11/03/02 23:53:05.05 kPq5piUo0
>>445
心臓ちゃん
451:名無しさん@ピンキー
11/03/02 23:53:29.37 fcpZAd2x0
皆一姫とかJBとかチヅチヅとか言ってるけどキアラちゃんもかわいいだろ
452:名無しさん@ピンキー
11/03/02 23:59:10.75 TPa0yfya0
貴重な褐色キャラだよなキアラ
453:名無しさん@ピンキー
11/03/02 23:59:14.84 YEytyzMK0
小森ちゃんと愛犬の可愛さを理解してないお前らに失望した
454:名無しさん@ピンキー
11/03/03 00:00:27.55 EugYL3xq0
アリオンだろ、それぐらい覚えといてやれよ
455:名無しさん@ピンキー
11/03/03 00:01:01.12 PiZkG/xo0
古森だし
456:名無しさん@ピンキー
11/03/03 00:01:46.08 YEytyzMK0
ちょっと食べられてくるわ
457:名無しさん@ピンキー
11/03/03 00:06:50.02 gwyFhzOCO
天音誕生日おめでとう愛してる。
公式なんか更新してくれないかなー
458:名無しさん@ピンキー
11/03/03 00:08:58.44 uoeMo+/q0
言われて公式確認したらマジだった…
天音誕生日おめでとう
459:名無しさん@ピンキー
11/03/03 00:12:31.99 6jCRilP40
天音TRUE END?のほうで子供産まれて蒔菜が8年生あたりで
雄二「…おい」
蒔菜「ちょっと、まつのよさー!!!天姉ぇ、いくらあたしがバカだからって8年生はないのよー」
幸「…私はでてこないのですね…しょぼんなうです」
とかって妄想日記系かと思ったら、あの終わり方。個人的にはBADのほうがよっぽどTRUEっぽい気がする
FDで期待するのは、一姫視点でのエンジェリック・ハウルかな。あとはJBルート
460:名無しさん@ピンキー
11/03/03 00:15:02.12 br6XGdhN0
言ってくれなきゃ分からんかったわ
天音誕生日おめでとう
461:名無しさん@ピンキー
11/03/03 00:15:41.79 W2Sngrpo0
3月3日って誕生日の子多いよな
462:名無しさん@ピンキー
11/03/03 00:18:14.78 b7iB/GZg0
天姉ェこの世に生まれてきてくれてありがとう
463:名無しさん@ピンキー
11/03/03 00:19:30.87 t38ktXNQ0
エンジェリックハウルを読み解くに当たって、上のガソリンの件もそうだが
その後の天音ルートと合わせて読むことで色々わかるようになっているのかも
隕石の墜落現場というピンポイントで磁石が使えない場所ってだけなら偶然かもしれないが
本来の経路ではなかったとわざわざ情報が追加されるからには、事故自体に何らかの裏があると考えるべきだろう
経済的に最も強いとされていた部長の父親の顛末についても何か意味があるかも
そうした線で考えると、晴れた日も結構あったのに星を見ての脱出を中々実行に移さず、誰にも教えなかったのは
あのヘリ等に監視されていたみたいな理由があったのではないだろうか
そのために一姫は死を偽装工作する必要があったとか
464:名無しさん@ピンキー
11/03/03 00:20:11.70 VL4SfnWv0
ぱっと見一番好みの幸を最後にとっておこうかと思うんだけど、
シナリオ的にどう?読後感悪かったりする?
465:名無しさん@ピンキー
11/03/03 00:24:52.93 zLml7zTq0
>>464
悪くないよ
過去話は重いがこれはどのルートでも一緒だしな
466:名無しさん@ピンキー
11/03/03 00:29:21.81 6jCRilP40
幸は凄く読みやすいので、何番目にやっても良いと思う
天音を何番目にやるかのほうを気にかけたほうがいいかも。テキスト量的な意味で
自分は蒔菜>由美子>幸>天音>みちるって順でやったけど、みちるは結構流し読みになった気がする。エンジェリックハウルで疲れたからw
467:名無しさん@ピンキー
11/03/03 00:29:47.73 4UmkB+qk0
鬱耐性というかイノグレ作品やってきた俺にはなんてことはなかったな
ただ屍を喰らうってのはかつて日本でもききんの時あったとはいえど
やはりあまりいい気分はしねえな
まだ暁の海斗がデブたちに掘られてる方が見てられる
468:名無しさん@ピンキー
11/03/03 00:30:29.33 S0MCi9d40
ヒロインみんなトラウマ抱えたままでもそれなりに生きていきそうだけどよしこだけはお先真っ暗だな
469:名無しさん@ピンキー
11/03/03 00:30:46.48 sUPH/nLL0
マキナルートと由美子ルートって正直内容かぶってるよな。
女が馬鹿して台無しになるって展開も一緒だ。
470:名無しさん@ピンキー
11/03/03 00:32:58.77 JNS43MA70
死体食うにしても別にヒャッハーするこたあなかろうにと
あのCGと合わせてちょっと笑っちまった
部長のパパもちょっとふざけすぎだわw
471:名無しさん@ピンキー
11/03/03 00:33:54.94 b7iB/GZg0
エンジェリックハウルは一ヒロインの過去編としては気合いが入りすぎてるんよね
472:名無しさん@ピンキー
11/03/03 00:34:52.43 +4wBEagS0
こうしてスレ見てると不満ばかり上がっているように見えるけどエロ助では評価高いのね
473:名無しさん@ピンキー
11/03/03 00:37:54.95 4UmkB+qk0
不満点は特になかったな
あるとすればいくらエロゲといえど
下ネタがどストレートすぎたこと
あそこまでストレートなのは正直嫌だ
474:名無しさん@ピンキー
11/03/03 00:40:20.42 1pJcQJGK0
一姫の視点でエンジェリックハウルやったら二度同じ様なものを読むことになるし
続けてプレイするとかなりクドいと思う
天音視点と一姫視点交互にならまだいいと思うけど
別に用意するとクドい
それなりの期間を明ける必要があると思う
475:名無しさん@ピンキー
11/03/03 00:41:26.30 uoeMo+/q0
天音は過去編がメインみたいな感じだったしな
476:名無しさん@ピンキー
11/03/03 00:41:37.48 Y0MvPHCs0
下ネタ大好きの俺でも乳首おとしたにはちょっと引いた
477:名無しさん@ピンキー
11/03/03 00:41:54.35 jRUshChN0
マンコもげるとかマンカスくせえチーズ臭い手とか言わないだけマイルドになってると思うよ
478:名無しさん@ピンキー
11/03/03 00:43:55.50 hkJ7XBGN0
マ○コにサロンパス
479:名無しさん@ピンキー
11/03/03 00:44:51.08 sUPH/nLL0
不満点は主人公だな。
天音を自分を狙った暗殺者と勘違いするとか
ギャグか素かわからん。
あと意味不明な軍事ネタが多すぎる。
主人公だけでなく、マキナや幸まで使ってたし。
480:名無しさん@ピンキー
11/03/03 00:46:40.52 xuz+ve6EO
マキナルートの千鶴が可愛すぎる
481:名無しさん@ピンキー
11/03/03 00:47:48.21 zLml7zTq0
C鶴さんはいつでも可愛いよ
482:名無しさん@ピンキー
11/03/03 00:48:02.16 iX0PgO6Q0
クラブグリザイアで久々にラジオの民安聴いたけど相変わらずうるせぇw
しかしゲーム発売してからラジオって珍しいな
483:名無しさん@ピンキー
11/03/03 00:49:25.66 W2Sngrpo0
>>482
っ恋チョコ
484:名無しさん@ピンキー
11/03/03 00:50:36.91 qnkaJ9uM0
>>479
あの軍事ネタかなりいいと思うけどな
特にマキナは9029のナンバー継ぐんだからそれなりに銃火器のネタは仕込むべきだろ
485:名無しさん@ピンキー
11/03/03 00:50:42.58 ELHnlbyS0
>>479
ああいうのは平和な日常慣れしてない主人公の定番ネタじゃないの?
486:名無しさん@ピンキー
11/03/03 00:51:33.64 b7iB/GZg0
>>479
あそこはいわゆる「シリアスな笑い」的なものかと思ったが
487:名無しさん@ピンキー
11/03/03 00:51:59.68 JNS43MA70
軍事ネタは藤崎の趣味だろうなぁ
ゆきうたでも菜乃助がミリオタっぽかったりマグロマンクイズだったりだし
488:名無しさん@ピンキー
11/03/03 00:53:02.78 o6zzCpYB0
レビュー見ると評価高いな。
クリアーしたけど終盤がご都合主義というかJBと学園長が何でも協力してるし
サブキャラの背景や各機関みたいな説明も殆ど無いから何か消化不良って感じだった
489:名無しさん@ピンキー
11/03/03 00:54:24.98 n+qfk+KK0
では不満をあえて出そう
パン屋:喜んでいーのコレ?goodもっと幸せにしろコラ
よし子:↑の逆。badがbadじゃないんですけど舐めてんのかコラ、マキナルートなんか(ry
同士mチル:全体的に話が小さくまとまり過ぎな気も…
自動パイズリ機:エンジェリックハウル書きたかったの解るけどその後失速気味なのが
お湿りなう:badがちょっとやっつけじゃね?
全体:後日譚入れるならendムービー前/後は統一してほしかったなのよさ
490:名無しさん@ピンキー
11/03/03 00:54:39.49 cynJh43b0
このぐらいのご都合主義なら自分は気にならないなぁ
ちゃんとヒロインが可愛くて、さいご幸せになってくれれば文句ないぜ…
491:名無しさん@ピンキー
11/03/03 00:56:01.77 IADztyAC0
Gを狙った水鉄砲がジャムったりなw
みちる、ユミーンはそれ系のネタは少ないしね
492:名無しさん@ピンキー
11/03/03 00:57:18.12 qnkaJ9uM0
正直、マキナはファントムのキャルそっくり
親が糞野郎、親から逃げ出す
天才児、見たものをすぐ覚える、料理(パン)と狙撃が得意
遊びで教えた銃火器で意外な才能
後に恋人であり、師である主人公から称号受け継ぐ
493:名無しさん@ピンキー
11/03/03 00:58:55.01 P1Lmp7jM0
なんだ、よく書けてるシナリオと思ってたらパクリかよwww
494:名無しさん@ピンキー
11/03/03 01:08:10.12 qnkaJ9uM0
まぁ、向こうはハードボイルドだし細部は違うけどおおまかな設定はそっくりだな
ただ、こっちはマキナにしっかり軍事ネタ仕込んでガチで教えているから
こちらの方が勝っている部分もある
FDで組織で共に戦い続けるマキナの話をやったらこっちが上かもしれん
つか、マキナの禍根深すぎるから安易なハッピーエンドじゃないのは良かったわ
あれでマキナも主人公も幸せだったらちょっと違和感
あのぐらいの犠牲は払われるべき
495:名無しさん@ピンキー
11/03/03 01:08:46.97 NfX44hvy0
いやキャル自体もリュックべッソンを始めオマージュの塊みたいなキャラってのは虚も語ってるし
そもそも箇条書きすりゃどんなキャラでも被るわ
496:名無しさん@ピンキー
11/03/03 01:09:28.18 6jCRilP40
>>488
レビューや萌えげアワードの投票は日常パートメインで考えてる人が多いからじゃないのかな?と思う
もしコンシューマ移植されるときに日常パート追加なら他がエロ以外PC版と同じでも買っちゃう人多そうな気がする
>>489
システムまわりだと、回想とかでテキストが画面上部から表示されるやつは、オプションで通常表示も選べると良かった
あとは、CS2の問題だと思うけど大浴場で湯気が動いてるシーンとかでCPU使用率が上がるのも気になったかな
497:名無しさん@ピンキー
11/03/03 01:11:20.69 KY59FYHc0
今天音途中だが、エロシーン多すぎだろ
こういうストーリー重視のはH1,2回で十分だわ
498:名無しさん@ピンキー
11/03/03 01:12:08.91 xuz+ve6EO
ネタ被りなんてこんだけ作品が溢れてる中じゃ仕方ないだろ
エロゲだけならまだしも、小説や映画なんかにまで手を出すとその手のはボロボロ出てくるぞ
499:名無しさん@ピンキー
11/03/03 01:12:25.38 qnkaJ9uM0
>>497
後半まったくと言っていいほど無いから安心しとけ
500:名無しさん@ピンキー
11/03/03 01:14:03.17 3nuosZdP0
>>497
天音√ならもうすぐ地獄が待ってるから安心しろ
501:名無しさん@ピンキー
11/03/03 01:14:37.64 GuNYhFlv0
人間喰ってそんなホイホイ死ぬもんなのか?
犬と変わらん気もするけど・・・。
ちなみに犬は洋犬>雑種>和犬の順でうまいと思う。
和犬はかたかった。初めての犬食で緊張して味分からなかったのかもしれんが。
502:名無しさん@ピンキー
11/03/03 01:15:18.50 ELHnlbyS0
>>497
回数が多ければ多いほど後で真相知った時のダメージがでかくなる
503:名無しさん@ピンキー
11/03/03 01:15:30.17 3xgZWn4h0
主人公が生粋の超人じゃなくて根がヘタレの培養品だからなのかキャラのブレが大きいな
504:名無しさん@ピンキー
11/03/03 01:16:10.72 qnkaJ9uM0
>>495
というか虚淵と藤崎って趣味被ってるな
同じ様な本読んで同じ様なものから集めてきたんだろうか
組んだら何か面白いの作れそう
505:名無しさん@ピンキー
11/03/03 01:16:24.52 b7iB/GZg0
天音のエロが多いのはストーリーにも関わってるしな
506:名無しさん@ピンキー
11/03/03 01:17:05.28 n+qfk+KK0
マキナルートは引っ張りすぎるとCoD:MWとかRainbow six vegas
みたいになってしまうからな…
507:名無しさん@ピンキー
11/03/03 01:18:15.95 vUksrmEz0
天音のシーンの多さを回想2つのキャラに回して欲しいもんだな・・・
508:名無しさん@ピンキー
11/03/03 01:18:39.78 O+0nBycT0
>>501
病気で死んだ人の肉食ったからしんだ。
509:名無しさん@ピンキー
11/03/03 01:19:45.87 /+dd/Ysv0
>>501
天音Badに、肉喰って死んだ詳しい理由が分かります。結局人間は野生の世界ではあまり適応できないという事です。
510:名無しさん@ピンキー
11/03/03 01:23:04.25 /+dd/Ysv0
きちんと火を通していれば問題はなかったけど、人焼く時に必要な火力を作るガソリンが切れてたから仕方なく生のまま食べた
511:名無しさん@ピンキー
11/03/03 01:23:38.58 GuNYhFlv0
病気で死んだ人間だとやばいのか。
勉強になったわ。
512:名無しさん@ピンキー
11/03/03 01:24:13.05 P1Lmp7jM0
>>510
適当なこと書く前にもう一回読み直せ
513:名無しさん@ピンキー
11/03/03 01:25:46.77 GuNYhFlv0
人間ってどんな味なんかな。
自分の皮しか食べたことないけど皮だから味しなかったw
514:名無しさん@ピンキー
11/03/03 01:27:08.01 NfX44hvy0
というか病気で死んだ獣の肉は火通しても食べるのはお奨めされないもんだ
515:名無しさん@ピンキー
11/03/03 01:27:09.15 pI0Z9SuO0
蒔菜√でさ、墓参り行く前のバイクいじるとことか、軍事ネタ?って言えばいいのかな
こういうシーンとかが事細かにかかれてたけど、知識がある人が読めば面白いネタになるの?
知識がないのもあいまってかなり「マニアック」なネタに感じたんだけど、そういうネタを事細かに長々と書かれたのが凄い辛かった
516:名無しさん@ピンキー
11/03/03 01:28:11.29 GuNYhFlv0
それにしてもいいゲームに出会えた。
猟奇系のものは映画小説ゲーム色々やったけど天音ルートほど興奮出来たのは最近なかった。
もう一度やってこよう。
517:名無しさん@ピンキー
11/03/03 01:28:15.95 u4SwYedS0
みちるって水橋だったのか
君のぞ茜から何度も聞いてるけど、この人の声だけは未だに
識別できないわ。バリエーション豊富すぐる。鷹月とか民安は
一発で分かるんだけどな
518:名無しさん@ピンキー
11/03/03 01:29:00.23 hkJ7XBGN0
水橋が豊富とかなんの冗談だ
519:名無しさん@ピンキー
11/03/03 01:32:03.54 S0MCi9d40
どっちかっていうと鷹月の方が豊富だとおもう
520:名無しさん@ピンキー
11/03/03 01:32:17.99 o6zzCpYB0
>>517
それは耳鼻科行った方がいいレベル…
521:名無しさん@ピンキー
11/03/03 01:33:40.10 4juprqEA0
アニメでもエロゲでも水橋はやる気ある時とない時の差が激しいけど
みちるはまだマシな方だなw
522:名無しさん@ピンキー
11/03/03 01:34:51.18 AnAeC7RB0
>>479
フルメタみたいです俺は好きだけどな
あんな感じの雰囲気は嫌いじゃない
523:名無しさん@ピンキー
11/03/03 01:34:55.81 /+dd/Ysv0
>>415
ボバ太郎の原型はカワサキの250TRをボバーに改造したやつ。藤井フミヤもトライアンフをボバー仕様にしているし、最近はSRとかもちらほら見る。
URLリンク(flakes.blog37.fc2.com)
524:名無しさん@ピンキー
11/03/03 01:36:01.49 1pJcQJGK0
C鶴が初出の時の会話のCGでみんなが被ってるアレってなんか元ネタあるの?
某エロゲでも同じ様な被り物してるの見たんだけど
525:名無しさん@ピンキー
11/03/03 01:36:37.18 /+dd/Ysv0
ヤフーで「250TR ボバー」検索すると出てくる。
526:名無しさん@ピンキー
11/03/03 01:36:59.26 J4wUBVmO0
水橋もワンパターンじゃね?タユタマの妹だけは凄かったがな
てかこのゲームは楠鈴音以外は図ったように聞いて一発で区別できる声優だと思う
527:名無しさん@ピンキー
11/03/03 01:39:44.81 aV9ibaZz0
みちるルート入ったが、主人公が急に頭悪くというか察しが悪くなって違和感ありすぎる
空気読めないとか女心がわからないとか融通が利かないとかのレベルじゃねぇぞこれ
このライターのギャグセンスがみちる以外のキャラにとことん合ってない気がする
真面目なシーンは普通に読めるんだけどなぁ・・・
528:名無しさん@ピンキー
11/03/03 01:44:20.25 1pJcQJGK0
みちる√の主人公はわざとだろw
気付いてるけどメンドクサイとか真剣に相手にするつもりがないとか
それより俺は海で水着をアレさせたり千鶴が冷たいのが気になった
529:名無しさん@ピンキー
11/03/03 01:45:13.65 Gxpa9X9l0
長かった。やっと終わった
複数ライターではあるけど、ミリタリーネタとかシモネタとか藤崎テイストを柱に据えてた感があるな
530:名無しさん@ピンキー
11/03/03 01:47:41.90 k9NyRhVc0
>>528
みちる√の主人公は俺も違和感あったな。少しクールすぎるというか
自分がない感じ?手助けしてるだけの印象。まあ、みちる自体はよかったから
いいけど。
531:名無しさん@ピンキー
11/03/03 01:48:42.55 h2gNbn+c0
>>527
よく読め
532:名無しさん@ピンキー
11/03/03 01:49:38.82 2d6jBPyT0
フルメタの宗介は本当に純朴に一般常識が無くてそれが終始一貫してるから
俺も好きだけど、この主人公は皮肉とひねくれでわざと誤用してるだろ
それがあまりにもしつこすぎてウザイ
533:名無しさん@ピンキー
11/03/03 01:50:34.94 HraWYUH20
>>515
興味のある人間には勿論面白いし
興味の無い人間はサラッと読み流せばいい
知らない話題で置いてけぼり食らって気分悪いならググればいい
知識ってのはそうやって増えていく物だと思えば腹も立たない
534:名無しさん@ピンキー
11/03/03 01:54:28.21 ELHnlbyS0
最初は明るすぎねーかと思ってたみちるEDの曲が頭から離れない
サントラ発売まで一週間弱か
535:名無しさん@ピンキー
11/03/03 01:54:32.14 xuz+ve6EO
>>524
あれは珍しくない物だけどエロゲなら恐らくG線上の魔王
536:名無しさん@ピンキー
11/03/03 01:54:47.04 l1vOttZf0
天音√やってから他√やると
天音の中で一姫が生きていてそげーおもしろいな
537:名無しさん@ピンキー
11/03/03 01:56:58.58 Gxpa9X9l0
んで、地下の「教授」って一姫なの?
538:名無しさん@ピンキー
11/03/03 01:57:55.89 NfX44hvy0
>>527
みちるの具合考えると踏み込むのが一番やっかいだからじゃね?
心臓ちゃんの意向も当時は知りようもないし自○するヒロインはこの娘だけだし
539:名無しさん@ピンキー
11/03/03 01:58:15.03 uRLtNIEI0
一姫だろうな…
540:名無しさん@ピンキー
11/03/03 01:59:30.63 1pJcQJGK0
軍事もバイクも全く知識ないし興味もない人間だけど
それなりに楽しく読めてる
あんなもん雰囲気を楽しめばいいんだよ
541:名無しさん@ピンキー
11/03/03 02:01:30.76 pI0Z9SuO0
>>533
全くもってその通りだと思う
単純に、知ってる人からすればくどいのか否か、っていう疑問があっただけだからさ
542:名無しさん@ピンキー
11/03/03 02:03:15.65 rOTCSCXX0
>>524
kkk
543:名無しさん@ピンキー
11/03/03 02:04:06.46 1pJcQJGK0
>>535
G線が元ネタ?
俺が見たのはG線とこのゲームだけだけど他のエロゲでもやってるのか
544:名無しさん@ピンキー
11/03/03 02:05:34.61 HraWYUH20
>>541
因みに俺はバイクも車も乗るし好きだから
ボバ太郎のシーンでは「あるあるwww」って笑いながら読んでたし
悪魔のヨンバーのくだりも「無茶しやがってwww」って笑いながら読めたよ
545:名無しさん@ピンキー
11/03/03 02:05:58.00 1pJcQJGK0
>>542
ググったらそれらしいな
画像検索したらなにこれ怖い
夜中に見るようなもんじゃねーなw
分かってよかったありがとう
546:名無しさん@ピンキー
11/03/03 02:07:17.27 ahZit+0o0
天音ルートの最後のおっさんの顔
すごく俺にそっくりで萎えた
547:名無しさん@ピンキー
11/03/03 02:10:09.67 aV9ibaZz0
>>528,538
わざとにしてもくど過ぎたりわざとらし過ぎたりする上に、
モノローグまで同じ調子の事があるからどうにもとっちらかってる感じが強いんだよな
みちるルートはそれが特に顕著な上、他のキャラまで変なテンションだったりするし
シナリオ的には悪くないんだけど、特にルート分岐後序盤がその傾向が強い
複数ライターだからしょうがない部分も大きいんだろうけどさ
548:名無しさん@ピンキー
11/03/03 02:10:47.71 n+qfk+KK0
今はkkkとか学校で習わないのか…時代は変わるな
549:名無しさん@ピンキー
11/03/03 02:15:37.46 MmBUr1DX0
あのFrontWingがこんな面白いゲーム出したのが信じられない
藤崎も木緒なちも良ライターだけど過去作の水準を遥かに上回ってたのはなぜなんだぜ?
550:名無しさん@ピンキー
11/03/03 02:17:24.43 0BdxZm3l0
グリザイアみたいなの好きなら、習ってなくても読み物や映画辺りで
kkkは見かけるもんだと思ったけどなぁ
551:名無しさん@ピンキー
11/03/03 02:18:42.65 k9NyRhVc0
>>549
今回は相当力いれてたからだろ。
過去の名作とよばれるエロゲを絶対研究して作ったと思う。
552:名無しさん@ピンキー
11/03/03 02:21:40.38 Gxpa9X9l0
以前から藤崎はちゃんと腰をすえて作らせればより良いものができると思っていたが、予想をはるかに超えていた
553:名無しさん@ピンキー
11/03/03 02:21:46.63 2nL2fdUx0
今はkkkとか学校で習わないのかー。時代は変わるなー。
俺の時代とか超習ったわー。
こうですか判りません。
なんなのこの地獄のミサワ臭のする人たち。
554:名無しさん@ピンキー
11/03/03 02:22:33.76 +ZFe6+LI0
kkkってなんだっけ
白人至上主義なんちゃらか?
555:名無しさん@ピンキー
11/03/03 02:23:42.62 qtGfGnvk0
>>546
ご愁傷さまです
556:名無しさん@ピンキー
11/03/03 02:23:57.12 HraWYUH20
>>547
みちる担当の桑島は随分と遅れて途中参加したらしいから
他と比べると擦り合わせが上手くいってないんじゃね?
>>549
そりゃ10周年だし、優秀なスタッフ集めてドカッと金を掛ければ良い物出来るだろ
557:名無しさん@ピンキー
11/03/03 02:33:48.36 sUPH/nLL0
>>553
全くだなw
ミリタリーネタは明らかにくどいと思うよ。
例えばみちるが中野学校がどうとか言い出すのは
キャラ的におかしいだろう。
ライターの趣味を出しすぎなんだよ。
ライターのファンはそれでいいのかもしれないけどさ。
558:名無しさん@ピンキー
11/03/03 02:43:47.79 6SFofSbI0
成人対象ゲームだけど自分に馴染まないネタはダメです^^って人にも気を遣うのがメイドの役割だ
559:名無しさん@ピンキー
11/03/03 02:44:35.97 wxhj/7eG0
JBのシステムボイスでFire in the hole.があるんだがこれは何のために入れたんだよw
560:名無しさん@ピンキー
11/03/03 02:47:25.71 k9NyRhVc0
>>557
主人公が軍属なんだから軍事ネタ多くて当然じゃね?
中野学校なんてあほのみちるがしってるわけねーってのは思うけど、
TVかなんかの面白特集みて真にうけていったわりに(今は存在しないし、
普通軍事詳しそうな人みただけで中野学校に結び付けないw)
実は鋭いとこ突いてましたで、みちるの設定的にもおkじゃない。
561:名無しさん@ピンキー
11/03/03 02:49:07.95 k9NyRhVc0
ん、軍属じゃなくて予備役の軍人か。
562:名無しさん@ピンキー
11/03/03 02:57:47.13 VR52G2Vn0
エンジェリック・ハウルで死んだ理由がウイルスやカビに冒された人肉喰ったからで
天音と一姫は喰わなかったから病気にならなかったってなってたけど
天音は鹿・野ウサギってのを信じて、人肉と知らずに喰ってなかった?
天音のTRUE/BADやったけど重いから一旦ラブラブルに逃げようと思うんだが
この先一姫とかの消息がわかったりするルートとかはあるんでしょうか?
