アリスソフト438at HGAME
アリスソフト438 - 暇つぶし2ch2:名無したちの午後
14/05/22 23:32:06.48 J4NKi56t0
まんげ

3:名無したちの午後
14/05/23 01:03:41.67 IK4bp94C0


4:名無したちの午後
14/05/23 02:48:46.97 YFQpLxVE0
ミネバ様が、男子部門になってる・・・。
ヒロイン枠ではないだろうとは思っていたが
女子その他部門にも入れないとは、ひどい扱いだw

5:名無したちの午後
14/05/23 02:57:18.74 PGzvHfTg0
つうか改めて見てみるとほんとキャラ少ないな
酷い

6:名無したちの午後
14/05/23 03:00:01.72 cEqbqH940
いちおつ

>>4
あれはわざとなのか、ミスなのか……

7:名無したちの午後
14/05/23 03:08:20.67 YFQpLxVE0
ランス作品で
女キャラだったら絶対エッチシーンがあるはずだからね(モブ除く)
しかも重要キャラでしょ

ミネバはFtMだったんじゃないだろうか。
しかし、ランス10に出すのは難しいだろうから
(影武者説を使えばいけるが)真相は闇の中か

8:名無したちの午後
14/05/23 03:38:59.30 YFQpLxVE0
エスカRのOPは、shadeさんだっけ?
それとも水夏えるさんかな?

結構いいね!

9:名無したちの午後
14/05/23 06:41:39.39 78oMTfVZ0
はらへった~

10:自作特攻隊WILLCOM ◆Zvr7DfPWkg
14/05/23 06:44:57.81 iFb3sshH0
今朝のエロゲ玄人(年中盛中)

※女の子モンスター従魔にして引きずり回すゲームまだかなぁ…
絵師別で各種、RPG・SLGと両方使用可能、PC・スマホどちらでも利用可能、
PC版はゲームを買う、スマホ版は課金、別次元でもデーターを共有と…

11:名無したちの午後
14/05/23 08:27:43.91 naTBRPdn0
今更ながらランス5Dやりたいのに売ってない
中古しかないのかな

12:名無したちの午後
14/05/23 08:54:14.83 bJM4pMyJ0
どいつもこいつもあっさり死んだせいかどうでもいいキャラ多目だな

13:名無したちの午後
14/05/23 10:33:12.71 WJQncRpe0
ランスの周りやレギュラーですらどうでもいい内容だったw

14:名無したちの午後
14/05/23 12:41:24.73 gdX9TSMd0
そういや5DだけアーカイブにもないDL販売にもない
ランスシリーズで唯一入手困難なナンバーなんだな

15:名無したちの午後
14/05/23 12:42:29.42 42GUz8hp0
ts

16:名無したちの午後
14/05/23 13:35:31.31 yocTQj2B0
まあDL販売でもいいのなら中古でいいじゃないかと思うが

17:名無したちの午後
14/05/23 17:08:48.00 8F2T0eLJ0
>>14
わざとそうしてるんでしょ
一部のスタッフには本気で無かったことにしたい作品ぶっち切りナンバー1らしいし

18:名無したちの午後
14/05/23 17:10:04.22 wHSuoslG0
中古とか触っただけで体痒くなるから無理

19:名無したちの午後
14/05/23 17:30:30.19 YFQpLxVE0
ランス5Dはやったことないなぁ
ランス9と比べてどっちが楽しかった?

20:名無したちの午後
14/05/23 17:33:23.88 cQ5bSTMo0
5Dはゲーム的に楽しかった記憶はないなあ
でも、リズナ好きならやる価値はあり。

21:名無したちの午後
14/05/23 17:39:46.06 HkreX56u0
エンディングはよかったな5D

22:名無したちの午後
14/05/23 17:41:03.91 5bXoZGd30
エロゲでは3番目くらいに買ったタイトルなのに、売らずに残ってるわ5D
シリーズ全くやったことなかったけど、値段+パケ買いだった

ロリズナに戻って欲しい

23:名無したちの午後
14/05/23 17:41:07.44 UlpynGQO0
エスカRの体験版きとるやんけ
立ち絵がえろいw

24:名無したちの午後
14/05/23 17:42:04.51 YFQpLxVE0
思ったより期待できそうだよね<エスカR
ランス9よりは売れるんじゃないだろうか

25:名無したちの午後
14/05/23 17:49:02.33 UlpynGQO0
これワロタw

ゲームの設定で「シナリオに関わらず、常に眼鏡を外す」を選ぶ事が出来ます。
※変化するのは画像のみです。シナリオは変更されません。

26:名無したちの午後
14/05/23 17:50:31.75 wHSuoslG0
メガネは害悪
さすがアリス分かってますね^^

27:名無したちの午後
14/05/23 17:52:52.57 UlpynGQO0
予約特典やけに豪華やね

「エスカレイヤー公式ファンブック・リブート」数量限定予約特典
原画担当おにぎりくんによる、 エスカレイヤー新規描き下ろし漫画・イラストギャラリーを収録した公式同人誌です。豪華ゲストによる寄稿イラストも掲載!

※期間内にご予約いただいた方への特典です。数量限定のため、予約期間内であっても規定数に達した時点で終了となります。

28:名無したちの午後
14/05/23 18:30:16.60 7bBISJmb0
今週もパッチ無し
ランス9にゲームバランス調整や追加キャラは無さそうやね

29:名無したちの午後
14/05/23 18:34:21.99 yfhwbOkG0
>>25
ハニワの完全敗北か

30:名無したちの午後
14/05/23 18:40:39.58 uzAY2dSu0
FM77の声って前からこの人だっけ?
更新内容多くてやっと発売する実感湧いてきた

31:名無したちの午後
14/05/23 18:40:49.36 i6dIRmD70
>>25
パスチャ3でもやってたやん

32:名無したちの午後
14/05/23 18:58:38.96 yocTQj2B0
メガネないと聞いてやる気になってきた

33:名無したちの午後
14/05/23 19:27:36.23 AZ3fqLx80
ぶっちゃけどうバランス取ろうと凡作なのはかわらねーから

いっそマグナムレベルにシナリオ書き直さねーと焼け石に水だろ

34:名無したちの午後
14/05/23 20:12:41.44 9jkZZaWA0
ヘルマンの地方都市一つ一つ落としていく鬼畜王系でよかったのになぁ

35:名無したちの午後
14/05/23 20:59:45.89 ut4OWuZ70
体験版これDMMからしかダウンロードできないの?
DMMダウンローダーとか入れたくないんだけど

36:名無したちの午後
14/05/23 21:04:32.21 ks1YsxOI0
>>35
おれも同じこと思ったから探したらげっちゅ屋にあったよ。

37:名無したちの午後
14/05/23 21:04:43.23 ARtLlEGy0
>>24
ランスどころか今年の覇権だろ
14万人の信者と新規のユーザーが買うんだからな

38:名無したちの午後
14/05/23 21:10:26.72 IDLbVTiy0
エスカ凄まじい売り上げになりそうだな
信者が描き下ろし特典のために複数買いするだろうし
正直エスカとか嫌いだけど10万超えたら潔く褒めたるわ

39:名無したちの午後
14/05/23 21:10:40.26 G363d6eH0
>>35
スクリプトをオフにしちゃえばダウンローダーとか関係なく即落としできるよ

40:名無したちの午後
14/05/23 21:14:46.89 wHSuoslG0
右クリックで対象を保存^p^
て先生に習わなかったのかな?

41:名無したちの午後
14/05/23 22:38:32.81 YFQpLxVE0
>>38
買っただけで信者なら
大帝国は安泰だw

42:名無したちの午後
14/05/23 22:58:44.47 ut4OWuZ70
体験版落としてやってきた
なんかいまいちだった
絵に味がなくなってた

43:名無したちの午後
14/05/24 01:15:34.69 Futvmet60
今のエロゲ業界にアクティブユーザー10万人もいないと思う…

44:名無したちの午後
14/05/24 01:16:14.40 ifv7FkSd0
最大の目玉機能がメガネOFFなのがなんとも・・

とはいえ、メガネ無い方がずっといいな

45:名無したちの午後
14/05/24 03:24:22.11 DzD1Ep8A0
なんか尺が短めだけど体験版だから意図的にカットしてるのかね

46:名無したちの午後
14/05/24 03:47:59.99 ntmHfggs0
>>43
エスカがリメイクされたら帰ってくるだろう
エロゲ界に革命を起こしたアリス一の名作だからなぁ

47:名無したちの午後
14/05/24 04:20:50.38 VUiz6k3G0
実際は10万どころかランス9超えるのも難しいでしょ
売れて欲しいけど昔と今じゃ業界を取り巻く状況が違いすぎるし最近は抜きゲーって売れない傾向にある

48:自作特攻隊WILLCOM ◆Zvr7DfPWkg
14/05/24 06:30:57.47 ZO5q4tN90
今日のエロゲ玄人(欲求不満…)

※ゲームよりも、好きなキャラを探して好みに育てて
各地で活躍させて楽しむ系に変わりつつ有るような気が…

49:名無したちの午後
14/05/24 09:45:31.01 i4KuVe1P0
>>45
元々エロ尺短かったからな
久々に無印引っ張り出したら、なんぞこれだった

50:名無したちの午後
14/05/24 10:43:07.59 47gzwF9Y0
エスカ無印のがエロく感じる。原画も塗りも

51:名無したちの午後
14/05/24 10:46:27.25 7ContQOT0
福島原発事故、公式にチェルノブイリ超え認定!米政府機関が発表!
福島はチェルノブイリノの1.8倍もセシウムを放出していた!
URLリンク(saigaijyouhou.com)

安全だと言ってサクランボをちょっと食っただけのアホ首相を見て
放射性物質に汚染された食料を毎日食うしかない地元民が感謝し
福島の現実を忘れないよう取材し取り上げた美味しんぼを
意図的に一部を切り出して風評被害だと騒ぐマスゴミに同調し

福島県民が一番アホなだけじゃねーの
それこそ放射能で脳みそまでやられてるのか

52:名無したちの午後
14/05/24 10:54:12.94 JngQCWlC0
無印がいいって人は思い出補正が効いてるんだろう

53:名無したちの午後
14/05/24 11:57:07.47 xe41B0Ux0
おにぎりの絵柄自体は無印の頃が最高だったな

54:名無したちの午後
14/05/24 12:05:31.77 1IPdwQWF0
というかトップ絵の塗りがキモく感じるのは俺だけか

なんか人形チックというか、言葉で言い表せないキモさ

55:名無したちの午後
14/05/24 12:17:03.96 Kz1sg15h0
絵に関しては今風=いい絵ってわけでもないしね

56:名無したちの午後
14/05/24 12:24:55.83 /aLhMQaH0
おにぎのぷっくり乳首と乳輪はエロくていい
目のデザインが古臭いのがアレだが

57:名無したちの午後
14/05/24 12:48:33.89 ilmnA2PX0
>>44
それを外すなんてとんでもない!

58:名無したちの午後
14/05/24 14:35:20.89 ky2YO4C30
>>57
TADAさん今日は土曜だから家にいるのね

59:名無したちの午後
14/05/24 14:42:45.70 wrt56Q0Z0
ランス9やガンダムUC7話とか作っている段階でこれは糞だなと気付けなかったんだろうか

60:名無したちの午後
14/05/24 15:12:32.58 emehmPFh0
作ってる段階で気が付くようじゃもう遅い。手遅れ。

61:名無したちの午後
14/05/24 15:14:50.54 xe41B0Ux0
プロットの段階で気づけよ

62:名無したちの午後
14/05/24 15:24:10.94 zjl/nNKK0
エウに負けた雑魚ランスより売れるだろうなエスカ
もうアリスの望みはエスカだけだな
残りのシリーズものは全部終わったのだ

63:名無したちの午後
14/05/24 15:44:19.51 ky2YO4C30
そもそもアリスは抜きゲーで今の地位を築いた会社だからな
ゲーム性でここまで来たと思っている人がいるようだが
抜きゲーメインになれば変なのもどっかいくだろう

64:名無したちの午後
14/05/24 15:51:03.10 wrt56Q0Z0
今のアリスのペラペラのテキストと時代遅れの絵でまともな抜きゲーが作れるわけないだろ

65:名無したちの午後
14/05/24 15:51:14.26 U13TqRJ10
むしろアリスがエウに勝てたことなんて近年あったか?

66:名無したちの午後
14/05/24 16:01:06.13 kbWihtTy0
     | ̄ ̄改 ̄|_  カチャ
    ( ┳ __ ┳)___,,田,,,__"'ヽ、_      ___
    (        _ (  (( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ̄( ::)
   /│ ≡ 響 ≡ゝ ̄。」 ̄」 ̄  ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄ ̄  ̄
  <  \____/
      ┃   ┃
      =   =

  46サンチ45口径単装砲搭載型響ロボだよ
  ハラショー、こいつは力を感じるよ

67:名無したちの午後
14/05/24 16:43:36.82 wzTLQDGh0
もう少しアリス頑張れよ
そうじゃなきゃ買えねえよ

68:名無したちの午後
14/05/24 18:05:50.67 e2Gr3UrA0
おにぎりの全盛期はハルカの時
エス化は古すぎで化石

69:名無したちの午後
14/05/24 19:17:30.31 mp9q9/Dx0

おにくんの全盛はファークロウズだろ?なに言ってんの

70:名無したちの午後
14/05/24 19:21:39.08 QYlr7ZdV0
全盛期ダークロウズでその後劣化していったけどハルカだけ盛り返したって感じだと思う

71:名無したちの午後
14/05/24 19:33:47.06 VUiz6k3G0
いやハルカも今見ると十分古臭いだろ
2008年だから受け入れられた

というか織音以外のイラストレーターは全体的に絵が古臭いんだよなぁ
いい加減新人ゲンガー雇って欲しいわ
アリスは落ち目だから無理かもしれんが

72:名無したちの午後
14/05/24 20:03:56.31 kbWihtTy0
落ちきってるのに落ち目だと思ってんの?おっさんw

73:名無したちの午後
14/05/24 20:12:49.95 xnS0pKPU0
.
坂本龍一
「未来ですか?まあ、あと20年も持たないんじゃないですか、この世界は。あなたが生きている間に、世界は本当にやばいことになると思いますよ」
2014年4月
URLリンク(www.peeep.u)<)■s/36e51983
URLリンク(www.peeep.u)<)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

74:名無したちの午後
14/05/24 20:23:43.67 QYlr7ZdV0
織音だけは今がピークだと思う
てか前は微妙すぎた
奈良県民のピークはママトトあたりかなあ

75:名無したちの午後
14/05/24 20:45:46.91 HMMMUY2e0
奈良県の昭和臭はもうちょっと無理

76:名無したちの午後
14/05/24 20:52:23.91 8EvkRJVA0
98年にはもう数周遅れの残念壊死だったろ

死んだことすら気づいてないのがなお哀れ
虫けらみたいな存在だよ、死亡確定してからもまだカサカサ動いてる

77:名無したちの午後
14/05/24 20:56:57.42 HvEWFqVw0
ぼくはエルミー・デーニッツちゃん!

78:名無したちの午後
14/05/24 21:49:24.73 Hv9l2fSG0
 TG  PUSH   発売日   ソフト名
0781 --,--- 2002/10/25 戦女神II~失われし記憶への鎮魂歌~
1509 --,--- 2003/12/19 幻燐の姫将軍II~導かれし魂の系譜~
1327 --,--- 2004/11/26 空帝戦騎~黄昏に沈む楔~
1180 --,--- 2005/09/16 冥色の隷姫~緩やかに廃滅する青珊瑚の森~
1659 --,--- 2006/08/25 峰深き瀬にたゆたう唄
1310 10,041 2008/06/13 戦女神ZERO
1673 10,172 2009/04/24 姫狩りダンジョンマイスター
1708 12,080 2010/04/23 戦女神VERITA
1896 22,920 2011/04/22 神採りアルケミーマイスター
1828 24,336 2012/04/27 創刻のアテリアル
1790 28,092 2013/04/26 魔導巧殻 ~闇の月女神は導国で詠う~ 
1558 --,--- 2014/04/25 天秤のLa DEA。 戦女神MEMORIA
 TG  PUSH   発売日   ソフト名
2201 --,--- 2001/11/30 大悪司
2686 --,--- 2002/08/23 超昂天使エスカレイヤー
3243 --,--- 2003/12/19 大番長
1089 --,--- 2004/08/27 RanceVI -ゼス崩壊-
1444 --,--- 2004/12/17 アリスの館7
1734 --,--- 2005/06/17 ぱすてるチャイム Continue
1617 --,--- 2005/12/09 GALZOOアイランド
3168 --,--- 2006/12/15 戦国ランス
2674 25,389 2008/02/29 超昂閃忍ハルカ
3137 26,742 2008/11/28 闘神都市III
2051 11,920 2009/12/18 アリス2010
0535 07,436 2010/11/26 しゃーまんず・さんくちゅあり -巫女の聖域-
2504 27,916 2011/04/28 大帝国 
1498 17,752 2011/08/26 ランス・クエスト
0284 03,576 2012/09/28 母娘乱館
0725 09,960 2013/02/15 パステルチャイム3 バインドシーカー
0995 --,--- 2014/04/25 ランス9 -ヘルマン革命-

79:名無したちの午後
14/05/24 21:59:19.41 kbWihtTy0
中学生!中学生!
びっくりするほどノロマで無能!!

⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
     ___  ,rrr、
   /    \| |.l ト            /つ))) _ _ _
  / /ヘ、  ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛   / /-LLl
  | ,儿  ゝ、 |`ー   \ | |l / \  __つ /_/ |_|
  V "7 '丶 | l /|| ,  \.|||/  、 \   ☆     ロ /l
  { ( ゝ、 .レ| /  __从,  ー、_从__  \ / |||     /__|
   Y`三オ ,ノ/ /  /   | 、  |  ヽ   |l ._ _ _
    ヾ!;!=ィ´ (/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \   / /-LLl
        /   `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
      /   /  Winny∴ | ∵∴  |   ロ /l
     /    ☆   ____人___ノ\   /__|
   /       /   (;;;;;)(;;;;;)\.     \
                 し′

80:名無したちの午後
14/05/24 22:57:49.60 ifv7FkSd0
個人的実用性ベスト3

織音 : 1.ランスVI 2.戦国 3.鬼畜王
奈良県 : 1.鬼畜王 2.闘神3 3.贖罪
ちょも山 : 1.大悪司 2.妻みぐい
おむすびくん : 1.大悪司 2.ハルカ 3.大番長

81:名無したちの午後
14/05/24 23:04:15.59 mljqoUf20
闘神3が使えたとかジョークにしても酷すぎる

82:名無したちの午後
14/05/24 23:06:39.99 mp9q9/Dx0
使えるは使える方だと思うんだけど、ゲームがつまんなすぎてコンプできないからセーブデータ拾ってきて解放、
思い入れもクソもないからエロシーン見てても興奮しないという負のスパイラル
大帝国もこのパターンだった

83:名無したちの午後
14/05/24 23:17:37.76 WO/izDWX0
ハムサンドとか桃花とかのキャラはよかった

84:名無したちの午後
14/05/24 23:51:36.66 C3v9/Fzl0
正直ナクトが気色悪かった以外、まったく記憶に無い

85:名無したちの午後
14/05/25 00:04:25.93 CKavM/Hu0
ランスⅨの拡張パッチまだかよ

86:名無したちの午後
14/05/25 00:25:40.58 52xDsWqy0
んなもん出ないだろ

ランクエと違ってそういうサポートする気は一切ありませんよってゲームの内容が叫んでるじゃんよ

87:名無したちの午後
14/05/25 00:33:20.84 0tdyIYnJ0
ヒロインが周回でも褐色にもどる程度のパッチでも
きたらまたプレイすんぜ!

88:名無したちの午後
14/05/25 01:24:59.79 tRMyx/Cs0
Karen好きだったけど
目が肥えた今見ると、人間が奇形なんだよね・・・。

奈良県は、昔のちょっと悪い顔みたいなのが上手かったけど
最近は毒気が抜けてしまったようで・・

89:名無したちの午後
14/05/25 01:47:08.61 KkfUY8A10
昔から糞ゲーギリギリの微妙ゲー連発で数年に一度良作ってスパンだったのに
戦国以降やたらとハードルが上げられてるのが見事足枷になってる気がするわ
大作っぽいのを作ろうとして見事に滑ってる
特にシナリオ

90:名無したちの午後
14/05/25 02:03:36.64 q/vA5hUw0
2周目やったけど面白いっちゃあ面白いんだよ
ただキャラの掘り下げが面白いんであって、全体ストーリー的にはストレートすぎて...
戦国のザビエルとミネバ比べても悪役の格が違いすぎる
元々ランスの悪が敵役の圧倒的な邪悪で相殺されるのがこのシリーズなのに

91:名無したちの午後
14/05/25 02:10:27.09 yGGdVJLq0
どんどんひよってるからしゃーないよ
拉致られたパルテンまで処女で手に入る時代だぞ

92:名無したちの午後
14/05/25 02:15:07.38 OdK4MmKr0
鬼畜王では中古だったクリームが9で処女だったのはひよったかなと思ったw
シーラはメインヒロインとしてしゃーないとしても

93:名無したちの午後
14/05/25 02:35:15.20 o8BBNF/y0
メイン・ヒロイン

94:名無したちの午後
14/05/25 02:40:53.33 tRMyx/Cs0
シーラよりペルエレのほうがキャラが立ってて可愛い

95:名無したちの午後
14/05/25 02:41:06.38 q/vA5hUw0
www

96:名無したちの午後
14/05/25 04:35:21.26 4SLUweWK0
エスカが売れまくって汚名挽回するだろ

97:名無したちの午後
14/05/25 05:54:54.41 ERq1Uy1c0
>>78
エウの社長が「ウチの売上は変わってないのに他が勝手に落ちていってウチが上位になった」
て言ってたのがよくわかるな
>>86
ランクエのはサポートじゃなくて完全版商法だろう

98:名無したちの午後
14/05/25 06:10:28.93 eH/ywsv/0
URLリンク(www.legendra.com)
奈良絵のピークはGALZOOだろJK
これ以降は顎が長くなってバランスがいまいち

99:名無したちの午後
14/05/25 06:15:06.15 X2nuRrYd0
鬼畜王がピークだと思うんですけど
個人的には魚介のヌキゲーしたいな

100:名無したちの午後
14/05/25 06:36:30.51 haAcHSCx0
ダークロウズは今見ると、顎尖り過ぎなんだけど
けれども今でも抜ける作品なんだよな。

101:名無したちの午後
14/05/25 10:21:28.96 zoBZdusJ0
俺もゲーム性より、魚介抜きゲーしたい
01リアで顎のけぞりまで確認したんでそろそろアリスでアへ顔が見たい
若いスタッフは最近の抜きゲーを分かっているが上が押さえているような気がするんだよね
時代を牽引したアリスだから、時代に着いていってほしいわ

102:名無したちの午後
14/05/25 10:40:10.75 oiYbFQ2m0
変顔とかギャグにしかならんて

103:名無したちの午後
14/05/25 10:43:11.50 koZh5Cqo0
>>89
そういう時代は、大作は外さなかったのがでかい
元々注目が薄い小物タイトルで糞ゲー気味なのが多くても
アリスのブランド自体には殆ど傷がつかなかった

逆に言うと、闘神シリーズとか大シリーズでやらかしちゃうと
小物タイトルで出来が良くでも退勢は変わらないという事になっちゃう
どこか大作で有無を言わさぬ名作をだしてスコーンと挽回できないと

104:名無したちの午後
14/05/25 10:56:27.13 t/l5HKPf0
どうでもいいけどお前らエロゲメーカーの凋落を考察してて虚しくないか?
こっちは見てる分には面白いけどw

105:名無したちの午後
14/05/25 11:00:16.23 wMyMtsig0
ダークロウズのリメイクして欲しい

106:名無したちの午後
14/05/25 11:11:01.55 t/l5HKPf0
.       _人人人人人人人人人人人人人_     
.       >バーニング! ハーウス!!!<        、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
.        ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄          . ’      ’、   ′ ’   . ・
.                     ___                 、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
.                     ⌒i.:.:〉                   ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
.                       /.:/          ´    ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
.        ┃    〈 ̄ヽ/.:/二>く`:.、             、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
.        ╋ ,.:.ァ'{/>'":/.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:.:.:V                、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人
.        ┃ (:(.:| V.:.:.://}/|.:.:.:.:.:.:}!.:∨ハ               _、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、__
        _「/|(:.:.:.|  l:/.:./=ミ、 }ヘ.:.:.:.ハ.:.}:.:.ト、            / ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`../\
      ━{///} ̄|  {.:.:.:/,,,    ヽ/  }/.:.ハ.:〉          / ::::. :::    ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ _/   \
.        }//{ /| ∧:.:{   ヘ   =ミ、,厶イ /´         /    ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ__/      \
        }/{/ ∧/  '∧/  `〉    /.:.{/.         /________________/|          |\
.     「/}‐}// /    〉 \_/_  /.:.:.:|             ̄|  ._____   ______  アリス鎮守府 |
___ |//,〈 〈  /    ∧{_VL.:./}イ.:.:.:从            |  |       |  |            |   |        .|

107:名無したちの午後
14/05/25 11:14:17.60 vHrsEKmF0
オッズ兄貴オッズオッズ

108:名無したちの午後
14/05/25 12:57:25.74 Br2gf2ru0
よしよくばりサボテン2だな

109:名無したちの午後
14/05/25 13:45:48.52 iXemYWxI0
GALZOO面白かったなぁ
あれでもうちょっとダークな要素取り入れたり寝取られ要素が濃ければ
もっと緊迫感あって楽しめたから2を楽しみにしてたんだが…
今のアリスだと無理かな…

110:名無したちの午後
14/05/25 13:45:59.97 1vHBqnnD0
>>101
アヘまではいかずとも織音は結構いい感じのエロ顔描ける
奈良県はこれができないからエロシーンにすら生気を感じない

111:名無したちの午後
14/05/25 14:58:32.30 tW9l2usB0
ローグライクなGalzooがやりたいお

112:名無したちの午後
14/05/25 15:03:55.85 30sE8Y/v0
Galzooでソシャゲ進出や!

113:名無したちの午後
14/05/25 15:11:39.13 gis4zhdq0
そういや3DSの闘神でも女の子モンスターの名前そのまんまだっけ
ちっとは広まったか

114:名無したちの午後
14/05/25 17:41:23.53 9g0sDvoi0
>>109
あれは奈良絵でお気楽プレイできて、何気にやり込み要素もあるのがいいんじゃん
ダークってほどでもないが、システム流用したランクエはごらんの有様だしw

115:名無したちの午後
14/05/25 18:16:02.66 zoBZdusJ0
GALZOOってランス6のシステム流用だろ?どこがランクエ?

116:名無したちの午後
14/05/25 19:07:42.64 0HGLaZ9Q0
ランス10はオープンワールドでおなしゃーす

117:名無したちの午後
14/05/25 19:10:10.84 ItJb5Wsi0
>>114>>115
GALZOOの転生システム、ランクエのモルルン繰り返して強化って部分のことかな?
キャラクター多めな点は苦手だった

118:名無したちの午後
14/05/25 19:25:35.68 +8d0XXbV0
大シリーズとくっつけて大乱闘(だいらんど)ってのはどうよ

119:名無したちの午後
14/05/25 19:43:11.49 rU4Sw3kw0
ノーセンス

120:名無したちの午後
14/05/25 20:15:09.40 q/vA5hUw0
>>118 本気で書いたんなら切ないものを感じる...

121:名無したちの午後
14/05/25 20:28:38.67 qJdXIzRe0
GALZOO時間制限うざくて投げたわ

122:名無したちの午後
14/05/25 21:16:45.36 o99HQQ/x0
01も9もせっかく買ったのに一周もクリアせんまま投げちまった

123:名無したちの午後
14/05/25 21:28:20.51 2i1s6Mld0
9は早めに売っておけ
今日秋葉行ったらジワジワ下がり始めてたから

124:日米地位協定改定
14/05/26 01:11:12.63 nWvKQ5Nf0
追加パッチ欲しいな

125:名無したちの午後
14/05/26 01:15:30.65 z/LrVgjS0
01てあれどうなの

126:名無したちの午後
14/05/26 01:21:38.97 R0BVBSBI0
凡百萌えゲー

127:名無したちの午後
14/05/26 01:37:16.62 Wtl1cdSh0
>>123
 そういえば、最新ロット分の新品は結構残ってたな・・・

128:名無したちの午後
14/05/26 02:33:03.26 KYI5rnOF0
遊べて2周で再プレイする気にならないからな

129:名無したちの午後
14/05/26 02:41:58.28 mlMGyIUb0
もともとゲーム性に期待はしてないんだが、
今回は話自体がつまらなすぎだ
9に限らず最近のずっとそうだが

130:名無したちの午後
14/05/26 03:05:03.59 3RPTulxm0
つ 大麻雀
麻雀ゲーを出したエロゲメーカーは潰れるという定説を
アリスなら覆してほしい、フラグをへし折るのだ!

つ 大遭難
遭難して極限状況に置かれた男女
タガが外れて、エッチなこともしてしまう

つ 大将軍
江戸時代をテーマに歴史ものきぼん

131:名無したちの午後
14/05/26 03:12:12.72 mlMGyIUb0
>大遭難

なにそのどっかのメーカーで見たクソゲ

132:名無したちの午後
14/05/26 03:13:05.26 aNsi7iQZ0
大遭難はキャラがすでに出した

133:名無したちの午後
14/05/26 03:17:15.43 uTxTQzpN0
大催眠はliquidがすでに出した

134:名無したちの午後
14/05/26 03:38:05.39 nMtEgRCH0
大番長しかり大帝国しかり普通の日本語になるほど糞っぷりが増すからもうちょいニアミスタイトルにせえ

135:名無したちの午後
14/05/26 04:16:22.94 epb8gKJf0
一週目だとキャラの成長が全然ゲーム進行に影響しなくて熟練度とかの効果が薄いのに、
二週目以降キャラ育てて強くしても、なーんもやることないのなこのゲーム……まいったわ

ランクソ大ッ嫌いだけど、あっちの方がマシに思えてきちまう。勘弁してくれよ

136:名無したちの午後
14/05/26 04:59:54.20 fYM77/Zw0
.       _人人人人人人人人人人人人人_     
.       >バーニング! ハーウス!!!<        、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
.        ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄          . ’      ’、   ′ ’   . ・
.                     ___                 、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
.                     ⌒i.:.:〉                   ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
.                       /.:/          ´    ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
.        ┃    〈 ̄ヽ/.:/二>く`:.、             、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
.        ╋ ,.:.ァ'{/>'":/.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:.:.:V                、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人
.        ┃ (:(.:| V.:.:.://}/|.:.:.:.:.:.:}!.:∨ハ               _、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、__
        _「/|(:.:.:.|  l:/.:./=ミ、 }ヘ.:.:.:.ハ.:.}:.:.ト、            / ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`../\
      ━{///} ̄|  {.:.:.:/,,,    ヽ/  }/.:.ハ.:〉          / ::::. :::    ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ _/   \
.        }//{ /| ∧:.:{   ヘ   =ミ、,厶イ /´         /    ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ__/      \
        }/{/ ∧/  '∧/  `〉    /.:.{/.         /________________/|          |\
.     「/}‐}// /    〉 \_/_  /.:.:.:|             ̄|  ._____   ______  アリス鎮守府 |
___ |//,〈 〈  /    ∧{_VL.:./}イ.:.:.:从            |  |       |  |            |   |        .|

137:名無したちの午後
14/05/26 06:40:39.41 3kTwDPUp0
ママトト2 ヘルマン革命に改題しろよ
やっぱぷりんって糞だわ
俺はランスがやりたかったんだよボケが

138:名無したちの午後
14/05/26 06:41:46.52 2zI1mXI30
ぷりんだけのせいじゃないでしょ
TADAも戦犯だろ

139:自作特攻隊WILLCOM ◆Zvr7DfPWkg
14/05/26 06:47:41.16 DaGwhTWB0
今朝のエロゲ玄人(平常行動)

※暇が有るっていいなぁ…

140:名無したちの午後
14/05/26 09:03:48.14 cJKC4JM40
良作程度で悪く見ても凡作だし負けってわけでもないけど、あえて戦犯探すならぷりんだなあ

141:名無したちの午後
14/05/26 09:21:32.38 T83ens5+0
もう9は金回収終わったし忘れてさっさとエスカ予約しろ

142:名無したちの午後
14/05/26 09:25:33.55 ljOVcVJu0
売上的には大惨敗だけどね

143:名無したちの午後
14/05/26 09:29:45.38 cJKC4JM40
一プレイヤーだしゲーム内容良ければいいよ

144:名無したちの午後
14/05/26 12:01:54.39 5UIq67VD0
次はかんこれをパクった大艦隊か、大航海(海賊主人公)をパクって大海賊だな


これはイケるで
どや?

145:名無したちの午後
14/05/26 12:08:05.32 ShJMFTsl0
最近妙に大作(笑)志向と王道狙いしすぎ
もともとここのって紙芝居除けば、絵はそれなり、ゲーム性はおまけ、ストーリーはお察し程度でやって来たとこじゃん
基本に戻れよ作れないモノつくろうとするな

146:名無したちの午後
14/05/26 12:12:39.66 5dMzWxSv0
>>144
主人公は万能で、小さい娘がいる設定とかいいな

147:名無したちの午後
14/05/26 12:14:47.34 nx+4i/kL0
全部戦国ランスのせい

148:自作特攻隊WILLCOM ◆Zvr7DfPWkg
14/05/26 12:25:31.26 4Ny3BJkV0
昼のエロゲ玄人(進化無く変化無く)

ワスメモ  プレイヤーがゲームで時間をかけて育てた(投資)キャラは財産なので
それを一回こっきりで無駄にするのは惜しい…

149:名無したちの午後
14/05/26 12:25:59.06 v3zQ0J7J0
全部鬼畜王と戦国のせいだな 
あれでアリスは1000円でうな重を出してくれる店だと勘違いするキッズが増えた

サービス精神も行き過ぎたら害だということを学んだよ

150:自作特攻隊WILLCOM ◆Zvr7DfPWkg
14/05/26 12:42:08.19 m+nHnyau0
 メーカーが何を創っても、無理難題を要求するエロゲ玄人
メーカーが次々と創り、エロゲ玄人の要求が奇跡的に合致した時に
ヒットする模様…

151:名無したちの午後
14/05/26 15:05:15.89 Qe601W6z0
シナリオに支えられてたシリーズのライターを変更したのは絶対に許さない
あそこまで違和感あるともう別もんじゃ

152:名無したちの午後
14/05/26 15:07:11.35 o6edZuWb0
とりはなんか戦国とか臭くなってたし交代してよかったよ
問題はプロット

153:名無したちの午後
14/05/26 15:32:40.31 cJKC4JM40
はげど
とりよりはヨイドレのほうが良いんだけど、ランスシリーズにおいてはTADAがメインプロットやらないと話にならないわ

154:名無したちの午後
14/05/26 16:16:30.41 3RPTulxm0
今でも、ツボを外してるわけじゃないんだよね・・・
ツボにも触れてるんだけど、押しまくっていないような感覚
あとちょっとだけ作りこめばいいのに、遠慮してるような感じ

155:名無したちの午後
14/05/26 18:20:45.41 ljOVcVJu0
ツボを外しまくってるから売上が死んでるんじゃないの

156:名無したちの午後
14/05/26 18:26:52.78 UkvhYrQU0
魔法少女が凌辱されたり輪姦されたりするようなやつより
男の主人公で魔法少女とイチャラブするやつのほうがいいんじゃないの?
女騎士モノも最近は後者のほうが多いし売れてるしむしろそっちの方がエロいし

157:名無したちの午後
14/05/26 19:03:50.20 2gW/xORO0
イチャラブはアリスには無理だろ
そっち系求める奴には見向きもされない

158:名無したちの午後
14/05/26 19:13:16.89 i0M4Q3FE0
そんなのほかにまかせて悪司とか昔のランスの路線で更に突き抜けて黒い主人公のほうがいい
アリスが草食系主人公作ろうとするとナクトみたいに超絶気持ち悪いのが出来上がる

159:名無したちの午後
14/05/26 19:25:16.63 aNsi7iQZ0
また人妻ものが欲しいな

160:名無したちの午後
14/05/26 19:38:16.52 qGen7d2V0
だな

161:名無したちの午後
14/05/26 20:23:48.60 mkatJFKk0
>>145
>>149

ランスは3の頃から大作志向だろが、馬鹿か
2だって当時にしたら結構な大作だよ

162:名無したちの午後
14/05/26 20:25:33.68 VnW1L8CS0
正直もうランスはさっさと終わらせてくれ

163:名無したちの午後
14/05/26 20:39:31.42 mkatJFKk0
俺もランクエ以降そんな気持ちの方が強くなったな

164:名無したちの午後
14/05/26 20:43:57.01 b4naoXsI0
ヨイドレの方がマシとか言ってる池沼は頭に蛆でも湧いてるの?
どう考えてもとりの方がマシだわ

165:名無したちの午後
14/05/26 20:50:43.16 5dMzWxSv0
小説読んでないとな

166:名無したちの午後
14/05/26 20:53:42.81 UuUeLIZe0
ライターに関しても絵師に関してもアリスが管理、監督してるから才能を発揮できた部分は大きいよな
アリスを退社したらこんなもんなの?みたいなやつ多すぎ

167:名無したちの午後
14/05/26 20:56:04.42 Sjptyvug0
大作造らなきゃっていう使命感と実際に出来るものとのズレを感じるから
10で終わりなんだろ

168:名無したちの午後
14/05/26 21:10:14.77 DgqFXntV0
Shadeとかむっちとか何してるん

169:名無したちの午後
14/05/26 21:12:47.34 aNsi7iQZ0
むっちはラノベのイラストとかやってるの見かけた

とりは6で良い仕事した
戦国はちょっと腐くさくなってたけど、ゲームが面白かったからいい
大帝国で担当したソビエトは最悪
退社後のDISORDER6はボロボロ
英雄戦姫GOLDはやってないから知らん

170:名無したちの午後
14/05/26 21:35:05.93 +Gw5SEAW0
何度も言うけど、とり叩いてもヨイドレ評価は上がらんよ
評価上げたきゃ仕事で示せ
ネット工作じゃ誰も認めねえってのカス

171:名無したちの午後
14/05/26 21:43:45.59 fYM77/Zw0
おじさんたちいつまでアリスにしがみついてんの?w

172:名無したちの午後
14/05/26 21:44:38.64 mkatJFKk0
ヨイドレは評価上げたかったらランス以外のシナリオ書けば?としか言い様がないなあ
ポップでゆとりな話ばかり担当させたら叩かれないんじゃないの

173:名無したちの午後
14/05/26 22:21:00.42 nvCCQnra0
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
かわいそうだからお前ら投票してやれよ
エロゲ音楽全てだったら俺も考えたがな

174:名無したちの午後
14/05/26 22:22:41.94 rUxrao+H0
とりはシチュは一級品だがプロット書けない人と昔から思ってる
アトラクとか二律背反とか、もやもや終了だった記憶

175:名無したちの午後
14/05/26 22:24:03.77 z/LrVgjS0
アトラクはふみゃだろ
もやもやオチが好きなんだろうなとは思うが

176:名無したちの午後
14/05/26 23:02:07.86 88lF5/ig0
>>171
アリス以外がランスや大シリーズ作ってくれたら喜んでそっち行くよ

177:名無したちの午後
14/05/26 23:03:53.03 KZixoQNy0
観光戦姫では満足できなかったか

178:名無したちの午後
14/05/27 01:23:04.46 oGxX5m1y0
アリスがS級からA級に落ちただけで他メーカーはB級以下だからなあ
結局アリス以外がランスを作っても英雄戦姫になってしまう
しかもあれでもかなり出来がいい方というね

179:名無したちの午後
14/05/27 01:26:56.47 huQHQcy90
ワラタ

その言い方ならアリスは昔A級だったが今はC級程度だろ
アリスが勝手に沈没している間にB級維持していた奴らに上行かれたな

180:名無したちの午後
14/05/27 01:28:48.06 NiGzYVNm0
>>174
アトラクはともかくアンビは綺麗なハッピーエンドじゃなかった?

181:名無したちの午後
14/05/27 01:36:21.95 P4qtyTlU0
アリスゲーどうこうじゃなく、そんな面白い遊べるエロゲがあるなら教えて欲しいわ 是非

182:名無したちの午後
14/05/27 01:43:18.06 zMRZDlhs0
最近どこもかしこもゆとり仕様な空気のエロゲばかりでつまらんな
夢幻泡影とかアトラクとかデアボリカとか、ああいう独特の空気なんだけど変なゲームもっとやりたいのになあ
昔みたいに外れなゲーム出しても笑って次にいける余裕どこもないから無難にゆとってんだろうけどさ

183:名無したちの午後
14/05/27 01:45:30.68 XZQ0cRcj0
ジンコウガクエン2までランスで持たせようと思ったがとんでもなかった

184:名無したちの午後
14/05/27 03:11:08.73 B8k1qbvA0
>>173
ドラアタ信者としては
ドラアタ曲をトップ10内に最低一つは送り込んでやる

2chはドラアタが過小評価されすぎ

185:名無したちの午後
14/05/27 03:20:37.44 NiGzYVNm0
ドラアタが過小評価というよりShadeが声だけデカい信者のせいで
過大評価されてるように見えるだけな気がする

186:名無したちの午後
14/05/27 03:22:36.26 3mc9uOx+0
ドラアタってもうぜんぜん見ないんだっけ
とりが辞めたら縁が切れたか?

187:名無したちの午後
14/05/27 03:36:42.74 As1bHDGz0
エロゲ界隈では仕事してないみたいね
噂だと最近ソシャゲーで曲作ってたらしいけど、真偽未確認

188:名無したちの午後
14/05/27 03:52:54.33 VI5K78RN0
最近のアリスソフトの凡ゲー連発嫌いじゃないし好き
もう二度と買わないけどさ

189:名無したちの午後
14/05/27 04:03:43.41 5n2vHRi/0
ドラアタは良くも悪くも地味でゲームのBGMなんだよな
強烈に残ることはないが鼻につくこともない
shadeの曲は自己主張が強いので好きな人にはたまらないが合わないととことん駄目
エレキ前面に出しすぎやねん

190:自作特攻隊WILLCOM ◆Zvr7DfPWkg
14/05/27 06:40:21.29 /JB01bRx0
今日も好みが細かいエロゲ玄人(書くだけ書いて通れば儲け物…?)

191:名無したちの午後
14/05/27 09:34:35.34 NKDd84hp0
ヨイドレってとりにエロと萌え追加したようなライターだな
かわりに腐ネタがないからそこが物議醸し出してるのかね
ヨイドレに切れてとり持ち上げてる人が「ランス君が~」とか言ってたの見た

192:名無したちの午後
14/05/27 10:47:11.20 Xz0xfK180
ランス9は俺は普通に楽しめた、コストに迷う

193:名無したちの午後
14/05/27 11:42:48.39 7uAYcRn90
【ランス9発売】
 \糞ゲー/ \シーラ可愛すぎ/  \アンケ書いてこよう/   \ランス6くらい面白かったな/
  ●●●● ○○○○○○○       ○○○○○○○         ○○○○○○○
  ┼┼┼┼ ┼┼┼┼┼┼┼       ┼┼┼┼┼┼┼         ┼┼┼┼┼┼┼
  人人人人 人人人人人人人       人人人人人人人         人人人人人人人

【5月】
 賛否両論に
\なってきたなっ/      \やっぱペルエレでしょ/
  ●●●● ○○○○        ○○○
  ┼┼┼┼ ┼┼┼┼        ┼┼┼
  人人人人 人人人人        人人人

【GW終わり】
ランス9はやっぱり
\糞ゲー!/       \ランス10楽しみだな!!/
  ●●●● ○          ヽ○ノヽ○ノヽ○ノ
  ┼┼┼┼ ┼           /    /   /
  人人人人 人          ノ)  ノ)  ノ)

【いまここ】
ランス9は糞ゲー!
\ランクエ並だな/        ・・・・・・
  ●●●●              ○
  ┼┼┼┼              ┼
  人人人人              人

194:名無したちの午後
14/05/27 11:59:33.12 P0grx9MA0
昔は数少ない鉄板メーカーだったのになぁ

195:自作特攻隊WILLCOM ◆Zvr7DfPWkg
14/05/27 12:10:30.57 GldLmbjY0
最悪の方向へ導いたのは他ならぬエロゲ玄人であった…

196:名無したちの午後
14/05/27 12:29:31.88 +tCLWsFu0
売れないから手を抜く

更に内容が糞になる

もっと売れなくなる

この連鎖なだけ

197:名無したちの午後
14/05/27 12:37:28.92 ZNni7H+K0
正直マグナム込みならランクエ以下だろ9は
6ぐらい面白かったはないわ

198:名無したちの午後
14/05/27 12:49:42.15 55bDJlvy0
>>193
そもそもこんなに売れてないんだよなあ

199:名無したちの午後
14/05/27 13:02:18.12 zU+HpQo50
 TG   発売日   ソフト名
1089 2004/08/27 RanceVI -ゼス崩壊-
3168 2006/12/15 戦国ランス
1498 2011/08/26 ランス・クエスト
0995 2014/04/25 ランス9 -ヘルマン革命-

200:名無したちの午後
14/05/27 13:08:45.95 NUtYYV1f0
マジ終わってるな

201:名無したちの午後
14/05/27 13:10:50.06 bifyh8js0
>>193
そうやって現実逃避してたら本当に人がいなくなってたからこの結果な訳で

202:名無したちの午後
14/05/27 13:16:56.60 +tCLWsFu0
ランス10はランス9が酷かったから900いかないかもな

203:名無したちの午後
14/05/27 13:31:01.25 CXU4E2zu0
まだ初月なのにランス6並みに売れてんじゃん

204:名無したちの午後
14/05/27 13:38:36.23 MUlSHbug0
この数字は全て初動1ヶ月締めのもの

205:名無したちの午後
14/05/27 13:49:06.36 0OL4jr270
ランスってタイトルのくせにウザいぐらいママトトネタ多いし、ランクエ以下だわ

206:名無したちの午後
14/05/27 13:54:57.51 UrsnIRB50
結局、俺は迷惑をかけただけだったな
最後に提案
HoI2みたいな本格的な戦略SLG+魔法+美少女のゲームは
けっこう需要がありそう

207:名無したちの午後
14/05/27 14:14:29.43 jvjKwRbp0
hoi2みたいなってお前…
そんなもん需要は有っても供給は無いよ

208:名無したちの午後
14/05/27 14:43:12.08 Ekwpyjvg0
ランス9、ランス6と同等確認

209:名無したちの午後
14/05/27 14:54:33.57 B8k1qbvA0
ランス6も、楽しかったわけではないが
ボリュームが二倍以上あった気がする

アリスは、危ないネタに手を出すから好きだった
本社大阪だし、創価学会もネタにしてほしいw

210:名無したちの午後
14/05/27 15:58:03.72 6hP+5Gyd0
今回は従軍慰安婦ネタだったな

211:名無したちの午後
14/05/27 16:02:51.81 DsnnWwgb0
6はボリューム満点でストーリーに起伏があったし、スキル強化していく楽しみがあったけど
9はサクっとやってストーリー追ってふーんって感じのゲームだったな

212:名無したちの午後
14/05/27 16:20:17.53 VI5K78RN0
ランスはシィルとふたりよろしくしてればいいよ
だからもう二度とゲームには出ないでくれ

213:名無したちの午後
14/05/27 16:29:55.13 UrsnIRB50
ところで、
魔法はゲージが貯まると使える
ゲージが貯まるまでは杖などの魔法武器で弱魔法付与普通攻撃(遠距離あり)
魔法使いの普通攻撃を鍛えたり魔法武器を強化したり可能だが、魔法特化もあり
使用魔法の種類でゲージの減少値は変動
弱魔法連打で敵を牽制するのもいいし、強魔法でダメージに期待するのもあり

というシステムはどう思う?

214:名無したちの午後
14/05/27 16:32:53.04 6YhGmLDW0
知るかよ

215:名無したちの午後
14/05/27 16:55:02.17 NUtYYV1f0
知らんがな

216:名無したちの午後
14/05/27 17:20:14.28 VI5K78RN0
知らんぜよ

217:名無したちの午後
14/05/27 17:41:39.45 Aedfw+kV0
まあそう言わず知ってやれよ

218:名無したちの午後
14/05/27 18:48:23.20 gq4SnBr90
アリスの館っていうの見つけたんだけどXPでもいけますか?
零式ってのをやってみたい

219:名無したちの午後
14/05/27 18:49:45.30 B8k1qbvA0
零式は、大帝国レベルのゲームだぞ

やめたほうがいい

220:名無したちの午後
14/05/27 19:13:07.56 5pLovIGI0
シナリオがホントつまんなかったよ、盛り上がり0
6ぐらいは期待してたからがっかり感がすごい、もうさっさと10出して終われ
真鬼畜王に期待する

221:名無したちの午後
14/05/27 19:19:29.87 Hin15ldm0
むしろ完結しないまま倒産の方がいろいろ壊れない分ましかもなw

222:名無したちの午後
14/05/27 19:26:36.20 5pLovIGI0
期待してたヘルマンの主要キャラに魅力がない、活かせてない
ヘルマンって広大な土地を舞台にしてるのにその広さが全く伝わってこない
こじんまりとして淡々と進んでいくだけでホントつまらんかった

223:名無したちの午後
14/05/27 19:56:49.51 gq4SnBr90
零式ってポケモンのオツキミヤマみたいな面をクリアするようなゲームみたいだね
こういうちまちましたの好きだからやってみるよ 7でも起動してるようだからXPでも行けるだろう

224:名無したちの午後
14/05/27 20:04:14.06 B+RSiyde0
真の鬼畜王が出るとは思えんが、出れば前後の食い違い修正が難しかろう

前のを今で使えるようにしてセーブポイントを最初と最後にできればまあ

コパンドンとかいらねえから前の設定で作れ、という感じ

225:名無したちの午後
14/05/27 20:07:41.60 UCWq5X+50
>>219
比べ物にならないくらい完成度に差があるだろ
あれアリスで一番の名作だよ


シナリオがSeeIn青とどっちがマシ?ってレベルに酷すぎるだけで

226:名無したちの午後
14/05/27 20:44:29.53 erEy+KaV0
今更鬼畜王出しても理不尽な展開は全部修正されてアリスお得意のとってつけたようなBADエンドが追加されるだけとかになりそうだ
鬼畜王だと例えば信長と同盟を結ぶためにレイラを切り捨てたり
アニス(別に要らないんだけど)を生かすために魔想を犠牲にしたり
そういう理不尽な展開がたくさんあったけど今の心の弱いアリスユーザーだと絶対受け付けないだろうな

227:名無したちの午後
14/05/27 20:48:58.71 Hin15ldm0
全員処女になるよ

228:名無したちの午後
14/05/27 20:49:41.47 NUtYYV1f0
今は純愛脳がみんな仲良ししか認めないからな

229:名無したちの午後
14/05/27 20:50:22.96 GLEAq0930
全員処女でみんなランスに惚れて
あなたもランスに抱かれれば(ryになるよ
まあ今も似たようなもんか

230:名無したちの午後
14/05/27 20:52:10.05 IlH8I78f0
メディウサみたいなそれが存在価値のキャラはどうなってしまうのか

231:名無したちの午後
14/05/27 20:54:26.53 erEy+KaV0
>>230
取ってつけたようなキングコアみたいになるよ!

232:名無したちの午後
14/05/27 20:55:55.69 Hin15ldm0
適当にmobだけ食べて立派なランス様の肉奴隷になるよ

233:名無したちの午後
14/05/27 20:56:35.22 P0grx9MA0
CGだけHDにしてくれれば1万出すよ
マジで頼んます

234:名無したちの午後
14/05/27 20:57:31.86 erEy+KaV0
>>233
だが無慈悲なシナリオ修正

235:名無したちの午後
14/05/27 21:14:26.57 gq4SnBr90
零式のbgm結構良いんだが・・・・・・面白くないの?

236:名無したちの午後
14/05/27 21:22:11.84 DaGYw/MT0
戦国ランスまでのアリスの遊べるゲームはほとんど良作以上みたいな雰囲気あるけど
ぶっちゃけ大悪司と大番長、鬼畜王ランス以外は過大評価だと思うの

237:名無したちの午後
14/05/27 21:43:14.55 UCWq5X+50
>>226
どこが理不尽なの?

238:名無したちの午後
14/05/27 21:44:39.40 UCWq5X+50
>>235
すげー面白いよ。詰め将棋みたいで

後半のシナリオには期待するなってだけで、ゲームとしてはアリス史上屈指の出来

239:名無したちの午後
14/05/27 22:04:48.24 P0grx9MA0
>>234
やめろー

240:名無したちの午後
14/05/27 22:25:12.57 zJ+nBknZ0
>>235
時間制限のせいで適当に進める 時間足りない <やり直し>こればっか
詰め将棋ほどロールバックに時間取られないならいいけど
雑魚戦闘もあるしめんどくさすぎるだろ

241:名無したちの午後
14/05/27 22:47:33.72 DsnnWwgb0
>>222
魅力ある敵キャラ出したところでテキストで片付けられるのがよくないよな

242:名無したちの午後
14/05/27 22:47:42.61 w70Ag1PS0
お話もエロもボリュームも微妙だけどゲームとしては面白い
自分で解いていくタイプの昔のゲームだから
最近のゆとり仕様どっぷりの人にはあわんだろうな

243:名無したちの午後
14/05/27 23:07:21.64 erEy+KaV0
>>241
戦国の武田みたいにヘルマン将軍のオールアタックみたいなのを期待してたら何もなかった
それどころか戦えなかったという
ある意味凄いよね

244:名無したちの午後
14/05/27 23:12:36.56 DsnnWwgb0
>>243
オールアタックどころか戦闘イベントのある将軍ミネバだけだからね

245:名無したちの午後
14/05/27 23:15:55.24 erEy+KaV0
そもそもあんだけヘルマンの将軍は強いぞ戦力差がやばいぞと煽っておきながら
実際はうざいだけの汎用雑魚と延々と戦わされてもテンション上がんないよ

246:名無したちの午後
14/05/27 23:18:03.49 Cc84zW6J0
9は茶番っぽい展開ばかりで盛り上がるとこが全然なかった
ランクエのヘルマン3軍みたいな盛り上がりを期待してたのに

247:名無したちの午後
14/05/27 23:21:04.66 As1bHDGz0
>>244
そのミネバ戦すら盛り上がらない

248:名無したちの午後
14/05/27 23:22:15.96 DsnnWwgb0
戦力差1万倍とか言いながら最大戦力の2軍とは衝突せず3軍5軍はミネバの手によってほぼ全滅
1軍は300人しか来なかったしまともにやりあったのは最弱の4軍とだけ
実際のゲームではちょっとずつしか来ない援軍をランス側が囲んでぼこるゲーム

249:名無したちの午後
14/05/27 23:23:17.84 erEy+KaV0
ミネバもなー
本当にどうしてあんな微妙すぎる小物にされてしまったのか
9が出るまではランス世界でも最強クラスの人間なんじゃと言われてたけど
もう二度と名前が挙がることはないだろう

250:名無したちの午後
14/05/27 23:23:21.38 /PikbWmk0
ギャグ展開だし盛り上がるのは無理
ウケを狙ってたんだろうけどクライマックスであれでは全てが台無しだな

251:名無したちの午後
14/05/27 23:24:00.78 Irm65FAX0
思いで補正かもしれないけど、ママトトのドットはひたすら可愛かった記憶がある
これと大悪司とかの関係で、アリスのドットすげーって思ってたなあ。

252:名無したちの午後
14/05/27 23:25:03.68 62hIDIOJ0
ミネバ→小物の婆
バステト→塵みたいな脇キャラの覚醒()で瞬ころ
MMルーン→ポットで糞雑魚ラスボス、ゲームシステム上でも雑魚召喚して全体攻撃連打するだけの塵、攻撃対象は一マスしかない盾

ミネバとかもあれだがラスボスがあまりに酷いと思うの

253:名無したちの午後
14/05/27 23:27:54.83 xe5vnPr60
零式、当時としては面白かったが、詰めRPGとか今の時代苦行だろうな
縛りプレイとか楽しめる人向けだろう

254:名無したちの午後
14/05/27 23:28:01.15 erEy+KaV0
戦力差一万倍どころか実際は弱い敵を強い味方でひたすらボコボコにしていくゲーム
強い敵はみーんなテキストで死ぬ
エロスケだとこんなゲームに90以上付けてる奴がいるけど本当にランス補正すげーなとしか思えないわ

255:名無したちの午後
14/05/27 23:31:18.89 UCWq5X+50
>>253
ランクエみたいな無意味な縛りと違うからなあ
どうだろ

256:名無したちの午後
14/05/28 00:16:08.33 +7nqqy8i0
ランス9はもう完全な宗教路線なのがなあ
良くも悪くもランスの理不尽で横暴な部分に周りの奴がちゃんとツッコミを入れてたから成立する話なのに
ツッコム奴がいなくなってみんながみんなランスは正しいと言い始めたら途端にDQNが取り巻きにマンセーされる臭い話になってしまう
ランスの行いを正当化させるためなのかもしれないが敵が小物のカスばかりなのもマイナス
あくまでも個人的な意見だけどしょうもない主人公を立てるために他をマイナスに描くのは悪手だと思ってる
脇にピエロ演じてもらってお山の大将気取ってる主人公に魅力などない
そんな奴を無条件でちやほやするヒロインにも魅力はない
ランスはこういうのとは正反対のキャラだったのに時代の流れって恐ろしい

257:名無したちの午後
14/05/28 00:22:36.84 tYalpgJA0
主人公凄い凄いばかりじゃ気持ち悪くなるってのを
大帝国の東郷のキャラ付け失敗から学ばなかったのかな

258:名無したちの午後
14/05/28 00:34:36.03 ei4av8vW0
アリス内じゃ大帝国も名作扱いなんだろ

259:名無したちの午後
14/05/28 00:40:03.04 udFGLzFU0
戦国以前の昔のランスってやったこともないし、
裸の王様をマンセーするのがランスシリーズなのかと思ってたがどうやら違うのか
まあ、正直興味わかないので早くシリーズ締めて欲しいと願うだけ
新作がランスだと聞くとげんなりする

260:名無したちの午後
14/05/28 00:50:59.61 I3lCvwaD0
>>256
ランスを男はすげえと皆で言い女はランスランスと発情するだけ
5Dで再開するまで間があかずぽんぽん新作出てれば違ったんかね
最近はずっとエロゲに限らず主人公持ち上げとハーレムは基本路線=当たり前気味だし
今だと懐古消えろとかまんこキモイとか言われるだけなんだろうが

261:名無したちの午後
14/05/28 00:53:02.08 LRqO5jzG0
パスチャ3はぱすチャじゃないものを無理矢理ぱすチャシリーズにした駄作
ランス9は誰得のママトトネタを無理矢理ランスに捩じ込んだ迷作

こんなんばっか

262:名無したちの午後
14/05/28 00:53:12.30 Rd5hr0LH0
最近のアリスでランスじゃない何を期待してるんだろう
特に9だが、ランスが面白いと思ってるわけじゃないが他はもっと壊滅的じゃん

263:名無したちの午後
14/05/28 00:53:34.72 yFq54XgJ0
パスチャ3の方が面白かったよ
シナリオも

264:名無したちの午後
14/05/28 00:57:43.22 Id24Yuzw0
んーランスシリーズの積み重ねもあるから単純比較はしにくいが……
俺的にはパスチャ3よりはランス9のがマシだったかな

265:名無したちの午後
14/05/28 01:03:53.71 mG6KXO140
俺も最近はもうランスは食傷気味・・・というかキャラにも話にもうんざりという感じ

266:名無したちの午後
14/05/28 01:28:07.35 RIcvB5AU0
劣等生のインポ兄貴くらい突き抜けてたら、逆に周りがマンセーだけなのも笑いに転化できたかもしれんけど

実際9のランスって全然凄くないし…

267:名無したちの午後
14/05/28 01:29:11.55 ou7LqxM00
はるうられの新作待ってるんだけど、やっぱり倫理的に難しいのかな
エロゲでダビスタみたいなシステムやってみたい

268:名無したちの午後
14/05/28 01:31:49.28 RIcvB5AU0
ランスが他の人より凄い処ってさ、

1、才能限界が無い
2、魔剣持ってる(魔人倒せる)
3、モラルが無い(人がやらないことでもやっちゃう)

のみっつであって、実はそんな突き抜けて他の人より凄いって奴じゃなかったと思うんだけど、
9だとこのみっつの要素全殺し食らってるよね。ランスにも没個性の時代か

269:名無したちの午後
14/05/28 01:32:17.28 I3lCvwaD0
最近は本当に一にも二にも自主規制がなあ
げんなりするわ
なんのためのレーティングだって話だ

270:名無したちの午後
14/05/28 01:41:19.73 +7nqqy8i0
そもそもランスがレイプにお伺いを立てる時代だ
戦国辺りからだろうが和姦が基本とか言い出して完全に路線がおかしくなった

271:名無したちの午後
14/05/28 01:48:54.31 kkRYQpcU0
雪姫とかにこれからは和姦だとかいって
しばらく段階ふんでって最後にヤる、ならまだいいと思うが
今回のクリームにむりやり会って即レイプ、でもいちおうオーケーもらうとかは
なんかちがうな……

272:名無したちの午後
14/05/28 02:16:26.21 RIcvB5AU0
和姦で思い出したが、鋼鉄の処女膜って結局なんだったんでしょうねぇ…

273:名無したちの午後
14/05/28 04:07:24.83 jWPfvo9k0
ランス好きな人には悪いが、
率直なところ、寅さんとかドリフみたいな印象なんだよな>ランスシリーズ
たぶん最初から追ってる人にはきっと思い入れもあるだろうし面白いんだろうとは理解するが

274:名無したちの午後
14/05/28 04:27:00.04 Tn3POmXE0
パステルチャイム3は、前作やってなくても大丈夫ですかね?

275:名無したちの午後
14/05/28 04:30:28.37 ei4av8vW0
昔から追ってて苦痛なんですがそれは

276:名無したちの午後
14/05/28 05:03:32.24 xvqBGeEg0
>>257
今のスタッフだと、もうああいうのしか書けないってことなんだろうな
>>273
ドリフを寅さんなんぞと一緒にするとはてめーどういう了見だ

277:名無したちの午後
14/05/28 05:44:13.10 N/U/tRh80
遠山の金さんみたいな感じかな
ランスは古典ってイメージ

時代の最前線で戦えるタイトルじゃない

278:自作特攻隊WILLCOM ◆Zvr7DfPWkg
14/05/28 06:41:57.10 iQ0DC/Xl0
今朝のエロゲ玄人(エロいだけでは厳しい時代になってる)

 求める要求がきつすぎる模様…
※実際の恋愛などではあり得ない事を求めてる…

279:名無したちの午後
14/05/28 08:40:24.19 avLMAhdX0
実際の恋愛であり得ることしか要求出来なかったら、エロゲしない。
頑張ってリア充になるわ。

280:名無したちの午後
14/05/28 08:57:45.07 4iE85VoT0
ランスはドリフなんかじゃない
魔法科高校の劣等生と同じ

281:名無したちの午後
14/05/28 09:09:00.47 ZcqFywfa0
>>279
無理だよおじさんw

282:名無したちの午後
14/05/28 12:14:21.20 HXW4yHGs0
ランスは笑点なイメージ

283:自作特攻隊WILLCOM ◆Zvr7DfPWkg
14/05/28 12:37:51.12 BatCq8B70
昼… ワスメモ 週刊金曜日 5/23 2014 992号

P59 児童ポルノ第二、漫画(アニメ・CGなども含む)
・児童の利権を侵害する行為との関連性に関する調査研究を推進する事、
(創作物規制に向けた附則規定)など、

単純所持罪、HDD・DVDなど自己の性的好奇心を満たす目的で保管禁止、
1年以下の懲役・100万円以下の罰金、

↑ 修正案、附則に定める創作物規定にが削除、
修正協議が進められてる…
(自・公・維、改正法案を衆議院に共同で提出)

284:名無したちの午後
14/05/28 17:37:22.58 Gr2+HdBS0
つうか過去のスタッフ達で作り上げられてきたランス像のテンプレしかなぞれなくなってるってことだろう

だから寅さんだの金さんだの、予定調和にしか思われなくなってきてるんだろうね
予定調和な破天荒ってなんだよって思うけど、現状そんなんなっちゃったから仕方ないね

285:名無したちの午後
14/05/28 17:42:13.52 JOJFlEbN0
9は予定調和じゃなくなってテンプレをなぞってなくていつもと全然違うからそこが駄目、どうしちゃったんだよランスって言われてるんだろ?

286:名無したちの午後
14/05/28 17:50:29.65 Gr2+HdBS0
表面上はなぞってたよ。表面上だけ
だから違和感凄かったんだけど

287:名無したちの午後
14/05/28 18:51:42.72 CooJ65ta0
6のガンジーは何言ってんだこのオヤジwwwって感じで面白かったけど
9で周りがガンジーばっかになるとこんなにつまらなくなるとはね

288:名無したちの午後
14/05/28 19:04:07.61 nwA9piNV0
すごくよく分かる
ランスを問答無用でマンセーしたり、惚れたりする奴って
浮世離れした少数派だから面白かったんだよなぁ

289:名無したちの午後
14/05/28 19:48:34.56 4iE85VoT0
ランスの東郷化が激しいな

290:名無したちの午後
14/05/28 19:51:57.98 mWGD18zb0
俺はランスに協力してる奴らが真人間ぶってたり極力触れなかったりするのがすげー嫌だったから
9みたいな洗脳で全然いいわ

291:名無したちの午後
14/05/28 20:05:06.17 /1y7ZqWo0
6時点ではまだしも、9の頃にはいい加減マンセーされるだけの実績は積み上げてきたからな。

292:名無したちの午後
14/05/28 20:06:33.19 NpdR32Sz0
それが面白いかというとノーだけどな

293:名無したちの午後
14/05/28 20:14:38.68 +7nqqy8i0
>>288
ほんとそれ
ランスを肯定する奴ってとにかく変わり者が多かった
だからこそマンセーされてもこいつらズレてるなあwというシュールな笑いが成立したのに
全員で持ち上げ始めたら途端に陳腐になるのがな

294:名無したちの午後
14/05/28 20:14:47.22 pGrWeVEOO
エスカRはリメイクでヘタクソな塗りでフルプライスって正気の沙汰なの?

295:名無したちの午後
14/05/28 21:18:48.41 VqYnqwBY0
こんな時代だもの

296:名無したちの午後
14/05/28 22:01:03.99 JOJFlEbN0
覚悟はできてる

297:名無したちの午後
14/05/28 22:06:38.18 jeq5HUoc0
そう?普通に今のエスカ好きだけど

298:名無したちの午後
14/05/28 22:24:10.33 I3lCvwaD0
好みも絡んでくるしあれだけど俺もRはなんか微妙
主に絵と塗りが

299:名無したちの午後
14/05/28 22:26:55.23 xh32Yf5z0
新キャラと旧キャラの絵が微妙に違うのが違和感あるな

300:名無したちの午後
14/05/28 22:53:34.59 PNKhip+d0
新エスカのっぺりしてんな
パスチャ3ものっぺりしてたけれど

301:名無したちの午後
14/05/28 22:53:45.94 LRqO5jzG0
エスカとか最初からいらねーからどうでもいい

302:名無したちの午後
14/05/28 23:14:25.61 MUrOfP4h0
おにぎりの絵にこの塗りあってないんだと思うよ

303:名無したちの午後
14/05/28 23:18:14.34 JOJFlEbN0
少なくともパスチャ3は見た目に関してはよかった
アリスっぽくはないかもしれないが画風の違いだ

304:名無したちの午後
14/05/28 23:58:39.96 6oH+6gHF0
>>300
パスチャ3ののっぺり感、異常だよな
発売直後に言ったら袋叩きにされてマジ怖かった

305:名無したちの午後
14/05/29 00:04:18.78 GH62T8Oh0
正論だわ
お前らの誰かが書いたのか?
URLリンク(erogamescape.dyndns.org)

306:名無したちの午後
14/05/29 01:18:31.67 QPidBUAm0
どうせお前が書いたから誉めてもらいたくて仕方ないんだろ?

307:名無したちの午後
14/05/29 01:28:20.81 t1nzSz/H0
>>305
自演乙

308:名無したちの午後
14/05/29 01:36:40.68 aUGHkrxw0
こいつらエスカが10万売れたら腰抜かすだろうなぁw

309:名無したちの午後
14/05/29 01:42:52.81 QPidBUAm0
正論だわw

310:名無したちの午後
14/05/29 02:24:34.44 ykvYtbY80
宣伝スクリプトかと思った
文面がまるっきり同じで草生える

311:名無したちの午後
14/05/29 02:37:47.50 hCGQ40410
ハルカですら5万ぐらいなんだからエスカリメイクが10万超えるわけ無いだろ
現実を見ろ

312:名無したちの午後
14/05/29 02:40:52.72 tY/D+01h0
昨日から始まってる第二回目の体験版投票


どれも好みのシチュだけど、どーもエスカレイヤーというキャラがねぇ

別に年増とかBBAといってる訳じゃないけど、眼鏡かけて清楚で慎ましやかな感じが美少女というより歳上のお姉さんキャラっぽい

もう少しフェアリーメイズ辺りのロリっぽい外見に見た目を幼くしてほしいな
もしくは敵の能力かなんかで幼女化してから犯されるとか

313:名無したちの午後
14/05/29 03:12:43.91 jcYgNOuu0
幼女好きはランス9でもやってろよ

314:名無したちの午後
14/05/29 03:34:24.19 zNsuhT720
エスカレイヤーを見てその感想はさすがにロリコン乙としか言えねえよ
あと眼鏡は設定で全部オフにできるからな ずっとオフにしとけ

俺はもっと爆乳にしてほしいくらいだわ

315:自作特攻隊WILLCOM ◆Zvr7DfPWkg
14/05/29 06:43:34.25 u576vSoA0
今日もノンキなエロゲ玄人(選挙は無関心、エロゲの危機も無関心)

※誰かが何とかしてくれるから、エロゲプレイに没頭の日々…
こうして要求だけが大きく成長していくので有った…
(それ以外は何も成長せず歳をとる訳で最後はどうするんだろ…)

316:名無したちの午後
14/05/29 07:12:12.24 HEXi/r5j0
ななかの絵が軽くなったな

317:名無したちの午後
14/05/29 08:09:01.54 ppmZD8yL0
>>315
おっさんはまだましだろ
政治に無関心言うなら無能の極みの主婦層に啓蒙活動でもしてろやw

318:名無したちの午後
14/05/29 09:34:48.45 r52UhBez0
こいつらエスカが14万売れたら手のひら返すんだろうなぁw

319:名無したちの午後
14/05/29 09:51:55.50 HeCsBZKY0
14万とかありえんだろ
エロの薄い紙芝居ゲーのリメイクだぞ
絵に味もなくなってるし

320:名無したちの午後
14/05/29 11:00:32.36 729SJ66t0
戦国ランスでさえ06年の発売本数は6万程度なのに

321:名無したちの午後
14/05/29 12:19:28.45 SNAN6PlB0
おにくんの絵も劣化気味だし、しょせんリメイクだし
10万とか言ってるやつは頭おかしいんじゃないかと本気で心配するレベル

むしろここまで宣伝しといても2~3万止まりになりそう
パスチャ3が初月3万だっけ?

322:名無したちの午後
14/05/29 12:22:48.01 lekKyb4N0
自分で10万売れる売れると言っておいて
売れなかったら「10万売れるって信者は言ってたのに!」って叩く
アンチのいつもの手法じゃないの?

323:名無したちの午後
14/05/29 12:29:34.47 00X0ATuJ0
10万はさすがに?
1万超えたら大健闘

324:名無したちの午後
14/05/29 12:53:46.99 bzpmDMZu0
ここもう1万で大健闘ってくらい落ちぶれてんのか
1万くらいは余裕でいくと思ってたが

325:名無したちの午後
14/05/29 12:57:47.65 NDdXZ4tz0
そもそも最近のエロゲーってどれぐらい売れてんの?
去年の最高売り上げタイトルで何本よ?

326:名無したちの午後
14/05/29 13:32:07.41 OJ1RcFKU0
去年の最高売上タイトルはゆずソフト「天色アイルノーツ」でTG2830
TGポイントを20~25倍すれば実売数になると言われている(例:戦国ランス TG3168 実売63634本)ので
大体6万弱ってところだろう
ちなみにパスチャ3がTG725、ランス01がTG359、今年のランス9がTG995

327:名無したちの午後
14/05/29 14:25:16.74 NDdXZ4tz0
なるほど
だったらエスカリメイクが10万本もいくわけがない
バカス

328:名無したちの午後
14/05/29 14:53:31.74 qQJwhT2a0
ランス10はもう開き直って魔物も魔人も魔王もランス様ワッショイする感じにすれば良いのに
音楽は阪神の応援歌のワッショイみたいな感じで
凄いシュールだろうけど9よりは皮肉が効いてて良いかな

329:名無したちの午後
14/05/29 16:44:12.78 K3lRfGRu0
10はワッショイするほど人類は付いて行かんだろ
動機:ホーネット犯しに行く
ホネ側に付く リス討伐したらOK、しょうがないにゃぁ 魔軍からワッショイ
リス側に付く ランス人類の敵(煽) 女型食い散らかして 手のひらクルー

昔なら陵辱大目の後者だが・・。素直にワッショイルートか はぁ

330:名無したちの午後
14/05/29 16:56:58.46 uvpfOJax0
昔でもケイブリスにつくってのはないだろう
カミーラに色目使うリス野郎にランスが味方する道理がない

331:名無したちの午後
14/05/29 17:51:20.52 +3In6xLl0
久しぶりにきてみたらなんか相変わらず変なスレだな
ランス6なんて2万くらいしか売れてないって予測されてたのに
実際は5万越えだったしアリスに関しては雑誌ポイントなんてあてになんねーよ

332:名無したちの午後
14/05/29 17:53:48.64 C1M2Dex30
>>326
戦国の3分の1か・・・

333:名無したちの午後
14/05/29 18:01:30.40 NDdXZ4tz0
エロゲー10万本いくのは数年に一度あるかどうかの大ヒットだと
戦国が累計で10万本突破したときのニュースで読んだ

334:名無したちの午後
14/05/29 18:46:41.66 OJ1RcFKU0
>>331
5万越えの方が怪しいとは思わないのか…

335:名無したちの午後
14/05/29 18:47:42.05 C1M2Dex30
エスカはスルーするからいいとして、
次の新作って何なんだろ

336:名無したちの午後
14/05/29 20:03:00.48 +fIyIVrC0
>>331
6は初動壊滅で後からすごく売れたってスタッフも明言してるのになに言ってるの?

337:名無したちの午後
14/05/29 20:55:48.90 U5TtNH7I0
とりあえず、ぷりんハブろうぜー

338:名無したちの午後
14/05/29 21:16:21.04 aBpEC9Bm0
まあ9は初動壊滅で、後も伸びそうにも無いけどな

339:名無したちの午後
14/05/29 21:26:32.29 729SJ66t0
>>337
TADAもハブこう

340:名無したちの午後
14/05/29 21:29:38.68 e57m9c2+0
そして誰もいなくなった。

341:名無したちの午後
14/05/29 21:30:49.93 jcYgNOuu0
織音もハブろう

342:名無したちの午後
14/05/29 21:33:07.17 729SJ66t0
ちろくと魚介でいいだろ

343:名無したちの午後
14/05/29 21:39:14.06 EX7GSJe50
魚介の抜きゲまだか
いい加減にしろ

344:名無したちの午後
14/05/29 21:41:47.95 Y/QA7ecB0
エスカ発売まで後2ヶ月くらいかー
早く来ないかな楽しみ

345:名無したちの午後
14/05/29 22:11:29.39 COA1YxrN0
エスカの体験版やってみたがたいしてエロシーンの尺長くなってなくね?ハルカの半分以下じゃん
ちょっと特攻するの迷うなこれは

346:名無したちの午後
14/05/29 22:20:40.68 +fIyIVrC0
ロボ子ってあんなに抜けない声してたっけなーってくらいで
良くも悪くもあんま変わってないなー

347:名無したちの午後
14/05/29 23:16:18.62 zCmhfH5P0
好みの似てるお前らがここ数年で面白かったエロゲは何。

348:名無したちの午後
14/05/29 23:30:36.98 hCGQ40410
魚介は陵辱好きだからはるうられリメイクやってほしいな
正直むっち絵は古臭くて受け付けなかった

349:名無したちの午後
14/05/29 23:31:07.19 OJ1RcFKU0
>>347
VenusBloodGAIA

350:名無したちの午後
14/05/30 00:05:19.80 PfLNnkmX0
ただかの

351:名無したちの午後
14/05/30 00:49:04.16 Sx5+siNG0
9のヒロインって全体的にキモイけど特にシーラはやたらと幸せ幸せ言い過ぎで何か受け付けなかったな

352:名無したちの午後
14/05/30 01:28:08.98 dRMd8KGT0
ランス視点の都合のいい女ばっかりだから仕方がない

353:名無したちの午後
14/05/30 02:24:28.54 gNKB6f0j0
ぷりんのオナニー臭がキツいチルディがキモかった
いくら贔屓しようが絶対使ってやんねーw

354:名無したちの午後
14/05/30 03:01:23.33 2svwVmAc0
それに対してランスはぷりんの愛の無さが反映されてて、リックの下位互換という全く使えないユニットだった

355:名無したちの午後
14/05/30 03:42:27.02 PfLNnkmX0
バイラウェイ持ってからのリック、異常すぎてバランスもへったくれもありゃしなかったな
クリティカルも異常だから、あんなんでランスの方が強いみたいなこと臭わされても引くわ

356:自作特攻隊WILLCOM ◆Zvr7DfPWkg
14/05/30 06:38:28.27 U1pyfZsD0
今日もキャラに熱が入るエロゲ玄人(もう完全にストーリーとプレイ重視)

※エロゲ禁止法が厳しくなりそうなのに
「誰かが何とかしてくれるだろう…」と、期待するばかり…

※主婦はエロゲ禁止されても影響なさそう、
選挙もテレビの言う事は何でも正しいと信じてそのまま…

357:名無したちの午後
14/05/30 07:05:25.66 JJeHK5D+0
>>347
ここ数年で特に時間掛けた戦闘の有るゲーム

2014年:ゴミばっか
2013年:ゴミばっか
2012年:ランクエマグナム(収集の点のみ○)
2011年:ゴミばっか
2010年:バルドスカイDiveX(地獄94だけ◎◎◎) 遠望のフェルシス(全体的に◎)
2009年:バルドスカイ1(全体的に○) 天空のユミナ(エロ以外◎)

結論
ここ数年イマイチなのばっか

358:名無したちの午後
14/05/30 07:09:31.49 F6dHTqHI0
次のランスにはランス出なくていいよ

359:名無したちの午後
14/05/30 07:17:09.71 7DO/wttE0
値段もつけなくていいよ
ソフト電池だけのDLにして流出だだ漏れでおk

360:名無したちの午後
14/05/30 09:46:57.34 4oC2+Fyh0
>>348
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
むっち絵よりも良くて、激しくやりたいのに、HIROがGOサイン出さないと聞いて絶望

361:名無したちの午後
14/05/30 10:32:36.12 5o8DjCCb0
HIROとかいう戦犯にして無能

362:自作特攻隊WILLCOM ◆Zvr7DfPWkg
14/05/30 12:42:46.74 1ZT0gShK0
昼、エロゲ玄人・絶賛興奮中…

ゲームは無料で、キャラ・シナリオ課金が今後主流になるのだろうか…

363:名無したちの午後
14/05/30 12:45:59.99 M9n0O4S+0
魚介の絵は目を引くし上手い
ハルウラレ売れねーのかわからんけど、幾ら売れないつってもどらぺことかよりマシだろ
いってんちろくがヒマしてるなら作らせりゃいい

364:名無したちの午後
14/05/30 14:08:43.29 8308hBiO0
アリスの館456買っちゃったぜ

365:名無したちの午後
14/05/30 15:08:36.40 7DO/wttE0
きっしょw

366:名無したちの午後
14/05/30 15:12:23.60 Rvt1NuUQ0
アンチスレでアリスの話するとか・・・

367:名無したちの午後
14/05/30 15:18:27.14 7DO/wttE0
現実にソフトハウスの評価が落ちてることは無視かよオタクくんw

368:名無したちの午後
14/05/30 15:24:40.34 oTg8/uVp0
>>363
実際ハルウラレちゃんと作って出したら
乱館(笑)とかいうババアだらけの作画崩壊ゲーよか売れるだろうよ

369:名無したちの午後
14/05/30 22:11:33.66 Sx5+siNG0
人気投票の票数が凄く少ない気がするけど気のせいか?
URLリンク(blog.alicesoft.com)

370:名無したちの午後
14/05/30 22:23:31.60 /AXNV+vN0
メールアドレス必須だったからかと
自分もいつものは見るたびに投票してたけど、今回は一回しか送らなかったし

371:名無したちの午後
14/05/30 22:30:33.81 yA5mwW4m0
なんか毎回人気投票のセリフがすげえ安っぽいというかなんというか・・・
どこに影響されたんだか

372:名無したちの午後
14/05/30 22:41:55.60 wEZfuxV00
シナリオちろくで原画魚介で01できたんだからアレで行けばいいんだよ
期待できるのなんてあそこくらいだろ

373:名無したちの午後
14/05/30 22:48:52.03 y/WjTvJ+0
01コンビは何気に優秀だよなぁ

374:名無したちの午後
14/05/30 22:52:29.25 90poP79b0
今回もぷりんがやったメインシナリオはそれなりだけど
TADAとヨイドレのキャラ関連は過去最高の出来
たっくんとか音楽勢も若いやつらは有望株だわ

375:名無したちの午後
14/05/30 22:52:43.04 Fl4aZdsT0
まあ今のアリスの中で見れば一番マシかもな
しかしここも本当、見窄らしいブランドになっちまったな・・・

376:名無したちの午後
14/05/30 22:55:16.13 pywD4Mkh0
優秀だからHiroから疎まれてるのか?
キャラ人気投票よりスタッフ人気投票やれよ、マジで

377:名無したちの午後
14/05/30 22:57:30.79 EgIXEeRu0
票数隠した方が良かったんじゃねえか?
どれだけ信者減らしたんだよ

378:名無したちの午後
14/05/30 23:02:35.44 u6Y5uSRr0
6000とって少ないとか言われるのか
通販とかDL合わせたら6万本とか売れてるのかもな

379:名無したちの午後
14/05/30 23:17:09.11 yd4wPtIT0
お、おう
売れてたらいいね…

380:名無したちの午後
14/05/30 23:36:22.83 5o8DjCCb0
せやなせやね

381:名無したちの午後
14/05/30 23:45:58.09 TtiFhmyE0
>>369
むしろ思ってたより多かったかな
正規ユーザーでもblogとか見てないヒト多いでしょ

382:名無したちの午後
14/05/30 23:49:28.42 Id558WIP0
ちろくはそこはかとなく処女厨の匂いがするのが…

383:名無したちの午後
14/05/30 23:50:47.19 Sx5+siNG0
>>382
ヨイドレも似たようなもんだろ

384:名無したちの午後
14/05/30 23:53:02.29 BaMZSEX40
TADAは純愛厨だろうなぁ

385:名無したちの午後
14/05/31 00:02:33.84 qJMje7770
初めにランスー光を求めてを買った時は未成年だったのに
すっかりおっさんになってしまった
未だにランスの新作買うことになるとは思わなかった

386:名無したちの午後
14/05/31 00:05:26.44 yGbQpXwF0
>>385
息子さんにもプレゼントしてみてはいかがでしょう?

387:名無したちの午後
14/05/31 00:08:58.91 FJRIS+Ng0
あれから25年経っても未だに光を求めて彷徨っているとはな

388:名無したちの午後
14/05/31 01:33:45.58 rj9sCuF10
まーた髪の話してる…

389:名無したちの午後
14/05/31 01:58:01.15 fUAYDg/K0
6000票ってショボいな
どうせ一人で複数投票してる必死な奴いるくせに、そいつら入れてこれかよ

390:名無したちの午後
14/05/31 02:21:07.55 UWHxYnkZ0
キャラ人気とか割とどうでもいいわ

391:名無したちの午後
14/05/31 02:25:05.96 6bpOFnmi0
1位の分かってる投票とかやる意味無いですし

392:名無したちの午後
14/05/31 02:28:26.28 RQSTWCJA0
アリスでも落ちぶれる
分かってたことなのにこんなにも寂しいとはな

393:名無したちの午後
14/05/31 02:39:03.49 RfxkEQNO0
アンチも荒らしも信者も
みーんないなくなってしまったな
大人になって卒業していったんだなきっと

394:名無したちの午後
14/05/31 03:53:42.40 hxU3O3tZ0
とっくにエロゲなんて買ってないよ
他にどんだけ娯楽商品あると思ってんだよw
こんなメーカーのエロゲ今時熱心に買ってるってだけで時代遅れのおっさん確定だろうに

ああ、ここにいる理由?
馬鹿のヲチだよwww

395:朝日新聞不買
14/05/31 03:58:51.87 VQptxl7m0
ランス9は面白かった
物足りなさはあるが

396:名無したちの午後
14/05/31 04:16:16.24 RQSTWCJA0
ランス9物足りなかった
面白さはあるが

397:自作特攻隊WILLCOM ◆Zvr7DfPWkg
14/05/31 06:31:55.62 ++DnyrxD0
エロゲ玄人は変化も進化も相変わらずだった…

398:名無したちの午後
14/05/31 13:49:46.93 EsFWwMwe0
シィルよりランスのが可愛い
エッチしたい

399:名無したちの午後
14/05/31 16:57:04.04 JKvee21w0
リセットきめぇ

400:名無したちの午後
14/05/31 17:02:49.90 tr93+w0K0
ダークランスかわいい

401:名無したちの午後
14/05/31 17:38:38.29 OwV/Dfbb0
次の大として大宗教(仮名)マダー?
ポロロムさんやAL教やドーラ教やブルマ教から
まんくちゅ魔女の贖罪まで
アリスソフトのありとあらゆる宗教キャラを出して
ラスボス勢力は宗教自体を人民の阿片と呼んで
滅ぼそうとする赤い共有主義で

むっちと違って魚介は陵辱OKだからカテ公もいけるはず
いや別にカテ公のまともなエロを見たいと言っているわけではない

402:名無したちの午後
14/05/31 18:46:48.66 1hSkTYxB0
9のリセットの笑い顔韓国人みたいだよな
冗談抜きでそう見える

403:名無したちの午後
14/05/31 18:51:40.52 mTF1Aiq90
やめろよ。
そう言われたらそうとしか見えなくなってきた。

404:名無したちの午後
14/05/31 19:06:33.82 tr93+w0K0
ニダーがリセットに見える呪い

405:名無したちの午後
14/05/31 19:33:29.60 GNasBYNh0
父親もすぐレイプするような人種だしなw

406:名無したちの午後
14/05/31 19:35:12.18 nQn2lAR30
母親は逆恨みするしな

407:名無したちの午後
14/05/31 20:21:35.52 SaqXExSI0
偉そうにしてるくせに実際に攻め込まれるとぶるってなにもできなくなっちゃうとかな

408:名無したちの午後
14/05/31 20:23:50.92 RjAFSpsp0
ランスくんはチンチンのデカさで無罪

409:名無したちの午後
14/05/31 20:33:25.60 rj9sCuF10
ランスの話は止めてよ
髪の毛が気になる年代の人間だっているんだよ

410:名無したちの午後
14/05/31 20:52:01.40 WCIeyfBQ0
このランスの顔のほうがよっぽど朝鮮顔
URLリンク(blog.alicesoft.com)

411:名無したちの午後
14/05/31 20:57:13.49 eZNS6w4N0
この顔もなんかのパロディじゃねーの?

412:名無したちの午後
14/05/31 21:20:40.40 hxU3O3tZ0
>>409
ハゲは重罪だよ?

413:名無したちの午後
14/05/31 23:23:32.44 RfxkEQNO0
URLリンク(deepforest3.qlookblog.net)
戦国の使徒でもこんなエロい格好の娘いたよな
でも、戦国はHシーン無かった
もう死んじゃったから再登場もありえないし、もったいない事するよな

414:名無したちの午後
14/05/31 23:52:34.56 K2YDlCkI0
>>413
necai.sys
MS-DOSに付属の辞書?が元ネタ?

415:名無したちの午後
14/06/01 01:38:06.34 sqtzp1Od0
>>401
天理教をもじって、天志教があるから
日本最大のタブー、創価学会をネタにしてほしい

山本大作(山本伸一+池田大作)がラスボスだ

アリスつぶれるかもしれんが

416:名無したちの午後
14/06/01 01:42:08.62 ZztYtgkb0
創価とか最初に出てくるチュートリアル中ボスだろ。小さい小さい
アッラー女体化して攻めろよ

417:名無したちの午後
14/06/01 02:42:16.38 W10eAG0k0
いつから創価学会ごときが日本最大のタブー(笑)になったんだよw
馬鹿じゃねーの、団塊みたいな頭の悪さ

418:名無したちの午後
14/06/01 02:46:11.41 11Y3u2k60
宗教と政治の話は欧米ではご法度らしい

419:名無したちの午後
14/06/01 02:50:42.39 lR4VhHhc0
今はAL教団が天志教なん?

420:名無したちの午後
14/06/01 02:51:16.72 veGSSMjl0
フォーマルな場でするに相応しくない会話ネタってだけだ
社会の吹き溜まりのエロゲに使うのに何を躊躇う

421:名無したちの午後
14/06/01 02:59:08.81 sqtzp1Od0
池田先生には、キンマンコという名言があるからな
金でできたマンコを崇拝する教団だ

422:名無したちの午後
14/06/01 06:54:12.72 d/t1zJxr0
>>419
最初ややこしーと思ったこともあったが
天志教は悪魔が作ったJAPANの宗教で別団体だね

423:名無したちの午後
14/06/01 09:16:32.63 UbGa5wLm0
法輪功ならぬ宗教団体・龍輪功(教祖:鷹守ハルカ)を弾圧する
中(ちゅん)人民共有国ってのもいいかも知れない

424:名無したちの午後
14/06/01 11:01:35.88 Kv6QsWYy0
つ、つまんね……

425:名無したちの午後
14/06/01 12:40:10.42 HJiOUD5B0
キン●マ ●ンコ

426:名無したちの午後
14/06/01 12:40:48.35 4APhY1kvO
リムーブだかリファインだかしらんが
なぜ今になってエスカの焼き直しを…

427:名無したちの午後
14/06/01 12:44:10.34 NMylF/YO0
あんな大昔の埃被ったタイトルのリメイクより
シュウきゅんとクーちゃんでお送りする
だぶるおちんちんらいふっ 略してだぶちんっ の制作発表をだね

428:名無したちの午後
14/06/01 12:44:46.23 NMylF/YO0
あんな大昔の埃被ったタイトルのリメイクより
シュウきゅんとクーちゃんでお送りする
だぶるおちんちんらいふっ 略してだぶちんっ の制作発表をだね

429:名無したちの午後
14/06/01 12:50:21.18 fWuVkof00
古臭い上にヒロインに魅力が無さすぎてきついんですが・・・・
ヒロインがマリア一人だけの抜きゲーみたいなもんだろこれ・・・

430:名無したちの午後
14/06/01 15:43:06.16 Kv6QsWYy0
427 :名無したちの午後:2014/06/01(日) 12:44:10.34 ID:NMylF/YO0
あんな大昔の埃被ったタイトルのリメイクより
シュウきゅんとクーちゃんでお送りする
だぶるおちんちんらいふっ 略してだぶちんっ の制作発表をだね


428 :名無したちの午後:2014/06/01(日) 12:44:46.23 ID:NMylF/YO0
あんな大昔の埃被ったタイトルのリメイクより
シュウきゅんとクーちゃんでお送りする
だぶるおちんちんらいふっ 略してだぶちんっ の制作発表をだね

431:名無したちの午後
14/06/01 20:15:04.00 gxf0/tse0
あんな大昔の埃被ったタイトルのリメイクより
シュウきゅんとクーちゃんでお送りする
だぶるおちんちんらいふっ 略してだぶちんっ の制作発表をだね

432:名無したちの午後
14/06/01 21:10:14.57 nc8eK7fG0
いい歳したおっさんだろうに幼稚やなあ

433:名無したちの午後
14/06/01 21:15:16.98 5NiaGgOX0
よせよ照れるじゃねーか///

434:名無したちの午後
14/06/01 21:43:13.89 Kv6QsWYy0
427 :名無したちの午後:2014/06/01(日) 12:44:10.34 ID:NMylF/YO0
あんな大昔の埃被ったタイトルのリメイクより
シュウきゅんとクーちゃんでお送りする
だぶるおちんちんらいふっ 略してだぶちんっ の制作発表をだね


428 :名無したちの午後:2014/06/01(日) 12:44:46.23 ID:NMylF/YO0
あんな大昔の埃被ったタイトルのリメイクより
シュウきゅんとクーちゃんでお送りする
だぶるおちんちんらいふっ 略してだぶちんっ の制作発表をだね

435:名無したちの午後
14/06/01 21:57:30.68 cqtwUP750
ほかはダイジェストやろなぁ…

436:名無したちの午後
14/06/01 22:24:47.24 Kv6QsWYy0
427 :名無したちの午後:2014/06/01(日) 12:44:10.34 ID:NMylF/YO0
あんな大昔の埃被ったタイトルのリメイクより
シュウきゅんとクーちゃんでお送りする
だぶるおちんちんらいふっ 略してだぶちんっ の制作発表をだね


428 :名無したちの午後:2014/06/01(日) 12:44:46.23 ID:NMylF/YO0
あんな大昔の埃被ったタイトルのリメイクより
シュウきゅんとクーちゃんでお送りする
だぶるおちんちんらいふっ 略してだぶちんっ の制作発表をだね

437:名無したちの午後
14/06/01 23:10:31.49 SUiH0S0B0
エロゲーばっかやってると精神に障害が出るのか?

438:自作特攻隊WILLCOM ◆Zvr7DfPWkg
14/06/02 06:29:21.69 6GzKf62K0
今朝のエロゲ玄人(本当は女子攻兵で汚染が進んでる模様…)

タキガワさんはこの中に居るのだろうか…? ツキコどこ?

439:名無したちの午後
14/06/02 07:41:10.57 02FS1myE0
427 :名無したちの午後:2014/06/01(日) 12:44:10.34 ID:NMylF/YO0
あんな大昔の埃被ったタイトルのリメイクより
シュウきゅんとクーちゃんでお送りする
だぶるおちんちんらいふっ 略してだぶちんっ の制作発表をだね


428 :名無したちの午後:2014/06/01(日) 12:44:46.23 ID:NMylF/YO0
あんな大昔の埃被ったタイトルのリメイクより
シュウきゅんとクーちゃんでお送りする
だぶるおちんちんらいふっ 略してだぶちんっ の制作発表をだね

440:名無したちの午後
14/06/02 07:44:28.37 02FS1myE0
427 :名無したちの午後:2014/06/01(日) 12:44:10.34 ID:NMylF/YO0
あんな大昔の埃被ったタイトルのリメイクより
シュウきゅんとクーちゃんでお送りする
だぶるおちんちんらいふっ 略してだぶちんっ の制作発表をだね


428 :名無したちの午後:2014/06/01(日) 12:44:46.23 ID:NMylF/YO0
あんな大昔の埃被ったタイトルのリメイクより
シュウきゅんとクーちゃんでお送りする
だぶるおちんちんらいふっ 略してだぶちんっ の制作発表をだね

441:名無したちの午後
14/06/02 09:08:53.54 +xlAvIYW0
だぶるおちんちんらいふっ

442:自作特攻隊WILLCOM ◆Zvr7DfPWkg
14/06/02 12:16:56.63 ZVmU8RXP0
昼、エロゲ玄人暴走中… 夏だなぁ…

443:自作特攻隊WILLCOM ◆Zvr7DfPWkg
14/06/02 19:11:48.05 rnchrzxj0
夕、エロゲ玄人が居ない… レミングス?

444:名無したちの午後
14/06/02 19:14:32.10 02FS1myE0
427 :名無したちの午後:2014/06/01(日) 12:44:10.34 ID:NMylF/YO0
あんな大昔の埃被ったタイトルのリメイクより
シュウきゅんとクーちゃんでお送りする
だぶるおちんちんらいふっ 略してだぶちんっ の制作発表をだね


428 :名無したちの午後:2014/06/01(日) 12:44:46.23 ID:NMylF/YO0
あんな大昔の埃被ったタイトルのリメイクより
シュウきゅんとクーちゃんでお送りする
だぶるおちんちんらいふっ 略してだぶちんっ の制作発表をだね

445:名無したちの午後
14/06/02 19:42:02.65 lCsCHWYo0
話題もないスレにはコピペがお似合いだな
もっとやれ

446:名無したちの午後
14/06/02 20:12:42.49 6n0g4uPP0
クッソ幼稚

447:名無したちの午後
14/06/02 20:38:39.86 02FS1myE0
427 :名無したちの午後:2014/06/01(日) 12:44:10.34 ID:NMylF/YO0
あんな大昔の埃被ったタイトルのリメイクより
シュウきゅんとクーちゃんでお送りする
だぶるおちんちんらいふっ 略してだぶちんっ の制作発表をだね


428 :名無したちの午後:2014/06/01(日) 12:44:46.23 ID:NMylF/YO0
あんな大昔の埃被ったタイトルのリメイクより
シュウきゅんとクーちゃんでお送りする
だぶるおちんちんらいふっ 略してだぶちんっ の制作発表をだね

448:名無したちの午後
14/06/02 23:07:23.76 02FS1myE0
427 :名無したちの午後:2014/06/01(日) 12:44:10.34 ID:NMylF/YO0
あんな大昔の埃被ったタイトルのリメイクより
シュウきゅんとクーちゃんでお送りする
だぶるおちんちんらいふっ 略してだぶちんっ の制作発表をだね


428 :名無したちの午後:2014/06/01(日) 12:44:46.23 ID:NMylF/YO0
あんな大昔の埃被ったタイトルのリメイクより
シュウきゅんとクーちゃんでお送りする
だぶるおちんちんらいふっ 略してだぶちんっ の制作発表をだね

449:名無したちの午後
14/06/02 23:45:53.26 8DzTAzmb0
メガネonoff切り替えよりもマンゲ有パイパン切り替え機能を9に付けて欲しかった
俺はパイパン好きなんだよ

450:名無したちの午後
14/06/02 23:54:12.99 VpS/crx90
良い毛ならばあってもよかったが
9の描き方はヘンだったかな

451:名無したちの午後
14/06/03 00:03:30.35 IFsd/OYi0
 
 
 
 
 
               
         た         わ         し    
 
 
 
 
 

452:名無したちの午後
14/06/03 00:40:49.14 4YRMXWcr0
9の陰毛は何かの冗談かと思うレベルだったな

453:名無したちの午後
14/06/03 00:52:26.15 ObHSwr0V0
あれはセンス無さ過ぎるわ
今頃批難の声が殺到してるだろう
次回作からは切り替え機能付くだろうな

まぁ酷かったのは陰毛だけじゃないんだけど

454:名無したちの午後
14/06/03 01:22:11.42 TrrCiX4q0
アリストレスの死にざまはひどかった

455:名無したちの午後
14/06/03 01:33:13.07 FlJt5flX0
エスカも見たところ同じ感じでタワシだったぞ

456:名無したちの午後
14/06/03 01:45:58.80 GV1VFeKXO
ランスという看板タイトルを発売したというのに、発売後のアリスの反応がうすくね?

457:名無したちの午後
14/06/03 02:30:52.06 IFsd/OYi0
適当なもんに看板だけ付けて売ったって自覚があるから大人しくしてるしかねえだろ

458:名無したちの午後
14/06/03 03:53:14.80 vPPFv2fp0
ランスじゃなくてママトトだろあれ
完全にぷりんのオナニー

459:名無したちの午後
14/06/03 04:36:49.97 UHd01DR80
まったくだ
プリンが悪い
ヨイドレは被害者

460:名無したちの午後
14/06/03 05:06:20.05 hUnXvnC40
427 :名無したちの午後:2014/06/01(日) 12:44:10.34 ID:NMylF/YO0
あんな大昔の埃被ったタイトルのリメイクより
シュウきゅんとクーちゃんでお送りする
だぶるおちんちんらいふっ 略してだぶちんっ の制作発表をだね


428 :名無したちの午後:2014/06/01(日) 12:44:46.23 ID:NMylF/YO0
あんな大昔の埃被ったタイトルのリメイクより
シュウきゅんとクーちゃんでお送りする
だぶるおちんちんらいふっ 略してだぶちんっ の制作発表をだね

461:名無したちの午後
14/06/03 05:34:55.95 hUnXvnC40
427 :名無したちの午後:2014/06/01(日) 12:44:10.34 ID:NMylF/YO0
あんな大昔の埃被ったタイトルのリメイクより
シュウきゅんとクーちゃんでお送りする
だぶるおちんちんらいふっ 略してだぶちんっ の制作発表をだね


428 :名無したちの午後:2014/06/01(日) 12:44:46.23 ID:NMylF/YO0
あんな大昔の埃被ったタイトルのリメイクより
シュウきゅんとクーちゃんでお送りする
だぶるおちんちんらいふっ 略してだぶちんっ の制作発表をだね

462:名無したちの午後
14/06/03 06:31:45.78 hUnXvnC40
427 :名無したちの午後:2014/06/01(日) 12:44:10.34 ID:NMylF/YO0
あんな大昔の埃被ったタイトルのリメイクより
シュウきゅんとクーちゃんでお送りする
だぶるおちんちんらいふっ 略してだぶちんっ の制作発表をだね


428 :名無したちの午後:2014/06/01(日) 12:44:46.23 ID:NMylF/YO0
あんな大昔の埃被ったタイトルのリメイクより
シュウきゅんとクーちゃんでお送りする
だぶるおちんちんらいふっ 略してだぶちんっ の制作発表をだね

463:自作特攻隊WILLCOM ◆Zvr7DfPWkg
14/06/03 06:38:24.28 J2bMINfe0
今日も欲求不満のエロゲ玄人(素体用フィギャに絵を書きたい模様…)

※食事をしながらエロゲが出来るのは特別な条件を満たしてると
聞きました…

464:名無したちの午後
14/06/03 06:43:24.40 hUnXvnC40
427 :名無したちの午後:2014/06/01(日) 12:44:10.34 ID:NMylF/YO0
あんな大昔の埃被ったタイトルのリメイクより
シュウきゅんとクーちゃんでお送りする
だぶるおちんちんらいふっ 略してだぶちんっ の制作発表をだね


428 :名無したちの午後:2014/06/01(日) 12:44:46.23 ID:NMylF/YO0
あんな大昔の埃被ったタイトルのリメイクより
シュウきゅんとクーちゃんでお送りする
だぶるおちんちんらいふっ 略してだぶちんっ の制作発表をだね

465:名無したちの午後
14/06/03 07:47:51.39 hUnXvnC40
427 :名無したちの午後:2014/06/01(日) 12:44:10.34 ID:NMylF/YO0
あんな大昔の埃被ったタイトルのリメイクより
シュウきゅんとクーちゃんでお送りする
だぶるおちんちんらいふっ 略してだぶちんっ の制作発表をだね


428 :名無したちの午後:2014/06/01(日) 12:44:46.23 ID:NMylF/YO0
あんな大昔の埃被ったタイトルのリメイクより
シュウきゅんとクーちゃんでお送りする
だぶるおちんちんらいふっ 略してだぶちんっ の制作発表をだね

466:自作特攻隊WILLCOM ◆Zvr7DfPWkg
14/06/03 12:59:24.00 V+WTTkUL0
昼、我が道をイク、エロゲ玄人(流石に黙り込む事も有る模様…)

467:名無したちの午後
14/06/03 13:01:44.54 SwPdv6yk0
荒らしに荒らされてるな
もうすっかり末期だ

468:名無したちの午後
14/06/03 13:14:29.93 4YRMXWcr0
昔からだろ

469:名無したちの午後
14/06/03 13:16:25.40 ktpX8oU40
もう何年も荒らしに荒らされてる状態だが

470:名無したちの午後
14/06/03 13:55:25.50 hUnXvnC40
427 :名無したちの午後:2014/06/01(日) 12:44:10.34 ID:NMylF/YO0
あんな大昔の埃被ったタイトルのリメイクより
シュウきゅんとクーちゃんでお送りする
だぶるおちんちんらいふっ 略してだぶちんっ の制作発表をだね


428 :名無したちの午後:2014/06/01(日) 12:44:46.23 ID:NMylF/YO0
あんな大昔の埃被ったタイトルのリメイクより
シュウきゅんとクーちゃんでお送りする
だぶるおちんちんらいふっ 略してだぶちんっ の制作発表をだね

471:名無したちの午後
14/06/03 13:56:12.60 ObHSwr0V0
いいぞ~もっとやれ

472:名無したちの午後
14/06/03 14:21:07.61 rzo2aCjB0
稲城市立向陽台小学校 評判
URLリンク(i.imgur.com)
稲城市立向陽台小学校 評判

473:名無したちの午後
14/06/03 16:31:18.84 hUnXvnC40
427 :名無したちの午後:2014/06/01(日) 12:44:10.34 ID:NMylF/YO0
あんな大昔の埃被ったタイトルのリメイクより
シュウきゅんとクーちゃんでお送りする
だぶるおちんちんらいふっ 略してだぶちんっ の制作発表をだね


428 :名無したちの午後:2014/06/01(日) 12:44:46.23 ID:NMylF/YO0
あんな大昔の埃被ったタイトルのリメイクより
シュウきゅんとクーちゃんでお送りする
だぶるおちんちんらいふっ 略してだぶちんっ の制作発表をだね

474:名無したちの午後
14/06/03 18:25:03.81 hUnXvnC40
427 :名無したちの午後:2014/06/01(日) 12:44:10.34 ID:NMylF/YO0
あんな大昔の埃被ったタイトルのリメイクより
シュウきゅんとクーちゃんでお送りする
だぶるおちんちんらいふっ 略してだぶちんっ の制作発表をだね


428 :名無したちの午後:2014/06/01(日) 12:44:46.23 ID:NMylF/YO0
あんな大昔の埃被ったタイトルのリメイクより
シュウきゅんとクーちゃんでお送りする
だぶるおちんちんらいふっ 略してだぶちんっ の制作発表をだね

475:名無したちの午後
14/06/03 20:28:48.20 WEKUKJcp0
ぶっちゃけ、同時期に天秤とデモニオン2が出てるのに
ランス9なんて買った奴はアホなんじゃないかと思う

476:名無したちの午後
14/06/03 20:29:36.81 78529/RK0
だって天秤とデモニオンにはランスくんが出ないんだもん

477:名無したちの午後
14/06/03 20:30:31.88 YiB6rYWR0
デモニオン買った奴が一番アホだよ

478:名無したちの午後
14/06/03 20:34:48.11 XZ6oc5xVO
その二つやったのかよ
両方クソだよボケが

479:名無したちの午後
14/06/03 20:36:03.61 iUiJPuLs0
最近のアリスがヤバいのは分かってても
ランスシリーズならなんとか…って気があったのよ

大帝国でも思ったんだが、
戦火陵辱敗北Hってのはエログロである必要ないと思うんだけど
3秒で合体がははー和姦と、死亡・人格崩壊の両極端しか書けないんだろうねぇ

480:名無したちの午後
14/06/03 20:40:26.98 ceBjaHHK0
だろうねぇ

481:名無したちの午後
14/06/03 21:00:22.54 ktpX8oU40
>>475
釣り針でかすぎ

482:名無したちの午後
14/06/03 21:11:35.66 OX/rQ1+50
戦国はおもしろかったのに(´;ω;`)
パスチャで俺は買うのをやめた。。

483:名無したちの午後
14/06/03 21:15:52.86 4YRMXWcr0
ランス9、天秤、デモニオン全部買ったけど全部糞だったよ

484:名無したちの午後
14/06/03 21:22:29.10 OmXkLqkz0
>>479
それはすでにランクエで通った道だ

485:名無したちの午後
14/06/03 21:28:18.11 hUnXvnC40
427 :名無したちの午後:2014/06/01(日) 12:44:10.34 ID:NMylF/YO0
あんな大昔の埃被ったタイトルのリメイクより
シュウきゅんとクーちゃんでお送りする
だぶるおちんちんらいふっ 略してだぶちんっ の制作発表をだね


428 :名無したちの午後:2014/06/01(日) 12:44:46.23 ID:NMylF/YO0
あんな大昔の埃被ったタイトルのリメイクより
シュウきゅんとクーちゃんでお送りする
だぶるおちんちんらいふっ 略してだぶちんっ の制作発表をだね

486:名無したちの午後
14/06/03 21:34:29.61 a8s2Bunn0
ぱすチャは元の路線じゃアカンかったのかね
1→2といい感じに進化してきて3はこりゃ楽しみだわと思ってたら別ゲーだったし

487:名無したちの午後
14/06/03 21:45:16.06 hUnXvnC40
427 :名無したちの午後:2014/06/01(日) 12:44:10.34 ID:NMylF/YO0
あんな大昔の埃被ったタイトルのリメイクより
シュウきゅんとクーちゃんでお送りする
だぶるおちんちんらいふっ 略してだぶちんっ の制作発表をだね


428 :名無したちの午後:2014/06/01(日) 12:44:46.23 ID:NMylF/YO0
あんな大昔の埃被ったタイトルのリメイクより
シュウきゅんとクーちゃんでお送りする
だぶるおちんちんらいふっ 略してだぶちんっ の制作発表をだね

488:名無したちの午後
14/06/03 23:04:39.54 zUDgCZOP0
パスチャは1も2もゲームは面白くなかった
だが3は別方向にクソになった それだけの話
ただ3は旧来のシリーズが持ってた長所もキレイに殺した

489:名無したちの午後
14/06/03 23:11:21.97 jikAyA090
3は元々ぱすチャシリーズとして開発してたわけじゃないからな

490:名無したちの午後
14/06/03 23:26:21.66 EjFsB5i90
ボイス有の抜きゲで魚介はよ

491:名無したちの午後
14/06/04 00:15:19.53 NwgB+6uo0
>旧来のシリーズが持ってた長所

冒険者の学校、ってところはよかったんだよな。
3はおっさん主人公が混入したためあんまり学生らしくなかった

492:自作特攻隊WILLCOM ◆Zvr7DfPWkg
14/06/04 00:34:07.73 lX42MgDj0
夜、エロゲ玄人は射的心で期待しては買い、
気に入らないと怒って殴り書きし期待するのであった…
※期待は要求が高くなるほど難題に…

※要求が高くなるほどメーカーは困惑し安定派と冒険派で対立激化、
エロゲ玄人は自身の保身は守るくせに弱い立場の相手には高い要求、
まさしくOKY、世界共通OKY… ワガママもほどほどに…

493:名無したちの午後
14/06/04 00:45:16.36 01sYLv+v0
>>491
あの違和感だらけの世界観が良かったのにね
購買で武器売ってたり校庭にダンジョンあったりっていう

なんか今の主要スタッフって昔のヒット作がなんで売れたのかすら分かってないような馬鹿しか残ってない?

494:名無したちの午後
14/06/04 00:52:54.17 zgffbpRR0
出せば出すほど悪くしかならないもんな
もはや絞りかすみたいなもんしか出ない

495:名無したちの午後
14/06/04 01:17:43.66 /hpih8F00
主人公がおっさんなのは割と好きなんだがな
学園してはいなかったからなぁ
掴みは良かったが料理できてない

496:名無したちの午後
14/06/04 01:28:14.49 IwxpqArM0
>>495
どうすりゃよかったんだよ・・・ハローワークで冒険とか?

497:名無したちの午後
14/06/04 01:30:00.97 /hpih8F00
>>496
やってないやつは口挟まんでいいよ

498:名無したちの午後
14/06/04 01:53:55.03 Ddm/wE4s0
エスカの体験版出たみたいだな
完成してそうだし、さっさと出して欲しいんだが

499:名無したちの午後
14/06/04 01:59:58.99 KP0a+4q10
ランス01リメイクのリアが可愛すぎてもう2週間もお世話になってる
そろそろ中古で買った2やらないと…

500:名無したちの午後
14/06/04 05:35:16.10 01sYLv+v0
最近のアリスで流石アリス、悪くないな、って思えたのはマジで01だけ
あれもリメイクでお軽いって印象あっての評価だけど

そんくらい最近のアリス全滅
最後に良かったソフトがなんだったのかマジで思い出せない・・・

501:名無したちの午後
14/06/04 05:55:25.92 2Tx0K5li0
427 :名無したちの午後:2014/06/01(日) 12:44:10.34 ID:NMylF/YO0
あんな大昔の埃被ったタイトルのリメイクより
シュウきゅんとクーちゃんでお送りする
だぶるおちんちんらいふっ 略してだぶちんっ の制作発表をだね


428 :名無したちの午後:2014/06/01(日) 12:44:46.23 ID:NMylF/YO0
あんな大昔の埃被ったタイトルのリメイクより
シュウきゅんとクーちゃんでお送りする
だぶるおちんちんらいふっ 略してだぶちんっ の制作発表をだね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch