11/12/09 14:05:53.13 qjnZd6fA0
しかし体験版のウィンドウでかくね
あんなもんか
333:名無したちの午後
11/12/09 14:11:03.66 QLitlYfM0
>>332
そんなに糞解像度の方がいいの?
334:名無したちの午後
11/12/09 15:36:03.11 K/EbeAcU0
>>331
できたわ、ありがとう
でもつまらなかったから予約は取り消したままだぜ
335:名無したちの午後
11/12/09 15:49:07.52 6toqb0Yi0
>>329
父親が365人も子供作れるほどなんだから
その息子である主人公もスゴイはずw
336:名無したちの午後
11/12/09 16:48:09.31 QzBrmLBY0
天下の工作スレ立てないの?
337:名無したちの午後
11/12/09 17:10:55.02 U9ir+jmEP
立てないといけないわけでもないし大した話題もないし
発売して面白いことは分かってから立てればいいんじゃね
338:名無したちの午後
11/12/09 17:29:07.48 l61CKFwV0
>335
何その聖闘士星矢
339:名無したちの午後
11/12/09 17:38:42.63 UxlZn5tp0
正直、立ってたいと思ったやつが勝手に立てればいいと思う
ここで了承を取る必要は別段無い
340:名無したちの午後
11/12/09 17:44:49.24 cRAPiZvW0
立てても盛り上がらなそうだからだれもたてないんだろうなあ
341:名無したちの午後
11/12/09 17:45:28.23 73SArnno0
ここで話してるだけで十分だからな
342:名無したちの午後
11/12/09 17:55:24.34 XSXhOnHj0
あの微妙すぎるテンポとノリとパロではなぁ
BGMもなんだか外し気味だし
343:名無したちの午後
11/12/09 18:59:32.81 W6jRvqqM0
天下、時代劇の強引なノリが好きな人は楽しめるだろう。
主人公、策士キャラだと思ってたらそうでもなかったゼ。分岐もあるだろうけど。
彼の経営する茶屋は美少女ホイホイ。 あと剣玉の演出カットできるのがいいね。
344:名無したちの午後
11/12/09 19:09:48.02 qjnZd6fA0
悪くないと思ったけど魔王の爪痕があるからかテンション的にマイナス補正はかかるわな
まぁ立ったらそれはそれでポジティブに行けばいいやね
345:名無したちの午後
11/12/09 20:36:23.97 73SArnno0
でもムービーの挿入の仕方ヘタだよな特に吉音のは
べっそんいい加減システム周りの改善しろよ
346:名無したちの午後
11/12/09 20:40:21.26 W6jRvqqM0
今さらだけどホームページで桃色絵とかシステム説明とかあったのね。
お祭り騒ぎを楽しむゲーム。
347:名無したちの午後
11/12/09 20:53:02.33 Xlhja8jI0
時代劇のノリが楽しかったかどうかよりも、もうどれもやってないかと思うとちょっと郷愁を覚えた
348:名無したちの午後
11/12/09 23:18:36.05 KR1TfcX20
かったるくてなかなか進まない
とりあえず、クイックセーブがないエロゲは久々だった
あと、マルチディスプレイ環境できちんとテストして欲しい
それからフルスクリーンにするとマウスポインタが消える
これは環境によるものだと思うけど
349:名無したちの午後
11/12/09 23:32:52.12 tooYqFjK0
>>338
なぜ星矢?
350:名無したちの午後
11/12/10 00:38:15.12 hJP+wN3L0
城戸沙織
城戸聖矢
城戸一輝
・
・
・
351:名無したちの午後
11/12/10 03:03:38.12 iOoIfFCP0
>>349
聖矢世代でないお坊ちゃんは知らんのかもしらんが、
聖矢始め財団施設出身のガキんちょは皆、
財団の総帥爺が聖闘士候補作るために全世界に自分の種をばら撒いたという外道設定
352:名無したちの午後
11/12/10 03:26:53.86 qQmg1gxyO
みっつまっさ翁~になった~らっ、
こっどもっがひゃっくにんでっきるっかな♪
353:名無したちの午後
11/12/10 06:31:09.63 gE8SQO7zO
現実では不可能な、時代劇スター大集合を素直に楽しむ作品だろうからノリを楽しむ楽しみ方でいいんじゃね?
しかし、天狗党の情報収集能力はカスだな
354:名無したちの午後
11/12/10 07:58:18.83 ZT8sbNR/0
その時代劇スター大集合を楽しめるような人が少ないんだろ
時代劇好きなんて年代も数もかなり限られるだろ
355:名無したちの午後
11/12/10 08:07:06.47 36iN3FhA0
話自体が大して面白くないんだもの
あーこれってあれが元ネタかぁっていうだけじゃさすがに楽しめないだろ
むしろ現代じゃなくて、完全に時代劇にしちゃった方が良かった気がする
356:名無したちの午後
11/12/10 10:33:59.45 e3GtjQMZ0
>>351
更にいうなら、子供を地獄に行かせるため母親の関係者全部をどうにかして
”黙らせた”ということが暗示されている。
さもなきゃ、母親が・・・
357:名無したちの午後
11/12/10 10:51:38.72 FoX1m+U00
プリズムセイバーやばいよ・・・
シーン毎に使ってるからもう60回は達してるのにまだ終わらん。
もうすぐフルコンプしそうではあるが体力的にきつい。
ともかく俺的には続編でたら購入確定だわ。
358:名無したちの午後
11/12/10 12:17:09.95 jPzV9sI+0
あっぱれ体験版終了
・デフォのキャラ別音量が違いすぎ(一応個別で調整出来るが)
・一昔前のシステム
・ムービーの使い方が下手
・戦闘の演出が下手
・敵がアホすぎ
・無個性主人公
・BGMがワンパターン
・それぞれのシーンがぶつ切りすぎて流れを把握しにくい
/(^o^)\
359:名無したちの午後
11/12/10 12:55:45.80 pt2b0EIv0
あっぱれは買わない
転校しろと言われてやって来て、住む場所が無いと言われてうろついて
置き引きに遭って道に迷って、茶店をあてがわれたのでオヤジになって
チンピラに店を襲われても用心棒が遅刻して…
どんだけ流されりゃ気が済むんだよこの主人公…
360:名無したちの午後
11/12/10 13:05:30.73 31TTO2xJ0
妹選抜☆総選挙てさー
上級生:0
2年:主人公のみ
1年:365人の妹
でいいの?
361:名無したちの午後
11/12/10 15:34:06.76 5FfKmKbn0
>過去発売された20タイトルを今回のために凝縮し、リミテッドエディションとして再構築!
>さらに人気の高かったタイトルや、Blackcycとのコラボ作品など計5作品を新規作品として収録。
以前はだったはずなのに、ブサイクとのコラボはなくなっちゃったのかな・・・
362:名無したちの午後
11/12/10 17:01:17.19 bkaIdnJO0
ブサイクともめたんだろうなぁ
363:名無したちの午後
11/12/10 17:03:08.48 k89KUK2X0
そろそろ誰かあっぱれスレ立ててくれ
364:名無したちの午後
11/12/10 17:20:52.28 cQkv9ioi0
>>360
主人公達のためだけに父親が建てた学校だからなw
365:名無したちの午後
11/12/10 17:52:55.90 2d72atvl0
今月はあっぱれしか買わないんだからしっかりしてください
366:名無したちの午後
11/12/10 18:04:23.84 lNrOvIa5O
シナリオはどうでもいい。
イチャラブさえあれば。
特にはじめを愛でたいです^_^
367:名無したちの午後
11/12/10 18:10:12.31 lG2fLoge0
体験版は剣を渡たす十兵衛が無駄にキラキラしてて何か吹いた
368:名無したちの午後
11/12/10 18:21:29.60 +5396RpX0
基本的に戦争してる恋姫と違って
あっぱれはヒロインの活躍描くのにトラブル起こさなきゃならんからクドそう
369:名無したちの午後
11/12/10 18:53:30.83 IrTAx9rA0
>>366
魔王はそのイチャラブも酷かったんだけどな
370:名無したちの午後
11/12/10 18:54:28.93 hnJcX/Rh0
>>359
その中で流されてるの
転校しろと言われてやって来て
ぐらいな件
371:名無したちの午後
11/12/10 19:05:51.49 rmx6dv7u0
しかし一幕から早々に「食いしん坊将軍」も、「ロリ肛門様」も、「遠山の翠さん」も、正体
明かしちゃってるのは何だろうな
372:名無したちの午後
11/12/10 19:37:56.21 lNrOvIa5O
>>369
そうだったっけか?
忘れてたわ
373:名無したちの午後
11/12/10 19:47:45.56 vCyx4H550
>>371
50分くらいになると印籠出されるだろ。
それに正体不明キャラもまだいたじゃん。
374:名無したちの午後
11/12/10 19:50:25.33 gE8SQO7zO
>>371
二話からもう個別になるからじゃね?
桃子の口上はオリジナル過ぎて微妙だったな……
>>355
あるいは、江戸時代が1000年続いてる架空未来か……?
まあ、学園設定はいらないよなー
375:名無したちの午後
11/12/10 20:05:25.65 lG2fLoge0
いらんってほどではないけど但馬屋悪よのう田ノ上様こそフヒヒと(見た目的には)おっさんなのっぺらがやっといて
現実的にみたらこいつら高2、3程なんだよなと考えると「あぁ…うん、せやな…」みたいな感じにちょっとなった
376:名無したちの午後
11/12/10 20:15:23.80 X0cAEi/j0
とりあえず買うが学園設定は頭の片隅に追いやることにした
システム周りは最悪だがとりあえず何人か萌えられるキャラがいるのでそっちに期待
377:名無したちの午後
11/12/10 20:17:58.06 EIZ4mSC+0
主人公の名前は柳生十兵衛の師、秋月隼人正と繋がってるのかな。
祖父・祖母と暮らしてたっぽいけど、両親の存在が薄いのも何かとありそう。
378:名無したちの午後
11/12/10 20:26:06.91 k89KUK2X0
>>375
制服着てるからまさかとは思ったがあいつら高校生かよ
379:名無したちの午後
11/12/10 20:35:42.02 X0cAEi/j0
主人公がどっかの特別な血筋だったって展開はあると思うがさてどこだろう
380:名無したちの午後
11/12/10 20:37:56.80 AC6O8U6h0
1000ページの原画集とかまともに読めるのか怪しいんだが
381:名無したちの午後
11/12/10 21:44:37.16 opqyOXAf0
ものすごい読み辛い本になっているのは間違いないな
382:名無したちの午後
11/12/10 22:32:10.69 2d72atvl0
とらのあな特典の絵柄いいな
ここにするわ
383:名無したちの午後
11/12/10 23:12:43.03 APDADnpQO
とらのあなの特典画像、詠美が左手に握ってるのは手拭いだよな?
一瞬八雲のナニに見えた俺は病んでるのかもしれん・・・
384:名無したちの午後
11/12/10 23:17:30.24 x6oac0EH0
一瞬とはいえ、そんな勘違いするやつお前くらい・・・でもないぞ
385:名無したちの午後
11/12/11 00:14:02.42 L1zdBjk80
>>383
気にするな、俺もそう見えたぜ…orz
体験版やったけど俺はそこそこ楽しめたな
はじめの最初の立ち位置は敵側か…
そこからどんな感じで八雲になびいていくか楽しみだw
386:名無したちの午後
11/12/11 00:35:17.28 5fKAS8EZ0
想のBGMでコーヒー吹いたのは、オレだけだろうか?
>>376
メインっぽいところでは吉音が可愛かったんで、二幕からは詠美に期待かなぁ
あとは肛門様やマルル、はじめに大江戸探偵団といったロリキャラにどれぐらい萌えられる
かだな
387:名無したちの午後
11/12/11 00:35:39.59 duQQ13iL0
うーん盛り上がりに欠ける
時代劇のお約束場面って本来燃えるシーンのはずなのにテンポが悪い
そこで盛り上がれないでどこで盛り上がれというんだ
388:名無したちの午後
11/12/11 00:36:40.28 G+ym/5Vu0
恋姫みたいに、パラレルワールドにスリップしたくらいで
あっさり流した方がよかったな。
いらん学園設定のせいで、どのキャラ見ても魅力がないな。
389:名無したちの午後
11/12/11 00:39:13.66 5U3HaD1j0
越後屋さんも授業とか出てるんだぜ!
何か逆に面白いわw
390:名無したちの午後
11/12/11 00:50:20.50 68lsXag00
放火が起こっている時点で学生での自治もクソもねぇ、さっさと警察呼んで逮捕しろw
391:名無したちの午後
11/12/11 00:50:27.71 sfGbGCjH0
BB…じゃなくて年上成分が先生しかいないのが残念だな
広い目で見て越後屋や鬼平をギリギリねじ込むか
392:名無したちの午後
11/12/11 00:56:41.61 MzS/DvIv0
悪事が見つかって斬り合いになったけどさ、
現代日本だからリアルに殺しちゃまずいわけだし、顔も見られてるわけだから
素直にお縄につくしかなくね?
その場から逃げ切れたらOKみたいなルールでもあんのかな
393:名無したちの午後
11/12/11 01:27:10.87 n53nwP0i0
体験版プレイしようとしたらメッセージウインドウから上が映らね
体験版すらやらずに護身完了してしまった
394:名無したちの午後
11/12/11 01:54:45.50 mFtMXU7/0
BGMをオリジナル(?)と似せたのは大失敗だな。
特に暴れん坊のメインテーマは一般的にも有名すぎる曲だし、
変にされて正直不快だったわ。
395:名無したちの午後
11/12/11 02:23:53.67 duQQ13iL0
ってかアレンジはどれも原曲の良さが殺されてる
396:名無したちの午後
11/12/11 02:25:44.64 5U3HaD1j0
原作の良さを失ってないのは南国先生のビジュアルだけだな
397:名無したちの午後
11/12/11 02:35:31.30 yhYlsPdK0
>>396
収録の時に、「藤○さん、サブちゃんっぽくお願いします」とか言われてたりしてw
398:名無したちの午後
11/12/11 02:41:37.94 rapJ5HVz0
目隠しを取ったはじめの可愛さときたら…
体験版だと越後屋さんとつるんでるようだけど、
あのむちむちばでぃを按摩してるんだろうか。ごくり。
デレたら八雲にも(色んな意味で)マッサージをしてくることに期待したい。
399:名無したちの午後
11/12/11 02:55:58.49 QgE1N/HT0
天下んお話題多くなってきたし工作建てようと思ったけどキャスト多いな
400:名無したちの午後
11/12/11 03:35:37.89 KaRUPWLw0
嫌な予感がするがテンプレが滅茶苦茶なスレなんて立てるなよ
401:名無したちの午後
11/12/11 03:46:23.48 EN346+RxP
一応貼っとくか
あっぱれ!天下御免 まとめサイト
URLリンク(koihime.x0.com)
402:名無したちの午後
11/12/11 04:51:16.98 QgE1N/HT0
立ててきた
スレリンク(hgame2板)
cvがところどころズレたわすまん
剣魂と武器は流石にまとめなくていいよね・・・?
まとめるなら誰かよろ
403:名無したちの午後
11/12/11 05:32:26.61 LlSi//Ts0
>>379
かしこきあたり
404:名無したちの午後
11/12/11 06:07:11.34 lmlBayrB0
ぶっちゃけこのゲーム桜花センゴクのパクリだよね……
405:名無したちの午後
11/12/11 06:57:51.60 LlSi//Ts0
よくあるものじゃね
桜花センゴクもオリジナリティあるとはいえなかったし
406:名無したちの午後
11/12/11 07:53:17.56 bKnWQICd0
>>360
学園ものでやるなら学園もののテンプレが頭にあってどうしても感情移入が
しにくい面は確かに俺もかんじるが…頭堅いだけかも
あの三国志が女体化
妹が365人
はすっと腑に落ちるのも変。だけども。偉人伝バトル流行りなのかしれんけど
クイーンズブレイド、まじこいと続くとちょっち食傷気味かも
407:名無したちの午後
11/12/11 08:03:50.53 kCD2Cfdc0
今回はチンコじゃなく、お茶でヒロインを籠絡すんのか
408:名無したちの午後
11/12/11 08:12:49.16 EN346+RxP
>>402
まとめサイトの情報使っておきながら貼らないとか性格悪いなキミ
409:名無したちの午後
11/12/11 08:46:30.82 BxV7W4/C0
テンプレ汚いしなぁ、まるでアニメ厨みたいだし
410:名無したちの午後
11/12/11 09:36:44.02 5MMGDWrr0
スレ立ての話は散々出てたのに立てず
他の人が立てたら文句とは素晴らしい根性だ
411:名無したちの午後
11/12/11 09:41:55.65 BxV7W4/C0
立てるならちゃんと立てろと思うのは何もおかしいことではない
412:名無したちの午後
11/12/11 09:49:42.18 5MMGDWrr0
そう思うくらいなら話題に出てたんだから自分で立てろよ
今日始めてこのスレにきたなら作品スレにお前が満足良くテンプレでも作っとけ
次スレくらいは行くかもよ
413:名無したちの午後
11/12/11 10:02:06.45 ICpSGmAY0
ちゃんとやってないからそう指摘されただけのことだろ
擁護してやるのは勝手だが、なにこいつがキレてるんだ?
414:名無したちの午後
11/12/11 10:06:04.42 5MMGDWrr0
別にキレちゃないが
文句言うなら自分でやれ、新しいテンプレ作っといたらっていうのはキレてる事になるのか?
415:名無したちの午後
11/12/11 12:04:19.71 BxV7W4/C0
少なくとも>>412を見て冷静だと思う人は極めて少ないだろうな
416:名無したちの午後
11/12/11 12:36:56.36 O/H3xOORO
気を利かせると気が利いてないと文句を言われるのは世の常だよな……
417:名無したちの午後
11/12/11 12:38:00.61 BLsf4p450
スレが立った途端に不評な意見をアンチだの声がデカイだけの必死な輩が出てきてワラタw
418:名無したちの午後
11/12/11 13:40:54.73 J22rEIE20
まあ、楽しくおしゃべりしたい場所を作ったばかりなのにネガティブな事しか言わない奴は歓迎されないだろうよ
批判するにしても印象だけじゃな
419:名無したちの午後
11/12/11 14:07:58.09 QgE1N/HT0
>>408
すまん忘れてた、ありがとう
テンプレ悪かったかごめん
もしよかったら誰か新しいの作って下さい
420:名無したちの午後
11/12/11 15:03:36.25 08gdcJld0
あっぱれはホント売れる気がしないな
というか無駄とも思える宣伝ばかりに金使わずに中身に金使えよと思う
421:名無したちの午後
11/12/11 18:02:07.12 NoemUhrI0
あっぱれはコケてくれて構わないから早く戦国恋姫を作ってくれ
422:名無したちの午後
11/12/11 18:43:56.65 MzRa/llr0
あっぱれコケたら戦国にかける金が減って出来が悪くなるだけだぞ
423:名無したちの午後
11/12/11 18:48:00.59 5VEtKThF0
背水の陣になって完成度が上がるかもしれんw
424:名無したちの午後
11/12/11 18:58:17.03 KBjBxz5zP
まだ企画段階ならまだしも、すでに製作開始してる戦国への予算は別に取ってあるだろ。
売れたら戦国にも還元はあるだろうけど、あっぱれの売り上げをアテにして作るなんて愚行はしないだろさすがに。
425:名無したちの午後
11/12/11 19:05:42.67 j3oHTmu+0
未だに恋姫で稼いでるからあっぱれコケたくらいでは問題なさそうな気がしないでもない
426:名無したちの午後
11/12/11 19:07:09.86 gfdt/wQH0
赤壁みたいに盛り上がる場面を作れればいいけど、難しいからな
イチャラブ目的で買うが、魔王みたいになりそうで不安だw
427:名無したちの午後
11/12/11 19:44:26.04 3+6b04ak0
完全新作じゃなくてキャラ追加にすればええのんにね。東方みたいに
428:名無したちの午後
11/12/11 20:22:32.52 mFtMXU7/0
つか、爆弾だのなんだのは学生の自治なんざに任せないで
普通に国家権力(警察&その他)が対処すべき事柄だよな・・・。
学園設定いらなかったなまじで。
429:名無したちの午後
11/12/11 20:31:39.60 Sr9PYjQM0
体験版起動したらすぐ落ちるんだが最近のエロゲってそんな重いの?
430:名無したちの午後
11/12/11 20:44:53.95 5MMGDWrr0
俺のノートも結構前のだけど落ちるって事は無かったなぁ
ムービーは軒並みカクついたが
431:名無したちの午後
11/12/11 21:01:15.86 j3oHTmu+0
そもそも推奨スペックは満たしてるのか?
432:名無したちの午後
11/12/11 21:23:29.99 Sr9PYjQM0
レスどうも。演出オフにしたら動きました
433:名無したちの午後
11/12/11 21:25:51.76 niqesZUF0
最近のエロゲって3Dとかじゃないのに
意外にスペック要求されるからPC新調したら?
434:名無したちの午後
11/12/11 21:27:06.44 mFtMXU7/0
なんでスペック要求あんなに高いのかね。
単純にプログラムを煮詰めてないからなのか、別の要因なのか。
435:名無したちの午後
11/12/11 21:30:15.01 5U3HaD1j0
インターフェースは古臭いのに…
436:名無したちの午後
11/12/11 21:36:30.56 0O74paMd0
内容も古臭いのに…
437:名無したちの午後
11/12/11 21:41:27.43 ICpSGmAY0
VRAM128が推奨でなく必須な時代に突入してきたのか
438:名無したちの午後
11/12/11 21:51:26.29 5MMGDWrr0
ていっても何年かに一回買い換える、ぐらいでいいだろうけどね
映像やら演出やらはエロゲといえどやっぱ進歩してるんだろう
439:名無したちの午後
11/12/11 21:57:02.13 3+NO3oo20
俺のうんこPCで起動するか不安になってきたな
体験版やってみるか
440:名無したちの午後
11/12/11 22:18:41.33 Cm8afdzm0
即死寸前のPCでもないなら製品版はさすがにそこまででもないかな
441:名無したちの午後
11/12/11 22:20:40.25 0O74paMd0
あっぱれってミニゲームするのにまでアクチコード必要とか正規ユーザーに面倒かけ過ぎだろw
442:名無したちの午後
11/12/11 22:50:22.95 mFtMXU7/0
とりあえず白髪ロリで中の人も好みな光姫の個別ルートがあれば
俺は文句いわん。
443:名無したちの午後
11/12/11 23:24:53.39 fhVwLwzw0
あっぱれはハーレム無しの普通のギャルゲだから個別あるだろうけど
逆にそれが物足りないというか普通過ぎて興味を惹かれないというか
444:名無したちの午後
11/12/11 23:54:47.36 ywkXl4z3O
ノートしか使ってないんだが、この前昼寝してたらエルボーか頭突きかしたらしく
真っ二つになってたから買い直した俺に隙は無かった
うん、無かったorz
445:名無したちの午後
11/12/12 00:16:56.77 0MWd+J2W0
>>444
買い替えに丁度良いタイミングだったんだよ…
しかしいくら個別があってもじごろう√だけは勘弁な!
446:名無したちの午後
11/12/12 01:22:40.45 eeVJNQFBO
絶対魔王アニメ化決定!
447:名無したちの午後
11/12/12 01:56:20.27 BMmVlOpt0
絶対阿呆だろ企画した奴
448:名無したちの午後
11/12/12 02:12:38.04 c/XSN/Ue0
ネタだろ
449:名無したちの午後
11/12/12 06:43:09.38 i0LEH/9X0
あっぱれ体験版DLしたが
設定画面が真っ白になる
しかもウィンドウでプレイするとムービーカクカクorz
俺の化石PCではムリだったのか…
もう通販で予約してキャンセルできないし、積むしかないのか
450:名無したちの午後
11/12/12 07:34:26.07 85O7+n6i0
今のサンディブリッジ世代のセレロンGモデルでBTOショップで4万切ってるしそこら辺で余裕でいけるだろ
451:名無したちの午後
11/12/12 07:35:39.61 +j7NIqEW0
取り敢えずDirectx更新して普通にプレイできなかったなら諦めろ
452:名無したちの午後
11/12/12 10:11:22.18 fJV72w6p0
K53TAでも買えば、エロゲ5本分ぐらいだし
453:名無したちの午後
11/12/12 10:44:17.45 s5WspRTh0
保証付きで新品39800で買ったが
正直いまこの機種はあんまcpuは遅いのでもうちょい待てばいい機種も出ると
思っている…
800MHz でどこまでやれるか。ノートはノートだし。
454:名無したちの午後
11/12/12 13:20:19.43 DmGv1GU0O
>>445
サンクス、まぁ6年使ってたからいい加減ギリギリだったかな
新ノート開封に一週間程放置してたけど(
455:名無したちの午後
11/12/12 15:51:53.44 ym37rCNL0
ボックスは皆、和歌子だけを期待してるんだな
俺もだ
遅延したんだしボリューム増を願いたい
456:名無したちの午後
11/12/12 17:48:57.32 S6i1sDjJO
>>432
俺も起動すぐ落ちる
起動しないのにどうやってコンフィグいじって演出カットしてんの?
