エロゲ表現規制対策本部749at HGAME
エロゲ表現規制対策本部749 - 暇つぶし2ch9:名無したちの午後
11/09/02 19:15:44.79 mlI1lVdL0
●傍聴、公募、その他(内容精査、随時追加修正、修正版を優先、拡散等お願いします)

9月3日13:00~17:00表現規制を考える関西の会 座談会のおしらせ(コンテンツ文化研究会)大阪
 URLリンク(syoukogo.blog133.)<)
9月6日20:00~22:30 山本夜羽音「おたパックQB」中間報告会+児ポ法関係も話合う会
 URLリンク(blog.)<)
9月10日~ 群馬県『世界の男女共同参画事情』連続講座(計7回)参加者募集!
 URLリンク(www.pref.gunma.jp) 9/10~11/26(計7回)原則全日程参加できる人
9月10日16:00~18:00 第4回「子どもの性が狙われる理由:いま私たちに何ができるか」
 URLリンク(www.polarisproject.jp) ザ・ボディショップ新宿店3F ザ・ボディショップルーム(定員約30名)
9月20日まで 鳥取県 男女共同参画審議会の委員を募集します
 URLリンク(www.pref.tottori.lg.jp)
10月14日10;00~16:30 日本図書館協会第9分科会「図書館の自由の原則に立ち返る」昼間たかし氏「青少年条例のその後を追う」
 URLリンク(www.jla.or.jp)
10月14日まで 内閣府「国の規制・制度の改革」見直し提案 募集要項 9/1~10/14 12:00まで
 URLリンク(www.cao.go.jp)
10月23日15:00~21:00 表現の自由を守るアウェアネス・リボン運動「うぐいすリボン」主催講演会
 URLリンク(kokucheese.com) 東京都 文京シビックホール


10:名無したちの午後
11/09/02 19:16:13.33 mlI1lVdL0
●パブリックコメント意見公表

「秋田県 あきた子ども・若者プラン」「第3次秋田県男女共同参画推進計画(素案)」に関する意見募集結果について
 URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
新大阪府男女共同参画計画素案に対する府民意見等の募集結果について
 URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
石川県 いしかわ男女共同参画プラン2011(仮称)案に係るパブリックコメントへの対応について
 URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
新潟県青少年健全育成実態調査結果 7/20公表
 URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
スクールガードについての内閣府パブコメ結果。
結果詳細=>URLリンク(jbbs.livedoor.jp)


11:名無したちの午後
11/09/02 19:17:05.15 mlI1lVdL0
○法学的参考書(わいせつ物関係の判例とか)
詳細⇒URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
○法や政治に関する本
○オタク論に関する本
カマヤン氏推薦の高村氏の論文(アックス81号より)
詳細=>URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
○規制派の側の本
詳細⇒URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
○その他・ゲームと犯罪と子どもたち ―ハーバード大学医学部の大規模調査より
詳細⇒URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

図書館関係
=>URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

12:名無したちの午後
11/09/02 19:17:42.75 mlI1lVdL0
テンプレ 終わり

退避先
エロゲ表現規制対策本部避難所2
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
エロゲ表現規制 政治系対策本部23
スレリンク(erog板)


13:名無したちの午後
11/09/02 19:34:51.82 KlSxtFtO0
URLリンク(www.shugiin.go.jp)'知る権利 プライバシーの権利'
p131 133
第一は情報受領権(情報の自由)であり、これは既に表現されている情報を自由に、つまり政府によって妨げられる事なく受領する自由である。
第二は情報収集権であり、これは政府によって妨げられる事なく情報を収集する自由である。取材の自由とも呼ばれる。
第三は政府情報開示請求権である。これは政府に対し情報の開示を請求しうる権利であり、自由権というより請求権としての性格をもつ。

情報受領権は既に提供されてる映像・画像を妨害される事なく受領(購入・取得・所持)する自由である

14:名無したちの午後
11/09/02 19:38:11.22 KlSxtFtO0
みんなの党の政策(2010年参議院選挙)/税制問題・児童ポルノ問題
URLリンク(threeblackstars.blog97.fc2.com)
公明党の政策(2010年参議院選挙)/税制問題・児童ポルノ問題
URLリンク(threeblackstars.blog97.fc2.com)
自由民主党の政策(2010年参議院選挙)/税制問題・児童ポルノ問題
URLリンク(threeblackstars.blog97.fc2.com)
国民新党の政策(2010年参議院選挙)/税制問題・児童ポルノ問題
URLリンク(threeblackstars.blog97.fc2.com)
たちあがれ日本の政策(2010年参議院選挙)/税制問題・児童ポルノ問題
URLリンク(threeblackstars.blog97.fc2.com)
日本共産党の政策(2010年参議院選挙)/税制問題・児童ポルノ問題
URLリンク(threeblackstars.blog97.fc2.com)
社民党の政策(2010年参議院選挙)/税制問題・児童ポルノ問題
URLリンク(threeblackstars.blog97.fc2.com)
新党改革の政策(2010年参議院選挙)/税制問題・児童ポルノ問題
URLリンク(threeblackstars.blog97.fc2.com)
幸福実現党の政策(2010年参議院選挙)/税制問題・児童ポルノ問題
URLリンク(threeblackstars.blog97.fc2.com)

15:名無したちの午後
11/09/02 19:39:08.75 spyx56zm0
小宮山洋子orz

16:名無したちの午後
11/09/02 19:41:52.95 t069Rd3c0
URLリンク(w.livedoor.jp)
児童ポルノ法、秋の臨時国会に提出を目指すみたいだよ(>>4の1番上)
それを阻止する為対策

日本ユニセフによる児童ポルノ問題シンポジウムin熊本 基調講演まとめ
URLリンク(togetter.com)



17:名無したちの午後
11/09/02 21:25:20.60 QSPQ6RMwO
民主案の3号って2009年の自公民修正協議のときのやつかよ

URLリンク(blog.goo.ne.jp)
>「児童ポルノの定義」が曖昧であるという点について、いわゆる3号ポルノの「衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって、
>※ かつ性欲を興奮させ刺激するもの」という規定に「※殊更に児童の性器等又はその周辺部が露出され又は強調されているものであり」を挿入するという点で修正合意に近づいたという。

18:名無したちの午後
11/09/02 21:30:22.00 f6CZ8y2V0
厚労相が小宮山って・・・オワタ

19:名無したちの午後
11/09/02 21:44:27.43 wU+2icLc0
>>1スレ建てテンプレ乙

テンプレ>>1-11まで

20:名無したちの午後
11/09/02 21:51:48.01 6b5YehYV0
総相 川端達夫 在日韓国人法的地位向上議員連盟
法相 平岡秀夫 在日韓国人法的地位向上議員連盟
外相 玄葉光一郎 まぁ普通
財相 安住淳  人権擁護法案推進派
文科相 中川正春 在日韓国人法的地位向上議員連盟
厚労相 小宮山洋子 在日韓国人法的地位向上議員連盟
農水省 鹿野道彦 外国人参政権について「どちらかと言えば賛成」
経産相 鉢呂吉雄 在日韓国人法的地位向上議員連盟
国交相 前田武志 在日韓国人法的地位向上議員連盟(後に反対表明)
防衛相 一川保夫 在日韓国人法的地位向上議員連盟
官房長 藤村修 在日韓国人法的地位向上議員連盟
公安委員長 山岡賢次 「参政権付与は選挙が終わったらやる」
金融相 自見庄三郎 人権擁護法案推進派
国家戦略相 古川元久 パチンコ協会政治アドバイザー
行政刷新相 蓮舫 科学技術潰し。2位じゃダメ
復興相 平野達男 「青山繁晴を逮捕せよ!」

カスばっかw

21:名無したちの午後
11/09/02 22:00:41.10 zAIMx6t5P
>>20
売国オールスターズじゃないかw

22:名無したちの午後
11/09/02 22:01:36.51 mlI1lVdL0
荒らしか

23:名無したちの午後
11/09/02 22:05:31.20 wU+2icLc0
前スレ902

>>11
カマヤン氏推薦の高村氏の論文(アックス81号より)
の書評部分、各自読んで考えると言う事で、両論併記は確かに無難だとは思うが、
書評ばかり増えてもテンプレとしては困るし、レビューとは少し状況が違うしね。
もちろん読んだ感想をスレ投下するのは良いけど。

一応前スレで出た書評、参考までに、
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

24:名無したちの午後
11/09/02 22:33:44.97 t069Rd3c0
外務相の玄葉光一郎氏。
この人は、かなり危ないと思うので早めに釘を指したほうが良いです。



25:名無したちの午後
11/09/02 22:40:11.00 wU+2icLc0
709 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 17:33:56.45 ID:g5RvqmRr0 [1/2]
読売新聞
暴力団雑誌販売自粛広がる 県内のコンビニや書店 (大分)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>県青少年健全育成審議会の松田順子会長は「暴力団を美化した内容で青少年にとって悪影響と言わざるを得ない。理想なのは販売自体を禁止することだ」と説明する。

「反ヲタク国会議員リスト」メモ
福岡で「非実在ヤクザ」規制を仕掛けたキャリアが東京都青少年・治安対策部青少年課長に。また火の手が上がりそうな予感・・・・
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

782 名前:192.168.0.774[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 18:04:21.63 ID:wt72yAgG0
自民党本部の合同会議が開かれた
URLリンク(tuneo-yamauchi.at.webry.info)

26:名無したちの午後
11/09/02 22:41:29.62 wU+2icLc0

煽りに注意

27:名無したちの午後
11/09/02 22:41:44.50 zAIMx6t5P
○○は青少年にとって悪影響って言うけど
親がちゃんと躾けるとかすればいいんでねーの?
って毎回思うわけだが。
そういう訳にもいかんのかね。

28:名無したちの午後
11/09/02 22:49:46.04 mlI1lVdL0
役人はなんでもかんでも自分たちが管理しないと気がすまない生き物なのです

29:名無したちの午後
11/09/02 23:14:31.15 mYZ6fGnZ0
無駄な抵抗は辞めたまえ、規制推進派のキチガイ工作員の諸君!
君達、キチガイ工作員は包囲されている!
無駄な抵抗を直ちに辞めて、巣に帰りなさい!
規制推進派のキチガイの諸君、無駄な抵抗は辞めたまえ!
ははははははははは
さらばじゃ!
ははははははははは

30:名無したちの午後
11/09/02 23:16:13.55 lRJzpQfe0
無知蒙昧な民草は放っておくとろくなことをしないので、
優秀で有能な官が支配してあげるのが昔からの御約束

31:名無したちの午後
11/09/02 23:27:34.81 agKFnDB90
素人に大臣させるなよ。
野田は酷すぎる。

32:名無したちの午後
11/09/02 23:28:46.65 mlI1lVdL0
・・・オバマって何か経験あったっけ?

33:名無したちの午後
11/09/02 23:36:36.48 D4s6d8er0
そういや倉田も九州からトンキンに来たんだっけか?
九州は思想弾圧の屑の産地か?