563:名無しさん@ピンキー
11/03/03 02:59:50.56 +ZFe6+LI0
市ヶ谷すら知らなかった俺は全く理解できなかったけどな
もう少し配慮があってもよかったとは思うぜ
ggって理解したけど天音→榊って順でやったから全く説明も無しだっしなんだかなって思ったよ
564:名無しさん@ピンキー
11/03/03 03:00:40.63 Gxpa9X9l0
ないよ
俺もラブラブルを適宜挟みつつコンプしたわ
565:名無しさん@ピンキー
11/03/03 03:01:58.54 k9NyRhVc0
そういや、赤坂って何を指すのか知ってる人教えてくれ。
アメリカ関連だよね?
566:名無しさん@ピンキー
11/03/03 03:03:15.74 k9NyRhVc0
事故解決した。赤坂にあるのは米国大使館か。
567:名無しさん@ピンキー
11/03/03 03:04:25.71 1kfbHoT70
エンジェリックハウル、前情報でどんなもんかと思って身構えてプレイしたぜ
もっと色々ねっとりしてるのかと思ったけど、地の文で結構するっと流しててちょっと拍子抜けした
まぁでも天音√はなんか達成感あるな
この√最後にやって良かった
しかしまぁ上層部とか地下の教授とかユージの過去とか一姫のその後とか、これ見よがしに匂わせときながら…
教授は一姫っぽいけどなぁ…。エンジェリックハウルの『風見教授』ってのもあったし
生きてるなら、天音の死ぬまでに一回会ってもいいもんだと思うけど
568:名無しさん@ピンキー
11/03/03 03:04:33.97 ELHnlbyS0
>>562
一姫が食べてなかったから自分も食べなかった
天音は一姫が部長の取ってきたものを食べたくないみたいな意地を張ってると思ってたけど
一姫を裏切りたくなかったから食べなかった
569:名無しさん@ピンキー
11/03/03 03:05:18.90 VR52G2Vn0
>>564
無いのか
心おきなくラブラブルに一旦待避するわw
570:名無しさん@ピンキー
11/03/03 03:12:29.19 e+wxdS80O
>>563
因みにね、祖父倫には実在する団体や企業を特定出来るのは基本的にアウト。
だから出来るだけ表記をぼかす為に俗称を使ってるんだと思う。
571:名無しさん@ピンキー
11/03/03 03:20:00.39 4juprqEA0
市ヶ谷はおろか霞ヶ関まで使ってさりげなく雄二の手助けするんだから
地下の教授は一姫なんだろうな
572:名無しさん@ピンキー
11/03/03 03:22:03.83 HraWYUH20
バスケ部の連中に手足だけ食われて達磨状態になった一姫が市ヶ谷の地下で頭脳労働してたらどうしよう・・・
573:名無しさん@ピンキー
11/03/03 03:22:13.18 US8cjiG80
天姉ぇ終わった
574:名無しさん@ピンキー
11/03/03 03:30:38.84 VR52G2Vn0
「迂闊に肉を食べると肺炎になるわよ…?」
「私はまだ死にたくないし…生き残った後苦しむのもゴメンだわ…」
天音に絶対喰うなとは言ってないんだな
自分がそうすれば喰わないとわかってたのかも知れないが…
575:名無しさん@ピンキー
11/03/03 03:32:30.27 HraWYUH20
>>574
肺炎だっけ?
肝炎だったような?
576:名無しさん@ピンキー
11/03/03 03:35:25.83 M3ojJNvO0
これ選んだ選択肢は尽くBADエンドで恐いぞ
577:名無しさん@ピンキー
11/03/03 03:38:35.99 CfXTvkLq0
金髪ツインテはツンデレの呪いだそうだけど、どんなんいたっけ?
パルフェのカトレア、君望の大道寺、メープルカラーズのキャプテンくらいしか思いつかんが。
578:名無しさん@ピンキー
11/03/03 03:41:28.81 MmBUr1DX0
転載だが
鬼咲ゆかり(Princess Party~プリンセスパーティー~)
花鳥玲愛(パルフェ)
桐島朱莉(にゃんこい!)
三千院ナギ(ハヤテのごとく!)
沢近愛理(スクールランブル)
渋垣茉理(月は東に日は西に)
スクルド(魔探偵ロキ)
セリス・アルフォード(ナツメグ)
大空寺あゆ(君が望む永遠)
鷹取柚子里(スズノネセブン!)
ティエラ=モレーニ(プリミティブリンク)
柊杏璃(はぴねす!)
姫榊こもも(星空のメモリア)
姫乃宮華苑(大番長)
プリーシア(プリズム・アーク)
魅杏(ドリームクラブ)
聖沙・B・クリステレス(ティンクル☆くるせいだーす)
宮代伊織(はらみこ)
柳生あおい(ナギサの)
矢幡麗佳(キラークイーン)
ゆい(こはるびより)
ラウラ・フォンターナ(王様の仕立て屋)
リィズ・フランネル(Areas~空に映すキミとのセカイ~)
リリィ(ツンデレ思春期タイプ)(姫狩りダンジョンマイスター)
レイチェル・アルカード(BLAZBLUE)
579:名無しさん@ピンキー
11/03/03 03:44:33.52 MbkcGW3WO
ついに蒔菜ルートに足を踏み入れてしまった
俺は心を折られずにいられるだろうか
580:名無しさん@ピンキー
11/03/03 03:44:36.73 VR52G2Vn0
>>575
肝炎だね、間違えた
一姫が人体パズルやったのは
何らかの理由で死を偽装する必要があったのは間違いないだろうが
生き残ったかも知れない天音のために人食いの決定的証拠を消す為だったんじゃなかろうか
581:名無しさん@ピンキー
11/03/03 03:48:32.64 qnkaJ9uM0
死体を切り刻むのって犯罪だよな?
582:名無しさん@ピンキー
11/03/03 03:48:53.51 0HVlwhJc0
共通ルートが終わらずに心が折れそうだ
583:名無しさん@ピンキー
11/03/03 03:52:52.27 HraWYUH20
>>582
焦らずにゆっくりプレイした方が後悔しない。マジで。
584:名無しさん@ピンキー
11/03/03 03:53:39.13 ZUQFz8CC0
>>581
死体損壊は刑事罰だな
585:名無しさん@ピンキー
11/03/03 03:53:58.60 VR52G2Vn0
>>581
死体遺棄、死体損壊あたりが適用されるね
あの状況で食べるためであれば緊急避難が適用されると思う
586:名無しさん@ピンキー
11/03/03 03:54:09.01 V9mmzyMu0
蒔菜ルート(BADじゃないほう)の最後で聞こえる銃声ってなんなの;;
気になって眠れない
587:名無しさん@ピンキー
11/03/03 03:54:48.02 34HjXBlg0
見事なまでのグロザイアだ。
下手にCGあるよりもテキストのみの方が、想像力でいくらでもエグくなるからやべぇ。
588:名無しさん@ピンキー
11/03/03 03:55:28.84 jdmn7y/p0
>>565
在日CIA
589:名無しさん@ピンキー
11/03/03 03:56:05.66 2x+YrkH50
一姫が必要としていたのは、自分の存在が消せるくらい大きなの話題性じゃね
590:名無しさん@ピンキー
11/03/03 03:56:41.48 qnkaJ9uM0
>>586
いや、普通にマキナが任務の為に誰かを撃ったんだろ
一線超えましたみたいな
591:名無しさん@ピンキー
11/03/03 03:59:04.06 V9mmzyMu0
>>590
それならいいんだけど
2つ目のBADエンドかと思ってしまった
592:名無しさん@ピンキー
11/03/03 04:00:42.20 CfXTvkLq0
>578
THX、結構いるんだなぁ。
そのリスト内で、知識があって頷けるのは>577以外じゃ沢近と大番長の人くらいだわ。世界は広い。
蒔菜ルートは、とっ捕まえた後になんで即殺さないのかが不思議だったな。
警備もろくにつけずに放置するなら、そもそも暗殺指令出さなくてもええやんけ、みたいな。
593:名無しさん@ピンキー
11/03/03 04:04:14.83 qnkaJ9uM0
>>588
あ、そういう意味なのかw
全然わからなかった
赤坂が在日CIAだとすると他のはなんなの?
594:名無しさん@ピンキー
11/03/03 04:07:21.02 HraWYUH20
>>592
市ヶ谷にすれば、蒔菜の頭の中にある汚職情報が欲しかったから迂闊に殺せなかったんじゃ?
でもそう考えると雄二に暗殺命令を持って来た時点でおかしいし
雄二に指令が出た時点では、まだ汚職に関する情報を蒔菜が持っているってのが確実じゃなかったからかも?
595:名無しさん@ピンキー
11/03/03 04:18:57.22 2d6jBPyT0
由美子√とかもそうだけど結構穴だらけなシナリオだよ
国家レベル軍事レベルで動いてるのに肝心な所で何でそんな脇甘いのwみたいのが多々ある
物語の本質はそこじゃ無いから構わんけど
596:名無しさん@ピンキー
11/03/03 04:29:31.17 QDynRoxz0
オマエも新規IDやんけ!って突っ込みはナシ?w
URLリンク(erogamescape.dyndns.org)
597:名無しさん@ピンキー
11/03/03 04:30:37.18 MbkcGW3WO
まだ笑っていられる今がどれほど幸せなのか…
598:名無しさん@ピンキー
11/03/03 04:46:47.08 jdmn7y/p0
>>593
他ってなんかあったっけ
599:名無しさん@ピンキー
11/03/03 04:51:25.98 yE4TpsfE0
>>593
市ヶ谷は自衛隊
霞ヶ関は政治か警察
600:名無しさん@ピンキー
11/03/03 04:54:18.23 qnkaJ9uM0
>>599
thx
それで市ヶ谷と霞ヶ関は仲が悪いみたいなことを言っていたのか
601:名無しさん@ピンキー
11/03/03 04:55:48.62 0HVlwhJc0
やっと共通パートが終わった・・・・気がする
602:名無しさん@ピンキー
11/03/03 04:56:53.32 jdmn7y/p0
あぁ、そういうことね
それにしても市ヶ谷赤坂霞ヶ関の三竦みって福井晴敏の小説みたいだな
603:名無しさん@ピンキー
11/03/03 04:57:01.79 2x+YrkH50
最初からマキナを殺すつもりなんて全くないんでねーの
最愛の弟がマキナっつー女を守りたいらしい、じゃあ守ってあげよう
暗殺命令がきた→一姫ちゃん介入して9029のところへ→当然裏切る
会社捨てて本気になった9029潰してマキナ殺すとか不可能
それが苗の存在で崩れる、一姫介入してジュリアに保護させる
9029暴走、でも最愛の弟が下した決断に介入はしません
全部一姫の計画通り、そういうことでねーの
604:名無しさん@ピンキー
11/03/03 05:04:19.73 qnkaJ9uM0
一姫どんだけ組織で上の存在なんだよ
605:名無しさん@ピンキー
11/03/03 05:04:41.90 Wxl8jehS0
JBが間違いないっていうぐらいには凄いとこにいるんだろうな
606:名無しさん@ピンキー
11/03/03 05:07:06.40 2x+YrkH50
>>604
細かくは覚えてないけど、JBがあいつにゃ誰も逆らえねーよみたいなこといってたろ
607:名無しさん@ピンキー
11/03/03 05:10:24.15 QDynRoxz0
市ヶ谷=防衛省
赤坂=アメリカ大使館
霞ヶ関=中央省庁
永田町=国会議事堂
こんな感じ?
608:名無しさん@ピンキー
11/03/03 05:15:05.22 4juprqEA0
>>604
幸ルートだったかで市ヶ谷に赤坂に霞ヶ関まで一緒に動くなんて
噂の地下の天才犯罪者が動いたのか?まさかな。あれは噂話だ。
みたいな雄二の台詞があるから姉ちゃんは日本の影の支配者と化してるんだろうw
609:名無しさん@ピンキー
11/03/03 05:23:09.31 CCu9HJQp0
なんというMr.OUTSIDE
610:名無しさん@ピンキー
11/03/03 05:38:53.27 TxOHv0Ev0
天音√に出てきた坂上さんって部長の親ですか?
気になって夜も眠れません><
611:名無しさん@ピンキー
11/03/03 05:41:00.70 Wxl8jehS0
>>610
どう考えても先生とギシギシアンアンしてた部長のお父さんです
ていうかあそこもうちょっと濃厚セックスシーンとして見せて欲しかったです。割とマジで
612:名無しさん@ピンキー
11/03/03 05:49:44.16 4juprqEA0
先生イケメンだし一姫と天音以外全員くっちまうのかと思ってたけどそんなことはなかった
613:名無しさん@ピンキー
11/03/03 05:55:15.40 /7Zo3PbO0
つかあの先生はどのツラ下げて戻って来れたんだ
614:名無しさん@ピンキー
11/03/03 06:01:36.68 Wxl8jehS0
意図して戻ってきたわけじゃないんだと思うんだよな
助けを呼びに行こうとしたけど自分も遭難
ぐるぐる廻ってるうちに元いた場所にっていう
ユージも新兵の話で4時間歩いて教官の元に戻ってどうのこうのっていってたし
一姫がはじめからこの事件に加担してたというわけじゃなければあの段階で先生に脱出手段教えるべきだったんだよね
やっぱなんか関わってんだろうけど、FDでその辺語られたら天音の老後のあれとかすっげー無感動になっちゃうしなー
615:名無しさん@ピンキー
11/03/03 06:03:05.48 4juprqEA0
正直戻ってきて状況悪化したよな
下手したら部長とか鬼にならずにすんだかもしれんし
616:名無しさん@ピンキー
11/03/03 06:11:30.87 4UmkB+qk0
っていうかマジでグロ耐性ない奴にはキツイかもな
立絵がある分余計に狂気が増す・・・・
バスケ部の立絵いらなかっただろ・・・・・
グロ耐性はあるけどやっぱり何度見ても屍肉を喰らうのはきついわ
617:名無しさん@ピンキー
11/03/03 06:20:47.20 QzIS8Fvv0
佐久間先輩が狂ってるの認識した瞬間が一番ショックだったわ
618:名無しさん@ピンキー
11/03/03 06:23:17.63 E6tLHlTn0
実際に食ってる絵がないだけマシじゃね
封神演技みたいに少年漫画でも載せられるくらいだからな
619:名無しさん@ピンキー
11/03/03 06:31:45.70 X0YwGaxA0
部長と先生は人肉たらふく喰って食欲満たしたから
ギシアンしたんかねぇ
620:名無しさん@ピンキー
11/03/03 06:37:10.99 E6tLHlTn0
あの2人は随分前から一緒にいなくなってたから、それ以前から関係あったんじゃないか
そう考えると本当に脱出の為の事前探索してたのか疑わしくなってくるが
621:名無しさん@ピンキー
11/03/03 06:37:36.12 4UmkB+qk0
また性質が悪いのはBADみないとなんでバスケ部が死んだか理解できないとこがね
広岡さんorz
622:名無しさん@ピンキー
11/03/03 06:38:51.04 2x+YrkH50
天音に腕を砕かれたこと以外全部一姫が起こしてる必然じゃね
あなたの彼氏(先生)にもベッドで同じこと言われたわ
なんて台詞言うくらいだし、先生にも何かしらの種を植えつけてたんじゃないかな
623:名無しさん@ピンキー
11/03/03 06:39:34.76 JNNw47gt0
エンジェリックハウルって体験版のときと立絵以外で変わったところある?
知ってるところまでとばしたいが気になってなかなかとばせない
624:名無しさん@ピンキー
11/03/03 06:50:44.28 Wxl8jehS0
>>623
立ち絵と声入るだけで感情移入度が全然違うからちゃんとやるべき
625:名無しさん@ピンキー
11/03/03 08:17:40.29 6jCRilP40
>>622
> あなたの彼氏(先生)にもベッドで同じこと言われたわ
これは普通のアメリカンジョークだよ。同じようなので、お前の母親は俺のベッドで寝てるみたいなのもある。雄二も似たような台詞を言ってたし
ただ、描写自体はなかったがおそらく一姫がサラミを隠して集団に対する意識操作を意図的に起こしたのは間違いないと思うけど
626:名無しさん@ピンキー
11/03/03 08:27:01.26 FI6oTbQA0
ネタバレの弾幕をかいくぐりながら失礼します
購入検討したいんですが、Hシーン中に卑語がないキャラがいたら教えてください
627:名無しさん@ピンキー
11/03/03 08:29:35.11 G3impmroO
薪菜√おわたーぜ
皆の脅しにビビってたが 落ち着くトコに落ち着いたendじゃん
意味深な台詞はあるがコメディ混じりの所為か暗く重くは感じなかったよ
Badはアレだが・・・ある意味スカッとした。ざまぁババァw
628:名無しさん@ピンキー
11/03/03 08:36:17.66 QtnhVo6W0
>>827最後の「今日はまだ頭は痛くない」ってセリフがなければなよかったんだが
629:名無しさん@ピンキー
11/03/03 08:39:58.49 k9NyRhVc0
菜乃シナリオも鬱ENDだったから、藤崎はロリを不幸にするのが大好きな
ドSといういことだよね。
630:名無しさん@ピンキー
11/03/03 08:50:34.14 uyawot2X0
>>423
つ風見流スーパー護身術
631:名無しさん@ピンキー
11/03/03 09:03:58.80 vfu2AyGd0
縁日でミドリガメ売っちゃダメになったって作者知らんのかな。
別に現実とすべて同じにしろってわけじゃないけど。
632:名無しさん@ピンキー
11/03/03 10:01:25.63 FI6oTbQA0
レスが着かないのは朗報だと受け取った。さて10時になったしF14のaaで(r
633:名無しさん@ピンキー
11/03/03 10:19:51.50 ArapWcjF0
i
634:名無しさん@ピンキー
11/03/03 10:19:55.45 b7iB/GZg0
みちるルートでお土産のペナントを渡そうとしてはうまくいかない由美子がなんか好き
635:名無しさん@ピンキー
11/03/03 10:27:10.72 ArapWcjF0
URLリンク(www.dotup.org)
誰かこれの高画質持ってない?
みちる様かわいいよ
636:名無しさん@ピンキー
11/03/03 10:32:35.42 ZvQxPngq0
すまん、共通ルートって何月何日までか教えてくれ
637:名無しさん@ピンキー
11/03/03 10:33:21.40 AgGGGhC00
>>635
おまけ→シークレット→壁紙
638:名無しさん@ピンキー
11/03/03 10:33:58.07 ArapWcjF0
>>637
uhothx
639:名無しさん@ピンキー
11/03/03 10:38:07.64 x4AjpxqP0
・一姫の消息
・師匠の人物像
・地下に閉じ込められてるとかいう女の傭兵(?)
このへん教えて
640:名無しさん@ピンキー
11/03/03 10:42:22.17 J3s7YJRz0
みちるがなぜ金髪に染めてるかの話ってあったっけ?
あとエンターキー押してたらいつのまにかタイトルに戻ってED飛んだのは吹いたわw
ムービーの場所で見つけて流れたっけ?とか思ってしまった
641:名無しさん@ピンキー
11/03/03 10:44:59.24 8nYhtNdpP
ツンデレだから
あとは米国人である心臓の影響とも考えられる
642:名無しさん@ピンキー
11/03/03 10:45:17.84 safxO/xr0
>>640
ツンデレっぽいからって序盤で言ってた気がするが
実は心臓みちるがブロンドだったのかもね
643:名無しさん@ピンキー
11/03/03 10:51:14.56 ho8JiKi60
これって結局どういう話なんだ?
体験版チラっとやった限りではキャラゲーっぽい印象を受けたんだけど
644:名無しさん@ピンキー
11/03/03 11:13:43.95 ELHnlbyS0
>>643
とりあえず体験版の一番下のやつやってみ?
体験版は基本共通ルートの抜粋。個別ルート入るとうって変わってシリアスになる
かなり重い話だからキャラ萌え求めて買うとしばらく立ち直れなくなるよ
645:名無しさん@ピンキー
11/03/03 11:26:10.04 f5orZMfu0
キャラゲーかはともかく、抜きゲーでないことだけは確か
646:名無しさん@ピンキー
11/03/03 11:29:55.38 b7iB/GZg0
日常パートはキャラゲーとしての側面もあるっしょ
でもクリア後は単純なキャラ萌えとはまた違った感情が芽生えてると思うの
647:名無しさん@ピンキー
11/03/03 11:30:48.36 rp4Pi+eI0
蒔エンドのご都合主義っぷりにガッカリした
あんだけ反逆して無罪放免とかありえねー
648:名無しさん@ピンキー
11/03/03 11:34:12.45 zLml7zTq0
入巣家の弱みをリークしてもらった赤坂からの報酬とでも思っておけ
649:名無しさん@ピンキー
11/03/03 11:39:20.16 8nYhtNdpP
どちらかと言えば蒔菜が半年足らずで工作員になってることのほうが凄すぎる
頭も下手すれば一姫並かもしれないし、作中随一のチートキャラなのだろうか
650:名無しさん@ピンキー
11/03/03 11:39:49.65 +f4H9hLB0
無罪放免に出来てしまう実力者や組織があるって感じに受け取ったなぁ…
入巣家もガタガタ言い出したら薪奈暗殺みたいな感じで市谷に狙われるから沈黙してんじゃね?
まぁ、薪奈暗殺依頼してた奴等を新9029が射殺してんのかもw
651:名無しさん@ピンキー
11/03/03 12:00:46.45 W0d3I+Pg0
まぁ上司が無能で部下がもう9029相手にすんのやだって思う人が多数だったんじゃないかな
SPもBADじゃなければ殺してないからJBが手をまわしてうやむやにしてくれたんだろう
652:名無しさん@ピンキー
11/03/03 12:01:53.41 2nL2fdUx0
一姫ルートマダー?
653:名無しさん@ピンキー
11/03/03 12:17:58.83 ZvQxPngq0
まじで共通ルートどこまでだよ・・・わかるやついねぇのか?
654:名無しさん@ピンキー
11/03/03 12:22:57.70 tfiJraQd0
>>653
>>3
Q 共通ルートが長過ぎる! 選択肢が一向に出てこないんだけど?
A しばし辛抱しましょう。選択肢が現れるのは、7月に入ってからです。
どんだけゆとりだよクズ
655:名無しさん@ピンキー
11/03/03 12:23:16.62 b7iB/GZg0
>>653
7月に入ったらぽつぽつ選択肢出てくるよ
656:名無しさん@ピンキー
11/03/03 12:24:01.29 ZvQxPngq0
>>654
ああん?じゃあ選択肢出てきたらもう共通はないのかよ?教えろよチンカス野郎
657:名無しさん@ピンキー
11/03/03 12:26:49.05 uKacNt/vi
外出中だから日付まではわからないけど
7月入って海行ったら個別秒読み
658:名無しさん@ピンキー
11/03/03 12:27:07.41 JNNw47gt0
>>656
エロゲするの初めてか?肩の力抜けよ(ドヤッ
659:名無しさん@ピンキー
11/03/03 12:27:25.87 AnAeC7RB0
なんだよこいつwwwwURLリンク(beebee2see.appspot.com)
660:名無しさん@ピンキー
11/03/03 12:31:02.25 AgGGGhC00
>>656
四回目の選択肢からは全部個別への分岐
日付までは覚えてない
661:名無しさん@ピンキー
11/03/03 12:32:03.98 H+Kx94bRO
最速で共通から外れられるのはマキナで7/13
他のキャラはそれ以降
662:名無しさん@ピンキー
11/03/03 12:32:07.44 ZvQxPngq0
>>657
サンクス、そういうの聞きたかったわ
他のやつらまじツカエネーwww
663:名無しさん@ピンキー
11/03/03 12:33:24.90 ZvQxPngq0
>>660
>>661
まじで助かる。優しいなおまいら
他の人をディスることしか脳の無いやつらとは違うぜ!(キリッ
664:名無しさん@ピンキー
11/03/03 12:42:54.87 0+buhU9+0
え,何なのこの人(驚愕)
665:名無しさん@ピンキー
11/03/03 12:44:35.08 b7iB/GZg0
”鬼”にのみ込まれたか…騙されているのか…脅されているのか…
どのみち>>662も…もう引き返せない…
666:名無しさん@ピンキー
11/03/03 12:51:45.66 43bdxSC+0
うわぁ...なんなのこの上から目線
667:名無しさん@ピンキー
11/03/03 12:54:27.64 qNpMsCgfO
人気投票マジでやってほしいな
正統派ツンデレのユミーン
エンジェリックハウルで話題を集めたエッチなお姉さん天音
UTで限りないアホのみちる
エンディングでやってくれた蒔菜
安定したメイド属性の幸
まぁお姉ちゃんとかが一位になりそうだけど
668:名無しさん@ピンキー
11/03/03 12:54:28.50 NCw0MS870
クリアーしたけど主人公がスペック高すぎて障害を簡単に乗り越えてるから展開の緊張感があまりなかったなあ
共通も個別に繋がるようなエピソードや伏線とかあまりなかったし
無駄に長い共通削って所属組織、一姫、師匠、JB、校長、地下の人とか補完して欲しかったわ
個別の話はそこそこ面白かったのにクリアー後は何かモヤモヤ感が残った
669:名無しさん@ピンキー
11/03/03 12:58:52.11 QDynRoxz0
共通部分はライター全員で書ける
一方物語の根幹に触れる部分は、物語の下地を作った人間にしか書けない
言ってる意味はわかるな?
670:名無しさん@ピンキー
11/03/03 12:59:14.14 uKacNt/vi
正直教えなきゃよかったと後悔してる
671:名無しさん@ピンキー
11/03/03 13:01:38.59 8nYhtNdpP
共通にも結構伏線あったと思うけどなあ
672:名無しさん@ピンキー
11/03/03 13:03:11.69 QtnhVo6W0
地下の教授は完全にお姉ちゃんだよな
手紙の内容と話し方全く同じだし心理学に精通してた節もある
なにより戻す必要のない鉢植えを戻して来いって完全にマキナの行動を読んでJBに保護させるためだし
JBが誰かに頼んでたらどうなってたか知らんが
673:名無しさん@ピンキー
11/03/03 13:03:18.93 ZkSDQUli0
この分ならアニメ化も軌道に乗りそうだな
できればガチ18禁でやって欲しいが
674:名無しさん@ピンキー
11/03/03 13:04:02.11 kFesW9850
今クリアしたがよくある最近のゲームって感じだった
設定を生かしきれない、丸投げオチ。某護衛しない護衛ゲーを思い出したわ……
クソゲーってわけじゃないんだが、未完成。
光る部分を感じさせるだけに惜しい。最近そんなゲームばっかじゃね?
675:名無しさん@ピンキー
11/03/03 13:05:11.43 9XkAA7cg0
所々存在匂わせてるお姉ちゃん最終√がないってどういうことなの
676:名無しさん@ピンキー
11/03/03 13:07:21.73 fTR/GkrL0
100点のソフトを出したら、次は120点のソフトを同じ値段で出さなきゃいけないからだろ
677:名無しさん@ピンキー
11/03/03 13:16:40.18 PLjfbeaT0
英会話とかマグロマン面白かったけど長すぎてダレた
678:名無しさん@ピンキー
11/03/03 13:21:37.83 Xo01BMm30
>>674
テーマ(~の罪みたいな)はあらかた触れてるしボリュームあるし丸投げとは思えないけどね
少なくともその某ゲーとは比べ物にならんと思う
679:名無しさん@ピンキー
11/03/03 13:22:25.21 tC2Nw0J/0
地下に閉じ込められてる天才ってのが
微妙に羊たちの沈黙のレクター博士っぽくて笑えた
680:名無しさん@ピンキー
11/03/03 13:22:33.19 W0d3I+Pg0
一姫ルート体験版の時から言われてるけどいるかねぇ正直
そりゃあ生存してんのかどうかはっきりさせるのはいいかもしれんが
雄二は姉ちゃん尊敬はしてるだろうけど愛情まではないだろうし
一姫側としても辛い思いさせてしまって申し訳ない程度のことは思ってるだろうが
それ以上のこともないんだろ?
もし再び顔合わせても「生きててよかったね」「昔は苦労させてごめんね」くらいで終わりな気がする
681:名無しさん@ピンキー
11/03/03 13:24:19.73 e+wxdS80O
雄二の師匠も言ってたな
女に『仕方のない奴だ』と思わせる隙を残せと
ユーザーに『惜しいな』と思わせる隙を残したんだよきっとw
100%で応えちゃえば次第に要求は天井知らずで上がってくだろうしな
682:名無しさん@ピンキー
11/03/03 13:26:46.35 FI6oTbQA0
主題歌はタイトル画面の歌なしのほうがいいなw 個人的に
683:名無しさん@ピンキー
11/03/03 13:28:53.21 fTR/GkrL0
「ハイハイ、じゃあ続きはファンディスクでね」って言うことで
前翼は俺たちに我慢するということを教えようとしてくれているのか!!
…んなわきゃねーだろw
684:名無しさん@ピンキー
11/03/03 13:29:24.58 QtnhVo6W0
>>680そこで話を膨らませるのがライターの腕の見せ所だろうよ
まあそんなことより舌を絡ませるキスのシーンやら性教育のシーンやらを見たい気持ちでいっぱい
685:名無しさん@ピンキー
11/03/03 13:32:11.13 S0MCi9d40
これアニメ化ってどうするの?
複線とかどう回収するんだろ
686:名無しさん@ピンキー
11/03/03 13:32:53.68 JNNw47gt0
桜井、伊吹、古森が鬼にならなくて良かった・・・
てか古森は変な葉っぱ食べて痙攣おこしてたはずなのに、
翌日自殺したってどういうこと?
ある程度体調が良くなって自殺したってことなのか
687:名無しさん@ピンキー
11/03/03 13:38:07.32 krOAvh+/O
アニメってOPのラストみたいなのかな?
688:名無しさん@ピンキー
11/03/03 13:42:24.40 n+qfk+KK0
>>680
そんなの一姫じゃないだろ、表面上はそんな態度で済ますかもしれないけど
多分ヤバくなってしまった雄二を「矯正」するためアレな組織に放り込んだのも一姫だろうし
そもそもあの姉弟自体本当に家族なのか怪しい
エロゲ的記号のせいかもしれないけど髪の色もぜんぜん違うし
一姫は知能面を、雄二は肉体面をなんか調整された何かなのかもしれない
それに一姫が雄二を血縁のないただの異性だと知ってるほうが行動の数々に納得がいく
天音ルートだかにあった、「親嫌いになるのは近親相姦を避けるのため匂いで云々~」は
その辺の複線じゃないかと思ってるし
689:名無しさん@ピンキー
11/03/03 13:43:26.36 O+0nBycT0
>>686
お腹がへったから殺して食ったという説もある
690:名無しさん@ピンキー
11/03/03 13:51:00.75 J3s7YJRz0
OPで使ってたCGも本編に組み込んでほしかったなぁ
果実のCGとか結局タイトルに合わせてたのみか?
691:名無しさん@ピンキー
11/03/03 13:51:19.03 oTD2W6V40
URLリンク(erogamescape.ddo.jp)
中央値 93
平均値 87
692:名無しさん@ピンキー
11/03/03 13:51:30.41 wxhj/7eG0
FDでは師匠と雄二の過去編やってくれよな
693:名無しさん@ピンキー
11/03/03 13:51:38.47 xjPhboYQ0
>>681
スレを見る限り、憶測や"たられば"で楽しくディスカッション出来ているみたいだし
話題を提供する為にあえて残した隙なのかとも邪推出来るなw
694:名無しさん@ピンキー
11/03/03 13:57:41.18 FI6oTbQA0
>>691
つまり好評ってこと?
695:名無しさん@ピンキー
11/03/03 13:58:30.03 JNNw47gt0
>>689
なるほど・・・
伏線読むというか行間読むのが楽しいな
坂下父の立絵がうけるww
696:名無しさん@ピンキー
11/03/03 14:03:01.82 uyawot2X0
序盤のマキナの由美子に対する遠慮がいつの間にか綺麗さっぱり無くなってるのが気になった
697:名無しさん@ピンキー
11/03/03 14:03:42.91 b7iB/GZg0
>>691
同一人物なのかわからんが、月別とかに出張して貼ってる人は自重してくれ
698:名無しさん@ピンキー
11/03/03 14:04:46.41 QtnhVo6W0
>>696雄二の影響なんじゃねえの?
699:名無しさん@ピンキー
11/03/03 14:08:45.21 wPodjpNL0
フロントウイングで面白かったのなんか10年ぶりくらいなのだが…
700:名無しさん@ピンキー
11/03/03 14:09:56.15 Es4O8tGI0
他の板ですこぶる評判良いって聞いて、やってみたくなったんだけど
一番安く売ってる店、教えて
701:名無しさん@ピンキー
11/03/03 14:12:25.68 a8Zkni8W0
>>700
転売スレから出張おつw
184 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2011/03/03(木) 13:57:27.07 ID:jCyIxK8q0 [2/2]
グリザイア、調べてみたらやってみたくなった
どこで安く売ってんの?
転売で儲ける方法883
スレリンク(yahoo板)
702:名無しさん@ピンキー
11/03/03 14:12:47.17 96yRSBgi0
>>700
マジレスすると店頭なのか通販なのか、どこに住んでるかもわからずに
そんなこと分かる訳ないだろヴォケナスってことで。
自分で調べる事も出来ないなら買わなくていいよ。
703:名無しさん@ピンキー
11/03/03 14:13:35.56 zLml7zTq0
>>696
目玉植木鉢の件で
ある程度本質を理解したからじゃね?
704:名無しさん@ピンキー
11/03/03 14:15:53.65 Es4O8tGI0
>>702
通販、頼む
マジでやってみたい
705:名無しさん@ピンキー
11/03/03 14:19:19.58 oLFxBBvd0
おいおい、ここは18歳以下は立ち入り禁止だぞ。二度と書き込むな
706: |ω・`)
11/03/03 14:21:44.08 Es4O8tGI0
俺だよ、俺。頼むよ
707:名無しさん@ピンキー
11/03/03 14:23:35.79 ZvQxPngq0
おいwwwなんだよこれやっぱりクソゲーじゃねぇかwwwwwwwww
こんなゲームのスレに未だにいるお前らってやっぱ阿呆なんだな!
きめぇww
708: |ω・`)
11/03/03 14:25:50.05 Es4O8tGI0
尼が安いが予約特典付いてんのか?
709:名無しさん@ピンキー
11/03/03 14:29:09.86 xjPhboYQ0
さて、それじゃちょっとザッツ・カニパンでも買いに行って来るかな
710:名無しさん@ピンキー
11/03/03 14:31:37.70 1ujqxW0O0
グランドエンドがあれば100点だった
711: |ω・`)
11/03/03 14:32:07.76 Es4O8tGI0
早くしなさい。この性犯罪者予備軍ども
712:名無しさん@ピンキー
11/03/03 14:34:47.91 Ixn8+QD10
>>709
ついでに黒ごまプリ立つアイスクリンちゃん買ってきてー
713:名無しさん@ピンキー
11/03/03 14:41:32.87 ZdGesZMy0
日常を割とこまめにセーブしてるんだけど、
クリア後におまけ的なところで、日常シーンを体験版みたいな感じで見れたりする?
見れるんだったらこまめにセーブする必要もないなーって思ってさ
ネタバレ怖いからスレ全部は見てないんだ
概出かもしれないけど申し訳ないけど教えてくれ
714:名無しさん@ピンキー
11/03/03 14:44:14.27 HKOaV6+h0
>>713
シーン回想で見れるよ。
全部チェックしたわけじゃないけどおそらく漏れなく見れる。
715:名無しさん@ピンキー
11/03/03 14:44:14.76 Ixn8+QD10
>>713
する、日常も個別もあらすじ付きで置いてあるんで分りやすいんだぜ
716:名無しさん@ピンキー
11/03/03 14:45:58.16 ZdGesZMy0
>>714-715
おお、そうかそうか
マジありがとう
717:名無しさん@ピンキー
11/03/03 14:53:57.39 6WzEisTs0
オムツしてるぐらいだし、雄二の仕事ってほとんど狙撃絡みなのかな
718:名無しさん@ピンキー
11/03/03 14:55:12.44 9XkAA7cg0
果実って何の意味あったんだよ
719:名無しさん@ピンキー
11/03/03 14:57:40.95 z+KDkrrd0
共通の後半にユジユジがDQN3人に絡まれて、NETでMaoだかってHNの奴に依頼されて襲われた的なシーンあるけど
あれって誰が何を目的に依頼したのかわかるシーンってあった?
どこか読み逃したか俺が読解力なかっただけか?
720:名無しさん@ピンキー
11/03/03 15:02:21.41 UdT/1Uz9O
女の尻は果実みたいなもんだろ
721:名無しさん@ピンキー
11/03/03 15:04:57.79 XOo1C+u10
ヒロインが果実食ってるCGって本編にないのね..
722:名無しさん@ピンキー
11/03/03 15:14:17.70 b7iB/GZg0
>>718
「彼女達は、後悔の樹に実った懺悔の果実」
過去のトラウマを人格形成の種子とすれば、
そこから育った現在のヒロインたちの姿を指して
果実と呼んでるんじゃなかろうか
723:名無しさん@ピンキー
11/03/03 15:17:24.13 uoeMo+/q0
>>719
俺もよく分からないけど、そのシーンにマキナが出てくるのもあって
CGギャラリーでマキナのところにあるし、
マキナに関係あるんだろうな
724:名無しさん@ピンキー
11/03/03 15:18:03.06 XgaQMSb50
どうでもいいけど
ピーの位置ずれてるよね
マンピーコ
チンピーコ
になってる
725:名無しさん@ピンキー
11/03/03 15:23:26.10 xjPhboYQ0
>>724
それを かぐや消し というのよ、風見君
726:名無しさん@ピンキー
11/03/03 15:23:59.37 HKOaV6+h0
ミッキーのときは完全に聞こえないようにピーしてたから
わざと聞こえるようにやってるんだろうな。
727:名無しさん@ピンキー
11/03/03 15:25:19.31 SvPY+WHI0
何回やっても天音のEDのとこで真っ白のまま固まるんだけど
なんでなのかな?
728:名無しさん@ピンキー
11/03/03 15:29:02.18 QtnhVo6W0
>>272スペック足りてないんじゃねえの?
729:名無しさん@ピンキー
11/03/03 15:44:26.01 Hy4tl/zs0
メイドとかどうでもいいしwwまずそうなもんは最初に食っちまうかww
とか思ってたら素で泣いた。
なんかマジで他のキャラ√入り辛い。
730:名無しさん@ピンキー
11/03/03 15:48:58.12 0cnWKXyx0
さっちんルートは泣ける
幼馴染最強だな
最後の笑顔よかった
731:名無しさん@ピンキー
11/03/03 15:54:38.46 eR9LXJxQ0
由美子って面白いやつだったんだな。
一人小芝居ふいた
732:名無しさん@ピンキー
11/03/03 15:57:11.90 uj2Zak270
どのルートから攻略すると良い?
733:名無しさん@ピンキー
11/03/03 15:58:30.30 xuz+ve6EO
姿見でくるくる回っちゃう由美子かわいい
734:名無しさん@ピンキー
11/03/03 16:02:59.67 RRg3o77e0
まだ買おうか迷ってるんだけど、踏ん切りがつかない…
例えるならどのくらい面白い?CC級?
735:名無しさん@ピンキー
11/03/03 16:05:25.36 4UmkB+qk0
>>721
マキナがりんごかじって寝てた奴ならあったけどかじってる最中のはないか
736:名無しさん@ピンキー
11/03/03 16:06:13.70 vfu2AyGd0
85点くらいかな。CCの評価は俺の中では80くらいだけど。
ノベルゲーの中ではまとも。主人公は相楽みたいな感じ。
737:名無しさん@ピンキー
11/03/03 16:07:02.34 S0MCi9d40
名作と良作の間くらいかな
738:名無しさん@ピンキー
11/03/03 16:08:33.93 eR9LXJxQ0
>>734
体験版やれば?
