11/03/20 22:14:17.04 igne3IQl0
ALcot本体は出す作品すべてがワゴン入りしたので、学習した小売りが大統領では大量に入荷することはなかった。
そのため、大統領は需要と供給のバランスがそう大きく崩れなかった。
ワゴン入りしなかったのは結果であって、ワゴン入りする可能性もあったが正しい。
中古の値段はあくまでも需要と供給のバランスであって、評価とは別だぞ。
今高騰してるソフトのほとんどは元々出荷数が少ないか、話題性が出て市場に少なくなったソフト。
評価が高くても手頃な価格のソフトはいくらでもあるし、凡作なのになぜか高騰してるソフトもある。
エロスケも工作員が多くて役に立たないし、売り上げもライト層の影響が大きくて評価とはまた別。
ニッチな市場だけに、作品の善し悪しをはかる公平な物差しなんてないのよ。