11/04/25 20:08:22.98 +rWYpEsg0
>>599
国土が狭いせいか、日本人は山岳遭難を甘く見すぎているってのは、
昨今の中高年の軽装登山やら頻発している遭難事件やらから察することができるが、
比較的に身近な死亡原因なんだから、交通安全同様義務教育でやるべきなんだろうなと思った。
せいぜい、子供の迷子程度にしか教えないからなぁ。上のリンクは読み物としても面白い。
■登山者はこうして遭難する
URLリンク(middleagetozan.com)
■山岳遭難で多い道迷い
URLリンク(shuminoyama.web.infoseek.co.jp)
あと本編で、旧道をバスが走っている時点で携帯のアンテナマークが無かったことを
何人かが台詞で述べている。
崖上に放り投げてのメールも無駄だろうって知ってたよ、との話の際。