457:名無したちの午後
11/12/12 17:49:16.20 Wpwt1Ou50
エロ助にあからさまな工作があって吹いた
いくらなんでも酷過ぎて流石に社員とも思えないけど
458:名無したちの午後
11/12/12 18:01:43.66 6JSEA/LI0
時代劇好きだけどあっぱれはそのまま過ぎて展開が容易に読めるのでつまらん
逆に時代劇に興味ないと面白さを感じないと友人が言うし、これはダメかもな
459:名無したちの午後
11/12/12 18:06:48.97 LwubTESi0
そもそも時代劇という題材がエロゲを売るうえでは終わってる
460:名無したちの午後
11/12/12 18:28:33.89 8zQt5b+M0
じゃあ三国志は良かったのかよw
461:名無したちの午後
11/12/12 18:43:45.41 BMmVlOpt0
恋姫も発売前は散々だった気が
462:名無したちの午後
11/12/12 18:59:26.32 KxQ7C/J7P
冒頭を完全収録した体験版をプレイした感想が語られているのだから
恋姫の時とは状況異なると思うぞ
463:名無したちの午後
11/12/12 19:09:33.65 NYxL0LUF0
体験版だけでなく実況プレイも判断材料になってるだろうな
あれはゆいにゃんのツッコミがあって面白かったけどそれがないと実に面白くない
464:名無したちの午後
11/12/12 19:15:13.07 8zQt5b+M0
個別選択の時のヒロインとの交流みないとわかんないだろやっぱ
一章はほんと一部キャラの紹介のみって感じだし、実況プレイは知らないが
まあ不安なら様子見すればいいんじゃないか
いきなり売り切れ続出はないだろ流石に
465:名無したちの午後
11/12/12 20:51:58.80 NYxL0LUF0
初めはアンチお断りみたいな人がいたけど工作板、結局不評の方が多くなってるな
466:名無したちの午後
11/12/12 21:08:18.46 NZpc2nK90
あの体験版じゃね
お気に入りのキャラ居なかったら予約取り消してるレベル
467:名無したちの午後
11/12/12 21:31:24.97 e7jx1M9G0
お気に入りのキャラが魔王の時のように糞化した主人公のせいで悲惨なシナリオにならないことを祈る
468:名無したちの午後
11/12/12 22:45:28.29 MFK2t3GO0
第一幕の時点で主人公の性格がバラバラなのが不安を煽る
のっけから複数ライターの弊害を出して後半まともになるのか・・・
469:名無したちの午後
11/12/12 23:16:42.03 Ma/Iea8D0
複数ライターと言えば姦獄島でも整合性は取れてなかった。
葵ルートは抜きの為何度も読み返したから気付いたが
勇一への呼称がバラバラ(勇一、久我くん、久我等シーンごとにバラバラ、しかも名前で呼んだ後に苗字で呼ぶ等)
葵が脱走した直後の電気拷問とほのかとローションの冒頭でどちらも亮二が葵に向かって「まさか脱走なんて考えてたとはな」
他には6章Bルートで勇一死亡後亮二との会話で「久我は~」(この時点で葵は勇一と呼んでいる)
470:名無したちの午後
11/12/12 23:18:53.98 wnnZhJGh0
>>456
最初のメニュー画面まではなんとか動いたから、
コンフィングでムービーをオフにして次にゲーム起動してから
システム設定演出オフにした。
しかし動いても解像度が追い付いてない・・・
時代を感じるわ
471:名無したちの午後
11/12/12 23:21:35.73 iVGnpTptP
どんだけ葵好きなんだよw
472:名無したちの午後
11/12/12 23:33:04.46 Oyjb+xyl0
つか、主人公は一刀にしちゃったほうがよかったかもな。
どうせ外史の一言で片付くんだし、人気あったろ>一刀
473:名無したちの午後
11/12/13 00:06:32.71 sap+OcDP0
>>472
極論すぎる
474:名無したちの午後
11/12/13 01:18:38.74 Thdn2WDH0
あっぱれにはバッジョ参加してないしライターも異なるのに一刀出したら別人になるだけ
475:名無したちの午後
11/12/13 01:30:27.88 sOLmwrHY0
もう恋姫以外の純愛ゲーは作っても全部一刀より悪いって否定されるな
逆に全てが一刀の正反対の主人公のほうがいいかも
ブサメンでヘタレで粘着気質のキモオタが異世界に飛んで
ハーレムじゃなくて選択したヒロインのルートがある純愛ゲーで
476:名無したちの午後
11/12/13 01:42:02.56 kqhj36600
一刀だってルートによっては不評なところもあるだろう
誰が主人公になるかじゃなくて誰が主人公を書くかが問題なんだよ
477:名無したちの午後
11/12/13 03:21:05.65 Ch9HL7I/0
一刀か・・ プレーヤーが主人公目線の歴史物が見たいなあ。
万能主人公が出てくると、なんかチープ感が漂う。
あっぱれは、歴史物じゃないからその点は救われてるが。
478:名無したちの午後
11/12/13 03:35:39.50 OtfREnlRP
プリズムセイバーおわた
CG数=シーン数という割り切り方で、エロに関しては大ボリュームだったw
ほぼやり切った印象だけど、続編ありそうだなー
479:名無したちの午後
11/12/13 03:41:47.84 21bQ1Ur70
あっぱれの主人公ってそこら辺に転がってるギャルゲによくあるありきたりな主人公にしか見えないんだよな
480:名無したちの午後
11/12/13 03:54:51.39 fcK3HYO70
いや一刀もその範疇からは抜け出せてないが
481:名無したちの午後
11/12/13 07:53:34.41 sL24D+KE0
あそこまで人気になってるのにそれはない
482:名無したちの午後
11/12/13 08:34:27.53 dEq44mtQ0
エロ好きでいい意味で成長してくれる主人公は人気だよ
恋姫の中の人達には嫌われてるがw
483:名無したちの午後
11/12/13 10:50:48.91 Kqp7eBkf0
てか、なんであんなに人気があるのかわからない
少し美化しすぎじゃないだろうか
484:名無したちの午後
11/12/13 12:13:07.32 sOLmwrHY0
ストーリーで成長や悲劇の主役をやれば人気は出る
ヒロインたちから吸い取って踏み台にしてるだけだがな
また一刀も決まったキャラはなく作品、ルート、イベントで性格は全然違う
プレイヤーごとにその中で自分の好みの一刀を魅力として語ってるだけ
485:名無したちの午後
11/12/13 15:53:37.38 32TMhtnc0
流れぶった切って申し訳ないが誰かコンフィグ画面のスクショうpして貰えないでしょうか
俺も>>449みたいに真っ白画面で困ってるんだけど効果切れば画面見れるようになるかと思って
シナリオはともかく好みのキャラ沢山いるから諦め切れないんです
486:名無したちの午後
11/12/13 20:53:13.72 cUZztnXN0
違うとわかってても吉音の声がたまに成瀬未亜の声のように感じる。
イントネーションとかが似てるのかな。
487:名無したちの午後
11/12/13 21:06:40.39 TxYsFyjm0
ハーレムないのに特定のヒロインと必要以上に仲良くさせる展開は
吉音が好きな人や特に好みでない人にはウケ悪そう
488:名無したちの午後
11/12/13 22:52:56.49 cxgDuqTl0
発売日に阿鼻叫喚になってる様子しか想像できない
489:名無したちの午後
11/12/14 01:24:03.69 gGRHkMLf0
あっぱれコケて早く戦国作ってくれ
490:名無したちの午後
11/12/14 01:39:47.20 zpdO6rJQO
>>486
もともと榊原ゆいと成瀬未亜と民安ともえは声も演技の方向も似てるって言われてるな
しいていうなら
一番歌がうまくて一番演技出来ないのが榊原
一番演技がうまくて一番歌下手なのが成瀬
どっちも真ん中くらいなのが民安
491:名無したちの午後
11/12/14 01:53:16.13 cnT4BqNc0
>>489
制作費のためには売れなきゃならんぞ
492:名無したちの午後
11/12/14 13:50:34.72 ZdIy2/ip0
コケても爆死までいかなければ問題ない
493:名無したちの午後
11/12/14 14:55:11.56 zlrBpVXU0
恋姫コンテンツの重要性を見直させる為にもいっそ大爆死して欲しいけどな
あっぱれなんてどうでもいいし
494:名無したちの午後
11/12/14 15:01:16.15 knLDQzqH0
逆にあっぱれコケてくれた方が戦国死ぬ気で取り掛かって良い出来になるかも知れんぞ
495:名無したちの午後
11/12/14 16:05:35.65 zlrBpVXU0
聖麗の描き下ろしテレカってファミーズだけしずくなんだな
496:名無したちの午後
11/12/14 17:25:03.61 2PELV3hn0
萌もある意味やらかしてるから、2作連続コケたら笑えんことになりそうだ
497:名無したちの午後
11/12/14 17:41:47.92 MEdsmB+XP
だが萌は初動だけが良かった魔王とは違って
2010年の各店年間売り上げで軒並みベスト1~5に入ってるからな
やらかしはしたが継続的に売れたから痛手はないと思うぞ
498:名無したちの午後
11/12/14 20:43:24.12 T2kDRgJj0
何だかんだで売れるんだよな萌将伝は
不遇キャラが特に好きではない人には十分に良作だし
499:名無したちの午後
11/12/14 20:51:40.97 GQ2GGDgp0
そんな条件つきで無理に良作せんでも
甘やかすな
500:名無したちの午後
11/12/14 20:57:58.52 +En9q+gp0
売れたら正義
501:名無したちの午後
11/12/15 02:34:36.40 b7xpFvAkO
まあ萌はすぐに安くしたしな。店側の対応が良かったのもある
502:名無したちの午後
11/12/15 02:55:35.63 8a75U9910
あっぱれ大爆死で恋姫コンテンツに集中したら正道みたいなのは三戦両スレで見るけど
結局何の反応すらなかった萌将のあの最期を体験してなぜあそこまで手放しで歓迎しながらディスれるのだろうと思わなくもない
まぁかと言ってあっぱれが成功するともあまり思わないけど
503:名無したちの午後
11/12/15 03:28:47.95 jaBqwgBv0
萌への対応は恋姫に限ったことではないからなぁ
どんな作品であっても同じ結果だっただろうし
まぁあっぱれはコケる想像しかできないけど
504:名無したちの午後
11/12/15 13:36:51.03 Pieshedq0
割れ厨が騒いでただけだろ
505:名無したちの午後
11/12/15 23:54:56.66 4RwIvjHz0
とりあえずあっぱれは爆死してくれ
506:名無したちの午後
11/12/16 13:48:47.37 K3r8UC5m0
爆死とまではいかなくても恋姫以降NEXTON内でぱっとした新作が全く出てないというのもすごいな
507:名無したちの午後
11/12/16 14:09:25.13 rX84evOU0
恋姫の前にはあったの?
508:名無したちの午後
11/12/16 15:34:02.55 +lj9RjD30
ONEとか?
509:名無したちの午後
11/12/16 16:31:00.65 RpZmgflH0
ういっち!とか
510:名無したちの午後
11/12/16 16:34:37.30 mt60qX+U0
試験に出る?はるのちゃんが俺の初エロゲ
511:名無したちの午後
11/12/16 23:21:28.93 0T1SL1bj0
ぐだぐだ感は前回よりかなりマシだったけど相変わらずスタッフきもいなマジで
こんなキモイからあっぱれなんてコケそうなのしか作れないんだな
512:名無したちの午後
11/12/17 01:41:46.87 kN9ONCfg0
あっぱれはホント情報出る度に不安要素が増えていくな
513:名無したちの午後
11/12/17 02:32:25.58 K5R1iogh0
聖麗奴学園の体験版はWEB版だけか・・。
514:名無したちの午後
11/12/17 03:24:02.92 rqov75Pg0
やっとこさ体験版落としてはじめようと思ったんだが…
何この画面解像度。
でかけりゃいいってもんじゃないだろ?
無駄に横に長くていつもの解像度じゃ横足りないんだが…
解像度でかくすると文字読みにくいしどうなってるんだよ…
これ、製品版じゃウィンドウの大きさ変えられるんだよな?
できないなこんなもん作ったら企画者とプログラマは即くびにしろ
515:名無したちの午後
11/12/17 03:45:41.18 CCKep7xP0
古いパソコンは強制的に起動できなくしちゃえばいいのにな
516:名無したちの午後
11/12/17 07:10:46.21 njWN1Bq60
>>514
他メーカーはクロックアップを見習わないとな
517:名無したちの午後
11/12/17 10:31:23.56 BCe8yZu60
でかければでかいほどいいよ。800*600とか小さすぎだし、フルスクリーンにしたらボケボケだし
まあ、初回起動時にウィンドウの大きさ選べるようにはしてあるほうが親切だけどさ
518:名無したちの午後
11/12/17 10:42:54.15 6+5KO0Kx0
デフォルト解像度2560x1440の時代マダー?
519:名無したちの午後
11/12/17 12:23:13.59 oP16FAlt0
こんなんでエロゲーやってみたい
URLリンク(labaq.com)
520:名無したちの午後
11/12/17 12:51:24.43 4nyGhGGy0
あっぱれはやけに解像度がどうのって話を聞くな
PCの性能に頓着しないライト層メインに受けてるっぽいのに
あんな融通の利かないシステムにして良かったのかね
521:名無したちの午後
11/12/17 21:16:11.42 CCKep7xP0
10年前のノートでも800x600とかないわ
522:名無したちの午後
11/12/18 15:54:29.39 57QnWlG20
さすがに最近は800×600だとバグで縮小表示されてるのかと
勘違いするくらいになったな
523:名無したちの午後
11/12/18 16:25:59.77 jq8BtLVR0
システムも内容も地雷のあっぱれ
とか言われるんだろうな発売後は
524:名無したちの午後
11/12/18 23:06:11.04 Rr4ujB2l0
前評判の悪いゲームはたいてい発売後に盛り返す
期待して買うというやつが少ないため、予想通りでもそれほど叩かれない
思ったよりはマシだったというやつと、すごく気に入ったというやつも何人かは出てくるので
全体で見ると意外と良さげに見えてくる
これは特に榊原信者用のエロゲでもあるので、
ゆいにゃんさえ出てれば内容はどうでもいいよ派によって
評価は更に上がる
525:名無したちの午後
11/12/18 23:11:19.73 61F6itMz0
そうだね、そう考えないとつらいもんね
そうだといいね
526:名無したちの午後
11/12/18 23:14:19.85 WYB09JRc0
中の人が好きだから良作ってなんか可哀想だな・・・
527:名無したちの午後
11/12/19 02:15:42.06 6zKbUl6c0
榊原信者なんて微々たるものだろ
528:名無したちの午後
11/12/19 14:20:52.36 qzuqomCu0
体験版やってみたけど主人公がヘタレというか空気過ぎて
ごく普通のギャルゲと化してるな、あっぱれは
529:名無したちの午後
11/12/19 18:51:53.19 QXww4xyt0
今は宣伝の影響で盛り上がってるだけで発売後はすぐに空気になりそう
530:名無したちの午後
11/12/20 12:52:33.78 +drMu2ja0
あっぱれの体験版は純粋につまらないからな
531:名無したちの午後
11/12/20 22:00:03.86 47+LzSO80
この流れの中通販予約したぜ。
正直お布施気分が8割近いけど、エロゲメーカーはワレ
とかで厳しいらしいし、微力ながらってことで。
特典が光姫テレカだったってのもあるが。
532:名無したちの午後
11/12/20 22:12:49.25 yhF3D36b0
どうせお布施するなら俺は聖レイドを祖父で購入するう
533:名無したちの午後
11/12/20 22:49:52.75 pbbMPdmT0
じゃぁ俺は妹選抜を
534:名無したちの午後
11/12/20 22:51:55.74 80RwOV6K0
あっぱれより聖麗奴の方が売り上げ上だったりしたら面白いのに
535:名無したちの午後
11/12/20 23:48:34.10 zXeuwX1F0
でもエロゲ的には普通じゃね?
536:名無したちの午後
11/12/21 13:50:44.76 N3XOT5ug0
あっぱれってそんな売れると思われてるのか?
537:名無したちの午後
11/12/21 13:53:16.29 pGwju+2V0
主人公が妙に高圧的でイラっと来ることがある
538:名無したちの午後
11/12/21 15:04:55.08 1d6fRDKV0
認証開始は22日の0時からか
539:名無したちの午後
11/12/21 17:06:52.80 B1FtnKbeO
Lusteriseってメールの返事は遅いのかな
プリズムセイバーのダウンロード販売が年内にあるか知りたいが返事がこない
540:名無したちの午後
11/12/21 17:29:37.86 L/llf1Cx0
あっぱれ届かねぇ
前日に届かないなら公式で買った意味ないのに
541:名無したちの午後
11/12/21 19:54:37.58 KJEFSVdh0
うちもとうとう届かなかった
公式通販ダメだな
恋姫の時は前日に届いたのに
542:名無したちの午後
11/12/21 20:19:57.21 +fo002Wy0
>>541
21時までは諦めたらアカン
543:名無したちの午後
11/12/21 20:29:45.19 l8HcUqLI0
ヒロインが目的に邁進する姿を主人公が横で見ているゲーム
そんなイメージ
544:名無したちの午後
11/12/21 20:33:34.55 i+9tC/DI0
完全に傍観者という感じか
そんなゲームが面白いとは思えないな
545:名無したちの午後
11/12/21 20:39:16.94 w8AyhUOiP
ネクストンって発送しまたってメール送るだけで
お問い合わせ番号を書くという初歩的なことしないから
現在の配達状況が全くわからないんだよな
546:名無したちの午後
11/12/21 21:18:32.01 oHCSfGN40
21時回ったが結局届かなかった、大阪なのに
547:名無したちの午後
11/12/22 02:13:58.94 AHuJcVli0
あっぱれプレイしてるが主人公の態度がでかいというか偉そうでイラつくな
これは地雷コースか
548:名無したちの午後
11/12/22 02:24:08.97 usrnEjUZ0
魔王の再来か?
549:名無したちの午後
11/12/22 09:38:02.17 12elC+Gk0
さて、ソフマップへ引き取りに逝くか・・・・
魔王の再来だったら泣く
550:名無したちの午後
11/12/22 10:24:08.33 FRczd1Gn0
名古屋競馬の実況すると言っておきながら
どこで実況するのか未だに告知なしなのか
551:名無したちの午後
11/12/22 13:11:59.80 O+L1o6TX0
公式からあっぱれまだ届かないとかいったいどうなってるんだ
552:名無したちの午後
11/12/22 14:54:42.72 xqhISV9V0
聖麗奴はどうなんだ?
あっぱれはまだ来ない・・・。
553:名無したちの午後
11/12/22 15:19:48.81 p0bWol3C0
あっぱれ届いたけど送り状の到着指定日が22日になってた
注文した時には指定なしにしたんだが前日指定にしておくべきだったな
554:名無したちの午後
11/12/22 16:01:42.94 yVB8zsa80
体験版起動せず⇒directX更新⇒起動⇒俺の化石PCでも問題無さそうなので買ってきます^^
555:名無したちの午後
11/12/22 16:48:54.55 5j5G1/8S0
聖麗奴の話いっさいないんだけど
どこ行けばいいんだ
工作もないよね
556:名無したちの午後
11/12/22 16:51:08.10 hB7l6anR0
>>295にあるぞ、過疎ってるけど
557:名無したちの午後
11/12/22 17:20:09.86 vVwH4hIn0
フェラと卑語好き的には麗奴いいよ。気合入ってる
558:名無したちの午後
11/12/22 20:57:32.54 qrJP0XP20
あっぱれの舞台って10万人の学生がいるのに学園島はそんなに広くないとか言っちゃってるんだが
ライター馬鹿すぎだろ
559:名無したちの午後
11/12/22 21:10:27.35 /1UklN0N0
まあ馬鹿じゃないライターだったら単独でシナリオ書くしな
560:名無したちの午後
11/12/22 21:56:07.31 T/9C0xzz0
あっぱれプレイ中だけど今のところ地雷ではないな
地雷ではないが・・・面白くもない、主人公に好感も持てない
初めは可愛いと思っていたヒロインも徐々にうざくなってきたりもしている、特に朱金
561:名無したちの午後
11/12/22 22:19:50.06 yVB8zsa80
高いわ開封後は中古屋にも売れないわ
地雷なら僕ちゃん怒っちゃうんだから
562:名無したちの午後
11/12/22 23:35:54.22 3tB4VBFl0
まだ序盤だけど確かに面白いと思える展開がないなぁ
563:名無したちの午後
11/12/23 00:45:09.83 UZfEg3R10
やっぱり複数ライターの弊害がもろに出てるな
直前のイベントで頼み事までされて親しい印象を持たせたヒロインが
次のイベントではまるで他人のような険悪な態度に・・・
564:名無したちの午後
11/12/23 01:20:05.78 YUpW0BeX0
良い点が挙がらないだと・・・?
565:名無したちの午後
11/12/23 02:02:30.85 fsopafZa0
あっぱれ設定すら固めれてない感じだな・・・
566:名無したちの午後
11/12/23 02:08:54.43 vdjXGm1U0
イベントがぶつ切りで進行していくから訳判らなくなるんだよな
吉音が腹痛で苦しんでたのに薬貰った直後に別のイベント突入して腹痛なかったことになってるしw
567:名無したちの午後
11/12/23 03:39:36.18 N/QnwAYm0
ライターが魔王やった奴が多いんだしこうなるのは目に見えてただろ
コレ買うなら妹選抜総選挙のが大分マシそう
568:名無したちの午後
11/12/23 03:43:51.89 dwJ4DEz60
聖麗奴エロもよかったし、話も個人的には面白かった。
過去編最後にやったのは失敗だったな・・。
569:名無したちの午後
11/12/23 04:58:46.68 gdqDvEM20
なんだ地雷か…
570:名無したちの午後
11/12/23 05:02:20.57 fZTq1cu20
とりあえず戦国が期待できないのはわかった
571:名無したちの午後
11/12/23 06:45:53.54 WUqDCsVsO
あっぱれは見えてる地雷だったじゃないか
572:名無したちの午後
11/12/23 07:25:45.58 wanCpdsg0
認証回避しようと思って検索したら割れ情報ばかり出るわ出るわ
バイナリなんてどこにもありゃしない
ごーぐるさまは俺に割厨になれと言ってるのだろうか
573:名無したちの午後
11/12/23 09:27:26.01 N/QnwAYm0
エロ、キャラ萌えは薄くても最悪我慢するからいいシナリオはどうなの?
笑えて燃えれるの?読むのゲンナリしないレベルならいいんだが
574:名無したちの午後
11/12/23 09:31:21.02 N/QnwAYm0
無個性で流されるだけの主人公が合わない人には無理なんじゃね
ルートでキャラの言動ちぐはぐだったりするし、ライター間でちゃんと擦り合わせしとけよ
575:名無したちの午後
11/12/23 11:59:26.07 QZdfLOKT0
あっぱれは悪くはないけど総じて普通の粋を出ないな
キャラ萌えも微妙
>>570
スタッフが異なるのにあっぱれで判断するとかそれは早計だ
576:名無したちの午後
11/12/23 12:37:51.04 Pd2UuykL0
>>566
そこは本当に問題だよなあ
一つ一つのイベントに全然関連性がないし、エピソード自体も短いからキングクリムゾン食らった気分になる
あと無意味に高圧的な主人公ってやっぱアレだな
577:名無したちの午後
11/12/23 13:00:05.32 fZTq1cu20
>>575
スタッフをまとめる人たちは変わらないんだろ?
結局管理者が同じなら例え一部分が優れてたって全体のクオリティは変わらないよ
578:名無したちの午後
11/12/23 13:02:28.68 9meVycuz0
魔王よりは遥かにマシだがエロ関係どうにかして欲しかったな
戦国もキャラ数次第だが一キャラ1~2回しかエロないかもしれん
579:名無したちの午後
11/12/23 13:08:28.82 eFusMwOn0
>>577
それはもしかして直接製作に関わってない会社の上の人間のことを言ってるのか
そこで判断するとかバカにも程があるぞw
580:名無したちの午後
11/12/23 13:14:30.06 fZTq1cu20
>>579
まさか制作に関係ないからって作品と何の関係もないと思ってるのか
581:名無したちの午後
11/12/23 13:18:21.44 EE1fYSQh0
プリズムセイバー、DL販売で6800円はちと高いな・・・
数カ月待てば、案外安くなっていくのかなあ?
582:名無したちの午後
11/12/23 13:26:20.86 1AuZutuK0
あっぱれが凡作かそれ以下なのは分かったが妹選抜と聖麗奴はどうなんだ?
583:名無したちの午後
11/12/23 13:30:46.94 tmZ17DFv0
妹選抜はクソゲーらしい。聖麗奴はフェラスレでかなり評価が高いがシステムが悪い
584:名無したちの午後
11/12/23 14:08:00.06 pKByWHOO0
結局あっぱれは駄作だったがバッジョの戦国には期待している
585:名無したちの午後
11/12/23 14:22:48.79 SK5NH9w+0
あっぱれは体験版だけやってまだ様子見の俺が言うのも何だけど、べっそんって勘違いしてるよね
恋姫無印と真が良かったのは、三国志的な大筋がちゃんとあって、メインとサブの扱いを厳然と分けてて、
それでいてサブにも「ついでに」エロとかがあったから、良かったんだろうに
魔王、萌に続いてコレもとなると流石にスタッフどうかと思う
586:名無したちの午後
11/12/23 15:01:51.37 11YffUAe0
Latte「妹選抜☆総選挙」の、 橘きっかちゃんのHシーンが無いけど。
どうしてなの?
587:名無したちの午後
11/12/23 15:13:43.50 3milPfue0
きっかはオフィシャル通販特典のパッチでルート追加
588:名無したちの午後
11/12/23 15:15:34.54 Cmk+mSAk0
予約していなかったおまいが悪い
589:名無したちの午後
11/12/23 15:39:29.54 7/sQsLBO0
【地方競馬】アダルトPCゲーム「あっぱれ!天下御免」発売記念の公式協賛レース 名古屋競馬で開催される
スレリンク(mnewsplus板)
590:586
11/12/23 16:11:30.80 11YffUAe0
>>587
>>588
通販の同梱を良く確かめてみたら、きっかの追加ルートの予約特典バッチが
入っていた。
済まぬ。
591:名無したちの午後
11/12/23 16:58:31.53 YwkQ+oGQ0
>>589
こんなのイランから、エロシーン増やせよ・・・
592:名無したちの午後
11/12/23 17:39:41.12 ptTVmUQzO
URLリンク(apr.2chan.net)
593:名無したちの午後
11/12/23 18:31:46.99 jEEpGAudO
これからが本当の地獄なんだろ?
…せめてライター間のすり合わせだけでもしてれば…
594:名無したちの午後
11/12/23 18:44:07.70 jTKPRtoe0
11人、しかも外注、すり合わせなんて不可能です
595:名無したちの午後
11/12/23 18:48:08.98 vhk0cCE6O
岡ちゃんが日本はオランダと100回戦えば99回負ける
しかし1回の勝利が本番ならばそれでいい
と言っていたが、ここのメーカーは恋姫がその1回だっただけだな
596:名無したちの午後
11/12/23 19:00:45.02 xRMwDAKH0
その例えはおかしいですw
597:名無したちの午後
11/12/23 20:39:32.50 VJUV5Ggp0
エロは薄いは話はチグハグだわも痛いけど1番キツイのはキャラゲーとしても危うい所だろ
別板のエロゲスレでも言われたけど
キャラ増やしまくりは良いが絵的に可愛い(世間受けしそうなの)キャラが人数の割りにあんまいねーぞ
598:名無したちの午後
11/12/23 20:46:19.42 nvxa6NMG0
こりゃ戦国もダメだな
599:名無したちの午後
11/12/23 20:46:29.09 XIIU7IN+0
えー・・・ドキュン魔王の悪夢再び?
600:名無したちの午後
11/12/23 21:04:55.78 8GWDhJTv0
魔王よりは全然マシだけど決して良作ではなく評価を高く付けてる人でも凡作止まり
個人的にはエロは薄いわ主人公酷いわで駄作
601:名無したちの午後
11/12/23 22:11:28.34 8kNBAYKiO
>>576
卑屈なまおう(ぼう)よりまだマシだよ
周りはみんなチートで主人公パンピーだし
下痢が便秘よりマシ的なレベルだけど
予想通り人材の無駄遣いだよね
まおう(ぼう)は幼なじみとかこれより酷かったが
602:名無したちの午後
11/12/23 22:25:44.19 pJeHhogS0
やっぱり戦国の主人公も一刀にしたほうがいいのかもしれないな
一刀なら多少微妙になっても許せるって人多いのは萌将伝見ればわかるし
603:名無したちの午後
11/12/23 22:40:24.83 8kNBAYKiO
またろくに頭のキレない腕もない偽火魅子伝はやめてくれ
604:名無したちの午後
11/12/23 22:48:09.37 xRMwDAKH0
キャラ増やしすぎてエロ薄になったり掘り下げが出来なくなるならもっと少なくたっていい
とりあえず沢山キャラ作って誰か引っかかるようにして買わせるみたいなのはもうやめた方が…
>>602
そんなのは面白く無いだろうし、結局恋姫と同じような話にしかならなくね?
どっちかというとそんな事される方が俺はがっかりするぜ
605:名無したちの午後
11/12/23 22:49:45.61 kYyI4MIi0
まあ一つの作品ではせいぜいヒロイン20数人が限度だと思うわ
恋姫も無印ちんこはエロいからよかったけど真、萌では薄いからなあ
戦国もキャラ多くする気満々なのが期待できないな
606:名無したちの午後
11/12/23 22:53:48.85 d1yMDfn7P
>>604
俺は面白そうだから期待したいけどな
607:名無したちの午後
11/12/23 22:57:20.00 N/QnwAYm0
無駄に人数多すぎなんだよ人数半分にして
ライター減らしてイベントとエロ増やせば今よりマシになりそう
608:名無したちの午後
11/12/23 23:31:36.24 QlSvXYAs0
ライターが多すぎるエロゲに良作無しだな。
話がちぐはぐだ。
609:名無したちの午後
11/12/24 00:15:07.76 ZYCACpDJ0
別にライター多くてもいいけど、すり合わせる気がないなら
完全分離√型にしろと言いたいよな
610:名無したちの午後
11/12/24 02:00:54.09 Xy+MUkzF0
ざっと見る限り、萌の失敗をまったく生かせてないのか?
萌では1回戦を勝ち抜いた選手が、2回戦で何の言及もフォローもなく消えたけど、
さすがにそのレベルはないよな
611:名無したちの午後
11/12/24 02:21:07.22 5fcPdq63O
無印恋姫は本当に奇跡だったんだな…
612:名無したちの午後
11/12/24 02:30:34.85 tCeCSWjl0
>>610
まだ途中だけどそのレベルのはまだないが細かい矛盾が多すぎる
613:名無したちの午後
11/12/24 02:32:48.56 Ap+ucQ740
親密になったと思ったらいきなり他人レベルになってたり
具合悪いはずがいきなり元気になってたり
粗探しとかじゃなくて普通にやっててえっ?ってのは各所に配置されてるがな…
614:名無したちの午後
11/12/24 02:54:28.02 3FExOUBW0
菓子手作りしてたのに作ったことないとか言っちゃったりな
615:名無したちの午後
11/12/24 03:58:05.48 EIht+kKe0
これさ、通しでテストプレイ絶対してないよね・・・上で言われてるようなのとか借金取りのくだりとか
前後関係がオカシイのがちらほらあるわ
616:名無したちの午後
11/12/24 04:17:35.16 FSzCuoil0
修正ファイルまった方がよさそうだ
617:名無したちの午後
11/12/24 06:01:28.75 XAZWTUF+0
戦国恋姫に榊原ゆいが一切関わりませんように
618:名無したちの午後
11/12/24 07:00:34.97 EIht+kKe0
そういや絶対魔王も榊原ゆい主題歌だったよな・・・
619:名無したちの午後
11/12/24 08:08:43.61 VwyA5GDl0
エロけりゃいいよこまけーこたあエロけりゃな・・・
620:名無したちの午後
11/12/24 09:25:55.02 EMc3PidO0
その肝心のエロが極薄なんだけどね
621:名無したちの午後
11/12/24 09:43:41.22 QongRVjxO
>>584
萌将伝で都合が悪くなったらダンマリのバッジョか
622:名無したちの午後
11/12/24 09:49:39.32 9gf2R2Ba0
一人辺りのエロ回数が少ないだけじゃなくてその内容も薄いのか…
623:名無したちの午後
11/12/24 10:19:06.97 +ARKocRt0
いいところを上げてみないか?