体験版やってその状態なら買わないほうがいいかも。
739:名無しさん@ピンキー
11/03/03 16:09:32.99 Hy4tl/zs0
車輪とかCCが好きならよさ気かもね
740:名無しさん@ピンキー
11/03/03 16:09:40.76 xjPhboYQ0
>>738
俺もそう思う。
他人の評価を当てにして物買うとろくなことにならない。
741:名無しさん@ピンキー
11/03/03 16:10:46.54 4UmkB+qk0
他人の評価を当てにして唯一おもしろかったのが
まるねこ三部作だな
あれは確かにおもしろかった
742:名無しさん@ピンキー
11/03/03 16:11:03.64 CIv97wo30
始めてみたが、長いな
個別ルートにまだ入れない・・・
743:名無しさん@ピンキー
11/03/03 16:12:09.11 RRg3o77e0
皆の反応が暖かいから体験版やってから買う事にしたよ
レスあんがと
744:名無しさん@ピンキー
11/03/03 16:12:31.52 qaVCRokq0
名作と言い切るには何かが足りない
745:名無しさん@ピンキー
11/03/03 16:13:07.68 v0iAsO5d0
きっと一姫√
746:名無しさん@ピンキー
11/03/03 16:14:06.24 xuz+ve6EO
学園長ルートも
747:名無しさん@ピンキー
11/03/03 16:16:02.08 WnpMavnG0
JBはもらっていきますね
748:名無しさん@ピンキー
11/03/03 16:18:40.23 9Xt7Enf50
みちるEDがかなり良かった。ED途中からあの場面に入るのはウルっときてしまったぞ
SKIPもいい曲だしこれだけで元はとれた
749:名無しさん@ピンキー
11/03/03 16:20:13.90 xjPhboYQ0
元とれたって意味じゃ、俺は共通と天音・蒔菜ルートだけでも十分だw
750:名無しさん@ピンキー
11/03/03 16:20:51.84 eR9LXJxQ0
>>740
体験版やって購入決定したんだよね俺。
エンジェリック・ハゥルで寸止めされたから。
751:名無しさん@ピンキー
11/03/03 16:21:52.04 eoJHuD4/0
学園長が同じことを言う
思い立ったことを紙に記録した物を~
752:名無しさん@ピンキー
11/03/03 16:21:55.06 FI6oTbQA0
うむ、共通面白い、長いという点はむしろ歓迎だ。肌にあってよかった
先に体験版やれとか言わないで
753:名無しさん@ピンキー
11/03/03 16:23:14.82 xjPhboYQ0
>>750
あの体験版の終わり方はズルいよなー
発売延期になった時はマジでキレそうになったw
754:名無しさん@ピンキー
11/03/03 16:28:55.05 AgGGGhC00
>>729
さっちんは最後まで残しておいて良かったと思えたキャラだった
さっぱり終えられるのはちるちるだからちるちるを何処に持ってくるかが大事
755:名無しさん@ピンキー
11/03/03 16:30:24.59 ZUQFz8CC0
みちるが一番まともでいい話だったな
一枚絵がかわいすぎる
756:名無しさん@ピンキー
11/03/03 16:30:49.20 xuz+ve6EO
最後に残すのはマキナ以外なら誰でもOK
757:名無しさん@ピンキー
11/03/03 16:34:38.86 2x+YrkH50
みちる√は裏にある無駄な設定使ってないからな
単純明快に力強く綺麗にまとめてるから完成度高いわ
正直他の√は全部中途半端だよ
758:名無しさん@ピンキー
11/03/03 16:35:57.30 1kfbHoT70
市ヶ谷とかそこら辺の設定まるまる出てこないからな
JBすらほとんどでないし
759:名無しさん@ピンキー
11/03/03 16:38:17.24 xuz+ve6EO
まぁ書いてるのが安心の桑島だからな
760:名無しさん@ピンキー
11/03/03 16:41:27.34 0D8PK9+9P
攻略推奨はある?
761:名無しさん@ピンキー
11/03/03 16:42:50.58 0D8PK9+9P
ごめん、>>9にあるのね…。
762:名無しさん@ピンキー
11/03/03 16:47:22.29 NrJ/VjU80
みちるがうざくてまだ攻略してないんだがスレではかなり好評だな・・・
いってみるか・・・・
763:名無しさん@ピンキー
11/03/03 16:48:32.81 yp5nKzd90
みちるウザイと思ってたけど正門で私服で待ってる姿で一発でやられた
ヤツは可愛すぎる
764:名無しさん@ピンキー
11/03/03 16:50:59.89 +f4H9hLB0
みちるは伏兵だったな…
また、みちる√の由美子が最高だった
765:名無しさん@ピンキー
11/03/03 16:51:37.50 2d6jBPyT0
あのアホさの裏に隠された悲愴を見せられて、その上で健気全開に攻めて来られるから
もはや抗う術無しなんだぜ
766:名無しさん@ピンキー
11/03/03 16:52:12.33 eR9LXJxQ0
残るはみちると蒔菜だ。どっちにするべきか。
767:名無しさん@ピンキー
11/03/03 16:57:26.89 eR9LXJxQ0
天音と由美子同じBADでも差ありすぎだろ
768:名無しさん@ピンキー
11/03/03 16:57:28.18 g2rpuuEjO
蒔菜を最後は絶対やめたほうがいいw
769:名無しさん@ピンキー
11/03/03 17:00:32.27 JeIqQ0Tc0
おとなしく蒔菜やっとけ
770:名無しさん@ピンキー
11/03/03 17:03:45.53 ZUQFz8CC0
にゃんめるの段、卑怯すぎるだろ
771:名無しさん@ピンキー
11/03/03 17:03:46.93 eR9LXJxQ0
そんなにやばいのか蒔菜。
ネコかわとどっちがすごいのか?
772:名無しさん@ピンキー
11/03/03 17:04:31.48 2WMxbJRK0
比べものにならない
773:名無しさん@ピンキー
11/03/03 17:09:00.76 ik1apdEb0
3分みちる
774:名無しさん@ピンキー
11/03/03 17:11:51.05 h2gNbn+c0
すっぱいよう、すっぱいようー
775:名無しさん@ピンキー
11/03/03 17:13:21.07 xuz+ve6EO
由美子・みちるルートだけで値段分楽しめた
776:名無しさん@ピンキー
11/03/03 17:13:33.02 n+qfk+KK0
にゃんめるのことを考えるとみちるルートに手を出さないほうがいいのかとも思う件
777:名無しさん@ピンキー
11/03/03 17:14:46.36 W0d3I+Pg0
更新する前は相変わらず衝撃的なエンジェリックハウルの話ばっかりだったから
みちるルート終えてきた俺がさっそうと
「スレの様子を見たらもうお分かりですね?みちる様は、人気が、ない」って
書こうと思ってたのにお前らなんなの?さっそく壁紙落とすの?落としなさいよー!
778:名無しさん@ピンキー
11/03/03 17:16:32.13 RV6jO69c0
みちるBADは一番穏やかなようでジワジワ悲しくなってくるな
コンビニの袋とかもうね、桑島はああいうの巧く書くのよさ
779:名無しさん@ピンキー
11/03/03 17:17:54.61 A48zLbsm0
要らん子が居ないゲームってのも最近は珍しい
780:名無しさん@ピンキー
11/03/03 17:18:38.48 +f4H9hLB0
♪いずれドリーミングー あたしの心はマイハートー
♪放課後 あなたを 待ってる 体育館の裏
♪好き? キス? やだやだ ウォンチュー
♪憧れ ちゃうのよー 南風~
♪からの東風~
♪最終的に無風~
781:名無しさん@ピンキー
11/03/03 17:24:45.87 QtnhVo6W0
( ゚Д゚)ポカーン
782:名無しさん@ピンキー
11/03/03 17:25:46.48 z+KDkrrd0
♪三十路をすぎればお肉よりー
♪体が魚を求めーるぜー
783:テスト
11/03/03 17:27:30.26 1Nwre17j0
■FAQ ~購入前編~
Q タイトル「グリザイア」の意味は?
A 『灰色』。美術用語“グリザイユ”から転じさせた造語で、ヒロイン達の状況や心境を表わしています。
Q 起動パスって何?
A ゲームインストール時にPCがネット接続されていれば、特に気にする必要はありません。
ネットに接続されていない場合、フロントウイング公式サイトや携帯サイト・twitter等で
公開されている起動パスワードを手入力することで、インストール可能になります。
Q グロや鬱があるって聞いたけど、どの程度?
A 直接的なグロCGは殆ど無く、あくまでテキストレベルで若干含まれている程度です。
各ヒロインの過去編およびBAD ENDに鬱要素がありますが、ノーマルENDは
おおむね前向きな終わり方なので、「少しでも鬱が入ってたら無理!」という人以外は
あまり警戒しすぎる必要はないでしょう。先入観を持たずにプレイした方が楽しめます。
Q お姉ちゃんルート/Hシーンはあるの?
A 残念ながら…。
784:テスト
11/03/03 17:28:45.33 1Nwre17j0
■FAQ ~購入後編~
Q パッケージが開けにくいよ><
A 極細の物(爪楊枝や定規等)を切れ目に差しこみながら、少しづつ爪の引っ掛かりを外していきましょう。
Q 共通ルートが長過ぎる! いつになったら選択肢は出てくるの?
A 前半部分は小コメディの連続構成(総数約50)となっているので、頭を切り替えてのんびりとプレイしましょう。
最初の選択肢が現れるのは、7月に入ってからです。
クリア後にエピソード単位でシーン再生出来るようになるので、どうしても我慢できない場合、
スキップさせて後回しにしてしまうのも一つの考え方かもしれません。
Q お薦め攻略順を教えるのよさ!
A 他ルートのネタバレ的なものはないので、基本的にどのヒロインから攻略しても問題ありません。
敢えてアドバイスするならば、天音・蒔菜のルート(藤崎担当)は共に「キツい」との感想が多いので、
この2人は連続させず、間に他のヒロインを挟む形でプレイした方が良いかもしれません。
【参考:フラグ選択肢登場順】 蒔菜→天音→幸→みちる→由美子
Q サントラって出ている?
A 3/9発売 2枚組 ¥3,000。主題歌CDも発売済みです。
URLリンク(frontwing.jp)
785:名無しさん@ピンキー
11/03/03 17:30:54.43 3wmsIYmc0
天音ファンのオレとしては、
天音→蒔菜→幸→由美子→みちる
でさわやかに終わるのがお勧めなんだけどみんなはどうだ?
天音√はたしかに重いけど、各√でチラチラ見える"一姫の影響"みたいのが読んでて楽しかったんだが
786:名無しさん@ピンキー
11/03/03 17:31:02.95 9uHo7o6j0
マーグロマーン( ̄^ ̄)ゞ
787:名無しさん@ピンキー
11/03/03 17:37:05.83 1Nwre17j0
>Q フィルムの16種類ってどのシーン?
>A 15種類はこのシーン。残り一種類は不明。
> URLリンク(viploader.net)
掲載分はいくつかシーンが被っているので、15種類は誤り。
正確な数は不明な上、あまり意味もないので、これは削除した方がいい。
788:名無しさん@ピンキー
11/03/03 17:39:12.35 8UQF4/OYO
>>785
みちるを最後に回した方がスッキリして終われるってのは概ね合意。
個人的には幸の話が一番好きだったから、家族が絡む話が好きな人は幸を最後に回して両親にありがとうって気持ちを感じて欲しいな。
俺さ、親への仕送り少し増やそうと思ったし、手紙書こうと決めた。
789:名無しさん@ピンキー
11/03/03 17:41:18.48 HKOaV6+h0
>>751
公式のパッチで直る。
パッチ当てた後でもおかしいのは、
サチルートの?マークエフェクト点滅
サチのシーン回想で選択肢後GOODエンドがラストまですっ飛んでる
だれだったかのルートで雄二が同じこと2回言う
これぐらいか
790:名無しさん@ピンキー
11/03/03 17:49:07.06 3HUBwYBb0
カードゲームも今週末にでるのか。アニメ化もとんとん拍子にすすむのだろうか
791:名無しさん@ピンキー
11/03/03 17:54:39.19 qNpMsCgfO
みちるにはデートの服
幸には私服
二人だけ私服と制服以外が用意されている
あとはもうわかるな?
792:名無しさん@ピンキー
11/03/03 17:56:53.28 2d6jBPyT0
アニメ化は誰√やるんだろうな
ヨスガみたいに全キャラやるのは尺的に不可能だし、天姉とヴァギナは色んな意味で
難しいから、順当な所で由美子かね。銃も出ないし親父も最期にはデレるし、そう
考えるといかにもアニメ化を視野に入れて作ったシナリオっぽい
793:名無しさん@ピンキー
11/03/03 18:01:32.91 eoJHuD4/0
>>789
知らなかった
ありがとう
794:名無しさん@ピンキー
11/03/03 18:05:41.79 9Xt7Enf50
ソフマップでLimited Editionを予約で買った人に聞きたいのだが、予約キャンペーン特典のVFBってちゃんと付いてきたか?
店員には特典は全て箱の中に入ってますと言われたので、よく確認して無かったけど今見たら入ってなかったのだが
795:名無しさん@ピンキー
11/03/03 18:07:55.63 ZUQFz8CC0
CLANNAD一期みたいに、上手く全√絡めて欲しいな
アニメSHUFFLE!みたいにまさかのノーマークキャラendでもいい
796:名無しさん@ピンキー
11/03/03 18:10:22.94 W0d3I+Pg0
HAHAHA!ユーは天姉ぇが空っぽの鍋からからさせるシーンを見たいのかい?
ぶっちゃけアニメ化無理にする必要もない作品だと思うがね
気になる点は多いが十分一つの作品として出来てるし立ち絵もぴょこぴょこ動いて
表情豊かだから俺はもうあれで満足しちったのよさ
797:名無しさん@ピンキー
11/03/03 18:13:15.26 vfu2AyGd0
挿入のときの気の抜けた効果音やめてくれ・・・
798:名無しさん@ピンキー
11/03/03 18:15:22.82 eR9LXJxQ0
>>794
予約せずに買ったが外付けで貰った。
799:名無しさん@ピンキー
11/03/03 18:17:44.49 b7iB/GZg0
>>794
おれは通販で買ったんだが、
たしか予約特典冊子はLimited Edition箱の外についてた気がする
800:名無しさん@ピンキー
11/03/03 18:17:48.00 cynJh43b0
>>797
ズボォッ!
由美子から始めて最後はみちるか幸で終わると爽やかに終われるような気がする。
ていうかみちる√が一番好きかもしれない…みちるかわいいよみちる
801:名無しさん@ピンキー
11/03/03 18:17:50.43 SuDUzNqe0
>>794
俺も祖父店頭買いだけど秘宝は手渡しだったな
802:名無しさん@ピンキー
11/03/03 18:22:03.63 9Xt7Enf50
>>798-801
レスthx。自分は1月には予約したから予約キャンペーンに漏れてるってこともないだろうし、店員の渡しミスっぽい
まだ対応してくれるのか分からないけど祖父の店員に問い合せてみるわ
803:名無しさん@ピンキー
11/03/03 18:22:34.63 A48zLbsm0
祖父の店員の襟首掴んで
「ヒホーくれよヒホー! バボーン!!」って叫んで来い
804:名無しさん@ピンキー
11/03/03 18:29:39.46 3/zCwFJQO
とんだサック野郎ですね
805:名無しさん@ピンキー
11/03/03 18:36:50.84 KIOODZsl0
TVでやるとしてもエログロは外さず描いて欲しいな>アニメ
806:名無しさん@ピンキー
11/03/03 18:42:29.12 eR9LXJxQ0
蒔菜ルート始めたが序盤でなんか物足りない。
話を進める気になれない。
天音、幸、由美子では感じなかったんだが。
何が足りないんだ?
807:名無しさん@ピンキー
11/03/03 18:45:33.17 DFTgohZv0
ひほうをよこせ!おれはかみになるんだ!
808:名無しさん@ピンキー
11/03/03 18:45:58.72 W0d3I+Pg0
胸に決まってんだろ、言わせんな恥ずかしい
809:784微修正
11/03/03 18:48:00.48 1Nwre17j0
(7行目)
最初の選択肢が現れるのは7/2(第34エピソード)で、以後、7月中盤より個別ルートに突入します。
(15行目)
【参考:フラグ選択肢登場順】 蒔菜(7/13)→天音(7/14)→幸(7/15)→みちる(7/16)→由美子(自動突入)
810:名無しさん@ピンキー
11/03/03 18:55:29.66 A48zLbsm0
自動突入って、なんかエロいな!
811:名無しさん@ピンキー
11/03/03 19:02:28.47 yp5nKzd90
例のものはビンタクソワラタwww
812:名無しさん@ピンキー
11/03/03 19:03:51.55 CfXTvkLq0
俺も蒔菜ルートは、少々苦痛だった。
グランドルートの存在を信じていなかったら投げちゃってたかも。
なんだか読んでいて疲れるというか、何度も休憩挟んだルートはこれだけだ。
813:名無しさん@ピンキー
11/03/03 19:13:39.97 mQRMlJH00
由美子がマキナが近いとグイグイきて疲れるって言ってたけど
それに近いもんがあるんじゃね?
814:名無しさん@ピンキー
11/03/03 19:15:00.06 AkhxDuo00
蒔菜ルートが一番面白かった俺は異端か
815:名無しさん@ピンキー
11/03/03 19:16:24.71 tC2Nw0J/0
軍事ネタの専門用語的な物が多いせいじゃない?
816:名無しさん@ピンキー
11/03/03 19:17:33.13 xuz+ve6EO
好みの違いだろ、ただ藤崎の文章は他のライターと違って微妙な気がする
話は面白いんだがな
817:名無しさん@ピンキー
11/03/03 19:18:10.38 P4jNnKa/0
マキナルートは唯一と言っていいほど雄二がスペシャリストらしさ発揮してたからな
でも活躍しない狗はただの犬だ
でも正直マキナルートはフルメタルパニックに似てるよなぁとか思った
818:名無しさん@ピンキー
11/03/03 19:22:01.66 e+wxdS80O
みちるマンセーからのマキナのディスり
この流れはいったい
819:名無しさん@ピンキー
11/03/03 19:22:41.10 v0iAsO5d0
>>817
フルメタに似てるのはマキナルートが原因じゃなくユージの設定のせいなんじゃ
820:名無しさん@ピンキー
11/03/03 19:22:50.12 EQHkZovu0
マグロマンとセックス!
821:名無しさん@ピンキー
11/03/03 19:23:34.51 0HVlwhJc0
共通ルートの時点で
雄二が相良宗介軍曹にしか見えなかった
822:名無しさん@ピンキー
11/03/03 19:24:42.87 uoeMo+/q0
別に好きでもないキャラだから苦痛になってくるんじゃないのかね
823:名無しさん@ピンキー
11/03/03 19:25:05.82 2WMxbJRK0
複数ライターだから心配してたけど、どのルートも甲乙付けがたい悲惨さだな
824:名無しさん@ピンキー
11/03/03 19:25:35.71 vfu2AyGd0
だな。一言でこのゲーム説明するならASのでないフルメタのエロゲ版。
825:名無しさん@ピンキー
11/03/03 19:25:51.67 b7iB/GZg0
それでも蒔菜を愛してる
826:名無しさん@ピンキー
11/03/03 19:26:40.73 AkhxDuo00
軍人主人公は全部フルメタってのもどうかと
827:名無しさん@ピンキー
11/03/03 19:28:42.47 vfu2AyGd0
でもどう考えても意識してるでしょ。「問題ない」とか。
宗介ほど世間ずれしてるわけじゃないけど。
828:名無しさん@ピンキー
11/03/03 19:34:24.12 5XpT2KpW0
軍人主人公と言えばフルメタしか知らないんだから似てるって言われて当たり前じゃん
829:名無しさん@ピンキー
11/03/03 19:39:11.69 2WMxbJRK0
軍人設定なら鉄砲で撃たれても素手で弾丸をキャッチするぐらいしてほしい
830:名無しさん@ピンキー
11/03/03 19:42:41.43 eR9LXJxQ0
なんか俺の発言で荒れてしまった。すまん。
蒔菜は、嫌いじゃないぞ!
ゆきうたの菜乃が声が好きなぐらい。
なんか、個別ルートに入ってから、
シナリオの読みにくさを感じるんだ。(面白い、面白くないは別に)
>>808
わかった。かぐやで補充してくる。
831:名無しさん@ピンキー
11/03/03 19:43:17.42 Wxl8jehS0
主人公から海斗みたいな匂いは体験版から感じてたけど海斗程超人ではなかった
832:名無しさん@ピンキー
11/03/03 19:43:50.80 v0iAsO5d0
URLリンク(www.dotup.org)
833:名無しさん@ピンキー
11/03/03 19:48:25.37 2d6jBPyT0
一姫のキャラデザ最高に好みなんだがルートが無いのが惜しすぐる
834:名無しさん@ピンキー
11/03/03 19:48:56.01 eR9LXJxQ0
>>832
レンジャー!
835:名無しさん@ピンキー
11/03/03 19:49:58.61 jdmn7y/p0
俺はフルメタとこのゲームは全然違う印象を持ったな
フルメタはそれこそ軍事色を前面に出したボーイミーツガールのアクションだけど
このゲームはPTSDを持つ思春期の少年少女の群像劇だと思った
836:名無しさん@ピンキー
11/03/03 19:49:59.60 e+wxdS80O
マキナが悪いんじゃなくて、ライターがクソだからマジ氏ねって事だ、言わせんなよ!
837:名無しさん@ピンキー
11/03/03 19:50:14.29 VR52G2Vn0
天音たちが落ちた場所、動物が全然居なかったけどあれなんで?
隕石によってできた崖以外は普通に地続きだったんだよね
838:名無しさん@ピンキー
11/03/03 19:52:21.20 6e9g/PxE0
>>837
まともに食えるものがないから?
839:名無しさん@ピンキー
11/03/03 19:56:43.90 XurkNt4v0
蒔菜ルートクリアしたが、なぜかPhantomのツヴァイとドライ思い出してしまった
まあ立場や状況ぜんぜん違うけど
最後は入巣家の情報提供や、次代の9029号として働いているということで
雄二の事やあの生活を認めさせているのかな?
840:名無しさん@ピンキー
11/03/03 19:56:46.72 2WMxbJRK0
俺田舎の人だから山とかよく入ったけど動物に会ったことないよ
841:名無しさん@ピンキー
11/03/03 19:57:18.70 2d6jBPyT0
ヤマビルがいるって事は動物は存在するはずなんだけどな
842:名無しさん@ピンキー
11/03/03 19:57:28.88 vfu2AyGd0
それより部長と顧問がいきなりセフレになってる流れがわからん。あれは必要な描写だったのかな。
極限状態でいっちゃいましたってことかな。それともカニバリの罪の意識の共有?
843:名無しさん@ピンキー
11/03/03 19:58:37.93 S0MCi9d40
マキナ√ってあんま雄二活躍しないの?
844:名無しさん@ピンキー
11/03/03 19:59:56.65 O+0nBycT0
>>837
基本的に人間が存在するところに動物は近づいてこないからだと思う。
845:名無しさん@ピンキー
11/03/03 20:00:47.30 Ufg3B1eu0
体験版のせいでエンジェリックハウルがどうしても際立ってしまう。
一姫がすぐ脱出しなかったのは調査と怪我人、立場の弱さとかで
最後に天音を逃がしたのは一姫なら生きて帰る方法があると思わせれば殺されない可能性があるからってことか
鬼になっても人前では体裁を保ってたし、一番の理由が生存なら天才に縋る可能性も十分あると思う
で一姫は市ヶ谷に捕まって死んだことにされたせいで連絡不可だったとか
それなら雄二が助け出されたのも説明できるし・・・
でも弟を愛してるわりには各ルートで対応が中途半端だからそんなに大切でもないっぽいが
846:名無しさん@ピンキー
11/03/03 20:01:06.77 Mb1qq6GY0
雄二「訂正する。やっぱり少しはオブラートに包め。無性に腹が立つ」
お前が言うなw
847:名無しさん@ピンキー
11/03/03 20:05:19.20 zLml7zTq0
>>843
一番大活躍するよ
848:名無しさん@ピンキー
11/03/03 20:05:21.21 hR/7NOmp0
>>841
鹿が居るんだろうね。
でも人の気配のせいで逃げちゃったんじゃね?
849:名無しさん@ピンキー
11/03/03 20:05:52.12 Ufg3B1eu0
一姫と雄二の過去(結局父親は何故死んだのか)とか全く謎のまま終わるとか・・・
一番いいたいことは、このゲームに限られたことじゃないが物語の謎とか秘密をわざと残して名作っぽくする手法をやめてほしいわ。
そこを議論したりするのが楽しいものだとしても
850:名無しさん@ピンキー
11/03/03 20:06:37.88 eqaYf2in0
>>842
あれは多分初めから
あるいは2人で探索に出ているときにそうなったと考えるのが自然
851:名無しさん@ピンキー
11/03/03 20:08:04.87 zLml7zTq0
>>842
先生がちょっとコンビニ行ってくる前から
二人で周辺捜索してるとか言ってたし
俺はその時から怪しいと思ってたぞ
852:名無しさん@ピンキー
11/03/03 20:13:52.04 ulQctoEN0
口調のせいかマキナがピノコにしかみえない
853:名無しさん@ピンキー
11/03/03 20:17:24.58 Y65sbv0W0
あの声で罵倒されたい
置き忘れてきた脳味噌取ってこーい!って言われたい
854:名無しさん@ピンキー
11/03/03 20:32:11.05 fRvBjMnS0
これって各√でのクリア時間に差はある?
攻略サイト見ると選択の多さに差があるみたいなんだけど
855:名無しさん@ピンキー
11/03/03 20:32:21.38 PybDSyKP0
一姫の声の人が最高に言い、あのロリバァ声は貴重
856:名無しさん@ピンキー
11/03/03 20:42:05.52 yp5nKzd90
>>854
天音が少し長いくらいで後は同じくらい
選択肢は個別へのが一つとBADorGOD行きのが各個1つずつで量は基本的に同じだぜ
まあ√分岐が最後になるヤツは選択肢が多くなるっていうなら差があるとは言えるが時間的にそこまで変わらん
857:名無しさん@ピンキー
11/03/03 20:43:06.91 Wxl8jehS0
青山ゆかりでロリババアなら桜川シュトラッセはどーすんだよぉ・・・
858:名無しさん@ピンキー
11/03/03 20:46:56.43 2nL2fdUx0
>>855
青山ゆかりさんディスってんのかてめぇ
859:名無しさん@ピンキー
11/03/03 20:48:40.62 ACkEU0sW0
一姫含めて3人くらいで下山部隊編成してたら余裕だった
860:名無しさん@ピンキー
11/03/03 20:49:06.57 6jCRilP40
>>789
青い果実の天音の台詞「…むぅ~~…そんなこと--行く気なんだ?」 なんだの"ん"と"だ"の間くらいにbeep音入らない?
beep音って言うか、ピー音って言うか
>>854
選択肢の多さはルートによって違うね。選択肢でルート移行を行ってるから(るい智みたいな感じ)
シナリオの長さは、短めが蒔菜・みちるで、普通が由美子・幸で長いのが天音なんじゃないだろうか
861:名無しさん@ピンキー
11/03/03 20:51:33.62 eqaYf2in0
>>860
ヘッドホン使ってて他にも何箇所か気になったな
862:名無しさん@ピンキー
11/03/03 20:52:49.94 bNgvhZqXO
なんで誰もぶもぉぉぉぉに触れてないの?
863:名無しさん@ピンキー
11/03/03 20:52:58.86 fRvBjMnS0
>>856
>>860
ありがとう
みちるが気に入ったからみちる√がやりたかったんだけど
√分岐の選択が順番みたいになってるから気になったんだ
864:名無しさん@ピンキー
11/03/03 20:54:07.41 QtnhVo6W0
弱った人間が野うさぎや鹿なんて捕まえられるとも思えないし
やっぱお姉ちゃんが食べなかったあの肉は人肉だったのか?
865:名無しさん@ピンキー
11/03/03 20:57:55.36 zLml7zTq0
古森さんのお肉じゃね
866:名無しさん@ピンキー
11/03/03 20:57:59.97 W0d3I+Pg0
>>864
若ってたから脱出する前にわざわざ後で確認してみせたじゃないか
ってか天音がセクロス&バラバラ死体見た時文章で
ああそうだったのかみたいなこと書いてなかったっけ
867:名無しさん@ピンキー
11/03/03 20:58:48.10 RXJvdkLB0
単純な時系列でみると主人公が何もしてないのは天音√だけどねw
最後事件現場一緒にいったくらいしかしてない
868:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:02:32.32 Ufg3B1eu0
>>864
いままで一回も野生の生物に出会わなかったのに連日おかしいと思ったら予想どうりの展開だったわ
あの時点で先輩とかも気づいてったっぽいよね。天音はかなり鈍いみたいだし
869:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:03:46.53 I2JpPfxyO
>>867
天音のために腰振りまくってたろ
870:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:05:00.12 8QgPMhjR0
実際のところみちるはどれくらいアホな子なんだろ?
過去の入院の話とか手紙とか見ると全部演技なのかな・・・
ED含め爽やかに終わるけど、以降見るのがちょっと悲しくなる
871:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:08:01.79 GsLanXS20
今来たけど結局面白いの?
872:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:09:12.31 W0d3I+Pg0
どこから来たのか分からないし何が面白いのかについても分からないぞ
873:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:11:13.50 2WMxbJRK0
今ヒロイン全員攻略し終わったんだけどTrueEndルートにはどうやったら入れるの?
まさかこれで終わりじゃないよね?
874:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:12:16.90 fRvBjMnS0
面白いけど終末論の海斗みたいな超人具合とかふもっふの相良みたいなぶっとび具合を期待してるとちょっと違うかも?
875:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:15:46.25 O+0nBycT0
>>870
主人公に初日でツンデレを見破られるくらいのアホの子
876:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:17:41.00 eqaYf2in0
>>874
でも3対1を捌ききってるしその他の技術レベルも考えるとそれなりに超人だろ
877:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:21:05.64 W0d3I+Pg0
>>876 チンピラレベルの素人なら捌けてるけど
プロで銃火器持ってると普通に苦戦するレベルだから超人ってほどではないかと
殺しのリミッター外れた蒔菜BADでも重症負ってるし、坂下のおっさんに不意打ちとはいえ追い詰められるし
878:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:22:06.66 2nL2fdUx0
超人ってほどでもなく優秀な軍人レベルっぽいね。
というか本業は狙撃手っぽいしそっちの腕前は相当すごいのかも。
879:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:23:04.80 eqaYf2in0
>>877
川原でプロ3人捌いてただろ
まあ正確にはライターによって超人レベルが変わるってことなんだろうけど
880:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:23:08.04 vfu2AyGd0
1400mロングレンジ狙撃ってちょうどクルツが死にかけたときに成功させた距離じゃなかったっけ。
881:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:25:09.84 ZUQFz8CC0
依頼成功率ほぼ100%、伝説のエースナンバーのエージェントの割りに弱いな
882:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:26:50.61 fRvBjMnS0
>>876
海斗は100人とか200人を一人でフルボッコにするし
平服の素手(しかも常人なら死んでる重症)でフル装備の特殊部隊を皆殺しにするし
ビル7階分の滝の上から落ちて人を庇いながら岩に叩きつけられても皮膚しかダメージ受けないし
拷問用の薬を数時間で克服して超越するぞ
883:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:27:20.02 Wxl8jehS0
あの人肉のシーンは嘘つきみーくんと壊れたまーちゃんの家の中に閉じ込められた時のシーンみたいだったな
確か向こうでも2週間ぐらい閉じ込められてた筈。水は確保できてたけど食料は確か一姫とかよりキツかったような記憶がある
884:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:27:30.53 W0d3I+Pg0
>>879 ああそれもあったな、スマン。3人ってなんか印象深いチンピラの方かと思ってたわ
まぁ一般人よりは強いけど完璧超人ってわけでもないよってレベルかね。狙撃以外の話でね
885:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:28:56.84 Ufg3B1eu0
>>881
それは封印ができるときの成績なんじゃね?
ということで封印がとけてJBが封印するJBルート期待しておくわ
886:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:31:18.85 ZUQFz8CC0
>>885
そういえば封印なんて設定あったな
そうすると殺戮マシーン化シナリオないのが無いのがもったいない
887:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:31:22.27 O63J/TS70
最初にマキナやって今天音やってるんだけど、Hの時2人とも
失禁して萎えた…
マキナはキャラ的にまぁ許せたがまさか天音まで…
まさか全員失禁するとかいうことはないよな?
888:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:31:35.31 Wxl8jehS0
そういえば結局悪魔の封印が解ける事はなかったな
色々伏線が回収できてないしFD出るだろうけどその辺掘り下げてくれるなら楽しみだなー
889:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:31:45.82 8QgPMhjR0
>>875
結論はアホってことでいいんだよね、よかった・・
890:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:31:53.67 eqaYf2in0
>>884
強いと考えても特殊部隊の教官とかそのレベルが最高だろうな
>>882が言ってるみたいにどう考えてもターミネーターだとしか思えないレベルではなくてよかったよ
891:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:32:09.52 RXJvdkLB0
フル武装とかならかなり強いだろうがさすがに武器もなにもなしで
負傷なしで暴れられるほど強くないっていうレベル
雄二の強さは周りのバックアップ込みで考えるべきかな
892:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:33:33.75 W0d3I+Pg0
いろいろ衝撃がすごかった天音ルートだがその一つが雄二の給料が少ないことだったな
本人が「アルバイト」って言うくらいだから安いと思ってるのかも知れんが
特別な組織のすげぇ位(4桁)の中でもトップと言っても過言ではない地位でも19万近くしかもらえんとは
そりゃあ特別手当みたいなのもらってるかもしらんが、人殺す命令も時には出るというのに
もはやブラックというレベルではないな
893:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:33:48.44 1FTLdBmT0
>>889
だから心臓ちゃんも見かねてサポートする訳ですね、わかります
894:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:33:56.91 eqaYf2in0
そもそもこのゲームって後編が来年くらいに出るんだろ?
伏線放置しすぎだしOPの始めの町が壊れる意味がよくわからないし
895:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:35:54.53 Wxl8jehS0
ホントにOPの町が壊れるところで暁の護衛かこれ・・・って本気で思ってたけど全くそんなことなかったからな
しかもあのシーン使われてねーよな本編に
延期したしシナリオ仕上がらなかった・・・ってことはないよな?
一応そこそこ纏まってたし
896:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:37:07.50 Ufg3B1eu0
>>888
ある程度のシナリオゲーになると伏線を残して終了→FDが当たり前になってるよな・・・
なのに肝心のFDになると中身のないシナリオになることが多いのが不安だ
897:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:37:42.33 W0d3I+Pg0
そこらへんは発売前からラジオで蒔菜の中の人がぽろっと言ってたろ
「全然関係ないのに吹っ飛んでましたねwww」みたいに
まぁみちる様あたりが幸に無茶言ってああなったんだろうということにしとこうぜ
898:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:37:55.90 t38ktXNQ0
あれは日常の崩壊の隠喩では
899:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:39:16.98 fRvBjMnS0
暁の護衛の護衛みたいにFDの次に続編が出たりしてw
町が壊れるって禁止区域みたいなヒャッハーな勢力とかアマルガムみたいな戦争屋な敵対組織が出てくるの?
900:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:39:19.37 eqaYf2in0
>>895
仮にシナリオが仕上がらなかったにしても中途半端で出されるよりははるかに好感が持てるな
901:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:40:40.19 1FTLdBmT0
みちる「幸ー、最近墨田区の押上に引っ越したんだけど日当たり悪いのよねえ」
が実現されてしまったのなのよさ…
902:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:43:54.48 QtnhVo6W0
続編作れたとしても美浜学園の生徒たちでやるのは難しいよな
903:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:45:34.35 eqaYf2in0
>>899
後編はよくわからん敵組織に日本が攻撃されて雄二が大活躍でその過程で
雄二の心の傷に触れたり過去話したり一姫の存在が明らかになったりするんだろうな
904:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:47:22.07 pI0Z9SuO0
ばら撒かれた伏線をきっちり回収してくれる内容であれば続編だろうがFDだろうがばっちこい、なんだけどな
仮に出るとしてもライターのこと考えるといつ頃でることになるのやら
905:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:48:38.58 eR9LXJxQ0
>>887
>最初にマキナやって今天音やってるんだけど、Hの時2人とも
>失禁して萎えた…
蒔菜ルート頑張れる気がしてきた
906:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:49:05.11 b7iB/GZg0
パイナップルARMYみたいに雄二がインストラクター役になって
短期間でみんなを鍛え上げればOK
907:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:50:45.35 dQ+e86yb0
某世紀末とか禁止区域の連中って美浜学園の生徒よりも精神に異常をきたしててもおかしくないのにわりとみんな元気だよな
どっちもみんなムキムキだしよ
908:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:51:00.41 1FTLdBmT0
>>906
レンジャー!みちる三等兵が死んでしまいます!
909:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:54:11.71 2nL2fdUx0
藤崎はおしっこ大好きだよな。
910:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:54:41.52 hR/7NOmp0
ミリネタうぜーって人も多いし
普通にイチャラブ系のFDになんじゃねーの?
911:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:55:26.54 nr60w+K7O
マキナ→アマネ→幸→みちる→由美子って順にクリアして失速感半端ねぇと思ってたけど担当ライター見て納得したわ
しかし藤崎の伏線放置はドラクリウスから変わらんな
912:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:55:57.96 NzCAmGgg0
戦闘
師匠、現役ユジ、継承マキナ
頭脳
一姫、継承マキナ、師匠、ユジ
ってかんじかね。師匠安定して強そうだ。マキナもかなりやばいな
913:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:58:14.26 eqaYf2in0
>>902
ただキャラ紹介だと榊が最初なのにシナリオ上そこまで重要な役割を果たしてないのが気になる
続編ではなにか隠し玉があるのかもな
914:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:58:32.80 2IIqsye/0
>>910
でも、一姫√とJB√やんないとまったく真相がわからないからな
というかこれ本来組織が中心の話になる√がないとおかしい
全ての謎が一姫とJBと学園長に集約しているんだもの
915:名無しさん@ピンキー
11/03/03 21:59:54.91 2nL2fdUx0
JBと一姫は担当するとしたら誰なんだろうね。
エンジェリックハウルだかを書いたのが藤崎だから一姫は藤崎かな?
916:名無しさん@ピンキー
11/03/03 22:00:41.99 pI0Z9SuO0
>>910
定義なんてないだろうけど、そういうのをやるのがFDなんじゃね、とは思うな
でも、正直未完成なんじゃね、ってくらい放置されてるところあるから…
917:名無しさん@ピンキー
11/03/03 22:01:06.40 zBLUEyEZ0
3ルートほど終わったところだが、各ヒロインが果物持ってるCGが全然出てこない
OPとかで見て気に入ってたんだけど……
918:名無しさん@ピンキー
11/03/03 22:02:15.80 wXbnFQWj0
最初から藤崎を入れなければ未完成にはならなかった
919:名無しさん@ピンキー
11/03/03 22:04:18.26 a741gTxp0
ただライター的にバトルはあまり期待できそうにないんだよなぁ
組織中心の話は難しいキガス
920:名無しさん@ピンキー
11/03/03 22:04:19.47 2IIqsye/0
藤崎入れなかったらたぶんただの学園ものになっていたんだろうなw
921:名無しさん@ピンキー
11/03/03 22:05:55.90 wXbnFQWj0
>>920
それで問題ないじゃない
変な設定なんか足す必要なかった
922:名無しさん@ピンキー
11/03/03 22:07:19.52 +f4H9hLB0
雄二が揉め事処理屋やってそうな感じがするw
923:名無しさん@ピンキー
11/03/03 22:07:39.71 eqaYf2in0
>>921
それだと何かが足りない感じになりそうだな
924:名無しさん@ピンキー
11/03/03 22:07:44.46 2IIqsye/0
>>919
ドラクリウスを作った藤崎がバトル期待できないわけがない
…向こうも未完成だけどな
藤崎は一個作ってももう一個作らせないと完成品作れないんじゃねーのか
925:名無しさん@ピンキー
11/03/03 22:09:31.91 1YZc5Q1n0
>>917
OPの絵が広告や雑誌ピンナップ限定とか言うのはよくある話なんで
926:名無しさん@ピンキー
11/03/03 22:10:36.50 eqaYf2in0
>>917
どうしても見たかったらこの後出るファンブック的なものを買うしかないだろうな
927:名無しさん@ピンキー
11/03/03 22:11:51.18 a741gTxp0
>>924
ドラクリウスも戦闘はイマイチだったんだよなぁ
まあ好みの問題なんだけどさ
熱さが足りないというかハラハラ感が足りないというか意外性がないというか
928:名無しさん@ピンキー
11/03/03 22:12:57.30 rfgD62gL0
藤崎シナリオは好きだが信者は>>911みたいな排他的なキチガイが多いので
あまりファンを名乗りたくない
929:名無しさん@ピンキー
11/03/03 22:13:20.47 Nd2rVtSK0
リアンは最高のツンデレ
930:名無しさん@ピンキー
11/03/03 22:14:32.03 tGJOeI3r0
まあ秘宝持ってれば全部のってんだけどねw
でも今度出るサントラは確実に買うわ。ED曲欲しい
931:名無しさん@ピンキー
11/03/03 22:14:43.08 2IIqsye/0
>>927
あー、確かに結構描写は淡々としてるね
雄二なんか人間に無理なこと無理だからセオリーどおりに動いて駄目だったら駄目だし
でも、超人じゃない工作員ってそんなもんだと思うよ