イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド335at HGAME
イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド335 - 暇つぶし2ch18:名無したちの午後
13/02/23 01:53:27.55 IRKBiQSc0
顧客が本当に必要だったもの、
それは「2Dエロゲ」だ

そしてイリュはそこに「3D」という「無駄」を加えて違いをアピールしているw

お前らがどう思おうが、イリュ社員がどう抗弁しようが、
「扱いの差」を判断した時点で真実の価値感が出ているのだw

「2Dキャラを作るにはアニメシェーダーが必要」
この判断にしたって、アニメシェーダーがなければ「劣る」とみなさなければ
出来ないんだよw
フィギュアにはアニシェはないw
それじゃアピールにならない、
つまりフィギュアのパッケージには2D絵をやらないと売れない、
つまりフィギュア自体には売れる売れないの要素がないw

そうはっきりと判断してるのだよw

19:名無したちの午後
13/02/23 01:56:31.11 IRKBiQSc0
するメ以降、ひとつもアニメ調作品と対等な予算と時間をかけている非アニメ調作品はなかったw

これは「人材的な公平性がない」、つまりアニメ調を担当する人間はアニメ調しかやらない、
そして「価値感に公平性がない」、つまりアニメ調には価値があるが、非アニメ調には価値が無い
さらに「モチベーション的な公平性」、つまりアニメ調にはやる気があるが、非アニメ調にはやる気が無い

そういうことなんだよw

20:名無したちの午後
13/02/23 02:09:51.55 IRKBiQSc0
どんなに担当認定君が言うところの「リアル担当社員」とやらが気張ったところで、
人材的な公平性がなければ一歩も進歩なんかしないw

アニメ担当社員とやらは非アニメ調というゴミを避けてアニメ調を作り続け、
リアル担当社員とやらは非アニメ調というゴミをやらされ続けるだけなのであるw

前者がやる価値がないとしているものを、なぜ後者が続ける価値があるのか?w

21:名無したちの午後
13/02/23 06:43:40.37 IRKBiQSc0
アホの主張のように「需要があるから両方やっているだけ」というなら、
同じ人物が片方だけ作り続けるなんてことはありえないし、
また、扱いや展開に違いがることはありえないw
むしろそこでこそ公平性がなければおかしいことになるw

「主観で差異をつけている」
これは絶対だ
それを俺が説明しているのだ

じゃあなにか?
非アニメ調がいい加減で体験版もださねえし外注すら一切やらないというのは、
単に「需要の割合」で決めているというのかね?ww
じゃあアニメ調だけやるだけでいいんじゃないですかあ?

22:名無したちの午後
13/02/23 06:44:59.14 IRKBiQSc0
何もイリュが全ての需要をカバーする必要なんかないんですよお?w

23:名無したちの午後
13/02/23 06:47:02.24 IRKBiQSc0
大体その理屈だと、俺主やハエトリは売れた(売れると思ってる)からスマホアプリ
をやって、非アニメ調は売れない(売れないと思ってる)からスマホには関わらせない、
ってことになって、
結局俺の主張を肯定してますよねえ?w

24:名無したちの午後
13/02/23 07:20:21.67 PPYtxoHa0
新着あるなと思ったら6連発

25:名無したちの午後
13/02/23 07:50:05.46 zy0GATGr0
顧客が本当に必要だったもの?
「最低限前みたいに体直接触れる様にしろks」

26:名無したちの午後
13/02/23 08:38:06.88 Br6WR7wo0
糞アニメ調は必死に宣伝しなけりゃ誰も買わんからな

人工4マダー?

27:名無したちの午後
13/02/23 11:46:12.73 ZnJEDgdy0
>さらに来週からは新作「プレミアムスタジオPro」の情報公開予定です。


なるほど、イリュはプレスタProを次回作と位置づけてるのか。
単なるプレスタのおまけ要素ではなく、独立した一作品としてそれなりに力を入れるのかな。
もしデジ彼を発展させたものなら、これは俺的に期待作だわ。

28:名無したちの午後
13/02/23 12:52:07.62 MwLti4df0
>独立した一作品としてそれなりに力を入れるのかな

そんなわきゃあねえと思う
人工3に対するはんなりみたいなもんだろ
データーやシステム設定しきれなくてやったんじゃね
もっともプレプレは人工3よりはるかに適当で発売してるけど

29:名無したちの午後
13/02/23 13:00:06.38 E/lNEvs20
Twitterやメールでは追加Discと書いてあるから、やはり追加Disc的なモノなんだろう。
はんなりみたいな感じだろうね。
プレプレ/プレスタはどちらもベースになってるプログラムが糞すぎるから
そこ置き換えないとどうにもならないと思う。

30:名無したちの午後
13/02/23 18:58:02.02 1IXThJDB0
おーまさかの追加ディスクか
これは楽しみだぜ


楽しめな買った奴は御愁傷様だけど

31:名無したちの午後
13/02/23 19:14:29.84 Y+CdaDxW0
デジタルめいとみたいになって終わりな気がする…

32:名無したちの午後
13/02/23 19:15:12.08 PcoYV/ch0
Proは朗報だけど、強化されるのはスタジオ要素だけ?
キャラカスタマイズ要素は増えないのかな

33:名無したちの午後
13/02/23 19:48:54.73 1ZItpSBf0
確かに折角ならキャラカス機能は強化して欲しいな。
特に髪型

34:名無したちの午後
13/02/23 20:19:41.57 7JAmOYVr0
「もっと楽しくなる」と言われてもねぇ
全く楽しくない、とも言わんけど・・・

35:名無したちの午後
13/02/23 20:57:38.08 grJn/Mp+0
「楽しい」という言葉を聞くたびに

タノシイネーが脳裏をよぎる
謝罪と賠償を

36:名無したちの午後
13/02/23 21:06:14.73 1IXThJDB0
後ろ向きだねえ
単発ばっかだけど

37:名無したちの午後
13/02/23 21:12:14.53 ZnJEDgdy0
発表の速さから、プレプレの売り上げ見てプレスタproの発売を決めたんじゃなかろう。
元からproの発売を決めた上で、おまけとしてのプレスタを配布したはず。
おそらく体験版的に。

・・・と言うことは、プレスタ使用者が製品版を購入したくなるほどの
素晴らしい機能が搭載されるんじゃないだろうか?

キャラエディターと服装エディター、さらにモーションエディターとか。
マップは過去作の流用でいいから、大量に追加してほしいな。

38:名無したちの午後
13/02/23 21:14:02.56 IRKBiQSc0
そりゃないね
単純に次のアニメ調のための時間稼ぎでしかねえよ

39:名無したちの午後
13/02/23 21:15:36.26 IRKBiQSc0
するメの前にもSB3追加ディスクとかで時間稼いでたし、
アニメフェスタの前にも時間稼ぎしてた
この手の企画をやる時は大抵がただの時間稼ぎだ

40:名無したちの午後
13/02/23 21:21:12.91 7JAmOYVr0
単発がダメなら無理矢理書き込んでやんよ?

まあプレプレに期待し過ぎたってのも、ある

41:名無したちの午後
13/02/23 21:28:17.33 1WkpeA6H0
上から目線だねぇ

42:名無したちの午後
13/02/23 21:29:05.33 1WkpeA6H0
上から目線だねぇ
>>36

43:名無したちの午後
13/02/23 21:34:23.73 ZnJEDgdy0
これは別に喧嘩を売る意図でなく、あくまで俺が理由がわからなくて書くんだが。

たまに単発云々の批判と取れる書き込みがあるが、単発だと何か不都合でも?
一日二回以上書かないと誰かに不快感与えるとか、何かを疑われる要素でもあるのだろうか?

44:名無したちの午後
13/02/23 21:37:25.21 cdVRhT2T0
>>43
単発云々は特定の人種しか言わない事柄なので、概ねスルーでOKですよ。
馬鹿に付き合う必要はないのです。

45:名無したちの午後
13/02/23 21:43:38.33 ZnJEDgdy0
>>44
そうですか。返レスどうも。
いくら匿名掲示板でも同好の士が集まる場だし、不快感を与える行為なら
避けたいと思いまして。

46:名無したちの午後
13/02/23 22:10:36.66 y1lfLMWNO
Proでのエロ面の仕様がどうなってるのかによって、今後の盛り上がりが決まるな。
まったくエロくないなら俺はスルー。人の撮ったSSだけ見て楽しむわ。

47:名無したちの午後
13/02/23 22:27:13.85 E/lNEvs20
位置づけとしてはデジメに近いもんだろうなぁ。
スタジオの強化版って事なんだとは思うけど
スタジオは今までの撮影ツールと違ってモーションがあるから
いわゆるエロシーンビューアとしての性質もある。
そこら辺が上手くできていて、エロいの作ってうpする人が増えれば
エロ面で使えるかも

48:名無したちの午後
13/02/23 22:47:02.48 1IXThJDB0
>>43
ID変えるのなんて簡単だし、
同じ奴が何回も同じ事を書いてるんじゃねーかって
邪推できるじゃない?w

49:名無したちの午後
13/02/23 23:09:42.88 wNAYw+700
ワケありがあそこまでボロカスに叩かれていたのがわからない
最近のイリュ作品の中ではマシな方だと思うんだが

50:名無したちの午後
13/02/23 23:27:25.60 ZnJEDgdy0
>>49
具体的なことは忘れたけど、ウルトラマンの怪獣がどうとか言われてなかったっけ?

51:名無したちの午後
13/02/23 23:30:16.55 ecV6LAhP0
ワケありは最悪の汚名を免れてると思うよ

52:名無したちの午後
13/02/23 23:33:51.42 ZnJEDgdy0
ハピトリのおかげで当分は何作っても、「あれよりマシ」となるだろう。

53:名無したちの午後
13/02/23 23:36:22.46 E/lNEvs20
>>49
ワケありはモデリングが残念でボロカスに言われてるだけだろう。
プレプレみたいにシステム面が糞だと凄く困りはするんだけど
モデリングがダメなのはRT3Dとしては致命的だからな

54:名無したちの午後
13/02/23 23:40:54.05 5JLRgEIP0
劇画調を試してみた心意気は凄いと思う。他3Dだとほぼ見かけない代物だし

55:名無したちの午後
13/02/24 00:11:24.57 VVepKx/90
ワケありは、シェーダーとモデルのミスマッチが、
妙にアクの強い絵柄になった理由じゃないかな。

56:名無したちの午後
13/02/24 01:15:51.46 fSgmA5bi0
ようするに俺主が最高傑作で、非アニメ調の要素全てがマイナスにしかならないというだけの例だろう?

57:名無したちの午後
13/02/24 01:19:10.00 fSgmA5bi0
モデリングの良し悪しは「2Dに見えるか否か」と「2D絵上でかわいいか否か」
しかおまえらにはないw

非アニメ調でかわいいとか萌えるとかいえますか?
いえないでしょう?
つまりアニシェがないもの、3Dに見えるものは「かわいくないしキモイ」ということです
フィギュアはどんなモデルだろうが「かわいくないしキモイ」からアニメシェーダーが必要になったのです

58:名無したちの午後
13/02/24 01:21:13.15 zjXPtoXxO
ワケありは斬新?なアニシェだったな。
スト4みたいにしたかったのかな

59:名無したちの午後
13/02/24 01:26:21.02 PuclSk9t0
モデル自体は割とエロかった記憶がある

ミニゲーム削除して、服のスクラッチを零体化した主人公によるおさわりとかにしてくれてれば、
一塁打くらいにはなってたはず

面倒なのか知らんが、女の子のリアクションを蔑ろにし過ぎてたよな

60:名無したちの午後
13/02/24 01:27:32.35 fSgmA5bi0
ワケありは、懐古造形にシェーダーかけただけの、ただの嫌がらせ作品ですよw
その証拠に、イリュはアニメシェーダー作品とはしてないですからねw

つまりイリュにとってのアニメシェーダー作品とは、
シェーダーを使っているか否か以前に、
ある一定の絵面の要素が満たされていないとダメなんですw

それはなにかわかりますか?w

わかれば、イリュでは「非アニメ調かつデフォルメ」、「アニメ調かつ3Dやリアリティの消化」
はありえないことがわかりますw
なぜなら、「デフォルメ=2D萌え絵」と位置づけることで、
イリュでアニシェの立ち位置を確保したからですw

ゆえに、「非アニメ調でまともな造形」など未来永劫絶対にありえないんですw
まず「かわいくなくてキモイ=非アニシェ」であり、
非アニシェ状態での造形の洗練の意味がないからですw
こういう価値感だからこそスマホでは非アニメ調は決して関わらせないのですw

そしてこの前提が生まれた時点で、「3D」は嗜好の主体ではなくなっているのですよw
つまり3Dというのは付加価値にはなりえないんですw

61:名無したちの午後
13/02/24 01:37:59.82 fSgmA5bi0
また、そもそもイリュのかつての主力モデラーはアニメ調しかやらないし、
仮に非アニメ調をやっても造形手法及び造形方向が過去の流用にしかならないため、
もはやイリュでは非アニメ調は絶対に大成しませんw

62:名無したちの午後
13/02/24 01:40:41.08 fSgmA5bi0
「両立なんか絶対に出来ない」というのはこういうことです

もうイリュにとって非アニメ調とは単に「アニメ調でないもの」でしかないんですw

言ってる意味分かりますかあ?www

63:名無したちの午後
13/02/24 01:50:56.58 fSgmA5bi0
そしてこれはイリュだけじゃないw
その影響を受けているあなた方も同じになっているんですよw

64:名無したちの午後
13/02/24 01:52:57.56 VVepKx/90
鼻筋や唇に主線が入ったり二重影になってたりってのは、
80年代のアニメ(ダンバインあたり)のテイストに近いんだけど、
別にそれを狙ってる感じもしないんだよね。
モデル的には、PPDに近い路線だったような。

65:名無したちの午後
13/02/24 01:54:33.10 fSgmA5bi0
単に過去の非アニメ調造形にシェーダー使っただけだっつってんだろ馬鹿が

66:名無したちの午後
13/02/24 01:58:09.01 fSgmA5bi0
だが「その逆」はありえないw
それを提示してしまえば、イリュでアニシェの立ち位置を確保できなくなるからであるw
フィギュアはリアルだろうがアニメだろうがアニシェはないw
つまりリアルもアニメもアニシェがない状態で消化できるとスタンスを決めてしまえば、
イリュでアニシェは発生しないからであるw
アニシェが発生しないと「困る」からそう位置づけるのであるw
なぜなら、「3Dなんかより2Dのほうが好きだから」だw

否定できるか?
イリュには絶対に出来ないw
それをやったら「3Dなんかより2Dのほうが好きだ」をはっきりと提示しないと
イリュでアニシェをやる理由を維持できなくなるからであるw

67:名無したちの午後
13/02/24 02:12:54.08 zjXPtoXxO
キャラの見た目は色々試すけど汁が垂れるとかは、難しいからやらないんだよな。
ヒロインのリアクションが少ないのは単純にエロいことに対するセンスがないからだろ。

68:名無したちの午後
13/02/24 10:29:01.33 84kXtilK0
結局プレミアムスタジオで一番エロイのはキャラ全裸にしてインストラクターのポーズ取らせることだった
PROはなんだかわからんが棒立ちじゃない待機モーション増えるといいのう

69:名無したちの午後
13/02/24 11:46:36.11 a5clCBD40
イリュが全ポーズ作る必要ないから、ユーザーに細部までポーズ作成させて欲しい。
それをセーブしてポーズアップローダーで交換させてくれれば、面倒なユーザーも困らないだろう。

70:名無したちの午後
13/02/24 12:14:41.36 1xropsny0
PROって金取る気かよw
そうとう出来よくねーとダメだぞ(´・ω・`)期待していいんだな?