34:名無したちの午後
11/09/02 23:49:33.93 1/UjZn3N0
>>25
おお、東京の青少年治安対策本部付きか>暴対

#東京都(と警察庁)は「著しく社会規範に反する性行為を不当に賛美する」漫画を規制したわけですが、
#今度は「暴力団を不当に賛美する」漫画を狙い撃ちに?
するに決まっているだろうが、抑止は可能。

#それとも非実在ヤクザ規制に成功したノウハウを応用して、
してない嘘をつくな、現在圏内コンビニの品揃えは当時よりもいい。


#非実在青少年規制に再チャレンジするつもりかしらん。
その方に聞いたら?現在の福岡県警本部長は、
奈良県の某条例制定推進者であったが今やボロボロだ。

#いずれにせよ、黒川大先生が要注意人物であるのは間違いないかと。
いやあ、むしろヘタれで有名な東京都民次第じゃない

35:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
11/09/02 23:51:03.87 1/UjZn3N0
ちなみに同仁会組長(元のハズ)の続報は全く無し。

36:名無したちの午後
11/09/02 23:52:44.96 7f/G9lEl0
早速アニメ企画の中止が相次いでるようだな

37:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
11/09/03 00:00:57.81 1/UjZn3N0
一応再掲載しておこう
スレリンク(hgame板)
BBSPINK [エロゲー] “エロゲ表現規制対策本部365”
493 名前:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud [sage] 投稿日:2010/03/25(木) 19:17:35 ID:K5CHqu7C0 [2/101]
福岡県警、暴力団雑誌の撤去要請 コンビニ6社応諾
URLリンク(www.asahi.com)

に付いて。福岡県警のお話の要点。暴対 ()内はワシの言や解釈

・都条例と歩調を合わせた要請か?
誤解です、東京都条例案との関連はない。そもそも都条例案は聞いたことがない、本当であるのか?
そもそも、聞く限りで判断するなら、そんな条例案は無理ではないか?
マンガやアニメは想像でありフィクションであり、何故それをことさらあげつらい、
現実に存在している問題を解決する事を避けるのかが良く分らない。
恐らく出版社の殆どが全部反対するだろうし、通らないであろう。 
出版も商売でしょうし、そんな条例案が施行されれば、出版業界は大打撃を受け、
更に景気が悪くなるだろう、そんなことを考えているのか都は。
しかし、全く知らなかった、本当なのか、新聞は何も書いてませんが。
とにかく、今回の要請は、それとは関係はない、一緒にしないで欲しい。

(都条例の要旨を伝えたところ、県警の中の暴対の方も驚いており、
 今は忙しいので(春の交通安全+暴対)休みが取れたら調べてみるとのこと(個人的に)

まず、今回の要請は、暴力団と裏で関係があると思われる(内偵で)出版社(ここが数社の意味らしい、これも内定)や、
お抱えモノ書き(と思われる)が書いている「雑誌」(現実の暴力団を報道と称して、これを肯定し書いている”雑誌”であり
そもそも月刊誌とかコミック誌という括りは遺憾だ)を取り扱わないで欲しいということである。 それ以上の意味はない。

38:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
11/09/03 00:01:57.96 G6lCQlto0
(続き)
そもそも、どこからマンガというものが追加されたのか?そんな事をどこが記事にしているんですか?
新聞報道?それにコミック誌ですか?ちょっと待ってください、それは違います。
具体的には、我々はかなり過去から(背後がぁゃιぃ)雑誌(暴力団を詳細に肯定的に紹介する雑誌)等を
何とかしようと色々やっては見たが、そのたんびに、暴力団(らしき人たち)が辨を連れて詰めかけ潰されてしまった。
表現の自由を盾にされると言うより、むしろ違う圧力が強すぎて、却ってそれをやろうとした人たちが
被害者となる悪循環が招来した。今回の文書での要請はそれらの「雑誌」を扱わないで欲しいという意味であり、
それを無意味に拡大解釈しないで欲しい。

今回の本部長は「暴力団はテロ組織である」と明言しており、我々はその方針を持って
”現実に存在している暴力組織”の壊滅を進め、粛々と”現実の社会脅威”である”現実”の暴力団と、
市民と共に対決するものである。よって、フィクションのヤクザマンガ、具体的に言えば静かなるドン、哭きの龍等多数あるが、
それらフィクションであるものを、”現実の暴力団を肯定しそれらを増長する”として取り上げることは本末転倒であり、
そもそも、そんな発想は県警にも、暴対にもない。

・非実在暴力団はどうか?(都条例絡み)

アニメでコミカルに描かれるヤクザ屋さんと思われるが。
確かにそれを見て気を悪くされる方が居られる。
しかし、フィクションなヤクザ屋さんをどうやって取り締まるか?
そのフィクションの中のフィクションな警察の暴対がやるべき事ではないか。
冗談はいいとして、繰り返すが、フィクションなヤクザマンガは関係がない。

どうしても信用出来ないと言われるのなら、今までコンビニや書店に陳列されていた
「要請で言われる雑誌」が、この要請によりにより、もし撤去されるのであるのならば、
その前とあとで、書店とコンビニで確認してほしい。

そして、陳列されていた「何が消え何が残ったか」を見て欲しい。
もし、この要請により、フィクショナルな雑誌やマンガが消えるようなら、もう一度連絡して欲しい。
暴力団追放と根絶は市民の協力無くしては出来ず、その様な事が起これば齟齬を来たしかねない。

39:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
11/09/03 00:02:38.80 G6lCQlto0
(続き)
次に、今回の要請は書籍の検閲ではない、検閲とは過去内務省が行なったことをいい、
(出版前に規定に基づいて内部を精査)現憲法下では出来無い。
すべては発行後であり、県警としては「扱わないで欲しい」という要請である。
無論、発行後検閲にちかい、流通における、扱わない事による事実上の発行不能状態(事実上の検閲)という
ご指摘もあろうが、重ねて言うが、そこまでの大きな葉梨ではない。

次に、「暴力団の組織や幹部などを詳細に紹介する”雑誌”」がなにか、出版元はどこかのご指摘であるが
具体的には、それがなにか、どこかとは言えない。過去何度もそれで、やられてきたので言えない。
その辺りは、現実に「何が消えたか」で判断して頂きたい。 
もし葉梨ででたフィクションなヤクザ屋さんがでてくるマンガ等が消えたら、
繰り返すが、具体的に書名を上げて連絡して欲しい。

余録
今回の件とは別のようではあるがお答えする。
児童ポルノの件であるが、我々はこれに関してもきちんと遂行する。(この件に関しては頑固だった)
・マンガの中には児童の性描写が(以下略 ・世界的な動きを(以下略 よってこれは(以下略)

(以上の事を繰り出してきたのでG8とG20を言いニチユニを匂わせ、三号ポルノ言う単語を出すと、
 あっさり話を濁しました。この点ではどうやら解釈の違い等での話し合い、ましては協力は無理っぽいですね。
 しかし、「現行法に依る対処」と言うニュアンスがあったので、今年の”ジポ改正で三号ポルノ等”
 それらの定義をしっかり決めれば、これらジポ系に関わることで彼等もムチャはせんでしょう。
 むしろ、この件に関しては県警は逸般人の感覚で動いています、油断は出来ません)

以上、県警はこの暴力団の壊滅作戦に関し、今回のような誤解を招かない為に広く意見を県民のみならず
国民にの意見をお待ちしております。 市民の意見がないとこちらも不安です。バシバシ言ってきてください。
また、ネットで広く周知して頂きたい。肯定的(検閲ではない)であれ否定的(検閲ではないか)であれです。
県警は、市民の協力とご意見をお待ちしております。

以上。

40:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
11/09/03 00:04:09.16 1/UjZn3N0
(続き)
以上、かなり県警よりのバイアスを掛けてますが、ジポ法での創作物への拡大解釈の件に関してはガチ勝負でした
(向こうが言葉を濁したので話しを元に戻しましたが)。

とりあえず、県警の中の人個人としても、この都条例案の動きや中身には全く同意出来ないようですね。
はっきり「無理でしょう」とコメントしましたし「不景気が増して社会不安が更に進むのではないか」や
「出版業の中心は東京であるんで、ダメージは大きいのではないか?」というご意見でした(この辺は個人的と思われ)
ちなみに全部の個人情報を出してでの話しですので、その点宜しく(誰に

つうか、地元にいるから解るのだが、こちらでは暴走した暴力団は現実にシャレにならないほど
社会の脅威になっているので(人間違えて病院で発砲し射殺する事件等)、東京方面の次元とは違います。
あくまでも現実の問題だけを問題にしています。それと、県警としてはこの件(要請に限らず)は、
今、思いつきで始めたことではなく、去年末の要請以前からやってた事なので県警の暴対としては、
今回の報道のされ方自体、寝に耳に水の様な感触を受けました。
意図的に都条例とリンクさせるミスリードを誘うのではないか?とも取れますねえ。

判決 県警も大変だなあ。

(ここまで>>37>>38>>39>>40

41:名無したちの午後
11/09/03 00:05:57.17 T68ADTJ20
早速今日からアニメ番組の放送取り止め・お蔵入り・打ち切り・企画中止が相次いで発表されてるな
何社潰れるんだろうね

42:名無したちの午後
11/09/03 00:06:38.70 e+/17lIn0
712 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 00:01:13.65 ID:fFcul0fJ0
大阪府
平成23年度第1回大阪府青少年健全育成審議会第3部会の開催について
URLリンク(www.pref.osaka.jp)
>1 と き    平成23年9月8日木曜日 午後3時から午後4時30分まで
>2 ところ    大阪市中央区大手前2丁目 
>         審議会室(大阪府庁別館8階)
>3 議 題    (1)大阪府青少年健全育成審議会第3部会の運営方法について
>         (2)児童ポルノ規制に関する国、自治体の最近の動きについて

大阪府青少年健全育成審議会第3部会名簿 (PDFファイル、21KB)
URLリンク(www.pref.osaka.jp)

43:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
11/09/03 00:08:34.08 G6lCQlto0
実際、この方の言う通りであった。
むしろ今は当時よりも品揃えが宜しい。
余り言うべきじゃないだろうし、ワシもイヤだが敢えて言う。
東京都にはワシと警察との間に立った代議士さんがいない、それが全てだ。

松下都議もやりにくいかもしれんねえ。。。

44:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
11/09/03 00:12:16.63 G6lCQlto0
つか、今の本部長も来年3月で帰るんだろうなあ……どうしてくれるんだよ。
泥を被るのは何時も現場の警察官だ。

45:名無したちの午後
11/09/03 00:41:26.16 uC9eCSoL0
【政治】一川防衛相 「安全保障に関しては素人だが、これが本当のシビリアンコントロールだ」 石破氏は批判 「解任に値する」★3
スレリンク(newsplus板)

お笑い芸人しかおらんのかw

46:名無したちの午後
11/09/03 00:42:43.27 T68ADTJ20
やはり軍事クーデターしかないのかねえ

47:名無したちの午後
11/09/03 00:48:04.29 I6w+QzTx0
うち切りってどこが?

48:名無したちの午後
11/09/03 00:49:35.53 e+/17lIn0

本日のニーメラー君の ID:Is+ioVBg0

49:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
11/09/03 00:51:33.27 G6lCQlto0
寝た子を起こすようなことをしないことを祈るだけだ。>大分県のおばさん。
ワシは、ジポ改正案で二次元除外が可決されケリが付けば、また市井の闇に消える。

今福岡で、暴力団漫画でどうこう言ったら、「何言ってやがる、警官は全員総力を挙げて現実のヤクザを見張ってろ」としか
返ってこないよ。

50:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
11/09/03 00:53:52.73 G6lCQlto0
しかし、何でまたこのタイミングなんだろうねえ↓
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

本を全部燃やしても自衛業は消滅しねえよ。
#県青少年健全育成審議会の松田順子会長は「暴力団を美化した内容で青少年にとって悪影響と言わざるを得ない。
#理想なのは販売自体を禁止することだ」と説明する。
こう言う事をさらっと言うから怖い。

ヒマだから全スレより天災。 寝た子を起こすなよ。。。

51:名無したちの午後
11/09/03 00:56:53.26 WAR06NaKP
このタイミングでヤクザものを過敏に撤去するのはいい流れではないな
神様のメモ帳が放映中止になったら祟ってくれる

52:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
11/09/03 00:57:40.19 G6lCQlto0
ああ、あのサイトだが…嘘が二つ。

#条例によって「非実在ヤクザ規制」を実施している
してない、県内の人間が言っているんだから間違いない。

>彼はこの「非実在ヤクザ規制」の制定に直接関わった人物でした。
「非実在ヤクザ規制」の制定なモノは存在しない。 以上。

テンプレに入れるな

53:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
11/09/03 01:00:03.73 G6lCQlto0
>>51
そう言えば、五分の杯やってたなあ。
面白いし、まあ少しは当たってはいるが、しょせんはフィクションだ。
そんなモノを突ついたところで、機関銃や手榴弾が日常的に誌面にでる現実は無くなりはしないからね。

54:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
11/09/03 01:01:32.47 G6lCQlto0
寝た子を起こすなよ もう半分寝て居るんだからね

55:名無したちの午後
11/09/03 01:04:25.05 4pDP83cl0
>>41
アニメの打ち切りってなんだよw
漫画のほうは漫画太郎先生が例のごとく打ち切りだったがw

56:名無したちの午後
11/09/03 01:06:58.71 e+/17lIn0
釣られて相手しない

57:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
11/09/03 01:11:25.98 G6lCQlto0
>>56
ID:4pDP83cl0
単発である時点でするー

58:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
11/09/03 01:12:35.33 G6lCQlto0
どうも、福岡の件を歪めて蒸し返そうとしている勢力がいるね。
潰すべきかな。まあ一晩考えよう。

59:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
11/09/03 01:15:07.06 G6lCQlto0
ジポがダメっぽいので(民主は二次元を外しを譲らないだろう)暴対で攻める戦略と思う。
しかし、撃退は可能。 何、そんぐらいならコンケンやカマヤン氏で出来る。

60:名無したちの午後
11/09/03 02:39:58.57 I3z3gU1v0
ヤクザがダメなら時代劇もダメだろ。
銃刀法で禁止された武器もって決闘してるんだから。
さらに刑事ドラマ
「太陽にほえろ」や「西部警察」は真っ先に禁止
ああいう刑事ものは刑事なんかヤクザなんかようわからんからな
ビデオに録画してるの持ってるやつは逮捕

61:名無したちの午後
11/09/03 03:28:31.36 e+/17lIn0
@uedaeb26
ueda hiroshi
『青少年インターネット環境の整備等に関する検討会報告書
「青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備に関する提言」』
平成23年8月30日 bit.ly/nDKZAL (PDF)
URLリンク(www8.cao.go.jp)
URLリンク(twitter.com)

@uedaeb26
ueda hiroshi
『都道府県青少年条例制定状況及び青少年有害図書等指定状況調査・公表』
URLリンク(skcao.go.jp) こんなサイトがあったwwww
「青少年育成条例担当者変更の際は新担当者~」って書いてあるところを見ると、
完全に業務用だwww
URLリンク(twitter.com)

62:名無したちの午後
11/09/03 03:28:55.70 e+/17lIn0
>>57失礼

63:名無したちの午後
11/09/03 03:43:38.75 Is+ioVBg0
韓国ドラマ規制を推進している奴もいるからね。
これをつぶさないと波及は必至

64:名無したちの午後
11/09/03 03:48:40.96 jEkDokA70
意味不明な文章が特徴と言うのもすごいな

65:名無したちの午後
11/09/03 05:27:35.76 qID3aGGM0
手榴弾に注意
URLリンク(www.police.pref.fukuoka.jp)

66:名無したちの午後
11/09/03 05:36:58.54 jWHIDDug0
これは小宮山厚労相の肝煎りでアニメ・ゲーム自粛の行政指導あるで
法規制の後押し効果が出るまでこの内閣は続くまいが

児童を守りたいのなら厚労省への移管を、と我々は主張して来たわけだが
こうなると厚労省の手によって児童保護のためのメディア弾圧が始まる

67:名無したちの午後
11/09/03 05:46:57.61 qID3aGGM0
福岡のその警官は個人的にはまともそうに見えるが
こういうのは個人の正義感なんか関係ないし
仮に立派な思想で作ったとしても、抜け道がある限り絶対腐る

68:名無したちの午後
11/09/03 06:36:49.69 +CzCZQwL0
>>66
忙しくて手が回らなくなることを願おう。
つか実在被害者救済は望むところだ。

実在被害者放置して創作弾圧に来たら、その時は迎撃あるのみ。

69:名無したちの午後
11/09/03 06:47:31.70 +CzCZQwL0
>>60
実在ヤクザをヨイショするブツがあったりとか、実在ヤクザについての本を隠れ蓑にして
みかじめ料よろしく資金源にしてるのが一部あるとかいう書き込みがあった記憶。

俺個人としてはかたぎになっての商業活動なら文句はないが、リアル被害者の出る
ヤクザ活動に使われるんじゃ対策も要るだらう。

70:名無したちの午後
11/09/03 06:48:33.94 jWHIDDug0
>>68
「実在被害者を放置して創作物弾圧」というのはあくまで我々の論理であって
規制派としては「創作物こそが実在被害者をセカンドレイプしている」のでな

71:名無したちの午後
11/09/03 06:52:30.77 +CzCZQwL0
>>70
ファーストレイプの被害回復ならびに防止はせんでもいいのか。


というのは成り立たんかね。

72:名無したちの午後
11/09/03 06:55:30.43 qID3aGGM0
いばら姫みたいなもんだよな
エロ本を壊滅させればエロに触れなくなるからレイプがなくなるとか何という詭弁

73:名無したちの午後
11/09/03 07:27:35.53 e+/17lIn0
男女共同参画会議 女性に対する暴力に関する専門調査会(第57回)の開催について
URLリンク(www.gender.go.jp)
平成23年9月12日(月)15:00~17:00 申し込み締め切り9月9日(金)正午までに
永田町合同庁舎第一共用会議室

74:名無したちの午後
11/09/03 07:36:30.54 jWHIDDug0
>>71
ファーストレイプの防止のために青少年の認知を歪ませる創作物の規制が(ry

成り立たんよ
こちらにばかり力を入れるのは力の入れ方を間違っているのではないか、と言っても
全正面作戦でやれることは全部やるだけである、と言われたらそれまで

75:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
11/09/03 07:44:44.76 1qvd4NFwP
日本国憲法第21条は、「一切の」表現を保障しているんだけどね。

76:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
11/09/03 07:59:04.89 1qvd4NFwP
表現の自由が、あえて基本的人権に含まれている意味を、今一度、再考する必要があると思う。

77:名無したちの午後
11/09/03 08:18:57.65 7iEa3s7PO
ぶっちゃけ小宮山は実写の規制は進められるだろうな

78:名無したちの午後
11/09/03 08:24:25.70 +xgxttsg0
青少年の健全な育成を口実にした規制が、警察官僚にとって最良の出世道具となっているから
性表現規制をあらかた食い尽くしたら次は暴力表現だと思っていたが、意外と早く訪れそうだ。
いや二次元エロを食い尽くしても、エロフィギュアなんかの立体模型を規制する狩り場があるか。

79:名無したちの午後
11/09/03 08:44:06.65 Bwe8zof70
昨日のスレを読んでてもやっぱり「民主党」とか言ってる奴がいるのが、
なんとも臭いね。

もうはっきりしてるのよ。今度の選挙で投票する先は議員なら自民党民主党、
関係無く議員で規制と戦ってくれる人に投票。政党なら規制と戦いたいだけなら、
社民党(もしくは共産党か?)。規制より経済など立て直して欲しいなら自民党。

もうそれだけ。これ以外の選択は今の状況では薦めようがない。
この段階で民主党だけはあり得ない。小宮山を大臣に据えた感覚に少しは危機感を持てよ。
閣議で発言できるんだぞ?色々、そう色々とね。

80:名無したちの午後
11/09/03 08:55:55.66 LK4c7Wac0
お前がいちばんクセェよ

81:名無したちの午後
11/09/03 08:57:28.41 jEkDokA70
>規制より経済など立て直して欲しいなら自民党。

こっちのほうが寒いんですけど・・・

今の自民党に製作をまとめる力は無いよ
各自あれこれ好き勝手な事を言って まとまるとしたら
いや、まとめるためにやる事と言ったら経済とは何の関係も無い
保守的な製作

ようするに「道徳がどうこう」「自由が多すぎる」「今の若者は甘えている」といった
規制策

82:名無したちの午後
11/09/03 08:59:08.96 jEkDokA70
まぁ^ せいぜい

 「積極的に原発を推進したいのなら 自民党
  さらに原発を増やしたいのなら 自民等」

ぐらいはじゃないの?

83:名無したちの午後
11/09/03 09:06:52.68 Bwe8zof70
>>80-82
と言ったところでこれ以上の選択はありませんけどねw

民主党は駄目あり得ない、自民党は駄目で良いよ、別に。
じゃあ社民党か共産党に投票すれば良いだろうってだけの話。

本当、この期に及んで「民主党」とかほざかないでね。
その文字を薦めている人間を見るだけで虫唾が走る。

84:名無したちの午後
11/09/03 09:08:20.87 jEkDokA70
文章にすぐ特徴がでるな。

85:世襲 ◆SesyuuTgng
11/09/03 09:10:09.26 6/SqX2v/0
そもそも一年以上前から小宮山は副大臣だったぞ
やるとしたら児童虐待防止法に2次元規制を入れるってのをやるかもしれんが


86:名無したちの午後
11/09/03 09:13:12.34 jEkDokA70
それにしてもコピペに頼って 自分の言葉で書こうとしたら
どかかで聞いたような文章のパッチワークで全体に整合性がなくなる

87:名無したちの午後
11/09/03 09:15:13.87 j+dnR7nK0
988 名前:名無したちの午後 投稿日:2011/09/03(土) 00:07:11.37 ID:e+/17lIn0
712 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 00:01:13.65 ID:fFcul0fJ0
大阪府
平成23年度第1回大阪府青少年健全育成審議会第3部会の開催について
URLリンク(www.pref.osaka.jp)
>1 と き    平成23年9月8日木曜日 午後3時から午後4時30分まで
>2 ところ    大阪市中央区大手前2丁目 
>         審議会室(大阪府庁別館8階)
>3 議 題    (1)大阪府青少年健全育成審議会第3部会の運営方法について
>         (2)児童ポルノ規制に関する国、自治体の最近の動きについて

大阪府青少年健全育成審議会第3部会名簿 (PDFファイル、21KB)
URLリンク(www.pref.osaka.jp)

前スレより
>(2)児童ポルノ規制に関する国、自治体の最近の動きについて
これが気になる

88:名無したちの午後
11/09/03 09:23:21.67 Bwe8zof70
>>85
色々やるだろうね

散々目の敵にしておいて、大臣になってだんまりはしないだろうし。
円なんとかとか、小宮山のお仲間だって活発に動くだろうね。

本当、ここで民主党と薦めてた連中はもし、これで規制に一気に動いたらなんて言うんだろう?
キモいエロゲーが規制されそうで良かった・・・かね。本当に腹立たしいわ。

89:名無したちの午後
11/09/03 09:25:34.95 jEkDokA70
会話がおもっきりズレているな

90:世襲 ◆SesyuuTgng
11/09/03 09:35:06.40 6/SqX2v/0
>>88
円より子は落選しとるわ、阿呆がぁぁぁ!!!

91:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
11/09/03 09:38:19.70 1qvd4NFwP
党派性丸出しのスレですね。

92:名無したちの午後
11/09/03 09:40:54.83 jEkDokA70
時代がかったような表現や気取った言い回しを好むんだよな 連中。

93:世襲 ◆SesyuuTgng
11/09/03 09:48:35.33 6/SqX2v/0
民主党慎重・反対派>民主党>社民・共産>超えられない壁>自民党慎重・反対派>自民規制派=民主規制派

94:打倒喫煙
11/09/03 09:55:56.50 xKZ/Bwve0
小宮山洋子が厚生労働大臣だと、こういう方向性もありうるのか。
URLリンク(twitter.com)
ふむ、それがファシズムというなら、俺はファシストになって小宮山先生を支えるぞ。

95:名無したちの午後
11/09/03 09:57:53.12 OtAfg5Un0
今日、風が強すぎて制服のスカートめくれて困る。

96:名無したちの午後
11/09/03 10:10:19.41 55cXZv3k0
NG ID:Bwe8zof70

97:名無したちの午後
11/09/03 10:13:07.57 xKZ/Bwve0
>>95
あんた、三次元に劣情できるのか?俺は二次元しか無理だ。

98:名無したちの午後
11/09/03 10:19:35.81 1tfIAQNr0
民主党、法案事前審査制を導入へ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

いいような悪いような。
なんとも言えん

99:名無したちの午後
11/09/03 10:26:42.87 OtAfg5Un0
日本人に有利な法案はすべからく却下されそう

100:名無したちの午後
11/09/03 10:34:25.45 ZpN6za+D0
>>97
劣情しようがしまいが覗いてたと言いがかりつけられたら困るのは一緒。

101:名無したちの午後
11/09/03 10:47:17.00 YaULyFSJ0
(特定アジアの)国民の生活が第一の民主党ですから
日本人は徹底的に弾圧される

102:代行
11/09/03 10:50:23.09 e+/17lIn0
>>69
それ事実かどうかもわからんがな
つか、政治家だって数代前は893って輩多いわけだがw

103:名無したちの午後
11/09/03 10:55:19.77 I3z3gU1v0
>>70
そんなの論理破綻してるわ。

104:名無したちの午後
11/09/03 11:05:30.24 8d8x0NkZ0
>>90
落選して浪人中だった保坂氏でも規制反対にあれだけ動けたんだから
例え円が落選中でも大臣の後ろ盾が持てるならいくらでも動きようがあるんじゃね

105:名無したちの午後
11/09/03 11:09:32.75 I3z3gU1v0
>>81
経済の自由を内心では我欲と思ってる連中だからね。
世界一高い法人税かけたり、自分たちのエゴで「農村」を守るべく
FTAを阻止し、日本企業の競争力を低下させ韓国躍進の手助けし、
まあ日韓議連の殆どが自民なんだから当然なんだろうけど
しかもその農村社会すら原発の推進によって破壊してしまったし
やつらの目指す農村社会の成れの果てが廃校での避難生活w



106:名無したちの午後
11/09/03 11:21:28.65 Is+ioVBg0
>>105
だよな。移民を受け入れないのもそうだよね。参政権も反対しているのも自民だよ。
もっとたくさんの外国人を受け入れないとならないのにね

107:名無したちの午後
11/09/03 11:24:38.45 5Xd6y/u/0
>>98
法制審議会を改め、新たに法案選定の審査会にするとか?


108:名無したちの午後
11/09/03 11:32:34.64 xhIORofU0
NGID:Is+ioVBg0

109:名無したちの午後
11/09/03 11:35:32.68 Is+ioVBg0
国力を維持するには、外国人流入が必要だからね。それを否定する右翼は論外だよ。
参政権や移民の流入に反対する奴は、韓国ドラマを排斥する奴らと同じ考えだからね。

110:名無したちの午後
11/09/03 11:44:13.13 Is+ioVBg0
自民は人権擁護法案にも反対している。
外国人を差別するのを続けるつもりなんだよな。
そうやって外国人を排除し続ける。
許してはいけないよ。

111:世襲 ◆SesyuuTgng
11/09/03 11:47:44.37 6/SqX2v/0
人権擁護法案を提出したのは自民党だが
アホか

112:名無したちの午後
11/09/03 11:48:48.86 xhIORofU0
@ogi_fuji_npo 荻野幸太郎@表現の自由(うぐいすリボン)
表現の自由を求める各団体のイベントが、各地で目白押し。どしどし参加してね♪ 9/3(土)大阪【コンテンツ文化研究会 大阪座談会】、
9/4(日)静岡【第50回日本SF大会 表現と法規制に関するミニシンポ】、10月23日(日)東京【うぐいすリボン東京講演会】


113:名無したちの午後
11/09/03 11:49:08.28 Is+ioVBg0
すまん人権救済法案だった。人権委員は外国人参政権付与すればなれるはずだから
ぜひ推進すべきだよね

114:名無したちの午後
11/09/03 11:50:31.46 nX/yX7/N0
せまい国土なのにこれ以上外国人は永住して欲しくないが
エロゲのために民主に入れたお

115:世襲 ◆SesyuuTgng
11/09/03 11:55:09.91 6/SqX2v/0
>>113
朝鮮人はマジで半島に帰れ

116:名無したちの午後
11/09/03 11:55:55.73 Is+ioVBg0
>>114
移民を受け入れなければ国力が減退するんだがな。
移民を拒否しているのが右翼だよ。
この右翼が表現規制をして韓国ドラマを排除しようとしている。
危険な兆候だよ。

117:名無したちの午後
11/09/03 11:57:11.02 Is+ioVBg0
>>115
その発想が危険なんだね。中村うさぎさんも懸念を持っている。
中村さんが都条例を批判したのは知っているよね
【論説】 「なぜ韓国推しのフジテレビ叩き?みんな目を覚ませ!」「思い出す、関東大震災後の朝鮮人虐殺。似てる!」…中村うさぎ★14
スレリンク(newsplus板)

118:世襲 ◆SesyuuTgng
11/09/03 12:00:29.99 6/SqX2v/0
>>117
黙れ、朝鮮人は死ね

119:名無したちの午後
11/09/03 12:05:00.80 Is+ioVBg0
>>118
君はニーメラー牧師の詩を読んだほうがいいと思う。

120:世襲 ◆SesyuuTgng
11/09/03 12:05:43.16 6/SqX2v/0
>>118
何遍も読んどるわ
黙れ、朝鮮人は死ね

121:名無したちの午後
11/09/03 12:13:46.20 8d8x0NkZ0
レイシストにしか見えないからやめろ

122:名無したちの午後
11/09/03 12:16:47.64 I3z3gU1v0
地震と放射能で
外国人なんてもはや来てくれって頭下げてもこないだろ
外資系もどんどん撤退してるし
「日本は魅力的な国だから放っておいても次から次にやってくる」
って前提からしておかしい
左右ともに机上の空論を繰りかえしてるだけ


123:名無したちの午後
11/09/03 12:17:57.73 Is+ioVBg0
>>122
参政権や様々な権利を与えるようにすればいいよね

124:名無したちの午後
11/09/03 12:19:00.57 UqUDRhz+0
ニーメラー君朝鮮人でも何でもないだろ
わざと装ってるだけだろ

125:名無したちの午後
11/09/03 12:21:27.72 Is+ioVBg0
世襲はレイシストを装って、規制推進を進めようとする工作員だな。

126:世襲 ◆SesyuuTgng
11/09/03 12:23:26.72 6/SqX2v/0
アホか、何より日本の漫画規制を望んでるのは朝鮮じゃ

127:名無したちの午後
11/09/03 12:27:42.81 UqUDRhz+0
こんな幼稚な煽りしかできないニーメラー君はアホだが
それをスルーできずに乗っかる世襲もアホ

128:名無したちの午後
11/09/03 12:29:06.30 LK4c7Wac0
ひまをもてあましたかみがみのあそび

129:名無したちの午後
11/09/03 12:31:24.03 nvQceHqs0
暇で遊ぶにしても品性ぐらいは保って欲しいものだね

130:名無したちの午後
11/09/03 12:40:18.69 e+/17lIn0
遊ぶのも程ほどにね。

48 自分:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 00:49:35.53 ID:e+/17lIn0 [2/7]

本日のニーメラー君の ID:Is+ioVBg0

131:名無したちの午後
11/09/03 12:50:21.02 Bwe8zof70
>>90
死んだわけじゃないのに、何喜んでるんだ?
むしろ議員じゃなくなった分、同僚などへの働きかけが見えにくくなって、
余計にゾッとするわ!

>>20にも書いてあるけど、今の民主党政権を喜んでて応援してるのは、
「政策」と「製作」の違いもわからない在日くらいなもんだろ。このスレにもいるようだが。

132:名無したちの午後
11/09/03 12:54:35.77 Ug1/PD1a0
【政治】野田佳彦首相、都内のホテルで記者団からの質問に答えず無言 政治資金規正法で禁じられた外国人からの献金の報道に
スレリンク(newsplus板)

もはやドロ沼

133:世襲 ◆SesyuuTgng
11/09/03 13:01:34.43 6/SqX2v/0
>>131
議員じゃなくなりゃただの人だよ

134:世襲 ◆SesyuuTgng
11/09/03 13:02:32.32 6/SqX2v/0
あと、今の内閣がうんこなのは同意するわ
しかし、表現規制を防ぐためには民主を支持しないといけないのも事実

135:名無したちの午後
11/09/03 13:04:09.53 agCEbVKL0
>>79
別に民主を支持しろと言う気はこれっぽっちもないが
「小宮山が閣僚だから民主がダメ」という理論はおかしいぞ、かなり

1から説明すんのも面倒くせーけど
小宮山は無役の方が児ポ法に口挟む頻度上がるし
そもそも小宮山とかずっと前から厚労副大臣だったんだから実質変わらん
と言うかお前は閣議を何だと思っているのだ

136:名無したちの午後
11/09/03 13:07:07.26 HkGQso7B0
>>135
泡沫の社民協賛支持するように誘導すれば民主が負けて
自民勝利でメシウマってことだろ
そいつの本心って

137:名無したちの午後
11/09/03 13:10:51.14 HkGQso7B0
>>132
在日はこれに懲りて
自民に通名で分からないようにがんがん政治献金して
がんがん自民の議員を引きずり降ろして欲しい

138:名無したちの午後
11/09/03 13:11:04.79 Bwe8zof70
>>136
民主が勝って誰がメシウマなのか、はっきり言えよ。
言葉を濁さずに。

139:名無したちの午後
11/09/03 13:11:22.93 e+/17lIn0
785 名前:192.168.0.774[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 12:49:42.78 ID:iXcczK/K0
P2Pとかその辺のお話@はてな
自民党内にて違法ダウンロードへの罰則導入の動き、ただし慎重意見もあり
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

140:世襲 ◆SesyuuTgng
11/09/03 13:11:48.86 6/SqX2v/0
>>138
規制反対派

141:名無したちの午後
11/09/03 13:16:44.26 Bwe8zof70
>>140
それはない。少なくても今の民主党政権には小宮山を閣内に入れてる辺り、
規制反対派が支持するに値しない。小宮山を閣内から叩き出せ。

民主支持を訴えるなら、全てはそれからだ。

142:名無したちの午後
11/09/03 13:17:56.05 xhIORofU0
>>139
ヒゲの隊長はこれにも慎重姿勢か
マジ貴重な人材だ

143:世襲 ◆SesyuuTgng
11/09/03 13:20:56.73 6/SqX2v/0
>>141
児ポ法に2次元除外を入れたのは何処の政党でしたっけ?
民主叩きがやりたいなら他所でやりな

144:名無したちの午後
11/09/03 13:22:53.33 HkGQso7B0
>>143
彼は
>規制より経済など立て直して欲しいなら自民党
とか言っちゃってる人だから
自民大好きなんだろ

145:名無したちの午後
11/09/03 13:23:09.78 Bwe8zof70
>>143
社民党

民主党支持をやりたいなら、それこそ他所でやりな

146:名無したちの午後
11/09/03 13:23:27.68 5GwIxsLz0
票田の自衛隊オタの影響力が凄いのか?>ヒゲの人

147:名無したちの午後
11/09/03 13:23:32.95 OqWn/roZ0
閣内にガチ反対派のレンポが居るのはスルーか
しかも規制派に握られるとヤバイ男女共同参画で

148:名無したちの午後
11/09/03 13:24:28.30 HkGQso7B0
>>145
最近出した民主案に社民は関わっていません

149:世襲 ◆SesyuuTgng
11/09/03 13:24:58.77 6/SqX2v/0
>>145
語るに落ちたな、社民党に民主案に2次元除外を入れることが出来るんですかwwww

150:名無したちの午後
11/09/03 13:25:58.73 Bwe8zof70
>>144
当たり前だろ。参議院の勢力図を考えたときねじれ解消が、
経済立て直しの第一歩だろうが。

自民党が好き嫌いじゃなく、文句なら参院選で自民を勝たせた国民にでも言え!

151:名無したちの午後
11/09/03 13:27:46.19 Bwe8zof70
>>149
今は無理でも前は入れること可能だったと思いますが?
社民も一時期連立を組んでましたよね?

むしろ今後の動きを見ればわかる。
小宮山を閣内に入れる事に抵抗がない政党が、今後どんな案を示してくるかね。

152:世襲 ◆SesyuuTgng
11/09/03 13:29:14.85 6/SqX2v/0
>>151
もう案は提出されてますが
無知にもほどがあるぞ

153:名無したちの午後
11/09/03 13:29:25.36 jhyN8wuZ0
          世界で一番悲しい街・福島市に住む小学5年生の女の子の絶望聞いて

わたしは、ふつうの子供を産めますか?

何さいまで生きられますか?

なぜ福島市は、ひなんにならないのですか?

ひなんくいきにしてほしいです。 福島市民の命よりお金のほうが大切なのですか?

毎日長そで、長ズボン、マスク、ぼうしでとても暑い日も学校にいっています。

外でも遊べません。

まども、あけられません。

ふつうの子供を産みたいです。

早く死にたくないです。


154:名無したちの午後
11/09/03 13:30:29.26 HkGQso7B0
>>150
自民が衆参取ってた時経済政策で立て直しなんてしてくれなかったじゃん
小泉改革wってやつか

155:名無したちの午後
11/09/03 13:34:16.40 Bwe8zof70
>>152
もう出されたからなんだ?案が後になってこっそりひっくり返されるなんて事、
何度も何度も何度も何度も何度も見てきたんじゃないのか?特に民主党政権になって。

なんで「もう案がでたから今後は心配ない」なんて馬鹿な盲信ができるんだろ?
じゃあ次の衆院選で自民党と公明党が歴史的大勝利を収めて、それでもなお安心と言えるのかと。

泡沫の社民とか馬鹿にしている奴がいたが、俺はその泡沫こそが今後の規制反対派の砦になると思う。
そうやって社民を馬鹿にして保坂一人議員にできないからオタク社会は馬鹿にされたんだ。
本当に規制反対だと言うんだったら最早自民も民主も信用できない事なんぞ、
火を見るより明らかだとなんでわからない?

156:名無したちの午後
11/09/03 13:37:09.57 Bwe8zof70
>>154
今よりマシです。

というか国民が皆君のように自民になっても経済が回復するわけがない、
と思えば次の衆院選でも自民党は負けるだろう。
それはそれで良いかもな。自民も民主も負けて第三局、みんなの党や、
たちあがれ日本、社民も共産もみんなそれなりに力をつければ、
日本は迷走するだろうが、一方で規制からとことん遠のく利点はある。

157:名無したちの午後
11/09/03 13:37:21.63 KDXz03FG0
内閣の顔ぶれからして、まともにやろうとしているとは思えんな
野田の疑惑も再燃したし、長くはないだろう
前原総理→すぐ解散が民主にとって最良だったと後悔する日も近い

158:名無したちの午後
11/09/03 13:38:35.39 qID3aGGM0
建て直しどころか日本壊滅させたからな
自由民主党には恨みしかないよ

159:世襲 ◆SesyuuTgng
11/09/03 13:38:54.98 6/SqX2v/0
>>155
言葉の端々にボクは自民大好きでちゅ!ってのが現れてるな
有効な規制回避する方法があるのならご教授願いたいものだ

160:名無したちの午後
11/09/03 13:40:54.98 OqWn/roZ0
> 案が後になってこっそりひっくり返されるなんて事、
> 何度も何度も何度も何度も何度も見てきたんじゃないのか?特に民主党政権になって。
具体例は?

161:名無したちの午後
11/09/03 13:42:11.68 Bwe8zof70
>>159
>有効な規制回避する方法があるのならご教授願いたいものだ

書いてるけど?一度は社民をオタクの力で大勝させる。
そうすりゃ今後、「オタクの決して馬鹿にできない一大勢力」と示すことができる。
最も、どうせ「無理だ、オタクの力結集なんて!」というレスが返ってくるのが目に見えてるけどなw

ああ、ちなみに俺は毎回国政選挙では社民党に投票してるんで、
自民党大好きというレッテル貼りは俺にとって名誉毀損であり侮辱だな。

162:世襲 ◆SesyuuTgng
11/09/03 13:43:39.32 6/SqX2v/0
なんだ、自民信者の阿呆か
相手して損した

163:名無したちの午後
11/09/03 13:44:13.91 Bwe8zof70
>>160
子供手当てw

164:名無したちの午後
11/09/03 13:45:17.26 Bwe8zof70
>>162
だからそういうむかつくレッテル貼りをやめろよ!

それはお前に向かって「この民主支持者の朝鮮人め!」とレッテル貼るのと一緒だぞ!!

165:名無したちの午後
11/09/03 13:46:28.69 OqWn/roZ0
>>163
ああ、あったなそんなのw

だが表現規制関係では何かあったか?
ついでに言うなら子供手当と児ポ法では構図が逆だな

166:世襲 ◆SesyuuTgng
11/09/03 13:46:38.06 6/SqX2v/0
>>164
規制派は規制スレで吠えてろ、自民の犬が

167:世襲 ◆SesyuuTgng
11/09/03 13:48:02.16 6/SqX2v/0
子ども手当か、自民とマスコミは廃止、廃止と喚いているが
所得制限がついただけで、名称も変わらないし予算も増えてるんだけどな
これが手のひらを返したと言えるのだろうか

168:名無したちの午後
11/09/03 13:48:06.24 Bwe8zof70
>>166
結局、お前は規制がどうこう言いたいわけじゃなく、朝鮮人のために民主党を勝たせろ!
って言いたいだけだったんだな。相手にして損した。

まさか「社民党」と「自民党」の区別もつかないとはw
日本人ですら無かったわけだw

169:名無したちの午後
11/09/03 13:49:39.28 Bwe8zof70
つかいい加減、規制反対をネタに民主支持を訴えるのやめて欲しいね。

なんかツッコミ入れると社民と自民の区別すらつかない奴が、
さも規制派の代表の如くでかい顔してレスしてたり、本当に気持ち悪いわ。

まあ、最も俺も韓国の政党の違いなんてさっぱりわかりませんがw

170:名無したちの午後
11/09/03 13:50:49.49 Bwe8zof70
>>169訂正訂正w

× 規制派の代表の如く
○ 規制反対派の代表の如くでかい

頭に血が上ると駄目だね、反省反省w

171:世襲 ◆SesyuuTgng
11/09/03 13:51:08.38 6/SqX2v/0
>>168
お前は社民に票を割らせて自民を勝たせたいだけだろ
表現規制を阻止するには規制反対・慎重派が多い民主を支持するしかない

172:名無したちの午後
11/09/03 13:52:10.12 OqWn/roZ0
何故俺をスルーする

>>167
あんまり表現規制以外のネタ持ち出すのは感心せんぞ、スレ的に
まあ説明は㌧

173:世襲 ◆SesyuuTgng
11/09/03 13:52:30.57 6/SqX2v/0
なんだかんだ言っても社民にも規制派はいるんですけどね

174:名無したちの午後
11/09/03 13:53:03.92 qID3aGGM0
つーかネトウヨのほうも本当に保守を望むんなら自民じゃなくて捨て票になっても本望だからそういうとこに投票すべきだよな、逆に

175:名無したちの午後
11/09/03 13:54:04.56 OqWn/roZ0
亀ちゃん党辺りか、保守ってーと

176:名無したちの午後
11/09/03 13:54:06.10 Bwe8zof70
>>171
>お前は社民に票を割らせて自民を勝たせたいだけだろ

またそれかw
同じ事を自民の信者も民主の信者も言うねw
「だから自民に入れろ」「だから民主に入れろ」ってさ。

もううんざりwだから俺は俺の信念にのっとって今後も社民に投票する。
規制は嫌だが同じくらい自民も民主も嫌なんでね。存在自体も何もかも全部w

177:名無したちの午後
11/09/03 13:56:22.14 OqWn/roZ0
だから何故俺をスルーする

178:世襲 ◆SesyuuTgng
11/09/03 13:59:10.91 6/SqX2v/0
>>177
指示系統が違うにも関わらず都条例でも出してくるんじゃねえの

179:名無したちの午後
11/09/03 14:06:44.12 HkGQso7B0
>>156
うまくいい答えられない時に使える魔法の言葉「今よりマシ」
小泉と竹中の極悪2トップで今よりマシとか
まあ超富裕層にとって見ればそうなんだろうけどなw

180:名無したちの午後
11/09/03 14:08:44.49 HkGQso7B0
>>175
アレこそ真の保守政党
Kダブシャインも選挙応援演説したくらいだから名

181:名無したちの午後
11/09/03 14:11:22.15 OqWn/roZ0
>>178
指揮系統がどうこう以前に
都条例はそもそも民主案(民主つっても都議会の方だが)出てなかったからなー
ある意味では丸呑みも必定だった気がする
その点、児ポ法はWT通して出した対抗案があるから事情が違う

>>180
ああいう政党が自民に取って代わってくれれば二大政党でもまともに回るんじゃないかと思う

182:名無したちの午後
11/09/03 14:16:27.11 OqWn/roZ0
そして今日の109氏は「ここまで読み飛ばした」と言いそうな予感

183:名無したちの午後
11/09/03 14:21:32.34 2D1LpZIH0
みんなの党の政策(2010年参議院選挙)/税制問題・児童ポルノ問題
URLリンク(threeblackstars.blog97.fc2.com)
公明党の政策(2010年参議院選挙)/税制問題・児童ポルノ問題
URLリンク(threeblackstars.blog97.fc2.com)
自由民主党の政策(2010年参議院選挙)/税制問題・児童ポルノ問題
URLリンク(threeblackstars.blog97.fc2.com)
国民新党の政策(2010年参議院選挙)/税制問題・児童ポルノ問題
URLリンク(threeblackstars.blog97.fc2.com)
たちあがれ日本の政策(2010年参議院選挙)/税制問題・児童ポルノ問題
URLリンク(threeblackstars.blog97.fc2.com)
日本共産党の政策(2010年参議院選挙)/税制問題・児童ポルノ問題
URLリンク(threeblackstars.blog97.fc2.com)
社民党の政策(2010年参議院選挙)/税制問題・児童ポルノ問題
URLリンク(threeblackstars.blog97.fc2.com)
新党改革の政策(2010年参議院選挙)/税制問題・児童ポルノ問題
URLリンク(threeblackstars.blog97.fc2.com)
幸福実現党の政策(2010年参議院選挙)/税制問題・児童ポルノ問題
URLリンク(threeblackstars.blog97.fc2.com)

184:名無したちの午後
11/09/03 14:22:06.45 zVHME20f0
新内閣も何もせずまま終了にワロタwww

185:名無したちの午後
11/09/03 14:29:44.31 BL16Meks0
なんで国民新党って支持率異常に低いんだろうな?
保守と言えばこぞって自民なのが分からん。
紛いなりにも連立与党で、しかも保守政党なんだから、
売国政権だのなんだのと喚いているヤツらにとっても、
議席数増えればいいストッパー役になると思うんだが…

186:名無したちの午後
11/09/03 14:35:42.41 xhIORofU0
>>185
どう見ても亀さんのイメージが原因
酔っ払いオヤジみたいな記者会見なんだもん・・・

187:名無したちの午後
11/09/03 14:36:08.14 2D1LpZIH0
本会議投票結果
日程第2 情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
URLリンク(www.sangiin.go.jp)

本会議投票結果
参議院憲法審査会規程案(鈴木政二君外7名発議)
URLリンク(www.sangiin.go.jp)

188:名無したちの午後
11/09/03 14:39:10.93 jEkDokA70
何を焦っているのやら?<いつもの人

189:名無したちの午後
11/09/03 14:40:58.82 KTiLPl6p0
真っ当な男子ならエロ漫画だのアダルトビデオなんて見た事無い
君等は異常性欲者としての自覚を持て

190:名無したちの午後
11/09/03 14:45:16.92 2D1LpZIH0
色々言っても最終的には採決時の投票結果が全てだよ
信用は日々の投票先だね

191:名無したちの午後
11/09/03 14:46:52.47 2D1LpZIH0
いずれにせよ自民と公明は不要だ

192:名無したちの午後
11/09/03 14:51:43.22 diytfY2kO
NHK-BS1『BS世界のドキュメンタリー』
「なぜアメリカは戦うのか」
(前編)14:00~14:50(後編)、15:00~15:50

NHK-BS1『BSドキュメンタリー』
「翻弄された亡命イラク人の街~アメリカディアボーン~」
前編16:00~16:50、後編17:00~17:50

193:名無したちの午後
11/09/03 14:54:41.31 k+K+DLFq0
自民200
国民新党100
たちあがれ日本100
みんなの党30
その他、無所属等50
衆院はこれぐらいのバランスがいい

194:名無したちの午後
11/09/03 14:57:13.44 RtxAdGWX0
>>193
統一教会は一議席もいらないな

195:名無したちの午後
11/09/03 14:57:19.58 jEkDokA70
とりあえず単発があまりにも見え透いていて

196:名無したちの午後
11/09/03 14:57:56.73 GhxOtTuv0
>>185
郵政選挙の時に小泉に歯向かったってイメージとかを引きずってるとか
安倍・麻生がいるから自民は保守だとかそのレベルだと思う

> 売国政権だのなんだのと喚いているヤツらにとっても、
最近それ喚いてるのを見ると滑稽で笑ってしまう

197:名無したちの午後
11/09/03 14:57:57.13 2D1LpZIH0
>>193
自民不要だろ

198:名無したちの午後
11/09/03 16:04:07.91 qd/hHPci0
維新政党新風200
国民新党100
たちあがれ日本100
自民党30
その他、無所属等50
衆院はこれぐらいのバランスがいい


199:名無したちの午後
11/09/03 16:25:17.55 GhxOtTuv0
三週連続水着回かやるな、ロウキューブ(シャア)

美星姉ェがスク水で教え子がワンピやビキニか
ある意味訓練されている美星姉ェ流石です

200:名無したちの午後
11/09/03 16:25:37.82 jEkDokA70
かまって臭がなんとも・・・

201:名無したちの午後
11/09/03 16:27:54.93 jEkDokA70
というか立ち枯れってまだあったっけ?

202:名無したちの午後
11/09/03 16:42:12.15 KDXz03FG0
都条例の施行で全然萎縮なんてしてないと思うのだが、それについてはどう思うのかね?
結局過剰反応していただけじゃないか

203:名無したちの午後
11/09/03 16:42:27.63 9cx9Kf3q0
世の中には水着回の方が露出が少ないアニメというものもございます。

204:名無したちの午後
11/09/03 16:44:20.26 9cx9Kf3q0
>>202
その“過剰反応”をおこさせる事も目的の一つではあったからな。
冷静に対応できている事は良い事だと思う。

205:名無したちの午後
11/09/03 16:54:02.52 KDXz03FG0
最初から冷静に対応すればいいだけのこと
何でも規制されるわけないことはサルでも分かる

206:名無したちの午後
11/09/03 16:57:05.74 gJrkT/Zh0
>>198
なんという夢の共演w
というか新風てなにやってるんだ
今こそ新風が躍進する時だろう

207:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
11/09/03 16:57:31.85 G6lCQlto0
                 __/                    \
              r- ´ /  /                   ヽ
              |  ./  / /               、  ヽ \ ヘ
             .| // / /  /             ヽi   i  ヽrヽ、_
             i ./ '  //   i  / /     |     ヽ   .|  y´   `ヽ
             .i ノ .i  i '   .イ  .' イ     .! |  ヽ  |   .| イ      i
             ノ | .|  | |  | ハ /| ./|.|  /| .イ |   |  |   | ノ|       |
            ノ .| イ  | !  イ| _V .| i V  /ノ.ハ ヘ  |  |   |  !       i
            / .| ||  | ヘ |ァ≠ミミ| | ./イ/  |ハ ̄|\!   イ  ヘ      <>>97、なに?アタシの虹ボディに劣情?
           ノ  .! |.!  |. ヽイゝ{::::r!`  V. /  ノ ヘ /| '   ノ /ヽ  、   このろりこーんめ。アタシの奴隷になりな!
          /   ! |ヽ !  V} V::リ      _ ハノ | /  /   .∧  ヽ、  CV 井口裕香
          //  /ヽ ヘ ヽ  | xxx ,     r==≠ミ |ノ  /i  ./  ヽ ヽ.!
         ノ/  / //ハ i  !    ___   /´} xx ノ─ 、/ノ/    ヘ  | i
        //   !/ .i ヘ Vヘ  |\  ヽ ") /  .! ./    }´       V | i
       //    |/ |.!    ヽ N. \   ´ |   .|/     /          } |
       //|    |   ||     ヽ |   `  7  /    /           | |
      //.i |   |.   ||      `     /   /   /  `ヽ         | ハ
      ノ/ | |   .|  ||          イ ,──- `ヽ   ヽ        ノ |
     i .! | |   .|  ||         /, |{        )    |       イ .!
      | | | |   |  ||         /  |} ̄ ̄ ̄   }     !       ノ /

208:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
11/09/03 16:58:53.43 G6lCQlto0
>>148
事実社民は与党じゃないよとみずほ事務所方がため息混じりに言ったからねえ

209:名無したちの午後
11/09/03 17:01:47.99 jEkDokA70
>>205
一連の抗議こそ その冷静な対応
それをヒステリックだと騒いでいるのが石原とその信者



210:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
11/09/03 17:02:20.04 G6lCQlto0
              /: : : : : : : : : :.ヽ: :>、
             /: : : : : : : : : : : : ヽ: : :\
  ロ         /: : : : : : : : : : : : : : , : : ヽ
  ウ       ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : , : : : : : :',
  き      /: : : :/: : : : : : :.:..:i: : : : : : : : :..i: : : : : : : : : : : :.,
.  ゅ      ,:..: : :/: : : : : : : : :.:.|: : : : : : : : : |: : : : : ;: : : : : : :',
  |       ,: : : : : __:l: : : : : : |: : : : _:__|: : : : : ;: : : : : : :.;
  ぶ     |l: : : : : :._|_ヽ: : : :.|:'":´_:_:_: :..:.:|: : : : :,': : : : : : : l<>>182水着回での
  っ     |l: : : : :|.イテヨハ|){ヽ:.|: !イテヨミリヽ,: : : : : 、: : : : : : ,'    美星姐の炉利度は異常
  て      |.|: : : :ハ`ゞ-''   `!  ヾ__ソ ィ |: : : :/YY: : : : /     バスケ五人組が大人に見えるぜ!
  最    | |:.:.:.:.:.:l            : : : :|:.:.:.:/.ノ/:.:.:.:.:.:/
  高      ',:::|、:::ハ   ヽ       : : : :.|:::::/_ノ::::::/:::/
  だ       ',:|.ヽ:::ヘ   、- _,,   . : :..:.:ィ|::::::::::::::::/:/
  な          | ヽ::::|\.   ‐   . . : :./:.|/:/::::::://
              ヘ::|ヘ:::\   : :.<: : : : |:/::://
              ヽ ヽ:::Yニ´    . : :.:..:|::::/
                  _>|     /: : : :>、
        _,....ニ..-‐''"´l:::::(    __/>'":::::::>、
      ィ'´::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::: ̄ ̄::::::::_,,::::::::::::::::::`>、

211:名無したちの午後
11/09/03 17:03:16.89 jEkDokA70
>何でも規制されるわけない

だからら恣意的に規制するんだろ?
天下りを受け入れるか とか
どれだけ石原を支持しているかで

212:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
11/09/03 17:04:36.06 G6lCQlto0
【共産党】 ※共産党は、使用上の注意をよく読み、用法用量を守ってお使いください。
                    /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__
                   /: : / : :/`>>193. : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                    /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                   ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                   l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                   !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
                  ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                  ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃  動かせ日本!共産党
                   f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                  / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                  {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                  ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
          ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
        ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
       /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
     /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
     !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \
 【効用】 政権与党への刺激を与え、緊張感を保たせることができます。
 【用量】 衆院30議席、参院15議席 までとしてください。
 【用法】 政権へのご使用はおやめください。  (用法を誤ると毒になります)
 【注意】 まれに革命を起こすことがあります。公安にご相談ください。

213:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
11/09/03 17:05:43.38 G6lCQlto0
>>199
咲夜確認したが、まさに紳士に対して萌え死ねというネ申回だった。
まったくミホ姐は最高だぜ!

214:名無したちの午後
11/09/03 17:06:02.40 s4lU2wwG0


>>202
アニメに関しては、無関係な露出表現とかに萎縮が生じている。
内容自体に即した弾圧以上に、見当違いな萎縮が生じていることが問題。

内容自体の弾圧はこれからほとぼりが冷めるのを待ってじわじわと始まるんだろうね。
だから常に注視が必要だな。

215:世襲 ◆SesyuuTgng
11/09/03 17:06:19.82 6/SqX2v/0
すでに萎縮は起きているのだが

216:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
11/09/03 17:06:26.51 G6lCQlto0
>>203
具体的にはどのようなものでしょうか?
ちょっと脳内検索しているけど思いつかない。
是非ご教授を。

217:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
11/09/03 17:07:57.84 G6lCQlto0
>>215
チンポが?

218:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
11/09/03 17:08:36.47 G6lCQlto0
ID:jEkDokA70 [13/13]ご苦労様でした

219:世襲 ◆SesyuuTgng
11/09/03 17:09:16.70 6/SqX2v/0
>>216
水着の方が露出が少ないキャラならそこそこいるけどね
ヨーコとか艶靡ちゃんとか

220:名無したちの午後
11/09/03 17:10:26.57 5Xd6y/u/0
生活保護法 改悪推進派

自民
公明
みんなの党


221:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
11/09/03 17:11:01.26 G6lCQlto0
                     ,ィ.:゙:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ヽ,》=-ミ:.:<´
                 {\/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.}、:.:.:\.〉ヽ  ヾ:.:.\____
                 ∠´:.:.:.:.:.. :ト、:.::/`メ-}/ Yヽ: ヽノ:', ̄\\ :.\ : : : : : \__
                  》 . :.:.:.:..:イ ∨   , __, ミ_:.:.:.:i}.   \\:.:.\ : : : : : \/
              ┌─ 〉ハ,:,i^\| _    " ̄`"  ミ{`《     } . \.:.:\ : : : : : }、
              ∧ .// ハ.  ,ィ= 、   ""    \}    /: : : : '.,:.:.:.:ヽ : :.:〈 >
             /  | .{::{   〉、′   ,‐=ヽ      人ノ\  /: : : : : : ',:.:.:.:.::., /´
          / ̄ヽ  ヽ!:.!  .{∧"  ∨⌒ .,   /    .)/、____゙,:.:.:.:.:.∨<私もがんばんないと
         /{,’   }  |:.|、   (`ー、   `ー='′ ,ィー勹__  ./    / Ο/ハ. ...:.:.:.}\ ここまで読み飛ばした
           / ヽ, (_)  |:.| \  \_,>‐、  _ , < }: : 》 | ̄ヽ  /  /  | . .:.:.:| ̄
        ハ  \ー'    |:.|  〉/\_   \     |   〉..| / }  \ノ   }:.:.:. : |
        ト、\  .〉   .ソl /\   し~、 .\ ./_ィ=' .|′ .|    ヽ   |:.:.:.:.:.|
        ト、\_丿    /.イ| {   \  |:::::::} ̄/!コ i::::l レ-‐'了   :}.  /! . . |.|
        | \/   ./:/.|.! 》、    \!::∧!_〈,ィ^∧\:!/   ̄}    ∩/..|:..:_/ソ
        |   ー≡彡"./.:|//.\   <・ ・>//: }(⌒\   {   _/ ,}/ ̄
        人      彡/リ/: _辷‐─-、{_,A._}.//   レ⌒ヽ_)─"ヽ ヽ ,/ノ
         \     >//: :ヽ,ー      `<_/  /      .)   ̄}′
           \    . // : : :.|(__,. -‐- 、 /  /⌒'ー┬‐'¨   /
            ヽ_,//: : : : :{__  /⌒l  /   

222:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
11/09/03 17:11:45.68 G6lCQlto0
>>220
関係ないので、スレタイ嫁

223:名無したちの午後
11/09/03 17:11:52.08 9cx9Kf3q0
>>216
ヒント・ぱんつじゃないから(ry

224:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
11/09/03 17:13:32.99 G6lCQlto0
>>219
どろろん閻魔くんのリメイク版の最終回はえろかったな。
その辺のエロアニメも裸足で逃げ出すレベルだった。

だが、倉田墓の方の作品は関係ないとかヌカしているので無問題だね

225:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
11/09/03 17:14:42.94 G6lCQlto0
>>223
ニーナ中佐!只今より営倉に入って反省してきます。
夜間哨戒索敵戦闘サーニャちゃんはぁはぁ

226:名無したちの午後
11/09/03 17:22:34.67 2D1LpZIH0
民主:有償反復取得罪
自公:単純所持罪
みんな:不明
国新・新日:
共産・社民:現状維持

227:名無したちの午後
11/09/03 17:24:15.89 2D1LpZIH0
>>226
民主:有償反復取得罪
自公:単純所持罪
みんな:不明
国新・新日:
共産・社民:現状維持

かと思います

228:名無したちの午後
11/09/03 17:28:07.69 9cx9Kf3q0
>>225
×ニーナ中佐
○ミーナ中佐

229:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
11/09/03 18:09:09.49 G6lCQlto0
>>228
ネウロイに対し必死必殺の体当たり攻撃を敢行して参ります!別杯!

              烈風斬(改)!!とりゃあああ~~~!!

230:名無したちの午後
11/09/03 18:28:51.04 OqWn/roZ0
tukiko09 月子
☆焦らない→一度に全部することはできない。小出しに動いていく。継続的に。無理しない。相手にレッテル貼りしない。 #hijitsuzai
1時間前

tukiko09 月子
メール→あくまで手段。状況によって変える。知らない人のメールと知っている人のメールは違う
(普段の交流も大切。陳情じゃなくても、タウンミーティングでもOK) ◎パブコメ→出すのは有効。 #hijitsuzai
1時間前

tukiko09 月子
■コン研&関西陳情団・座談会まとめ■◎情勢→よくわからない(常に見ておくのが大事)
◎何をするべきか→姿を見せること。匿名はいけない。 #hijitsuzai
1時間前

231:名無したちの午後
11/09/03 18:30:35.58 OqWn/roZ0
> 姿を見せること。
> 知らない人のメールと知っている人のメールは違う
やっぱこれだね

232:名無したちの午後
11/09/03 18:32:56.01 OqWn/roZ0
あとこんなのも

noshin1985 おぎのほほーい
一人で不安なら、お友達と数人でも。手間暇と言うのは、ある意味誠意でもあると思います。
社会人としてのしっかりとした手順を踏んだ上で、礼儀正しくして行けば、あからさまに邪険にされることはないでしょう。
あと、自分の会社ので良いので、名刺があると良いかもしれませんね。
8時間前

noshin1985 おぎのほほーい
せっかく、時間が出来たのだから、まず地元の方から、コツコツとでも良いと思います。
私も、最初に一人で参加したのは、自分が住んでいる選挙区の、長妻昭衆議院議員のタウンミーティングでした。
手紙でもいいでしょうし。しっかりとアポを取れば、秘書さんにお話を聞いてもらう事は可能と思います。
8時間前

233:名無したちの午後
11/09/03 18:43:15.82 jhyN8wuZ0
     ,,,,,,,-―、_
    /r‐-v―-、ヽ
    V_ _ ミ }
    l ━  ━ リ)'_____,....../彡)______  ___
   (  ,し、  ),--,;・;・;・;・;・;・;・;・;・;・;・;_二 三)
    ヽ -=-〉 ノ'ヾノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ) ̄ ̄ヾミノ ̄    ̄
     `ー '

┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐
│公民権停止││公民権停止││公民権停止││公民権停止│
└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ


234:名無したちの午後
11/09/03 18:48:16.25 8d8x0NkZ0
産経ですら時効だと認めてるのに公民権停止なんてなりようがないだろ
起訴有罪になって初めて公民権停止になるんだから

235:名無したちの午後
11/09/03 18:51:06.70 jEkDokA70
関係ないが 宝島社の広告
「いいくにつくろう何度でも」って

マーク トウィンの
「禁煙なんて簡単だ 何百回も成功している」を思い出すな

236:世襲 ◆SesyuuTgng
11/09/03 18:52:53.68 6/SqX2v/0
>>234
忍法帖対象外なのを良い事に荒らし回ってるクズだから相手にしないように

237:名無したちの午後
11/09/03 19:07:00.61 a6amYskx0
>>236
このスレの住人に世襲以外に忍者がいないから
なんか調子こいてるようだが1回水遁されてみるか?

238:世襲 ◆SesyuuTgng
11/09/03 19:08:47.94 6/SqX2v/0
>>237
正当な理由があるならやってみれば?

239:名無したちの午後
11/09/03 19:21:19.33 KDXz03FG0
民主党の連中はいくらでも外国人献金が出てくる
爆弾抱えた政党が長持ちするとは思えん

240:名無したちの午後
11/09/03 19:34:36.97 GhxOtTuv0
福田「フフン 誰かお忘れじゃありませんか?」

241:世襲 ◆SesyuuTgng
11/09/03 19:43:43.00 6/SqX2v/0
野田内閣支持62% 共同通信世論調査
共同通信が2、3両日に実施した全国緊急電話世論調査によると、
野田内閣支持率は62・8%。政党支持率も民主党が27・2%で、自民党23・6%を上回った。
野田政権への国民の期待が表れた。
小沢元代表に近い輿石参院議員会長の幹事長起用を「評価する」は45・1%、「評価しない」は41・2%。
小沢氏の党員資格停止処分を「解除しない方がよい」は77・3%で、「解除した方がよい」の15・9%を大きく上回った。
震災復興費用を賄うための増税に「賛成」「どちらかといえば賛成」は58・7%、「反対」「どちらかといえば反対」は38・3%だった。

大人のお姉さん馬鹿涙目
しかしこの調査を鵜呑みにして増税すると選挙で負ける

242:名無したちの午後
11/09/03 19:47:34.34 GhxOtTuv0
>>241
ご祝儀とはいえ意外に高いな
50行けば良い方と思ってた

243:名無したちの午後
11/09/03 19:57:53.68 jEkDokA70
まぁ支持率なんてあてにならないけどね
それでも しばらくはそのあてにならない支持率でふりまわされることはないだろう

たいていの世論調査において、そう回答した理由の大半は
おそらく「みんながそう思っているから」のような気がする

244:名無したちの午後
11/09/03 20:06:46.18 yMkpS/I+0
共同・内閣発足時

鳩山  菅  菅改  菅終  野田
72.0  61.5  64.4  15.8   62.8  内閣支持
13.1  25.2  21.2  70.0   18.1  内閣不支持

47.6  43.8  39.7  19.3   27.2  民主
18.8  20.0  22.4  23.3   23.6  自民

政党支持率見たらそこまで喜べる数字じゃない気がするけどな。

245:名無したちの午後
11/09/03 20:08:01.60 tAD3FV240
規制反対派は何かと言うと政治家に頼って情けないね

246:名無したちの午後
11/09/03 20:30:32.19 KDXz03FG0
>政党支持率見たらそこまで喜べる数字じゃない気がするけどな。

段々自民と民主の差がなくなってるからな
ご祝儀ありでこれじゃ先が思いやられる
さすがに国民も気付いてきたようで結構結構

247:名無したちの午後
11/09/03 20:39:35.30 jEkDokA70
自民がほとんど変化していないのが面白い

248:名無したちの午後
11/09/03 20:56:18.06 e+/17lIn0
143 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 19:58:02.05 ID:bztqY4dg0
例の声優(笑)の里子虐待致死事件で緊急集会だってさ
URLリンク(satooya-renrakukai.foster-family.jp)

フォーラムに尾木ママ呼ぶらしいね
URLリンク(www.tokyo-jc.or.jp)

そういや児ポ法を児童虐待防止法に組み込んで廃止しろという意見は案の定消え去りましたね
まあつボイに叱られたのなら仕方ないというかどうしてそれまでトンデモ意見だと気づかなかったんだろうかと

249:世襲 ◆SesyuuTgng
11/09/03 20:57:22.29 6/SqX2v/0
>>247
自民がこれだけうんこだと、国民にもう一度民主にやらせてみようって感覚が働くからね

250:名無したちの午後
11/09/03 21:04:35.10 qUj63M2n0
ダウソ厨は全員刑務所送り。覚悟しておけ。by三原じゅん子自民党議員
URLリンク(2chsensei29.blog.fc2.com)

自民の議員は極端な人多いよな
この人は野田聖子の弟子でもあるけど

251:名無したちの午後
11/09/03 21:20:22.69 jEkDokA70
後ろ盾の無いタレント議員は人気をとるために鉄砲玉まがいにことをするという見本

252:世襲 ◆SesyuuTgng
11/09/03 21:42:28.22 6/SqX2v/0
>>237
水遁まだ?

253:名無したちの午後
11/09/03 21:55:49.86 HBJMAFLU0
>>245
ごめんね。
低俗掲示板に集まるクソウヨに比べたら政治家のほうが頼りがいあるんだ。

254:名無したちの午後
11/09/03 22:15:30.27 tQBR1oan0
政治に頼ってるのは規制派じゃね?

そもそもの発端を考えると
推進派が法(国家権力)に手を出さなければ
反対派なんてものは存在してないわけで。

まさか生徒指導の怖い先生や
単なるガミガミオヤジに
反対派が集まって何かするってことはないだろうに。
すぐに国家権力にいくんだよね。

255:名無したちの午後
11/09/03 22:17:27.03 KO5P4eOZ0
もっともな意見である。

256:名無したちの午後
11/09/03 22:19:06.06 ifY2dQ2/0
まぁルールを作る側の人間にならないと
最終的には何もかも奪われてしまうのはどこの世界でも同じ

257:名無したちの午後
11/09/03 22:37:54.18 2D1LpZIH0
自由民主党

党名とやってる事が矛盾してる政党だな

どこが自由でどこが民主なんだ?

2chで自民支持してる奴バカだろ

258:名無したちの午後
11/09/03 23:11:07.11 wHQ3QFo80
まあ、国民の生活が第一と言いながら日本国民をそっちのけで朝鮮人の為の政治ばかりやってたり
マニフェストを政権取ったら書き直したりするような党よりはマシだからな

259:名無したちの午後
11/09/03 23:13:14.23 xhIORofU0
「ゲーセン」いまや常連はお年寄り シニアサービス充実
URLリンク(www.asahi.com)

260:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
11/09/03 23:13:50.63 G6lCQlto0
スレリンク(hgame板)
BBSPINK [エロゲー] “エロゲ表現規制対策本部745”

761 自分:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud [sage] 投稿日:2011/08/19(金) 06:04:52.59 ID:AZnxmWfS0
有害指定した図書類の一覧(平成23年度)
○平成23年8月18日指定(平成23年8月29日福岡県告示第   号)←ここが確定してました
○平成23年8月18日指定(平成23年8月29日福岡県告示第第1454号)となります。

指定理由
青少年の残虐性を著しく助長し、又は青少年の非行を誘発し、若しくは助長し、
その健全な育成を阻害するおそれがある。

指定図書
1.実話時代9月号 雑誌15277-09 株式会社メディアボーイ
  URLリンク(www.amazon.co.jp)
  URLリンク(www.amazon.co.jp)
2.実話時報9月号 雑誌05167-9 株式会社竹書房
  URLリンク(www.amazon.co.jp)
  URLリンク(www.amazon.co.jp)
3.実話ドキュメント9月号 雑誌05267-9 株式会社竹書房
  URLリンク(www.amazon.co.jp)
  URLリンク(www.amazon.co.jp) 
以上です。

さあ、9月の有害指定マダー!

261:名無したちの午後
11/09/03 23:15:15.29 wHQ3QFo80
それに仮に表現規制が成立しても普段の生活には変わりないし
撤回を訴え続ける事はできるけど
民主の人権救済法案が通るとあらゆる面で弾圧される
こうやって2chで批判する事すら出来なくなる

262:名無したちの午後
11/09/03 23:20:43.31 HBJMAFLU0
>>259
老人がゲーセンに興味を持ち始めた、っていうか、
少子化で子どもが減ってるから老人を目にする機会が増えた、という感じだな。
子供向けアニメもいずれ大人向けにシフトし、最終的には老人向けか。
おのとしひろ先生がポケモン界に復活するチャンスやで。大人向けポケモン描けるで。

>>261
うん、そうだね。
頭の悪いネトウヨが外国人を中傷して逮捕されるさまが目に浮かぶよ。すっごく楽しみ。

263:名無したちの午後
11/09/03 23:21:27.81 hpPZOyqVP
批判できない事を人権侵害で訴えればいいのでは?

264:名無したちの午後
11/09/03 23:22:09.16 Bwe8zof70
>>261
表現規制をやりたがってる連中がいるのは自民も民主も同じ

【社会】 「日本、アニメやゲームの児童ポルノも処罰化議論を」 NGOがセミナー…民主・小宮山氏「日本でも、児童ポルノ所持禁止急ぐ」
URLリンク(digest2chnewsplus.blog59.fc2.com)

マドリナンさんは言う。
 「表現の自由」の侵害が懸念されている点では、「多くの国で議論になったが、児童ポルノは
 重大な犯罪であり、まず子どもを守るのだと合意したうえで、各国とも両者のバランスをとる努力を
 している」と紹介。「アニメやゲームなどの性的表現も『子どもを性的満足の道具にしている』という
 観点から、多くの国が処罰化を進めている」とし、日本での議論を促した。

 セミナーに出席した国会議員からは「日本でも所持を禁止する法改正を急ぎたい」(民主党の
 小宮山洋子衆院議員)との発言があった。


このスレを最初から読んでもわかる通り、民主党もこういった動きに乗っかっている勢力がいる、
とはなぜか書かれない。本当にミスリードを誘いたい連中が多くて困るね。

265:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
11/09/03 23:24:07.39 G6lCQlto0
以下をテンプレに組み込みますか?

1.暴力団雑誌販売自粛広がる 県内のコンビニや書店 (大分)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>県青少年健全育成審議会の松田順子会長は「暴力団を美化した内容で青少年にとって悪影響と言わざるを得ない。
>理想なのは販売自体を禁止することだ」と説明する。

2.「反ヲタク国会議員リスト」メモ
>福岡で「非実在ヤクザ」規制を仕掛けたキャリアが東京都青少年・治安対策部青少年課長に。
>また火の手が上がりそうな予感・・・・
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

私としては、2については、そのサイトのTOP(ルートデレクトリ)がテンプレに入っている以上、
まあ、二、三見解の相違はあるにせよ、そのままでいいと一晩考えました。<実際消えたのは事実だから

266:名無したちの午後
11/09/03 23:25:00.69 HBJMAFLU0
>>264
>このスレを最初から読んでもわかる通り、民主党もこういった動きに乗っかっている勢力がいる、
>とはなぜか書かれない。

小宮山洋子はこのスレでもわりとフルボッコだと思うが。

267:世襲 ◆SesyuuTgng
11/09/03 23:28:37.41 6/SqX2v/0
>>266
社民にだって規制派はいるという事実を隠してミスリードしてるクズだから相手にしないように

268:名無したちの午後
11/09/03 23:33:32.87 Bwe8zof70
>>267
じゃあ議員で社民で規制をしたがってる人の名前をソースと一緒に具体的にあげてくださいな。

とりあえず。

269:名無したちの午後
11/09/03 23:34:39.43 R4y0j/xg0
>>261
それはそれで反対するし二次規制は二次規制で反対する。簡単な話だ。韓流デモスレの矛先転換
みたいなカキコはこのスレでも効果なんかないよ

270:名無したちの午後
11/09/03 23:38:18.91 B0PobRhU0
>>262
うん、そうだね
そうやってネトウヨとかレッテル張りするのは差別だから制定されたら真っ先に通報するよw

271:世襲 ◆SesyuuTgng
11/09/03 23:44:03.20 6/SqX2v/0
>>268
吉田忠智
URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(jeba.jp)
1. 表現の自由に関する規制強化はしない。
2. 公序良俗に反するもの、犯罪に関わるものは監視、規制強化。

このように、エロい漫画アニメゲームは表現の自由外であるとアンケートに答えている

272:名無したちの午後
11/09/03 23:44:20.42 1tfIAQNr0
社民は数年前に党首が変わる可能性が持ち上がったときに瑞穂のライバルが規制派だと言われたんだっけ
もう名前も覚えていない

273:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
11/09/03 23:44:36.30 G6lCQlto0
>>250
#ダウソ厨
TV放送のアニメに関してはもう警戒した方がいい。
風向きが怪しい

274:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
11/09/03 23:45:55.72 G6lCQlto0
>>272
社民が規制派から反規制へと変遷していった経緯を書かないといけない未熟搭乗員が居るのか

275:名無したちの午後
11/09/03 23:46:12.18 T68ADTJ20
今後コンビニでは書籍取り扱い禁止になるかもね
というかそのほうがいいかも、ゾーニング徹底のため

276:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
11/09/03 23:46:42.65 G6lCQlto0
勘だが、流している奴は論外にせよ、ようつべやニコ堂は注意した方がいい。

277:名無したちの午後
11/09/03 23:47:29.23 Bwe8zof70
ちなみに・・・世襲 ◆SesyuuTgngとかいう民主党支持者は全然触れないけど、

「エロゲーは危険な社会を作り出す凶器」―規制を求める請願、衆議院に
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
「アダルトゲームで青少年は心を破壊され、人間性を失う」「ランドセルを背負った小学生の少女をイメージしているものが多く、幼い女の子にとって極めて危険な社会を作り出す凶器となる」―アダルトゲームやアニメ、雑誌の規制を求める請願が衆議院に提出されている。


これを提出したのが、民主党の現在の衆議院議員である事も併せて書いておく。
自民党の衆議院議員じゃない。民主党の議員だ。自民党の議員ですらエロゲー販売規制しろと、
請願までは確か出していないんじゃないだろうか?(調べてみたけど確かめられなかった)

それでもなお、民主党が表現の自由を絶対守るなんて言えるのかねぇ・・・

>>271
>このように、エロい漫画アニメゲームは表現の自由外であると
↑と、アンケートのどこに書いてあるんですか?少し読んでみましたが、
漫画やアニメについて書いてないようですが。具体的にアニメや漫画について、
触れている部分を教えてください。そう俺がソースでエロゲー販売規制とはっきり言ってる、
民主党の衆議院議員のようにはっきり書いてる部分をね。

278:世襲 ◆SesyuuTgng
11/09/03 23:51:57.66 6/SqX2v/0
>>277
お前、マジで素人なんだ
自民党は二次元を児童ポルノに含めろって請願をつい最近出したわけだが
あと、その請願出した円より子は落選してるから

279:名無したちの午後
11/09/03 23:53:10.85 R4y0j/xg0
>>266
だよな。ID:Bwe8zof70は普段規制反対関連のスレを見てないとしか思えない

280:名無したちの午後
11/09/03 23:53:17.16 T68ADTJ20
政治屋どもは国民を弾圧・虐殺したがっている
もう誰も信じられない

281:名無したちの午後
11/09/03 23:55:02.28 1tfIAQNr0
>>277
森山眞弓が何十年も規制に動きまくっていたのに何言ってる

282:名無したちの午後
11/09/03 23:56:22.23 Bwe8zof70
>>278
はぁ????
村井宗明がいつ落選したんですか???

村井宗明
URLリンク(ja.wikipedia.org)

村井宗明も知らずに人を素人扱いとは・・・マジで困ったもんだ。
あ、そうか。知ってて触れられると困るからごまかしてるのかw

283:名無したちの午後
11/09/03 23:57:03.11 3mK+rLG50
自公は請願もだけど

実際に児ポ法案で二次元入れてるんだが。

284:名無したちの午後
11/09/04 00:00:34.52 JQyBMIfw0
対して民主案は二次元を明確に除外、だからなw

もちろん、以前自公案を丸呑みしそうになった民主だ。
寝返る可能性も十分にある。
だから寝返らないように働きかけないと駄目っていうだけ。
そもそもこのスレに民主が絶対に信用できる、なんていってる奴居ないんだが。

285:名無したちの午後
11/09/04 00:01:31.21 BaFNkRuw0
ウホッ

286:名無したちの午後
11/09/04 00:02:05.54 U6T1wT7+0
いい男
やらないか

287:世襲 ◆SesyuuTgng
11/09/04 00:02:22.74 50tmZYTN0
>>282
大丈夫か、俺は円より子の話しかしてないが
ちなみに社民党は外国人住民基本法の請願出してますね

288:名無したちの午後
11/09/04 00:02:47.80 q+SHSxn70
いいえ、やりません。

289:世襲 ◆SesyuuTgng
11/09/04 00:05:10.76 50tmZYTN0
どうも9月は東京の不健全図書指定を大量にやるみたい
7,8月は青少年課の人事に悪影響を与えないために抑えてただけで慎重に運用しようとか殊勝な心がけをしていたわけではない

290:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
11/09/04 00:06:52.95 BQVk4DTx0
>>289
そんな話は耳に入ってないがなあ。

291:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
11/09/04 00:08:10.21 BQVk4DTx0
早くて10月。
9月定例会の関係もあるしねえ
民主WTの案では「地方自治体のジポ条例の無効を定めた条文」あるしな

292:名無したちの午後
11/09/04 00:08:18.89 oC6DOvLo0
まあ、冷静に考えてみ
表現規制されたとしても我々は撤回運動が出来る
だが、逆に民主の人権救済法案が成立してしまってから表現規制されたら撤回運動は出来ない
女性の人権を侵害している、児童の人権を侵害している、などといくらでも理由が付いてしまうからだ
なら何を優先すべきかなんて簡単だろ?
まず民主を潰す、そして次に自民やらの表現規制派と言うのが順当だ
逆はあり得ないのだよ

ついでに言うと人権救済法案は全てを包括しているからゲームの表現も当然対象になる
普通の純愛ゲーですら、よくよく考えてテキスト書かないと次々訴えられる事になるよ

293:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
11/09/04 00:09:15.01 BQVk4DTx0
餅は餅屋と何度も言ってたんだが。
民主WTが条文に二次元除外と書いた時点で、
勝負の八割方はついたんだよ。

294:名無したちの午後
11/09/04 00:09:46.68 UqNxBXsr0
>>292
じゃあそれはお前に任せた

295:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
11/09/04 00:09:58.73 BQVk4DTx0
>>292
人権救済法は余所でやれ

296:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
11/09/04 00:10:40.08 BQVk4DTx0
何度も言わせるな、何度も言って貰えるのは学生までだ。
社会人なら即クビだ

297:世襲 ◆SesyuuTgng
11/09/04 00:10:42.71 50tmZYTN0
社民ももうちょい議席があって保坂さんがいたなら猛プッシュしてもいいんだけどな

298:名無したちの午後
11/09/04 00:10:47.05 ZUqo2Lja0
>>287
それ、表現規制とは関係ないから、語りたければ他の該当スレでどうぞ

299:名無したちの午後
11/09/04 00:10:56.45 V21VPBky0
完全にオワタ

300:世襲 ◆SesyuuTgng
11/09/04 00:11:17.46 50tmZYTN0
>>290
確かに10月にずれ込むかも

301:名無したちの午後
11/09/04 00:11:22.96 V21VPBky0
終わったな、諦めよう

302:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
11/09/04 00:11:43.78 BQVk4DTx0
>>297
社民はもう余りアテにならない。

303:名無したちの午後
11/09/04 00:11:53.08 V21VPBky0
もうやめましょう、エロゲなんて

304:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
11/09/04 00:12:45.97 BQVk4DTx0
辻本=>無所属(いつもまにか)
保坂=>無所属で区長

有為な人材がドンドン逃げている

305:名無したちの午後
11/09/04 00:14:29.40 HbglL9f00
社民はもう自己満足だけで動く党になってしまってる感じが……今更だけど最近は特にその感が強い

306:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
11/09/04 00:14:47.98 BQVk4DTx0
秋アニメのためにレコ内の整理中~二度と観ないであろう円盤に焼きまくり~。

307:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
11/09/04 00:15:12.90 BQVk4DTx0
>>305
みずほ事務所の方も何か暗かったしねえ

308:名無したちの午後
11/09/04 00:17:36.27 L66oxROg0
>>305
あんなに少人数なのに内部の権力闘争だけは一人前というか
なんか外から見ていても少し嫌になる

309:名無したちの午後
11/09/04 00:17:41.74 ZUqo2Lja0
何でこのスレ社民叩きになってるの
せっかくの反対派なんだから大事にしないと

本会議投票結果
日程第2 情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
URLリンク(www.sangiin.go.jp)
本会議投票結果
参議院憲法審査会規程案(鈴木政二君外7名発議)
URLリンク(www.sangiin.go.jp)

信用とはこういう投票結果で決まるんだよ

310:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
11/09/04 00:19:20.72 BQVk4DTx0
>>309
そうだな。今日も平和だったなあ。
civでもやるか。 大商人時代は何度見ても思しろい

311:名無したちの午後
11/09/04 00:19:38.34 uFmrVhfE0
9月つったら新アニメの出入りの時期だ
そのタイミングにあわせて、アニメ番組全てに一律に有害指定が入るとみた
放送開始予定だったアニメは全て創価学会&日本ユニセフの児童ポルノ単純所持禁止確定の広報番組に差し替えだ

312:名無したちの午後
11/09/04 00:22:29.00 HbglL9f00
311
それくらい派手に動いてくれた方が国民にも気づかれやすくなるが、そんなポカはやらんだろう
後安価は付けんぞ、民団だか総連だかからリアルでカネもらってるって自白(自爆?)した荒らしがいたもんで

313:名無したちの午後
11/09/04 00:23:11.62 ZUqo2Lja0
だから、選挙区民主、比例区社民
でいいんじゃないの?

314:名無したちの午後
11/09/04 00:24:37.06 oC6DOvLo0
社民は国民の敵第一党じゃん

つうか人権救済法案が関係ないわけないだろ
エロゲの表現を守る事が目的なんだから一番の脅威をスルーするとか本末転倒


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch