12/07/05 22:50:32.46 MMqKUKGA0
Anonymous、渋谷で“お掃除オフ会”を計画 - ITmedia ニュース
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
「本作戦では、クリックの代わりにクリーニングを行う」─Anonymousが、
7月7日に都内の渋谷で行う予定の“お掃除オフ会”をサイトで告知している。
Anonymousのシンボルの1つでもある「ガイ・フォークス」の仮面を付け、
ごみを拾って街をきれいにしながら、リーフレットを配布するなどして
違法ダウンロード刑事罰化について市民に知ってもらうのが目的という。
オフ会「Anonymous Cleaning Service」(ACS)についての日本語サイトが開設され、
オフ会情報について提供を始めた。告知と同サイトのURLはAnonymousのプレスリリースサイトに掲載された。
------------------------------------------------------------------------------
Anonymous Cleaning Service@op.A.C.S - トップページ
URLリンク(www48.atwiki.jp)
26:名無したちの午後
12/07/05 22:52:23.89 MMqKUKGA0
AnonymousIRC:
私は、日本のインターネットユーザーが大好きです。
Anonymousを元気づけたあなた達は素晴らしい!行かないで!
我々はあなた達を必要としている!!
7月7日10時から渋谷で、違法DL刑事罰法案反対のOFF会を行います。
詳細はWikiを見てください。 URLリンク(www48.atwiki.jp)
アノニマスの目的は「違法ダウンロード刑事罰化の阻止」 です
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
ダウンロード刑事罰化の問題点としては
・YouTube、ニコニコ動画などの動画サイトを見ただけで違法で刑事罰を受ける可能性がある
・警察が違法ダウンロードの捜査という名目で安易に家宅捜査できるようになる
・自民・公明党が議論もほとんどなしに反対派の議員を締め出して決めてしまった
・日本のマスコミが全く法律の危険性を国民に説明していない など
更に詳しい問題点の説明は日本弁護士連合会のページでわかります
URLリンク(www.nichibenren.or.jp)
いずれにせよ
国民が動かないと何も始まりません。 日本中の皆さんで反対してください。わたしたちは応援します。
アノニマス日本公式HP URLリンク(anonymous-jp.com)
27:名無したちの午後
12/07/05 23:15:55.33 9dZiJNIT0
>>25
>>26
参加したい人は反規制派から抜けてからやってください。
以上です。
28:名無したちの午後
12/07/05 23:49:43.11 AQu7Hs9X0
>>27
やだよ馬鹿w
お前だけ死んでろw
アノニマスの兄貴達、待っててくれよ~!
29:名無したちの午後
12/07/05 23:53:59.58 bgCWCGSE0
つーかDL法に関してはまず守ることがどうみても”不可能”な法律なんで一般的な生活してたらまず
逮捕されるしかないってのがどうしよもない
30:名無したちの午後
12/07/05 23:58:18.17 PgmkOdR50
>>27
自民、カスラックの手先乙♪
31:世襲 ◆SesyuuTgng
12/07/06 00:09:25.39 cC4L856I0
松浦大悟((ミ゚o゚ミ)) ?@GOGOdai5
子ども・男女共同参画調査会総会「児童ポルノ排除総合対策取り組み状況について」 14:00~
32:名無したちの午後
12/07/06 00:20:10.02 eX6/M2Oq0
>>29
そうやっていたずらに不安を煽るのも目くそ鼻くそだぜ
速度規制を守ることはまず無理だがみんな普通に車を運転してるだろ
33:名無したちの午後
12/07/06 00:23:30.09 D3CwmlhQ0
アノニマスはその主張は理解出来るとしても、その手法、行動には同調出来ない。(お掃除はともかく)
海外ではその様な行動にも一定の支持が集まり理解が深まる事もあるが日本では逆効果、
何も知らない一般層の不信を買うだけだし、この件に無関心な議員方からも煙たがられる。
規制反対派がサイバーテロの手先とのレッテルが貼られかねないし、その方向で喧伝したがるのも出てくるだろう。
今までの努力と積み重ねてきた信用が全て失われかねない。
よってこのスレでは先鋭的な手段は一切認められないし支持もしない。
内心はそれぞれあるだろうが、このスレとしてはアノニマスとは一定の距離多く。
それが出来なきゃ>>27でどうぞと言う事です。
34:名無したちの午後
12/07/06 00:25:43.64 eX6/M2Oq0
>今までの努力と積み重ねてきた信用が全て失われかねない。
笑いどころですね
35:名無したちの午後
12/07/06 00:26:38.11 D3CwmlhQ0
>>31
民主党部門会議日程表 7/4(水)16:30現在
7/5(木)14:00 子ども・男女共同参画調査会総会/衆2-地下2階 民主党C会議室
URLリンク(www.dpj.or.jp)
昨日あったみたいだけど、どんな話になっていたのか?
36:名無したちの午後
12/07/06 00:28:35.93 9XiJQSz00
あのさ、そうやって手こまぬいてるうちにやられてるんだよ
古くは国籍法然り、都条例然り、そして今回のだ
いつまで、負け続けろってんだよ
もうニホンデハーとかほざいてる場合じゃねえんだよ
外国にいる日本人ですら逮捕されうるなんざ、大問題そのものだろが
もう敵は、民主主義そのものを破壊して、国民完全統制に動き出してるんだよ
少なくとも今回のアノニマスのこれは、平和的活動じゃないか
それすらダメってんなら、デモ自体ダメってことだろ
どうせ109を正義扱いするようなコテの名無し潜伏だろ?いい加減にしろよクズが
37:名無したちの午後
12/07/06 00:30:20.94 0STnGK+l0
結局ルールの形骸化はお上がルール守ってないからおこりえるってことだね、悲しいわ
38:名無したちの午後
12/07/06 00:30:48.83 9XiJQSz00
相手は最初から交渉するつもりなんてなく、交渉のふりをしてこっちの首を絞めてただけなんだよ
もう窒息寸前、死の一秒前に来てるんだよ
それでも平和的になんざ、お人よしにも程があるだろが
これは戦争だ、内戦だ
平成の文化大革命と言っても過言ではないんだ
もう選択肢は「戦う」ことだけなんだよ
39:名無したちの午後
12/07/06 00:32:38.26 0STnGK+l0
そもそもその”議論”すらしないでルール決めるような連中に正攻法でどうにかなるのか大いに疑問だな
40:名無したちの午後
12/07/06 00:32:39.06 8Y3kB6+i0
>>34
ねー、何もしてないのと同じようなもんなのにねー
ただ雑談と言い争いを繰り返してただけw
41:世襲 ◆SesyuuTgng
12/07/06 00:34:14.31 cC4L856I0
んーならそう思う人たちだけで何かすればいいと思うんだけど
なんで何もしないでここでの雑談と言い争いに加わってんの?
42:名無したちの午後
12/07/06 00:36:36.83 eX6/M2Oq0
ちゅぱちゅぱしゅっしゅっごっくん
43:名無したちの午後
12/07/06 00:39:01.00 D3CwmlhQ0
非常に曖昧で範囲が広すぎる守る事の方が難しい規制を課しておいて、
慎重に運用すると言えば聞こえは良いが実際の取り締りは取り締る側の胸先三寸、
取り締る側のお目溢しがないとまともに市民生活が成り立たない法や条例が、法や条例の形としてまともだと言えるのか?
まして充分な審議も無くあっという間に成立、その上罰則が非常に重くバランスを欠いている。
つまり慎重に運用されていれば問題ないと言う物でもない。
そのうち表現の自由は偉い人のお目溢しがあって初めて成立するなんて事になったら目も当てられん。
44:名無したちの午後
12/07/06 00:42:54.48 9XiJQSz00
しかも審議の過程で反対派を追放したという経緯もある
これが日本の民主主義の終焉でなくてなんだというんだ
その日からもう俺は新聞読まない・テレビはアニメ少しだけ(今後さらに減らす・なくす予定)、CDは海外輸入盤のみ購入だ
クソったれが
45:名無したちの午後
12/07/06 00:44:47.25 8Y3kB6+i0
>>41
で?
そんなあなたは表現の自由もしくは規制撤廃のために何かしましたか?
そこの所を詳しく
46:名無したちの午後
12/07/06 00:46:35.68 D3CwmlhQ0
何度も言うが、エアトスもそうだったが、
先鋭的な行動言動を煽る者は非常に邪魔なんです。
味方の背中撃ち以外の何物でもない。
先鋭的、急進的、に一挙に物事動かしたい衝動に駆られるのは判る。
が、それを始めたら全てが瓦解しかねないんだよ。
それでも納得できないのなら外で賛同者を集めて動けばよろしかろう。
エアトスにも何度も言ったけど此処にこだわる必要もあるまい?
とにかく此処ではその様なやり方は支持できない。
47:名無したちの午後
12/07/06 00:47:33.84 eX6/M2Oq0
戦わない人間に歴史は微笑まない
48:名無したちの午後
12/07/06 00:48:56.26 9XiJQSz00
>>46
もう瓦解してるだろ、だいたいそういうんなら、このスレのスレタイも変更しろ
「エロゲ表現規制推進本部」ってな!
49:名無したちの午後
12/07/06 00:50:11.75 eX6/M2Oq0
>>46
つかもっと仲間を信用したら?
もっと言えばその程度の扇動にのるようなアホなら仲間でいてほしくないだろ
50:名無したちの午後
12/07/06 00:52:42.43 8Y3kB6+i0
ちょっと熱い人をエアトス扱いして否定して総括する簡単なお仕事です。
51:名無したちの午後
12/07/06 00:57:27.06 eX6/M2Oq0
馬鹿ほど強いものはない 馬鹿は死んでも~治ら~ない~