発売前にわかってた登場人物が多いとか、そういうのはなしで
実際にプレーして分かった部分
624:名無したちの午後
11/12/24 10:30:46.49 6mhu07YWP
>>616
パッチで修正出来るような不具合ではないけどな
625:名無したちの午後
11/12/24 11:33:19.02 zPnb6uy20
正直エロゲで抜いたことがない俺はエロは有ればいい
いちゃいちゃ出来ればどうでも良い
626:名無したちの午後
11/12/24 11:38:38.19 DeTDSKao0
そのいちゃラブもたいして無いんだが。
いちゃらぶゲーは最近特化した物も多いし正直良い所ってなんだろ。
解像度大きいのは良かったかな
627:名無したちの午後
11/12/24 11:44:48.88 EMc3PidO0
無駄にシナリオ長いのにどうでもいい時代劇風お悩み解決イベントが延々続いて
ヒロインとのイチャラブが薄いんだよな、ほんと一体何がやりたかったんだか
628:名無したちの午後
11/12/24 12:30:14.69 +ARKocRt0
すげえなこのスレの勢い
発売日から3連休でその二日目
大作大ボリュームもウリの一つだから、ちょうど盛り上がるころだろうに
メーカースレとは言ってもなぁ
629:名無したちの午後
11/12/24 12:54:38.10 0Lk+jS9v0
あっぱれが面白いと言う人って大半がキャラ萌え部分だからな
キャラ萌えなんてどんな作品でも好きなキャラがいれば誰でも出来るし
面白いという理由としては実にどうでもいい
630:名無したちの午後
11/12/24 14:08:11.46 EIht+kKe0
知ってれば時代劇ネタはそこそこ面白いと思うけど
時系列オカシイのが何箇所かあってそのせいでシラケる
631:名無したちの午後
11/12/24 15:37:44.15 kiWOlZaV0
知っているからこそおかしな時代劇ネタで萎えたり
同じネタの繰返しで飽き足りもしてしまう
ネタの繰返しは時代劇知らない人の方がきついだろうけど
632:名無したちの午後
11/12/24 16:55:53.86 QongRVjxO
さっさとフル化してシナリオを個別に見た方が効率いいよ
共通テキストがジャンプ出来ないし
633:名無したちの午後
11/12/24 18:49:19.43 I78tx+oH0
主人公の八雲がかなりウザいんだが。
普段も褒められたものではないがエロい展開になると途端にヘタレ化するし
エッチの時も主導権握られっぱなしで全く面白くない。
634:名無したちの午後
11/12/24 20:11:47.93 dPLusXxa0
なあ朱金がものすんごくウザいんだけど
635:名無したちの午後
11/12/24 20:46:09.90 EIht+kKe0
俺は吉音がウザい、毎回毎回関係ないキャラの目安箱にまでしゃしゃり出て来るんじゃね~よ
636:名無したちの午後
11/12/24 22:08:44.08 x0RH7BuR0
朱金はたしかにうざいな
637:名無したちの午後
11/12/24 23:09:07.95 w5+fogPk0
あっぱれってディスクレス可能?
638:名無したちの午後
11/12/25 01:45:26.42 3/jfPBkt0
可能
639:名無したちの午後
11/12/25 02:20:42.12 pc084uAI0
工作スレでは擁護に必死な社員みたいなのが湧いてるんだな
640:名無したちの午後
11/12/25 02:32:04.16 MuUU016p0
ここでは誰一人あっぱれ褒めないのが笑えるw
641:名無したちの午後
11/12/25 02:43:09.96 s+1ic4PB0
絶対魔王よりはマシってだけで誉められた出来では無いしな
642:名無したちの午後
11/12/25 03:25:00.79 LgDerFgd0
あっぱれを話題にするのは難しい。
見たまんまだしね。
話が支離滅裂で、ユーザにおける共通認識を醸成しにくい。
共通認識が無いと他のユーザと共感できる部分が無くなるから、話していてもつまらないんだよ。
なんというかあっぱれはアニメ向けの脚本だな。
前回見忘れても問題ない。
サザエさんとか1話から見なくても分かるじゃない。
エロゲだと1話から見る事になるので、なんじゃこりゃとなる。
サザエさんも1話から見ると色々おかしい。
643:名無したちの午後
11/12/25 06:44:52.67 k85Sikqu0
発売前から糞疑惑で
実際糞みたいだし
地雷ではないな。そこは誉めてやる
644:名無したちの午後
11/12/25 08:44:28.01 3/jfPBkt0
キャラは十分可愛いぞ
少なくともこき下ろすほどの出来ではない
645:名無したちの午後
11/12/25 08:46:33.91 3/jfPBkt0
ていうかこんな雰囲気のスレで語るぐらいなら
工作スレでやるでしょ
646:名無したちの午後
11/12/25 09:50:35.73 8a8UfoG10
魔王もキャラは可愛かったけど内容は最悪
キャラが可愛いだけではダメなんだよ
647:名無したちの午後
11/12/25 10:43:52.18 5FI56SOK0
工作スレってなんだよ、最近色んなスレで突然出てくるようになったが・・・
と思ったら、ニコニコ関連のスレか、ニコニコってこういう宣伝がうざいんだよ
なに知ってて当たり前みたいな書き込みしてんだよ、カスが
648:名無したちの午後
11/12/25 10:47:44.81 399tqlPs0
やっぱりエピソードのぶつ切り感がな
戦国は信長メインのストーリーで、うつけ時代に主人公との出会い
そのあとは信秀死去から本能寺までを軸に各大名との絡み
みたいな無印恋姫方式でお願いしたい
649:名無したちの午後
11/12/25 10:57:08.14 Bmy3DRL10
>>647
面倒だからネタにマジレスすっけど
「エ」ロゲ「作」品別スレな。
ついでに使われてるのは割と前からで最近でも無い。
650:名無したちの午後
11/12/25 11:20:57.68 8a8UfoG10
あっぱれはまだ途中だけど、そもそもHシーン自体が極めて少ないという体たらくだからな
URLリンク(www.dotup.org)
651:名無したちの午後
11/12/25 13:46:19.37 6p0bS7mE0
イチャラブがないヒロインまで居るのはふざけてるとしか言い様がないな
652:名無したちの午後
11/12/25 15:50:49.21 dcvozO8s0
数と絵で釣れば萌豚がブヒブヒ言ってくれると学習してしまったからな
もうべっそんにこれ以上の物は作れないよ
653:名無したちの午後
11/12/25 17:57:16.67 qRaAMMIh0
あっぱれコケたけどべっそんこれからどうするんだろ
654:名無したちの午後
11/12/25 18:11:25.85 wqfYTR5O0
コケたのあっぱれ?どんくらい売れたの?
655:名無したちの午後
11/12/25 18:19:02.28 bP8ugUmw0
一応本命は戦国だから売り上げコケてもまだ大丈夫だろ
656:名無したちの午後
11/12/25 19:19:06.39 s+1ic4PB0
>>654
売れたかも知れないけど出来は魔王に毛が生えた程度
657:名無したちの午後
11/12/25 19:24:37.01 UbjlnHgN0
そもそも比較対象が魔王なのが悲しすぎるわ
658:名無したちの午後
11/12/25 19:34:07.86 U8gAUAkO0
魔王やってない俺に魔王がどのくらいやばいのか教えてくれ
キャラ紹介見てる限りキャラは可愛いんだけど…
659:名無したちの午後
11/12/25 19:40:04.90 5h6y57MB0
魔王は知らないけどあっぱれは次は評価待ちで発売日買いはしないと思える出来だった
話の内容よりライター多いのにすり合わせも何も無いから矛盾がデフォ過ぎて酷い
何よりエロ薄
660:名無したちの午後
11/12/25 19:51:09.55 s+1ic4PB0
>>658
主人公が酷い取り敢えずでボコボコにされて都合悪くなると土下座
それがパターンとして延々と続く、ライターがそれを面白いと思っているフシがある
661:名無したちの午後
11/12/25 19:58:54.98 RUKPYQUK0
いい加減キャラの数でごまかす商法はやめてくれないかな。
普通にエロいの作ってくれればいいんだよ。原点に帰れ。
662:名無したちの午後
11/12/25 20:03:22.88 v71wTcdG0
エロは基本飛ばして後で見る派のオレにとってはエロが薄くいのは構わないんだが
あっぱれは恋愛ADVに重要なイチャラブが少ない&無いというのが致命的
663:名無したちの午後
11/12/25 20:53:09.29 sRq+eIiF0
これ主人公消滅させたアニメ化が初めから決まってるんじゃないの
そんな作りに思えるんだけど
664:名無したちの午後
11/12/25 23:39:51.77 gK/SCg8b0
工作板のあっぱれスレがキャラ萌えだけの話題ばかりに移行しててワラタw
しかも同じ人達が語ってるだけだしww
665:名無したちの午後
11/12/26 01:05:37.71 LuuaQTnd0
あっぱれを今インスコ完了した俺を慰めてくれ
666:名無したちの午後
11/12/26 01:14:04.01 d0JLanZL0
一刀さん主役の戦国はよしてくれや
667:名無したちの午後
11/12/26 01:26:04.78 6HQnjyiw0
ストーリーやその展開の話題が減りキャラ萌えの話題ばかりになるっていうのは
過疎ってきたスレの末期症状な気が
668:名無したちの午後
11/12/26 02:02:07.69 +oDN5qOEO
>>657
だってイメージ悪い魔王のブランド捨てて
監修企画者が主人公周り等を修正したのがこれだもの。
そりゃ意図して捨てられた段階で分かるよ。
この手法はアニメ化なんかで味をしめたんだろうなぁ。
669:名無したちの午後
11/12/26 12:18:41.38 jJncwaWq0
>>667
恋姫も一通りの意見やら感想やらが出尽くした後はその状態になってたな
そっちは発売から数ヶ月は経ってたが…
670:名無したちの午後
11/12/26 12:39:26.55 uGCzW+w+0
恋姫は発売する毎に1か月くらいは1~2日で1スレ消費するほど盛況だったからな
萌将伝の時は荒れた影響もあって1~2週間で落ち着いたけど
671:名無したちの午後
11/12/26 12:48:00.17 oFeB52y10
あっぱれの出来がよろしくないけどこんなんで戦国大丈夫なのか?
672:名無したちの午後
11/12/26 14:10:59.59 87XXZuI00
昨日魔将のニエ2を買ったんだが、インスコしても起動しない orz
ウィンドウズ7じゃ動かないのか?
673:名無したちの午後
11/12/26 15:11:16.99 KahjOOGv0
>>672
大変だな、頑張れよ
674:名無したちの午後
11/12/26 16:24:01.01 e/qiGh9a0
>>670
まあ恋姫無印だって発売日には地雷でお通夜状態だったんだけどなw
その後キャラ萌えで残った住人が勢いを維持して
二次三次と追加で何度も出荷するくらいには売れてたようだった
675:名無したちの午後
11/12/26 16:25:07.58 /k5IRbcQ0
「時代劇」のシナリオをおもしろおかしくアレンジしてくれれば良かったんだが、
「時代劇ごっこ」をシナリオにしてる感が…
676:名無したちの午後
11/12/26 16:31:46.02 g5PS1L230
>>674
お通夜ムードだったのは一瞬ですぐにスレ加速したぞ
無印も発売日前から1か月後まで1~2日で1スレ消費だったからな
677:名無したちの午後
11/12/26 16:58:14.64 uCdvWZGc0
戦国の主人公は今回みたいになるようだったら
及川にやってもらった方がいいな
さすがに一刀は無いだろうし
678:名無したちの午後
11/12/26 17:29:45.08 OdOy+/JG0
バッジョだから一刀の可能性もあるとは思うけどな
679:名無したちの午後
11/12/26 17:31:12.14 di33Autv0
一刀は流石に無いんじゃない
一刀みたいなキャラはあっても
680:名無したちの午後
11/12/26 17:35:59.67 vJNNQ/fz0
推測しか出来ない段階で有るだろ無いだろという言い争いは辞めた方が良い
681:名無したちの午後
11/12/26 17:49:35.79 DMZpct7UP
発売4日後に人気投票開催とかべっそんスタッフは本当に頭悪いんだな
まだ終わってない人も多いのに
682:名無したちの午後
11/12/26 18:50:01.36 vJNNQ/fz0
思う様に売れずあまりに不評なので焦ったとか
683:名無したちの午後
11/12/26 18:52:11.94 V7pekrxv0
FD出して全員にエロ1回追加して不評を買う未来が見える
684:名無したちの午後
11/12/26 20:36:49.00 +doQ4dnl0
不評で焦るぐらい現状把握出来てるなら
そもそも、もちっとまともなの作れると思うがな
685:名無したちの午後
11/12/26 21:05:34.99 K/gjnVo70
スタッフ出演の生放送とか競馬中継とか見てると
ここのスタッフ脳天気過ぎて心配になってくる
686:名無したちの午後
11/12/26 21:32:56.95 5eqxmECg0
魔王の発売前くらいだっけ、なんか売れる法則を見出した!みたいな
ビッグマウス叩いて人いなかったっけ
687:名無したちの午後
11/12/26 22:11:41.81 5J1uUIJd0
無能傍観者主人公は止めてくれ
688:名無したちの午後
11/12/26 23:12:46.78 T76sYTF20
一周終わったけど全然CGうまらないぞこれ・・・。
ナンカイもループしないといけないのか?
689:名無したちの午後
11/12/26 23:14:46.27 y1u3MzS40
競馬とエロゲが趣味の人なんてそういないよなぁ。
鉄道とエロゲが趣味の人はいそうだけど。
電車広告の方が多くの人の目についていいと思うが、なぜ競馬なのか。
690:名無したちの午後
11/12/26 23:21:43.03 XKSF9wem0
>>688
ヒロインの数の約半分くらいはループしないとな
それなのに本編の展開が同じだからループするごとに苦痛になってくる
691:名無したちの午後
11/12/26 23:47:08.30 2KGb2BtC0
>>689
社長が馬主だからだろ。
692:名無したちの午後
11/12/26 23:59:55.78 rHXHqYt60
あっぱれは肝心の本編が糞だからな
693:名無したちの午後
11/12/27 01:48:14.02 I9MUpart0
ていうか~記念みたいな冠付いてる競馬開催わりと多いよな個人のとか
694:名無したちの午後
11/12/27 01:55:47.92 Iw82q+naO
フル化してもネズミと越後屋でシナリオまんま同じのが登録されるので
結局スキップ多用するしかない人生
徳河みたいに別分けすらしない手抜き
695:名無したちの午後
11/12/27 03:11:56.71 +Z/ER2RI0
あっぱれスレの赤IDは擁護に必死で笑えるな
696:名無したちの午後
11/12/27 12:12:23.01 gxjr3Bv20
社員はそんなくだらない事するんだったら最初からちゃんと作れよと
697:名無したちの午後
11/12/27 14:40:01.13 Frhq34MY0
あっぱれはとうとう批判を面白いからこそ不満が出るとか妄想しちゃう人まで出てきてるw
698:名無したちの午後
11/12/27 14:59:17.60 I9MUpart0
他スレの話をここでする必要性
699:名無したちの午後
11/12/27 15:29:31.25 UhFRCFvN0
しかしあっぱれあんな出来でシリーズ化するつもりなのかね
スタッフはやる気満々だったみたいだけど
700:名無したちの午後
11/12/27 15:47:59.74 tsmYpSZb0
とあるアニメ系イベントになぜか出展する辺り
アニメ化までは規定路線にしたかったような気がするけどね
わざわざいまさら恋姫を持ち出す必要もないだろうし
701:名無したちの午後
11/12/27 16:41:06.46 9bAROeL4P
あっぱれは恋姫とは逆に空気主人公消し去った方がウケそうだな
702:名無したちの午後
11/12/27 17:35:27.32 x9EODFFe0
恋姫もまた復活させて出してほしいよう
703:名無したちの午後
11/12/27 17:59:08.32 fazoT5Xv0
今バッジョしか戦国の仕事してないんだっけ?
こんな適当な仕事しかできない連中が加わるなら絶対にかわね
704:名無したちの午後
11/12/27 18:24:09.06 ccQE50gF0
個人的な恨みがあるとしか思えないネガキャンぶりにドン引きだわ
切られた外注か何かが火病起こしてんの?
705:名無したちの午後
11/12/27 18:26:45.81 Zv2Mx0Jk0
良い点も挙げずにネガキャン認定してるお前にドン引きだわ
関係者が火病起こしてるように見えるぜ?
706:名無したちの午後
11/12/27 18:34:06.34 3+2/NOD30
うんこをみて、うんこだなと言ってるだけですよ
707:名無したちの午後
11/12/27 18:34:30.99 RON2b9+a0
不評に誰も反論しない時点で本当に駄作としか思えん
俺はプレイしてないけど
708:名無したちの午後
11/12/27 18:45:32.11 AW1RB9Ma0
音回りとか内容以前の問題が多い分、悪名高い魔王より酷い面がある
709:名無したちの午後
11/12/27 20:59:19.73 Ld+9FTUX0
誰かあっぱれの良い点と悪い点まとめてくれないかな
工作板だとどうしても意見偏るだろうし
710:名無したちの午後
11/12/27 21:21:57.60 nIzOSaKU0
良い点:見えてた地雷で被害が少なめ
悪い点:スタッフもメーカーも絶望魔王での失敗を全く反省していない
711:名無したちの午後
11/12/27 23:56:44.50 cxL4gBKJ0
何か浮いてんませんかー?
URLリンク(www.animecontentsexpo.jp)
712:名無したちの午後
11/12/28 00:43:08.60 sW5Z+u8e0
ロスのアニメエキスポにも出展してなかったっけ
行った奴からかんたか本人らしき人が曹操のサイン色紙売ってたって聞いたぞ
713:名無したちの午後
11/12/28 03:43:55.83 0HPqtogI0
エロ薄いのはダメだがキャラ毎にイベント結構多いようで羨ましいな
そういうのも恋姫キャラでもっと欲しかったわ
まだ戦国あるけどマジでほんとその後に恋姫作っておくれ頼む
714:名無したちの午後
11/12/28 04:25:29.26 gxj0CWHe0
ここで良い点語っても社員だ社員だで終わりだな
なんせ他スレのレスにここで陰口言う人が住み着いてるスレだもの
715:名無したちの午後
11/12/28 07:57:22.14 +OzjhlRUO
妥当ならお前が輝く
妥当じゃないなら叩かれるだけ
つまりお前のそれは言い訳
716:名無したちの午後
11/12/28 08:54:27.02 1VT8ZEhp0
>>711
いつの間にアニメ化したんだ
717:名無したちの午後
11/12/28 10:13:08.84 pdZUYsoO0
まずはその良い点とやらを語ってみろよwww
718:名無したちの午後
11/12/28 11:15:20.50 tIqBVGkb0
シナリオライターが多過ぎだから話の辻褄が合わない所が目立つんじゃね?
ライターの人数を半数ぐらいにして
主人公の性格をちんこさんみたいにエロにアグレッシブな性格にしてれば
評価は変ったはず
719:名無したちの午後
11/12/28 11:47:51.25 oi2ObB7J0
>>711
売れる売れない関係無しにアニメ化決まってたのかもね
アニメ化発表と同時に攻略キャラ増やした作品がコンシューマーで発売決定とかやりそうだ
720:名無したちの午後
11/12/28 12:15:06.09 Mgsit4ay0
> 攻略キャラ増やした作品がコンシューマー
移植するならまたイエティで外注に丸投げだろうしそれはないと思うけどな
丸投げなのは会社の体制だし
721:名無したちの午後
11/12/28 12:21:05.83 CNWfNcWs0
>>719
そもそも恋姫と戦国も出展してる時点でアニメ化とか無関係な気がするんだけどな
722:名無したちの午後
11/12/28 19:04:16.64 IXzzYm4U0
>>718
ライターもそうだけど学園設定が全てを台無しにしてるな
723:名無したちの午後
11/12/28 21:26:37.11 dXW6pZu80
あっぱれは一部の音質が異様に悪いな。
収録に失敗したのか、エンコをミスったのか。
724:名無したちの午後
11/12/28 21:46:40.84 FW4bxziq0
一部と言えるほど少なくはない気が
やたら音量低かったりくぐもってたり音質悪すぎ
725:名無したちの午後
11/12/28 23:12:16.92 bInslU+70
質問です、Lusteriseの触区(初代)なんですけど、パソコンを買い替えたら起動しなくなってしまいました
OSが7では起動しないのでしょうか? 同じ症状の方はおられるのでしょうか?
なんだかんだで触区がいちばん好きなので、これが動かないのはかなりきつい・・・
726:名無したちの午後
11/12/29 01:49:00.24 vRbvBqdM0
再インストールしても駄目か?
XP互換モードで動かしてみるとか
うちで試したら特に問題なく動いたが
727:名無したちの午後
11/12/29 02:24:25.48 BeBrsZ600
>>726
レスありがとうございます、どれを試してみても動かないですね・・・動作を停止しました、しかでません
他の方なら動いたということは私のマシン特有の現象ですかorz
728:名無したちの午後
11/12/29 05:41:23.98 5ukV93cg0
>>723
今日からやってるが一部モブも低いが全体的にもうちょっとボリューム上げたいな
最大にしてもそこまで大きくない・・・
729:名無したちの午後
11/12/29 13:01:25.67 1hTe/CG60
あっぱれひでーな
主人公情けないわシナリオ滅茶苦茶だわヒロイン微妙だわ最低じゃん
730:名無したちの午後
11/12/29 14:28:04.08 SN1417sA0
こんな迷走するくらいならミドルプライスで原画:雛太only&シナリオ:バッジョonlyのゲームを出して欲しいわ
731:名無したちの午後
11/12/29 14:47:55.76 UGQ1F3nE0
あっぱれなんぞ出さずに、萌の失敗を取り返すようなものを作ればよかったのに
と思ったけど、萌の大きな弱点であった、複数ライターによる質の低下と整合性の無さ
がまったく改善されてないので、出しても火に油をそそぐようなものか
絵師もライターも数揃えて外注を上手く使えば、安く早く上がると思ってるんだろうな
完全に現場蟲だわ
732:名無したちの午後
11/12/29 14:58:01.13 ChnxCmDk0
というか萌に複数ライターの弊害はなかったし真との整合性を求めるのは間違いだと思うけどな
あれ真とは別の外史のファンディスク的イベント集だろ
733:名無したちの午後
11/12/29 15:28:16.74 wzEi8Qfc0
あれだけヒロイン多いんじゃ普通に作っても無理ってわかりきってたから
最初からFD二本以上で分けて作って欲しかったわ
真の時点でもキャラ多すぎて不満も十分沢山あったんだし
734:名無したちの午後
11/12/29 15:39:17.32 UGQ1F3nE0
真との整合性なんてハイレベルなこと期待してないw
萌の中のさらにトナメというひとつのイベントでさえ、選手が消える
このレベルの整合性だよw
735:名無したちの午後
11/12/29 15:53:06.34 jtpZ7+p60
萌内で目立って整合性取れてない点てトーナメントのそれだけじゃん
一部分を大げさに執拗に責めるのはただのアンチだぞ
736:名無したちの午後
11/12/29 16:22:15.11 ISHYAGeq0
萌将伝のシナリオは全体の2/3をバッジョが書いたということだから
バッジョ一人で書いたその2/3だけで勝負すれば良かった気がしてならない
737:名無したちの午後
11/12/29 17:28:25.03 5ukV93cg0
俺がベスソンに求めるのは雛太オンリーのゲームだわ
春恋に始まり恋姫まで複数ばっかでキャラによって絵の質が違いすぎる・・・
雛太ゲーならシナリオはおまけ程度でもいい
738:名無したちの午後
11/12/29 20:14:29.32 FfPNHbNo0
どの絵師も好きだから複数絵師は全く問題ない
739:名無したちの午後
11/12/29 21:41:43.28 VdvNzjuo0
俺も複数絵師でもかまわないなぁ
恋姫で気になったのはかんたかが書く一刀が他√と顔が違い過ぎてたり
同じくかんたかの書くチンコが不自然だったぐらいかな
740:名無したちの午後
11/12/29 22:35:12.49 Qn31viVN0
絵で満足ならCG集でも買ってればいいと思うの
741:名無したちの午後
11/12/29 23:12:03.23 uOnD2QbA0
絵だけで満足なんて誰も言ってないだろw
742:名無したちの午後
11/12/29 23:13:47.09 pQvnO6e50
さすがにお前らはチンコの描写にはかなりうるさいですね
743:名無したちの午後
11/12/30 00:25:47.15 b/Us4yAM0
視覚的にぶち壊しになるほど差があるのは辛いけどな
頭身とか塗りが違いすぎるのとか単純に片方がヘタクソとか
そうでないならまぁ問題ないかなぁ
744:名無したちの午後
11/12/30 01:28:14.35 Syu8T2XgO
>>732
ガイシって便利な単語だねえ
なんも考えず思いつきで作った単語でも
考察なんて事までしてくれるし
745:名無したちの午後
11/12/30 01:33:42.61 +JDXQDjr0
考察でもなんでもなくバッジョが言ってただけだろ
746:名無したちの午後
11/12/30 09:36:57.34 Syu8T2XgO
話が理解できてないなお前
747:名無したちの午後
11/12/30 09:53:57.57 FyFPu3C80
お前のどうでもいい話なんて誰も理解したくはないだろうけどな
748:名無したちの午後
11/12/30 12:27:23.39 9rVsHtoU0
BaseSonは魔王みたくあっぱれをすっぱり切って戦国に専念してくれ
749:名無したちの午後
11/12/30 12:49:54.03 iCWkVDLI0
専念も何もこの会社ってスタッフを全ブランドで使いまわしてるから無意味だろ
750:名無したちの午後
11/12/30 12:58:09.95 bLbNOSsz0
いいかげん多すぎるライター、攻略キャラをなんとかしろ
751:名無したちの午後
11/12/30 13:02:28.42 d2x/Ne3S0
>>749
使い回してるのは原画やCG周りだけでライターは違うぞ
752:名無したちの午後
11/12/30 13:17:00.40 iCWkVDLI0
ライターも使いまわされててもおかしくないだろ
原画よりよっぽどばれにくいじゃん
実際に辱ゲライターが「純愛のお仕事手伝った時に」とかってインタビュー答えてたぞ
753:名無したちの午後
11/12/30 14:07:11.67 iujNSdbA0
さすがキチガイ儲
教祖のガイシとやらを馬鹿にされたら黙っちゃいられねえってか
754:名無したちの午後
11/12/30 17:45:03.32 PhkEQMMi0
おかしくないって推測かい
755:名無したちの午後
11/12/30 20:12:27.97 dwJbExCL0
聖麗奴はわりと良くてあっぱれはコケたらしいけど
妹選抜はどうだったんだ?
756:名無したちの午後
11/12/30 20:31:46.73 cgxPWKRbO
こけた。くれよんは良かったんだけどなぁ
757:名無したちの午後
11/12/31 01:56:07.73 3buXGXpu0
嫌いなのは分かるが、こんだけ売って黒出してコケたもないだろ
この萌え豚を見た目の派手さで釣る手法やってくつもりだろうから
正直反吐が出るけど
758:名無したちの午後
11/12/31 02:09:29.86 6eQaLxQL0
なんでおまえにそんなことがわかるんだ
759:名無したちの午後
11/12/31 04:04:54.23 yvgO1Q0UO
お前の絡み方、ワンパなんだよ糞社員
760:名無したちの午後
11/12/31 09:50:55.14 tcrGDI040
仕事人や鬼兵目当てに多少糞でも買ってあげようと思ってるんだが
音声悪いって話で未だに手が出せてないわ。よりによって仕事人の音が特に酷いらしいし
761:名無したちの午後
11/12/31 10:01:42.88 wrOOKP5k0
戦国はバッジョだし大丈夫だろう
んで百合レズ分多めにしつつオタ黙らせる程度のハーレムにしといて
また主人公消してアニメ化すればオタから二重三重に絞り取れる
恋姫の再現だよ
762:名無したちの午後
11/12/31 11:56:18.79 7tXddM2j0
>>759
売れたというレスに対して売れてないだろという意味合いに取れるレスがどうして社員になるんだw
763:名無したちの午後
11/12/31 12:20:01.13 tOucWmj00
脊髄反射しか出来ないバカなんだろw
764:名無したちの午後
11/12/31 12:49:58.41 GZ3cMmkb0
無限煉姦よかったな
765:名無したちの午後
11/12/31 15:12:49.63 sZBWZ0Eu0
とりあえずこき下ろしたいがために無茶苦茶言う奴が多いなぁ
766:名無したちの午後
11/12/31 15:52:28.36 dObNECz30
あっぱれ、ヒロインに嫌悪感抱いたのほんと久しぶりだな
767:名無したちの午後
11/12/31 20:58:02.23 u8F0gEv50
主人公消す為に無個性無能にするなら初めから消して百合ゲーにしてほしいんだけど
768:名無したちの午後
11/12/31 21:00:58.57 Ng2gBxLP0
エロゲ業界では百合ゲーは圧倒的なまでに売れないけど
アニメでは百合アニメばっか売れるので苦肉の策です
769:名無したちの午後
11/12/31 21:12:48.53 TdV03zD/0
アニメ化込みでエロゲなんて作るなよな
770:名無したちの午後
11/12/31 21:42:37.97 MUHhcnqI0
春恋は百合ゲーだったけどアニメ化してもDVD売れなかっただろ
771:名無したちの午後
11/12/31 23:17:11.94 gz8t9EVx0
ホモも百合も吐き気がするほど嫌いなので遠慮します
772:名無したちの午後
11/12/31 23:22:58.55 AAmwLAdV0
>>770
そりゃエロアニメだからだろ
773:名無したちの午後
12/01/01 03:10:49.90 LcFw1++00
>>771
と言ってもbasesonのゲームで百合がなかったゲームないし
バッジョの最近の作品は大半が百合過多なんで
774:名無したちの午後
12/01/02 21:24:41.49 wQi8ifVP0
戦国こけたらどうするんだろうね
恋姫に頼るのかな
775:名無したちの午後
12/01/03 02:35:37.29 4ki5QWqT0
戦国の情報出るの半年後だって
半年間も放置とかBaseSon商売戦略ほんとうに下手糞だな
776:名無したちの午後
12/01/03 12:03:24.74 RRtUwoHX0
まさか戦国までのつなぎにもう一作あったりするのか?
777:名無したちの午後
12/01/03 17:49:31.21 V7euY9+M0
今年こそMBSのゲームコンセプトにアヘが入りますように( ~人~)
778:名無したちの午後
12/01/03 17:52:47.63 V7euY9+M0
間違えた…
779:名無したちの午後
12/01/03 18:18:51.80 gtuHYaHF0
>>774
聖奴隷恋姫に決まってんだろ!w
780:名無したちの午後
12/01/03 19:31:11.11 vAlOvcwT0
>>779
もしそれを日陰絵で出してくれたら買うわw
781:名無したちの午後
12/01/03 19:56:50.77 jl7JGgHO0
恋姫無双は正直はわわがなかったら応援してない
はわわーを聞くだけで癒される
それ以外に価値なし
782:名無したちの午後
12/01/04 16:43:32.60 GiBqcGzA0
URLリンク(blog.livedoor.jp)
恋姫3作目が叩かれてたのは酷かったな
ボリュームは充分すぎる以上にあった上に出来もよかったのに
783:名無したちの午後
12/01/04 16:59:42.65 eo7miPap0
そんな情報が中途半端にしか載ってないアフィブログ貼るなよw
784:名無したちの午後
12/01/04 18:26:17.16 dhmSagn00
聖奴隷あんましあわなかったから売りたいんだけどこれって売れないの?
それとも認証なくなったら売れるの?
785:名無したちの午後
12/01/04 18:45:19.55 a791UcYY0
たぶん出来るんじゃね?
聖麗奴は公式に解除パッチ公開日書いてないけど
無限煉姦は発売1ヶ月で解除パッチ公開されてるし
786:名無したちの午後
12/01/04 19:23:02.13 PEDvbaJv0
>>782
作品の内容だけじゃないんだよ、恋姫シリーズを終わらせようとしたことと
それなのに最後の作品で不満が多かったことが重なって炎上したんだ
だからとっとと戦国済ませて恋姫の新作出してくれーー
787:名無したちの午後
12/01/05 10:51:09.01 jvXDjWwpO
>>786
恋姫の新作って言うけど、ネタが尽きてスパロボみたいに同じことの繰り返しになってもいいの?
788:名無したちの午後
12/01/05 10:54:40.14 n+g2fQcq0
戦国の後に満足できるレベルのボリュームで恋姫続編作ったとしたら
その頃にはCVが何人か変わってそうだなw
789:名無したちの午後
12/01/05 12:21:01.72 kmcPWyhq0
>>787
そうなったらその時に恋姫切ったらいいだけ
790:名無したちの午後
12/01/05 13:27:52.36 jNx6SWpR0
未だに人気あるのに比較対象をスパロボにするとか何を考えてるんだろw
791:名無したちの午後
12/01/05 18:48:55.85 01TQ0mJP0
あっぱれはホント酷いな
音声不具合も放置かw
792:名無したちの午後
12/01/05 19:57:52.70 GybdQQF40
>>789
恋姫は純愛路線で売れなくなったらヴァリスのように陵辱物にして出せば売れる
793:名無したちの午後
12/01/06 11:46:44.88 aiU+rDBR0
ちょっくら聞きたいんだが
Liquid Black Boxってさ
ゲームが20本ぐらい収録されてる訳じゃないの?
それとも
20本ぐらいのゲームの中のエロシーンだけを数点づつ集めて収録されてるようなのかな?
794:名無したちの午後
12/01/06 12:12:05.92 spOVViQ50
>>782
>ボリュームは充分すぎる以上にあった上に
ごはん一杯で満腹になる人もいるし、
物量がどうこうってのは主観だからあえて言わんが、
キャラグッズの顔である愛紗が最後なのに何故か不自然なまでにスルーとか、
フル化して個別見るだけで問題ない適当なぶつ切り構成とかかな
バッジョは何も答えずブログだけ消して終了
>出来もよかったのに
星と遊んだりして不評を買ったスタッフルームなんかのことかい
795:名無したちの午後
12/01/06 12:59:55.67 ZyVnHlzM0
拠点イベント集という名目のファンディスクに対して
ぶつ切り構成に不満持つのはお門違いだ
796:名無したちの午後
12/01/06 13:06:04.74 aOs+Cq/mO
そんな名目初めてきいた
797:名無したちの午後
12/01/06 14:15:12.12 spOVViQ50
そういや
「フルプライスかつ最終作公言してるのにファンディスクですうとか言い訳すんな」
ってのもあったな
798:名無したちの午後
12/01/06 17:00:38.05 F3522ZJH0
あっぱれは魔王よりはマシだと必死に訴える人を見かけると可哀想になってくる
799:名無したちの午後
12/01/06 17:48:24.46 /RWCfMjR0
あっぱれは嫌いじゃないけど、文句をいう人がいるのも分かるかな。
人数減らして個別濃くすれば良かったのかねぇ
800:名無したちの午後
12/01/06 18:40:01.61 jV8ExFv50
エロを濃くすれば多少は違ったんじゃね?
萌将伝でも文句言われてたのは>>794みたいな意見も多かったけど
エロが淡白すぎてこんなのちんこさんじゃねーよって意見もそれなりにあったし
801:名無したちの午後
12/01/06 18:53:21.25 zNCx+psW0
エロ薄いのだけが不評買ってる原因ではないからな
濃くしても結局は叩かれたと思うぞ
802:名無したちの午後
12/01/06 18:59:00.10 jV8ExFv50
>>801
うん
だから多少はって事
803:名無したちの午後
12/01/07 01:44:28.88 M7e/WByG0
必死にっていうか魔王が酷すぎてマシではあると思う
物量、キャスティングなんかで騙す企画の思想は変わってないんだけどな
増やしすぎエロイッカイ等の部分からも、何ら成長していないのが見て取れる
恋姫で掴んだこの騙し手法が売れるから今後も続けるだろう
糞格ゲーだのブラウザゲーだの朝鮮玉入れだのと、金になりゃ節操ないし
804:名無したちの午後
12/01/07 02:11:16.09 KXp4s4Ca0
酷すぎてマシなのが当たり前な魔王と比べて少しでも印象良くしようとするから
必死ということなんだろうな。
805:名無したちの午後
12/01/07 02:31:09.04 M7e/WByG0
つっても企画の仕切り的に他と比較しようがないじゃん
変に評価ageられた恋姫とは明らかに違う部署だし
ブランド捨てて×周年名目でべッソンから出した事には
魔王を忘れろ、知らずに買えという悪意しか感じないがな
806:名無したちの午後
12/01/07 12:12:30.42 Ll+gJbLr0
性麗奴学園が「再入荷」という表示付きで
新品で売られてたから買ってきたんだが
これって最初に市場に出した数が少なくて売り切れてたから
改めてメーカーが焼いたって事ですか?
807:名無したちの午後
12/01/07 12:41:55.24 dxUuAyZc0
普通にはけたから在庫有る本社からまた送ってもらったんじゃね
808:名無したちの午後
12/01/07 21:59:52.19 qkacZE4P0
あっぱれなんて早く完全終了して別の新作出してくれないかな
809:名無したちの午後
12/01/07 22:10:48.96 eTUT35ma0
あっぱれもそれなりには売れたし
さすがにまだ一ヶ月も経ってないからなぁ
810:名無したちの午後
12/01/07 22:29:28.36 9nvD+S0kP
月末になったらマジ恋とかに話題持って行かれて忘れ去らそうだなあっぱれ
811:名無したちの午後
12/01/07 22:34:00.96 eTUT35ma0
それは仕方ないだろ
話題性の大きさが違う
812:名無したちの午後
12/01/07 22:47:19.12 8Z5mHa2U0
月末はクルくるもあるんだっけ
もし同じ月に発売してたら惨敗だったんだろうな
813:名無したちの午後
12/01/07 23:47:38.57 UGMHnuDE0
下手にあっぱれを引っ張って何も改善しなくて余計に叩かれる展開しか見えない
814:名無したちの午後
12/01/08 00:03:53.57 7EjiYcxI0
あっぱれをひっぱれとは誰も思わないだろうな
815:名無したちの午後
12/01/08 00:59:37.67 PwbyokYn0
戦国もどうせ恋姫と同じ事繰り返すだけだよ
割れない人々に呆れられながら、売れりゃ知ったことじゃねえ的な
816:忍法帖導入議論中@自治スレ
12/01/09 12:50:34.83 X/idjK9h0
あっぱれって引っ張ろうにもスタッフ無駄に多すぎてスケジュール合わせられないとかいうオチになりそう
817:忍法帖導入議論中@自治スレ
12/01/09 13:20:35.58 6H5mb8Gx0
某恋チョコの時にも思ったけど、エロゲーを謳っておきながらエロCGを一枚も載せないのは間違いなくコンシューマ化しか頭にない駄メーカー
818:忍法帖導入議論中@自治スレ
12/01/09 13:44:26.42 dDnQo+Xy0
しかもここのコンシューマ化は失敗するのが目に見えてるしな
恋姫で何も学ばなかったスタッフほんと頭悪い
819:忍法帖導入議論中@自治スレ
12/01/10 09:24:16.90 E4yRnHQb0
アニメ化は男を消そう
男消しても成り立つように百合多めにしよう
コンシューマ化のためにエロは薄くしよう
820: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
12/01/10 19:32:32.40 pw0UrdB50
>>817
公式サイトにエロCGのってるやんあっぱれ
821:忍法帖導入議論中@自治スレ
12/01/10 23:57:45.48 0yGpo5dP0
あれ気付かない人多いと思うな
多分狙ってやってるんだろうけど
822:忍法帖導入議論中@自治スレ
12/01/11 00:37:08.22 h3wCll6V0
そう思う。わかりづらい場所になってるよね。勘ぐられても仕方ない
823:忍法帖導入議論中@自治スレ
12/01/11 15:02:05.24 +dLy7QDT0
あそこの勘違いスタッフどうにかならんのかな
生放送とか競馬とかスタッフ頭悪いことを晒しただけだったしなあ
824:忍法帖導入議論中@自治スレ
12/01/11 15:57:35.49 EP39Unmw0
ゆいにゃんプレイ動画は良かった。
競馬は誰得だか分からん。
825:忍法帖導入議論中@自治スレ
12/01/11 15:58:35.43 Qrbc6o7g0
スタッフオンリーの生放送は酒飲みながらでグダグダでかなり酷かった
826:忍法帖導入議論中@自治スレ
12/01/12 03:35:36.20 mlwzJWhc0
>>823
まあ頭が良かったらエロゲ屋なんて商売してないよ
827:忍法帖導入議論中@自治スレ
12/01/12 16:15:57.86 piWrDQOu0
麗奴学園、今までのシリーズと変わりすぎじゃないか
ほとんど和姦で個人的にはなえた
タイトルとギャップもありすぎだろ・・・
828:忍法帖導入議論中@自治スレ
12/01/12 23:23:33.13 VmLEB3H40
まあただのフェラゲーですよね
829:忍法帖導入議論中@自治スレ
12/01/13 01:02:49.44 iFFQgYo20
無限予想外に面白くてワロタ
なんという不意打ち
830:忍法帖導入議論中@自治スレ
12/01/13 02:57:32.29 Y8Sb3nVI0
boxの和歌子FDが和姦中心だったら泣くわ
831:忍法帖導入議論中@自治スレ
12/01/13 13:41:57.50 Ya1oWPt70
>>830
虎太郎みたいな奴がご主人様だったら白けるよなぁ
前作の理事長みたいなピザ豚に買われてるのなら大歓迎なんだが
832:忍法帖導入議論中@自治スレ
12/01/13 16:07:33.99 eWpAEnHk0
あっぱれつまんねーな
とーかい林檎の趣味丸出しゲーなんて出すなよ
833:忍法帖導入議論中@自治スレ
12/01/13 16:11:09.80 rZUf0mRX0
凌辱ゲーも凌辱要素は全体の何割とか決められてるんだろ
和姦よりになるのは覚悟してた
834:忍法帖導入議論中@自治スレ
12/01/13 16:20:08.89 H/0055w/0
あーなんかそういうルールになったんだっけ数年前から
835:忍法帖導入議論中@自治スレ
12/01/13 23:57:47.00 JQqgFYkD0
洋物AVみたいになってくのかねぇw
836:忍法帖導入議論中@自治スレ
12/01/14 15:19:06.27 yD2Vmf/f0
まあソフ倫の理事長がネクストンの社長だから
規制に従順になるのは仕方がない
規制が強化されればその都度、迅速に対応しないといけないんだろ
837:忍法帖導入議論中@自治スレ
12/01/14 16:51:05.40 rZ0v//f30
しかしそれでゲームのエロ度が下がったら本末転倒だな・・・
838:忍法帖導入議論中@自治スレ
12/01/14 20:24:56.21 4YbNNTAi0
陵辱ゲーならまだ事情があるということで理解はできるけど
和姦ゲーでもエロ減ってるのは嘗めてるとしか
839:忍法帖導入議論中@自治スレ
12/01/14 21:29:22.56 L7iu65820
今後は規制厳しくなって和姦と寝取らればかりになっていくんだろうな
840:忍法帖導入議論中@自治スレ
12/01/15 16:23:20.99 z5Yb8t9Z0
洋物でも寝取られってオーケーなんだろうか…
マイワイフがntr ktkr イエスさま?
