11/11/11 19:41:56.43 NAQN2O9s0
修正版届いた
とりあえず>>515は全部直ってない
530:名無したちの午後
11/11/11 19:45:56.47 12CNNP450
そりゃあそうだよ
早めにスレに書いておかなかったせいだ
531:名無したちの午後
11/11/11 19:49:46.16 ZEnq0FXu0
ブックレットだけ送ったけど、ちゃんと修正版のCD届いたよ
532:名無したちの午後
11/11/11 20:05:39.36 NAQN2O9s0
ジャケットの「オレンジメモリーズ」って「Orange Memories」が正しいんじゃないのかな
別にどうでもいいけど
533:名無したちの午後
11/11/11 22:22:39.77 0fA+syH30
オレンジはニコニコのやつ担当させたんだっけ
534:名無したちの午後
11/11/11 23:11:39.86 CyyfB5780
人気投票か。どうしよう
桐さん乙
ポッキーポッキー
翠星石を思い出すのが玄人
けっこうそういう小店舗は長く続いてますね。
535:名無したちの午後
11/11/11 23:43:57.07 PiBmza7V0
昔の紫は人気投票あんましなかったが今は違うんだな
536:名無したちの午後
11/11/11 23:46:25.17 oTN+Ef650
メインヒロインが人気無くて悲しい結果になるからやらないでいたのかと思ってた
537:名無したちの午後
11/11/12 00:12:24.82 TyHW+qP50
無駄に長い人気投票やめろ
ノスタルジアは色々グッズ出す予定とか言ってたのに未だに書き下ろしのグッズ一つだけとか克に仕事断られるんか
538:名無したちの午後
11/11/12 00:56:56.75 rqpu8Exo0
間違い探し、はぴぶりの歌詞ってもう出てたっけ?
初回版サントラの歌詞カードと比べたら確かに「聞き打ち間違い」っぽい
元歌詞と漢字の変換違いが多すぎる
特に「傍」という字を常用している?
明らかにおかしい点としては、恋になりますようにの
「街に風」→「街のカフェ」
「TRIP」→「Dream!」
539:名無したちの午後
11/11/12 00:59:01.03 QzRHGgRM0
ほら早く再修正版作れよ社員
チョンでももうちょっとマシな仕事するぞ
540:名無したちの午後
11/11/12 01:06:35.63 UDFi35HI0
信じられないけどマジで耳コピしながら歌詞打ってんだな
541:名無したちの午後
11/11/12 01:07:06.16 TyHW+qP50
10周年のCDでこんだけやらかすんだからいつも適当な仕事しかしてないんだろうな
月か悠樹にジャケット描かせないのは古臭い絵って自覚したか
542:名無したちの午後
11/11/12 01:12:01.49 yJvazkpc0
歌詞の資料取っておいてないのか?
過去の作品(初回版サントラ)も何処かへやってしまい紛失したのか?
543:名無したちの午後
11/11/12 01:17:08.49 ObmJAvmp0
曲も歌詞も全部外注だろ
内部で把握している人なんて誰もいないんじゃね
544:名無したちの午後
11/11/12 01:27:07.94 0C01b/cV0
外注原画の克からは会社の代表はメインライターさん切っちゃうし。
いくら手が遅い作家さんでも、声を掛けた以上は責任を持って管理してもらいたいもんだ。
そうはいってもシナリオの大半は書き上げているし、ライターさんはやりきれないだろうな。
とまで言われる始末
URLリンク(blog-imgs-42-origin.fc2.com)
545:名無したちの午後
11/11/12 02:25:00.60 V9HkT+Zl0
昔から居たのに10周年CDが外注で自分にやらせてくれないんじゃそら辞めるわ
546:名無したちの午後
11/11/12 02:50:10.91 F5jmk06d0
代表も外注にすれば良いのにな
547:名無したちの午後
11/11/12 04:18:52.80 Cs6CJAXB0
>>535
紫自身の人気がないから
とにかく何度もサイトへ脚を運んでもらおうと必死なのでは?
投票やらないメーカーの方が好きだけどね
548:名無したちの午後
11/11/12 07:12:27.92 dTwMtMtP0
今まで出た分以外をまとめて・・・
P.11
「しらやうよ?」→「しちゃうよ」
P.12
「静かにも眠る」→「静かに眠る」
「Reason where i exist みつけて」→「Reason where you みつけて」(2箇所)
「hear」→「head」(以前、Heartとしてしまいましたが、こっちが正解)
「Reason where i exist 届いて」→「Reason where you exist 届いて」
P.13
間違いではないが、なぜ「(でたび)」のルビがある?
「何も」→「何にも」
「優い」→「優しい」
P.14
「はんとにほんとうに あんたが好きだから」→「ほんとにほんとうに あなたが好きだから」
「今で」→「今まで」
「届けないい」→「届けばいい」
「ありがとう伝えたい」→「ありがとうと伝えたい」
549:名無したちの午後
11/11/12 08:39:06.49 C9a69ATh0
修正版でもやっぱり>>437は直ってないですよね?
550:名無したちの午後
11/11/12 08:58:06.18 O3z0xU+20
>>549
>>529
551:名無したちの午後
11/11/12 09:50:59.77 C9a69ATh0
>>550
書いてありますね、失礼しました。
552:名無したちの午後
11/11/12 09:55:07.19 zkmsyf210
こんな雑な仕事しかしないならまっぴーか克が来るまで絶対に買わない
553:名無したちの午後
11/11/12 11:06:37.59 0QC/CBYAO
これ再修正あるのかな?
554:名無したちの午後
11/11/12 11:12:28.24 yJvazkpc0
昔のことは知らないが、
少なくとも現在はこんな適当な姿勢で作品を作ってるのか・・・
修正版出してちゃんと交換する予定はあるんだろうか?
もしも「売ってしまえばあとは野となれ山となれ」という考えがだったら、
今後作られるゲームの内容も推して知るべし、だな。
555:名無したちの午後
11/11/12 11:27:08.89 zkmsyf210
間に合わせる為にメインライターを途中で切って新人ライターに全部任せるようなことすんだからそう思ってるだろな
556:名無したちの午後
11/11/12 11:34:52.85 qymN+AOg0
守屋天やみやびが退職した頃から崩れ始めたかな。
当時は、役に立たない奴が辞めてったくらいなもんだったんだが。
それまでは、足りないところはあっても何かしら見るべき物があって、また真摯にゲームなり関連グッズなりを作ってた。
春色サクラッセあたりまではトナタが悪いくらいの笑い話だったんだが、、、
この頃から作品とは関係ない、企業経営的なきな臭い情報がいろいろ出てき始め、投げっぱなし放りっぱなし的な作品
ばかりがリリースされるようになり、もう死に体状態。
557:名無したちの午後
11/11/12 11:36:03.60 SLiVQDDNO
なんかブックレットの事しか書き込みないけど肝心のCDの内容そのものは
やっぱり修正されてないの?
558:名無したちの午後
11/11/12 11:40:29.20 zkmsyf210
ホワイトと同じように原画もシナリオも全部外注に任せて使い物にならんやつらクビにしとけ
559:名無したちの午後
11/11/12 12:00:14.21 1IxTzLGi0
一番使えないのが代表なんだが
560:名無したちの午後
11/11/12 12:12:31.59 zkmsyf210
潰れなくても駄作が続いてくのは確定か
561:名無したちの午後
11/11/12 12:33:42.63 yJvazkpc0
以前は亡くなられた岩崎氏の分も自分たちは頑張るんだ!!という気概が
作品やHPから(直接はそのことに触れていなくても)何となく感じられて、
そこに好感を持ち応援していたのだが・・・
メモリアで岩崎氏の作りたかったものを形にした、全部やりきったと満足してしまって、
その後の方向性がわからなくなってしまっているような気がする。
メモリア後の経営判断の
「1.とりあえず評判のライターに外注して売り上げと評判を回復する」
「2.その間にライター育成用ブランドを立ち上げ、社内ライターを育成・確保する。」
まではそう間違ってはいないように思われるが、
「3.育成用ブランドなのに、あわよくば売ろうとメインブランドと似た名前にした」ため、
新人ライターの実力不足の習作の評判が逆にメインブランドにまで影響を及ぼしてしまった。
「4.外注のメインライターに構想・プロットとシナリオの大半を作らせておいて
執筆が遅いと突然一方的に切った」ため、一層評判を落とした。
というあたりの判断はどうかと思う。
562:561
11/11/12 12:37:43.55 yJvazkpc0
振り返ってみるとdelightはTiro育成用ブランドだった、と考えると一番しっくりくる。
習作を買ってしまった人にはご愁傷様というしかないな。
563:名無したちの午後
11/11/12 12:54:17.65 0WPlWsrp0
育てようにも社内に見本になるライターいないし
そもそもtiroにもう伸び代なんて無いし
564:名無したちの午後
11/11/12 14:30:50.82 slp8NGqi0
まっぴーが仕事してくれたのは去年の電気外でのイラストが最後か。あれ塗りがきつかったけどイラストは良かった
倉嶋の同人の手伝いをしたのは仕事を請けてもらうためだと思ってたけどジャケット一枚すら描いてもらえないとか忙しいというより嫌われたんじゃないかと
鏡もなんか警告してたし
565:名無したちの午後
11/11/12 15:02:52.13 3nCwfHQ40
デバッグしないバグゲー・間違いだらけ屑グッズ作ってんじゃねーよ
566:名無したちの午後
11/11/12 15:23:20.37 slp8NGqi0
克の描き下ろしのグッズだけは欲しいけどエロに力入れないここでやるより他のとこでやってくれ
石川ももう一度克と仕事したいと言ってたけど他の仕事請けてるだろうし当分無いだろう
567:名無したちの午後
11/11/12 16:04:25.41 1ObvGD090
>>564
ISの作画監督やらキャラクター描いたりしてるから、すごく忙しいんでしょう<倉嶋氏
冬コミで本を出すと夏の同人誌で書いてたし
ただ・・・縁起でもないけど岩崎氏のように突然ぽっくり逝かないでくれ
568:名無したちの午後
11/11/12 18:07:39.87 3ogy6KZCO
テストカキーコ
569:名無したちの午後
11/11/12 20:03:46.66 RJzqWYvD0
シナリオが桐月だったらまっぴーも喜んで描いてくれるだろうけど無いな
新作が売れたのだって克の絵がエロかったから買われたんだからエロにも力入れるべき
ゆずかま~まれぇどくらいで
570:名無したちの午後
11/11/13 00:12:35.33 uglqJhvi0
次回作は劣化し続けてる月と悠樹だし売り上げノスタルジアの半分くらいになりそう
まっぴーが来てくれないと売り上げはもう期待できない
ここは夕日に照らされた塗りは綺麗だね
571:名無したちの午後
11/11/13 00:33:36.59 Sc1LmGFq0
さすがに来週中には返品して修正版来るのを待つか
572:名無したちの午後
11/11/13 00:42:58.91 PCZ63n2+0
毎回違う絵師とライター起用するならメインの声優も同じのばっか使わんでくれ
賢プロから木村あやか以外のを起用するとかさ
573:名無したちの午後
11/11/13 00:48:52.60 AhFf/nJE0
これだけ評判が悪いメーカーにも関わらず、それなりに売れるという理由が解らない。
なにをもって買う気になるのだろうか。
絵か?
574:名無したちの午後
11/11/13 00:57:38.87 OnC7WC3G0
>>573
予約特典(橋本さんの曲)
もしかしたら今度こそはという希望
後は単に気に入った絵だったりあらすじ(設定)だったり
575:名無したちの午後
11/11/13 00:59:21.33 PCZ63n2+0
>>573
声優は売りになるようなのもいなく、tiroの前作のプライマリーはスピンアウトのやつに書かせた方がマシと言われ、期待されてた鏡が書いてた体験版は微妙なあげく途中で切られるという地雷要素満載なのに売れたんだから克のおかげ
576:名無したちの午後
11/11/13 02:06:29.56 9IeKE1hi0
克のおかげといいつつその反面社員が離脱でtiro続投
577:名無したちの午後
11/11/13 02:13:40.85 TbLD7k7b0
悠樹がいなくなることにより外注原画の出番は増えるだろうけど塗りが悪くなりそう
tiroがいなくなることについてはメリットしかないけど
ここは全くの素人のライターを使うの好きだね
578:名無したちの午後
11/11/13 02:15:12.96 LFTjalYR0
夏色小町買ってきた
579:名無したちの午後
11/11/13 03:41:09.66 Nsp0NKi90
>>573
売れるのは絵のおかげ、売れても内容が酷いと評判が悪くなったのが紫
でミラノスは評判が悪いわけではない、でも暴れてるのがいる不思議w
580:名無したちの午後
11/11/13 03:45:46.04 H6zcOsOY0
普通に面白くないから。つまんないじゃなく面白くない
581:名無したちの午後
11/11/13 04:40:17.65 wq9nPAfu0
公式見たら原画とシナリオしか書いてなくてPやDが誰だか知らんけど、
そいつらがちゃんとしてないと面白くならないよ
582:名無したちの午後
11/11/13 05:00:46.31 0krmEbKo0
あるとのOP収録されてるって見たからCD買おうかと思ったけど色々酷いみたいだから諦めるわ
583:名無したちの午後
11/11/13 08:31:50.15 0fdczut20
新しい曲は、流石に電子データからかと思ったけど
P.26
「桜道待つ 懐かしいの」→「桜道 待つ ラストシーン」
なんてのもあった。
あと、P.24は、漢字の当て方が、マニュアルに載っていたものと
違いが多数。ただ、マニュアルの方が日本語として、間違っているのも
あるので割愛。
584:名無したちの午後
11/11/13 09:07:07.07 wq9nPAfu0
外人が入力したのかな
585:名無したちの午後
11/11/13 09:34:42.35 IgaOyagg0
どうしてこうなった・・・
586:名無したちの午後
11/11/13 09:44:08.30 wq9nPAfu0
回収かけた時点で間違いだらけとわかってるのに、
全箇所見直さないってのが信じられないよ
587:名無したちの午後
11/11/13 10:24:30.21 rGVTCvcD0
なんというか、公式で修正版発売のお知らせすらなかったもんな。俺このスレ見なかったら知らなかったぜ?
588:名無したちの午後
11/11/13 10:27:47.29 36NXp+Vs0
俺も俺も
589:名無したちの午後
11/11/13 10:39:35.45 /TW6Xhtk0
プライマリーの日本語がおかしかったのはtiroが外人だったからか
石川はツイッターでまた沈黙してんのか
590:名無したちの午後
11/11/13 10:49:23.62 IgIsw+GNO
再修正を待つべきか
諦めて交換してしまうか悩む
591:名無したちの午後
11/11/13 11:14:22.03 2g/Swmf9O
もう修正版届いた人いる?何で届いた?やっぱり宅急便?
592:名無したちの午後
11/11/13 11:31:32.68 FA6dtr4BP
自分とこの作品への愛情が全く感じられなくてヤバイ
いったいどんな管理体制にになってるんだよ
593:名無したちの午後
11/11/13 11:40:26.09 TES8Xru+0
佐川だった
594:名無したちの午後
11/11/13 11:45:31.05 ISU7ETuf0
そもそも歌詞を聞き起こしなんて非効率で稼働がかかる真似をしているのが
信じられん
過去のサントラやボーコレの現物すら残って無いのかよ
595:名無したちの午後
11/11/13 11:57:37.79 o41YGaM40
delight作ってからの作品で全作品問題起こしてるし最後にCG枚数三桁越えのまっぴー原画の作品作って潰れてくれ
596:名無したちの午後
11/11/13 12:00:56.84 o41YGaM40
最後だからってトナタよりだめなtiroをシナリオに使わんでくれよ
597:名無したちの午後
11/11/13 12:02:06.22 rGVTCvcD0
せめて修正版のことぐらい公式で言ってほしかったわ、マジで。とっくに何も期待できないと思ってたがとどめ刺された感じ
598:名無したちの午後
11/11/13 12:04:27.67 rGVTCvcD0
>>596
tiroさんを舐めんなよ、スレ立つほどの人気なんだぞ!
599:名無したちの午後
11/11/13 12:12:07.33 o41YGaM40
文句ありすぎて長文になりそうだけどメール送ろう
ツイッターもやってれば石川にも直接送るのに
600:名無したちの午後
11/11/13 12:41:41.79 Nsp0NKi90
ゲームやってないのが具体的にどこが悪いのかもいえないのに薄っぺらい文句だけ言っても相手にされないだろう
tiroが書いてる所がダメ!と言いながら具体的にどこ書いてるかよくわからず、買った人に聞いちゃう程度なら尚更w
601:名無したちの午後
11/11/13 13:01:08.69 22L+Kp/00
歌詞が間違ってるとかどうでもいいだろ・・・
音楽データがちゃんとしてたらそれでいいじゃん
音楽CDが主なんだから
602:名無したちの午後
11/11/13 13:06:01.49 TES8Xru+0
著作権侵害が無かったらブックレット回収なんて客も会社も言い出さなかっただろうな
603:名無したちの午後
11/11/13 13:07:19.11 FA6dtr4BP
俺なら耳コピするより歌詞探すけどどっかから転載したんじゃないの
昔アニソン板に住人が耳コピした歌詞まとめてるスレがあって
それを中華や個人サイトがコピペしてたけど
604:名無したちの午後
11/11/13 13:23:39.61 c9JRCYAM0
石川「tiroが嫌なら買わなければいいと思います
605:名無したちの午後
11/11/13 13:25:29.25 adKnJdlp0
はい、買いません。
叩くだけにしておきますね。
606:名無したちの午後
11/11/13 13:28:40.64 o41YGaM40
プライマリーは体験版やって10分でもうだめだと分かった
そうやって甘えさせてからここまで落ちぶれたんだな
607:名無したちの午後
11/11/13 13:30:15.64 T4RwoqSZ0
>>601
> 音楽データがちゃんとしてたら
それすらちゃんとしてなかったんじゃねーか
608:名無したちの午後
11/11/13 13:35:58.64 Nsp0NKi90
0673 10,040 2011年09月02日 未来ノスタルジア パープルソフトウェア
____
/ \
/:::::::─三三─\
/::::::::: ( ○)三(○)\
| 、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚ ___________
\ ゝ'゚ ≦ 三 ゚ | | |
__/ 。≧ 三 = | | |
| | / , -ァ, ≧= .| | LOOP .|
| | / / .イレ,、 > | | |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ ヾ ≧ |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二 _|_|__|_
609:名無したちの午後
11/11/13 16:07:59.00 zclqZPf80
>>503
歌詞探したにしても>>583のような間違いはひどすぎだろw
610:名無したちの午後
11/11/13 18:23:57.72 /ixRltz/0
>>606
10分か、結構がんばったな
611:名無したちの午後
11/11/13 18:59:40.44 o41YGaM40
>>608
はっさくの倍くらい売れたんだから克を起用したのだけは石川よくやったよ
悠樹は他のブランドで原画として仕事できるかな
612:名無したちの午後
11/11/13 21:29:21.77 o41YGaM40
湯もやめるフラグ立てたか
613:名無したちの午後
11/11/13 22:41:45.12 zclqZPf80
>>612
なん…ダト…?
614:名無したちの午後
11/11/13 22:50:19.39 KYM82r/F0
つまらないゲームしか作れないし延期しまくりで進行としての能力もないんだしむしろクビでいい
615:名無したちの午後
11/11/13 22:54:19.12 FXnliMtQ0
>>612
え?
616:名無したちの午後
11/11/13 23:38:15.13 Sc1LmGFq0
まあなんだ。歌詞カードの間違いはランティスでも仕様であるぐらいだから、多少は目を瞑ってもいいかと思ってしまう
617:名無したちの午後
11/11/13 23:58:08.20 ysIaE6Jm0
プリキュアが見れないなら辞表を出すってツイッターでの発言だろ
今回の失敗での信用を取り戻すためにも次回作はしっかりとした作りこみでまっぴー原画の澤田なつメインの作品を作るべき
618:名無したちの午後
11/11/14 00:03:43.47 JTlk8jM20
どう考えてもネタだろ
619:名無したちの午後
11/11/14 00:03:48.02 Z9GFtcaO0
>>612
マジすか
620:名無したちの午後
11/11/14 00:08:08.82 YIP5By630
いっそ辞めてしまったほうが会社のためかもよ
621:名無したちの午後
11/11/14 00:11:57.27 ATK3RmHj0
悠樹はここで続けても劣化と言われ続けるし作品も2~3年に一本だから辞めたほうが良かったのかもね
622:名無したちの午後
11/11/14 00:15:27.93 foryqOxJ0
ループマンは息を吐くようにうそをつくから
623:名無したちの午後
11/11/14 00:16:46.17 FBKtzKQm0
週5徹とか何やってんだよ…
624:名無したちの午後
11/11/14 00:42:44.53 vCu6l2/90
>>538
URLリンク(www.ne.jp)
元ネタはこれ?
625:名無したちの午後
11/11/14 00:55:57.23 nBB5rpLs0
>624
PDFと比べたら明らかにクロです。ありがとうございました
よくこんなの見つけてきたな
626:名無したちの午後
11/11/14 03:21:09.45 LVDCA771P
>>624
改行位置が違うだけで用字まで一致してるな…。
627:名無したちの午後
11/11/14 03:46:55.85 3YFl8Sih0
十周年の大間違いさがし大会やってるつもりかねこの会社は
全部見つけたら何か商品でもくれるんか
628:名無したちの午後
11/11/14 04:06:40.82 4ig96x3f0
歌詞カードなんてどうでもいいわと思ってたけど、それはなぁ…
629:名無したちの午後
11/11/14 04:43:24.82 FAxXnZOB0
サイト自体に耳コピって書いてあるじゃんか…
こんなひどいメーカー初めて見たよ
630:名無したちの午後
11/11/14 04:46:19.53 6EOGw+ox0
ネットからの転載に他社歌詞混入etc……
こんな手抜き以上に言い訳できないものをお客様に届けてんだから
もうこりゃきちんと経緯を説明した上で公式で謝罪しなきゃ信用得られないでしょ
外注デザイナーが作業ミスりましたってならなんとか紫も痛まないだろうし。
内部でやってたらそいつ癌だから絶対にクビにしろよ
631:名無したちの午後
11/11/14 05:01:44.93 vCu6l2/90
はぴぶりは古いせいかそこしか歌詞置いてなかったからすぐ特定できた
ほかにもgoogle先生に聞いてるかもな
632:名無したちの午後
11/11/14 05:01:59.61 Itu4R/y10
湯さっさと辞めろ
633:名無したちの午後
11/11/14 05:33:55.58 h0QY2GE+0
物売るっていうレベルじゃねぇぞ
634:名無したちの午後
11/11/14 11:11:41.41 uMQhkHqn0
他社からパクラれて怒ってたのに自分とこがパクっても石川はだんまりとか何のためにツイッターやってんだ
誰がやらかしたか分からんけどそいつは¥には二度と仕事頼むな
635:名無したちの午後
11/11/14 12:25:39.81 gxDqR0Sz0
当たり前だけどちゃんと説明しろ。プライマリーも鏡の件でもそうだしCDもそう。
きちんとした説明もなしで馬鹿にしてると思われてもおかしくないから克だって責任持てってキレたんだろ
636:名無したちの午後
11/11/14 13:15:51.56 3EMmIm0C0
石川はノスタルジアのFDのことより今までの作品の不具合に対しての謝罪を公式サイトに載せろよ
あんな糞ゲーのFDの要望より今回の不具合についてのことのほうが沢山送られてるだろ
637:名無したちの午後
11/11/14 14:39:25.78 +Ax/nnE00
まさか、他人の耳コピ歌詞サイトのコピペとは、斜め上にも程があるな
物づくりにプライドが無いならやめちまえよ
638:名無したちの午後
11/11/14 15:59:26.26 ek4lWsqd0
まさか……ね?
639:名無したちの午後
11/11/14 16:05:39.65 Q2Qr9eAX0
一番重要な音源の問題は直っているのか確認取ったひといる?
メモリアがshortだったのと、オレンジの曲のBPMがおかしかったんだっけか
それ直っていたら買ってもいいわ、もう歌詞関連はあきらめた
640:名無したちの午後
11/11/14 16:46:36.22 8CrDERSjP
音源はニコサウンドなんでねの
641:名無したちの午後
11/11/14 17:35:37.41 3EMmIm0C0
石川は代表なんだからいい加減謝罪くらいはしろよ
642:名無したちの午後
11/11/14 17:47:20.86 FAxXnZOB0
謝罪したら負けかなと思ってる
まあこのスレで罵倒される程度で済んでるなら
わざわざ謝罪して騒ぎを大きくするより、だんまりを決め込んだ方がいいよね
643:名無したちの午後
11/11/14 17:56:45.55 ME8FG3mr0
別にいい、なんてことはないけど
消費者に対して不誠実だよなぁ
644:名無したちの午後
11/11/14 18:38:03.55 kLSe2+680
えっと、結局ブックレットの間違いと再生速度の間違いとあとなにがあったけ
645:名無したちの午後
11/11/14 18:38:51.46 nGdrlKTv0
パッケージもミスってた気が
646:名無したちの午後
11/11/14 18:58:03.17 KNUXDatw0
会社の存在自体じゃないかな?
647:名無したちの午後
11/11/14 19:03:04.54 MIDYVnrG0
委託でやってたならちゃんと資料渡せよ
社内で作ってたならちゃんとやれよ
どっちにしろ紫何やってるんだ
648:名無したちの午後
11/11/14 19:15:30.15 3EMmIm0C0
楽して稼ごうと思ってます
未完成品が続いてるし次回作はひどいことになりそう
649:名無したちの午後
11/11/14 19:31:02.77 iikKwDTZ0
先週の土曜にCD送り返したんだがまだ届かん
他の送った人ってみんなもう届いてるの?
650:名無したちの午後
11/11/14 19:48:08.15 71CVRfBV0
先週の土曜て
651:名無したちの午後
11/11/14 19:56:04.02 iikKwDTZ0
すまん、5日だからもう先々週だった
652:名無したちの午後
11/11/14 19:57:53.73 WjuEE10nO
先週の火曜に送ったがまだだな
653:名無したちの午後
11/11/14 20:02:21.26 nGdrlKTv0
今このスレを参考に2回目の修正中だから!
654:名無したちの午後
11/11/14 21:08:35.58 aqNZ7qpC0
もうおまえらが修正した方が良さそうだなw
655:名無したちの午後
11/11/14 21:13:57.75 VyDPYuXp0
>>653
マジでやりかねんからな
上か前スレで指摘されてたが実際いまあがってる正誤表もここのレス使ってるっぽいし
656:名無したちの午後
11/11/14 21:25:16.03 FBKtzKQm0
PUPLEとかがいまだに直ってないからここを見てるってのは無いな
誰かがメールしたんだろ
657:名無したちの午後
11/11/14 22:35:55.47 s11nEHzG0
自社製品の楽曲なのにどうして、あり得ないミスを?と思わざるを得ない。
はぴぶりはゲームにサントラ付属してたのが良かったね。
658:名無したちの午後
11/11/14 22:41:50.29 o4KLNewZ0
潰れればいいと思うよ
659:名無したちの午後
11/11/14 22:50:18.82 LVDCA771P
Lはこっからのコピペっぽいな。
URLリンク(mhsdb.wiki.fc2.com)
660:名無したちの午後
11/11/14 22:52:35.01 o4KLNewZ0
可愛そうじゃないからもっとやってここの信用完全になくしてやれ
661:名無したちの午後
11/11/14 22:53:07.15 Ddpy3dVh0
今回ばかりは酷すぎる
残りカスの信頼がマッハで消えていくわ・・・
662:名無したちの午後
11/11/14 23:01:19.87 LVDCA771P
Lovable colorsはここか。
URLリンク(www.moejam.com)
道理で日本語がおかしいはずだ。
663:名無したちの午後
11/11/14 23:12:19.99 RcmhFEPH0
この流れはエア箒さんを思い出させる
664:名無したちの午後
11/11/14 23:33:34.33 MIDYVnrG0
正にビスコッテレベルな状態だからな
665:名無したちの午後
11/11/14 23:35:07.23 o4KLNewZ0
10周年作品は全スタッフ中国人で作ります
666:名無したちの午後
11/11/14 23:48:32.85 Cn7Ua3Zp0
>>589
URLリンク(twitter.com)
>>599
>ツイッターもやってれば石川にも直接送るのに
@purple_ishikawa
パープルソフトウェアというブランドで美少女ゲームを作ってます。皆さん仲良くしてください。
URLリンク(twitter.com)
667:名無したちの午後
11/11/14 23:50:52.93 RcmhFEPH0
>>666
「ツイッターもやってれば」ってのは「>>599がやってれば」ってことなんでね?
668:名無したちの午後
11/11/14 23:56:28.50 Cn7Ua3Zp0
<音楽・セールスランキング(10月15日~11月13日までのGetchu.comセールスランキング)>
1位:PURPLE SOFTWARE -サウンドクロニクル-
15位:PURPLE SOFTWARE -サウンドクロニクル-(修正版)
<過去1週間のご注文ランキング>
2位:PURPLE SOFTWARE -サウンドクロニクル-(修正版)
URLリンク(www.getchu.com)
………良く躾けられた儲達だな。
>>667
了解です (`・ω・´)ゞ
669:名無したちの午後
11/11/15 00:05:35.97 8v29eHGC0
歌詞の無断転載とかビスコッテさんを怒れる立場じゃありませね。
これだけ不具合を連続してるの代表の石川さんが公式サイトに謝罪文のひとつも載せないとか会社の体制も代表としてもひどすぎです。
FDの要望についてはすぐ答えたくせに都合が悪くなるとだんまりとか悪徳業者みたいですし未完成品や糞つまらない作品を多数だしてまともに作品制作する気無いなら業界全体の評判も落ちますんで解散してください。
670:名無したちの午後
11/11/15 00:08:17.36 dsjTjTn90
乱雑になったファイル群に埋もれた音源しか手元に無くて歌詞データとかの資料が紛失してる状態なんだろうなw
671:名無したちの午後
11/11/15 00:11:14.97 1l65jHYI0
事務所移転した弊害か
672:名無したちの午後
11/11/15 00:19:03.89 rDlulOi/0
こんな糞メーカーのことなんか忘れてゆずやぱれっとの新作買おうぜ
萌えもシナリオも中途半端すぎなんだよ
673:名無したちの午後
11/11/15 00:20:48.68 4NmVA5Xm0
個人的にここは不誠実なメーカー筆頭だわ
674:名無したちの午後
11/11/15 00:22:09.97 /cy+5MNh0
ゆずはCG集だから要らないわー
ぱれっとは買う
675:名無したちの午後
11/11/15 00:26:51.41 rDlulOi/0
まっぴー使わないとここはCG集にもならんからな
676:名無したちの午後
11/11/15 00:32:05.25 ksIT/6y70
だが誰も同意しない
677:名無したちの午後
11/11/15 00:43:55.47 rDlulOi/0
悠樹の新作買うって意見にも誰も同意しないだろな
ここの売りだったはずの豪華声優陣もずいぶんとしょぼくなったもんだ
678:名無したちの午後
11/11/15 00:48:40.11 hAHWfgZd0
橋本さんのCDを7k近く出して買うんだろ?
679:名無したちの午後
11/11/15 00:54:57.30 E+wvAUqF0
おまえらまたアフィられたのか
680:名無したちの午後
11/11/15 01:03:32.45 rDlulOi/0
もっと拡散されれば石川もだんまりしてられないだろな
681:名無したちの午後
11/11/15 01:13:21.27 rDlulOi/0
ツイッターでの反応を見てきたが全員紫が終わった書いてたけど実際はずっと前から終わってるから
ここで騒いだってあまり話題にならないがアフィブログさんが記事にしてくれたおかげで広まりました本当にありがとうございます
682:名無したちの午後
11/11/15 01:13:25.45 cEkC41lbP
この業界パクリなんて珍しくないけど
パクリ元が個人サイトでパクったのが自社の過去作データと言うのが、惨めだし悲しすぎる
いったい紫はどこまで堕ちるんだ
683:名無したちの午後
11/11/15 01:19:18.99 F2X+kJMX0
さすがに今回は流通だけじゃなくて客に説明しろ
当たり前だけど不安で次回作買えないわ
684:名無したちの午後
11/11/15 01:22:22.71 tUCvdi5j0
>>683
次回作なんて元々買う気無いだろ
685:名無したちの午後
11/11/15 01:26:15.50 qiMbXmkE0
ユーザーからいろいろ間違いを指摘されても無視して、
アフィブログに掲載され広まってからようやく腰を上げるのか。
なんというか、もうね・・・
686:名無したちの午後
11/11/15 01:32:27.36 yE1eIkVEP
ほんと今の紫ボロボロやな
687:名無したちの午後
11/11/15 01:33:59.77 bYV6PSg60
>>672
>ゆずやぱれっとの新作買おうぜ
いや、ここは↓だろ。
■春季限定ポコ・ア・ポコ!(ALcot ハニカム)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(twitpic.com)
URLリンク(www.getchu.com)
■フリフレ2(Noesis)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.gungnir.co.jp)
URLリンク(www.getchu.com)
>>681
>アフィブログ
引用される事を見込んで、カキコしたほうが良さそうだよな。
688:名無したちの午後
11/11/15 01:37:19.49 LefBVKwj0
あえてレジェンド7だろ
一緒に伝説になろうぜ
689:名無したちの午後
11/11/15 01:40:17.94 oCy0aTZb0
ゆずはちゃんと自分のとこに求められてることに良くしていってくれるからいいね
紫は橋本みゆきさんの歌と声優しかいいとこ無いのに歌詞すら忘れて他人のサイトを当てにするとか全作品使い捨てにする気で作ってるからだめなんだな
今日にでも公式サイトに謝罪文載せて欲しいけどそれでも遅すぎる
690:名無したちの午後
11/11/15 01:50:34.16 t0OUTsjw0
クリアブルー系では既に声優はホワイトソフトの方が豪華だし
システムも昔はよかったけど今はこれといって凄くもないし
未来ノスタルジアは炎上マーケティングがなかったら地味すぎて
知名度全然ないまま全く売れなかったんじゃないか
691:名無したちの午後
11/11/15 01:55:33.67 9uFNeZ1u0
>>690
絵が克じゃなかったらメモリア以下の売り上げだったな
頼みの克も自分が担当した作品やCDで問題ばっか起こされてるんだから二度とやりたくないだろ
692:名無したちの午後
11/11/15 02:04:27.00 I9byUlLT0
心の底から猫撫EXの邪魔だけはしないでくれと願う
693:名無したちの午後
11/11/15 02:04:54.17 hkuL6CQT0
耳コピした歌詞を勝手に転載し、商品化したのであれば著作権違反になるよね。
これ、サイトの管理者が訴えれば勝てるよ。
サイトの管理者は、紫に一度取り合ってみるといい。
たぶん紫側は示談で済ませたいはずだから、それなりの請求をしても文句は言えないはずだから。
694:名無したちの午後
11/11/15 02:10:40.77 V19/Nqf40
>693
いや、そもそも耳コピ歌詞をWeb上に載せるのも著作権違反なんだが
695:名無したちの午後
11/11/15 02:11:12.89 9uFNeZ1u0
@purple_ishikawa
今回のことで失った信用は今後面白い作品を作り取り戻しますって言われてもムリですよ。
今までの作品の出来と、他のサイトから勝手に転載するようなモラルの欠片も無いようなスタッフでやってるなら次回作ではシナリオのパクリとかやりそうです、しこれ以上自分の会社の名前を傷つけたりホワイトの邪魔をする前に解散しましょう
696:名無したちの午後
11/11/15 02:13:40.84 LefBVKwj0
>>694
でもメーカーが転載したんだからどっちもどっちだろwwww
697:名無したちの午後
11/11/15 02:27:19.27 +zuOrpbr0
>>694
利益を上げているのはメーカー側だからなぁ
確実な証拠も揃ってるし、言い訳できないでしょー
メーカーとしてタブーなことをしたのも事実だしなぁ
御愁傷様としか言えないかな
698:名無したちの午後
11/11/15 02:33:24.92 yfPl8m8B0
>>696
権利的には元の著作者最強で、二次著作物の権利を含有して持つので法的な問題はメーカー側はゼロ。とてつもなくかっこわるいだけ
699:名無したちの午後
11/11/15 02:34:25.54 9PKlAoFR0
メーカーが著作権無視してるんだからここのゲームも無視していいってことだな
買っても安いけど金をドブに捨てるようなことはしたくなかったから助かるわ
700:名無したちの午後
11/11/15 02:39:17.15 LefBVKwj0
>>699
元々ワゴンメーカーだからな
>>698
そもそも著作権ってメーカー帰属なのか
作詞者にあるんじゃないの?
その問題があったから外注作品は収録されなかったらしいし
701:名無したちの午後
11/11/15 02:40:59.78 Ad2EsS1x0
そもそも、自分とこの著作物を勝手転載サイトから逆輸入ってだけでも恥ずかしいのに、
こともあろうにそんなレベルのシロモノを客に売るとか、何考えてるんだ
歌詞転載サイトとは勝手に戦ってもらえばいいが、ユーザーに対して売り物に
していい品質レベルの物じゃないだろに
そんな素性の知れない物を拾ってきて、誰が品質を担保できるんだよ
こんなことやってるんじゃ、CDの元音源もファイル共有経由で入手したんじゃ
ないかとか疑いたくなる
収録曲の統一性の無さも、ファイル共有で入手できた物を突っ込んでいるだけ
ってのなら辻褄があうしな
702:名無したちの午後
11/11/15 02:45:01.36 9PKlAoFR0
メーカーもファイル共有を推奨してるんでみんな落としてね
石川の糞がニコニコの曲を消そうとしてたけど未だに消されないいるしざまあ
703:名無したちの午後
11/11/15 02:47:18.57 LefBVKwj0
>>702
恋チョコのメーカーとか緑茶はちゃんと消せてるんだから
それは努力不足な気がするけどなw
著作権違反はほめられたものじゃないけどメーカー側のレヴェルがこれじゃーなw
704:名無したちの午後
11/11/15 02:50:53.15 yfPl8m8B0
>>700
名前表示権をはじめとする人格権はもとの作詞者にあるけど、他の諸権利は買い取ってるならメーカにあるよ。著作権は売買できるのです。
本件がどっちかは実際のところは部外者には不明だけれども、少なくとも収録されてるってことは、権利を持ってるか、
あるいは権利者からその処理についての許諾を得てるわけだから、それをどこからコピペしてこようと権利的な問題はないです
仮に権利をもってなくて許諾だけだったとしたら、権利者には怒られるだろうね。ただ第三者が権利についてどうこういうのは筋違い。
もちろん無様なことには変わりは無く、その格好の悪さをあざ笑うなり批判したりするのは全く問題ない
705:名無したちの午後
11/11/15 02:53:18.05 9PKlAoFR0
次回作もみんなで落として売り上げがひどくなってくれると嬉しいな
まあほっといてもこんな糞会社の誰も買わないだろうし来年にはあんな会社もあったなと言われてそう
706:名無したちの午後
11/11/15 02:54:59.08 bYV6PSg60
三訂版はまだか?
「未来ノスタウイア」「ハッピー吐血」じゃないのを頼む。
707:名無したちの午後
11/11/15 02:57:55.60 LefBVKwj0
>>705
売上はこんな問題なくても元々面白くない絵+OP動画で評価されてた
メーカーだからよっぽどいいライターでも連れてこない限り売上も上がらないし
面白い作品にはならんだろ
708:名無したちの午後
11/11/15 03:00:48.79 Ad2EsS1x0
連れてくるって言っても、さすがに作品に対してこんな失礼なことするようなメーカーじゃ、
外注も仕事を受けなくなるんじゃないか?
709:名無したちの午後
11/11/15 03:03:55.34 9PKlAoFR0
>>707
夏詩の人間として顔のバランスがおかしい絵が面白くない絵とは失礼だな
秋色のムービーがピークで新作のは変な挙動するし
外注が仕事したいといっても自分から断るんだからどんだけ上から目線なんだよ
克と鏡がいなかったらプライマリー以下だぞ
710:名無したちの午後
11/11/15 03:47:57.74 20z7Hx3C0
>>690
0673 10,040 2011年09月02日 未来ノスタルジア パープルソフトウェア
0338 05,612 2011年02月25日 猫撫ディストーション WHITESOFT
声優豪華でも売れないのがホワイトソフト
むっちと豪華声優使って売れなかったのまで紫のせいにするのは流石によくないよ?
711:名無したちの午後
11/11/15 03:59:05.02 eG3bwlWC0
11 04,000 ---- 2010年12月24日 初恋サクラメント Purple software
声優豪華でシナリオも人気あるなかひろ使ってこれ
紫が信用されてないのが良く分かる
712:名無したちの午後
11/11/15 03:59:54.13 oDSE/LPL0
それなんの数字?5000はありえないよ。マップで週間1位とアマゾン3位とか
とってた時点で仕入れ数マップだけで3000くらいはいきますのでありえないです。
スレチですけどね
713:名無したちの午後
11/11/15 04:03:30.14 eG3bwlWC0
石川は心労で倒れたっぽいな
自業自得だけど
714:名無したちの午後
11/11/15 04:06:56.09 oDSE/LPL0
ほんとなんの数字かしらんが初恋サクラメント4000本とかないからwww
715:名無したちの午後
11/11/15 04:07:26.20 9iIjopqC0
猫撫は発売間際に大手アフィが取り上げて爆発的に伸びたけど
ずっと予約ランキングではずっと低調だったし売り上げも良くはないよ
716:名無したちの午後
11/11/15 04:10:42.24 20z7Hx3C0
>>>712
TECHGIANとPUSHランキングポイント
ありえないもなにも売れた作品は大体上位に載るという目安なわけで、他で酷かったんじゃないの?
さらに売れてないからもう詳細不明になってるホワイトソフトの新作とかも実は売れてるとかの方がありえないです
717:名無したちの午後
11/11/15 04:51:07.79 V19/Nqf40
694は693の
>訴えれば勝てる
に対してのコメントで、
こんなトンデモ展開でも、自分のことを棚に上げて勝つとか無理ってこと
(凄腕弁護士なら、ものすごい屁理屈をつけて勝てるかもしれないが)
そもそも耳コピ歌詞なんて代物、コピーした人が著作権を主張出来るものなのか?
>697
著作権で保護された、お金を払わないと得られない情報を無料で発布することは、
損害を与えていると見なすことが出来る
別にパープルを擁護したい訳ではない。
むしろ、ご覧の有様に対する早急な謝罪を要求したい。
718:名無したちの午後
11/11/15 04:53:56.05 siervx/g0
克に謝罪用のCGを描かせてるからもう少し待つといい^^
719:名無したちの午後
11/11/15 04:58:22.50 LefBVKwj0
>>718
あのおっぱいでネクタイを挟むのは良かった
>>709
プライマリーって空魚?
720:名無したちの午後
11/11/15 05:13:06.84 cCvH+7YL0
>>716
はっさく4000本とかありえないし笑えるw
白が紫の売上を超えたからメインブランドになってるわけで。冬コミケも屋号前だし
721:名無したちの午後
11/11/15 05:15:31.35 9V/q+O6u0
紫社員さんはほかを巻き添えにしようとして話逸らさないでくださいよ。
あんたらのありえないほど常軌を逸した素人サイトコピペCDについての
謝罪と説明を要求してるんですよ
722:名無したちの午後
11/11/15 05:17:29.66 kJcQM3kG0
石川および公式では動きなしか?
それともお得意の金曜日までだんまりでその時のWEBの動きを見て沈静化を待ってんのか?
723:名無したちの午後
11/11/15 05:21:33.67 ozOBflsC0
悠樹の新作の動きあるんだし、今月か来月のざっしでこの騒動もなかったかのように
しれっと新作発表しそう
724:名無したちの午後
11/11/15 05:34:00.65 20z7Hx3C0
スレリンク(erog板:4番)-6
この50本の中にその白の作品が入ってるか探してみればいいよ
売り上げ超えたのに雑誌でこれまで売れたとされる50本の中にはいってないとかまずありえない
FD出るみたいだけど紫よりラブライドイヴの内容の方が影響すると思うよ?
というか購入予定のファンの方がご存知だろう、俺は人気投票なんでやらんのくらいしか知らないよw
725:名無したちの午後
11/11/15 07:52:16.37 eEtd7dqaO
PC-newsなき今は雑誌の数字は指数
726:名無したちの午後
11/11/15 07:56:58.57 yxYj+J0y0
よその歌詞が紛れ込むとか意味不明な間違いをどうやったらできるのかと思ってたら、こういう事情か
なるほど納得、潰れろ
727:名無したちの午後
11/11/15 08:24:08.00 /cy+5MNh0
今日は他所から来たアンチ活動かさんがいっぱいやなー
728:名無したちの午後
11/11/15 08:37:16.18 RHKMi8eq0
だな
不良品ぐらいで文句言う方がおかしい
普通の日本人なら金を払うこと自体に満足するから、たとえ商品が空っぽでも
文句は言わない
文句を言うのは半島人や大陸人くらいのもの
729:名無したちの午後
11/11/15 08:39:51.40 /cy+5MNh0
お疲れ様です
730:名無したちの午後
11/11/15 09:02:43.02 +1koaMo30
自作自演乙
731:名無したちの午後
11/11/15 09:29:25.92 4NmVA5Xm0
初恋サクラメントの絵は高解像度だったせいもあって、個人的にはすごくよかった
メインキャラの絵が売れ線から外れてるとかはあったけど、塗りが綺麗だったよ
内容も面白かったし
ミラノすは解像度激減したせいで、劣化した印象がすごい
732:名無したちの午後
11/11/15 10:14:01.13 4Ka3GHla0
まともな物を出せないんだったら秋色の頃みたいにランティスから出させて貰えよと…
あそこだってメジャーレーベルの割には誤植は結構多かったりするけどここまで酷くはならねえだろ…
733:名無したちの午後
11/11/15 10:43:24.48 eG3bwlWC0
はちまややらおんにニュー速VIPブログにも記事にするように送ったから風化なんか絶対にさせないよ
734:名無したちの午後
11/11/15 10:56:26.89 /cy+5MNh0
お疲れ様です
735:名無したちの午後
11/11/15 11:46:05.57 eG3bwlWC0
克も二度とここでは仕事したくないって言ってるぞ
736:名無したちの午後
11/11/15 12:24:39.84 r7uxxHT30
>>724
馬鹿か?テックジャイアン様のポイントみろよ。47位と50位の方が「ポイント」高いので
売上なんかじゃないよ。
47 0390 04,392 2011年01月28日 カスタムメイド3D KISS
50 0375 07,948 2011年03月31日 つよきす3学期 CandySoft
ちなみに
2. 2149 25,652 2011年04月28日 穢翼のユースティア オーガスト
だから八月は2万5千本しか売れてないっていいたいわけ?ないわー
737:名無したちの午後
11/11/15 12:27:46.05 nWskPHL70
何年かけて作ったとか素材量が多くていくらかけたとか返品率とかがあるから
大切なのはぶち込んだ数じゃなくて利益率だってトークライブで言ってた
738:名無したちの午後
11/11/15 12:29:56.28 R4WsXhjT0
スレチだから他所でやれ
739:名無したちの午後
11/11/15 12:32:54.19 ngEuEVzP0
『パープルソフトウェアクロニクルサウンドトラック』修正版のあまりにひどい出来に購入者ぶち切れwwwww
URLリンク(asitagamienai.blog118.fc2.com)
740:名無したちの午後
11/11/15 12:37:26.45 KewW5yps0
素人サイトからコピペしたのはほぼわかったけど肝心の
「なんでそんなことしたのか?」ってのが不可解でしょうがないし
公式か石川から説明がないと納得できないぞ
741:名無したちの午後
11/11/15 12:51:10.64 ySn81ieZ0
プライマリーの時に5キャラ中4キャラクリアできなかったのも
今回のCDと一緒でゲームも全くデバッグしてなかったんだろうな
742:名無したちの午後
11/11/15 12:58:29.23 kibXLykP0
何気に紫作品はゲームにバグ多いよ。デバッグやってないか客をなめてるかどっちか
なんだろうけど
743:名無したちの午後
11/11/15 13:06:52.55 apCTJy9W0
どっちもに決まってるだろ
石川はやめるか会社解散するかしろ
744:名無したちの午後
11/11/15 13:13:48.55 r/+i+6fe0
秋色~明日君あたりにかけてそこまで酷かったっけって印象だったけど、
秋色や明日君パッチも画像差し替えとかヤバい修正入ってたんだな
そういやまじぷりでは不良プレスで交換とかやらかしてたんだった…
745:名無したちの午後
11/11/15 13:16:31.97 p1l5WVnf0
>>738
違わねえよカス
746:名無したちの午後
11/11/15 13:18:58.65 apCTJy9W0
関係者のツイッター見たけど誰も今回のことについて一言も無いとかふざけんなよカスが
相変わらずtiroはつまらんことしか書いてないし、悠樹は仕事募集してたけど誰が依頼すんだよ
747:名無したちの午後
11/11/15 13:21:29.82 /cy+5MNh0
活動再開お疲れ様です
748:名無したちの午後
11/11/15 13:41:04.04 VfrrKPUN0
>>747
社員乙。校正はしないけどスレはチェックするんだな
今回の件で紫を擁護できる要素なんてねぇよ
749:名無したちの午後
11/11/15 13:43:41.86 /cy+5MNh0
紫社員じゃないけどな
今日は休みで予定が相手暇なんだよ
まあ擁護をする気は全くないけどなー
750:名無したちの午後
11/11/15 13:44:27.37 apCTJy9W0
社員さんはここ見てないで仕事してくださいよ
それともここを見ないと訂正箇所が分からないんですか??
751:名無したちの午後
11/11/15 13:45:45.98 /cy+5MNh0
×予定が相手
○予定が空いて
潰れるのは寂しいのでまともな対応をして欲しいなーとは思うね
752:名無したちの午後
11/11/15 13:45:49.55 7hjXUVX20
674 :名無したちの午後 :sage :2011/11/15(火) 00:22:09.97 ID:/cy+5MNh0(5)
ゆずはCG集だから要らないわー
ぱれっとは買う
727 :名無したちの午後 :sage :2011/11/15(火) 08:24:08.00 ID:/cy+5MNh0(5)
今日は他所から来たアンチ活動かさんがいっぱいやなー
729 :名無したちの午後 :sage :2011/11/15(火) 08:39:51.40 ID:/cy+5MNh0(5)
お疲れ様です
734 :名無したちの午後 :sage :2011/11/15(火) 10:56:26.89 ID:/cy+5MNh0(5)
お疲れ様です
747 :名無したちの午後 :sage :2011/11/15(火) 13:21:29.82 ID:/cy+5MNh0(5)
活動再開お疲れ様です
なんでこんなつまらないレスしかできないの?年中日曜日なの?
753:名無したちの午後
11/11/15 15:43:13.49 vJRffyGt0
社員じゃなくて代表の石川か。
超粗悪品売りつけやがって。説明せんとおさまりつかんぞ
754:名無したちの午後
11/11/15 15:56:55.78 UsfpJ9yj0
月杜尋と悠樹真琴の新作の開発も中止で今年度を持って解散するみたいです
755:名無したちの午後
11/11/15 16:35:17.34 qRHwb0N60
ビスコッティの対応↓
弊社商品における『Floating Material』のキャラクター紹介文について
2010年春発売予定の『Floating Material』において、
キャラクターの紹介文に、多々不備がご報告されております。
事実関係を調査した結果、『Floating Material』企画段階の資料から、
キャラクターのモチーフとして使用しておりました文章が混在し、
そのまま公開してしまったという事実が判明いたしました。
また、『Floating Material』キャラクターデザイン御担当の里海ひなこ様、
弊社HP制作上での記載ミスによりお名前が載っておりました株式会社ソフパル様は、
この度の件につきましては一切無関係となります。
なお、株式会社ソフパル様につきましては、弊社とのお付き合いは一切ございません。
ご迷惑をおかけしました皆様に深くお詫びを申し上げます。
今後、同じような事態を招かないように、チェック体制を整え、
細心の注意を払うように心がけます。
この度はお騒がせ致しまして大変申し訳ございませんでした。
制作一同、誠心誠意努力して参る所存です。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
ビスコッティ一同
756:名無したちの午後
11/11/15 16:43:59.82 qRHwb0N60
フロマテの自社素材が使われた時のツイッターでの石川代表のやりとり
purple_ishikawa 石川 泰
@whitebreath どんなタイトルでも話題になって売れれば結果良しな側面も否めないのは難しいところです。ただあまりバカにした感じでこの業界に張ってきてほしくないと思ってしまいますね。
10年4月28日
purple_ishikawa 石川 泰
@
@kokonose0120 そうですね。今回の自社の内容とウチの作品の内容を知っていて初めて分かることなので、もし自分のところで知らない間に・・・と思うと恐ろしいです。遊び業界ですが遊んで作ってるわけではないという点に意外と気がついてもらえないこともあったりします。
10年4月28日
purple_ishikawa 石川 泰
頑張ってるメーカーさんが損をするようなニュースが最近多いですね。解決を願いますがこの手の話題は犯人が捕まらない場合の方が多いんだよなぁ。
10年4月28日
757:名無したちの午後
11/11/15 18:12:24.70 ClGAfjVd0
クソゲーオブザイヤーをブランド・作品共に受賞めでとうございます
次回作は騙されるのが好きな馬鹿しか買いそうありませんねw
克と鏡には潰れる前にお金払ってくださいね
758:名無したちの午後
11/11/15 18:15:59.85 OMEMm6e10
キャラメルBOXよりこっちが先に潰れるとは思わなかった
どみるも後が無いし何でこんな事のなったんだろう
759:名無したちの午後
11/11/15 18:18:17.72 LefBVKwj0
>>758
どみるはこーちゃが絵を書けば希望あるからなぁw
メーカーが死体のキャラメルとかw ここと一緒にしたら失礼だよw
760:名無したちの午後
11/11/15 18:23:10.90 ou/D9R960
謝罪も出来ないとか韓国人みたいだな
だからzinnoなんて下手糞な原画使ってたのか
761:名無したちの午後
11/11/15 20:10:36.98 pwYx8fXS0
今回の話題の犯人は捕まるんでしょうかね?w
762:名無したちの午後
11/11/15 21:05:35.33 hAHWfgZd0
>>711
はっさくは前作の夏詩での爆死から下がってるんだろ
763:名無したちの午後
11/11/15 21:08:06.15 hAHWfgZd0
>>758
どみるはHHGどうだったんだ?
それの前は前後ぉぉぉん!で地雷だったのは知ってるが
中堅でやっていってるのってHOOK(姉妹ブランドが急上昇)、ぱれっと、ALcot、ゆずとかか
Lassも悪くはないが今は微妙な線だしな
764:名無したちの午後
11/11/15 21:14:52.10 LefBVKwj0
>>763
Lassは開発ペースが遅すぎるwHOOKの勢いは安定してるぞ
765:名無したちの午後
11/11/15 21:17:31.03 ou/D9R960
他の会社を話題にして話逸らすのやめろよ
ここが他の会社と比較してどれだけクズか書くためならいいぞ
766:名無したちの午後
11/11/15 21:20:47.51 2mXWiwGZ0
もうゆずは大手入りだと思う。
ALcotはミドルプライスのほうが良くなっちゃって、フルプライスはもう誰も期待してないか。
ぱれっとはあそこは不思議なブランドで、みんな作品買いしててブランド買いしてない感じだからブランドの価値は疑問。
HOOKは微減続いているけど、あのシナリオを何とかしようと思わないんだろうか?
どみるは、はぴねすの一発ものになりつつあるか。HHGの萌え評判はいいんだが、もう手遅れ?
767:名無したちの午後
11/11/15 21:22:23.37 RMLS/B9q0
姉妹ブランド作って慮法とも未完成品出してるのはここくらいだ
768:名無したちの午後
11/11/15 21:29:59.75 4NmVA5Xm0
ALcotってここの仲間じゃないの?
769:名無したちの午後
11/11/15 21:33:32.61 RMLS/B9q0
かなり前に泥舟から逃げました
770:名無したちの午後
11/11/15 21:36:59.67 sq75zgJJ0
HHGは悪くないが売り上げは当然下がったな
紫も次はそこそこ売れるんだろうが明日君→春色のようなことになるんだろなw
771:名無したちの午後
11/11/15 21:39:49.72 RMLS/B9q0
原画家が克じゃなくなるんだから売り上げは半減よりひどくなるな
772:名無したちの午後
11/11/15 22:04:14.31 2mXWiwGZ0
というか、もう外注、誰も来てくれないでしょ。
ライターも絵師も。
Purple softwareとしては次作が出せるととても思えない。
773:名無したちの午後
11/11/15 22:07:18.17 qiMbXmkE0
エロゲの売り上げは前作までの評判も大きいと思う。
はっさく自体はそれ以前の作品の影響で売れなかったが、良い評判がミラノスの売り上げを
さらに押し上げた。
というわけで次作はそこそこ売れるだろうが、そこで良質の作品を出せるかどうかが正念場。
これはどみるも同様。
774:名無したちの午後
11/11/15 22:21:10.97 PqAlOzxH0
これで次が月と悠樹原画でで、tiro脚本なら死ぬな。
石川は三日月モと皐月となかひろに土下座して仕事引き受けてもらってこい
775:名無したちの午後
11/11/15 22:24:45.72 QOI6aRQOP
なかひろはフェイバリットで書いてもらわないと困る
776:名無したちの午後
11/11/15 22:30:50.50 HcXQ2PHY0
こんなバカにしてるメーカーの次作がそこそこでも売れるようなら石川もドヤ顔で
「頑張ってるメーカーさんが損をする」とか言っちゃうわ
777:名無したちの午後
11/11/15 22:34:12.22 DTsuqVMK0
>>766
>ALcotはミドルプライスのほうが良くなっちゃって、
同意。
URLリンク(twitpic.com)
778:名無したちの午後
11/11/15 22:36:37.91 RMLS/B9q0
ここは塗りも糞だな
779:名無したちの午後
11/11/15 22:58:31.30 VuYOKaAj0
こんな惨めなクズ会社見た事ないぞ・・・プライドが全く無いのか?恥を感じないのか?
780:名無したちの午後
11/11/15 23:03:41.10 RMLS/B9q0
プライドだけは無駄にあるから
今頃石川は自分が悪いのに関係無いやつらに怒鳴り散らしてるよ
781:名無したちの午後
11/11/15 23:04:35.65 2mXWiwGZ0
大丈夫。
アーベルとか、ねこねことか、生き恥晒して未だに存続しているブランドなんていくつもありますから。
782:名無したちの午後
11/11/15 23:11:18.74 sq75zgJJ0
ねこ?
酷いのはみずいろの全消去ぐらいで、休止前は神サポートだっただろ
783:名無したちの午後
11/11/15 23:25:43.93 hAHWfgZd0
ねこはひどくないだろ
むしろ無駄にファンディスクとかやってユーザーにやさしい
784:名無したちの午後
11/11/15 23:34:10.63 yE1eIkVEP
復活ねこはヨスガにソラってろでやらかしたな
785:名無したちの午後
11/11/15 23:39:56.19 2mXWiwGZ0
復活してからのねこねこは、それはもうひどいもんよ。
もはや開発は惰性としか思えん。
それに、ユーザーフレンドリーなんてブランドカラーはもう無いんだよ。
2000年01月28日 White ~セツナサのカケラ~
2000年08月31日 銀色
2001年04月13日 みずいろ
2001年08月31日 銀色 完全版
2002年01月25日 ねこねこファンディスク
2003年06月13日 朱 -Aka-
2003年12月12日 ねこねこファンディスク2
2004年07月30日 ラムネ
2004年12月10日 麻雀
2005年04月29日 サナララ ~SA・NA・RA・RA~
2005年12月29日 ねこシューティング(非18禁)
2006年03月16日 ぷちファンディスクみたいなの
2006年05月26日 Scarlett ~スカーレット~
2009年09月18日 そらいろ
2010年02月26日 ねこねこファンディスク3
2011年04月08日 White ~blanche comme la lune~
2011年06月17日 White ちょこっとファンディスク
786:名無したちの午後
11/11/16 00:02:52.09 Rg2pce0v0
オイオイこのスレでねこの話題出すってことはもしかしてトナタの流れ?
787:名無したちの午後
11/11/16 00:03:49.39 RMLS/B9q0
昨日も石川からの謝罪がありませんでした
死ね
788:名無したちの午後
11/11/16 00:05:10.77 qiMbXmkE0
今春以降のパープルの迷走を見ていて、
「貧すれば鈍する」という言葉を思い出したよ。
delightプライマリーのノーデバッグ発売、鏡を切ってまで発売スケジュール延期を防いだこと・・・
今回の騒動といい、以前の紫とはかけ離れすぎてる。
クリアブルーか流通なのかわからんが、金の出所から強く釘を差されたor単純に回される金が減ったか。
789:名無したちの午後
11/11/16 00:08:11.52 d2BSUeq40
紫スレはアフィブログのエサ
790:名無したちの午後
11/11/16 00:09:41.64 a/iiFtir0
白があるから紫は必要ないってことだよ
実際声優も安上がりでまとめてるしデモも手抜き
791:名無したちの午後
11/11/16 00:10:02.79 pFwEXvXdP
>>788
そういやライター切ってスケジュール延期を防いだ割には
延期してるんだよなwしかも2回
792:名無したちの午後
11/11/16 00:10:10.88 SIklPvoX0
潰れる前にちゃんとしたブックレット出してね
データでもいいから
793:名無したちの午後
11/11/16 00:10:45.87 3l4XyYAy0
>>788
>>773のレスといいなかなか興味深い
個人的な印象では紫の迷走はメモリア以降から端を発している気がする
>>787
あっても保身の言い訳くらいしか書くことないでしょ
どうせあっても炎上するんだからなくていいよ
794:名無したちの午後
11/11/16 00:12:57.13 a/iiFtir0
アフィブログで取り上げられるなら偽造情報書きまくって克とまっぴーに原画の依頼しても断られて来年には潰れるって広めるか
795:名無したちの午後
11/11/16 00:14:59.67 3l4XyYAy0
それはさすがにやめロッテ千葉ロッテ
そんなことしなくてもここはアフィにネタ提供してくれるよ
796:名無したちの午後
11/11/16 00:17:48.96 a/iiFtir0
少しでも早くここが潰れるためなら偽造でもなんでもやるわ
唯一心配なのがここが潰れたらtiroが他の会社で仕事することだけどどこも雇うわけないか
797:名無したちの午後
11/11/16 00:18:13.77 0NfuqsLa0
トナタか・・・
彼が関わったエロゲブランドは「purple」と「埼玉連合」以外は休止・解散しているようだな。
埼玉連合は純粋なブランドではないから、これでpurpleが潰れたら
「彼が関わったエロゲブランドは休止または解散する」という嫌なジンクスが完成するな。
798:名無したちの午後
11/11/16 00:20:39.62 tKoQHyxG0
トナタスレでやってやれよ。って、あっち過疎ってて相手されないからこっちきてんのか。本末転倒やな
799:名無したちの午後
11/11/16 00:27:43.34 a/iiFtir0
tiroもトナタもまたここで起用して他のとこで使われないようにしてくれませんか?
あいつらが他のとこで使われると迷惑なんで
800:名無したちの午後
11/11/16 00:30:37.34 pFwEXvXdP
そもそも他では使われんだろう
実際トナタは紫辞めてからどこにも使われてなかったっぽいし
801:名無したちの午後
11/11/16 00:36:11.53 a/iiFtir0
tiroは最近仕事沢山やってるみたいだけどシナリオ書いてるなら石川はそのデーター全部消去していいよ
石川のツイッターにCDの文句送ってるの一人くらいしかいないとか本当に訓練されてるんだな
802:名無したちの午後
11/11/16 00:40:11.42 R8KB7bwt0
10周年にはもう期待してないから、紫盤全部再販してくれ
803:名無したちの午後
11/11/16 01:19:27.96 NFDf5TiU0
あと解散前に出して欲しいものと言えば、シグナルハートとぷらすの同梱版ぐらいかな
新作はもう良いや
804:名無したちの午後
11/11/16 01:41:15.76 IRNZIvg00
>遊び業界ですが遊んで作ってるわけではないという点に意外と気がついてもらえないこともあったりします。
石川ぁぁぁぁぁぁ
805:名無したちの午後
11/11/16 01:46:11.24 wfMKRuAp0
>>802
マスター残ってないんじゃね?
残ってたらこんなザマには
806:名無したちの午後
11/11/16 01:51:10.25 yQzJeikn0
紫や石川に苦情言うより、買った店や流通に苦情言ったほうが効果的だぞ。
商売舐めてる会社は一度痛い目にあったほうがいい。
807:名無したちの午後
11/11/16 02:10:38.38 4w+6K47a0
>>806
>流通
どこだったけか?
>商売舐めてる会社
件のCD、債務不履行というよりは瑕疵担保責任だよな。
ただ、エロゲおよびその関連商品に特化した適格消費者団体( URLリンク(www.consumer.go.jp) )を作るほどの市場規模が無いからなぁ。
808:名無したちの午後
11/11/16 02:24:19.21 wAyjkE360
もしかしてサウンドクロニクルってもう発売中止なの?
809:名無したちの午後
11/11/16 02:29:09.10 tKoQHyxG0
11日に修正版が出たばかりで、余裕で買えるから安心して^^
810:名無したちの午後
11/11/16 02:29:28.00 Se9QvwlE0
初動で全く原因究明しないで指摘されたパートの修正だけで
済ませてしまった管理体制が異常
外注とか末端の問題じゃなくて会社そのものがもうおかしい
811:名無したちの午後
11/11/16 02:34:50.48 4w+6K47a0
>>808-809
修正未了の修正版が、絶賛発売中です。
812:名無したちの午後
11/11/16 07:39:33.27 TAL78Cbr0
このブランドは昔から不思議に人気だな。
今の時点で、えろげー板メーカースレ、上からアリス、ゆず、TYPE-MOON、age、アトリエかぐやに次ぐ6位のスレ速度だ。
813:名無したちの午後
11/11/16 07:45:55.25 FDSJZ3RO0
常に人がいて、何かしら叩かれてるからな
814:名無したちの午後
11/11/16 07:46:22.14 wWwEI/VM0
スレ速が速いのは不祥事起こしたからだろ・・・
815:名無したちの午後
11/11/16 08:17:39.48 XoHBi8Qm0
なかひろ使ったり、鏡遊使ったり、克使ったり、
テコ入れして得られらせっかくのプラスを
春頃からマイナスで打ち消し続けている感じだわ
816:名無したちの午後
11/11/16 08:21:01.08 qCR1Fnuz0
今日はまともな叩きが多いなw
817:名無したちの午後
11/11/16 10:13:09.39 DS43P0aj0
頼むから音楽関係の権利どっかに譲渡してからブランド閉鎖しろよ?
818:名無したちの午後
11/11/16 11:08:19.50 i3t3lrUM0
白に音楽関係は全部渡せ
何故克のような上手い原画をゴミライターのtiroと組ませた。開発時期も同じころならなかひろとやらせとけよ
ゴミ同士月と悠樹とやらせてやめればよかったんだ
819:名無したちの午後
11/11/16 11:14:56.49 +q45zVfz0
音関係の著作はクリアブルーとして握ってるから、紫ブランドがつぶれても関係ないべ
820:名無したちの午後
11/11/16 11:26:05.76 i3t3lrUM0
未来ノスタルジアはCG枚数だけは評価する
実力の無いライターを起用しないで克ともう一人上手い原画と組ませて同じくらいの枚数の作品を作るなら細々と続いてもいい
821:名無したちの午後
11/11/16 11:37:46.84 OaWTkXM10
その前に管理側を入れ替えろ
こんな作り手商売人としてのモラルも無い奴が上層部に居座ってたんじゃ、どんなに
いいスタッフをつれてきても無駄になる
822:名無したちの午後
11/11/16 11:52:16.77 i3t3lrUM0
石川は相変わらずだんまりだし湯は忙しい言ってるだけで謝罪する気は全く無し
二人ともクズ
823:名無したちの午後
11/11/16 12:55:37.53 nrC37Agb0
最近の紫は消費者もクリエイターも小馬鹿にしてるな
もう会社として展望を持ってないのかね
824:名無したちの午後
11/11/16 13:09:56.59 i3t3lrUM0
ユーザーからもクエイターからも紫は馬鹿にされてるけどね
鏡と克言ってたことは全部正しかったか
825:名無したちの午後
11/11/16 13:28:00.76 Yjr17efN0
こうなると、遅いから鏡を切ったって言い分も本当かどうか怪しいな
単に金を払いたくなかったか、紫流のパクリ並み粗製乱造をするのに都合が悪かったか、
そういう裏事情もありそう
826:名無したちの午後
11/11/16 13:34:19.49 aJjAuK3I0
鏡遊が今回の騒動に併せて未来ノスタルジアの製作についてまた語って怒ってるぞ
827:名無したちの午後
11/11/16 14:02:30.92 XoHBi8Qm0
釣り?
見当たらんぞ
828:名無したちの午後
11/11/16 16:40:04.41 4M8RwjEnO
修正版届いた「遥か~」修正されてた
829:名無したちの午後
11/11/16 17:29:37.25 2nsMcrXW0
澤田なつに黒崎猫に三咲里奈を起用したら少しだけ許してやるわ
ノスタルジアで起用した声優は一人も使わんでな
830:名無したちの午後
11/11/16 17:32:14.46 FDSJZ3RO0
>>829
これだけやらかしたメーカー作をまだ買う気なんだ
831:名無したちの午後
11/11/16 17:34:55.32 2nsMcrXW0
それでまっぴー原画でCG枚数135枚超えの場合だけ買う
832:名無したちの午後
11/11/16 17:46:17.36 W4r2l5S10
再発売日とっくに過ぎたけど、俺の修正版一体何時届くの-?
833:名無したちの午後
11/11/16 18:54:37.53 32to7SdN0
俺も、10日から順次発送だって言うから8日に送って9日に着いてるはずだが
今だに送ってこないな
待たなきゃいけないほど数来てるのか?
834:名無したちの午後
11/11/16 19:52:58.82 Kvxm/HiL0
1日に送り返して今日着いた、土日の発送休んでたりして・・・
835:名無したちの午後
11/11/16 20:53:42.11 SgHBhKJg0
紫を買うとは石川代表が言ってる業界を馬鹿にする行為だな
836:652
11/11/16 21:01:35.07 g/FE16Ye0
不在伝票入ってたが気づくのが遅かった・・・配達業者は佐川らしい
送り返す前のよりマシとはいえまだ欠陥だらけなんだよな・・・
837:名無したちの午後
11/11/16 21:05:49.55 Okp0JlZK0
>>836
戻ってきたモノをまた着払いで送ってあげなよ。
んで、ちゃんとした完成品が戻ってくるまで送り続けろ。
その位しないと、このメーカーはユーザーに甘え続けるよ。
それか、販売店に強烈なクレームを言ってやれ。
そうすれば販売店だって紫からのものは取り扱いたくはなくなるから。
838:名無したちの午後
11/11/16 21:10:53.24 JMQt5Rdo0
>>835
なるほど
839:名無したちの午後
11/11/16 22:35:48.24 2nsMcrXW0
俺も今回のこととか鏡を切ったりしたことや delightについての文句を書いて送り返そう
ツイッターでも石川に送ろう
840:名無したちの午後
11/11/16 22:54:11.50 M30wkWfA0
>販売店に強烈なクレームを言ってやれ。
いやこれはただのキチだから
841:名無したちの午後
11/11/16 23:16:47.05 xyF3Z2dl0
そろそろ返品すれば、ちゃんとしたのが送られてくるかな?
842:名無したちの午後
11/11/16 23:38:02.94 +a0N2f6uO
紫もゴタゴタの連続で遂に終焉か
とりあえずお疲れ
843:名無したちの午後
11/11/16 23:53:37.31 6sSKFlmw0
㍉
844:名無したちの午後
11/11/17 00:12:55.16 UnpVTDC00
昨日も謝罪がありませんでした。スタッフ全員死ね
石川は客に対して謝ることが出来ないのか
こんな料金未払いする会社じゃ克とまっぴーどころか誰も仕事しないな
845:名無したちの午後
11/11/17 01:58:13.91 0LCJaqeZ0
十大エロゲニュース企画
URLリンク(twitter.com)
846:名無したちの午後
11/11/17 02:06:34.30 EUdH9DRN0
このまま金曜日更新でも説明も無く管理体制の見直しと強化の宣言もなくユーザーバカにしたままなら
紫不買運動広めるわ
847:名無したちの午後
11/11/17 02:09:35.11 UnpVTDC00
もう広まってるって」
紫倒産はそこにはいるね
848:名無したちの午後
11/11/17 09:02:57.46 wy0evb420
債権譲渡登記がどうなっているのかは気になるな。
URLリンク(www.touki-kyoutaku-net.moj.go.jp)
849:名無したちの午後
11/11/17 12:29:58.76 QBRHakmC0
割ったCDと切り刻んだブックレットを送り返してやった
完全に歌詞直す気ないなら戻さなくていいと書いて
850:名無したちの午後
11/11/17 13:26:50.03 WHsFCffI0
これほど大きな回収と手抜きに関して説明がないってことは紫側では経過と原因がわかっていないことだろう
だから次回作でも体制は変わらないしバグ商品でもダンマリです。
小売店もユーザーも覚悟して買ってください。
でも石川はユーザーを馬鹿にした行為や頑張っている人が割を食う業界は嫌とツイート
851:名無したちの午後
11/11/17 13:33:32.55 ia4FmHD20
回収しないにしても、謝罪と誤り箇所の訂正、
できれば前回の謝罪の時のように
正しいマニュアルデータの配布くらいするべきだなあ
金曜以外めったに更新しないサイトだから
明日何らかの動きがあるかもしれないけど
852:名無したちの午後
11/11/17 15:31:50.57 VzGa5/v/0
ageみたいに頭下げて謝ればここまで叩かれないのにな
853:名無したちの午後
11/11/17 15:32:54.59 i/AwC5wv0
未だにPUPLEすら直してないからな
854:名無したちの午後
11/11/17 15:59:14.72 pw1avcJR0
もういっそブランド名をpurplinに変えろ
855:名無したちの午後
11/11/17 16:17:27.76 NJ5RCLxH0
>>854
856:名無したちの午後
11/11/17 16:19:00.75 stfu1+PN0
湯はニコニコでゲームの放送じゃなく謝罪放送しろよ
857:名無したちの午後
11/11/17 19:39:51.51 0EQCK+q+0
CDとブックレット、日をずらして別々に送ったらどうなるんだろうな。
858:名無したちの午後
11/11/17 19:54:14.87 04z3DhxJ0
まとめまだー?
859:名無したちの午後
11/11/17 20:38:53.83 3sQrSmf+0
>>857
最初はブックレット送ってくれってことだったから、ブックレットだけ送っても修正版が届くけど、
その後は「商品」を送ってくれってなってるCDだけ送っても無理じゃね?
ちょっとした疑問。
今、このスレにいるのは半島人ばかりなの?
860:名無したちの午後
11/11/17 20:42:02.83 Z409YuOH0
そんな疑問を抱くあなた自身がもしかして……
861:名無したちの午後
11/11/17 21:14:06.88 OhzR3SrE0
zinnoは韓国人だよ
862:名無したちの午後
11/11/17 21:21:11.09 jC/vyUwk0
返品したものが紫から戻ってきた
正直どこが直ってるのかワカラン
もういいやここのブランド。
個人情報と引き替えに失った物は多すぎたけど・・・
863:名無したちの午後
11/11/17 21:33:43.93 NoTbiwj00
>>862
よもや故意に個人情報の悪用はしないだろうけど、杜撰な管理で
データ紛失・流出とか普通にありそうだからな・・・
864:名無したちの午後
11/11/17 22:06:33.06 kJituvVN0
数年後、流出したエクセルファイルにおまえらの個人情報が・・・
865:名無したちの午後
11/11/17 22:07:32.40 YO1Pxgo10
メッセか?
サンクリか?
両方だよ!
866:名無したちの午後
11/11/17 22:14:56.36 HwXOn5qz0
交換してくれって送ったのがやっと返ってきたんよ
中のペラ紙には良品発送のお知らせとあるけど
間違いだらけのブックレットが良品とかマジ(´・ω・`)
867:名無したちの午後
11/11/17 22:26:24.75 8v6e3PHj0
紫なんて最初からなかったんや
868:名無したちの午後
11/11/17 22:36:42.53 5MWcxG3o0
新山葵を超えるキゃラが出ないまま倒産したか
869:名無したちの午後
11/11/17 22:40:47.15 8z6uDoCh0
明日君のまな板を忘れてるぞ
870:名無したちの午後
11/11/17 22:46:00.19 5MWcxG3o0
あれは暴力や口調が嫌いだった
葵はスタッフに愛されてように思えたのに今の紫は作品に愛が無いわ
871:名無したちの午後
11/11/17 22:50:33.53 ia4FmHD20
俺も小夜は好きになれなかったな
理不尽な暴力ヒロインだった
あの時期はツンデレブームのせいで色々おかしかった
872:名無したちの午後
11/11/17 23:14:09.01 JoS8uUg0P
倒産するなら妹尾店長√補完してからにしてくれ
873:名無したちの午後
11/11/17 23:27:44.94 NffxU+1/0
倒産するならまっぴーで差分含めず170枚超えの製作してから倒産
874:名無したちの午後
11/11/17 23:39:43.33 7W7XFd/60
73 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/11/16(水) 22:40:29.77 ID:4ti2KzBb0
>>54
そう。歌詞カードがまさかの耳コピサイトからコピペ
さすがに紫信者の俺でも擁護できないレベル
76 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/16(水) 22:41:18.28 ID:Kh37h/Qg0
>>73
あそこに信者なんていたのか、ご愁傷様です
103 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/11/16(水) 22:44:51.64 ID:JM6zxwUi0
>>73
ググったら修正版がそれだったのかw
未来ノスタルジアでもなんかゴタゴタしてたし大丈夫かよ
151 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/11/16(水) 22:51:00.78 ID:dS8UJ9Dq0
>>73
なんじゃそりゃ
気狂ってるんじゃないの
よりにもよってメーカー唯一の強みである音楽面で理解不能な失態とか本気で潰れたほうがいいな
176 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/11/16(水) 22:56:25.38 ID:HMAhL1FW0
>>151
スタッフ入れ替わりすぎで資料管理出来てないんだろ
秋色の時はこれからだと思ったのに、まさかあれが絶頂期だったとはな
875:名無したちの午後
11/11/17 23:49:57.42 NffxU+1/0
どこのやつだ?
まっぴー原画で秋色のOP作ったスタッフでやれば話題性だけはすごいことになったんだろうになー
876:名無したちの午後
11/11/18 00:11:28.78 Qz4lQLGG0
いや秋色のOPは勘弁
877:名無したちの午後
11/11/18 00:11:36.25 9gP54cq90
最後に克を起用したのだけはよくやったよ
克の書き下ろしのグッズを6個くらい製作してから潰れてね
878:名無したちの午後
11/11/18 00:45:16.09 7Qg/Zs4q0
>>874
リンクも頼む。
879:名無したちの午後
11/11/18 01:00:33.78 S8wt1kFr0
>>878
ああすまん、まとめサイトなんだわ
つURLリンク(alfalfalfa.com)
880:名無したちの午後
11/11/18 01:06:27.08 7Qg/Zs4q0
>>879
つ【 ㌧ 】
881:名無したちの午後
11/11/18 01:46:06.16 d/EGFdfC0
クマーーーーーーーー
882:名無したちの午後
11/11/18 04:01:13.99 DI3d2jYr0
これは酷いアフィ誘導
883:名無したちの午後
11/11/18 06:34:52.88 LbCVwNQg0
天国の岩崎氏は、紫のこの状態をどう思っているだろうな・・・
884:名無したちの午後
11/11/18 06:50:37.14 HSmzj3Ry0
岩崎氏は知らなくてもよいことを知ってしまったんだよ…
などというと、悪質か?
885:名無したちの午後
11/11/18 07:27:56.29 4Y8/9iNqP
紫、age、abel
886:名無したちの午後
11/11/18 09:49:02.86 I8jmKM/T0
ageはちゃんと謝罪したぞ
どこのメーカーも認めたがらないトレスまでな
887:名無したちの午後
11/11/18 11:10:22.97 dsX0VeBW0
認めないと信者から見放されて死ぬからなw
888:名無したちの午後
11/11/18 11:12:04.89 9gP54cq90
未だに謝罪が無いし今日も無かったら石川やめてくれ
889:名無したちの午後
11/11/18 11:17:36.32 dsX0VeBW0
克厨まだいたの
890:名無したちの午後
11/11/18 11:47:26.04 komeUPJA0
>>782-785
【 平成24年02月24日(金) 】
ゆきいろ ~空に六花の住む町~ 初回版
URLリンク(www.getchu.com)
URLリンク(www.getchu.com)
891:名無したちの午後
11/11/18 11:55:11.12 EByGq4ER0
この曲を聴けスレにお帰り下さい
892:名無したちの午後
11/11/18 12:32:04.99 yghrWLcA0
経緯の説明が重要。デバッグもしない校正も見ないユーザー耳コピサイトからパクリの
管理体制なんだから
893:名無したちの午後
11/11/18 12:33:35.86 r0YDffcEO
リバ原でさえ一応謝罪したというのに紫ときたら…
894:名無したちの午後
11/11/18 17:16:39.94 O9CSXtlR0
全盛期の月なら顔の描き方だけは克に少し劣る程度だか今じゃ全てにおいて必要とされない
895:名無したちの午後
11/11/18 20:56:40.62 O9CSXtlR0
会長の声はババアすぎて30超えのおばさんみたいだったわ
896:名無したちの午後
11/11/18 21:02:46.49 DI3d2jYr0
あれ?ぱれっとの新作のメインヒロインもですよ
サブ程度にケチつけてたマヌケはなんだったのか?
897:名無したちの午後
11/11/18 21:11:34.55 on+/Rk6iP
いろんなメーカーが新作と声優発表してるのにここはまだっすか
898:名無したちの午後
11/11/18 21:20:51.27 DihvcJDb0
よその新作情報からコピペしてる途中なので待ってください
899:名無したちの午後
11/11/18 21:32:25.68 FzAMtMDu0
会長は立絵・声・性格が万遍なく糞だから別に声優たたきではないな
900:名無したちの午後
11/11/18 21:45:14.36 O9CSXtlR0
まっぴー原画じゃない新作発表しても買うやつがいるとは思えん
901:名無したちの午後
11/11/18 21:51:03.73 oFX91TwQ0
愚痴だらけの人生ですか
902:名無したちの午後
11/11/18 21:52:23.04 YKEdT20e0
そういってた輩が乳で寝返ってミラノス買うたんじゃないですか
903:名無したちの午後
11/11/18 22:02:16.54 O9CSXtlR0
今日謝罪がなかったらまた送り返す
904:名無したちの午後
11/11/18 22:03:25.41 DI3d2jYr0
あれだけ過去スレで連投しまくって暴れた結果が売れたとかないわなw
905:名無したちの午後
11/11/18 22:12:08.42 ldMTUtwj0
メインヒロインなのに、スレ住人から駄目出しされていたのは驚いた。
906:名無したちの午後
11/11/18 22:42:37.12 WQZOAdJZ0
更新来たぞ
あれ・・・
907:名無したちの午後
11/11/18 22:48:30.24 O9CSXtlR0
石川死ねよ
雑記で猫ミ沢しか今回のことについて言ってねえじゃねえか
こいつら全員不良品出したって自覚あんのか?
本当糞ぞろいでここの作品を買ってたのが恥ずかしい
とりあえず石川と湯のツイッターに文句送りまくろう
908:名無したちの午後
11/11/18 22:53:07.99 on+/Rk6iP
どうでもいい更新だな
ほんとここには呆れるばかりだぜ
909:名無したちの午後
11/11/18 22:57:38.79 O9CSXtlR0
FAQの質問も答え方も糞つまらん
黄昏のシンセミアは毎週更新で面白かったのにこれがライターの差か
910:名無したちの午後
11/11/18 22:58:24.79 FzAMtMDu0
発売日からもう3度目の更新日だぞ?
あのパープル様が今更謝罪なんてするわけねーよ
雑記で話題にした奴が居ただけで快挙と言えるレベル
911:名無したちの午後
11/11/18 23:06:52.57 TZIyxPFJ0
今コメント出したりするとどんな理由や対応でもつつかれるだろうからなにも言わないのが企業として一番とか思ってんだろな
謝罪や経過説明は買ったお客さんや日頃から応援してくれてるユーザーへの対応なんだが本当に無責任で客を馬鹿にしたメーカーだな
912:名無したちの午後
11/11/18 23:19:43.86 16EQRqk80
neko 可愛い
温度差がきつい。電車が暑い
湯さん乙
湯豆腐食べたい
913:名無したちの午後
11/11/18 23:19:55.10 I8jmKM/T0
まさか謝罪や訂正がないとは思わなかったよ
今出てるブックレットが正式なものということなんだな
914:名無したちの午後
11/11/18 23:23:43.52 7I7VZdvb0
URLリンク(www.purplesoftware.jp)
915:名無したちの午後
11/11/18 23:26:47.77 O9CSXtlR0
猫ですら分かる訂正部分を直せないとは社員全員猫以下の知能しかないのか
916:名無したちの午後
11/11/18 23:34:07.65 U7xuMzaY0
修正版のフォトショデータをここに上げて、おまえらに添削して貰った方がいいな
917:名無したちの午後
11/11/18 23:39:56.03 YNkFVEKH0
たのんます
918:名無したちの午後
11/11/19 00:07:16.77 UeHvmYRV0
ノスタルジアで検索したら石川に毎回ツイッターで質問送ってた人もぶち切れか
今回のことでファンはほぼいなくなったな
919:名無したちの午後
11/11/19 00:20:33.06 Qqe1vBoF0
見たけどその人ここにも連投してる気がするw
920:名無したちの午後
11/11/19 00:23:36.27 UeHvmYRV0
今月新作発表かと思ってたけどこんな状況じゃ恥ずかしくて無理か
921:名無したちの午後
11/11/19 00:26:43.00 +Z02zCLR0
今までの対応見てれば、何もなかったかのように次の新作に取り掛かると思うけど、
今回の件はかなり粘着されそうな気がする
922:名無したちの午後
11/11/19 00:30:35.29 UeHvmYRV0
ageまではしなくてもいいけど石川が正式に公式サイトで謝罪と経緯載せるだけでもだいぶ落ち着くだろうに
923:名無したちの午後
11/11/19 00:31:49.74 15/rhGZc0
ストレス発散に
人気投票で猫にでも投票して、コメントに苛立ちをぶつけてきたら?
924:名無したちの午後
11/11/19 00:43:04.78 8ifboUa20
他人を誘導するって荒らし本人よりたちが悪いぞ
925:名無したちの午後
11/11/19 01:40:01.80 qKqpG7SC0
新作もバグ満載なので予約しないでね
926:名無したちの午後
11/11/19 02:04:22.38 qjAMiOFO0
でいまだに不完全修正版送られてこないんだけどどうなってるの
927:名無したちの午後
11/11/19 02:24:00.64 ksj3qbct0
適当に謝罪して今後気をつけます~社員は叱っておいた☆
修正は後日うPするから待っててね
って言っときゃいいのにそれすらも言えないとか終わりすぎ
928:名無したちの午後
11/11/19 02:57:38.36 Qqe1vBoF0
クロニクルの発売直前に同人アップサイトへの批判を
リツイートしてたけどこんなみっともない形で返ってくるとはな
929:名無したちの午後
11/11/19 03:10:57.40 Ihhi+pas0
ほめらじも宣伝番組じゃなくてただ声優がくっちゃべるだけのラジオだしなあ
ラジオ使ってのCDに関するアナウンスもないだろうな
始まった頃は新鮮で楽しかったけどいまはもう見る影もないし
日本を知ろうのコーナーで全国消化するまでまだいくつか残ってるから
×2本どりで考えてもしばらくは終わりそうにないか
930:名無したちの午後
11/11/19 03:50:11.93 RDhdsJt+0
にこ生に石川出して土下座させればまだ許してもらえそうなんだがな
931:名無したちの午後
11/11/19 03:57:46.50 k4qrPYDq0
あんなところに出られてもなぁ
無様な放送をしたageは特に許されていないようだが
932:名無したちの午後
11/11/19 10:44:20.25 FWKnA5fN0
そんなことより野球しようぜ
933:名無したちの午後
11/11/19 11:22:17.06 KrmH+JIE0
悠樹の遺作中止にして克の新作作れや
934:名無したちの午後
11/11/19 13:22:35.07 KrmH+JIE0
今月の剛田でも新作発表は無いのか
早く発売しないと時代遅れな絵がさらに古臭くなるぞ
935:名無したちの午後
11/11/19 14:17:33.51 oUUbjYMB0
実を言わなくてもと紫はもうだめです
936:名無したちの午後
11/11/19 15:10:11.78 yYsrc0XJ0
謝罪すら出来ないんだから潰れるのは当然だな
克のおかげで売れたけどもう仕事請けてくれないみたいだから頼りにできる人材がいない
937:名無したちの午後
11/11/19 15:47:05.19 K7HWrslf0
新作なんて作ってないんじゃねぇの?
938:名無したちの午後
11/11/19 15:53:47.59 zTJKwTjP0
おまえらどんだけ愚痴たれてんだよw
同じ内容ばっかで飽きないのか?
939:名無したちの午後
11/11/19 15:58:40.49 yYsrc0XJ0
>>937
利益重視の石川だから開発中止はしなくても規模縮小して売れそうな外注原画の作品に力入れてるとかはありそう
940:名無したちの午後
11/11/19 16:07:22.07 +Z02zCLR0
ブランド名変えてでも商売は続けるだろうね
941:名無したちの午後
11/11/19 16:56:01.85 /lGfVNWE0
>>938
いじめた側はすぐ忘れても、いじめられた側はいつまでも忘れないもの
942:名無したちの午後
11/11/19 17:31:27.30 IUv4U4xF0
秋色のOPが出来ではピーク
雑記のアリサの絵はそれなりなのに新作では月の絵はひどいことになってるんだろな
943:名無したちの午後
11/11/19 17:45:00.71 RDhdsJt+0
根拠もないのによく言えるなw
944:名無したちの午後
11/11/19 17:50:29.90 D1jOx4zeP
秋色はデモムービーは良かったけど本編のOPがアニメに変わってた&出来が悪くてがっかりした記憶が
あるとのOPは良かったな
945:名無したちの午後
11/11/19 17:53:16.63 z3JnYmnA0
おいィ?紫最高傑作はプリリンだろjk
946:名無したちの午後
11/11/19 17:58:34.96 IUv4U4xF0
Hシーンで変な羽生やすなと克が原画してたステラなんとかでも思った