさん@ピンキー
11/08/29 12:52:21.93 d8JcEoOB0
エロゲキャラなのは水月だろう。遙はエロ要素ぜんぜんねーし
どちらかというとアニメ、ギャルゲキャラ
593:名無しさん@ピンキー
11/08/29 21:58:55.07 k0MINmHB0
発売当時、遙が最初これに見えた
URLリンク(animegazo.img.jugem.jp)
URLリンク(freett.com)
594:名無しさん@ピンキー
11/08/29 22:23:02.72 NfWdQ8qP0
, -,:' / ̄) i{'r‐-、 `ヽ、
. _...,,o‐y ,:'- '⌒ ⌒ヽ. `ヽ' ,
(o( ,' / / 、 `ヾ. ヾ,
,:'´//7,' ,' .,' ,:' ! } i !', ':, ':, ゙:,
,' / ,' {l. ! {/ ,イ / }| !|', !. ', ', ゙,
ハ〃 ! !| | | ∠/ ,:'-ノ} /リ l ,ム. ! } |!
ハヽ、ゝ!| l | ,:',;='ィ'、'´ ,'.ノ ノ.,;lノ=、l .,' ,' ,' ノ
{ l l ', |'ヲi(_ノ.} ´ i(ノ.}゙!ノ,:',:''´
', h. ', ',゙、 ':゙゙_.ノ. ':゙_ノ〃ン 夜空に星が瞬くように……
':, { ',', ':,':, 丶 ,' l .}
ヾ ':,':, ':ヾ、._ 「´/ ,' | .,'
`ヾ-、`ヽ_ `´ _,.ィリ.ノ ,'
リ';',ヾ| ` ‐┬ ´ _ノノ,'/
ヾ,、-- 、 _ | ´ノ'
f ヾ、..___ ヽ、 ー‐''
/_......_ \
595:名無しさん@ピンキー
11/08/29 23:54:49.35 4hJL2R5G0
みんな、どのセクロスシーンが一番エロかったと思う?
596:名無しさん@ピンキー
11/08/30 00:28:28.65 Hm8+NznF0
遙と水月は要するに首から上の質が違う
前者は大学教授の娘、後者は水泳馬鹿
あまり水月に、KYとか親友の気持ちも考えてやれとか期待しちゃだめよ
597:名無しさん@ピンキー
11/08/30 00:31:58.30 +4/UF5UV0
首から下も違うよ!
598:名無しさん@ピンキー
11/08/30 00:32:22.15 xYKVntZQ0
>>596
い、妹・・・
599:名無しさん@ピンキー
11/08/30 00:33:57.31 S107oC0C0
>>595
文緒
600:名無しさん@ピンキー
11/08/30 01:41:49.40 reLcbgqW0
>>595
遙派だけど断然に水月!その次は文緒。つうかこの二人でしか抜いてない
正直遙には性欲沸かないというか手出しにくいというか・・・
>>596
でも茜って勉強もできるんじゃなかったけ?涼宮家って中流階級以上だね
身分的には庶民同士の水月とお似合いだと思うし、付き合いも楽そう。
蛍ENDの孝之なら医学生になってるし将来性考えても涼宮家と相応以上になれるし自信持てると思うけど。
いろんな意味で、現状維持で水月選ぶか、高み、理想を目指して遙選ぶかを迫られたゲームだった思う
601:名無しさん@ピンキー
11/08/30 02:27:53.27 S107oC0C0
水月を選ぶと現状維持なのは事実だが、親の経済力がどうとかそういう考えは作中には全く無いと思うが
医学生になったら遙と対等に付き合えるって、辛いときに支えなかった奴がどの面下げて付き合うんだよ
特定キャラ贔屓もいいが、論点がズレまくりで痛すぎるぞ
602:名無しさん@ピンキー
11/08/30 02:41:03.89 RMIASG2g0
水月って水泳の才能がなければ、お嬢様の遙や医学生になる賢さがある孝之と釣り合う人間じゃないよね
地元で馬鹿やってそうなレベルの人間
603:名無しさん@ピンキー
11/08/30 02:56:19.70 5z+/8od90
>>602
その水泳も結局辞めてしまったしね。個人的に水月には水泳に再度打ち込んで
復活してオリンピック目指し、本当の意味で再び茜から尊敬の眼差しで見られるというルートがあってもいいような
>>601
水月の家庭環境は特に描かれてなかったけど、涼宮家は普通に上流階級でしょう。
水月も遙の家見て驚いてたし、確実に孝之、水月らと比べて生活水準は上でしょう。
>>600が言ってるのは社会的地位や環境の話をしてるだけだろう 贔屓してるように見えないけど
過剰に反応しすぎなのでは?
604:名無しさん@ピンキー
11/08/30 03:07:44.62 5z+/8od90
>>602
よく見たら水月馬鹿にしてるじゃんか。そういうのやめような。
605:名無しさん@ピンキー
11/08/30 03:29:24.74 S107oC0C0
どうしても遙には欠点が無くて水月は欠点だらけだからこういう流れになるな
あえて遙の欠点を探すと、孝之を遠くから眺めてただけで好きになるのはおかしいって事くらいか
孝之を好きになる理由では一番水月が納得できる、遙も茜もマナマナも全く意味がわからん
606:名無しさん@ピンキー
11/08/30 03:32:41.15 +4/UF5UV0
水泳が出来る、レベルでなく
才能があるということは
それを抜きにしたってどっかしら非凡な長所を発揮するものと思うけど
作中そういうの一切無くて残念
本当に水泳辞めたら取り柄なし的な
いや美人でスタイルもいいけどw 内面ね
スポーツやってた人特有の負けず嫌いな点ぐらいしか…
けど関係ないか、遙には対抗意識バリバリだけど
何故か学生時代には苛められても消極的で大人しくしてたぐらいだし
本当に形だけの「水泳やってました」だなー
別のもんに置き換え可能、なんら設定生かされてない
607:名無しさん@ピンキー
11/08/30 03:43:33.95 5z+/8od90
>>605
いや、学生時代の女の子ってそんなもんだろ。駅前で見かけたあの人いいなとか
店員さんいいなとか よくあるし。その過程は描写されてないけど、ずっと好きで多くの人に
告白されながらも孝之だけを見てきたという事実があるし、大事なのはそこでしょう
茜に関しても、リアルでも兄弟姉妹の恋人を好きになってしまったということはよくあるし
1章での孝之のやり取り、遙が眠ってから、1年間ずっとお見舞いにきている孝之を見て好きになるというのはなんら不自然じゃない
608:名無しさん@ピンキー
11/08/30 03:50:29.16 5z+/8od90
>>606
その辺の描写に関しては恵まれなかったけど、エロゲーである以上
エロ要素は大切だし、エロシーンでは断トツに多く、エロのエースであることは間違いないでしょうw
回想シーンの多さに吹いたしw
それよりも水泳辞めた理由が、遙が事故に遭ってからの孝之の落ち込みようを見て
「遙への想いの強さを思い知ってそれにショックを受けた」ということに納得がいかない。
普通に「親友の遙がああなってショックを受けた」「孝之を支えるため」 とかだったら納得がいったんだが
609:名無しさん@ピンキー
11/08/30 04:09:46.59 +4/UF5UV0
それはちょっとな
>>499あたりでも言われてるけど
想いが深ければ深いほど孝之の誠実さが知れて却っていいようなもんと思うけど
「ここまで好きだったのー!?」てなんぢゃそりゃ 相当にズレてないか
そんなんがショックになるんだったら両者が付き合った時点でショックだろ
辞めずともタイムがた落ちボロボロだね
610:名無しさん@ピンキー
11/08/30 04:13:41.04 Rm1WC3nW0
>>608
遙が事故に遭ったのは水月が悪いから
611:名無しさん@ピンキー
11/08/30 04:16:41.97 lnw1JJvv0
何年経ってもこの議論が延々と続けられるのは名作な証なんだろうな
612:名無しさん@ピンキー
11/08/30 04:37:19.06 l+yzmSWR0
>>610
横レスだけど、だからこそ、自分のせいで遙が事故にあってしまった、
孝之がああなってしまった、という罪悪感から精神不安定になり水泳できなくなった
とかなら十分理解できるけど孝之が遙を想う気持ちの大きさにショック受けてああなった
ってのが違和感ありすぎだろう。設定ミスといっていいレベル。
613:名無しさん@ピンキー
11/08/30 04:45:10.87 VnV79nRV0
最近、人の妄言にレス付けてやれるような心の余裕がないわ。
疲れてるんだろうな。
614:名無しさん@ピンキー
11/08/30 05:11:14.28 ChjxiqXA0
>>妄言
何を基準に妄言と判断してるのか分からんが、妄言と発言した以上
何がそうなのかをきちんと説明しないと何の説得力も無いし負け惜しみにしか聞こえない
それができないのなら完全スルーするべきだな スルーできない時点で・・・・
615:名無しさん@ピンキー
11/08/30 05:43:45.18 5BfsYSGc0
やっぱり遥派と水月派って仲悪いね
でも水月派は分が悪いよ
孝之が好きなら最初から遥に言って張り合えば良かったんだよ
それを親友だからとか良い子ぶったあげく結局遥が意識無い最悪な時期に付き合っちゃうんだからさ。
孝之を支えたかったからとか聞こえはいいけどじゃあ慎二君が孝之の立場だったらおまえはそこまで支えたのかと
結局自分の事しか考えてないんだよな
水月の愛情はマナマナ並み歪んでるよ
だから遥派が水月を非難したら水月派は認めるしかないね
616:名無しさん@ピンキー
11/08/30 06:29:27.70 ChjxiqXA0
>>615
いやこの流れ見ると、議論してるのが遙派と水月派とは限らないし
そういう無駄に怒りを買うようなレスやめた方がいいかと
関係ない人まで不快にするし、なんとも思ってなかった水月派の人もカチンときて
また荒れることもあるから
617:名無しさん@ピンキー
11/08/30 09:02:10.57 JlVBRJYK0
大空寺あゆ様の話題はあまりでないね
618:名無しさん@ピンキー
11/08/30 12:04:45.87 uCfreEAe0
作品内では完全にサブのヒロインだからね
ツンデレキャラの話題では今だにかなり早い段階で話題に出る一人だけど
619:名無しさん@ピンキー
11/08/30 20:52:53.07 189w+7KC0
男に尽くして尽くして捨てられた水月
父親のために頑張って頑張って結局認めてもらえなかったあゆ
やっぱり対比させているんだろうな
あのパン云々のセリフもそう考えると感慨深い
620:名無しさん@ピンキー
11/08/30 21:50:36.99 giC+V/8C0
あゆってあんまりねちっこくないよね。さっぱりしてるというかあっさりしてるというか
一緒にいて気遣わないでいいというか 遙とも水月から離れられるというか
言ってることもキツいけど正論だし。
621:名無しさん@ピンキー
11/08/30 21:56:51.74 P2UJvqye0
>>614
あの時どう思ったか、なぜそうしたか
お前ら水月や遙本人に直接聞いたのかよw
一挙手一投足から色々膨らませすぎなんじゃねーのw
って言いたいんじゃね
622:名無しさん@ピンキー
11/08/30 22:16:37.97 GG9aHtmq0
>>621
そういうもんだろう。描写やキャラクターの言動、行動に対しての矛盾を指摘される、議論し合うというのは
この作品以外でも創作物では当たり前のように行われていることだし過剰に反応することはないかと
一部個人の勝手な妄想が含まれてるのかもしれんが、言われてることの殆どは事実だし
623:名無しさん@ピンキー
11/08/30 22:31:41.41 FpZ8iAg10
>>615
ごちゃごちゃうるせえよ!! 恋愛にルールも糞もねえんだよ
とったもん勝ち! 奪ったもの勝ちなんだよ!
事故にあった遙が全て悪い! 遙が事故にさえ合わなければ皆こうならなかったんだよ!
1章の時点で同情されて付き合ってもらったこと悟ってたんだから自分から身引けばよかったんだよ!
水月と孝之が仲良くてお似合いだと思ってたなら水月に最初からゆずっとけばこうならなかったんだよ!
水月が何よりも孝之優先してたのはそれだけ孝之のことが好きだったからだろうが!
それだけ好かれてる孝之は幸せものなんだよ! 恋愛なんて歪んでて当然なんだよ!誰か傷つけてでも奪い取るのは当たり前なんだよ!
全部遙が悪いんだよボケが 水月責めるな 水月は悪くない 水月は正しい わかったかこのやろうが!
俺なんか現実でも今まで3人以上彼氏持ちの女を自分の女にしてきたしそんなの当たり前だろ なんか文句あるんかコラ?
奪われる方に問題があるんじゃボケが!
624:名無しさん@ピンキー
11/08/30 22:32:58.84 k+V3iuzT0
>>620
でも部屋にある私物を捨てるとかマジ機知外で許せない
孝之は自分に非があると感じて(何故かこの時だけ不自然に聞き分けが良い)追及しなかったけど
625:名無しさん@ピンキー
11/08/30 22:33:04.73 PvEhpAAa0
そもそも議論になってないし
626:名無しさん@ピンキー
11/08/30 22:35:46.76 zXWRTNk30
前も聞いたんだけど、まゆルートの孝之が最低とか言われてるのは何で?
一応プレイしたけど全然印象に残らんかった
627:名無しさん@ピンキー
11/08/30 22:39:12.38 FpZ8iAg10
涼宮遙こそ全ての悪の根源、元凶、癌
遙さえいなければ、誰も苦しむ、孝之、水月、慎二の3人で誰も傷を負わずいつまでも仲良い関係があったのに
水月が可哀相。 水月ENDでは遙はむらかみとかいう別の男と結婚してるし、孝之一途な水月と違って孝之なんかどうでも良かったんだよ
628:名無しさん@ピンキー
11/08/30 22:42:31.30 zXWRTNk30
遙がもし居なかったら、孝之と慎二がホモホモしく高校3年間を過ごして終了だな
629:名無しさん@ピンキー
11/08/30 22:55:29.38 K/jiDvlJ0
>>624
まぁ一見許せないように思えるけど
心の何処かで本当はそうしたいと思う気持ちもあったんじゃないかな
リアルでも捨てる前はすごく執着してたのに実際無くなったら不思議とスッキリしてしまうことってあるし
自分じゃ絶対出来ないだけに思い切ってそれをやるあゆは、ある意味勇気あるし、思い切りの良さがあって
あゆらしいなwと思ったけど あゆだって嫌われるの覚悟でやったと思うし結果的に良い方向に進んだからあれはあれで良かった
630:名無しさん@ピンキー
11/08/30 22:55:55.47 JlVBRJYK0
慎二と水月はセクロスで中出ししたのかな?
631:名無しさん@ピンキー
11/08/30 23:06:38.63 uvJEvHkg0
中出しじゃないと満足できない体なので
632:名無しさん@ピンキー
11/08/30 23:10:12.46 ngHnlk4+0
>>623 >>627
うわ・・ 典型的な自己中心的的で滅茶苦茶、支離滅裂な理論だな
まぁどんな考え持っててもあなたの自由だけどさ、
水月擁護しているようだけど、水月の印象余計悪くしてるのに気づいた方がいいよ
633:名無しさん@ピンキー
11/08/30 23:16:24.80 PYbSoy1B0
>>俺なんか現実でも今まで3人以上彼氏持ちの女を自分の女にしてきたしそんなの当たり前だろ なんか文句あるんかコラ?
奪われる方に問題があるんじゃボケが!
www
634:名無しさん@ピンキー
11/08/30 23:21:35.56 L2rn+MJo0
>>627
遙がいなかったら
水月→孝之・慎二の接点も無く孝之・慎二の友情だけ
635:名無しさん@ピンキー
11/08/30 23:52:35.28 5BfsYSGc0
>>623は意識取り戻した遥に面と向かってそのセリフ吐けるなら尊敬するわ
まぁ水月さんもその場にいたらおまえにドン引きだろうけどさ
水月派ってキチガイしかいねーのな
636:名無しさん@ピンキー
11/08/31 00:00:06.97 rKUYq0YW0
>>629
そりゃ結果論だよ。
孝之がたまたまああなったけどさ
637:名無しさん@ピンキー
11/08/31 00:25:31.04 qKcwfOXi0
昔から水月派は我が強くマターリやってる他キャラスレで
長文の御方便垂れる方が多かったのは確かw
638:名無しさん@ピンキー
11/08/31 00:26:11.78 z/oSC7dw0
>>636
水月・遙なの板挟みに疲れた孝之にはかっこうの逃避先だったな
639:名無しさん@ピンキー
11/08/31 00:28:40.40 LOcDVW1q0
まぁぶっちゃけファミレスの会話シーンは飛ばしてたけどね
640:名無しさん@ピンキー
11/08/31 00:35:32.94 +PqFMJMo0
まーね
けど水月って遙以外には歯切れ悪いのな
あゆだって言われっ放しで鍵ぶん投げ撤退
マナマナも茜も押し弱い
遙だけが特別
遙だけを敵視
641:名無しさん@ピンキー
11/08/31 04:05:28.19 QG3Ha/0Z0
>>635-636
どちらにも基地外はいるけど、水月派かどうかは知らんが
やたらと水月ENDが真エンドとか正規とか主張しまくる人は多かった気がする
642:名無しさん@ピンキー
11/08/31 05:20:47.07 gcsoWdCe0
水月END支持してる人の多くは水月派だろうけど、遙派の中にも存在するけどな。
どちらにしろそれが真実だとやたらと主張した所で何の意味も無いし、周りからしたらただ迷惑なだけなんだけどね
水月自身は作中でかなり自己中心的な言動、行動が目立つだけあって(批判してるわけではなくそういうキャラ設定だということ)
全員とは言わないけど、>>623のような考えだからこそ水月に共感できるし愛せるんだと思う。違う意味で器が大きいというか
そういう彼女ですら愛してあげられるというか。
遙派、水月派以外の人間(自分もそう)から見ると、どうしても水月の言動や行動が悪く見えるし
この子は悪役、汚れ役な立ち位置を担当させられてるんだろうなと思えてしまう
643:名無しさん@ピンキー
11/08/31 05:52:17.45 9P0HY0990
正直このゲーム遥以外のヒロインは汚れ役しかいないけどな
茜は散々水月に酷い態度取っておいて最後は姉さんを傷つけてもいいとか言っちゃう最悪の糞妹
文緒はただのヤリマン
蛍は孝之の彼女が遥だと知っててセックル誘う頭の弱い娘
あゆは勝手に人の大切な物捨てるとか有り得ない犯罪者
愛美は書く必要無いよな
まともなの遥しかいないから
つーか親友に寝取られるより妹に寝取られてそれでも妹の幸せを願う姉とかマジ凄すぎだろ
こんなん誰でも惚れるわ
644:名無しさん@ピンキー
11/08/31 06:18:04.73 fbU01Nfa0
>>643
まことか!?
645:名無しさん@ピンキー
11/08/31 06:26:02.09 gcsoWdCe0
まあ確かに遙は綺麗で完璧というか、感情無しで客観的に考えたら一番まともで性格良いヒロインであるのは確かだね
遙否定する人は、綺麗過ぎて好めない。水月みたいな方がリアルで人間味があって良いとか
こんなのありえない等と、それを認められず、自己の人生での経験も踏まえて
こういうキャラは実際は裏で舌出してる癖に、腹黒い癖に等と感情が入り混じって好めないとかだろうね
水月ENDや茜ENDでの遙の美しさがあるからこそ、遙ENDの遙がより輝き、水月のことや友情を願う気持ちが偽りではなく
本物であることが証明されているんだと感じた。もし、水月ENDや茜ENDの遙が汚かったら、遙ENDの遙の「ともだちは~」の台詞が
相当安っぽくなってしまい、しょせん勝者の余裕で敗者に情けかけてるだけなんだと思ってしまうから
646:名無しさん@ピンキー
11/08/31 06:36:06.54 gcsoWdCe0
君望を語る上でどうしても黒い部分や、倫理的にどうなの?というような事が
言われるのは多いし、水月らがその多くを担当している以上、どうしてもキャラの
悪口につながってしまっているのが残念だけどね。
それも個性というか、いろんなキャラがいるからそれぞれのキャラの個性が輝くし
EDに関しても、そのルートでしか演出されてないものもそれぞれあるし、お互いのEDが
お互い相乗効果、共存効果でそれぞれのEDがより輝く どのEDも真実で必要なもの
だから一時的に険悪になったり雰囲気悪くなることはあっても根本的に、それを忘れず仲良く行こう
647:名無しさん@ピンキー
11/08/31 06:37:01.16 rKUYq0YW0
>>641
? レスアンカー間違ってないかい?
648:名無しさん@ピンキー
11/08/31 07:57:54.61 wSv63aAR0
孝之が遅刻した理由を聞いたら遙でも怒るやろな
このゲームでそれを知っているのは、孝之・水月・辻村だけ?
649:名無しさん@ピンキー
11/08/31 08:40:07.72 giz8S5sI0
涙目で睨んでくる茜を激しく犯してみたい
と思いつつ水月犬エンドで抜くのであった
650:名無しさん@ピンキー
11/08/31 15:47:41.41 QyiH004J0
>>511画像って姉が混乱しないように制服着てる時?
それともほんとの中学生の時?
651:名無しさん@ピンキー
11/08/31 16:02:52.87 BZfC5Au+0
中等部(18)の時ね
652:名無しさん@ピンキー
11/08/31 16:40:54.15 QyiH004J0
あー
アグネス呼んじゃったかもしれん
ごめんねお兄ちゃん
653:名無しさん@ピンキー
11/08/31 19:05:15.03 KROtrnwu0
アニメ版とゲームで水月の中の人同じだって最近わかった
芸名違うだけなのね
654:名無しさん@ピンキー
11/08/31 20:01:18.59 UiL53KVX0
ま、水月だけが演歌世界の住人
他のヒロインはエロゲアースの住人(マナマナは陵辱エロゲの住人)であることは確かだ
そして日本人の心は演歌にある以上、一時は嫌おうが結局はみんな水月に帰ってくるのだ
普通の日本人はエロゲなんてしねーよ!という批判は受け付けない(>_<)!
655:名無しさん@ピンキー
11/08/31 22:07:32.82 gcsoWdCe0
>>そして日本人の心は演歌にある以上
じいさんばあさんはなw
656:名無しさん@ピンキー
11/08/31 22:40:20.82 z/oSC7dw0
水月は抜きゲーの住人でしょ
エロシーンの大半を占有してるし
657:名無しさん@ピンキー
11/08/31 23:18:19.43 UiL53KVX0
ふん、愛とセックスは演歌の独壇場さ
馬鹿な男についていき馬鹿な事をして破滅し、どこか遠くで自己憐憫に浸るのは昭和の女の醍醐味!
658:名無しさん@ピンキー
11/09/01 00:07:47.03 HQcbxaFi0
水月犬エンドと奴隷エンドが好きな俺は異端ですか?
659:名無しさん@ピンキー
11/09/01 01:35:03.93 Q+3/euYe0
犬奴隷は「途中」でサクッと終わってしまうのが気に入らない
昔の螺旋回廊作っていた頃のageなら遙にバレて特大級の修羅場の後に全員奴隷化とか
激高した茜にまとめて惨殺されるとか、「最期」までやってくれたろうに残念だよ
URLリンク(damedao.web.fc2.com)
660:名無しさん@ピンキー
11/09/01 01:40:43.84 qYF1C1wL0
君のぞは蛍の病死以外には死人が出ないから、三角関係の果ての殺人とかそういう展開が見たいならスクイズでもやったらどうか
661:名無しさん@ピンキー
11/09/01 01:54:33.54 Q+3/euYe0
犬奴隷に行った時点で君望ワールドを逸脱しているから惨劇上等だろ常識的に考えて
やるなら妙に温い終わり方をしないで徹底的にやるべき
何のための18禁だよ
これは全国1000万の陵辱エロゲファンの総意だ
662:名無しさん@ピンキー
11/09/01 02:51:36.97 KSsVdkkw0
殺人はともかく
「別れるなら死んでやる!」ぐらいの態度は
見せてもおかしくないと思ったなあ水月
663:名無しさん@ピンキー
11/09/01 03:53:37.84 NAmvo9n30
>>661
お前の願望なんかシラネーヨ
664:名無しさん@ピンキー
11/09/01 05:12:00.12 0rZujpmH0
香月先生が出てくるとどうしても胸ばっか視線がいっちゃうのは絶対俺だけじゃないはず
665:名無しさん@ピンキー
11/09/01 05:21:19.93 FghER6fc0
香月先生を攻略したかった人は絶対俺だけじゃないはず
666:名無しさん@ピンキー
11/09/01 05:24:41.42 usvywnLW0
俺は薫
667:名無しさん@ピンキー
11/09/01 05:31:33.22 UMF+IW2+0
>>658
あれが真endだと思っている。未だに
668:名無しさん@ピンキー
11/09/01 06:46:39.93 0rZujpmH0
>>665
香月先生攻略は孝之じゃ役不足でしょ
健さんぐらい人生悟ってる人じゃないと相手にされないよ。
デレる香月先生はガチで見てみたかったけど
今だに元彼の事思い出して(脳内補完です)涙流しちゃうくらいだから遥並みに一途なんだろうな
669:名無しさん@ピンキー
11/09/01 10:26:11.03 Xm2c0LnJ0
言いたいことはわかるが間違えてるぞ
やく‐ぶそく【役不足】?名・形動?
その人の力量に比べて与えられた役目が軽すぎること。「課長補佐では─の感がある」
◇「─ですが一所懸命務めます」などと、自分の力不足・力量不足の意で使うのは誤り。
明鏡国語辞典 (C) Taishukan, 2002-2008
670:名無しさん@ピンキー
11/09/01 13:51:26.56 py0o2wop0
あれから10年
遙も水月も中の人はもう30代なんだな
671:名無しさん@ピンキー
11/09/01 14:09:47.16 7IFXEPYf0
凄い服きてちゅぱちゅぱ言いながら踊ってたよ
672:名無しさん@ピンキー
11/09/01 15:18:52.87 py0o2wop0
なんか尻が変で泣いちゃったよ
673:名無しさん@ピンキー
11/09/01 15:27:45.50 iMh8Cr3vP
茜の中身はもうすぐ40代じぁないのかな
あんなロリ顔の40は凄いよね
674:名無しさん@ピンキー
11/09/01 17:14:01.74 HQcbxaFi0
文緒っちの北都南が良い
675:名無しさん@ピンキー
11/09/01 18:02:29.52 vLc4BU6j0
>>674
つよきすの姫もやってるね
676:名無しさん@ピンキー
11/09/01 19:55:20.41 47yWMGwG0
画像検索しちゃダメだけどな
677:名無しさん@ピンキー
11/09/01 20:37:37.45 V8a0/Zz00
オレは背後からかぶさるようにもたれかかり、ふたつの胸のふくらみに手を添えた。
手からあふれる……ほどではないが、凝縮された「詰まった感」は悪くない。
【孝之】「思ったより……あるな」▼
相手の反応を待たずに、オレはゆっくりと円を描くように、胸をもみ始めた。
【孝之】「しかも、なかなかの触り心地だ」▼
若干の硬さを保ちつつも、オレの手の動きにあわせて形を変える肉の双丘。
時には広げるように……。
時には狭め……人差し指と中指で敏感な先端を軽く挟む。挟む。
ふふふ……。反応しないように我慢しているのか。
今は授業中だ。こんな高台の、しかも校舎裏の丘になんか誰も来る訳がない。
ここにはオレ達しかいないんだよ。
678:名無しさん@ピンキー
11/09/01 22:13:47.22 +z/0wnyG0
杉本彩が34歳の時よりたかはし智秋34歳は抜ける
679:名無しさん@ピンキー
11/09/01 22:43:21.04 dz0sbZts0
YUKIにはかなわねえな
680:名無しさん@ピンキー
11/09/02 06:31:52.26 FiAvf35l0
事故に巻き込まれなかった場合のストーリーがあまりにも快適でサクサク進められて気持ちよすぎてワロタw
事故って怖いねホント
681:名無しさん@ピンキー
11/09/02 06:44:56.08 mB4U/dWY0
事故回避した時は泣いた
682:名無しさん@ピンキー
11/09/02 07:10:59.99 hoIUljMR0
君が望む第一章は神
待ってる遙の背中と絵本展で泣いた
683:名無しさん@ピンキー
11/09/02 07:16:21.17 mB4U/dWY0
【遙】「孝之君、まだかな~」▼
【速瀬】「遙と会う前にさ…………財布ピンチにしてみる気、ない?」▼
【孝之】「は?」▼
【速瀬】「私に……プレゼント買ってみる気……ない?」▼
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
684:名無しさん@ピンキー
11/09/02 19:30:50.70 HP2HrtSp0
>>683
水月が確信犯みたいにされててワロタ
685:名無しさん@ピンキー
11/09/02 20:24:26.56 SrWlgfI60
>>683
~~ 遙とのデートの後 ~~
【孝之】 「実はデートの前に速瀬に今日は誕生日だって言われてさ、困っちまったよ」▼
【遙】 「いけない、忘れてた。今日は水月のお誕生日なんだ…」▼
【孝之】 「俺ならデートの前にプレゼントを買ってやったよ。遙も何か選びなよ。
そうだ、慎二の奴も呼ぼう。仲間だもんな。」▼
~~ その後、慎二と合流し一緒に水月の元へ ~~
【慎二】 「よう速瀬、誕生日だってな。あれ、その左手の指輪…。」▼
【孝之】 「あ、それそれ。俺が今日買ってやったんだよ。似合うだろ。」▼
【遙】 「え?……………」▼
【慎二】 「…………………」▼
【速瀬】 「…………………」▼
【孝之】 「……………ん?」▼
686:名無しさん@ピンキー
11/09/02 20:34:51.74 X2oM3XIp0
君のぞのヒロインは水月だと思うが、真のエンディングは水月エンドなんだよなぁ
普通のゲームじゃ有り得ない、だがそれがいい
687:名無しさん@ピンキー
11/09/02 20:35:17.44 7SvfCKJ20
はいはい
688:名無しさん@ピンキー
11/09/02 23:20:52.19 xoqurdYX0
君のぞのヒロインは遙だと思うが、真のエンディングは愛美エンドなんだよなぁ
普通のゲームじゃ有り得ない、だがそれがいい
689:名無しさん@ピンキー
11/09/02 23:25:05.02 esfpoIPM0
君のぞのヒロインは茜だと思うが、一番ひどいエンディングは茜エンドなんだよなぁ
普通のゲームじゃ有り得ない、だがそれがいい
690:名無しさん@ピンキー
11/09/02 23:31:23.32 eDMmijuMP
>>686
ホントに孝之ってバカだよな
左手薬指の指輪の意味も知らんとわ
だいたい諦めるつもりでそれをねだる水月もどうかしてるが
691:名無しさん@ピンキー
11/09/02 23:33:17.13 eDMmijuMP
安価間違えた>>685だた
もし何事もなく皆無事なら
こうなることは明白なのに
何考えてたんだ
692:名無しさん@ピンキー
11/09/02 23:44:08.66 xoqurdYX0
でも左手の薬指に勝手につけたのは水月だからな。
まぁ恋人待たせて、女友達に誕生日プレゼント(高校生にとっちゃそれなりの出費のもの)
買ってあげている時点でちょっと神経疑うけど
693:名無しさん@ピンキー
11/09/02 23:46:16.74 ZR9py5Z70
「指輪かよ…」て躊躇ってたぞ
694:名無しさん@ピンキー
11/09/02 23:59:39.01 cjLRKemO0
だからやはり水月がおかしい
諦めるつもりで請うモンじゃない
仲間の空気を不穏にしたかったのか
あの日限りで仕舞っとくってんなら何も指輪である必要もない
「やっぱリングはダメか…」なんて重要性
本人が一番よくわかってんだし
好きな相手を困らせてまで欲するなんて