841:忍法帖導入議論中@自治スレ
12/01/15 16:27:51.25 8dxQZQb30
>>835
つまりどんなひどいことをやっても最終的に女が笑顔で「こ、これぐらい平気よん♪」って感じにしてればOKなんだな
842:名無したちの午後
12/01/19 21:24:21.65 HQCzc+940
性麗奴学園で初めてLiquidのGAMEやったけど
個人的に1シーン1シーンが長く感じるな
843:名無したちの午後
12/01/20 03:27:00.25 xKiAB60m0
前作やれば前作の尺の長さが丁度良かったことに気づくだろう
844:名無したちの午後
12/01/21 14:30:00.59 /uggTHbF0
DLSITE.comで、「Liquidコレクション」っていう通常版より千円安い廉価版?が販売されてるけど、
ディレクターズチョイスってどういう事?Hシーン削られてるの?
本編のテキスト省いたHシーン集なら買うんだけど。
845:名無したちの午後
12/01/22 11:21:42.04 DhsTEghz0
ロリと犯罪チックなのカットした出来損ない
846:名無したちの午後
12/01/22 16:25:19.28 WBzH+6MkO
ロリ、輪姦不要な自分としてはよさ気に見えるなそれ
847:名無したちの午後
12/01/24 19:27:02.94 126zKXXL0
日陰の絵はロリよりも巨乳がやはり映えるな
聖麗奴学園はつまらんかったけど、4月の和歌子は期待
848:名無したちの午後
12/01/26 01:05:35.86 MUp1dU2I0
姦獄島インストールしようとしたらTrojan検出されたんだが
ウイルスバスターが誤認してるのか?
849:名無したちの午後
12/01/26 01:16:16.33 6cDBCcps0
エロゲにはよくあること
黙って除外しろ
850:名無したちの午後
12/01/27 21:11:55.08 wmu9FrbM0
俺のカスペも勢い余って削除したみたい
851:名無したちの午後
12/01/30 00:00:54.15 qZWXqY1c0
プリズムセイバー起動しねぇ~
D3DX9_43.dlが見つからないっていうから
ダウンロードしてシステム32に放り込んだのに・・・
公式で何も言及されて無いってことはこんなエラーが出たのは俺だけなのかー・・l
852:名無したちの午後
12/01/30 00:22:17.60 ZtHz5rDJ0
手動で放り込んでも駄目だろ
セットアップソフトでちゃんとセットアップ汁
853:名無したちの午後
12/01/30 00:24:53.37 sF4LhZfk0
大概はd3dx_.dll拾ってきて放り込めば動くよ
でもそれで駄目なんだからソフトに付いてきたdirectX入れなおすべきだと思うけど
854:名無したちの午後
12/01/30 00:42:22.00 rj8ABO1F0
DL販売で買ったからディスク付いて無いんだよ。
しゃーないから美乳Kiss姉のディスクからdirectXを入れ直してみたんだけどダメ。
念のため再起動してから立ち上げてもダメだし。
ここで同じような症状の人がいないってことは公式にメール鬱しかないか。タハー・・・
855:名無したちの午後
12/01/30 00:44:58.60 /MPCFAjg0
むしろここで聞くより公式に連絡した方が早いだろ
856:名無したちの午後
12/01/30 02:06:19.96 fbGtgPvh0
つーかDirectXの公式行けば
最新版DL出来るだろ
857:忍法帖導入議論中@自治スレ
12/01/31 10:07:23.74 AWubIqW40
>>854
1. DirectXをアンインストール
2. 「DirectX ダウンロード」でググる
3. DirectXをダウンロードし、インストール
解決
858:忍法帖導入議論中@自治スレ
12/01/31 12:59:35.73 77sa47X60
最新版をインストールしたら今度はランタイムエラーが出たでござる・・・・
なんでや・・・なんでやプリズムセイバー!?
859:名無したちの午後
12/01/31 15:36:41.07 jm/gZ9V80
おまえが途中で余計な事したからだろ
860:名無したちの午後
12/01/31 19:01:23.02 1wOSW5Dm0
もうOSクリーンインストールしちまえよ
861:名無したちの午後
12/01/31 20:39:53.17 35Tm4H0q0
グラボのドライバじゃね
862:名無したちの午後
12/01/31 21:43:59.36 77sa47X60
ぐぬぬ・・・
他のゲームは普通にプレイ出来るんだがなー
出来るだけ公式の手を煩わせることなく自分の手でなんとかしたいんだがもうダメぽ
863:名無したちの午後
12/01/31 22:34:13.53 Ipa9MeN00
正規購入してるんならサポート代も込みの金額を支払ってるんだから気にせず連絡しろ
864:名無したちの午後
12/02/01 21:06:53.87 5pMaUAXR0
dlsiteで旧作の廉価verが売られてるけどシーンカットされてるん?
865:名無したちの午後
12/02/04 15:36:01.38 w6IqIwNw0
20レス読み返さないのはアウトかセーフか
866:名無したちの午後
12/02/06 00:41:32.99 icuG9IJF0
聖麗奴なみに玉舐めや玉攻めがあるエロゲって他にあるのかね
867:名無したちの午後
12/02/07 04:06:58.17 NFZKPSN50
林間島みたいなの、またつくってくれんだろうか
868:名無したちの午後
12/02/07 19:48:22.11 d3gK3Y/Q0
ただし原画は日陰でお願い
869:名無したちの午後
12/02/09 04:03:42.69 3m517dVE0
日陰の絵で林間島クラスのシナリオならかなりの傑作の予感・・・
870:名無したちの午後
12/02/09 19:42:26.16 is9r11E50
ノマドも急速に駄目になったな
871:名無したちの午後
12/02/10 23:26:00.28 8g1eF4IS0
凌辱ブランドが純愛なんかに手を出すから・・・
と思ったけどwebゲに身売りできる程度には売れたんだな
872:名無したちの午後
12/02/11 00:52:24.72 lDoeeF2n0
ノマドは、ライターが良かった
金目鯛は、他所いってダメになった
873:名無したちの午後
12/02/11 00:58:28.28 ph8I/aQI0
というか林間島が例外的にいいだけじゃね
ニセ教師とかはちょっとね
また陵辱もやってもらいたいが
874:名無したちの午後
12/02/11 02:58:10.90 0XdNHa4V0
ノーマッドの最高傑作は淫烙の巫女異論は認める
ニセ教師はいつものライターはシナリオ書いてなかったのに名前だけ使われて
あれの中身はリキッドの使い捨てライター詰め合わせだったらしいな
875:名無したちの午後
12/02/11 22:39:47.50 LZzAQuvn0
俺は異論無いよ
876:名無したちの午後
12/02/12 00:26:42.73 ZMugUMM/0
どうせLiquid Black Boxの短編ゲームもニセ教師レベルの糞ゲーだろ
877:名無したちの午後
12/02/12 01:42:08.50 NuDHAVNO0
Black Boxまだ出てなかったのか
878:名無したちの午後
12/02/12 02:17:36.09 gc7SDyTL0
確かにしょぼそうだけど、和歌子の外伝だけはちゃんと作ってほしいな
879:名無したちの午後
12/02/12 03:08:25.15 /1ABs2GM0
和歌子だけじゃなくて双子も欲しいよ
精液の塗り方麗奴みたいにしないでほしいな
あくまでも聖奴隷のあの塗り方で統一してほしい
前作の聖奴隷のほうが水っぽくなくていい
880:名無したちの午後
12/02/12 16:18:06.95 DCopWxvf0
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩<和歌子外伝を大熊が書けばいいんだ!
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
881:名無したちの午後
12/02/12 18:43:06.81 0Wc6kGVU0
BlackBoxって体験版詰め合わせセット+おまけ
っぽくなりそうでこわいんだが。
大丈夫だよね。
882:名無したちの午後
12/02/12 19:20:58.04 Xrpc4+vj0
Liquid/Nomadの精液は練乳にしか見えない
883:名無したちの午後
12/02/12 21:29:33.28 KKFfdRGD0
そうそうか、眼科が待ってるよ
練乳ってそもそも見たことあるかね?
884:名無したちの午後
12/02/12 21:34:47.18 R/yTwTZL0
体調によっては俺の汁は練乳っぽく見えるな
885:名無したちの午後
12/02/12 22:09:35.99 Xrpc4+vj0
>>883
なんか気に障ったか?なんか怒ってる?
練乳と精液は似てるだろ。Liquidの精液はなんか上品過ぎるんだよな
精液=汚い をもっと絵に出して欲しい
886:名無したちの午後
12/02/13 10:07:04.61 CSDnC/ZP0
>>885
シーッd( ゚ε゚;)
精液見たこと無い処女JCに何て事言うんだっ
887:名無したちの午後
12/02/14 16:14:27.06 qxpC9C7S0
BlackBox以外の新作来ないかな
888:名無したちの午後
12/02/14 17:55:32.38 SEgEJIFJ0
>>880
正解だ、それ
絵は良くてシナリオがだめというケースがliquid多すぎ
889:名無したちの午後
12/02/18 11:19:06.69 EO8IYZUP0
和歌子の外伝はちゃんとしたライターに書いてもらいたいわ
看板作品のスピンオフなんだしさ
890:名無したちの午後
12/02/20 22:18:41.90 eARN0oCqP
URLリンク(liquid.nexton-net.jp)
■『Liquid Black Box』発売再延期のお知らせ
―――――――――――――――――
平素より弊社商品をご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。
この度、2012年4月27日(金)に発売を予定しておりました『Liquid Black Box』の発売
予定日を再度延期し、2012年6月29日(金)に変更させていただくことになりました。
旧:2012年4月27日(金)発売予定
↓
新:2012年6月29日(金)発売予定
再度の発売日変更となり、大変申し訳ありません。
お待ちいただいている皆様、関係者の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解
の程、よろしくお願いいたします。
891:名無したちの午後
12/02/20 22:20:05.32 Jcu/l18n0
伸びすぎぃ!全く予想が甘すぎるだろ
892:名無したちの午後
12/02/20 22:51:31.17 lvWcfSc40
普通は延期って1ヶ月だよな
893:名無したちの午後
12/02/20 23:02:31.54 h+iZxkLf0
ええい、なんでもいいから和歌子の情報を出せ
894:名無したちの午後
12/02/20 23:37:18.74 zj2JSlfg0
>>892
半年とか平気で飛ぶ所もあるから
一概には言えないな
895:名無したちの午後
12/02/21 12:12:06.66 YgaFk8zK0
ライターが逃げたか
896:名無したちの午後
12/02/21 13:36:02.95 ew2TwNeh0
というかネクストンブランドの作品が延期って珍しくない?
しかも最初は1月予定だったから半年延びてることになるし
897:名無したちの午後
12/02/21 14:57:25.61 0CGduKsI0
どえらい延期だな
そのペナルティとして和歌子のボリューム倍増で
898:名無したちの午後
12/02/21 23:13:00.21 WjxS729L0
てかわりとどうでもいいわw
899:名無したちの午後
12/02/22 07:44:04.32 9QgFCtmX0
はふぅ…待ってられんどっかで古いの買ってこよう
背徳の学園1ってwin7でも動くかな?
900:名無したちの午後
12/02/22 21:59:05.90 cYUPjOcY0
はふぅ
901:名無したちの午後
12/02/23 01:39:58.33 r8+sRrn80
はわわ
902:名無したちの午後
12/02/23 08:55:44.73 H6UBtHPb0
きもいですぅ・・・
903:名無したちの午後
12/02/25 13:56:24.94 1ueNvLvi0
あっぱれも魔王も回避して正解だった。
904:名無したちの午後
12/02/25 22:22:51.13 42J4TNj10
見えてる地雷を踏む方がおかしいだろ
905:名無したちの午後
12/02/25 23:18:33.57 wpEKd0cm0
あっぱれはキャラで良い娘はいるけどな・・・
全くと言って良いほど生かせてない
906:名無したちの午後
12/02/27 22:15:15.16 3NtsgSUc0
>>899
ウチでは普通に動いてるよ。
907:名無したちの午後
12/02/29 01:06:58.44 fbMwb+GF0
ヴィクトワール久しぶりにやろうと思ってインストールしたら起動しないんだけど
Windows7でも動くよね?
昔は普通に出来てた気がするから違う部分が悪いと思うんだけど
908:名無したちの午後
12/03/05 13:32:26.48 iHgDyOnp0
>>907
動くよー。
909:名無したちの午後
12/03/08 22:50:46.18 r5ds85z+0
乳
910:名無したちの午後
12/03/12 15:39:28.59 K71glIYa0
nomadの陵辱と塗りと金目鯛の絵はよかったなぁ。未だに使える
林間島みたいなのまたやってくれないかな。無理か・・・
911:名無したちの午後
12/03/12 19:00:45.80 EYoTpFQx0
ここにくるのはONE2の頃以来だわ…
青山と有島どうしてる?
912:名無したちの午後
12/03/12 19:31:37.12 AZi+fyEo0
どっちも社員じゃなかったんじゃなかったっけ
有島は縁(旧Rasen)で仕事してんじゃねーの?