11/08/26 01:58:30.87 UND06bqF0
今回の作品で所詮アニメシェーダーってだけでは問題なく売れる
とは言えない証明になりそうだなキチガイ?ww
コレでシステム面がクソならリアル調が終わる所か
イリュ自体が終わるだろww
アニメ調だろうがリアル調だろうがクソなんだもんなww
両方クソならどちらかを持ち上げることも出来ない
イリュの中の事だけでしか喚けないキチガイも終わりって事だ
アニメ調マンセーしたところで「イリュ」のアニメ調ゲーはクソになったんだからなw
クソを持ち上げてクソを叩いてるお前はクソ確定って事だw
251:名無したちの午後
11/08/26 01:59:45.81 mAq9woFF0
>>247
つまり、主人公がゴーストかなにかの不可視の存在で、
日常生活を送るヒロインを至近距離からのぞいたり、「透けるカメラ」とか持ち出して……あれ?ゴーストはカメラで撮られる方じゃない?零的に。
252:名無したちの午後
11/08/26 01:59:49.69 UND06bqF0
>2D嗜好というのは第一印象が全てだ
そんな事ほざくんなら問題ないとか言ってんじゃねえよカスw
問題大有りだろうがw
253:名無したちの午後
11/08/26 02:00:51.30 s8HEGRV60
アニメ調がいかにクソだろうがリアル調は出ない
出ないものはクソ以下だ
254:名無したちの午後
11/08/26 02:02:46.53 s8HEGRV60
せっかく助言してやったのにまったくわかってないな
アニメ調3Dの完成形は2D紙芝居
つまり2D紙芝居で売れないタイプのものは当然売れない
255:名無したちの午後
11/08/26 02:05:09.22 2Z/xpfoW0
地縛霊の主人公がストーキングしたり気合で念写するゲーム…
なんかよく分からんな
256:名無したちの午後
11/08/26 02:05:44.84 UND06bqF0
出ないかどうかなんでお前が分かるの??
証拠出せよキチガイww
アニメ調が出て勝ち誇るつもりがそのアニメ調が見た目からしてクソでござる の巻wwww
アニメ調なら問題ないって発言はどう言い訳するんだよww
257:名無したちの午後
11/08/26 02:08:08.45 s8HEGRV60
別にアニメ調がクソだろうがどうだっていい
リアル調は終わった
それは確かだ
258:名無したちの午後
11/08/26 02:11:55.81 s8HEGRV60
イリュが滅びるとしたらアニメ調とともに滅びるとするメの時に言っている
イリュは最終的にはリアル調はやっていないから当然だわなw
259:名無したちの午後
11/08/26 02:15:03.87 s8HEGRV60
ようは君らの今の反応は「自分が思っている“アニメ調”ではなかった」という、
そこから発してるだけの物だ
つまりイリュはアニメ調では多様性を持たせようとしているということだ
それはつまり今後一切リアル調をやる気はないということでもある
260:名無したちの午後
11/08/26 02:18:59.46 nNJwdxWk0
これ多分リアル調のチームが作った奴じゃないのか?
箱臭がすごいんだが…
261:名無したちの午後
11/08/26 02:20:46.41 UND06bqF0
今までアニメ調アニメ調喚いておいてクソが出たらどうでもいいとかwww
所詮キャラデザだけで売れてたようなイリュのアニメ調ゲーでは
いつかこうなる事は予想できてた
アニメシェーダーだろうが見た目がクソなら終了なんだよ
今までお前はそんな事も分からずにアニメ調を持ち上げてたわけだ
だから3Dと2Dってだけで優劣決めてるお前は馬鹿だって言ってんだよカス
お前は視野が狭いんだよ
262:名無したちの午後
11/08/26 02:24:18.96 S/ek4/AT0
ワケありはセクシービーチとかリアル彼女のチームだろ……期待できないな
263:名無したちの午後
11/08/26 02:25:51.66 uyuRwHFo0
とりあえず真ん中の巨乳女のメガネをなんとかしれ!!
264:名無したちの午後
11/08/26 02:27:39.10 s8HEGRV60
つまりそんな期待できない奴らが最後までリアル調やらされてたわけだ
もうリアル調を作る奴らはいないなw
>>261
「アニメ調でない」はその時点で「見た目がクソ」
そう位置づけているからリアル調は終了した
265:名無したちの午後
11/08/26 02:29:47.79 aJmjt0Ii0
アニメ調というよりイラスト調?
今までにないタッチだな
266:名無したちの午後
11/08/26 02:29:56.67 s8HEGRV60
目が小さい
鼻がハナクソじゃない
面がフラットじゃない
それだけで「見た目がクソ」になるんだろう?w
267:名無したちの午後
11/08/26 02:30:30.53 s8HEGRV60
そういう嗜好だからこそリアル調が終わったのだろうがw
268:名無したちの午後
11/08/26 02:31:26.46 /mDbNBEA0
これ目の位置とかおかしくないか
つかおっぱい小さいなー
269:名無したちの午後
11/08/26 02:32:39.46 s8HEGRV60
目の占める割合が大きくて記号性が強いものほどそういうものに気づかないだけだ
270:名無したちの午後
11/08/26 02:34:13.26 s8HEGRV60
するメみたく茶時の方法論をそのまま流用したようなアニメ調であれば文句は無かったろうなw
だがリアル調をやらないことを決めたから、アニメ調のほうからリアル調に擦り寄る必要があったのさw
271:名無したちの午後
11/08/26 02:37:51.51 s8HEGRV60
リアル調に近づくほど「箱臭が強い」だの言い出すw
もしこれがキャラコレみたく記号性の強い頭だったらそうは言っていないw
ようするに「アニメ調であるかないか」が「クソであるかないか」で物を言ってんだよおまいらはw
今回のやあほメやするメ2の時のように、するメに比べて「アニメ調でない」に近づいた度合いで、
「クソ」と印象を持つw
それだけの話w
272:名無したちの午後
11/08/26 02:46:16.98 M17/HsCJ0
この古くさいタッチとデザインはわざとなんだろうけど、
どんな効果を期待してつくってるのかな。
273:名無したちの午後
11/08/26 02:51:01.97 njpoXNaQ0
リアルタイム3D念撮か・・・ジャンルから想像するに
臭作みたいに時間指定で写真撮影をするゲームなんだけど、普通に撮影するんじゃなくて
特殊能力または特殊カメラでヒロインのトイレ姿とかを撮影して脅すまたはただ楽しむゲーム
みたいな感じじゃないの
274:名無したちの午後
11/08/26 03:08:03.72 UND06bqF0
>>271
いちいちリアル調叩いてはぐらかすんじゃねーよカス
所詮お前が言ってた問題ないやらアニメ調なら売れる発言は間違ってるって事が証明されたも当然だな
せめてキャラデザが変わらなければとか言っておけば良かったものをww
リアル調に近づこうがお前がマンセーしてるアニメ調には変わりない
「アニメ調であるかないか」が「クソであるかないか」とか関係なくアニメ調でもクソなんだよ
するメに比べて「アニメ調でない」としてもアニメ調には変わりない
おいキチガイ?お前がマンセーしてる今回のアニメ調に一体何を期待したらいいのかね???
例えばモンハンとかキャラのモデリングが良くなくても遊びの面白さや
2D紙芝居みたいにキャラデザが悪くてもでもシナリオの良さでカバーできるが
エロゲの3D系はそれが出来ない訳だ
所詮エロゲーなんだからシステムや遊びの部分は買う人間からしたら二の次
よってエロゲである以上アニメシェーダーだろうがリアル調だろうが
例えシステムが良くても見た目がクソならエロもクソもないのでクソ確定
それも分からずアニメ調なら問題ないとか言ってたキチガイはただのマヌケって事だ
もうお前存在価値ねーなwwww
275:名無したちの午後
11/08/26 03:12:23.48 k/Y6lcEc0
「零」のエロゲーかw
ある意味楽しみだなwww
276:名無したちの午後
11/08/26 05:17:03.28 GP+BTwpC0
まさかイリュもこんなに批判されるとは思ってなかったろうな
277:名無したちの午後
11/08/26 05:31:07.20 DkZsKtpv0
死ぬほどつまらなそう
278:名無したちの午後
11/08/26 05:31:46.05 1vxAFQ/50
リアルorアニメ調以前に2Dに見える
昔のエロ漫画の表紙かと思ったわw
嫌な予感しかせんな・・・
279:名無したちの午後
11/08/26 05:52:43.18 sq5piQh80
2D調でも3D調でもどっちでもいいけど最低限のリアルさは残してくれ
キャラが萌え全開とかだけは勘弁
2D的な物は前作の学園は良かった(追加Dまだ?)
3Dはリアル彼女とかあそこまでリアル化した物は勘弁
新作はレイプレイ&臭作さん的な臭いがする
キャラはパケ絵を見る限り全然好みじゃない
280:名無したちの午後
11/08/26 05:55:13.79 3yepo1Qy0
キャラデザも服装も古臭さは否めないなw
でも露骨にアニメ的なデザインよりはこっちの方が俺は良いわ
3Dモデリングがどうなるかとゲーム内容によるが、まあ適当に期待しておこう
281:名無したちの午後
11/08/26 05:56:55.90 UND06bqF0
予想が当たってキチガイの勝利かと思いきや
キチガイの演説の根本であるキチガイのアニメ調マンセー
アニメシェーダー2Dと3Dの優劣の糞論が瓦解した
キチガイ大敗北
もうこのアホが何言おうが今までの間違いを覆すことは出来ないであろう
282:名無したちの午後
11/08/26 06:31:10.86 3/uIP5S20
283:名無したちの午後
11/08/26 07:06:39.35 MGxd4Pbo0
ワケあり・・・・なんだろう?ドキドキが止まらない。
284:名無したちの午後
11/08/26 07:11:22.78 Dft6lGN60
なんかNTRゲーっぽいけど、このキャラデザじゃ余裕で回避だからどうでもいいわw
285:名無したちの午後
11/08/26 07:15:24.28 s8HEGRV60
だから言ったろう?
おまいらはリアル調が嫌いだからアニメ調が好きなだけだと
286:名無したちの午後
11/08/26 07:15:58.92 s8HEGRV60
イリュとしてリアル厨へのは歩み寄りのつもりなんだよ
287:名無したちの午後
11/08/26 07:17:58.59 UND06bqF0
>>271
今までイリュの「代弁者w」がアニメ調マンセーwアニメ調さえ出してれば問題ない
アニメ調なら糞でも売れるとかほざいてたのに
そのイリュが見た目からして糞なアニメ調出してどう言い訳するのか?ww
これが売れなければ数年間一生懸命張り付いて喚いてた事が間違いであり妄言確定と言う事になるww
もしこれでリアル調なんかが出てしまったらお前ただの馬鹿だな
キモイリアル調だの何だの叩いてたが、キモイアニメ調が出ましたが何か??反論あるかボケ?
このキャラデザでお前が散々喚いてた「完成型である2D紙芝居」で売ろう物なら他の部分でカバーしない限り
即ワゴン行きだろこれww
以前やる気が云々喚いてたが、コレのどこにやる気や売る気があると言うのかね?
これでも「イリュ」のアニメ調持ち上げてマンセーする気か?キチガイよ?w
もうお前はこのクソな「イリュ」のアニメ調を持ち上げるために変な言い訳付けてリアル調叩いたり、
根拠の無い妄言喚いたり、どうでもいいなどと言って逃げることしか出来ないのだよww
アニメシェーダーw優劣ww記号wwww今更喚いたところで低次元な言い分に過ぎない
何故なら持ち上げ様が無いぐらいのクソなアニメ調が出てしまったのだからな
唯一リアル調を叩く材料であったアニメ調がこの様だwwwww
アニメ調がクソになってもリアル調は出ない??コレこそ低次元の言い分であり
根拠の無い妄言の良い例だなww
今まで自分だけが分かってたような口ぶりで俺の言ってきた通りだの
俺が正しいとか言っておいてこうなる事も予想できたのかね?
だから言っただろう?アニメシェーダーなんか取って付けただけじゃ優劣なんか決めれないってなw
まあ~確かに~?キチガイの言うとおりアニメ調だったわな~?だが問題無いとか言って事に関しては
外れたな~?wキャラデザからして問題大有りだものな~?w
よってお前の予想は外れた事になるwwお前の負けだ消えろやカスww
これ以上「イリュ」のアニメ調持ち上げて喚いた所で空しいだけだぞ?wwwww
288:名無したちの午後
11/08/26 07:18:13.32 s8HEGRV60
あえて>>266のような特徴を出してるだけ
289:名無したちの午後
11/08/26 07:20:26.88 s8HEGRV60
つまりこれは「リアル調がないことが確定したアニメ調」だ
リアル厨へ配慮してるつもりのアニメ調
おまえがこれがクソだと思えるのは、おまえにとっての「アニメ調」ではないから
つまりむしろこれへの批判はリアル調への批判といえるだろう
結局イリュの過去はなにも残らない
290:名無したちの午後
11/08/26 07:24:07.84 s8HEGRV60
まさかアニメ調を叩いてるつもりでリアル調を叩くハメになるとは想像しなかったろう?w
291:名無したちの午後
11/08/26 07:28:45.12 UND06bqF0
>>285
そのアニメ調信者も回避する気が起きる位の
クソなキャラデザなんだが??
アニメ調ならクソでも売れるんだろう?問題ないんだろう?
>>289
はいはいw又出たよ言い訳転換ww
俺にとってのアニメ調?アホかお前?
じゃあお前にとってコレは何なんだよ?
お前が散々予想してたアニメ調だろうが?w
何でアニメ調の批判がリアル調の批判になるんだよ??
頭おかしくなっちゃったのか?
>>290
はあ?いい加減認めろやボケ
今回の新作は何なんだよ??リアル調か??
仮にリアル調だったらお前の言ってた予想は外れたと言う事になるなwwwww
もう一度聞くぞ?今回のコレは何なんだよ?????
リアル調か?アニメ調か?答えろカス
292:名無したちの午後
11/08/26 07:28:46.89 s8HEGRV60
イリュージョンは結局アニメ調リアル調の種別の争いを「2D上の絵柄の違い」としたのだよw
そしてイリュはリアル厨に媚びるために「リアル調の延長のようなアニメ調」にした
だがおまいらはそれを否定する
つまりおまいらは「リアル調が嫌いだからアニメ調が好き」なだけということだ
むしろそれを証明する反応と言えるだろう
293:名無したちの午後
11/08/26 07:32:30.48 s8HEGRV60
おまいらの思うところのアニメ調「目がでかく、鼻がハナクソで、平面的」
から遠ざかったから「クソ」なんだろう?
同じような反応はあほメやするメ2の時もしてるじゃねえかw
それよりさらにおまいらの思うところの「アニメ調」から遠ざかっただけのことだ
重要なのは、リアル調アニメ調の話を、リアル調上で解決しようとしたのではなく、アニメ調上で解決しようとしたことだ
これでリアル調が完全終了なのは間違いない
294:名無したちの午後
11/08/26 07:38:24.37 UND06bqF0
又出たよ訳の分からん事ではぐらかす言い訳w
俺の言ったとおりだなお前?
根拠の無い事、どうでもいい言い訳で逃げやがる
おまいらは「リアル調が嫌いだからアニメ調が好き」とか
そんなお前の勝手な決めつけなんかは聞いてない
てか言ってることが意味不明
批判したら好きとかアホかお前?
今回のは批判されて当たり前だろうが
見た目からしてクソなんだからな
とっとと答えろや
今回のコレはお前から見たら何なんだよ?
逃げてんじゃねえよボケ
295:名無したちの午後
11/08/26 07:39:56.84 s8HEGRV60
早い話がこれはリアル厨に媚びた(つもり)のアニメ調だ
それがアニメ厨のID:UND06bqF0の逆鱗に触れたのだろうなw
これをクソと言うのはリアル調をクソと言ってるのと同じメッセージにしかならないw
つまりこいつの反応は、「ある特定の絵柄の2D絵」への好意と「それ以外」への悪意
から発生してるものでしかなかったと証明しているんだよw
だからリアル調は消えた
原理的には同じだw
296:名無したちの午後
11/08/26 07:41:57.30 s8HEGRV60
>>294
おまえが「批判されて当たり前だ」と思ってるのは、「おまえにとっての“アニメ調”に沿わなかったから」
つまりリアル調批判と本質的に同じだ
おまえにとってはこれはリアル調なんだろう?
おまえにとってのアニメ調ではないからw
297:名無したちの午後
11/08/26 07:45:06.91 s8HEGRV60
自分の価値基準における「アニメ調」ではないから「批判されて当然」と言ってしまえる
つまりそれは「リアル調」への批判と何も変わりはしないw
298:名無したちの午後
11/08/26 07:46:42.48 s8HEGRV60
「リアル調」を排除したのと同じように、
「批判されて当たり前」だというこのアニメ調を排除するんだなw
299:名無したちの午後
11/08/26 07:48:18.69 UND06bqF0
>早い話がこれはリアル厨に媚びた(つもり)のアニメ調だ
はあ?どこがだよ??誰が言ったんだよ?それこそお前の決め付けじゃねえか?
>つまりこいつの反応は、「ある特定の絵柄の2D絵」への好意と「それ以外」への悪意
から発生してるものでしかなかったと証明しているんだよw
そんな事思ってませんが?アホかお前?勝手にアニメ厨って決め付けんなよボケ
どれだけ頭悪いんだよ思え??
ある特定の絵柄の2D絵??はあ?イリュのアニメ調のキャラの絵なんかに好意なんかねえよバ~カ
お前は何かしら理由付けてリアル調を陥れたいのだろうが
今回はお前の言うアニメ調に変わりはない
勝手な決め付けで言い訳してんじゃねえよクソゴミ
300:名無したちの午後
11/08/26 07:50:04.42 s8HEGRV60
おまえにとって「クソ」なアニメ調が出て、それを批判したところで
リアル調は絶対に出てこない
よりおまえにとってクソでないアニメ調に偏るだけの話だ
301:名無したちの午後
11/08/26 07:51:29.09 UND06bqF0
>>296
なんで俺にとってリアル調になるんだ???
誰がどう見てもアニメ調だろうがカス
てか答えろよ
お前にとってコレは何なんだよ?
これのどこが問題無いのか??
302:名無したちの午後
11/08/26 07:54:29.32 s8HEGRV60
おまえがこれが「問題」だというのは
おまえは(自分の価値基準による)アニメ調であるかないか」で評価が完全に決まっているということだ
それ以外の要素は関係なく評価が完結する
俺の言ってきたことをおまえは体現してるんだよw
303:名無したちの午後
11/08/26 07:55:36.73 s8HEGRV60
言ったろう?
アニメ調3Dの完成形は2D紙芝居だと
現におまえは2D紙芝居上の批判をしているだけだw
見事におまえは俺の論理を証明したw
304:名無したちの午後
11/08/26 08:01:12.98 s8HEGRV60
ちなみにID:UND06bqF0は自分で「アニメ調信者」と言っているw
>>291
>そのアニメ調信者も回避する気が起きる位の
まだほとんどの人間がコメントしていないのに、どうしてアニメ調信者が回避する気を起こしたのがわかるのか?w
それはおまえがアニメ調信者として回避する気になっているからだw
おまえが「(自分の価値基準にとっての)アニメ調であるかないか」でしか判断しない人間だと自分で証明してるんだよww
バカな奴だなw
305:名無したちの午後
11/08/26 08:02:09.65 UND06bqF0
アニメ調であるかないかで評価してるんじゃねえよ
今まで見た目を売りにしてきた「イリュ」のアニメ調だから言ってんだよボケ
見た目がクソならばクソ確定なんだよ
だがお前はクソでも売れるアニメ調なら問題ないって言ってきたわけだ??
アニメシェーダーが優劣云々言ってきたわけだ?
今回のコレに関してどう言い訳するんだって言ってんだよボケが?
アニメ調なら問題ないんだろう???売れるんだろう?
とっとと答えろや!!
306:名無したちの午後
11/08/26 08:03:08.75 s8HEGRV60
リアル調よりは売れる
わざわざこんなアニメ調をやったということは
リアル調が終了であることは疑う余地はない
307:名無したちの午後
11/08/26 08:05:30.06 UND06bqF0
>>304
はあ?>284が回避するって言ってるだろ?
馬鹿かお前?
てか普通に考えて回避だろ
308:名無したちの午後
11/08/26 08:06:29.48 s8HEGRV60
「普通に考えて」ってのは、おまえにとっての「アニメ調であるかないか」の判断が働いているということだろう?
そしてそれだけで回避が決定している
だから俺の言って来た通りだっつってんだよw
309:名無したちの午後
11/08/26 08:07:43.30 UND06bqF0
>>306
本当にお前は予想通りだなww
勝手な決めつけに根拠の無い妄言ww
とりあえずその根拠は??
コレが売れる根拠は?終了の根拠は?
310:名無したちの午後
11/08/26 08:09:21.95 s8HEGRV60
おまえもしかしてこれ叩けばリアル調が出ると思ってないか?
とんでもない勘違いだなw
これを叩いても、アニメ調を変えて行くだけだ
おまえがやっていることはアニメ調の多様性の否定でしかないw
311:名無したちの午後
11/08/26 08:22:08.86 M85rNbqd0
朝なら!と思ったがずっとこいつ等いるのか。
なんだかもうかわいそうというか…切なくなるな…
312:名無したちの午後
11/08/26 08:23:42.42 kzxLt44A0
>>308
「アニメ調であるかないか」ではない
見た目だけで売れたと言っても過言ではない「イリュ」のアニメ調だから回避なんだよ馬鹿
見た目の良さ以外に何が残るんだ?一般ゲーならカバーできる部分もあるが
エロゲーでは見た目だ第一だ
見た目がクソなら売れないのは当然だろう?
不細工が出てるAVがエロアニメが売れると思うのかね?
>おまえもしかしてこれ叩けばリアル調が出ると思ってないか?
はあ?絶対出ないんだろう?w何言ってんだおまえ?
313:名無したちの午後
11/08/26 08:25:04.70 njpoXNaQ0
教祖様と会話をされる時はこちらへどうぞ
それが嫌ならコメントを控えましょう。
スレリンク(erog板:223番)n-
314:名無したちの午後
11/08/26 08:25:13.66 s8HEGRV60
だからようするに、おまえにとっての「アニメ調であるかないか」で判断が決まってるってことだろ
そんなんじゃ到底イリュのクソリアル調は許容できないだろうなw
自分で言ってるようにアニメ調信者じゃないかw
315:名無したちの午後
11/08/26 08:27:03.35 njpoXNaQ0
>>314
むしろ教祖様からも
続きはここで聞くぜ!!
スレリンク(erog板)
くらい言ってくれると助かります
316:名無したちの午後
11/08/26 08:27:35.25 kzxLt44A0
だから何回も言ってるだろう?
アニメ調だろうがリアル調だろうがクソはクソだってw
クソは回避するのは当然だろうが?ww
お前はブス専なのか??ww
317:名無したちの午後
11/08/26 08:28:46.01 kzxLt44A0
エロゲのアニメ調から見た目取ったら
他に売れる要素がどこにあるんだ?
318:名無したちの午後
11/08/26 08:29:46.44 s8HEGRV60
その「クソであるかないか」が「(おまえにとっての)アニメ調であるかないか」だけで決まるってことだろう?
俺の言ってる通りじゃないかw
319:名無したちの午後
11/08/26 08:30:42.56 kzxLt44A0
まあ、イリュが見た目なんかどうで良いって言うくらいの物作れば別だが
エロゲーとして出す以上どうしようもない
320:名無したちの午後
11/08/26 08:31:30.12 s8HEGRV60
つまりアニメ調3Dの完成形は2D紙芝居ということだ
そしておまえの見た目の「良し悪し」は「(おまえにとっての)アニメ調であるかないか」でしかない
なら当然リアル調は「悪い」にしかならないw
だから終わった
全部俺の言ってきたことを追認してるじゃないかw
321:名無したちの午後
11/08/26 08:36:32.10 DkZsKtpv0
>>313
無駄だろうし触んなくていいよ
322:名無したちの午後
11/08/26 08:38:45.42 njpoXNaQ0
ごめんね無駄だとは分かってるんだけど、なんとなく
323:名無したちの午後
11/08/26 08:42:16.02 kzxLt44A0
見た目の良し悪しを
良し=アニメ調
悪し=リアル調と見たとして
今回はその見た目が良し=アニメ調の
良しが悪しじゃねえか
今回の見た目のどこに良しな部分があるんだ?
>つまりアニメ調3Dの完成形は2D紙芝居ということだ
故に2D紙芝居で売れないタイプのものは売れないんだろう?
324:名無したちの午後
11/08/26 08:45:03.61 njpoXNaQ0
問題なのは今日の発表でどこまで開示されるかだな。
俺の予想だと、
タイトル、キャラクター3人、スペック、発売日、値段、ジャンル
くらいしか出さないと見た。
325:名無したちの午後
11/08/26 08:45:29.93 s8HEGRV60
違うね
良し=おまえにとってのアニメ調
悪し=それ以外(だからリアル調も含まれる)
それだけのことだ
326:名無したちの午後
11/08/26 08:48:54.60 bfvuRPKJO
ワケありだから腋毛のオンオフがあったりして
327:名無したちの午後
11/08/26 08:52:53.63 kzxLt44A0
俺はキャラデザの良し悪しを言ってるのに
何故良しが俺にとってのアニメ調になるのか?
勝手な決めつけするなって言ってんだろ
じゃあお前にとってはどうなんだ?
見た目が下手でクソなのは俺個人の感想であり
お前からしたら問題ないって事で言いのかね?
328:名無したちの午後
11/08/26 08:53:46.34 njpoXNaQ0
脇毛ONって誰得wwwいや少しだけ俺得かもしんないけどさww
329:名無したちの午後
11/08/26 08:55:44.58 s8HEGRV60
>>327
俺はおまえの本質を言っているだけだ
擁護する気も批判する気も無い
おまえがリアル調が嫌いなのと同じ原理だと言ってるだけだ
330:名無したちの午後
11/08/26 08:57:58.23 s8HEGRV60
ぶっちゃけ>>266の要素以外、他のアニメ調と技量的にもぜんぜんかわりはしない
だがおまえはそれでクソと断じた
ようする「(おまえにとっての)アニメ調であるかないか」が全てだということだ
331:名無したちの午後
11/08/26 08:58:36.51 kzxLt44A0
おまえがリアル調が嫌い?
俺が何時リアル調嫌いだと言ったのか?
勝手に決め付けるなって言ってんだろ?
お前はコレの見た目に関して問題ないのかって言ってんだよ?
332:名無したちの午後
11/08/26 09:19:44.06 mAq9woFF0
なんというのか、イリュージョンに今までなかったデザインだね。
頭部の下半分が完全に逆三角形してるよ……
昔の少年エースとかドラゴンマガジンにたま~にこんな極端な絵の人いたなー。
早くも不安感が立ち込めてきたなー……
333:名無したちの午後
11/08/26 09:20:39.36 4vasQCOS0
根拠の一つも示せん妄想クズチョンが他人の本質()
334:名無したちの午後
11/08/26 09:23:24.15 kzxLt44A0
なんで見た目をクソと言うだけでアニメ調であるかないかに行き着くのか?
何度言ったら分かるんだ?
いい加減その「アニメ調であるかないか」から放れろや
お前は俺の言ったとおり何言っても「アニメ調であるかないか」という
言い訳ではぐらかして逃げてるだけに過ぎない
>>329で俺の本質とかとかほざいてるがお前に俺の何が分かるって言うのか?ww
リアル調が嫌いだと?俺は今までリアル調しか買ったことないし
アニメ調信者でもないし興味ねえんだよ
知った風な口きいてんじゃねえよマヌケ
お前がアニメ調なら問題ないやらクソでも売れるとか言ってた
今回のアニメ調が見た目からして問題ありだから
お前の言ってる事は妄言確定って言ってんだよ
335:名無したちの午後
11/08/26 09:24:40.03 Mf4WTipx0
あぼーんしても次から次へとw
336:名無したちの午後
11/08/26 09:43:00.19 kzxLt44A0
俺がコレの見た目に関してクソ云々、良し悪しに対して
お前が「アニメ調であるかないか」だのゴチャゴチャ言ってるが、
それ以前にお前もマンセーしてたアニメ調を>>234で批判してるじゃねえか
問題ないと言っていたアニメ調にも関わらずはっきり下手だと言っている
自分で見た目に関して否定しておいてコレのどこが問題ないのか?
今まで散々問題ないと言ってたことはおまえ自身によって
自分の言ってた事が勝手な決め付けな妄言ということが証明されたなwww
俺の本質wwお前は神か?wwお前はっきり言ってアホ丸出しだな
クソでも食ってろよキチガイwww
337:名無したちの午後
11/08/26 09:48:18.19 ywICs1iB0
>>335
コテハンつけてくれればいいのにねー
338:名無したちの午後
11/08/26 09:56:07.63 s8HEGRV60
しかしまあ、「リアル調終了」の話を「どんなアニメ調が好きか」の話に転換して「次のアニメ調」の余地を作ってるってことかw
小賢しいことだなw
結局「リアル厨のフリをした」アニメ厨しかいなかったということだw
所詮SB0とダウンロード販売を売り抜けるまでの間の期間限定ってかw
全部当たったじゃないかw
339:名無したちの午後
11/08/26 10:02:13.43 06B2zokE0
Skyrimと一緒の発売日かー
手軽に楽しめるのを頼む
340:名無したちの午後
11/08/26 10:03:45.48 s8HEGRV60
結局のところ、「リアル調がなくなるのが嫌だった」のではなくて、「図星を突かれてるのが嫌だった」だけというわけだw
341:名無したちの午後
11/08/26 10:10:07.21 DkZsKtpv0
このままだと個人的にはSkyrimのエロMODのほうが期待しちゃう
MOD出るのは大分先だろうけど
342:名無したちの午後
11/08/26 10:21:12.19 tfXKuKrWi
なんつーか
アニメ調リアル調以前の問題な気がするのは俺だけか?w
343:名無したちの午後
11/08/26 10:26:28.03 s8HEGRV60
アニメ調リアル調以前の問題だということを2D絵の段階で断じるということは、
ようするにそこが全てだということだ
つまりアニメ調リアル調の問題と同じだ
344:名無したちの午後
11/08/26 10:27:45.01 4vasQCOS0
>>339
Skyrim同じだったんだ
345:名無したちの午後
11/08/26 10:47:32.05 TPXMAUpg0
何だ。
死体を継ぎ接ぎして人造少女を作るゲームじゃないのか。
346:名無したちの午後
11/08/26 10:52:15.77 q5LCl6JO0
相変わらずイリュのデザインセンスは90年代で止まってるんだなww
347:名無したちの午後
11/08/26 10:54:34.16 Mf4WTipx0
古いのとはまた違う気がするが
348:名無したちの午後
11/08/26 11:05:29.21 s8HEGRV60
リアル調をやることが永久に無いからこういうアニメ調にしただけの話だろう
349:名無したちの午後
11/08/26 11:45:27.66 Uy+kmlKf0
>>347
新しいとも言えないところがニクいね
350:名無したちの午後
11/08/26 12:05:33.74 M85rNbqd0
正直このデザインは酷いと思うんだ。
しかもキャラ三人固定だとしたら…
せめて3Dモデルが良ければいいんだが今日公開するのか?
シナリオやシステムは二の次だ。
351:名無したちの午後
11/08/26 12:12:28.14 tfXKuKrWi
>>343
にほんごははなせますか?
352:名無したちの午後
11/08/26 12:15:48.48 s8HEGRV60
前も次もその次もアニメ調なのにワンパなアニメ調にはできんだろ
嫌な奴は目をつぶればいい
リアル調と違って永久に出ないことは無い
353:名無したちの午後
11/08/26 12:22:16.98 zyE2f0Nj0
>>342
目がおかしい位置とか幅とか
354:名無したちの午後
11/08/26 12:23:12.70 ltqfwpHV0
ID:s8HEGRV60
始めまして、イリュージョンのゲームが好きな者です。
教えて頂きたいのですが、この人は何なんですか?。
355:名無したちの午後
11/08/26 12:27:45.79 M17/HsCJ0
>>354
>>313のスレいってください
356:名無したちの午後
11/08/26 12:28:53.40 zyE2f0Nj0
パッケ詐欺かもしれんし、まだ大丈夫か
さっさと情報公開するべき
357:名無したちの午後
11/08/26 12:47:59.51 kDbn2Np70
今起きたんだが、まだ発表されてないの?
358:名無したちの午後
11/08/26 13:02:54.01 ltqfwpHV0
>>355
ありがとうございます。理解しました。
しかし対話は特にしたくないのでNGにします。
359:名無したちの午後
11/08/26 13:15:20.38 fyftj8lR0
パケ絵だけでは判断つかんわな
PS2の蚊みたいなのか?、零みたいなのか?、エルフの臭作みたいなのか?
スクリーンショットをバンバン撮るようになるんだろうけど
スクリーンセイバー代わりにもならないと、購買意欲へるなぁ
360:名無したちの午後
11/08/26 13:28:16.77 JfYczzAs0
下着のあり/なしでちゃんとシルエットが変わるなら文句はない
透視するとノーブラになるのはもうゴメンだ
361:名無したちの午後
11/08/26 14:07:39.39 y1X1XCYG0
新作発表マダー?
すくめ2スイーツで頼む
362:名無したちの午後
11/08/26 14:09:28.34 G+srGIQ00
@sofmap_mito
ソフマップ水戸駅店
【新規予約】PCGから「やや、置き場がない!」「ワケあり!」
「姦獄島」「現在もいつかもふぁるなルナ」他、ご予約受付開始しました。
予約の日も決算カウントダウンSPで連日開催中、
本日発売の新作購入と合わせて次のご予約もぜひご利用下さい!
ソフマップも宣伝を始めた。遅いぞイリュ!早く更新しておくれ!
363: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/08/26 14:10:36.29 EO6+4eU20
やっときたかデスブラ5
364:名無したちの午後
11/08/26 14:22:58.31 s8HEGRV60
>>353
目が小さければそういう問題が出てくるだけのこと
365:名無したちの午後
11/08/26 14:27:50.66 s8HEGRV60
情報量を削減してよく見せていただけのアニメ調に情報量を加えれば悪くなるだけ
ということだ
結局リアル調でやっていけるメーカーではなかった
366:名無したちの午後
11/08/26 14:30:07.10 7FImZrA10
人工汚染wwwwwwwww
367:名無したちの午後
11/08/26 14:33:00.05 EmkiIGmL0
ワケ…あり…??
368:名無したちの午後
11/08/26 14:34:06.73 QNgMuSG90
ガクエン追加disc チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
369:名無したちの午後
11/08/26 14:35:11.67 PiJDAO710
更新キタ
370:名無したちの午後
11/08/26 14:36:49.38 Mf4WTipx0
微妙…
371:名無したちの午後
11/08/26 14:37:47.61 s8HEGRV60
アニメ調三作でリアル調完全終了を示すわけだw
えげつないなあw
372:名無したちの午後
11/08/26 14:40:36.86 rDH+903r0
3作同時とか
捨てタイトル3つあわせていっぺんに発表しちゃえってことじゃないですか
373:名無したちの午後
11/08/26 14:40:52.21 ukooyZde0
3つも出すんかい。左微妙だなあ。右も天使モノかよ。やばそう
正直ガクエン追加ディスクのほうが売れるだろ
374:名無したちの午後
11/08/26 14:40:54.71 s8HEGRV60
「リアル系終了のお知らせ」じゃ文句言われるので、
三作続けてアニメ調ですよとわざわざ今のうちに宣言というわけだw
やっぱり「今日わかった」じゃないかw
375:名無したちの午後
11/08/26 14:42:26.34 s8HEGRV60
>>372
違うさ
三作全部がアニメ調であるってことを今のうちに示しておきたいのさw
そうすりゃもう「リアル調の話題」は絡められなくて済むからなw
イリュもようやくわかったかw
376:名無したちの午後
11/08/26 14:43:00.80 DkZsKtpv0
がっかり砲
377:名無したちの午後
11/08/26 14:43:52.91 s8HEGRV60
SB0はやる気が無かったんじゃないw
リアル調も両立させていくwwww
って言ってた奴どんな気分?w
378:名無したちの午後
11/08/26 14:44:49.68 zyE2f0Nj0
がっかりてか可愛くないよなw
379:名無したちの午後
11/08/26 14:45:45.54 s8HEGRV60
嫌なら次かその次のアニメ調に期待するんだなw
380:名無したちの午後
11/08/26 14:50:00.31 s8HEGRV60
何も無理して今回のアニメ調を買う必要はない
アニメ調はこれから山ほどあるw
381:名無したちの午後
11/08/26 14:51:05.82 uyuRwHFo0
がっかりイリュージョンw
382:名無したちの午後
11/08/26 14:54:08.27 EmkiIGmL0
ガッカリどころじゃないわこりゃw
383:名無したちの午後
11/08/26 14:55:24.60 srW2PPu90
第二弾が人工4なら前後両方を
ジンコウ追加ならどちらか片方をお布施買いしてもいいぞ
384:名無したちの午後
11/08/26 14:57:14.53 xDlhliTdO
真ん中が人工4か、ガクエン追加ってことは…ないだろうな
385:名無したちの午後
11/08/26 14:57:42.69 s8HEGRV60
無理して買わないでいいってのw
このアニメ調が嫌なら次のアニメ調、それが嫌なら次のアニメ調
機会はいくらでも訪れるw
リアル調には機会は無いがなあwwwww
386:名無したちの午後
11/08/26 14:57:56.81 gAKCGtOP0
2011.08.26
●イリュージョン新作祭り開催!
第一弾『ワケあり!』ページを公開しました。
387:名無したちの午後
11/08/26 14:59:58.45 Mf4WTipx0
右はネタに走ってそうだし
真ん中だけが希望だ
388:名無したちの午後
11/08/26 15:00:43.35 uyuRwHFo0
しかし新作を連発するメリットがわからんね
半年に一度の新作だからこそ、飢えた信者が入れ食いになるのに
389:名無したちの午後
11/08/26 15:02:11.76 bxpou6XB0
最近イリュージョンゲーにはまってるから買う
390:名無したちの午後
11/08/26 15:03:34.95 MgEUAgqd0
3作目は魔法少女モノっぽいから
ジブリール並のほのぼのレイプは期待できる
391:名無したちの午後
11/08/26 15:04:48.19 s8HEGRV60
>>388
半年に一度しか出さんよ
事前に発表しようってだけw
これからもアニメ調ですってことを示して「リアル調終了」を暗に言いたいか、
二番目の奴がリアル調で、アホリアル厨をまだ引っ張り続けるつもりか、
どちらかだw
どちらにしろ、イリュらしいえげつなさだw
392:名無したちの午後
11/08/26 15:06:44.56 s8HEGRV60
浅墓さ、ともいうがなw
393:名無したちの午後
11/08/26 15:06:53.89 MgEUAgqd0
キチガイ構う人はこっちでお願いします。
スレリンク(erog板)
394:名無したちの午後
11/08/26 15:11:31.05 zyE2f0Nj0
人工4こい!
395:名無したちの午後
11/08/26 15:17:09.93 7gU6nTNr0
「ワケあり」はコレジャナイ感がすごくする
396:名無したちの午後
11/08/26 15:19:59.52 s8HEGRV60
強引にシェーダーを使った作品というわけだ
するメなどのほうがむしろイリュじゃない感が強かったからなw
まあ、結局は三作目で戻すつもりだろうがw
397:名無したちの午後
11/08/26 15:25:34.30 rVPD9jzk0
カスタマイズできない時点できょーみなし
398:名無したちの午後
11/08/26 15:29:24.04 zyE2f0Nj0
おっぱいも大きくしたりできなさそうだしなー
399:名無したちの午後
11/08/26 15:30:32.51 S+gSR5LV0
お、断面ありか
400:名無したちの午後
11/08/26 15:32:24.73 7gU6nTNr0
>>397
髪型、髪の色、服装、装飾品の変更って感じの@メ位のカスタマイズはあるかもしれないね。
401:名無したちの午後
11/08/26 15:34:30.81 s8HEGRV60
そりゃアニメ調だからな
SB0よりやる気が無いわけないだろうw
402:名無したちの午後
11/08/26 15:35:45.85 rVPD9jzk0
成長要素があったらきょーみ出てくるかも
403:名無したちの午後
11/08/26 15:47:10.71 7FImZrA10
なんかがっかりした
404:名無したちの午後
11/08/26 15:49:28.19 55GSssCj0
第二弾の情報はいつ出るんだろうか
405:名無したちの午後
11/08/26 15:49:54.11 k5ZuNRgG0
つかパケ絵はともかくゲーム画像見るに、これリアル調だろ
406:名無したちの午後
11/08/26 15:52:57.23 s8HEGRV60
これがリアル調だってことにしてほしいだけだろうw
そうすればリアル調は二度とやら無くていいからなw
むしろリアル調終了のために必要なアニメ調だなw
407:名無したちの午後
11/08/26 15:54:06.05 H/jONV2U0
輪郭線があるから誰かさん的にはアニメ調
目の大きさとかじゃなくてね
408:名無したちの午後
11/08/26 15:55:31.71 s8HEGRV60
アニメ厨さん的には目が小さいとリアル調らしいw
409:名無したちの午後
11/08/26 16:00:35.07 3yepo1Qy0
なんだよよりにもよってスカイリムと発売日同じかよ…
うーん様子見するか
あと第2弾が人工4っぽいね
リアル彼女2という可能性もあるがw
410:名無したちの午後
11/08/26 16:02:34.49 SbSR3Ct+0
なんか昔アリスソフトからこんなゲームでてたような?
守り神様とかなんとかいうの
411:名無したちの午後
11/08/26 16:04:58.17 s8HEGRV60
リアル調アニメ調の捉え方の錯誤
1.アニメシェーダー前提で、2D絵に見えるか3Dに見えるかという意味で使われる場合
これは「リアルかデフォルメか」「絵柄」は関係ない
この分類ではデフォルメがきつかろうがフィギュアは「リアル調」である
この「リアル調」の否定からアニメシェーダーは発生する
2.絵柄の差異で使われる場合
これは絵柄の系統で使われているだけであってアニメシェーダーの有無は全く関係ない
ペド・2次判子絵=アニメ調、投身高い・精細=リアル調
としているだけのもの
2次絵でもその分別に沿わない物は「リアル調」とする
3.リアリスティックの度合いで使われる場合
これは、実写志向のものがリアル調であって、デフォルメは全てアニメ調に分類する捉え方
この場合はアニメ系フィギュアは「アニメ調」になる
今回これをリアル調とするのは「2」の捉え方によって行われてるに過ぎない
412:名無したちの午後
11/08/26 16:06:25.48 SjQK+0sQ0
微妙なキャラデザだなぁ
413:名無したちの午後
11/08/26 16:08:32.23 s8HEGRV60
そして多くの場合、アニメ厨はこの1・2・3すべてを利用してアニメ調リアル調を分別している
414:名無したちの午後
11/08/26 16:09:26.77 H/jONV2U0
アンチコピペの定義だと
URLリンク(will-game.com)
↑これは「アニメ調」
URLリンク(www.dlsite.com)
↑これは「リアル調」
になるんだが、たぶん>>405にとっては逆になるということだよ
415:名無したちの午後
11/08/26 16:10:36.80 MgEUAgqd0
URLリンク(www.illusion.jp)
ジョジョっぽい。
少なくとも抜けるデザインじゃないな・・・
人選おかしいよ
416:名無したちの午後
11/08/26 16:11:23.87 zyE2f0Nj0
これはアカンな…さっさと第二段はよ
417:名無したちの午後
11/08/26 16:12:57.04 s8HEGRV60
おまいらアニメ厨がこれが気に入らない要素を説明してやろうか?
1.目が小さい
2.陰がきつい
3.鼻がハナクソ記号でない
4.立体感が強い
つまり「3Dだから」さw
418:名無したちの午後
11/08/26 16:15:33.07 UvIMESJa0
アニメ調っていうかイラスト調だな
419:名無したちの午後
11/08/26 16:15:50.75 s8HEGRV60
>>414
その分類じゃなければアニメシェーダーは発生しないからな
420:名無したちの午後
11/08/26 16:16:06.31 Uy+kmlKf0
キャラデザについてもそうだけど、「Hのバリエーション」とか「ちょっと危ないH」とかって言葉に
不安を覚えるよ。
421:名無したちの午後
11/08/26 16:16:56.77 s8HEGRV60
>>417を理由とした文句は実はあほメやするメ2でも発生しているw
度合いが小さいだけでなw
422:名無したちの午後
11/08/26 16:18:52.13 fyftj8lR0
輪郭線が目立ちすぎるパステル画の感じだな
423:名無したちの午後
11/08/26 16:22:07.25 s8HEGRV60
ようするにおまいらは萌え判子絵じゃないとアニメ調だとしないだけのこと
424:名無したちの午後
11/08/26 16:24:48.38 MgEUAgqd0
あとペルソナっぽい。独特だけど性的魅力が無いな。
デビサバみたいなエロい萌え絵を3D化してほしいよ。
425:名無したちの午後
11/08/26 16:25:07.50 5H+OYEsu0
「衣服を削る」とか言うのなら、衣装の数には期待していいのかね
別衣装を着てるっぽいSSもあるけど
とりあえず次々回作に期待
426:名無したちの午後
11/08/26 16:30:30.50 s8HEGRV60
次々回作ってのはあの茶時系の投身低いのか?w
427:名無したちの午後
11/08/26 16:31:59.48 s2cA0xoT0
>>424
>デビサバみたいなエロい萌え絵を3D化してほしいよ。
完全同意
428:名無したちの午後
11/08/26 16:32:21.45 s8HEGRV60
結局おまいらはそういう萌え判子2D記号じゃなきゃ嫌だと言うことだろう?
ならどのパターンであれリアル調なんか成立するわけないじゃないかw
429:名無したちの午後
11/08/26 16:33:23.52 s8HEGRV60
>>424
ようするに2Dそのものが基準で、2D上の印象だけで全て決まる嗜好だってことだろ?
430:名無したちの午後
11/08/26 16:33:47.88 s8HEGRV60
そこに摩り替えるのがアニメシェーダーだ
431:名無したちの午後
11/08/26 16:34:19.31 s8HEGRV60
なら答えは決まってる
アニメ調3Dの完成形は2D紙芝居である
432:名無したちの午後
11/08/26 16:44:58.28 s8HEGRV60
>>414が上げた奴の上のウンコゲーはおまいらにとっては「リアル調」なんだろう?
そしてアニメシェーダーがないものも「リアル調」
じゃあおまいらが「アニメ調」に求めてるのは「2D記号でも限定された種別の絵」しかねえじゃねえかw
そりゃ「リアル調」を嫌うのは当然だわなw
433:名無したちの午後
11/08/26 16:49:50.56 9Zw+Z23F0
緊急回避ボタンを実装してくれた恩は一生忘れない
434:名無したちの午後
11/08/26 16:56:14.00 UvIMESJa0
西洋ファンタジーとかだったら合いそうな絵柄ではあるけど
これはどうなんだろうな。やってるうちに馴染むのだろうか
435:名無したちの午後
11/08/26 17:01:18.43 K1bDgUD20
もうどーでもいいわ
436:名無したちの午後
11/08/26 17:06:05.75 HqAlFP4Z0
やれやれだぜ
437:名無したちの午後
11/08/26 17:13:23.49 8N5taaDX0
劇画風とか誰得なんだよ
せめてデスノノート風だったらよかったのに
438:名無したちの午後
11/08/26 17:24:55.71 zJBZXewF0
おっぱいスライダーを全ソフトに標準装備して欲しい
439:名無したちの午後
11/08/26 17:26:55.24 FLRBPVNE0
頼むからジンコウの続編出してくれよ・・・
440:名無したちの午後
11/08/26 17:33:25.90 oC66M+Df0
なんていうかキャラデザがそもそも駄目だよね・・・。
かわいいと思えないというか。
別に俺はリアルでもアニメでも、可愛い子なら全然OKなのだが・・・。
ワケありは、キャラデザがワケありなんだな。きっと。
441:名無したちの午後
11/08/26 17:44:18.44 s8HEGRV60
そしておまえの「かわいい」の基準が「ある特定の2Dの系統」でしかないということだ
そもそも犬猫や子供の「かわいい」の必要は絶対ではないのになぜそこを基準にするのか?
442:名無したちの午後
11/08/26 17:45:46.66 q5LCl6JO0
第二弾に期待するか・・・(´・ω・`)
443:名無したちの午後
11/08/26 17:45:50.72 s8HEGRV60
そこを基準にすれば、ある一定の絵面にしかたどりつかない
それがするメだろう
最初のアニメ調が、「アニメ調であるかないか」の論理を持ち出したと言える
444:名無したちの午後
11/08/26 17:48:05.17 5H+OYEsu0
こういうヌルッとテカッとギトッとしてるのも好きなんだけど
445:名無したちの午後
11/08/26 18:01:48.93 H0dZbbfs0
ワケアリのキャラデザあれじゃだめだろ・・・・・・・何考えてんだよ
抜きゲーで全くかわいくないキャラを全面に押し出して誰が得するんだよ
今からでもキャラデザ考えなおせマジで
446:名無したちの午後
11/08/26 18:03:11.68 s8HEGRV60
いちいちID変えて同じ事を唱えるなよw
おまえの嫌いなアニメ調だったってだけだろ
心配すんな
これからはアニメ調しかないのだから機会はいくらでもある
447:名無したちの午後
11/08/26 18:03:25.52 tfXKuKrWi
パケ絵からはとてつもなく地雷臭がするが実画面は割と大丈夫なような・・?
しかし完全に無視されてるのによくやるわ
448:名無したちの午後
11/08/26 18:05:29.18 s8HEGRV60
だからおまえの「地雷であるかないか」という判断自体がただの一枚絵で決まるということだ
それが俺が言ってきたアニメ調3Dの本質だ
アニメ調3Dの完成形は2D紙芝居である
2D紙芝居の売れる売れない程度の差異は発生する
449:名無したちの午後
11/08/26 18:06:09.78 s8HEGRV60
これからアニメ調オンリーメーカーとなっていくのに、アニメ調の多様性すら認めない気か?w
450:名無したちの午後
11/08/26 18:08:29.09 H0dZbbfs0
第一弾はキャラデザが(゚д゚)マズー
第二弾はなんとなく中身スカスカめんどくさい操作系の予感
第三弾は見当違いの方向にとんでいきそう
普通にジンコウガクエンの拡張をだしてくれ・・・・・・・
451:名無したちの午後
11/08/26 18:09:19.00 s8HEGRV60
今までは「アニメ調であるかないか」を「優劣」として叩いていた
これからは「好きな2D絵であるかないか」を「優劣」として叩くだけということかw
452:名無したちの午後
11/08/26 18:10:59.78 MGxd4Pbo0
イリュはどこに行こうとしているのだろう・・・?
453:名無したちの午後
11/08/26 18:11:31.72 K1bDgUD20
もうアニメ調リアル調議論は荒れるだけだしやめようぜ・・・
454:名無したちの午後
11/08/26 18:11:51.79 s8HEGRV60
アニメ調メーカーになろうとしてるだけだ
アニメ調だけになったなら、同じアニメ調ばかりでは売れなくなるだけのこと
455:名無したちの午後
11/08/26 18:13:19.08 s8HEGRV60
リアル調はやめるつもりだったから多様性を縮小の方向にした
アニメ調メーカーになるつもりだからアニメ調には多様性を持たせる必要が出てくる
それだけの話だ
456:名無したちの午後
11/08/26 18:15:11.14 GKWlfyLH0
頼むから主人公のカスタマイズをさせて…
457:名無したちの午後
11/08/26 18:16:13.31 s8HEGRV60
リアル調があったころは「アニメ調である」を「特別」にできた
全部がアニメ調になったら、「アニメ調である」は「特別」にならない
だから「絵柄の違い」で特別にするしかない
言ったろう?
アニメ調3Dの完成形は2D紙芝居だと
458:名無したちの午後
11/08/26 18:17:04.08 3zeQmUJ80
今見てきた、第1弾は駄目だ、第2弾に期待するか。
第3弾はシルエットですでにネタに走ってるしwww
459:名無したちの午後
11/08/26 18:18:31.11 s8HEGRV60
心配すんな
三作全部アニメ調だ
そうすることによってリアル調が無いことを事前に誇示するのが狙いだろうw
460:名無したちの午後
11/08/26 18:18:34.57 MgEUAgqd0
三作目は本命だろwww
魔法少女モノの需要をナメるな
461:名無したちの午後
11/08/26 18:19:34.76 EmkiIGmL0
てか連続発表の第1弾でつかまなくてどうするんだよ…
462:名無したちの午後
11/08/26 18:20:16.72 s8HEGRV60
>>460
結局は「2D上の需要の差異」だけだということだろう?
463:名無したちの午後
11/08/26 18:25:38.98 s8HEGRV60
哀れなイリュ
これからはアニメ厨にとっての「アニメ調」から外れた物に対するモグラ叩き状態だ
464:名無したちの午後
11/08/26 18:29:37.23 K/hy48hq0
マリアさん好きだったのになあ
465:名無したちの午後
11/08/26 18:29:51.64 zyE2f0Nj0
いやまだ見る角度が悪いのかもしれん
現状では可愛くないが・・・後個人的にちっぱい
466:名無したちの午後
11/08/26 18:31:10.31 kzxLt44A0
>>451
ゴチャゴチャうるせえなキチガイ
今どんな気持ちだよキチガイ
アレだけ問題ないとか言ってたアニメ調がこの様だぞカス
お前はコレをリアル調に持って行きたいのか知らんが
今回はどう見てもアニメ調だな
もうこの時点でお通夜状態ww持ち上げてみろよキチガイ
コレのどこが問題ないんだよボケが
「アニメ調であるかないか」を「優劣」と散々喚いてたのに
この考えが間違ってると今頃分かったのカスボケ
>>457
何今まで言った事が間違ってたからって言い訳してんじゃねえよ
リアル調があった頃?又リアル調出たらどうすんの?
又アニメ調は特別とか言い出すのかお前は?
何が「言ったろう?アニメ調3Dの完成形は2D紙芝居だと 」だよ
だから何だ?そんな事言ったところでお前の間違いは否定できないんだよクズ
じゃあイリュに言って来いや
その辺出てる2D紙芝居なエロゲ作ってくれってよ
467:名無したちの午後
11/08/26 18:31:55.71 s8HEGRV60
おまえにとっての「かわいくない要素」は明確だ>>266
角度でどうにかなるもんじゃない
なぜなら、最初に一枚絵で決定付けた記号を投影してるだけだからだ
468:名無したちの午後
11/08/26 18:32:06.20 srW2PPu90
>>460
触手とアヘ顔かあ
野獣声優くるか……ゴクリ
469:名無したちの午後
11/08/26 18:34:22.36 s8HEGRV60
結局は2D紙芝居上の嗜好だけなんだろう?
470:名無したちの午後
11/08/26 18:35:06.47 kzxLt44A0
>>463
言い訳スンナ
コレはお前はマンセーしてたアニメ調に変わりないだろうが
自分で俺の言ったとおりアニメ調が出たとか言ってただろうが
勝手に「外れた」ものにして自分の間違いを認めないとかアホ丸出しだな
じゃあコレは何なんだよ???まさかコレをリアル調とか言うんじゃないだろうな?
コレは誰だどう見てもアニメ調
お前が問題ないマンセーしてたアニメ調だ
471:名無したちの午後
11/08/26 18:35:35.65 R1MgsJis0
>>415
>ジョジョっぽい。
ゆとりは黙れ。
せめて八月薫みたいとか語彙を付けろ。
472:名無したちの午後
11/08/26 18:36:07.31 s8HEGRV60
>>470
だからどうした
これを叩いたところでリアル調が出る可能性は無い
既に三作決まってるのだからなw
473:名無したちの午後
11/08/26 18:36:21.15 zyE2f0Nj0
ゆとりはもう30歳やで
474:名無したちの午後
11/08/26 18:37:01.09 s8HEGRV60
リアル調の可能性が有るとリアル厨に文句を言われるから、事前に可能性を排除するというのも、
中々小賢しい話だなw
475:名無したちの午後
11/08/26 18:38:46.70 s8HEGRV60
所詮「リアル調で文句を言われるのが嫌」だから逃げ込んだアニメ調だ
そんな大した物にはならん
限界というものはあるw
476:名無したちの午後
11/08/26 18:39:28.34 kzxLt44A0
キチガイ大敗北www
今まで数年に渡って喚いてたことが完全に覆ったww
これからキチガイが何言おうが言い訳に過ぎないw
これからアニメ調が出続けたとしてもこのキチガイの正当性は皆無であり
全くの妄言にしかならないであろうwww
477:名無したちの午後
11/08/26 18:40:59.21 s8HEGRV60
おまえのアニメ調上の好き嫌いの話で勝ち誇られてもそんなもん知ったこっちゃねえよw
478:名無したちの午後
11/08/26 18:43:00.69 s8HEGRV60
おまえが嫌いなアニメ調をやるだけアニメ調には多様性を持たせる気だというだけのことだ
つまりこれからもアニメ調は色々あるってことだよw
リアル調の解釈はリアル彼女みたいなのに狭めた上で切り捨てたがなw
479:名無したちの午後
11/08/26 18:48:43.36 kzxLt44A0
>>472
だからなんだ?
例えこれからリアル調が出なかったとしても
お前の間違いは否定できないのは事実ww
コレのどこが問題ないのだ??
まあ、お前の言い分ではクソでも売れるんだろう?
コレだ売れなかったらお前ただの馬鹿だな?
いい加減自分の間違い認めろやカス
これから先はお前は言い訳しか出来ない
勝手な決めつけに根拠に無いリアル調叩き
リアル調が出ないと出ないと何かに付けて喚いてるが根拠出してから言えよww
もうお前の言う事は完全に真実味がない妄言であり言い訳なんだよ
なんとかコレをアニメ調にしたくないのか理由付けて喚いてるが
コレはお前の予想してた通りのアニメ調だろう?w
上から下から見てもお前が散々喚いてたアニメシェーダーを使ったアニメ調だろうがww
480:名無したちの午後
11/08/26 18:53:32.05 s8HEGRV60
これアニメ調だっつってんだろうがよw
なにいってんだよw
でもまあ、さすがの俺でも、今後リアル調が無いことを事前に示して
「次はリアル調かも…」っていうアホリアル厨の儚い希望を絶っておこうとするとは想像しなかったよw
イリュさんは俺が思った以上に情け容赦ないなあwww
コピペ厨が憎んでいたのと同じくらいにリアル厨が憎かったんだろうなあwwwwwwww
481:名無したちの午後
11/08/26 18:55:15.08 kzxLt44A0
言い訳苦しすぎるだろお前??wwww
おまえのアニメ調上ってキチガイ自身2Dだと言ってるじゃねえか
多様性が持たせたものであろうとコレはお前の言ってきた「問題ない」
アニメ調なんだよ
じゃあ何故こうなる前に多様性を持たせる可能性を言わなかったんだ?
お前がそれすら思いつかない馬鹿だったからだろう?
アニメ調なら大丈夫w問題無いwクソでも売れるwwアニメシェーダーwww
この言い分はどう説明付けるんだよ???ww
今更色々あるからとか言い訳してんじゃねえよ馬鹿やろうww
もういい加減間違い認めろやボケwwどう見てもお前の敗北だろうがww
482:名無したちの午後
11/08/26 18:57:51.97 s8HEGRV60
わけわかんねえよw
おまえが2D的な情報一つで全てを決める「(自分にとっての)アニメ調であるかないか」が「優劣」な人間だということがわかっただけだろうがw
別にこのアニメ調がクソ呼ばわりされようがそんなことは俺の知ったこっちゃないw
483:名無したちの午後
11/08/26 19:01:15.21 kzxLt44A0
あ~アニメ調って言うことを認めたなキチガイww
じゃあ説明してもらおうか
今の時点でお通夜状態にさせるほどのこの酷い出来のコレの
どこが問題ないのかね?
コレでもどこに売れる要素があるのだ?
クソでも売れるんだろう??
それが証明できたのなら皆安心して買えるんだよ
アニメ調はどんな物でも例えクソでも問題ないんだものな??
今まで散々喚いてきたんだ説明ぐらい出来るだろう??
とっとと答えろカス
484:名無したちの午後
11/08/26 19:01:52.21 s8HEGRV60
あほメやするメ2の時も同じような反応がある
自分にとって「良い」とする「2D記号」に沿わないから「悪い」
ようするに2D記号での価値判断が全てと言うことだ
485:名無したちの午後
11/08/26 19:06:23.49 s8HEGRV60
だからアニメ調とはその存在自体がリアル調の否定なのだよ
「(自分にとっての)アニメ調ではない」からなw
486:名無したちの午後
11/08/26 19:06:36.15 1GcyPQaa0
ワケありの一軒家とか
呪怨しか思い浮かばんのだが
除霊に失敗したらゴミ袋に詰められて屋根裏逝きか
487:名無したちの午後
11/08/26 19:13:54.40 GubIDZkA0
「さすがにレイプレイ2は不味いっすよ」
「じゃワケあり!にでもしとくか?」
488:名無したちの午後
11/08/26 19:14:38.21 kzxLt44A0
>>482
お~wお~wお~ww
説明できなくなったら逃げるのかww
じゃあ聞くが2D的な情報以外で「優劣」決める部分がどこにあるんだ??
今この状態で他のどこの部位で「優劣」決めれるのか??
アニメシェーダーか??ww
言っておくが3D系の「エロゲ」である以上システム面や遊びの部分で
見た目の部分やエロの部分を覆すことは出来ない
お前のマンセーしてるアニメ調ならなお更の事だ
まさかエロなんかどうでも言いぐらいのシナリオを用意してるわけでもあるまい
仮にそんなもの3D系のエロゲ出したら更にクソ化するのは必定
お前の言う2D紙芝居に近ければ近いほどシステム面や遊びの部分
で力を入れられないのなら見た目とエロで勝負しなければならない
見た目の崩壊はエロ部分の崩壊に繋がるのは明らか
とっとと答えろよキチガイ
2D的な情報一つで全てを決めるのを否定するなら他のどの部分で「優劣」を決めれば良いのか???
489:名無したちの午後
11/08/26 19:19:49.12 s8HEGRV60
否定してねえだろw
だからアニメ調3Dの完成形は2D紙芝居だと言ってんだろうがアホかw
一枚絵で全て決まるだけw
490:名無したちの午後
11/08/26 19:21:27.45 9Zw+Z23F0
レイプレイ2ならどんなにいいことか・・・
ゲームと現実の区別もできない白豚どもめ
491:名無したちの午後
11/08/26 19:22:19.77 1GcyPQaa0
今回のは最近のイリュモデルの悪いところを前面に押し出したようなデザインだなぁ
上目(まぶた)のところが必要以上に丸くて常時見開いてる感じでおかしい
あご周りが細すぎてとがってる
顔パーツが微妙に中心寄り
真ん丸ぺったんこの髪型
マユが長すぎる上に中心寄り
リアルモデル寄りなのに髪と目の色がアニメ色すぎる
いくらなんでもコレはないよなぁ
492:名無したちの午後
11/08/26 19:25:33.69 kzxLt44A0
否定してないのならそれでいいわ
じゃあいちいち口出しすんなよボケ
アニメ調3Dの完成形は2D紙芝居??そんな事聞いてねえよ
コレの2D的な情報以外のどの部分で「優劣」を決めれば良いのか
言えって言ってんだよ
493:名無したちの午後
11/08/26 19:27:17.38 s8HEGRV60
おまえが「それが全て」なんだろう?
だから俺の言ってる通りだっつってんだよw
まるで話が読めてないなw
494:名無したちの午後
11/08/26 19:27:37.57 1vxAFQ/50
プレイ画面?を見たら悪くないような気がしてきたw
495:名無したちの午後
11/08/26 19:31:01.31 nEbWr0Gv0
しかし残りの2つはどれくらいの期間で出すんだろうか?
あんまり間隔が開くといつものパターンと変わらない感じがするし。
496:名無したちの午後
11/08/26 19:31:53.95 MgEUAgqd0
とりあえず劇画調の要望だしたやつ謝れよ
497:名無したちの午後
11/08/26 19:31:54.83 s8HEGRV60
残り二つがアニメ調であることを知らしめ、リアル厨の儚い希望を絶つのが目的だからそう遅くはないだろうw
498:名無したちの午後
11/08/26 19:36:50.37 kzxLt44A0
はあ?何がお前の言ってた通りなんだ?
お前はアニメ調という物だけでしか優劣決めてなかっただろうが
クソでも売れるし問題ないって言ったんだからな
見た目が問題あり物が出て指摘したら
俺の言ってる通りとか馬鹿かお前?
お前は自分で自分の言った事否定して
自爆してることに気付いてないのか??
話が読めてないのはお前だろうがwww
言い訳できなくて頭狂ったのか??wwwwwwwww
だから言ったろう?
お前はこれからはそういう訳の分からん事言うことしか出来ないってよ
もう一度聞くぞボケ
至ってシンプルな質問だ
コレの2D的な情報以外のどの部分で「優劣」を決めれば良いのか??
499:名無したちの午後
11/08/26 19:42:19.41 s8HEGRV60
「アニメ調であるかないか」の「優劣」は「アニメ調でない」に対して存在するだけだ
アニメ調上の優劣は3Dゲーム、機能云々ではなく「2D上の優劣」でしかない
だからアニメ調3Dの完成形は2D紙芝居と言ってきた
おまえは俺の言ってきたことを追認してるだけなんだよ、気づけよアホw
500:名無したちの午後
11/08/26 19:46:03.92 6+rzzYNt0
なぜこんな無駄に絵が汚いのか
501:名無したちの午後
11/08/26 19:47:21.60 kzxLt44A0
もはやキチガイの理論は完全に瓦解した!!ww
コイツは弁解も出来ずにコレに関係ない訳の分からん事を喚くだけww
意味の無いリアル調たたきしか出来ないマヌケに成り果てたww
何故か?もはやリアル調を叩く材料であったアニメ調がクソになったからであるww
リアル調を叩く唯一のカードが無くなってしまったのであるww
根拠の無いリアル調終了説を意味も無く叩くだけww
アニメ調を持ち上げる事も優劣を語る事も出来ないただの愚鈍者になってしまったのだww
今までの間違いを問い詰めたら知ったこっちゃ無いと逃げる始末ww
その上墓穴掘って自爆ww完全な敗北wwキチガイ敗北www
もうお前の存在価値は無くなったwwww
502:名無したちの午後
11/08/26 19:47:52.15 s8HEGRV60
なぜ汚いか?
それは今までのアニメ調はほとんど陰を飛ばして(プレイヤーの向いてる逆方向に陰がつくだけの擬似陰影)
いたのに対し、これは陰をそのままシェーダーで描写してるからだ
初代らぶデスの時の「汚い」と同じ原理である
503:名無したちの午後
11/08/26 19:53:33.67 1GcyPQaa0
>>500
元絵がド下手なのを塗りで誤魔化してるから
504:名無したちの午後
11/08/26 19:57:28.88 4cA8/9MaO
訳ありは回避安定だな。まるで魅力がない
505:名無したちの午後
11/08/26 19:58:18.00 s8HEGRV60
誤魔化すってのはより情報量を削って面と線の綺麗さで誤魔化すことだ
それがイリュの今までのアニメ調の本質だ
506:名無したちの午後
11/08/26 19:58:19.28 CgdGzNcx0
>>491
二次元にそういうツッコミをしだしたらキリがないと思うが
507:名無したちの午後
11/08/26 20:07:38.09 kzxLt44A0
アホは貴様だろうが
だから何度も聞いてるだろうが
アニメ調上の優劣が「2D上の優劣」でしかないと言うのなら
今回のコレは問題ありのアニメ調って事になるわけだ
よって今までお前が喚いてた事は間違いだったって言ってんだよ
お前は今回のコレはアニメ調と言ってる
そのアニメ調の「優劣」は「2D上の優劣」でしかないとも言っている
その2Dの部分が問題なんだが?www
アニメ調「2D」は問題ないんだろう?クソでも大丈夫なんだろう?
それに追認追認ってアホかおまえ?無理やり自分を正当化するなよカス
お前は>>254でなんて言ってるか覚えてるか?
2D紙芝居で売れないタイプのものは当然売れないと言っている
お前の言う完成形である2D紙芝居で売れないタイプのものが
アニメ調3Dで売れるわけないよなあ??
コレのどこが問題ないんだよバカタレ
お前の言ってることは二転三転して無茶苦茶なんだよバカ
いい加減問題ないクソでも売れるし大丈夫な発言は間違いで妄言だったって認めろやボケ
508:名無したちの午後
11/08/26 20:11:41.56 kzxLt44A0
>>505
イリュの今までのアニメ調の本質www
仮に本質分かっておきながら
何故こうなる事も予想できず問題ないと喚いてたのかwwww
その誤魔化したアニメ調でよくもまあマンセーしてこれたなww
509:名無したちの午後
11/08/26 20:23:21.44 Tnd4OSDz0
ワケあり、のレンタリングオプション関連だけど、これセルフシャドウあるか?
ベッドに普通の影が落ちているのは確認できたけど、
セルフシャドウがある感じがしないのだが…
510:名無したちの午後
11/08/26 20:24:40.78 kzxLt44A0
>アニメ調上の優劣は3Dゲーム、機能云々ではなく「2D上の優劣」でしかない
>>234で2Dの部分に対して批判してるキチガイww
中身のキャラデザもパッケの絵と変わりないクソぶり
どう考えても>>254で言った通り売れないタイプだな
コレのどこが問題ないのか?どこが大丈夫なのか?
クソでも売れると言っておきながら
売れないタイプは売れない言っているww
矛盾に大墓穴wwwwキチガイ大敗北wwww
アニメ調上の優劣は「2D上の優劣」とほざいて2Dの部分を否定しておきながら
大丈夫だw問題ないwwwwwwクソでも売れるwwwwwww
意味がワカンネーww矛盾してるwww
こいつの言い分は昔から瓦解してた妄言だったのであるwwww
511:名無したちの午後
11/08/26 20:25:46.90 s8HEGRV60
おまえがどういおうとずっとアニメ調だ
512:名無したちの午後
11/08/26 20:27:08.93 s8HEGRV60
アニメ調が仮に売れなくても、別のアニメ調をやるだけだ
513:名無したちの午後
11/08/26 20:27:34.70 s8HEGRV60
そしてそれが売れなかったとしても、リアル調をやることはない
アニメ調とともに滅ぶ
514:名無したちの午後
11/08/26 20:27:51.85 z5Esf80q0
期待外れの新作発表。ここ数日の俺の勃起返してほしいわ。
515:名無したちの午後
11/08/26 20:30:44.35 RYZ0qV8I0
今北。
公式見てのファーストインプレッションは、『微妙』の一言に尽きる。
516:名無したちの午後
11/08/26 20:34:39.98 s8HEGRV60
アニメ調で多様性を追求することによってアニメ調メーカーとしてやっていこうという腹積もりを示してるんだろう?
するメやキャラコレのように簡単に持ち上げられるような物も作れたろうが、リアル調がないことを示すためには
こういったアニメ調が必要だっただけのこと
517:名無したちの午後
11/08/26 20:40:19.40 s8HEGRV60
もうアニメ調が下火になったとわかっても、仮にリアル調のほうが売れるとしても、
後戻りは出来ん
518:名無したちの午後
11/08/26 20:56:22.86 kzxLt44A0
この先リアル調が出続けようが
お前の喚いてたクソ理論の間違いは否定できないww
だから言っただろう?お前は
コレからずっとアニメ調しかでない~
リアル調は出ない~~などと
意味の無いことを喚くだけだとなww
>売れなかったとしても、リアル調をやることはないアニメ調とともに滅ぶ
滅ぶのは大いに結構wwお前の存在が消えるのだからなwww
しかし又おかしい事言ってるなお前??www
アニメ調はクソでも売れるんじゃなかったのか??www
お前のクソ理論では今回も当然売れるんだろうな~~?www
それなのに何今更売れなかったとしても~とかネガティブな事言ってるのかね??
自信もって「アニメ調なら大丈夫だw問題ないwクソでも売れるw」って言えよカスw
そりゃ言えないよな?wアニメ調の優劣は2Dの部分と言っておきながら
自分自身で否定してしまったんだからなww
>>234しかり>>254しかりwwwwwwwwwww
アニメ調が下火とかウダウダ言ってないで
今まで喚いてきた糞理論でマンセーしろやキチガイよwww
519:名無したちの午後
11/08/26 20:58:19.68 s8HEGRV60
何が気にいらねえんだよw
するメなら売れてたってか?w
それが言いたいのか?w
520:名無したちの午後
11/08/26 20:59:20.38 s8HEGRV60
アニメ調ならクソでも売れる
リ ア ル 調 よ り は な w
だから逃げ込んだんだろう?
521:名無したちの午後
11/08/26 21:02:13.90 kzxLt44A0
以前アニメ調を出すことによってリアル厨を切り捨てたと
イリュの代弁者として言ってたキチガイww
今回はアニメ厨の期待を裏切り切り捨てたイリュww
代弁者としてアニメ調なら大丈夫だw問題ないwクソでも売れるw
と言ってたのにも拘らずこの様は一体なんとする?www
イリュの代弁者であるキチガイ何とか言えやww
522:名無したちの午後
11/08/26 21:02:23.27 s8HEGRV60
せっかくアニメ調に逃げ込んだのにアニメ厨に叩かれたんじゃたまったもんじゃないなw
だがもう戻れないけどなw
523:名無したちの午後
11/08/26 21:03:59.39 s8HEGRV60
「アニメ厨の期待」?w
「おまえの期待」だろ?w
おまえは前からアニメ調だろうがするメみたいのじゃなきゃ叩いてたしなw
524:名無したちの午後
11/08/26 21:06:54.51 6XDo/pe+0
質感と言うかなんか1970年代のアニメみたい
デビルマンとか明日のジョーとか
性的興奮を促すには…
525:名無したちの午後
11/08/26 21:12:38.45 s8HEGRV60
また的外れな例え出たなw
リアル調の時と同じようにw
526:名無したちの午後
11/08/26 21:16:38.34 kzxLt44A0
>アニメ調ならクソでも売れる
リ ア ル 調 よ り は な w
はあ~~~??ww
何言い訳してんの??www
苦しいww苦しすぎるぞこいつwww
今更何がリ ア ル 調 よ り は な wだよ
それにするメが売れたのなんか今は関係ないだろww
気に入らないのはお前の言い分だって言ってんだよ
今までマンセーしていかにも正しい様な糞理論ぶちまけてたのにも拘らず
こんなもん出されてお前はどう言い分けるんだって言ってんだよ
周りの反応見てみろよww
この時点で賞賛の声はあるか?ネガってるレスしかないではないかww
こんなお通夜状態にも拘らず売れると断言できるのかね??ww
リ ア ル 調 よ り 売れると断言できるのかね????
もし売れなかったらどうするの???どうするの???
それに貴様自身今回のアニメ調を優劣の優の部分を否定しネガってるじゃねえかww
やはり俺の言った通りになったろう?w
もはやお前は今までの言ってきたことに対して弁解できずに
全く意味の無いことでしは反論できないとなww
弁解できるのなら言ってみてくれww幾らでも聞こうじゃないかwww
527:名無したちの午後
11/08/26 21:18:24.74 s8HEGRV60
つうかなんで俺が持ち上げなきゃならんのだ
おまえがこれを叩きたいなら存分に叩けよw
「(おまえにとっての)アニメ調であるかないか」の理屈でなw
528:名無したちの午後
11/08/26 21:22:32.51 s8HEGRV60
でキャラコレは「良かった」のか?w
哀れなイリュ
せっかくうるさいアニメ厨にしたがってリアル調をやめたのに
今度は気にいらねえアニメ調だとまだ文句を言われるw
結局イリュに求められてるのはイリュでなくなること
つまりこいつらの2D記号嗜好の投影のための存在でしかないw
529:名無したちの午後
11/08/26 21:25:57.59 kzxLt44A0
>おまえは前からアニメ調だろうがするメみたいのじゃなきゃ叩いてたしなw
又来たよww根拠の無い決め付けがwwww
「おまえの期待」??じゃあ俺以外の奴らの期待はどうなんだよ?
お前はコレに何か期待してるのかね??
だから言っているだろう?周りの反応見てみろってよw
>>522
だがもう戻れない??何に??
イリュが糞なアニメ調を出してしまったことに対してかね??
て事は貴様は今回のコレをクソと認めた事になる訳だww
問題ないとか言ってたにも拘らず自分で問題有りなクソと認めたww
まあ、お前の中ではクソでも売れるんだから問題ないだろう?お前の中ではなwww
そうじゃないんなら認めろや
今までのクソ理論は間違いでしたってなww
530:名無したちの午後
11/08/26 21:29:47.30 s8HEGRV60
おまえの中では「2D上の良し悪し」しか「クソであるかないか」でしかないのだろうからそんな喜んでるんだろうが、
かつてはクソの理由を中身に求められてたんだよw
それに対して「アニメ調ならクソでも売れる」と俺は今まで言ってきた
おまえの理屈はそれを追認してんだよw
相変わらず話が読めてないアホだな、担当認定君w
531:名無したちの午後
11/08/26 21:30:57.85 kzxLt44A0
>>527
はいはいww今度は逃げですかww逃げんなよカスw
コレが何だろうがコレは紛れも無いお前がマンセーして持ち上げてた
アニメ調だろうがww
自分自身でアニメ調って言ってただろうがww
なにがおまえにとってのアニメ調だよww
誰がどう見てもアニメ調だろうがww
532:名無したちの午後
11/08/26 21:31:23.57 /kOh9kn10
団塊世代が子供の頃に読んでたような漫画ぽいな
月光仮面とかこういう絵柄なんだろ?
ゆとりどころかバブル世代のオッサンでも無理じゃねえのw
533:名無したちの午後
11/08/26 21:32:52.14 s8HEGRV60
つまりおまえは中身に関係なく2D上の情報量だけでクソかどうか決まるってことだろう?
じゃあ俺の言ってきた「アニメ調なら(内容において)クソでも売れる」を認めてんのと同じなんだよw
いい加減気づけよアホw
534:名無したちの午後
11/08/26 21:33:02.69 HuH6cEe50
今回の新作見たけど まるっきり買う気が起こらん。
まるで通販特典レベルのものを売ろうとしている様にしか
見えないのは何故なんだ?
535:名無したちの午後
11/08/26 21:34:09.27 s8HEGRV60
気づくのおせえよw
見映え的にはするメだろうがジンコウだろうが通販特典レベルだよw
536:名無したちの午後
11/08/26 21:37:57.07 HuH6cEe50
まあ、するメ2も通販特典レベルだったから仕方ないけどな
537:名無したちの午後
11/08/26 21:38:39.40 kzxLt44A0
2D上の良し悪しクソであるかないかじゃないのなら
他の良し悪しはどこにあるのかね?
おまえ自身アニメ調の優劣は2D上の優劣と言ってるではないかw
クソの理由を中身に求められたとか言ってるが
アニメ調上の優劣は優劣は3Dゲーム、機能云々ではなく「2D上の優劣」
とお前自信が言ってるww
お前の言ってることは意味不明なんだよボケが
中身なんか関係ないんだろう?アニメ調ならクソでも売れるんだろう?
こんなクソでも売れるんだろう?
いちいち自分を正当化してんじゃねえよキチガイ
話が読めてないアホはてめえだろキチガイ
538:名無したちの午後
11/08/26 21:41:52.82 s8HEGRV60
>>537
ホントおまえバカだなw
だから俺の言ってる通りの価値基準でおまえは物を言っている、
つまり俺の言ってきたことを追認してんだよw
中身なんて関係ない
おまえの「2D上の好み」で「クソかどうかが即座に決まる」
つまりは、アニメ調3Dとは「(2D上の価値観以外の部分が)クソでも売れる」事が出来る
そういう意味で言ってるんだろうがw
結局おまえが俺の理屈証明しちゃったなw
539:名無したちの午後
11/08/26 21:43:25.37 s8HEGRV60
アニメ調3Dとは「(2D上の価値観以外の部分が)クソでも売れる」事が出来る
だから3D云々機能云々ゲーム云々は全く問題にならない
そういう意味で「アニメ調ならクソでも売れる」と言ってきた
結局それを見事なまでにおまえの反応が証明してくれたわけだw
540:名無したちの午後
11/08/26 21:43:41.66 kzxLt44A0
>533
無理やりお前の言ってきたことを正当化するなって言ってんだよ
なんで中身に関係なく2D上の情報量だけでクソかどうかが
「アニメ調ならクソでも売れる」を認めた事になるんだよ??
クソなら売れないに決まってるだろうがボケ
お前バカか?
541:名無したちの午後
11/08/26 21:44:54.80 s8HEGRV60
>>540
おまえが2D上の価値観だけでクソと断じてるんだろうがw
「おまえの理屈は俺の理屈の証明にしかなっていない」って事に早く気づけ低脳w
542:名無したちの午後
11/08/26 21:48:52.85 s8HEGRV60
つまり「2D上の価値観でクソと断じれる」ということは
リアル調は「アニメ調でない」(リアル調である)だけでクソと断じれるということだw
だから「アニメ調であるかないか」が「優劣」だ
違うかね?w
543:名無したちの午後
11/08/26 21:49:54.10 kzxLt44A0
>>538
>アニメ調3Dとは「(2D上の価値観以外の部分が)クソでも売れる」事が出来る
今回はその2D上の価値観クソだろうがよ
何今更「(2D上の価値観以外の部分が)とか付け足してんだよボケ
言い訳が苦しすぎるんだよカス
まあ、お前が後から何言おうがクソなアニメ調が出たのには変わりないがなw
544:名無したちの午後
11/08/26 21:51:04.59 s8HEGRV60
付けたしてんじゃねえよw
アホのおまえが俺の理屈を追認してるだけだってことをわかりやすくするために注釈してんだよw
545:名無したちの午後
11/08/26 21:52:26.10 7hYaabRS0
当初レなんちゃらもキャラクターが可愛くないだの批判があったけど、
ゲームをプレーしてみると、だいぶ可愛く見えてたから
多分大丈夫なんじゃないかなって期待してみたり。
546:名無したちの午後
11/08/26 21:53:49.65 kzxLt44A0
>リアル調は「アニメ調でない」(リアル調である)だけでクソと断じれるということだw
お前はバカか?リアル調でも見た目の良し悪しがあるだろうが
何リアル調=クソって決め付けてんだよ
これこそお前の決め付けだろうがボケ
547:名無したちの午後
11/08/26 21:55:33.39 s8HEGRV60
リアル調はアニメ調じゃない
つまり2D上の価値観であれば「2Dじゃないからクソ」だ
548:名無したちの午後
11/08/26 22:04:01.54 kzxLt44A0
なんで2D上の価値観で見るのか?
アホかお前?次元が違うんだから価値観に違いが出るのは当然だろうがアホ
ていうかよ~はよ答えろや
今まで持ち上げてきた問題ないとか喚いてたアニメ調がこんなクソな形で出て
どこが問題なく大丈夫なのかよ~?
お前コレに関しては全く答えないよな?
訳の分からん事で話しそらしやがって
俺はその弁解が聞きて~んだよ
549:名無したちの午後
11/08/26 22:06:17.37 s8HEGRV60
じゃあ聞くがおまえにとってキャラコレはどうなんだ?w
550:名無したちの午後
11/08/26 22:11:32.05 7hYaabRS0
ここは本家スレです。
教祖様を相手に戦いを繰り広げる場所はここではありません。
こちらへどうぞ!
スレリンク(erog板)
っていうか反応してる奴も教祖様の自演だろ。
551:名無したちの午後
11/08/26 22:12:17.40 /JFZXU5H0
新作はトゥーンシェーディングじゃなかったら
尾行2くらいの印象か?
アニメっぽくは無いかな。
552:名無したちの午後
11/08/26 22:12:44.75 kzxLt44A0
はあ~~~??
なんでいきなりキャラコレが出て来るんだよ
関係ないことで話そらすなって言ってんだろうがボケ
このアニメ調のどこが問題ないのか答えろって言ってんだよゴミクズ
何だお前?
仮に俺がキャラコレは悪くないとか言えば
お前はアニメ調なんか興味無いんじゃなかったのかよww
お前はアニメ厨だwwとか言いたいのか??
553:名無したちの午後
11/08/26 22:17:11.47 s8HEGRV60
だから、やっぱり中身は関係ないってことだろうがw
おまえの言うクソとは見映えのクソ
俺の「クソでも売れる」のクソは中身のクソ
全然話が違う
おまえは見映えだけでクソと断じれる
つまり中身がクソだろうが「好きなアニメ調であるかないかがクソであるかないかの全て」だということだ
じゃあ「クソでも売れる」(リアル調あった当時)のは正しいだろう?
554:名無したちの午後
11/08/26 22:19:31.25 saFhF9Px0
>>550
いつのもの複数ID使った自演だよ。
それより新作はなんか@メの焼き直しみたいだな。
期待薄だわ・・・
555:名無したちの午後
11/08/26 22:20:13.17 s8HEGRV60
俺には奴みたいな低脳のフリなどできんわw
556:名無したちの午後
11/08/26 22:22:39.06 CgdGzNcx0
もう
レ○プレイみたいなのは無理なのか…
557:名無したちの午後
11/08/26 22:23:10.26 7hYaabRS0
いやあでもゲーム性ありそうだし、多分良いゲームになると思う。うん。
558:名無したちの午後
11/08/26 22:25:34.91 Dft6lGN60
>>556
いい加減あきらめろよ何年出てないと思ってるんだ
エルフに純愛ゲー出せと言ってるようなもんだぞw
559:名無したちの午後
11/08/26 22:27:08.76 e8QsVCfN0
>>545
そういやそうだったな、レイプレも公開直後はキャラデザ微妙って不評だった。
ジンコウも立ちプロポーションはありえないバランスだと思ったが
実際にからんで動くシーンを見たら問題なかったしな。
560:名無したちの午後
11/08/26 22:27:24.53 7hYaabRS0
レイプがどうのこうのじゃなくて、多分堕胎がいけなかったと思うんだあれは。
いや俺的には良いんだが、キリスト教原理主義派はそれでが原因で怒り心頭した気がする。
561:名無したちの午後
11/08/26 22:28:00.59 kzxLt44A0
>>553
で?それが正しかったとしてそれがどうした?
関係ないことで話しそらして逃げるなって言ってんだよ
今までの言ってきた間違いの弁解には関係ないだろうがアホ
今回のアニメ調のどこが問題ないのか答えろって言ってんだよゴミクズ
アニメ調なら問題ないんだろう?大丈夫なんだろう?早く答えろやカス
562: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/08/26 22:29:51.18 EO6+4eU20
レイプレイは堕胎したらもれなくBE(主人公死亡エンド)じゃなかったっけ?
563:名無したちの午後
11/08/26 22:30:30.93 CgdGzNcx0
じゃ堕胎は無しで
タイトルもプレイプレイプ・レイみたいな感じでうまく誤魔化してOK
564:名無したちの午後
11/08/26 22:31:00.07 CYjygY9O0
スプセルの昔のエンジン譲ってもらって新尾行を作れ(`・ω・´)
565:名無したちの午後
11/08/26 22:31:19.72 7hYaabRS0
>>559
そうそう、ジンコウガクエンの身長差も、動くシーンでは全く問題なかったよね。
っていうか実際は問題ないのに、批判くらうような販促の仕方をするところがいけないきがする。
ゲーム内容だけじゃなくて、このあたりも強化してほしいな。
566:名無したちの午後
11/08/26 22:33:20.15 7hYaabRS0
>>562
間違いなくバッドエンドになるんだよね。過ちに対して罰を受けてる。
でも、人権団体はそういうところ見てないもん。
堕胎って見た瞬間顔を真っ青にして失神して大使館に抗議する感じじゃないの?
いやすまん、彼らに対して偏見入ってるけど、彼らがエンディング見てないのは確か。
567:名無したちの午後
11/08/26 22:36:21.39 7hYaabRS0
>>563
まずはタイトルにレイプ的な表現をなくすことが大事だな。
「インモラルプレイVR」とかw
堕胎表現を「赤ちゃんが魔法で無かったことになった!」
みたいな感じに変えれば人権団体も気づきにくくなると思う・・・
いやそれでも、奴らが目を光らせてるうちはダメそうだけど。
568:名無したちの午後
11/08/26 22:42:54.77 s8HEGRV60
全く問題なかったのではなく、
全く気にしなくなっただけのことだ
569:名無したちの午後
11/08/26 22:43:06.59 s8HEGRV60
所詮記号でしかないからな
570:名無したちの午後
11/08/26 22:44:45.46 BUo9CyPX0
リアル彼女っぽい第2弾に期待だな
571:名無したちの午後
11/08/26 22:51:48.46 7hYaabRS0
しばしば犯人は「レノンの熱狂的なファン」と言われるが、
実際には彼は特に熱狂的なファンではなかったとされ、
また一種の精神疾患的な症状があり、現在この説は疑問視されている。
ジョンレノン殺害犯のメンタルに似ているな。
572:名無したちの午後
11/08/26 22:54:49.15 bt6NDZbo0
>>562
すごく記憶が曖昧なんだが妊娠させたままだと
バッドエンド確定じゃなかったっけ
573:名無したちの午後
11/08/26 22:54:50.99 kzxLt44A0
あれだけ喚いてたのにも拘らず
所詮記号と言う事で終わらしたゴミww
574:名無したちの午後
11/08/26 22:55:48.25 nEbWr0Gv0
>>566
最初に因縁をつけてきた、キース・ヴァズ議員っての自体
かなりダーティーなスキャンダルを連発しているらしく
こういう事しか能がないらしい。
ぶっちゃけた話、日本の規制派がこれ幸いと煽り立てたのは事実。
大体あれ海賊版なのに、そういった事実は故意に省いてやがった。
575:名無したちの午後
11/08/26 22:55:58.55 7hYaabRS0
>>572
ああそうだったゴメン。堕胎はゲーム続行で、妊娠させたままだと黒エンドだった
576:名無したちの午後
11/08/26 22:57:22.52 sq5piQh80
なにこれ?あくまで和姦+悪戯レベルのものなん?
催眠系みたいに好き勝手に出来るとか
せめてそれくらいのレベルにしてもらわんと・・・
あと3Dだとか2Dだとかウザすぎ
どっちでもいいちゅーねん
577:名無したちの午後
11/08/26 23:00:10.89 nEbWr0Gv0
>>576
>>あと3Dだとか2Dだとかウザすぎ
どっちでもいいちゅーねん
同感、肝心なのはエロが充実しているかどうかだ。
リアル彼女や箱の時みたいなのはノーサンキュー。
578:名無したちの午後
11/08/26 23:00:55.73 7hYaabRS0
>>574
彼らなりに一貫性はあるんじゃないの?
「人道に反する犯罪」さえ暴ければ海賊版なんて取るに足らない犯罪だ
みたいな。いやごめん、俺の想像だからなんとも言えないけど。
579:名無したちの午後
11/08/26 23:05:13.85 s8HEGRV60
>>577
おいおい箱を言うならするメ酢やジンコウにも言えることだろう?
システム的には大差ないんだからなw
やっぱり「アニメ調であるかないか」なんだろう?w
580:名無したちの午後
11/08/26 23:09:03.06 kzxLt44A0
ここでおまいらに真実を話そう
ID:kzxLt44A0とID:s8HEGRV60は中身同じで
今までのやり取りは
* *
* + 自演ですw
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
今回のアニメ調の出来を見て頭が錯乱してたのである
581:名無したちの午後
11/08/26 23:11:55.40 kDsb1xxD0
いや言わなくても分かってたし
582:名無したちの午後
11/08/26 23:12:25.85 7hYaabRS0
まじか ぜんぜん きづかなかった こくはく おつ
583:名無したちの午後
11/08/26 23:15:26.07 cOJ+xP1b0
あんな長文で延々とレスするとか教祖しか出来ないだろww
期待外れな物が出て発狂してたんだろw
もういいから巣に帰ってくれ
584:名無したちの午後
11/08/26 23:16:20.51 FLRBPVNE0
第一弾は無いな・・・
1000円でもスルーするレベル
さっさと第2弾と第3弾公開して欲しい
585:名無したちの午後
11/08/26 23:16:52.02 /kOh9kn10
読んでないけどID赤い長文の時点で
NGID:s8HEGRV60
NGID:kzxLt44A0
確定余裕でした
586:名無したちの午後
11/08/26 23:20:47.40 s8HEGRV60
>>580
最後に自爆攻撃か?w
おまえみたいなのを自演する価値はないw
587:名無したちの午後
11/08/26 23:21:44.67 DjDDq0EM0
第2弾も第3弾もアニメ調っぽいね
588:名無したちの午後
11/08/26 23:22:48.23 cOJ+xP1b0
自演とかいいから黙ってろよキチガイ
いい加減にしろよお前?
589:名無したちの午後
11/08/26 23:23:42.90 s8HEGRV60
だからそういってんだろ?w
「リアル調はない」ってことを示す以外に連続発表する意味は無いw
リアル厨の希望を事前に絶っておこうってやつだろ?w
590:名無したちの午後
11/08/26 23:27:12.27 s8HEGRV60
事前にアニメ調を3連続としておけば、
「次はリアル調の可能性がある」なんて空虚な夢想は言えなくなるからなあw
イリュさんは容赦ないぜw
コピペ厨が憎んでいたのと同じようにリアル厨を憎んでいるのだろうw
591:名無したちの午後
11/08/26 23:27:46.90 /kOh9kn10
念仏おじさん最近キレがないんじゃないか?
もう勃起しないくらいの年齢になったか?
592:名無したちの午後
11/08/26 23:34:57.46 DjDDq0EM0
ただ、ワケありのデザインってなんとかリアル調も取り込もうと苦心してる感じが見える
ピンクの髪やわざとらしいボイスでその努力は台無しになってるけど
593:名無したちの午後
11/08/26 23:36:50.71 s8HEGRV60
そう、リアル厨を取り込もうとするようなアニメ調をやるのは当然だろう
リアル調はもうやらないのだからなw
まあそういったことはあほメやするメ2でもやっているのだが、やはり不評だったなw
594:名無したちの午後
11/08/26 23:44:26.12 saFhF9Px0
>>592
てか、本当はリアル調にしたかったんだろうけど、
ZEROみたいなモデリングだとまんまホラーだしなw
595:名無したちの午後
11/08/26 23:45:37.20 /kOh9kn10
斑鳩/吉野/高野/熊野
奈良~和歌山あたりの地名か
何か意味のある組み合わせなのかね?
596:名無したちの午後
11/08/26 23:46:39.80 s8HEGRV60
あるわけねえだろバカ
597:名無したちの午後
11/08/26 23:50:51.59 7hYaabRS0
あれかな?霊的な力のストーリーだから霊的?な苗字にしたんじゃないの
598:名無したちの午後
11/08/26 23:51:35.26 GubIDZkA0
霊プレイらしいよ
599:名無したちの午後
11/08/26 23:53:25.75 7hYaabRS0
日常パートをどう活かすかに注目したい。
合間合間に適当に挟んで、作業的にプレーするものってのは避けてほしい。
600:名無したちの午後
11/08/26 23:53:41.03 s8HEGRV60
しょーもないな
レイプレイなんてそもそも2D紙芝居では売れないジャンルだ
そんな物アニメ調にしたところで売れるわけもない
601:名無したちの午後
11/08/26 23:54:38.75 s8HEGRV60
>>599
選択して切り替わるようにすればいいだけだろw
ただのビューアがもっとも文句を言われない
602:名無したちの午後
11/08/26 23:56:23.78 Fh4yNKAt0
>>595
斑鳩/吉野/高野/熊野
普通に神社の名前じゃね?
603:名無したちの午後
11/08/26 23:56:45.81 zyE2f0Nj0
ああ神社か
604:名無したちの午後
11/08/26 23:57:17.23 s8HEGRV60
だからなんなんだよw
言うことねえからってそんなもん話題にしてどうすんだよw
605:名無したちの午後
11/08/26 23:57:49.65 7hYaabRS0
神社ってことはやっぱり霊的な感じでやってるってことかな
606:名無したちの午後
11/08/26 23:57:58.06 s8HEGRV60
ああ神社かすげー
購入決定!!
ってか?
607:名無したちの午後
11/08/27 00:11:11.16 UgY1fRVZ0
その発想はなかった
さすが教祖
608:名無したちの午後
11/08/27 00:12:36.83 8vqwxjDq0
>>592
別にここで騒いでるほどイリュージョンは気にしてないと思うけど
何かよく解らない2Dアニメ信者?とその相手以外はどうでもいいと思ってる事だし
イリュもその時その時のゲームに合わせて~ってくらいでしょ
自分もリアル彼女までのリアルはいらないし、萌え全開なアニメはノーセンキュー
ジンコウガクエンも好きだし人工少女もどっちも好き
意味不明な信者以外皆大体こんなもんだよ
609:名無したちの午後
11/08/27 00:16:33.50 CVG37jDw0
そうそう、「みんながそう」だからリアル調をやめるんだろう?w
ずいぶんと独善的な話だなw
610:名無したちの午後
11/08/27 00:18:03.26 CVG37jDw0
あと人工少女は「リアル彼女までのリアル調」だろうがw
リアル彼女までのリアル調以外のリアル調はSB0しかねえよアホw
611:名無したちの午後
11/08/27 00:18:40.12 UgY1fRVZ0
何について語れば満足なんだろうな教祖は
名前なんてまさに萌え記号なんだからそれについて語ってるのを見たら喜ぶと思ったが
612:名無したちの午後
11/08/27 00:19:51.05 CVG37jDw0
みんながイリュのリアル彼女までのリアル調とジンコウ以外のアニメ調が嫌いだから、
それらが好きな奴は意味不明なんだってよw
613:名無したちの午後
11/08/27 00:20:51.78 M2t6zeCk0
今日のキチガイ処女好きチョンID:CVG37jDw0
614:名無したちの午後
11/08/27 00:22:04.21 CVG37jDw0
ああそうそう、箱はりんごの名前だったな
するメはらぶデスのパクリ
それ以外の意味なんかあるかよw
615:名無したちの午後
11/08/27 00:48:11.72 UgY1fRVZ0
スレが○○ちゃんかわいいよねーで埋め尽くされることが望みなんだよな
望みというか、それが本来の姿だと思っている
3Dやシステムについて語るなそんなもんは必要ない、
名前や設定の深読みをするなそんなもんはどうせない、
萌え豚はブヒブヒ言ってればいい
教祖はある意味コピペ厨を愛してるよ
616:名無したちの午後
11/08/27 00:49:02.57 RCAWMv4S0
>>613
ID:CVG37jDw0さんはあぼ~んされて霊プレイか
617:名無したちの午後
11/08/27 00:54:49.94 CVG37jDw0
ああそうだな
ただジンコウスレは気持ち悪くて近寄る気になれんがなw
618:名無したちの午後
11/08/27 01:00:33.77 M2t6zeCk0
そんなに「リアル調」が嫌ならイリュスレに来るんじゃねーよチョンw
619:名無したちの午後
11/08/27 01:08:10.72 CVG37jDw0
はあ?
逆だろ?
これからアニメ調メーカーになろうってメーカーのスレに対してw
620:名無したちの午後
11/08/27 02:22:04.16 9RC8rJL80
なんだかんだ言って3部作全部楽しみ☆
621:名無したちの午後
11/08/27 02:25:57.21 CVG37jDw0
3部作ではねえよアホ
三作事前に発表してリアル調やるきねーよ、と示すのが目的なだけだw
622:名無したちの午後
11/08/27 02:30:11.57 OheshBGN0
おい話はまだ終わってねーぞ
つごうがわるくなったら逃げるなよw
623:名無したちの午後
11/08/27 02:43:45.28 8vqwxjDq0
CVG37jDw0
ただのかまってちゃんじゃん
全員が無視したら普通にいなくなるよ
624:名無したちの午後
11/08/27 02:46:38.72 9RC8rJL80
やっぱり3部作の3番目が一番遅くに出るんだろうなー。
だからこそ一番楽しみ。魔法少女モノだと良いなー。
いや3部作全部楽しみだけどw
625:名無したちの午後
11/08/27 02:47:46.54 CVG37jDw0
そう
無視すればいい
事実は捻じ曲げることはできない
直視するか無視するかしか道はない
626:名無したちの午後
11/08/27 02:48:48.47 CVG37jDw0
>>624
それが言いたいだけだろう?
一作目は大して楽しみじゃねえ癖にw
627:名無したちの午後
11/08/27 02:49:09.61 9RC8rJL80
個人的には1の絵も別にキライじゃないんで全部楽しみだけど、
2、3が気になってる人も多いんだろうな。
628:名無したちの午後
11/08/27 02:50:24.90 CVG37jDw0
楽しみなのもアニメ調の可能性があるからというそれだけが理由w
629:名無したちの午後
11/08/27 02:51:04.61 CVG37jDw0
>>627
そうそう、まだ出て無い物は「嫌いな絵」にはならないからなw
630:名無したちの午後
11/08/27 02:55:56.33 CVG37jDw0
特に三作目はシルエットからみても等身が低そうなのでそれだけで期待大だよなあw
631:名無したちの午後
11/08/27 02:57:56.94 CVG37jDw0
中身なんざ関係ねえ
632:名無したちの午後
11/08/27 02:59:39.75 vl2trIoG0
ワケありってなんかパッと見てFF13のホープの目思い出した
何故菱形なんだろう
633:名無したちの午後
11/08/27 03:00:01.84 UabXMjK00
>>630
他人の嗜好にケチつけるなや
おめーはきゃらコレとするめ酢で満足なんだろう?
巣に帰れ
634:名無したちの午後
11/08/27 03:00:55.52 DZO5lWyu0
リアル彼女の愛ちゃんが天使のカッコして第三弾に出てkr
635:名無したちの午後
11/08/27 03:01:01.79 9RC8rJL80
>>632
ああ本当だ、違和感のひとつは菱形にあったのかもしれない
636:名無したちの午後
11/08/27 03:01:06.75 KXb2+s4u0
キチガイへの感想はこっちでね
スレリンク(erog板)
637:名無したちの午後
11/08/27 03:01:43.38 M2t6zeCk0
>>630-631キチ自演失敗wwwwwwwwwwwwwww
638:名無したちの午後
11/08/27 03:02:09.74 CVG37jDw0
>>633
おかしいよな
それだけで期待大なのになんでキャラコレは期待大にならない?w
そもそも三作目がキャラコレの一つであるという可能性もあるよなw
639:名無したちの午後
11/08/27 03:02:10.59 9RC8rJL80
>>634
いやそれでも別に構わんぜwww
640:名無したちの午後
11/08/27 03:04:04.75 9RC8rJL80
3部作だけど、3チームに別れて作ってるのかな。
エンジンがあるとしても結構大変な作業だよなー。イリュの中の人お疲れ様!
641:名無したちの午後
11/08/27 03:05:53.75 UabXMjK00
>>638
うはw
やっぱ、おもしろいのぅwおめーはw
巣に戻ってあげなさいな
友達が寂しがってるぞ?
642:名無したちの午後
11/08/27 03:06:34.12 9RC8rJL80
ただあえていうなら、同時に作ってるなら
一つ一つのクオリティを犠牲にしないでねみたいなw
643:名無したちの午後
11/08/27 03:07:45.24 8jNPBDou0
中身なんざ関係ねぇ!
○∧〃
/ >
< \
644:名無したちの午後
11/08/27 03:14:51.60 CVG37jDw0
>>640
だから「三部作」って、意味違うだろバカw
単に三作の発表時期を前倒ししてるだけだ
制作期間は変わらんw
その意図は、「リアル調ねーよ」ってのを事前に示すためのもんでしかねえよw
645:名無したちの午後
11/08/27 03:19:59.42 MSG9CN+k0
3部作の2作目はヒロイン一人なのかな?
人工少女2以来のヒロイン一人だったかな?それもまた良いな。
646:名無したちの午後
11/08/27 03:21:36.20 MSG9CN+k0
いやまてよ?女主人公の伏線か?!望むところだ!
647:名無したちの午後
11/08/27 03:22:28.37 CVG37jDw0
へー、じゃあ三作目はキャラ二人ってか?w
648:名無したちの午後
11/08/27 03:23:48.37 MSG9CN+k0
coming soonじゃなくて発表する時期も頼むぜイリュww
初の三部作なんだから気になって仕方がないww
649:名無したちの午後
11/08/27 03:24:09.09 vdmgdRT40
はちまで宣伝かよw
650:名無したちの午後
11/08/27 03:24:28.95 UabXMjK00
三部作ってww
三本になにかストーリー上の関連性が有るのは確定してるのけ?
651:名無したちの午後
11/08/27 03:27:18.60 vdmgdRT40
>>648
こういうのは三部作とはいわんだろう
現時点で可能性がないとは言わんけどさ
652:名無したちの午後
11/08/27 03:27:46.75 THw5lDvc0
さんぶ‐さく【三部作】
三つの独立した部分から成立する一つの作品。
ダンテの「神曲」における「地獄編」「煉獄編」「天国編」など。
また、一貫した主題や筋によって相互に関連をもつ三つの作品。
夏目漱石の「三四郎」「それから」「門」など。
653:名無したちの午後
11/08/27 03:28:10.87 CVG37jDw0
アホだからわからんのさw
654:名無したちの午後
11/08/27 03:29:47.51 MSG9CN+k0
>>650,651,652
おっと失礼w同時公開の興奮で三部作とかいっちゃったけど、
関連してるかどうかなんて分からないよねw
っていうかどう見ても関連してないかw
655:名無したちの午後
11/08/27 03:30:16.82 CVG37jDw0
白々しい会話の演出ってやつだろ?w
656:名無したちの午後
11/08/27 03:31:50.59 2YRlYQ850
1作目が霊で3作目が天使みたいなのいるから
可能性はなきにしもあらずだけどw
657:名無したちの午後
11/08/27 03:32:24.11 MSG9CN+k0
なるほどそういうつながりか!って少なくともそれは絶対ないだろうねwごめんw
658:名無したちの午後
11/08/27 03:34:22.26 CVG37jDw0
全く関連はない
発売時期も全く違う
三作を同時期に発表するのは、「今後のリアル調の有無を事前に示してリアル厨にお引取り願うため」の意図以外の何物でもない
ただし三作目がキャラコレだとするならば、かなり近い時期の物ということになり、
二作目がなんであるかをを「事前に見せたい」のが目的で三作目にキャラコレを一緒にした
ということも考えられる
659:名無したちの午後
11/08/27 03:36:20.31 CVG37jDw0
そもそもエロゲで三部作を事前に計画してやっても最初のがコケればアウトなので
イリュはそんなことはしない
そもそも絵柄が違うことはシルエットだけでもわかる
660:名無したちの午後
11/08/27 03:38:13.86 UabXMjK00
でも、未来にチャレンジし続けるwイリュだから可能性はアるかもしれんねw
何らかの意図はあるんだろう
661:名無したちの午後
11/08/27 03:38:29.06 CVG37jDw0
そもそもイリュが同時期開発を三作にしているというなら、
リアル彼女の時に既にSB0が作り始められていることになる
まあリアル調は制作期間短いだけかもしれんがなw
662:名無したちの午後
11/08/27 03:39:11.27 CVG37jDw0
何らかの意図=「リアル調はやる気ねーから失せろよリアル厨」
663:名無したちの午後
11/08/27 03:40:16.87 M2t6zeCk0
>>662
テメェこそこの世から消えろ「ロリコン教祖」wwwwwwwwww
664:名無したちの午後
11/08/27 03:40:31.34 MSG9CN+k0
>>660
一応いろんなことにチャレンジしてるからねw
今回も試してみたんだろうなアリスソフトとかみたいに。
アリスはまあチーム分けしてるんだけど。
665:名無したちの午後
11/08/27 03:41:01.96 CVG37jDw0
そうそう、リアル調では絶対やらないことだけどねw
666:名無したちの午後
11/08/27 03:41:50.87 CVG37jDw0
>>663
おいおい、それがイリュのこれからの主要客層でしょう?w
667:名無したちの午後
11/08/27 03:42:08.86 UabXMjK00
>>662
あー、そっち方面の話は巣でしてちょーだい
お友達は大事にしる
668:名無したちの午後
11/08/27 03:43:23.05 CVG37jDw0
うざがられてやんのw>>662
669:名無したちの午後
11/08/27 03:43:28.71 DYwZ0qSE0
こんな時間だが公式見てきたぜ
これは本当の意味でトゥーンシェーディングだな
だがなんであんな絵柄にしたんだYO!
ToLoveるみたいなのでいいんだよあほちん
670:名無したちの午後
11/08/27 03:44:14.92 CVG37jDw0
茶時だろそれ
全然売れてないようだがなw
671:名無したちの午後
11/08/27 03:45:15.61 CVG37jDw0
何であんな絵柄になったか?
それは本当の意味でのトゥーンシェーディングという汚いだけのものをやったから
672:名無したちの午後
11/08/27 03:47:10.83 CVG37jDw0
アニメ調3Dとは>>669がいうように「自分の好きな2Dかどうか」の印象の時点が全てである
だから何度も言っている
アニメ調3Dの完成形とは2D紙芝居である
2D調の3Dゲームではない
673:名無したちの午後
11/08/27 03:47:37.78 mqpg1dPu0
>>669
いろいろ挑戦してるからじゃないのw
いやでもゲームやってみないと分からんぜーってことにしておこう。
俺的にはエロ医風のモデリングも好きだぜ。