71:名無したちの午後
13/02/24 12:43:55.50 a5clCBD40
DXとかならともかく、PROだからね。
それこそ売れるぐらいのシーンが作れてもおかしくない。

72:名無したちの午後
13/02/24 13:29:00.96 Z2MSfY/X0
どの程度いじれるようになるんかね
ブログ見ると手足にマークがついてる画像が上がってるけど

73:名無したちの午後
13/02/24 13:50:28.98 a5clCBD40
イリュはゲームよりツール作りの方が向いてるんじゃないか?
今だ愛好者がいる人工3やSB3は、自分の望むSS撮るツールとして使われてる。
ゲーム部分とかストーリーが評判になった記憶はないし。

74:名無したちの午後
13/02/24 14:11:35.53 4jHntGwI0
【妄想】埋吉スレPart.14【曲解】
スレリンク(tubo板)

75:名無したちの午後
13/02/24 14:35:47.76 hUBMFmDN0
アニメ顔、うーん…違う そうじゃない

76:名無したちの午後
13/02/24 14:40:30.55 fSgmA5bi0
大体トップページだってリアル彼女以外はアニメ調のものしか載せず、
プレプレにいたってはタイトルだけじゃないかw

「2D絵的なもの以外はアピールにならない、むしろマイナスだ」

とはっきりとイリュが認識している証拠だw

それは正しいw
2D絵アピールじゃないと食いつかない
だからアニシェが必要になった
つまりその時点で3Dアピールには価値がないと認めていることになる

77:名無したちの午後
13/02/24 14:45:47.68 fSgmA5bi0
ちゃんと無意識の下では「3Dの見映えじゃ良くない」っていうのが出ているんだよw
ワケありをアニメシェーダーから除外したのもそうだ
まあ、無意識じゃなくはっきりとわかっててやってるのだろうがなw

だがそこで完璧な答えにたどり着くのを避けている
だから俺が答えを言っている
そのアピールならば、完全に2Dでアピールしたほうがはるかに効果は上だ
その価値感ではアニメ調3Dでさえ、「2Dじゃない」時に「キモイ」だけになるからな
3Dは価値を上げるものにならないw

78:名無したちの午後
13/02/24 14:53:49.98 fSgmA5bi0
イリュにとってトップページにも画像を載せられない「無価値」「不快」なものに
いつまで時間をかけるんだ?

無理すんなw

79:名無したちの午後
13/02/24 15:04:24.75 a5clCBD40
とりあえず詳細不明の現時点で、期待だけは持てる。
その点では、一切期待する気も沸かなかったハピトリよりマシ。

80:名無したちの午後
13/02/24 15:30:22.56 DdNzSJ0/0
それ、プレプレ本体の発売時にも言ってる奴がいっぱいいたんだがw

81:名無したちの午後
13/02/24 16:47:15.89 zjXPtoXxO
だからなんじゃい。
イリュは8割がた出るまでが華だろ?
超期待してますよ!情報ほぼ出てないからな!

82:名無したちの午後
13/02/24 17:14:05.50 DdNzSJ0/0
ワロタわw
確かにイリュは出るまでが8割、いや9割が華なんだが、それって出ちゃったらクソって認めてなくね

83:名無したちの午後
13/02/24 17:21:52.53 2p/AqS0d0
プレプレで酷い宣伝詐欺やっちゃったからなぁ…
ちょっともう信用出来ねぇよ…
「前情報では嘘ばっか言うメーカー」って印象がついた上に
「釣った魚には餌をやらない」方式で、バグ修正とかやり切らない事もわかった。
エロゲメーカーといえど、バグがあると知っていて修正パッチ出さないっていうのは
割りとレベル低い方に入ると思う。

84:名無したちの午後
13/02/24 17:25:16.57 VVepKx/90
宣伝詐欺はその通りだと思うが、
Pro 発売に合わせて、もっぺんぐらい修正パッチが出る可能性はあるんじゃ?

85:名無したちの午後
13/02/24 17:58:09.93 NuTrQ0Nm0
ストーリーモード、つまらないんだけどやりこみが足らないのか、俺の感性が悪いのかな

86:名無したちの午後
13/02/24 18:01:11.50 08uw/0Zh0
一行読んで止めた俺は勝ち組み

87:名無したちの午後
13/02/24 18:12:42.82 84kXtilK0
一行読んだのすごい偉いと思う

88:名無したちの午後
13/02/24 18:28:36.61 fSgmA5bi0
俺主の勝ちだな

89:名無したちの午後
13/02/24 20:02:51.17 oGvpvu/Z0
凌辱的なストーリーは、もう作るの無理なんだろーね
「注文したのと全々違うの来た!」って、感じが凄かったよ

90:名無したちの午後
13/02/24 20:54:35.28 WbfzbMRG0
ストーリーモードは好みのキャラに変えて何本かやるとマシに思えてくる

91:名無したちの午後
13/02/24 21:23:02.30 c00rKkkY0
と、言い聞かせてやったけど4本が、関の山。

92:名無したちの午後
13/02/24 21:30:11.12 DdNzSJ0/0
なんつーかイリュって全然抜きのツボにはまるようなゲーム出してくれないんだよな
せっかくのRT3Dなのに2Dの手法を取り入れたりしてさ
今回のプレプレだって客がやめろというのにストーリーモードを9本も取り入れてるし
まあ客もポーズエディターで満足しだしたからしょうがないのかもしれないけどね

93:名無したちの午後
13/02/24 21:34:24.29 IzxGqOlq0
ハッピートリガーでボロクソ言われてても懲りないんだから
もう絶対あきらめられない奴が上にいるんだと思うよ
いつか実を結ぶかもしれんが…まだ先だろうな

94:名無したちの午後
13/02/24 21:38:14.29 2p/AqS0d0
シナリオも良い物を乗せるなら全く問題ないんだけど
イリュはシナリオを舐めすぎてると思うね。
今までシナリオなんて全然力入れてなかったんだから
いきなりやろうとしたって上手くいく訳がない。
エロメインでぼちぼちやってる間にシナリオ重視で行ける様に育てないと…

95:名無したちの午後
13/02/24 21:57:15.97 j3X6AjuC0
>>92
要望があるわけでもないのに、叩きたいだけならよそでどーぞ

客がやめろというのに~とか、時系列むちゃくちゃだし
全然抜きのツボが合わないのなら、何でこのスレにしがみついてるんだ
抜けないエロゲと分かってて新作に金払い続けるとか頭○かしいだろ

96:名無したちの午後
13/02/24 21:58:07.84 fSgmA5bi0
ほう?
じゃあやはり俺主が正しいではないか

97:名無したちの午後
13/02/24 22:03:02.93 LZXo3zBw0
俺主はロリ興味ないし、カスタマイズもできんから
もっといらねー!

98:名無したちの午後
13/02/24 22:03:38.52 LZXo3zBw0
って、教祖様かよ
レスしちまったじゃねーか、くそ

99:名無したちの午後
13/02/24 22:08:14.98 GCjFlYUF0
>>95
自分が見て気分良い・悪いでスレの基準を勝手に決めるような奴こそ他にどうぞ

まあシナリオに関して言えば随分昔からせめてシナリオがないとゲームじゃないと
言われてたからな
スレで意見統一したところで無駄だな
ここでは本音は言い難いだろうがシナリオ欲しい人はそれなりの数が居るってこったな
つまり本音が出ないと現実と乖離した進行をするだけ
妄想の夢の中を彷徨うだけ

ここには現実は無い

100:名無したちの午後
13/02/24 22:16:10.31 a5clCBD40
まあ文句つけるのは、やはり期待できるのはイリュだけだからだよ。
リアル調3DRTエロゲは、イリュ以外に代替メーカーないし。

101:名無したちの午後
13/02/24 22:19:24.70 2p/AqS0d0
シナリオ欲しい奴は居るだろうが、糞シナリオ望んでるわけじゃないだろう・・・
せめてデスブラレベルにして欲しい、アレでも投げっぱなしの微妙なシナリオだったけどさ

102:名無したちの午後
13/02/24 22:38:23.40 YCrBenPE0
ハエトリのシナリオは、ここいらで叩かれるほど辛いものでは無かったぞ。
ストーリ的には、デスブラ、ライクだし。

それに比べて、プレプレは、やるだけでも苦痛。何か全てが唐突過ぎるんだ。
買ったからには、一応9つ全てやるぞ、と意気込んで始めたが、
シナリオ1で、クリアするだけでも、やっとで、
シナリオ2は、スタートしたがなんか、1と一緒っぽくて、どうしょ?って
そのまま、投げたままに成ってる。

ハエトリは、全てSS(2Dの)紙芝居で進み、スマホのシューティングの様な
ミニゲームも無いし、で、介入感もへったくれも無いから、ダメだった、という話。
せめて、風呂でRT3D逃げ隠れとか、せめて各女キャラの部屋に夜這いしたら、
一人エッチシーンぐらい、拝ませろ。終盤ならば夜這いHくらいは、させろヨ、と。
んで、クリア後に、各キャラと好きなことフリーで出来る様な事が、全く無かった
から問題なんだぜ、と。

103:名無したちの午後
13/02/24 22:53:34.82 a5clCBD40
ちょっと直すだけで格段に良くなるのにな。

104:名無したちの午後
13/02/24 22:59:12.51 5f0DhMQ40
ストーリー1つめの途中で投げたんだが、やっぱ全部悪者に犯られてる話?
自分が犯りまくるストーリー一つもないの?

105:名無したちの午後
13/02/24 23:11:24.35 fSgmA5bi0
ほう、じゃあ俺主がシステムとして最良ということではないか

106:名無したちの午後
13/02/24 23:11:48.86 fSgmA5bi0
そうでないというなら、単純に「3Dがキモイから受け付けない」というだけだ

107:名無したちの午後
13/02/24 23:13:26.03 fSgmA5bi0
だってそうだろお?
俺主ハエトリはシナリオ「外注」ですからねえw
もしそれで糞だと言うなら、
問題なのは「3Dであること」にしかないんですよw

108:名無したちの午後
13/02/24 23:15:14.67 fSgmA5bi0
フリーが無いから糞?
じゃああれば糞じゃない、
つまり俺主ならいいってことでしょお?w

109:名無したちの午後
13/02/24 23:15:57.37 fSgmA5bi0
ロリキャラだからダメ?
じゃあロリキャラじゃなきゃいいんでしょお?
つまりハエトリでいいってことでしょお?w

110:名無したちの午後
13/02/24 23:17:11.61 fSgmA5bi0
で、おまえらにとってプレプレが糞なのは「アニメ調じゃないから」でしょお?w
俺主ハエトリがアニメ調って点は別に批判してないですからねえw
ストーリーとか絵面とか、「2Dエロゲ上にもある好みの違い」を言ってるだけですからねえw

111:名無したちの午後
13/02/24 23:18:56.10 YCrBenPE0
バカなの?
イライラするが無視無視・・・と。

112:名無したちの午後
13/02/24 23:25:10.76 fSgmA5bi0
で、総合すると、あなたがたは「3Dだから魅力向上」じゃなくて、「3Dなのが不満」なんですよw
「3Dがキモくてしょうがない」から、3Dで2Dエロゲを作っても3Dが足を引っ張ってしまうんですw
3Dエロゲを作れば2Dエロゲ基準でセンスだのなんだのと文句をいうw
だが2Dエロゲを3Dで作ったのに、2D+3D=2D以上にならないw
つまりは、マイナスとは3Dなのだw

それがお前らの真実だw

113:名無したちの午後
13/02/24 23:26:34.38 2p/AqS0d0
>>102
ハエトリは回避したんだが、そうかデスブラ風なのか・・・
まぁデスブラもシナリオの出来で言えば同人レベルだからなぁ・・・
RT3Dのゲーム部が頑張ってたから面白かったって話で。

ストーリー、ゲーム、エロ どれについても言えることだけど
ちゃんと戦略的に商品つくり上げるノウハウがあるか
あるいは「○○をやりたい!」っていう熱意があって始めて実るもんだよね。
昔のイリュはゲーム作りたがってたし
今の全時もその流れだから、ユーザーも応援しようって気になるわけで
惰性や思い入れのない思いつきでリリースされると萎えていくね…

114:名無したちの午後
13/02/24 23:35:44.94 fSgmA5bi0
3Dの見映えを嫌ってトゥーンシェーダーを望み、
その上で2D+3Dが2Dエロゲ以上にならない
つまるところは、3Dには何の魅力向上の効果もないってことですw
だから2Dを求めた
違いますか?

115:名無したちの午後
13/02/24 23:39:29.46 fSgmA5bi0
誰も否定できないでしょう?
あなたがたはなにかの3Dゲーを例に出すわけでもないw
そういうものの嗜好の延長ですらないw
あなたがたの意見に従えば、やはり俺主ハエトリが正しいということになるんですよw

116:名無したちの午後
13/02/24 23:45:13.13 1MVkS6fY0
今回セールスはよかったんだろうな。だから追加があるわけで。

117:名無したちの午後
13/02/24 23:47:02.46 Cph2JUuY0
>>116
やつらが帰ってくるとかなんとか言われたし…
結局帰ってこなかったけどー

118:名無したちの午後
13/02/24 23:47:54.36 a5clCBD40
俺は新作に期待するぞ。

119:名無したちの午後
13/02/25 01:26:12.55 TuTrDYv10
追加ディスクってどれぐらいの売り上げになるのかね?
はんなりぐらいしか買ったことないんで、儲かる印象がない

Proは予約するが、また追加特典とかあるんだろーか
特典とか要らんから、ショップ特典再録してほしいわ

120:名無したちの午後
13/02/25 01:44:42.23 j912CVtK0
追加ディスクってからにはプレプロってプレプレがないと遊べないんだろな。
デジ勇位に自由にポーズ、シチュを作れればいいなあ。
主人公が陵辱するゲームが出せないならユーザーに丸投げして貰うのが一番手っ取り早い。

121:名無したちの午後
13/02/25 02:52:09.05 CKGwkK7n0
【ロングインタビュー/裏事情】平均年収は300万円以下?! 衰退化が止まらない美少女ゲーム業界の現状
スレリンク(moeplus板)

122:名無したちの午後
13/02/25 05:05:37.28 86wZjWxZ0
まあエロゲが衰退するのもしょうがないと思うよ
もともとエロゲはある程度ダークな物だった
それがマスメディアの萌えブームとかにつられて美少女ゲーム化しちゃったことに衰退の原因があると思う
今じゃGetchu屋なんかで作品見ててもほとんど可愛いキャラを前面に押し出しただけのゲームが大半で
もともとエロゲは「アダルト」ゲームの筈だったのがなぜか高校生辺りが好みそうなキャラや絵面ばかりになってるし
多分イリュもその辺りのブームに乗っかろうとしてアニメ調に参戦したんだろうけど結局システムやキャラクター設定がグズグズになって現在に至ってしまってる
まあ適当に手ごろな設定で一発抜ければそれでいいって客層もそれを助長させたのかもしれないけど

123:名無したちの午後
13/02/25 07:03:45.20 5TEYn06x0
2Dエロゲはパソ通時代からほぼ全く進化してない化石級のシステムだしな
せめてフラッシュなどで進化させてヒロインの乳を吸えるぐらいは
発展した方が良かった

124:名無したちの午後
13/02/25 10:07:28.91 NPNKicPNO
その発展はどうかと思う…

125:名無したちの午後
13/02/25 12:26:51.66 dxUTEwG/0
昔のエロゲのHシーン、2Dでも色々いじる事で反応かわってたな。
ADVゲーム的な要素もあった。(古典だとELF系とかマカダムとか?)
それがいつの間にか、面倒、作業と嫌われ、実用的じゃないの烙印押される。
イリュ作品でもそう、人工3とか面倒っていう人結構居た。
作る方だって、簡単にすむ方好まれるなら、そっちを作るし。
最近はおかず特化でクリックするのも面倒な人のためのゲームも現れたな。

126:名無したちの午後
13/02/25 12:43:46.44 q0q3SibV0
というか、いじるのが面倒とか言う奴はエロ動画でも見てろよと思う・・・。
ゲームなんだからいじれる方がいいに決まってんだろ。
自分が操作してる感覚が味わえないゲームなんてゲームじゃないし。

ちなみに2Dエロゲーはシナリオを楽しむためのゲームだったし、ラノベ等一般向けにできないダークな部分を表現できるのはエロゲくらいしかできなかったわけだし、ゲームというか読み物の一つの形だったんじゃないかと。その部分で3Dエロゲーとかとは本質的に違う。
表現規制法は、アングラな部分を規制してしまったことで、ラノベでも表現できるようなことしか表現できなくなったから、価格帯で大きく劣る2Dエロゲが衰退するのは当然の結果だったのだろう。

イリュが何を間違えてるかっていうと、2Dエロゲはお話ありきでああなってるのに、2Dちっくなアドベンチャー方式が成功してるのかと思ってる勘違いさんなところだろ。
3Dは操作できる、いろんな角度から見れるという魅力があるのに、紙芝居真似しても良さを活かせるわけがないことにいい加減気づくべき。

127:名無したちの午後
13/02/25 13:08:31.11 0uYN9HeS0
前はDVDPGが主流になってエロゲが終わると思ってたよ

128:名無したちの午後
13/02/25 13:45:01.91 C7if5KNwi
いやストーリーの全くない
ただのツールなんて求めてるのごく一部だろ

人工ですらバックストーリーを匂わせるものがあったし、妄想で補完することも出来た

129:名無したちの午後
13/02/25 14:05:51.60 DFPqFYwL0
人工3は面倒というより操作性がものすごく悪かったけどね。
だから人工3のひどさに速攻で投げてそれ以降は人工シリーズは手を出さなくなった自分みたいな人もけっこういると思うよ。
だから一部の評価の割りにはあんまり売れなくなってるような気もする。
人工2はよかったと思うけど今となってはさすがにね・・・

130:名無したちの午後
13/02/25 14:11:04.41 ZuC82H230
人工3はマウスだけで操作できればまた評価違ったんだろうけどねえ
あとエロのポジション取りがめんどくさかったっけ

131:名無したちの午後
13/02/25 14:15:19.93 q0q3SibV0
ストーリーの否定はしてない。設定もストーリーもシナリオも大事だけど、アドベンチャー形式をわざわざ3Dでやる必要があるのかって話だな。
3Dゲームなんだから、3Dを活かして3人称視点や1人称視点のゲーム(主に人工少女シリーズのような)を発展させていけばいいのに、わざわざゲームのシステムを毎回作り直すせいで、技術の発展が全く望めないのが問題。
プログラマーがいなくなったのかなんなのか知らんが、質の悪いゲームを量産するメーカーなんて業界の質落とすだけでなんもいいことないきがする。

8000円9000円払っておきながら、10時間以下で全ての要素あそび尽くせるほどのボリュームしかない上にゲームとしての楽しさも全然なくて、それで普通だってなるのはどうかと思う。

132:名無したちの午後
13/02/25 14:29:12.67 +i8o47420
人工3はエロゲなのにWASD使うのかよ、って感動した覚えがあるけど
馴染みがないと確かにめんどくさそうだ

133:名無したちの午後
13/02/25 14:38:57.56 HRPnnIYE0
>>131
ハエトリでもプレプレでも、ストーリー攻略には、10時間以上かかる。
でも、皆が求めてるのは、そこじゃ無い。
ただ、皆(?一部?)の方向性が、ゲーム性では無く、お手頃抜きツールに
向かって声を大にして来て、変な方向性に向かっている気がする。

デスブラ4なんかでは、イスカの尻(顔じゃ無く)を見ながら操って、
迷路行ったり色んな謎解きをさせられる訳だが、
(ダクトでは、這いずるイスカのケツとパンチラ、だけがご褒美で操ってさw)、
それが良いと言う人と、めんどくさい、と感じる人で、
そこでまた賛否が真っ向から分かれるからな。

プレプレは、スタジオで堪能できる人は、10時間どころか、余暇の殆どを
吸い取られる人だっている訳で、そんな人にはフルプラでも、お釣りが来る。
今度のProなんか出されたら、どうなるんだw、ってワクワクの人だって居る。

134:名無したちの午後
13/02/25 15:30:43.97 q0q3SibV0
まぁね。確かにボリュームにしめる要素はプレイ時間だけじゃないね。退屈で惰性的なものがずっと続くのは苦痛以外の何でもないし。ボリュームとは言えない。

イリュはもうゲーム自体、どんどん要素が薄く、ボリュームが無くなってきて、中身がスカスカになってる。
開発費不足の問題かなと一時期は思ってたけどそういうのじゃなく、もうゲーム作りの情熱を忘れてる感じね。
だからこそ、次に出るかもしれない人工があったとしても、まったく期待がモテないのがすごく悲しい。

135:名無したちの午後
13/02/25 15:35:30.05 q0q3SibV0
それがいいっていう人もいるのかもしれないけど、そう言う人こそ、同人のエロ動画とか、そういうのすればいいと思うし、
フルプライスでこんなボリューム少ないゲームで満足できるのか疑問に思う。

もしかすると買ってない人たちの声が大きいのかもしれないけど。

136:名無したちの午後
13/02/25 15:58:34.45 HRPnnIYE0
>>135
先ほどの話は、最近のイリュ作には「操作感」が無くなって来たなあ、って話で、
ゲームボリュームの話は、二の次だと思う。
スタプロで、仮に勇者IKとか実現して来たら、プリセットモーションとあわせて、
神ゲーたり得る人も出て来る訳で。(勇者IK導入は多分、無理だと思うが。)
それ系を好む人は、キャラを自分の意のままに操れる(妄想込)、ってことで、
操作感(征服感)が満足できている訳で。(映画監督とか演出家と同じ)

同人エロ動画は、3Dでも確かに凄いエロいのとか有るが、プリレンダで、
やはり見させられてる感がアリアリで、「RT3D」の魅力を引き出せてない。
その一方で、同人作の中には、フラッシュムービーだが、入力(操作)した結果で、
女キャラの反応(応対)が変わるものもあり、それなんかは、別にRT3Dで無くても
エロけりゃOK。って気に成るが、見る角度とか、ちょっと今ダイレクトに変えたい、
って要求に反応が無いので、その点でRT3Dに敵わない。

137:名無したちの午後
13/02/25 16:25:59.78 Kf9cN1PB0
手軽にヌケるってのとゲーム性は矛盾しないからな
ユーザーがイリュゲーに求めてる根本的な欲求は“3DCGの女と好きなようにやらせろ”ってことなんだから
手軽にもやれるし、凝ったやりかたも出来るってのがイリュゲに求められてるゲーム性で、
その自由度の為のRT3Dなんじゃねーか。イリュゲにおけるゲームボリュームってのは
構築可能なシチュエーション、その自由度の高さのことだから
それさえ豊かならおまえの望んでるようなことだって全部可能になるんだから、二の次って話じゃねーよ

138:名無したちの午後
13/02/25 17:08:29.17 HRPnnIYE0
>>137
言ってる事、何も違って無いんだけどな。
話の流れの中で話題になってた「ゲームボリューム」って、
シナリオとかアドベンチャーとか、イリュが“3DCGの女と好きなようにやる”前に
お膳立てしたお仕着せ部分、って事だから。
良く読めよ。

139:名無したちの午後
13/02/25 17:24:17.96 5TEYn06x0
>>135
何を勘違いしてるのか知らないが買ってない者の意見を無視なんかできるはずがないだろ
買ってない者の意見を取り入れないとターゲット層の拡大にならないし
そもそも買ってる者の意見の方が大事、いいや買ってない者の意見が・・・という白黒Yes or Noじゃないし
至極当然だが両方大事

140:名無したちの午後
13/02/25 18:01:19.52 NWg0hv1z0
大体、今は買ってない層の中にも、潜在的購買層もいるかもしれんが、
金は出さない、でも口は出すってヤツもいるわな
いろいろな意見を聞いたところで、却って誰も喜ばないゲームしかできんわな
プレプレは、まさにそんな感じ
つうか、新規開拓より、まずは過去作の支持層を大事にして欲しいわな

141:名無したちの午後
13/02/25 18:17:54.38 7wKVbfeY0
つまりアニメ調ってことだろう?

142:名無したちの午後
13/02/25 18:26:20.78 VnypfVm10
つまり人工4ってことです

143:名無したちの午後
13/02/25 19:55:30.01 kJpkySED0
いいや、リア彼風デスブラ5だろ

144:名無したちの午後
13/02/25 20:25:18.95 MOsxaGyr0
もうツール作ってくれればいいよ。
使いやすいエディタを採用してくれれば。

もちろんストーリーは必要だし、背景もわからないエロを見ても興奮しない。
しかし自分好みのストーリーじゃないなら飛ばしてしまうし、それは作る側も本位じゃなかろう。
それでも誰かの要望に応えると別の誰かに文句を言われるし、いっそ最初からユーザーに丸投げすればいい。
ツールさえ提供してくれれば、後は自分で好きなようにするよ。


そして完成品はイリュのサーバーにアップする。
作るのが好きな人は自作ストーリーを披露して楽しめるし、作成が面倒な人も面倒なく鑑賞できる。
リクエストの場を作れば、ユーザーも好きなストーリーに出会える確率が高くなる。
それに対応した追加データを発売すれば、買う奴が結構いるんじゃないか?


これで全員が満足するとは思わないが、損する人間より得られる人間の方が多くなるのではないだろうか。

145:名無したちの午後
13/02/25 20:47:51.28 NWg0hv1z0
渋のイラストなんかでも、無名でも凄く上手い人がいるけど、
それも有象無象の中から選ばれたものだけ見れるからのお話だわな

ソムリエ的に投稿された中なら良いのを紹介するようなサイトも同時に無けりゃ、
完全ユーザー投稿型のエンターテーメントなんて有り得んわな

人工のアップローダーを思い出してみ、大勢が満足できると思うかい?

146:名無したちの午後
13/02/25 21:23:45.31 MOsxaGyr0
>ソムリエ的に投稿された中なら良いのを紹介するようなサイトも同時に無けりゃ、
>完全ユーザー投稿型のエンターテーメントなんて有り得んわな


この指摘は一理あるが、今の時代なら簡単に誰でも紹介の場を作れるんじゃない?
例えばどこかの掲示板に、紹介スレとか感想スレを立てればいい。
そこで情報交換とかリクエスト交換したら、情報自体は充分得られるんじゃないかな?


>人工のアップローダーを思い出してみ、大勢が満足できると思うかい?

実際、大量にアップされてても、気に入るのは極一部だね。
しかし大量にアップされると、どれか一つぐらいは誰かの気に入る作品があると思う。


情報交換でも作品の交換でもいい。
ユーザー同士の交流の場さえ作れば、好みの作品に出会える可能性はいくらでも高まるんじゃないか?
そしてスレ立ても掲示板設置も、今の時代は非常に簡単だ。
我々はネットのなかった頃と比べると、実に便利な時代に生きてると思うよ。

147:名無したちの午後
13/02/25 21:45:28.66 k0wrbxoy0
糞改行してる奴の糞長文

148:名無したちの午後
13/02/25 23:03:24.18 kuPTQerK0
アップローダーはやる気のある人がちゃんとしたの作れば、大きく変わるはず。
必要なのはランキングとタグ。
タグで属性絞ってその中でランキングにできて、評価も簡単に出来る仕組みが必要。
本来ならコレはイリュが率先して用意しないといけないはずで
そういう所が疎かだから売れ行きが伸びないんだと思う

149:名無したちの午後
13/02/26 01:15:12.13 FvVwgDpS0
やっぱりデジ勇を楽しんでた層とは違う奴等か
結局は苦心して作ったSSを誰かに「評価されたい」だけなんだろ?
デジ勇を楽しんでた奴等はただひたすら自分用、自分のためだけ用だったし
用途が全く違い過ぎるだろ

150:名無したちの午後
13/02/26 01:29:21.91 pfIvjQMP0
アップローダーでキャラクター、性格、舞台背景、シナリオ等がユーザーで作れるようになった人工少女が最高ってことか。
しかし、なかなか自分の好みと合致したものを見つけるのって大変なんだよな。

それに完全ツール化は、作れる人には楽しいだろうがセンスと妄想力が足りないと悲惨なことになりそうで手を出しづらくはあるなw

151:名無したちの午後
13/02/26 02:04:16.24 /Zxi9Kx90
ランキングなんてあっても、工作する奴がいるだろうし、
スレでワザとらしい宣伝されるのも不愉快だよな
まあ、自信あるものを観て欲しい気持ちが出てくるのも理解できるけど、

152:名無したちの午後
13/02/26 06:23:02.28 FvVwgDpS0
ちょっと見てみたけどありゃ工作もするんじゃないのか?
SSの出来がまさに惨状を極めてるしな
よくあんなんで人様に見て貰おうとしたがるよなあ

デジ勇の時はあまりにアイデア豊富でレベルが異常に高かったから
恥ずかしくてうp出来なかったわw

153:名無したちの午後
13/02/26 07:22:16.46 YK1r9zEz0
シーンアップローダーの方は、時々凝ったネタが出てるよ。
サムネで見てるだけじゃわからないのが多いけれど。

154:名無したちの午後
13/02/26 08:01:23.42 r6/hIEu+0
>>149
デジ勇も結構受け狙いなのあったと思う。
ただ、それが悪いとは思わんよ?
楽しませてくれるためにやってくれるんだから。
もちろん質には上下バラつきがあると思うけど。

155:名無したちの午後
13/02/26 09:19:12.53 SCuRCZeT0
久々にセクシービーチ3やったら良さを再認識した
ついでにZEROもやったら内容以前にキャラ自体が失敗してた

156:名無したちの午後
13/02/26 11:41:20.25 9KBxqA7Y0
文句は言うくせにただ乗りする奴もいそうだから、いいキャラやアイデアがあっても出し惜しみする人はいそう。
そういう方面でもアップローダーの改良は必要だろうな。

157:名無したちの午後
13/02/26 11:48:54.54 Qa4jOnGHO
人工少女3のマップで一番興奮するスポットは風呂場!
何か風呂場感?がよく出てる気がする。
なので風呂場感にこだわった『人工温泉』を出したまえ!

158:名無したちの午後
13/02/26 12:12:34.74 YK1r9zEz0
公式の画像アップローダー、今日更新分がエラーで見えないぞ

159:名無したちの午後
13/02/26 15:12:12.16 dvMK4pkw0
>>144
nスクリプトとかLiveMakerでいいんじゃないの?ハエトリ形式だったらかなり簡単に作れる
イリュがわざわざシナリオエディタみたいなもん用意する必要ないでしょ

160:名無したちの午後
13/02/26 16:23:19.09 RYkesjHC0
プレミアムプレイで長々引っ張るつもりなのかなイリュ?

161:名無したちの午後
13/02/26 17:49:43.74 eOFkaoGL0
>>149
自分用ならアップしなくていいんじゃないの?何でアップすんの?

162:名無したちの午後
13/02/26 17:51:19.01 VndFFzHJ0
人工少女3とプレミアムプレイならどっがかい?

163:名無したちの午後
13/02/26 17:54:29.40 W0maFuCz0
圧倒的に人工

164:名無したちの午後
13/02/26 18:02:14.44 r07qIQlS0
>>162
人工3+はんなりに1票

165:名無したちの午後
13/02/26 18:19:28.00 JJU/1jfn0
いつまでたってもストーリーに字幕付けた2Dの延長のゲームしか作らないからなあ
と言うよりポッと出のメーカーのカス子やカスメみたいな単に立ってポーズ取るだけのビュワーに退化してるし
そろそろゲームの中で「生きている!」と感じられるDB4や人工3みたいなキャラクターのゲームを作ってくれないかねえ

166:名無したちの午後
13/02/26 18:42:56.15 VndFFzHJ0
誤字が酷かった… 成る程人工買ってみるよ ありがとう

167:名無したちの午後
13/02/26 18:50:25.80 qA7p3b0I0
歩き回るのだるいから次のは携帯でどこにでも呼べたり
部屋に鍵をかけれるようにおながいしますね

168:名無したちの午後
13/02/26 21:00:56.70 yAXaHZdG0
人工は快感度固定ボタンは欲しい。キーボードショートカットで。

169:名無したちの午後
13/02/26 21:42:47.71 dPioQmHGP
プレミアムプレーはんなりを出す予定です。
京都弁のあえぎ声が数秒でループします

170:名無したちの午後
13/02/26 21:47:00.04 hyCh4G0P0
タノシュウオスエ
タノシュウオスエ

こうですね

171:名無したちの午後
13/02/26 21:59:18.34 r6/hIEu+0
馬鹿野郎w
ちょっとクスッとしちまったw
何か悔しい

172:名無したちの午後
13/02/26 22:27:22.46 dA6vqQ6L0
エエドスエー
エエドスエー

173:名無したちの午後
13/02/26 22:34:21.78 DfZ3O0/+i
メッチャエエワァ
メッチャエエワァ

174:名無したちの午後
13/02/26 23:15:32.16 dA6vqQ6L0
キターキター
キターキター
ンーー、ニッポンイチィーーーッ!

175:名無したちの午後
13/02/26 23:19:44.60 jXK8gICA0
洋モノのめっちゃ明るい雰囲気のあれだな

176:名無したちの午後
13/02/26 23:22:47.30 /eSOfRIz0
皆好きなんだな~w

177:名無したちの午後
13/02/26 23:23:23.09 dA6vqQ6L0
Oh,yes!
Uh,yes!
Ahah,wow!
Cuming,cuming! Cu----m!
Give to me.

178:名無したちの午後
13/02/27 00:14:53.35 sUUk+oQx0
おっさん多いから金髪舶来嗜好多いのか。

179:名無したちの午後
13/02/27 00:59:57.64 COJTuMPci
そしてイリュージョンは終焉をむかえる

180:名無したちの午後
13/02/27 01:03:54.51 LRWstVQi0
とりあえず同じ言葉をロボットのように繰り返して萎えさせるのだけは外してないんだなw

181:名無したちの午後
13/02/27 01:12:32.24 Rw7mxdO40
>>179

金髪舶来嗜好多い
  ↓
白人っぽいキャラ、描写が増える
  ↓
違法DL異人ユーザーに受ける
  ↓
英国議会で取り上げられ叩かれる
  ↓
欧米神様がお怒りだ御鎮めせねばなんね
  ↓
神に障った不信心者はだれだー
  ↓
イリュ、また貴様か!
  ↓
国内で大バッシング
  ↓
そしてイリュージョンは終焉をむかえる

って事?

182:名無したちの午後
13/02/27 01:19:41.16 LRWstVQi0
くどくどと言い訳がましく長々とやるなよ。つまり言いたい事はこういう事なのだろう?

金髪舶来嗜好多い
  ↓
そしてイリュージョンは終焉をむかえる

ブロンド美女に対しコンプレックスを持ってるとしか思えんな

183:名無したちの午後
13/02/27 01:31:28.34 Rw7mxdO40
コンプレックスあんのかね?
巨乳大和撫子と巨乳金髪娘を並べて涙が枯れ果てるまで陵辱するゲームがしたいだけの純朴な夢見る中年なんだがなあ。
このナイーブでセンスィティブな想いをイリュに届けたいだけなんだよ。

184:名無したちの午後
13/02/27 01:31:44.54 HqFle2OB0
金髪美女いいじゃん・・・

まぁマジレスすると、日本人顔で黒髪じゃ3Dモデル作るの難しいだろう。

185:名無したちの午後
13/02/27 01:50:29.39 /xAybuyCi
金髪子もアニアニしい黄髪子のエセ外人やなくて、神々しい黄金髪かスラブや北欧系のプラチナのブロンド、
んで骨格から違う白人顔のねーちゃんがいいな。
昔、人工3で白人ぽい顔のキャラ作ってる人がおって驚愕したもんだ。
プレプレでもセンスあれば作れるのかなあ。

186:名無したちの午後
13/02/27 02:03:42.03 Rw7mxdO40
>>185
ああ、そこは確かにその通りだな。
アニキャラを黄髪にしただけのバッタモンはいらんと思う。
アニキャラでなくても日本人がリアルに作ろうとしても確かにどうしても日本人顔になるもんな。
それはそれで黒髪なら好きなんだけど、金髪キャラならコスプレ日本人顔じゃ帰って覚める。
金髪キャラなら白人顔してて欲しいな。
大切なのは「それっぽさ」だと思う。

桃色髪、緑髪、紫髪みたいなのに拒否反応起こす俺はエロゲユーザーじゃ少数派なのかもしれんけど。

187:名無したちの午後
13/02/27 02:33:43.97 HqFle2OB0
まぁ現状の方針で良いと思うけどね。
リアル系目指すと不気味の谷が近づく上に
その分野は海外の3Dゲームの方が優れている。
リアルな西洋人顔、アジア人顔を求めるなら海外ゲーが良いと思うよ。

かといってトゥーンシェーディングみたいなのに行くと
コレはアニメっぽすぎて、通常のエロゲユーザー層と被ってしまう。
イリュの独自性(隙間産業性)が一つ失われるって事になって
他の二次元エロゲとある程度は競争が必要になる。
そうなると、人工の様にインタラクティブ性とかで勝負するか
あるいはハエトリの様に真っ向勝負を挑む形になる。

188:名無したちの午後
13/02/27 02:35:18.44 ILBluOMA0
「俺主のように」だろ?

189:名無したちの午後
13/02/27 02:40:56.03 xC7w29ft0
はい、NG送りっと。

190:名無したちの午後
13/02/27 02:59:30.01 LRWstVQi0
ていうか髪の色なんてどうだっていい

191:名無したちの午後
13/02/27 03:03:22.70 H+sTOQvr0
正直、イリュがユーザー意見を曲解して、変なゲームになった印象が強い。
ユーザー:「人工3は操作が煩わしくて、抜きゲーとして致命的!マウスだけで操作できるようにしろ!」
イリュ:「マウス一つでカメラを簡単操作するだけのゲームにしてみました☆ 更に、Hシーンをツギハギにすることで面倒くさい操作を一切なくしてみました☆」
ユーザー「女の子が勝手に逝ったり、もしくは自キャラが勝手逝ったり、感じさせるのが難しい、やり方がわからない。テンポが悪い」
イリュ:「逝くボタンを男女別々に用意してみました☆ これで誰でも簡単に好きなタイミングで逝かせることことができます☆ またHシーンのテンポの悪さはプレイ後の余韻部分を削ることで解決しました☆」

192:名無したちの午後
13/02/27 03:11:28.74 Rw7mxdO40
>>187
>リアルな西洋人顔、アジア人顔を求めるなら海外ゲーが良いと思うよ。

んー、でもさ。
まず外人の作る東洋人顔ってかわいくない印象なんだよな。
外人の作る白人顔も自分から見て白人っぽい特徴が控えめって印象。
まあ、わがまま言うとキリがないんだけどな。
アニキャラっぽいのは論外だとしてもさ。

193:名無したちの午後
13/02/27 03:39:26.35 DmcNYsK4O
>>191
それが真実かどうかはわからないけど、イリュはボンクラだな

194:名無したちの午後
13/02/27 08:31:19.47 l8KPWBO/0
エロシーンならともかく
移動シーンは普通にキーボード使う方が圧倒的に楽だわ

195:名無したちの午後
13/02/27 18:55:51.47 Frp1MBKL0
>>191
意固地になって煩わしい操作を直さないより遥かにマシだがなw

一般のとあるゲーム会社はあれだけ不評だったQTEを大量に挿入して
とうとう修正パッチ配布する事態になったしw

196:名無したちの午後
13/02/27 19:37:28.55 94QrUYUP0
いや、余計な操作とか変更しないで欲しいわ
今回特にカメラがデフォで斜めとかエッチ中の男を消してもこっちを向かないとか操作系が嫌がらせみたいにクソだし

197:名無したちの午後
13/02/27 20:47:13.60 /5Ilc2Ow0
>>169
福岡民の俺は、はんなりの博多弁が糞すぎて最初は博多弁だとわからなかった件

198:名無したちの午後
13/02/27 21:24:18.29 GP0m3AHt0
>>197
実際のことはよくわかんないけど、たぶん県外者のイメージする博多弁なんだろうな。

199:名無したちの午後
13/02/27 21:46:23.56 94QrUYUP0
まあ所在地横浜だし
言語監修なんか絶対してないだろうしそれを堂々とやるところが馬鹿だわな

200:名無したちの午後
13/02/27 22:14:38.37 Rw7mxdO40
うろ覚えなんだが、はんなりの方言、なまりってネイティブの声優がやってるって言ってなかったかな。
知ってる範囲で言うと広島弁でも安芸と備後じゃ結構違う。
もちろん演技のうまい下手もあるとはおもう。
そういう部分も結構あるんジャマイカ

201:名無したちの午後
13/02/27 22:22:03.99 GP0m3AHt0
まあ、ぶっちゃけ部外者には判断できないから、なんとなくで雰囲気さえ伝われば支障ないし。
しかし、わかる人にはものすごく気になるだろうな。

202:名無したちの午後
13/02/27 22:27:12.34 q1+ieQjGT
関西弁でも場所によっては全然違うなぁ

203:名無したちの午後
13/02/27 22:38:01.64 /5Ilc2Ow0
>>200
あれがネイティブとは到底思えんw
博多っ子が博多弁だと認識できないレベル。

204:名無したちの午後
13/02/27 23:19:22.43 RAKO141z0
はんなりではフツーに性格追加してほしかったなあ
せっかくの涼森ちさとがもったいないなあ

205:名無したちの午後
13/02/27 23:55:40.80 GP0m3AHt0
人工4では頑張ってほしいね。

206:名無したちの午後
13/02/27 23:57:44.80 ChqtAW8n0
次のiPhoneは5Sだよな?そうだよな?

次のイリュ作品は人工4だよな?そうだよな?


なんか似ている

207:名無したちの午後
13/02/28 01:05:17.57 8iXjtUQm0
重要なのはリアル調であれアニメ調であれ
進歩があるかどうかだ
ハエトリみたいなのをまた出されたら困るのは全世界で一致するところだろ

208:名無したちの午後
13/02/28 01:14:37.54 QFuLU1XO0
>>206
次のiPhoneは「4T」です。
次の人工は「ザ・ワールド」です。

209:名無したちの午後
13/02/28 02:00:23.80 mDO6x1ZQ0
イリュにとっては「アニメ調であること」が進歩だ

210:名無したちの午後
13/02/28 02:03:39.86 mDO6x1ZQ0
だから「どちらでもいい」とはアニメ調だけをやり続けるためのエクスキューズである

211:名無したちの午後
13/02/28 02:11:54.99 v0tfghaa0
ガンバッテネw

212:名無したちの午後
13/02/28 03:08:44.99 QFuLU1XO0
サクっとNG、は紳士の嗜み。

213:名無したちの午後
13/02/28 07:53:11.17 ESiXqkqV0
モデリングやモーションは一流品なのに、センスとかシステムとか全体をまとめる能力とか決定的に欠けている。
いいところ伸ばすのは良い事なんだろうが、会社としては尖りすぎてるのもダメなんだろうなと思った。
逆にまともなプログラマーとか、プランナーが入ればなんとかなりそうな気もするが、この業界自体衰退気味だしまともな人材が残ってるのか、新規参入とかも絶望的なんかなぁ。

214:名無したちの午後
13/02/28 07:54:44.72 gpC8vk3z0
人工、SB、デジ勇と例の位かな、続編が望まれてるのは。
ハズレを産む素だとは言え、新たなアタリを産むにはチャレンジも必要なんだと思うけど、
折角のアタリを無駄にせずに育てる事も大切だろうと思うんだけどな。

215:名無したちの午後
13/02/28 08:28:31.78 pz0+p8Dm0
モーション良くなったのは最近だと思うが

216:名無したちの午後
13/02/28 11:03:47.06 gLgPhdCrO
レイプレからしか知らんけど、モーションは他の3Dエロゲより常に一歩秀でていたと思う。
徐々に良くもなってる部分なんじゃないかな

217:名無したちの午後
13/02/28 12:47:57.90 Ke7p7rYu0
イリュがシステム周り含めユーザーの立場に立ってモノ作りできないのは伝統。
SBは他社製品をパクったからそのアラが薄まっただけの話

218:名無したちの午後
13/02/28 16:24:20.32 ESiXqkqV0
人工2のリメイクはよ

219:名無したちの午後
13/02/28 18:36:58.70 mf3eZJnK0
人工4のメイクはよ

220:名無したちの午後
13/02/28 19:00:19.64 fiND9LvF0
バトルレイパー3はよ

221:名無したちの午後
13/02/28 19:08:26.20 ryfwBJDo0
おっぱいスライダーZEROはよ。

222:名無したちの午後
13/02/28 19:45:37.49 sJfmKh9d0
SB4はよ。

223:名無したちの午後
13/02/28 20:13:23.79 BL7ThJdD0
人工4以外は全部イラネw

224:名無したちの午後
13/02/28 20:18:17.95 mf3eZJnK0
>>223
禿同

225:名無したちの午後
13/02/28 20:28:32.00 ieHsqUws0
ガクエン3はよ

226:名無したちの午後
13/02/28 20:40:22.70 8W3DVeJH0
人工は、3よりも2が好きだな。
システム云々じゃなく設定ね。
ハーレム作るにしてもだ~れもいない町より、孤島の方が妄想が捗る。

227:名無したちの午後
13/02/28 21:15:59.69 fyG8zw5P0
SB4は来年の秋かな

228:名無したちの午後
13/02/28 22:25:33.77 DYlWV3y30
秋かよ!

229:名無したちの午後
13/03/01 00:16:32.41 tfFPte5R0
ストーリーとか設定はスルーして、バトルレイパーは確実に2の方が良い出来だったよね。

230:名無したちの午後
13/03/01 00:47:31.97 3V8sZdK20
公式落ちてる?繋がらないんだが・・・

231:名無したちの午後
13/03/01 00:53:45.23 s8tz0/iF0
Firefox、Opera、IEと試したけど繋がらないね。

232:名無したちの午後
13/03/01 00:53:45.89 tfFPte5R0
>>230
落ちているっぽいね。

233:名無したちの午後
13/03/01 01:03:03.99 Syn1iRrj0
まさか…
プレプレはイリュの断末魔だったんじゃ…

234:名無したちの午後
13/03/01 01:17:04.17 DLJYMIRJ0
繋がらんね。
今までもあった事?

235:名無したちの午後
13/03/01 02:52:06.40 tfFPte5R0
>>234
ここまで完全に繋がらないのは久し振り、かもね。 >数年振り?
まぁ、今夜の更新に影響が出るなら心配しても良いかも。

236:名無したちの午後
13/03/01 03:23:51.65 2mSI8pU60
多分、追加ディスクのほかに新作発表のための大幅更新で繋がらないんだろう

237:名無したちの午後
13/03/01 03:25:45.05 Qd4i5o5q0
>>236
イリュージョン破綻解散じゃなくて?

238:名無したちの午後
13/03/01 03:32:41.71 DLJYMIRJ0
>>237
縁起でもない。
まだエロゲ卒業したくないわ、勘弁してくれ。

239:名無したちの午後
13/03/01 04:04:29.48 s8tz0/iF0
>>236だと思いたいね。
レイアウト大幅変更や小出しにしたい情報ページのお漏らし防止とかでオフ作業中って感じで。

240:名無したちの午後
13/03/01 04:45:44.74 jSX5Vl6N0
こっちでは話題になってないのね

髪の毛の描画をよりリアルに―AMD TressFX Hiar Technologyを発表
URLリンク(northwood.blog60.fc2.com)

241:名無したちの午後
13/03/01 06:00:25.90 aGuhqLaK0
そんな技術があったってプレプレみたいなぼてっとした髪しか作れないイリュには宝の持ち腐れ
リンクのASUSのサイトも行ってみたけどイリュの髪ってまんまStandardHairやんけw

242:名無したちの午後
13/03/01 06:49:16.41 9U1g1QUg0
>>236
それだろうな
アニメ調を被せないわけが無い

243:名無したちの午後
13/03/01 06:50:46.15 AZA7IQQD0
あずにゃんっぽい3Dキャラが好きな音楽に合わせて踊るのを楽しめるソフトが発売。デスクトップに表示も可能
スレリンク(poverty板)

きゃらコレで培った技術で参入だ

244:名無したちの午後
13/03/01 07:06:07.94 9U1g1QUg0
言ったろう?
ダンスなんて3D製作者側が「3Dで作る理由付け」でしかなく
受け手の要求で必要とされる物ではない

245:名無したちの午後
13/03/01 07:12:18.67 9U1g1QUg0
トゥーンシェーダーが目指しているのは
「3Dでなくなり2Dになること」であり、
表現の結果には3Dの必要性は無い
そこに、ダンスなど「2Dとして要求されていない表現」で
製作者側から「3Dの必要性」を無理矢理加える
このパターンは非常に多いが、特に需要を喚起するものにはならない
なぜなら、受け手は2Dを求めているからトゥーンシェーダーが必要なのであり、
3Dを求めているからトゥーンシェーダーが必要なのではないからである

246:名無したちの午後
13/03/01 07:19:38.26 eNmuMbOJ0
おいまだ復旧してねーのかよw
ここのweb担当まじやるきねーなw

247:名無したちの午後
13/03/01 07:30:48.43 CHrCxcNMO
復旧したらサイトのデザインがダンボールチックになっている

248:名無したちの午後
13/03/01 07:38:56.06 aGuhqLaK0
>>246
もう廃業したんじゃねw

249:名無したちの午後
13/03/01 09:47:49.58 s8tz0/iF0
復活したけど…あれ?
出勤したら電源落ちてたんで入れましたってオチ?

250:名無したちの午後
13/03/01 09:53:32.15 /FxADBzd0
00:00 に自動更新する予定が失敗したのかもと思ってたけど、
掃除のおばちゃんがサーバーの電源ケーブル抜いちゃった的なミスだったか

251:名無したちの午後
13/03/01 10:18:40.88 SEsO5A+X0
サーバートラブルか。
ついにイリュがシボンヌしたかと思った。

252:名無したちの午後
13/03/01 10:25:52.09 /FxADBzd0
更新きた!

2013.03.01
2月28日23時~3月1日9時の間、サーバートラブルのため
ホームページがつながりにくい状況となっておりました。
その間 サポートフォームや 弊社へメールをお送り頂いた方は、
届いていない場合も御座いますので、再度送信して頂けると幸いです。
ご迷惑をおかけしました事をお詫びいたします。

253:名無したちの午後
13/03/01 11:00:13.96 yyTKHvtc0
2月28日23時~3月1日9時の間、サーバートラブルのため
ホームページがつながりにくい状況となっておりました。
その間 サポートフォームや 弊社へメールをお送り頂いた方は、
届いていない場合も御座いますので、再度送信して頂けると幸いです。
ご迷惑をおかけしました事をお詫びいたします。

254:名無したちの午後
13/03/01 11:28:23.39 CHrCxcNMO
犯人はキス

255:名無したちの午後
13/03/01 11:30:19.67 gUKpsQitP
プレミアムスタジオPro 初回版
価格:\3,990 (税抜\3,800)
発売日:2013/04/19
URLリンク(www.getchu.com)
URLリンク(www.getchu.com)

256:名無したちの午後
13/03/01 11:57:46.93 aGuhqLaK0
>>252
それ更新じゃなくてお詫びだってw

>>255
またショップ情報の方が先か

257:名無したちの午後
13/03/01 12:00:52.31 jC25GJq6i
裸サスペンダー来たか
遂に軍帽使ったシャーロット・ランプリングごっこが出来るのか

258:名無したちの午後
13/03/01 14:31:48.42 FakZdcdn0
木馬きたな、それ系の道具類追加っぽいな。
ってか限定なんだね、これwww
キャラ追加が今のところ不明だけど、予約の方向で
取りあえず、イリュの正式情報待ちますか

259:名無したちの午後
13/03/01 17:51:39.34 Cv1p4W520
追加される道具、結構流用してるね。
トイレとかゴーヤはMAPデータに含まれていたものだ。
ロウソクやバイブもそうだね

260:名無したちの午後
13/03/01 17:57:50.24 ZZaUKIIK0
ムービーの最後いらねーw

261:名無したちの午後
13/03/01 18:41:54.23 c7BdRyP40
踊っとるわ

262:名無したちの午後
13/03/01 18:51:12.76 aGuhqLaK0
他にやらせることないんだろw

263:名無したちの午後
13/03/01 18:54:10.45 avacJvDC0
単体でも可能って事だから、カスタムメインで、PPDのキャラは基本入ってないって事かな?
持ってると音声とかキャラや衣装などが流用出来るって形式かも?

264:名無したちの午後
13/03/01 18:56:34.59 Cv1p4W520
>>263
そうじゃなきゃPPDがもう売れなくなるだろ・・・
スタジオProにPPDのモデルやモーション入ってるなら
PPDを買った奴は何だったんだって事になる・・・

265:名無したちの午後
13/03/01 20:20:53.38 q7PRgPwb0
キャラエディタ付けてくれれば、自分でストーリ作る人工4になる気がする。

266:名無したちの午後
13/03/01 20:25:54.74 w52Ynqcj0
今回も特典商法する気かねぇ

267:名無したちの午後
13/03/01 20:30:20.39 qBMU6yjX0
>>265
AI部分をこまかくカスタマイズできるソフトが出たら即購入するよ!

268:名無したちの午後
13/03/01 20:43:01.03 QG45ZNCx0
「手足」は角度変えれるっぽいが
「頭や胸」はダメなのか・・・そこが肝だろうに・・・

269:名無したちの午後
13/03/01 20:48:47.01 Qd4i5o5q0
>>268
目のハイライト消して逝った感じにした後
口をアへらせてから
首と胴体の角度を不自然な感じにして楽しみたいんですね
わかります

270:名無したちの午後
13/03/01 21:27:32.73 vtwN/PBq0
女の子がかわいくないのが致命的

271:名無したちの午後
13/03/01 21:36:23.49 fGaVcSrY0
綾波っぽい髪型が追加されてるなw

272:名無したちの午後
13/03/01 21:42:14.16 F5DSD/gQ0
なんかさ
モデリングが劣化してね?
って最近思うんだけど

273:名無したちの午後
13/03/01 21:42:42.39 Syn1iRrj0
してないよ
ディフォルメが上手くなってる

274:名無したちの午後
13/03/01 21:56:07.69 Cv1p4W520
少なくとも体のモデリングは進歩してるよね。
顔については評価が難しい所だと思うけど
スライダーとかも入れてるからねぇ

275:名無したちの午後
13/03/01 21:58:51.21 PNj1td0H0
全体像としては劣化しとるだろうな
見栄え良く手足長くしたりするとかよかれと思ってやる事は良結果に結びつくとは限らない
胴長短足気味の方が強烈にリアリティが後押ししてエロイ体になる場合とか多かったりするしな
美しさと色気はイコールとはならないなんてとっくに常套句だろ

276:名無したちの午後
13/03/01 22:10:51.78 9U1g1QUg0
要するに「アニメ調であるかないか」が優劣でしかないってことだろう?

277:名無したちの午後
13/03/01 22:17:11.82 0Cp+EscL0
そういう問題じゃなくて普通に技術的に進歩してる
進歩退化の話でモデルのプロポーションとかいちいち言挙げしても意味ない

278:名無したちの午後
13/03/01 22:19:51.99 avacJvDC0
今回コソッと特別会員のみの追加衣装出したりして、公式に優位性持たせてきたな。

信者に餌まく事で、やっぱ公式で買うべきだよと再認識させた。

279:名無したちの午後
13/03/01 22:23:07.91 Cv1p4W520
「俺の気に入らない物は認めない」みたいな評価する奴がたまに湧くよね。
好みの話なんぞし始めたらいつまでも話がまとまらんわ。

店舗と公式で別の特典つけて「店舗の方が良かった!」みたいな事言われるとか
ちょっと商売なめすぎてんじゃないのかって感じだったからね・・・
ちゃんと稼げる土壌を築いて欲しいわ。

280:名無したちの午後
13/03/01 22:41:40.41 aGuhqLaK0
>>279
で?
こんな所で話しまとめてどうすんだ?
おまえがみんなの意見としてイリュに持っていくのか?
それよりおまえこそ自分の好み主張してないかw

281:名無したちの午後
13/03/01 22:45:54.73 tfFPte5R0
>>278
昔からのやり口だよ。 >公式(=特別会員)を優遇
自分が知っている限りでは、IPVRの頃から。この時は、直販にはデモムービー収録のプリントCD-R
が付いていた。

282:名無したちの午後
13/03/01 22:48:21.99 q7PRgPwb0
ここの住人が全員一致して意見がまとまったら、それはそれで不気味な気がする。
で、皆してイリュに陳情に行くとかw

283:名無したちの午後
13/03/01 22:50:41.03 Cv1p4W520
>>280
「俺の好みはこうだ」 → 誰もが納得、特に問題は起きない
「(俺の好みはこうだから)このモデリングはダメだ」 → 紛糾

ヒトと話をするのに、主観と客観を区別できないとマトモに話にならんよ。

284:名無したちの午後
13/03/01 22:51:57.74 tfFPte5R0
>>283
NGに入れるのが正解ですよ。

285:名無したちの午後
13/03/01 22:58:14.88 q7PRgPwb0
>>280>>283
たぶんNG推奨IDじゃないすか?

286:名無したちの午後
13/03/01 23:18:25.41 Qd4i5o5q0
このスレ住人が集まってプログラミング技術者かき集めて監禁し
なだめたり脅したりして要望を現実化させた方が早い気がしてきた

287:名無したちの午後
13/03/01 23:19:51.86 w52Ynqcj0
誘○教唆キター。逮捕キター

288:名無したちの午後
13/03/02 00:20:05.77 qi6kcPuX0
PROは望んでた機能だけど最初っから入ってるべきだったろう機能でもある
あと服と下着の別カテゴリかたのむ

289:名無したちの午後
13/03/02 02:01:32.37 fCPY04Ud0
洋ゲの女キャラはどれも出る所は出、引っ込む所は引っ込んでるが抜くとは別の話
これは遥か昔から言われてる話だし好みうんぬんの話ではないんだがな

290:名無したちの午後
13/03/02 03:42:43.17 2rx9Uk890
まぁ、公式に大した事が無くて良かったと思う。
今更だけど。

291:名無したちの午後
13/03/02 05:02:51.46 bDRgIk1/0
>>260
それはありえません
ちなみにするメのスタッフ(非アニメ調歴:A-GA、おぱスラなどかなりの古参)は
あほメを最後に行方不明ですが、まあ、非アニメ調なんか絶対にやりたくないから、
イリュ辞めて別会社でアニメ調作ってるんでしょうよw
当然でしょおねえw
するメまではイリュの非アニメ調はブサイクだの糞モデルだの散々言われてましたからねえw

非アニメ調→アニメ調に移行した人間が、非アニメ調に戻った例はありませんw
なぜならイリュにとってはアニメ調が「非アニメ調の進化」だからですw
そしてそこからは、非アニメ調は「ただの懐古」「アニメ調が賛美される理由の反対」
にしかならないんですw

ありえないことですが、もし仮にフィギュアにアニメシェーダーが使えるという技術が、
10年前に生まれていれば、フィギュアの今のような進化はありえません
イリュも同じことなんですw
「アニシェをやらない」、それ自体に魅力が生まれると考えられないから無理なんですw

292:名無したちの午後
13/03/02 05:05:55.81 bDRgIk1/0
もし仮にイリュで「非アニメ調しかやってはいけない」という決まりを作ったとしましょう
俺主(非アニメ調歴:BR2、SB3、リアル彼女)や
ハエトリ(非アニメ調歴:人工、勇者、レイプレイ)
これらの「主力スタッフ」はイリュ辞めて別会社でアニメ調作りますよw

絶対両立なんかできないんですw
アニメ調を本格的にやった人は戻れないんですw

293:名無したちの午後
13/03/02 05:08:05.85 bDRgIk1/0
なぜなら、アニメ調3Dの「利点」自体が、
「3Dに見えること」を「劣る」とみなし、
「2Dに見えること」を「優れる」とみなすことで生まれているからですw

そこには「3Dの要素」は魅力・嗜好の主体にはなり得ませんw

294:名無したちの午後
13/03/02 05:17:23.42 2rx9Uk890
僕はNG指定をしてからそっとブラウザを閉じた...。

295:名無したちの午後
13/03/02 05:22:26.60 H/QvCoZC0
>>288
毎度毎度中途半端な出来でイリュには期待してないけど
他に3Dエロゲメーカー無いからな~
昔フォレストが出してたけど、あれは3Dムービーだったし

296:名無したちの午後
13/03/02 06:11:44.68 uIaPlknm0
proだけであそべるのはうれしいね
値段も手ごろで買いやすいし
買わないけど

297:名無したちの午後
13/03/02 06:34:31.63 K6Gw9b73O
まだ判断できないなー
ひょっとしたらプレプレより遥かに良作かもしれない。

298:名無したちの午後
13/03/02 06:40:35.16 bDRgIk1/0
アニメ調じゃない時点でそれはありえない

299:名無したちの午後
13/03/02 07:43:03.29 utI4kdyZ0
>>295
最近のイリュって俺の嗜好を尽くはずしてるからなあ
プレプレも特攻服とか誰得衣装ばかりでやっぱりスク水があっても学校のプールや校庭はないし
公園のマップも夜でなぜか日中がない
フリーエッチは登録選択式でただプログラムがアヘアヘやってるのを眺めるだけ
まあSS撮って眺めるのが好きなユーザーにはそれでも満足なんだろうから俺だけ文句言ってもしょうがないけど

300:名無したちの午後
13/03/02 08:47:56.59 2Ah9x01h0
>>281
あれ、萎えるよねぇ。
アマゾン派の俺としては辛い。
ジンコウガクエンの時もワケありの時も公式通販優遇に泣いた。
公式は妙に高いし、1年に1度必ずイリュの製品買うわけでもない
からイリュ公式通販で買う気がしない・・・。

301:名無したちの午後
13/03/02 09:22:03.77 uIaPlknm0
そうじゃないと高い公式で売れないからだろ
別に衣装の一つや二つ、性格の一つや二つなくても
はらわた煮えくり返る程度だろ

302:名無したちの午後
13/03/02 09:24:21.59 utI4kdyZ0
通販特典はしょうがないにしても初回限定ってのは無しにして欲しい
後から人工3を購入した俺は特典のM型を手に入れるためにどれだけヤフオクで苦労したことか
だけどやっと最近公式購入でプラチナになったと思ったら今度はショップと特典分けるし、客を馬鹿にしてんのかよゴルァ!

303:名無したちの午後
13/03/02 09:24:39.97 mNvlwyXTP
場所増えただけw
服増えただけw
ボッタクリアペンドw

304:名無したちの午後
13/03/02 09:33:14.72 qj/+lQgX0
イリュにとっちゃ中間マージン省けるんだから優遇してでも公式客を増やしたいわな。
何割の粗利が増えるんだろうな。

305:名無したちの午後
13/03/02 09:33:46.12 d9wLMDlc0
流通に半分もってかれるという噂

306:名無したちの午後
13/03/02 09:45:26.49 qj/+lQgX0
半分かよw
もしそれが本当だったらそりゃ公式客獲得に力入れるわな。
でも、それやり過ぎて流通からクレーム来て、プレプレから店舗特典もやりはじめたのかな。
店舗特典なんて以前はなかったんだろ?

307:名無したちの午後
13/03/02 09:49:24.49 gyvyFJHE0
音声特典以外はスルーしてもたいしたことないな
ただ、音声だけは代えがきかないから絶対に確保したい、絶対にだ

308:名無したちの午後
13/03/02 10:35:27.16 uIaPlknm0
>>305
まじかよww

309:名無したちの午後
13/03/02 11:07:42.51 E4HwGo2W0
公式高いって言っても、金になればそんなに高くないしな。
消費税分、送料、代引き手数料、すべてイリュ持ちだからな。

310:名無したちの午後
13/03/02 12:16:28.99 utI4kdyZ0
公式が高いって言うよりゲーム自体が高い
中には同人並の内容でフルプライスがあるし今回の追加だって4000円はボッタクリすぎだろ

311:名無したちの午後
13/03/02 12:32:41.94 7gNKTelW0
年に何度も出る訳じゃないし、高いと思うなら買わなければいい。

312:名無したちの午後
13/03/02 14:07:25.86 QKq3hB680
適正価格で言えばプレプレは5000円がいいところかな・・・それでも高い。
全体の完成度が低すぎる。そういう意味ではハエトリの方がマシだと思う。
追加ディスクも常識的に考えれば1000円~3000円くらいにしないと高い印象に成る。
内容半分にして追加ディスクを2回出すっていう形にしても良いと思う。
4000円てイリュの間隔で言えば普段の半額くらいのつもりなのかもしれないけど
昨今のエロゲ事情で言えば、かなり良い感じのエロゲ一本買えちゃうお値段。

物を売る時に「需要」から「適正価格」を導き出して
それに合うように開発、販売を行うとマトモに売れるんだけど
日本のアホ企業は「原価」から「適正価格」を導き出して
それが売れる様に宣伝、流通を行うっていう傾向がある。
どちらもメリット/デメリットある方法なんだけど
後者は売れなくてもしょうが無い。自己中な値段決定だからね。

313:名無したちの午後
13/03/02 14:10:36.88 YxloGXIM0
ハエトリとプレプレどっちか選べと言われたら人工4選ぶわ

314:名無したちの午後
13/03/02 14:10:57.16 fCPY04Ud0
つか本当にアペンド出すなんて思いもしなかったなwww
昨今の映画なんかもそうだけど2.3と出して泥沼状態
ここは1パッチ出すぐらいの今までのイリュでよかったのにw

315:名無したちの午後
13/03/02 14:20:06.14 OWGhXkLKi
プレプロはアペンドでもあるけどスタンドアロンとしても機能するわけだから
きゃらコレ!でじメと比較したら"イリュとしては"適性な値付けだろう
それでも高いというのであれば買わなきゃいい話

316:名無したちの午後
13/03/02 14:23:41.68 QKq3hB680
自分が高くて困るから文句を言っているわけじゃなくて
「嫌なら買わなければ良いのでは?」って言って売上落とした某アホ会社の様に
イリュが売上落として潰れてしまっては困るから言っているわけだよ。
買わなきゃ良い とか、それこそそんな事言う権利はイリュにしかねぇし何様のつもりだw

317:名無したちの午後
13/03/02 14:32:46.22 OWGhXkLKi
大した企業規模でもなし、
原価に見合わない価格設定して体力落としても潰れんのはかわりねぇだろ
アホか

318:名無したちの午後
13/03/02 14:34:34.23 pA3Qll1d0
人工3にラブガのエロシステム搭載するだけでもカナリ売れると思うんだけどなー

319:名無したちの午後
13/03/02 15:46:50.47 K6Gw9b73O
>>318
そんなことされたら買わざるをえない

320:名無したちの午後
13/03/02 16:13:09.32 jUOtV6p20
>>318
あなた、イリュに入社したらどうですか?

321:名無したちの午後
13/03/02 16:17:05.95 utI4kdyZ0
高いと思うなら買うな、か
まあ確かにな
俺が買わなかったくらいでイリュの経営がどうこうなるわけじゃないしな

322:名無したちの午後
13/03/02 16:59:53.11 zK8h1N6t0
余り上から目線でも、某TV局みたいにジリ貧になるで

323:名無したちの午後
13/03/02 18:31:00.65 uIaPlknm0
上から目線ってのはバンダイナムコみたいな守銭奴企業に使う言葉

324:名無したちの午後
13/03/02 18:56:09.20 utI4kdyZ0
守銭奴企業じゃないにしてもイリュの場合十分に上から目線の殿様企業だと思う

325:名無したちの午後
13/03/02 19:16:53.96 hbiuXh6S0
>>286-287
換金しなくても、5000円出すユーザーが5000人集まって
プログラマとモデラーとシナリオライターに言うこと聞かせられないかね
音楽当はフリー音源あるし

326:名無したちの午後
13/03/02 19:19:35.26 GC32aGmh0
上から目線ってんじゃなくて、センスや考え方がズレてるんだよ
まあだからこそ人工みたいなもんが瓢箪から駒出来たんだと思うが

327:名無したちの午後
13/03/02 19:21:33.72 zK8h1N6t0
人工はイノベーションというか潜在需要発掘したよなぁ
その後放置に近いけど

328:名無したちの午後
13/03/02 19:28:06.33 Ddj5eY3D0
>>325
5000人も居たら、要望が収拾付かなくなって、破綻するわw
2chの数人(数十人いる?)ですら、紛糾してるのに。

329:名無したちの午後
13/03/02 20:53:24.57 9ik5Vr460
高いと思うなら買わなきゃいいだけなのに
なんでこんなとこでグチグチグチグチかいてんの?

せめてメールでも出して来いようぜーなー

330:名無したちの午後
13/03/02 21:27:03.05 2rx9Uk890
一見さんとか総購入数3作未満とかには、やっぱり直販(公式通販)は敷居が
高いんだろうかね。
自分は、「初回だけフルプライス」なのはどこ(の通販)でも同じだと思っていた
から、結構すんなり入った記憶。以降は、予約特典+¥1500引きで連チャンして、
気が付くとプラチナ(無期限資格)。
単に外れがなかったって事が幸いした結果なんだけど。
そんな儲でも、最近の有様ではスルーの連続なんだけどね。

今でも、値引きの段階は
 初回:フルプライス(tax off&送料無し)
 二回目:¥1000引き(同上)
 三回目以降:¥1500引き(同上)
なんだろうか。

331:名無したちの午後
13/03/02 21:53:07.99 C6LZxcfc0
特効服やるならセーラーロンスカで辻堂さん作りたかった俺がいます。
体位ある分、衣装の表現が限られちゃうのがなあ。
衣類などの貫通見ると一気に覚めるのよね。
エロゲ3Dにはまだまだ難題がたくさん残されてるな。

332:名無したちの午後
13/03/02 22:06:41.13 7gNKTelW0
今も同じやで、今回のように安い奴は作品によって割引き違う。

333:名無したちの午後
13/03/02 22:36:55.72 fCPY04Ud0
>>329
それなら「こんなとこ」に来なきゃいいし見なきゃいいだけだろw
グチグチとうぜーならお前が見なきゃいいだけだろw

334:名無したちの午後
13/03/02 23:18:52.17 2rx9Uk890
>>332
さんくす。
やっぱ、ロープライス系は¥数百引きなのね。

335:名無したちの午後
13/03/02 23:19:53.13 zK8h1N6t0
>>330
価格云々よりもエロゲ会社に個人情報晒す事の敷居が高いと思うんだ

336:名無したちの午後
13/03/02 23:32:01.22 C6LZxcfc0
エロゲ関連でクレカ使わないようにしてるけど、それぐらいかな気を付けてることわ。

気を付けるに越したことはないのだろうけど。個人情報で面倒に巻き込まれることってそんなに多いのか?
経験ないから疎い。

337:名無したちの午後
13/03/02 23:57:34.31 IwQRwpzb0
>>330
初回購入は、ロープライスにして
二回目以降にフルプライスにすれば効率的じゃない。
はんなり、無印、とか
プレプロ、プレプレ、とか

3本か4本でプラチナだっけ?

予約に関しては密林との価格差だって500~600円とかだよね。
その価格差でオマケがあるんだから、ガタガタ言うなよとw

ただSHOP特典つけ始めたから、もう一度通販優遇に戻って欲しいな。

338:名無したちの午後
13/03/03 00:08:16.13 PUt+yx3q0
>>335
あー、そっちかぁ。
基本的に、メインがエロゲーなエロゲユーザー意識だから全然気にしなかったよもん。

シルバー(初回で認定)、ゴールド(二回目に認定)、プラチナ(三回目に認定)の筈だから、単純計算で
三回、なんだよね確か。プラチナになっちゃえば、優待の期限が無期限になるから、結構良いんだよなぁ。

339:名無したちの午後
13/03/03 00:20:52.82 wR/A6KDn0
>>335
もしセキュリティを心配してるのなら、
それこそ会社側の過失で個人情報が漏れた時に賠償請求を起こせはいいじゃん。

エロという意味なら、どこで買おうが会員ガードやクレジット使った時点で、履歴に残るな。

普通に考えれば、ニッチなメーカーにハッキングする人はそうそう居ないと思うけどね。

340:名無したちの午後
13/03/03 01:20:39.15 lp4jxfm60
>>339
確か過去に、実際に顧客情報を誰でも閲覧できる状態にしちゃった所あっただろう。
エロゲ会社の場合は問題点が2つあって
 ①企業規模が小さいためセキュリティシステム面が期待できない
 ②エロ関連なので情報流出時のダメージが大きい
という感じだし、賠償請求した所で名誉が回復するわけじゃないんだから
「裁判すればいいじゃん」は何の解決にもなっとらん。

341:名無したちの午後
13/03/03 01:23:49.65 D+sDQkVl0
残念ながら中小企業の方がクラッキングの被害は多い。
中小企業の方がセキュリティにコストをかけていないので隙が多いし、
もし犯行が露見しても逮捕まで行くことが少ないからね。

342:名無したちの午後
13/03/03 01:29:52.46 PUt+yx3q0
まぁ、確かにイリュがこの先やらかさないって保証はないけどね。

343:名無したちの午後
13/03/03 01:33:46.66 wWr5dqLA0
メッセサンオーの事件から
もう3年近くになるのか

344:名無したちの午後
13/03/03 01:40:45.67 9wZ6MxbE0
ダッチワイフの企業から個人情報流出した事件もあったな

345:名無したちの午後
13/03/03 01:42:19.84 lp4jxfm60
>>343
あぁ、アレはメッセサンオーだったっけ・・・
エロゲの購入履歴が漏れるとか取り返しがつかねぇよな

346:名無したちの午後
13/03/03 02:03:14.96 D+sDQkVl0
確か他の店もお漏らししてた覚えがあるのだが、
どこか覚えてないな。

347:名無したちの午後
13/03/03 04:01:26.67 wR/A6KDn0
いやさ、そこまで気にするなら、店頭で、ポイントカードとかも一切使わず、キャッシュで払えばいいんじゃない?

あと、今の世の中、個人情報についての企業コンプライアンスは経営に直結するからね。
簡単に言うと、漏洩→株価が下がる→資金繰り困難
上場してなければ、尚更苦しくなる
普通に働いてれば、そういう怖さは認知してると思ってたんだけどね。

>>340
裁判すれば済むんじゃなくて、個人情報漏洩の事実を争えるってこと。

個人情報について過失は刑事で、もし実際に損害が発生したなら民事で争えば?
ただね、エロゲを買った事がバレたくらいで名誉云々なんてのはないからw
迷惑を蒙り転居を強いられた、で実害に保障を加えて争うのが精一杯かなw

てか、そこまでビビるならエロゲなんか止めとけとw

348:名無したちの午後
13/03/03 04:49:20.51 lp4jxfm60
>>347
>個人情報漏洩の事実を争えるってこと。
「それこそ会社側の過失で個人情報が漏れた時に賠償請求を起こせはいいじゃん。」
というのが、解決方法になっていないという指摘をしているんだよ。

殴られるのが怖いって言ってる奴に
「殴られたら刑事告訴すればいいじゃん」
って言ったって、殴られるのが嫌であるという問題を一切解決してないだろ。

「エロゲ会社のセキュリティ対策不足によって損害が生じてしまった場合に
 その埋め合わせができなくて困るー!」って言う場合くらいにしか
「損害賠償すれば済む」て回答は成立しない。
損害を重視していたとしても、損害賠償で問題が全解決するわけでもないし。

>エロゲを買った事がバレたくらいで名誉云々なんてのはないからw
一般的な人はエロゲ買ってる事がバレたら名誉的な危機になる。
別に名誉棄損とかそういう意味で言っているわけではないよ。
君は、国語力と論理的思考力が全く備わっていないね。

349:名無したちの午後
13/03/03 06:28:16.70 6dcZdX7s0
でも、適当な通販会社とはどっこいどっこいだと思うぞ?
特にアマゾン以外で買うなら、リスクは同じくらい。

イリュ公式は、すべて代引きだから、知られるのは住所・氏名・年齢・メアドだけ、
普通の懸賞に応募する程度の個人情報だ。
(カードで買う場合は、佐川のe-コレクトなので、イリュにはカードナンバーとかは伝わらない。)

350:名無したちの午後
13/03/03 06:58:04.99 y4/YaNLU0
プレミアムスタジオはMMDとやってること同じなんじゃ・・・・

351:名無したちの午後
13/03/03 08:49:53.69 QYuGnq9WP
背景はSBの使い回
裸エプロンが初回特典
ゴミメーカーのゴミ商売

352:名無したちの午後
13/03/03 09:17:39.92 4bODi3Nj0
もうアニメ調やポーズソフトは買わんから人工4はよ

353:名無したちの午後
13/03/03 09:19:34.78 6dcZdX7s0
イヤなら買うなw

354:名無したちの午後
13/03/03 09:22:02.12 a0U/3ka60
そうだそうだ
人工4はよ

355:名無したちの午後
13/03/03 09:31:07.81 /6Bi+4qT0
人工4が欲しいって奴も、人工3よりこうして欲しい、これを追加して欲しいってのがあるだろ?
人工4ならどんな糞でもいいって訳じゃなかろ?
人工4が出てもアレがないとコレジャナイ、ココがこうじゃなきゃヤダとか文句言うだろ?
既に何年にも亘って何度も言ってるのかもしれんとは思うけど、そこ言えよ。

356:名無したちの午後
13/03/03 09:36:30.53 Xtk5lptF0
ではエロパートはビュワーで箱庭でカスタムついててアペンド出してくれたら万事OKです

357:名無したちの午後
13/03/03 10:11:35.41 /6Bi+4qT0
そうそう、イリュがここを参考にしてるかどうかなんて中の人にしか分からんけど要望は具体的な方がいい
「人工4マダー」だけじゃ何にも分からん

358:名無したちの午後
13/03/03 10:14:58.62 ouyok4HAi
そういうスレは別にあるからそっちでやれ

359:名無したちの午後
13/03/03 10:23:43.59 a0U/3ka60
>>355
>>357
人工スレの>>521近辺を見てみ

人工4マダー?

360:名無したちの午後
13/03/03 10:35:01.66 4bODi3Nj0
>>353
だから買わんちっとろうがよ、この薄読w

361:名無したちの午後
13/03/03 10:37:21.78 /6Bi+4qT0
>>359
いや、俺個人が分からないってんじゃなくて、
「人工4マダー?」だけじゃ「人工厨ウゼー」と思われても仕方ないんじゃね?って言いたかったんだ。
俺自身、人工4待望だから、そういう流れやだなと思ってさ。
言葉足らずでスマソ

362:名無したちの午後
13/03/03 10:46:10.12 Xtk5lptF0
せっかくFullボケかましたのに誰もハマダをやってくれへん
ここは鬼ばかりや
オーガの島や
ヌル―スキルもええ加減にせんかい

363:名無したちの午後
13/03/03 10:48:10.16 12oGVV+10
>>348
君と言い争うつもりはないんだけど、どうも論点が噛みあわないね

そもそも、こちらが>>339で言ってるのは住所や氏名等の個人情報の事だから
「もしセキュリティを心配」してるのなら、
それこそ会社側の過失で個人情報が漏れた時に賠償請求を起こせはいいじゃん。

君はレスで
>賠償請求した所で名誉が回復するわけじゃない
と「名誉」なんて言葉で別問題を持ち出してきたので
個人情報保護とエロゲ買うのがバレて損なわれた名誉wは別という意味で>>347
【「個人情報」について過失は刑事で、もし実際に「損害」が発生したなら民事で争えば?
エロゲを買った事がバレたくらいで名誉云々なんてのはないから
迷惑を蒙り転居を強いられた、で実害に「保障」を加えて争うのが精一杯かな】

君は>>348
>解決方法になっていないという指摘をしているんだよ
と言うけれど、つまり通販で買うのが怖いって事なんでしょ
それについても同じく>>347で答えてるよ
【そこまで気にするなら、店頭で、ポイントカードとかも一切使わず、キャッシュで払えばいいんじゃない?
てか、そこまでビビるならエロゲなんか止めとけと】

こちらの論点は最初から「個人情報の漏洩」について話していたんだけどな
こちらは論理的思考力が全く備わってないとの指摘を受けたけど、君は大丈夫?
それから「名誉」よりも「体面」とか「世間体」の方がしっくりくると思うけれど
君の国語力は?

364:名無したちの午後
13/03/03 11:31:18.56 Flm+IPRp0
どうでもいいけど
もっと要点をまとめられんのか?

365:名無したちの午後
13/03/03 11:49:50.97 lx2OuKRa0
頭の悪いおっさんほど長文になる
知識量は増えても回転はどんどん遅くなるからな

366:名無したちの午後
13/03/03 12:23:45.25 lp4jxfm60
>>363
元々は「エロゲ会社に個人情報を晒したくない」というレスに対してコレを返しているが
「漏れた場合には損害賠償を起こせる」なら理解できる。確かに起こせるだろう。
しかし「起こせばいいじゃん」といえば「起こすことで問題が解決する」という意味だよね。

>>347で後出しのように「個人情報漏洩の事実を争えるってこと。」って言ってるけど
これを>>339と合わせて読めば
「個人情報漏洩の事実を裁判で明らかにできれば、エロゲ会社が個人情報のセキュリティが甘いことの問題が解決する」
になる。
前者と後者に論理的なつながりが見いだせない。
問題の一部は解決する可能性があっても、他のケースが残るはずだけど?

367:名無したちの午後
13/03/03 12:37:48.04 ljtdvfoC0
エロ会社に登録した自分の情報が流出するのが嫌だ
ということに裁判起こせばいいだろ

という頓珍漢なレスでこじれてる?
斜め読みしてみた

368:名無したちの午後
13/03/03 12:41:22.51 yCj+i5Om0
はいはいチンポチンポ
NGにしておくのがいいよ

369:名無したちの午後
13/03/03 14:13:33.92 uz29p6Qr0
エロゲばれの名誉回復とか言ってる時点で、親に内緒の子供的な発想だろw

通販使わなけりゃ、あんたに名誉的危機は訪れないよw

370:名無したちの午後
13/03/03 18:01:11.27 y0CA2MVz0
エロゲの処分困るよね、オッサンが大量のエロゲ売るの抵抗あるし
どーせ売った金で新いエロゲ買うんだろと店員が思ってると思うと気が重い
イリュのエロゲに偏ってるから尚更だよ

371:名無したちの午後
13/03/03 18:51:12.59 eos+GjqB0
ラブガールとリアル彼女どっちか欲しいんだけど
抜きゲ的にはどっちがオススメ?

372:名無したちの午後
13/03/03 18:52:56.71 lx2OuKRa0
ラブガは結構エロいっていう評判をよく聞く

373:名無したちの午後
13/03/03 19:32:54.37 5nSFUnhI0
>>371
リア彼詐欺に遭った俺から一言
絶対ラブガ!

374:名無したちの午後
13/03/03 19:37:40.77 4bODi3Nj0
>>371
リア彼ラブガ詐欺に遭った俺からも一言
絶対人工3!

375:名無したちの午後
13/03/03 19:38:36.20 K3CXghS40
人工3は今さらだわー。

376:名無したちの午後
13/03/03 19:44:15.76 yCj+i5Om0
>>371
抜きという点であればラブガに一票

377:名無したちの午後
13/03/03 19:46:46.38 eos+GjqB0
諸君らのアドバイスに感謝する

378:名無したちの午後
13/03/03 20:02:28.15 /6Bi+4qT0
>>371
ダブルマウス、赤青眼鏡、うなずき入力、鼻ほじりみたいな変わった事やってみたいならリア彼。
お尻つんつんとかもあるし女をちょっといじる様な微エロシチュに興奮するならいいかも。

普通にエッチを楽しみたいならラブガ。
体位なんかのバリエーションは豊富。
好みによるけど、モデルはいいとの意見もちょくちょく見るし、ヅラ程度のカスタムも有効。

379:名無したちの午後
13/03/03 20:24:17.99 NDfj3ntc0
体位変化の繋ぎを省略したりと、昔できたことが出来なくなり、イリュージョンは退化していく。
だが世界はどんどん進歩してるようだ。体位変化の繋ぎなんて朝飯前、リアルな頭髪表現も実装へ。
//www.4gamer.net/games/125/G012544/20130227003/

380:名無したちの午後
13/03/03 20:31:35.10 Txjx3O9pT
新Tomb Raiderではセックスできるの?

381:名無したちの午後
13/03/03 20:35:50.87 h2lUSkJVO
セックスくらい朝飯前

382:名無したちの午後
13/03/03 20:53:26.88 ouyok4HAi
モデルとの相性とか無関係に「自分たちの思うリアルさ」と合致してれば
モデルから浮いてようが気にしない客ばかりなんだからどうしようもない
根柢的に審美眼が欠落してるがその自覚もないという奴ばかり大声あげている現状
結局、3Dエロゲの15年ばかりの歴史の中で
客の側の審美眼を一向に発達させられないまま、
記号的に何ができてる出来てないの話しか出来ない連中だけを育ててしまったって事だよ
こうなってしまった責任はメーカー側にも多いに着せられるべきだろうな

383:名無したちの午後
13/03/03 21:01:17.19 /6Bi+4qT0
みんなそれぞれ自分の好み、自分の希望を言ってるだけだろ。
俺は審美眼なんてどうでもいいけどな。
それにその事でメーカーに責を負わすのも筋違いじゃないかと思う。
自分の好み、性癖はそれぞれ自分が負うべきだと思うよ?
だって自分だけのもんだもん。

384:名無したちの午後
13/03/03 21:05:18.28 lx2OuKRa0
いや彼いつもの人やろ
触るなって

385:名無したちの午後
13/03/03 21:07:48.67 ouyok4HAi
じゃあこんな記事引き合いに出さなきゃいい話だろう
今朝方の人工4がどうのという話を見ても然り、
自分の好きなもの=優、嫌いなもの=劣みたいなチンケな話が蔓延している状況で
こんな時だけ都合よく賢ぶった口利かれても何の説得力もないわ

386:名無したちの午後
13/03/03 21:14:40.15 /6Bi+4qT0
>>384
そかな?だったらみんなごめんなさい。
「記号」って単語にはちょっと引っかかったけど、単芝ないし口調違うから別人かと思って。
失礼。

387:名無したちの午後
13/03/03 21:24:34.13 h2lUSkJVO
持論垂れ流すだけで人の話を聞けないってのは確かにアレっぽいデスネ

388:名無したちの午後
13/03/03 21:27:28.57 Txjx3O9pT
>>381
何でそんな嘘を?

389:名無したちの午後
13/03/03 22:51:19.18 Flm+IPRp0
審美眼とやらも結局は
自分の好きなものを良とし
嫌いなものを劣としているのと同じなんだけどなw

390:名無したちの午後
13/03/03 23:37:23.53 EVJ6byQ10
「アニメ調でない」を劣としたことによってアピールしたのがイリュのアニメ調だ
宣伝文句でも分かるはずだ
その事実は動かない

391:名無したちの午後
13/03/04 00:41:01.86 IaBAcx4Z0
はい、NGっと。

392:名無したちの午後
13/03/04 01:06:06.77 /p0casOU0
クソゲーの拡張開発してる暇有ったらジンコウガクエン2の開発進めんかい!

393:名無したちの午後
13/03/04 01:16:23.84 a2aWyxAh0
プレプレ追加ディスク4月
アニメ調7月
アニメ調10月
頑張ってこれくらいかな今年の予定は

394:名無したちの午後
13/03/04 01:26:03.60 pxLsxLDt0
またそんな不吉な事を…

395:名無したちの午後
13/03/04 01:47:29.52 IaBAcx4Z0
>>393
ベスコレ第四弾が抜けているよ。

396:名無したちの午後
13/03/04 02:15:14.46 1Zkaxxx90
追加ディスクとかいらないのに

397:名無したちの午後
13/03/04 02:17:03.09 vyob05jP0
誰だよ箱2の更新があるって言ったのは!
スタジオPROじゃねーか!
騙されたわ

398:名無したちの午後
13/03/04 02:27:34.94 Ir/NIabw0
>>393
よくわかってるじゃないか
ベスコレはスマホ俺主とかプレプレ追加ディスクが代替してるだけだ
主力はアニメ調
プレプレなんざ売れようが売れまいが貶されようがどうだっていいものでしかない

399:名無したちの午後
13/03/04 02:29:23.20 Ir/NIabw0
そして次二作がアニメ調であれば、
ハエトリ連中は4連続であり、俺主連中は3連続
アニメ調をやった社員は絶対に非アニメ調には戻れない
なぜならイリュ社員にとって非アニメ調は「劣るもの」でしかないからだ

400:名無したちの午後
13/03/04 02:32:51.73 Ir/NIabw0
プレプレ買った馬鹿と追加ディスクこれから買う馬鹿はアニメ調の「肥やし」でしかないw
まぁ今後主力以外の村八分社員が非アニメ調をまたやるかもしれないが、
それはアニメ調以下のやる気で何の進歩もない糞であることは確定的であるw

次二作のアニメ調は体験版を出さないことは絶対にないw

なぜなら、作る人間の地位が非アニメ調なんか作らされる人間より上だからだw

401:名無したちの午後
13/03/04 02:35:34.33 Ir/NIabw0
イリュが「これはしょうがなく作った目に見えた糞です」と
わざわざ体験版の有無やHP内での行動で示しているのに、
それでもプレプレなんか買う馬鹿がいるのが不思議でしょうがないw

おまえらが「イリュ」としてみてた製作者は「いなくなった」んじゃないw
アニメ調作ってるだけだw
それが「地位の向上」なのだ、イリュにとってはなw

なぜならイリュにとって「アニメ調であるかないか」が「優劣」だからであるw

402:名無したちの午後
13/03/04 02:46:10.64 vyob05jP0
>>396
そうだな
おっぱいスライダーZEROか魔界2を出すべきだった

403:名無したちの午後
13/03/04 02:54:37.65 vyob05jP0
いや、それよりも魔界リメイクだな
今のグラフィックで記念すべき魔界をやりたい
あの奇妙奇天烈な世界観は凶悪過ぎる

404:名無したちの午後
13/03/04 03:16:46.34 IaBAcx4Z0
監禁とかもっこりまんとか、まだまだあるじゃないか。
エーゲ海は結構ですけど。

405:名無したちの午後
13/03/04 03:18:40.86 Ir/NIabw0
要するに2Dエロゲがやりたいってことだろう?

406:名無したちの午後
13/03/04 03:23:47.81 vyob05jP0
監禁とエーゲ海ってどんな感じだったっけ?
もっこりまんはおっぱいんにふとももんもいたな
そこらへんはゲームとして無難にまとまってた気がするんだよな

魔界は洞窟のため池からVの字の下半身が回転しながら登場する不条理さがあった
まさに筆舌に尽くしがたい
あれで頭抱えて「もうこのメーカーはおしまいだ」と思ったら途端に息吹き返した
クリアすると開発スタッフの写真が出てくるし
あの自由闊達さがほしい

407:名無したちの午後
13/03/04 03:46:46.93 IaBAcx4Z0
>>406
古参を気取っているけど、実は自分は知らない(爆)。
一応、PC98版「監禁」とレクイエム・ハーツ-監禁はプレイ済みだけど。
エーゲ海は、かなりのクソゲーだった、との噂。

408:名無したちの午後
13/03/04 04:01:48.37 vyob05jP0
>>407
ちょっとぐぐってみたら、監禁の方が魔界よりも先に3DCGやってたみたいだな
エーゲ海の雫は画像出てきたわ
CD版と16色版があったみたい
URLリンク(fullmotionvideo.free.fr)
URLリンク(fullmotionvideo.free.fr)

409:名無したちの午後
13/03/04 10:22:35.02 CoY1ktF00
>>380
リアルタイムの髪表現の技術についてだから
セックスの有無は無関係だろう

410:名無したちの午後
13/03/04 10:58:00.17 KWff/rxL0
URLリンク(www.illusion.jp)
URLリンク(www.illusion.jp)

411: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/03/04 11:32:38.76 TU+7uveO0
URLリンク(web.archive.org)

412:名無したちの午後
13/03/04 12:08:30.32 9nUmsFqp0
>>406,407
Windows版監禁がイリュ初の3D CG作品
CGアニメーションじゃなくて静止画
クリア後のスタッフ写真もあったはず

413:名無したちの午後
13/03/04 12:10:33.79 yHS2eRfS0
ジジイどもの懐古趣味なんかどうでもいい
と言うよりウゼエ!

414:名無したちの午後
13/03/04 12:32:54.18 BLibiTsQi
IPVRは見たことあるけど
さすがに使えないと思ったなー

415:名無したちの午後
13/03/04 13:13:36.82 u0rTYd4P0
>>411
尾行3もあるなら、よろしく

416:名無したちの午後
13/03/04 13:17:01.94 KIUCNwBP0
>>415
製品紹介からたどっていくと尾行3あるな

417:名無したちの午後
13/03/04 21:37:21.73 Uni+ZphZ0
Windows版監禁は3Dの絵は流石に酷すぎて使えなかったけど
完全フルボイス(レクイエムハーツと同じ)だったから実用は出来た。
っていうか、あれ内容ってレクイエムハーツと同じだよね

418:名無したちの午後
13/03/04 21:53:11.42 Wp1YuzWs0
そうだよ。
監禁から何周年記念だっけ、その時の技術でリファインしたのがRH(監禁)

419:名無したちの午後
13/03/05 08:58:32.58 en701Dcb0
あれは大御所の歌唱力を世に知らしめた記念すべき作品だったね

420:名無したちの午後
13/03/05 14:17:36.88 1523bpia0
イリュは箱くらいから狂ったと思ってる。

421:名無したちの午後
13/03/05 14:28:11.27 fqi82g7/0
どこかメジャーな3Dゲームエンジンを使って作るとかしたほうが
軽くてモデリングに注力できると思うけど高いんだろうね

422:名無したちの午後
13/03/05 15:02:51.39 qf4WaKnL0
キモ顔の追加ディスクと聞いてすっ飛んできました
帰ります

423:名無したちの午後
13/03/05 15:06:47.61 qf4WaKnL0
公式トップに顔がなくて一笑

424:名無したちの午後
13/03/05 16:31:39.64 dVf4AaJd0
なんでプレイヤーにシーン作るの投げてんだよ・・・
ふざけんな!もう買いませんさいなら。

425:名無したちの午後
13/03/05 17:36:51.26 ZTu/agma0
>>422
>>424
おう、二度と来なくていいからなー
ID変わっても来るなよー()

426:名無したちの午後
13/03/05 17:36:59.81 3HMLRL3E0
じゃあ俺主を買え

427:名無したちの午後
13/03/05 18:25:38.00 zrMUjuwK0
カスタム系でうまく顔作れないなら
歴代イリュ作品のヒロインから数種類、顔のタイプ選んで
そこからカスタムしていくようにすればよくね?
バエル顔とかイーオ顔とかあって、それをベースにそこから眼とか輪郭とか眉毛とか変えていったり

アニメ系の作品は作品内で同じ顔のキャラばっかだから、いいや


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch