きゃんでぃそふとスレ112at HGAME
きゃんでぃそふとスレ112 - 暇つぶし2ch114:名無したちの午後
14/07/05 01:17:26.11 WzO8NkAM0
運営に擁護してもらうほどの法的根拠あんの?
まぁ頼むのはあなたの勝手だけど

115:名無したちの午後
14/07/05 01:43:00.28 Lng5b2s80
シルキーズスレは従来のファンの居場所だから、ななリンの作品スレ立つまではお邪魔しないようにしてる
全く毛色が違うかずきの過去作の話されてもアレだろうしな

116:名無したちの午後
14/07/05 01:52:24.44 Pzc2kOkn0
>>114
いや法定根拠なくても、かずきがさかきに粘着して荒らしてるとかステマしてるとか確実な誹謗中傷やってるからいける
さかきの方はただの粘着だから多分厳しいけどな

117:名無したちの午後
14/07/05 03:01:23.80 GfhEW4A00
面白いじゃんw
かずきって地味だからヤマカンみたいなキャラつけたら売れるようになるかも

118:名無したちの午後
14/07/05 11:32:19.78 BGenkR/I0
タカヒロと最上黒猫に逃げられるわ
首すげ替えたライターと絵師にも逃げられるわで
実はインターハートって超絶ブラックなんじゃね?

119:名無したちの午後
14/07/05 18:12:14.50 i6cxrKgV0
この業界でブラックじゃない会社探す方が難しいような
ここは開発陣と経営陣の距離が遠そうな印象はある

120:名無したちの午後
14/07/05 18:15:32.58 59f5XsSW0
確かに経営陣と現場の乖離は大きそう
タカヒロの独立時の噂でクルーザー云たら言われてたし
んでもタカヒロとかずきを育ててさかきをこの業界に引っ張ってきてくれたのは素直にすごいと思うわ

121:名無したちの午後
14/07/06 01:28:44.15 LUU5Ka+20
クルーザーは元ネタすら真偽が定かでないほどのネタだぞw

飴はライターに対してはおかしなことやってない
タカヒロ → 上司がプロットをよく読んでくれないから退社・・その後を見るにもともと独立願望あったっぽいし、きみある企画が微妙だったのは数字が証明してる
かずき → タカヒロ路線を続けるのが嫌だったから退社・・姉しよつよきす捨てると売り上げが落ちるのはかずき自身も証明している

むしろ二学期を見るに、ライターにもうちょっと厳しくするべきなのでは

122:名無したちの午後
14/07/06 02:05:41.09 fGW3txtW0
つよきすシリーズだけで食ってけるんでね
曲芸商法アペンド商法てんこ盛りで

123:名無したちの午後
14/07/06 02:46:10.43 3EHZJC2q0
ブラックかはわからないけど社員だったオカシハジメ.がブログで給料異常なぐらい安いって嘆いてたことはあったな
上に怒られたのかその記事速攻消してたけど当時このスレで話題になってた

124:名無したちの午後
14/07/06 09:58:10.94 DUr52hb40
>>121
ライターに対しておかしなことやってなかったら
連続して逃げられないんだよなぁ

かずきもガンナイで賞もらってこれからって時に
いなくなってるし

>きみある企画が微妙だったのは数字が証明してる

え? 内容で批判すれば個人の感想でごまかせるのに
いいのに数字だしちゃうとこうなるよ

TECHGIAN 2007年 年間セールスランキング
順位 TG PUSH PC-NS Zr Gc    発売日     タイトル・ブランド 

1.  3338 40,500 --,--- 1.  1.  2007年07月27日 リトルバスターズ! Key
2.  3084 20,952 --,--- 2.  2.  2007年05月25日 君が主で執事が俺で みなとそふと
3.  2552 19,647 34,911 3.  9.  2007年01月26日 恋姫†無双~ ドキッ★乙女だらけの三国志演義~ BaseSon

125:名無したちの午後
14/07/06 11:13:29.92 XtYMGSR/0
つよきす効果で売り上げは良かったな
つよきすレベルを望んでたから当時はなにこれ状態だった
今やったらそんなに悪くない

126:名無したちの午後
14/07/06 11:41:32.29 Mq1pkFAK0
むしろ今つよきすやったら中学生のオナニーぽいテキストに耐えられん

127:名無したちの午後
14/07/06 11:44:45.39 gU3yriTa0
あっ、そうかぁ ?

128:名無したちの午後
14/07/06 15:17:24.40 +pFjyWH60
エロゲなんて厨房のオナニーでいいんだよ

129:名無したちの午後
14/07/06 22:22:02.08 AP1D5hLt0
時事ネタはすぐ風化するしな

130:名無したちの午後
14/07/07 00:44:19.24 x3rd7Hcu0
時事ネタと言えばまじこいの口曲がりさん
あれはキャラ発表時点で寒かった

131:名無したちの午後
14/07/07 09:43:56.85 TdzNmhF10
確かにあれはひどかったな
二学期以上に若本の無駄遣いだった
政治ネタは本当に勘弁して欲しい

132:名無したちの午後
14/07/07 14:47:02.99 wSWAcwns0
無印の政治ネタは無条件愛国ってだけで寒いのに
その象徴に出した口曲がりの元ネタがそんなに愛国ってわけじゃなく(当時は対ミンスで持ち上げられてたが)
しかも発売直前に総理を降りるというオチだったのがなw

133:名無したちの午後
14/07/07 14:51:30.69 wSWAcwns0
>>124
ガンナイが賞もらったのはやめたずいぶん後だろ
きみあるもつよきすと同じコンビで初期の売り上げが半分以下なのは企画が微妙ってことだろうし

別に飴のライターへの態度が良いとはいってないけどな
いまのところ表に出てる情報としておかしいのは、
タカヒロの口が利けない状態でアニメを他人に任せたくらいじゃね?

134:名無したちの午後
14/07/07 16:07:00.74 opqJllub0
だからそもそもタカヒロとかずきを同列に並べるのには無理があるって…

こんなこというとまたかずきが(さかきに)キレるんだろうけど

135:名無したちの午後
14/07/08 01:48:48.36 o5B+hiH40
ひこうきスレとこのスレ見てて思うのは
ひょっとしてかずきはみなとそふとに拾ってほしいのかな?

136:名無したちの午後
14/07/08 02:30:31.84 Y7pVpOwl0
>>132
ローゼン閣下でオタク層に人気から来たただのブーム乗りだろう
ブーム過ぎ去った上総理やめてて本当に誰得キャラだったな

137:名無したちの午後
14/07/10 19:50:09.45 I8AsiWwh0
URLリンク(www.candysoft.jp)
新作か~

138:名無したちの午後
14/07/10 20:45:11.75 tas5mZ600
どうせまたつよきす関連なんじゃねーの

139:名無したちの午後
14/07/11 10:51:15.37 1NQMth/60
死んだと思っても良作をだして生き残ってきたから大丈夫だろう

140:名無したちの午後
14/07/11 11:10:46.38 uJ7oqwJW0
いつもの飴ならなら駄ゲーのターンだが
こういう影絵での予告はハズレがない記憶がある

141:名無したちの午後
14/07/11 14:07:58.99 fe/K0uJz0
お姉ちゃん部も影絵での予告だったな

142:名無したちの午後
14/07/11 14:15:31.85 9rBZOwoR0
ごめんなさい・・

143:名無したちの午後
14/07/11 14:16:31.46 9rBZOwoR0
すまん誤爆したんで先に謝っといたわ・・

144:名無したちの午後
14/07/12 14:08:14.50 QClCR0bI0
かみデレの絵師っぽいふんいき
というか、そうだと俺得

145:名無したちの午後
14/07/15 03:27:25.36 ehST5qnT0
KOTOKOのLove missionって収録アルバムとかある?

146:名無したちの午後
14/07/15 07:57:18.67 v7ZNPgNP0
きゃんでぃそふとの公式開けないんだけど俺だけ?

147:名無したちの午後
14/07/15 09:41:32.54 WptBpjyW0
>>145
PSP版3学期の限定版特典

>>146
なんか知らんが鯖が重い
時間帯によっては開ける

148:名無したちの午後
14/07/17 17:01:15.15 4Qn7Xham0
※TECH GIAN2014年9月号より
タイトル:あねよめカルテット
ブランド:CandySoft
ジャンル:あねよめ恋愛ADV
発売日:10月31日
価格:7800円
原画:Hisasi、綾瀬はづき
シナリオ:佐々宮ちるだ、高嶋沙樹、児玉新一郎、朝倉拓実
公式サイト:URLリンク(www.candysoft.jp)

・Hisasiはゲーム原画初挑戦
・花嫁候補のお姉ちゃんたちとエッチな誘惑満載の桃色同居生活

URLリンク(i0.wp.com)
URLリンク(i2.wp.com)

149:名無したちの午後
14/07/17 21:07:03.23 /B+amHrh0
Hisasiとか最高なんだが
買い決定

150:名無したちの午後
14/07/17 21:23:15.59 z+2OgYBJ0
URLリンク(www.tgsmart.jp)

151:名無したちの午後
14/07/17 21:33:33.04 vzZf4XDz0
佐々宮ちるだってゲームノベライズのイメージしかないんだけどシナリオ書けるの

152:名無したちの午後
14/07/17 22:32:44.99 JIrVXwLl0
この制作スパンは複数ライター制の成せる技だな
期待して無かったけどけっこうサプライズぶっこんできたな

153:名無したちの午後
14/07/17 23:37:48.19 RdGoMl040
5月はもっと姉しよvita…
6月は姉しよ1+2…
どうやらこの会社の方向性が見えてきたな

ってかかくれんぼの結果が分からんのにもう次のゲーム着手するって思ったより元気あるんだねこの会社

154:名無したちの午後
14/07/17 23:48:52.86 +Iw3U35q0
悪評は多いけどインタハの社長は経営者としてはそこそこやり手ってこった

155:名無したちの午後
14/07/18 00:20:30.07 nUjgi4il0
次はHisasi引っ張ってきて新作か
つよきすの豪華声優やさかき見出したりとここの上はたしかにやり手臭い

156:名無したちの午後
14/07/18 00:23:45.28 /5PfdCIW0
木谷椎のエロゲ絵を見た時の残念感

157:名無したちの午後
14/07/18 00:53:51.06 SJqJ6iwG0
微妙に値段安いのな
エロ重視でゲーム自体の面白さは切り捨てたか

158:名無したちの午後
14/07/18 01:10:05.42 LApaf/bd0
綾瀬といいすめらぎといい良い絵師を起用することにかけてはもの凄い安定感だな
今回はハーレム抜きゲーラインぽいのでシナリオ云々よりもエロさえ一定レベルなら問題ない

159:名無したちの午後
14/07/18 02:13:07.40 OzVs1RNw0
これでさかきも呼べてれば武器になったろうに

160:名無したちの午後
14/07/18 02:30:04.13 nUjgi4il0
確かに
さかきのシリアスや主人公ツエーバトル好きじゃないから
ギャグコメディー日常抜き系がいい

161:名無したちの午後
14/07/18 05:27:13.03 OzVs1RNw0
主人公つえーバトルなんてあったか?
毎回ぼっこぼこにされて奇策で勝つイメージだが

162:名無したちの午後
14/07/18 10:51:00.72 DHs044SQ0
おいコラ糞飴
Hisasiの絵殺しとるやないかボケ

163:名無したちの午後
14/07/19 00:35:33.94 u5doG5Jv0
ああこれは買いだわ
延期しなければ最高だな

164:名無したちの午後
14/07/19 01:16:21.46 Blezl7y+0
二十代のお姉さんキャラで処女ってあんまり見ないからすげー楽しみ

165:名無したちの午後
14/07/19 01:22:04.75 ldFL4g8j0
URLリンク(www.getchu.com)
URLリンク(www.getchu.com)
URLリンク(www.getchu.com)
URLリンク(www.getchu.com)
URLリンク(www.getchu.com)

166:名無したちの午後
14/07/19 02:40:40.76 NbZ1U96B0
桃音はHisasiなのはづきなの?

167:名無したちの午後
14/07/19 02:59:14.21 TA/L06qY0
1枚目の後ろ二人がはづき、前二人がHisasiだと思う

168:名無したちの午後
14/07/19 21:24:47.31 1BC8IO+B0
飴の法則として絵師がいいとシナリオが崩れる

169:名無したちの午後
14/07/19 21:31:14.24 BxFvNqvw0
三女はかみデレで見た気がする

170:名無したちの午後
14/07/19 21:56:09.09 I8Plk7Ss0
URLリンク(www.candysoft.jp)
艦これの愛宕さんじゃないか!

171:名無したちの午後
14/07/19 23:02:43.34 YdqBED1L0
>>164
寧ろ最近は多いような気もする

しまりのとメイメイがいそうなキャラデザ

172:名無したちの午後
14/07/19 23:24:51.63 JDgFMn3R0
>>165
URLリンク(www.getchu.com)
添い寝システムktkr
俺は買うぞ!絶対に買うぞ

173:名無したちの午後
14/07/20 00:25:26.65 6NxKpQGI0
そうそう、きゃんでぃそふとに求めていたのはこういうのなんだよ
つよきすとかシリアスゲーとかいらないから姉ゲーで特化していってほしい

174:名無したちの午後
14/07/20 06:58:43.03 OGkbW2aI0
いやつよきすがいいよ
さかきに土下座してこい

175:名無したちの午後
14/07/20 07:40:49.17 87S6lBOQ0
なんで企画者でもないさかきに土下座よ
つよきす好きならタカヒロとかNEXTの企画者に土下座だろ

176:名無したちの午後
14/07/20 07:47:34.48 be+SZu0q0
飴がタカヒロに土下座する分には文句ないけど
いまつよきすの新しいのをつくるならさかきがいいよ

177:名無したちの午後
14/07/20 11:25:11.98 l3AWJJKA0
OHPは未だにIEでしかチェックしてないのかね
Firefoxで間抜けな表示になってるぞ

178:名無したちの午後
14/07/20 12:47:32.80 xwtmtRe10
Firefox使ってるけど別におかしくないぞ
何かのプラグインの影響じゃね

179:名無したちの午後
14/07/20 14:23:29.84 b14VB5EK0
>>177は未だにFirefox使ってるのかね

180:名無したちの午後
14/07/20 14:49:22.97 fI0YN7Mk0
当たり前だよ、なあ?

181:名無したちの午後
14/07/21 07:24:59.41 VdPePlHc0
かくれんぼ絵的にお姉さん系かと思ったらロリものなのかよw
なんでこんな大人っぽい顔の絵師選んだんだww

いや絵がずれてるってことはシナリオがあたるのか法則的に

182:名無したちの午後
14/07/21 07:49:57.25 rKLDFre60
飴最大の核地雷すうぃとを忘れてっぞ

183:名無したちの午後
14/07/21 08:24:13.09 K5I8coG80
白猫(姉しよ前から固定客有り) すめらぎ(言わずもがな) 天海雪乃(わざわざさかきが指定) の作品は絵もシナリオも良かっただろ
絵師に気合を入れてない作品のほうが微妙率高い

184:名無したちの午後
14/07/21 08:33:31.04 MngIFrRB0
すめ絵のはシナリオが微妙
好きな人は好きだろうけど飴らしくない

白猫天海はここ発祥だから絵に気合入れてるとはいえない

185:名無したちの午後
14/07/21 08:36:57.04 K5I8coG80
白猫は改名前に出してるがな
姉しよだとわざわざ改名前との二重表記だし

186:名無したちの午後
14/07/21 10:21:10.46 HNtFaGgF0
白猫は正直姉1のころ微妙だったな…
セロリの顔とかやばい

187:名無したちの午後
14/07/21 12:29:15.72 L7qb/bVn0
ねえねえは立ち絵でも振り向き絵の美人っぷりと
腕組絵の誰やねん顔をすごい覚えてる

188:名無したちの午後
14/07/22 07:27:38.66 phWTVao+O
久し振りに覗きに来たら、いつの間にか新作発売か。
新作ヒロインの中ではキャリアウーマンの長女、大学生の次女のお姉さん2人が好みだね。

189:名無したちの午後
14/07/23 02:41:53.49 /gyGd/h20
企画・監督マイルドセブンスターって表記してあるな、よし。
誰が責任を持ってるのか公言するのはいいことだ。

マイセンは「もっと姉しよ」と「かみデレ」担当してたから
期待してるよ。とかく絵師やライターに目が行くが総括する
奴がポンコツだと、どこぞのあっぱれ!みたいになるからな。

190:名無したちの午後
14/07/23 02:47:38.86 AQn2WTIm0
>>189
なんかコンセプトからキャラ設定とか何から何まで全てライターがやってると勘違いしてる人いるよね
エロゲに限らずアニメなんかでも原案だけの人が監督から構成、脚本、演出までやってるみたいに語る人とかいるけど

191:名無したちの午後
14/07/23 07:15:52.63 SMrjf3zh0
飴の始めた1作品複数ライター制はハマればすごいよな
超大型作品でも分解すれば一人の負担が少なくなるし

ただなぁすうぃとみたいにほうれんそうがうまくいかないと
すげー微妙な作品になるし
もっとひどいと2学期みたいになるだろう

192:名無したちの午後
14/07/23 07:35:39.86 A6VnsXiS0
複数ライターの辛いところはルート格差だな
特に目当てのキャラだけが酷い時はもう・・・

193:名無したちの午後
14/07/26 11:47:34.55 HC8lEgI00
災難だと思って… 諦めるんだな

194:名無したちの午後
14/07/26 23:05:50.85 8e7yUwf60
主人公がイラストレーターでロリコンって
なんか最近聞いたことある人物像だな
拉致監禁しないだけマシか

195:名無したちの午後
14/07/27 03:32:50.61 oF78V0CS0
隠恋ぼの声がおばさんで吹いたw

196:名無したちの午後
14/07/28 00:02:34.89 50BsO0pb0
隠恋ぼは良いロリゲー
インターハート系はジャンル特化させたら
ほぼ安定して良作出すから大したもんだ
ヘタにシナリオに力入れようとすると爆死するけど

197:名無したちの午後
14/07/28 01:14:49.32 a3QyeL0m0
寝取り学園と隠恋ぼはシリーズ化して欲しい出来

198:名無したちの午後
14/07/28 02:19:35.58 3feSVdnZ0
インターハートは新体制になって持ち直したな
旧体制組(壮挙)が作ってるREALは…

199:名無したちの午後
14/07/28 04:06:51.24 lCRH8UdT0
ツインパックは解像度上げるくらいすればよかったのに

200:名無したちの午後
14/07/30 19:00:39.53 JCjTsYXa0
隠恋ぼはロリ・・なのか?

201:名無したちの午後
14/07/30 19:11:31.35 aBUbA62O0
算数とか言う言葉がセリフ中にある程度には

202:名無したちの午後
14/07/30 19:15:35.12 H4eINxJZ0
あれをロリと呼べないのなら何をロリといえばいいんだ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch