イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド309at HGAME
イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド309 - 暇つぶし2ch50:名無したちの午後
11/08/24 08:46:56.66 drr4n2EW0
なぜならリアル調の問題点の解決策に「アニメ調であるかないか」を持ち込んだのがイリュのアニメ調だからだ
リアル調がキモイだのセンスが悪いだのなんだのいっても、それが改善されるわけではなく、
「アニメ調をやる」理由になるだけだ

コピペ厨も困ってるだろう?
なぜか事前にあほメの話題を繰り出そうとしてるようだが、おまいらがリアル調前提の話をしてるようじゃさw

51:名無したちの午後
11/08/24 08:50:07.67 9n4abbuO0
きちID:drr4n2EW0

52:名無したちの午後
11/08/24 08:54:40.81 drr4n2EW0
>>48
おまえは新作がなにかもわからないうちから要求スペックか?w
要するに中身なんてどうだっていいんじゃねえかw

53:名無したちの午後
11/08/24 08:58:29.50 drr4n2EW0
体験版すらださなかったSB0が最後のリアル調だ
最後だから4にはしなかったのだからな

あの背景でリアル調なんかやろうものならただの馬鹿だろう
誰が見たって次がなにかはわかる

アニメ調に挑戦したのではない
リアル調がやりたくないからアニメ調をやるのである
だから定期的にやる縛りすら作れない
リアル調の問題点は「リアル調をやらない」ことで解決する

54:名無したちの午後
11/08/24 09:02:00.12 drr4n2EW0
ここで勘違いしてはいけないのは、アニメシェーダーの有無における「リアル調」とは、
別にリアル方向だけを指すわけではない
造形志向上のデフォルメ加減は関係ない
フィギュアはリアル調である
それが「ダメ」、つまり3Dの見映えではダメだからフィルタをかけて記号化する
それがアニメシェーダーの必然性である
つまりその発生自体が非アニメシェーダーの否定なのである

だから必ずイリュは「リアル調が出来なくなる」

それが金曜日に証明されるだろう
それ以後リアル調の話題は完全になくなるだろう
それで「リアル調の問題」は「解決」だ

DB5と同じ結末になったろう?w


55:名無したちの午後
11/08/24 09:11:20.92 drr4n2EW0
>>41のいうように、
こいつは「アニメ調じゃないから」この意見が出ているだけであって、
ようするにリアル調というのは「アニメ調じゃないから悪い」と言ってるだけなんだよw
次がリアル調ならそうなんだろうなwと言ってるんだからな
リアル調上で変化することを考えていない
つまり「アニメ調であるかないか」でしかないということ

イリュがするメをやった時点でそうなることは決まってた
リアル調上での解決策の模索ではなく、「アニメ調であるかないか」にしか理屈は行かない



56:名無したちの午後
11/08/24 09:12:58.81 AEr7Nbjr0
>>42
こうやって1枚で見るとそこそこ見れるけど
動くとオエーってなる

57:名無したちの午後
11/08/24 09:14:22.89 drr4n2EW0
交互にすら出せなくなった時点でリアル調は完全終了だ
仮にいつか出すなんてことをしても、それは「アニメ調であるかないか」の理屈上のリアル調にしかならない
つまり多様性をもてない
「言い訳の為に」出るだけのリアル調になる
つまりアニメ厨が思うところの「キモイリアル調」という概念上のリアル調にしかならない

というかそれは既にリアル彼女とSB0でやったので、もうその時期は過ぎている

58:名無したちの午後
11/08/24 09:16:14.18 drr4n2EW0
>>56
そう、なぜならおまえは2Dの価値基準で見ているだけだから
アニメ調でも動くとオエーってなるぜ
それがアニメ調という2D記号の刷り込みでは軽減されるだけでな

つまりアニメ調3Dとは2Dの段階でのアピールで完結させるものであるから
3Dは蛇足なのだ

59:名無したちの午後
11/08/24 09:17:40.21 drr4n2EW0
今ここでリアル調がキモイという話をしてもそれは「アニメ調をやる」ためのエクスキューズでしかないw
「改善されたリアル調をやれ」ではないw
「リアル調だからダメだ」と言いたいだけなのだよw

60:名無したちの午後
11/08/24 09:22:05.59 drr4n2EW0
そのためによく繰り出されるのが「不気味の谷」の誤用だw
これは日本人が使うときは、大抵は「2D記号じゃないからキモイ」、
「3D上の改善の放棄の言い訳」のために使われるものでしかないw

だから糞ジャップはチョンゲにすらはるかに劣ってしまった


61:名無したちの午後
11/08/24 09:22:30.39 FTdJpKVI0
>>56

わかる。
真顔でいる分には好み、嗜好の差はあれど不自然とか不気味とは思わないけど、
表情が動くと目つきや眼球、口角の動きとか、歯並び?とかのアラが見えちゃう感じ。

62:名無したちの午後
11/08/24 09:23:23.79 drr4n2EW0
「2D記号じゃない物」を作る際に、「キモイ方向に自分から行ってしまう」
FFもそうだが、日本人の作るリアル調はマジでキモイ

63:名無したちの午後
11/08/24 09:24:21.26 drr4n2EW0
>>61
だから「リアル調をやらない」ことを解決策にするんだろう?
アニメ調なら線と面だけでいいからなw

64:名無したちの午後
11/08/24 09:25:36.28 drr4n2EW0
一生懸命今から「リアル調キモイキモイ」いうのは「リアル調を改善してほしいから」ではないw
「アニメ調をやる」エクスキューズのためだw

65:名無したちの午後
11/08/24 09:29:05.82 drr4n2EW0
結局するメの時に言った通りだろう?
「リアル調だからダメなんだ」と言い訳してアニメ調に「逃げこんだ」w



66:名無したちの午後
11/08/24 10:34:13.45 /hn3scNi0
教祖さまは仕事していないのですか?
歳はいくつ?大丈夫?ちゃんと学校卒業できたかな?
である。である。だろう?だろう?
さっそろそろ病院行く時間でしょ?

67:名無したちの午後
11/08/24 11:40:04.59 drr4n2EW0
どうした?
リアル彼女の話題を続けろよw
「だから」アニメ調をやるんだろう?w

68:名無したちの午後
11/08/24 11:50:51.98 drr4n2EW0


「リアル調がキモイ」「リアル調は売れない」「リアル調は評価が低い」

だ か ら 

リアル調をやらないで「アニメ調をやる」んだろう?www




69:名無したちの午後
11/08/24 11:55:33.15 WdvfjM5F0
いや全然

70:名無したちの午後
11/08/24 11:58:33.82 drr4n2EW0
いや全然も何も次がアニメ調なら「リアル調が両立してる」なんてのは
三作くらい連続してリアル調ださなきゃいえなくなるだろうがw
まあ次もその次もその次もリアル調なんか絶対やらないがなw
なぜなら「リアル調はキモイ」からなw

71:名無したちの午後
11/08/24 12:00:22.65 drr4n2EW0
リアル調がダメだからアニメ調をやる

そういう正当化の理屈の時点で続くわけないだろうがw

72:名無したちの午後
11/08/24 12:02:33.46 g7tcigMo0
そうか?

73:名無したちの午後
11/08/24 12:02:59.03 drr4n2EW0
そうだ

74:名無したちの午後
11/08/24 12:03:15.20 drr4n2EW0
まともなリアル調が出ることもありえない
体験版すら出ずにキャラコレと同時だったSB0が最後というのも当然だろうw

「ゲームやめる」の時も同じ理屈だw

75:名無したちの午後
11/08/24 12:05:40.85 drr4n2EW0
アニメ調が「挑戦」なんかではなかったことを26日に証明する
「リアル調がダメだからアニメ調をやった」
つまりアニメ調に「逃げ込んだ」が正しい

まあ、そんなことで腹を立てるのは馬鹿なアニメ厨くらいで、イリュ社員は分かってて欺瞞の台詞を吐いてるだけだがなw

76:名無したちの午後
11/08/24 12:07:36.34 drr4n2EW0
そういや前にキレてた奴は俺の書き込みがどうかイリュにお伺い立てたか?w
イリュは否定できねえよw
だって「リアル調は出来ない」からなw

77:名無したちの午後
11/08/24 13:24:03.64 WdvfjM5F0
いや全然
二次元的爆乳があればリアル?アニメ? でもなんでもいい
おっぱいなんだよおっぱい、リアル彼女は乳小さすぎ

78:名無したちの午後
11/08/24 13:32:26.61 drr4n2EW0
そう「なんでもいい」から「リアル調はやらない」んだろう?w

79:名無したちの午後
11/08/24 13:33:34.85 drr4n2EW0
アニメ調が連続で続いても「なんでもいい」
リアル調が続けば言わないがなw

80:名無したちの午後
11/08/24 13:34:02.66 drr4n2EW0
ようするになんでもいいというのは「リアル調をやらないでいい」という理由付けの為に必要なだけであるw

81:名無したちの午後
11/08/24 13:38:14.91 drr4n2EW0
「リアル調がキモくて嫌だ」が1割で「どちらでもいい」が9割でもリアル調をやる必要はないw

「どちらでもいい」ってのはいい言葉だよなw
茶時スレでそんな台詞は出ないがなw
たとえば茶時でリアル調をやりだしたとして、それに対して「どちらでもいい」という台詞が出てくれば、
それは「アニメ調じゃなくていい」ということにしかならないw
さも中立に見せているがそんなことはないw
むしろ変節を許容させようとしているだけであるw

82:名無したちの午後
11/08/24 13:48:27.45 drr4n2EW0
ようするに

「どちらでもいい」=「リアル調アニメ調の問題ではない」
=「リアル調でなくても問題は解決する」=「アニメ調をやることをリアル調の解決策にしてもよい」
=「リアル調はやらなくていい」

ということである
「どちらでもいい」では両立は成り立たない
「どちらの特性も価値がある」でなければ両立はしない
なぜならどちらでもいいなら片方をやらなくてもいいからである

そして君らが一生懸命「どちらでもいい」と言い続けた成果が「リアル調を二度とやらない」であるw
当初の目的どおりになったろう?w


83:名無したちの午後
11/08/24 13:51:49.49 0VpOD8s20
キチガイが寂しがってでばってきたよw
触ってる奴はさっさと隔離スレつれてけよ
邪魔で邪魔でしかたないゾ

84:名無したちの午後
11/08/24 13:53:32.60 drr4n2EW0
はあ?
消えるべきなのはリアル彼女とかの話してる奴らだろう?w

もし彼らのその話の目的が「リアル調はダメだからアニメ調をやる」であるのだとしたら消えなくてもいいがなw


85:名無したちの午後
11/08/24 13:55:49.00 drr4n2EW0
「リアル調への文句」「問題点の指摘」「否定意見」「罵倒」を「アニメ調をやる理由」にしたいんだよw
社員はなw
だからこそ「イリュは絶対にリアル調は出来ない」

今になって急にリアル調の話をしだした理由はそこにしかないw
昨日このスレが突然立ったのに急に単発で伸びてないか?
どこにも告知されてないのによく集まったもんだw


86:名無したちの午後
11/08/24 14:01:41.52 drr4n2EW0

「リアル調への文句」「問題点の指摘」「否定意見」「罵倒」を「アニメ調をやる理由」にしたい

だからこそ「どちらでもいい」という「どうでもいい台詞」が必要なんだよw

「どちらでもいい」とわざわざ言うことによって、リアル調→アニメ調への理屈の移行がしやすくできるからなw

「リアル調の造形が悪い」のは「アニメ調じゃないから」にできる

リアル調上で解決する必要が無い

なぜなら「どちらでもいいから」

そうすることによって「リアル調は続けなくて良い」のであるw

87:名無したちの午後
11/08/24 14:09:49.11 drr4n2EW0

ゲームの時も同じような流れだったw

「どっちもやればいい」といって「嫌だ」という意見を封殺し、結局片方をイリュは自然消滅させたw

だって「どっちでもいい」なら片方はいらねえからなw

「それじゃなきゃ嫌だ」と言う人間に攻撃されたら「しょうがなく続け無きゃならない」理由は出来るw

「どちらでもいい」なら「続ける必要はない」w

同じことが起こるのさw



「どちらでもいい」という意見では絶対に両立しない

むしろ両立をさせないためにあるのが「どちらでもいい」という意見である

88:名無したちの午後
11/08/24 14:17:13.02 4vtEZghF0
これイリュの新作か?
URLリンク(blog-imgs-43-origin.fc2.com)

89:名無したちの午後
11/08/24 14:18:32.65 drr4n2EW0
見事にアニメ調だな

90:名無したちの午後
11/08/24 14:25:37.36 jlJUakOZ0
>>35
あれってそういう配慮というか予防線があってああなったわけ?


91:名無したちの午後
11/08/24 14:30:14.79 drr4n2EW0
別にアニメ調なら問題ねーよ
少なくともイリュはそう思ってるよ

92:名無したちの午後
11/08/24 17:09:36.09 pX/jAjoo0
痴漢やレイプごっこが出来る風俗店があった(まだある?)ぐらいだから
そういう路線でなんか1本作ってくれるとありがたい。あぁ、もちろんリアル(フィギア)調でね。

93:名無したちの午後
11/08/24 17:20:09.30 qmV6FIwl0
人工少女風だとキャラが4-5人が限度だろうね
グラ改造してジンコウガクエン風にするなら有る程度の数が行けるかと
ジンコウガクエンがそのテストケースだとすると納得がいく
その場合は折衷過ぎて各方面で色々と悩むだろうね

リアル系っても水着系くらいにしか発展の仕様が無いだろうな
技術的にブレイクスルーしてるなら発展可能だろうけど、重くなりそうな気がする

94:名無したちの午後
11/08/24 17:30:39.64 FTdJpKVI0
いろいろな要望を叶えようとあちこちに手を伸ばした結果、ユーザーがみんな不完全燃焼ってのは勘弁だけどね。

ジンコウガクエンの場合、25人投入の時点ですでに余力がなかった感じがしたし。

95:名無したちの午後
11/08/24 18:43:03.81 8pYgyaDa0
業界全体が安易な方向に流れてるからな。
適当に作って適当に金を出させる。
特に萌え豚は頭悪いから超カモ。
イリュが進化を放棄しアニメ調を作るのも時代の流れってことよ。

96:名無したちの午後
11/08/24 18:53:36.93 drr4n2EW0
>>93
おいおい、アニメ調のほうが軽いってか?w
逆だろうボケがw

まあ、イリュはアニメ調にしか力は入れんから、可能不可能でいったらアニメ調でだけ可能だw
比較するほどリアル調がアニメ調と同レベルだったことはするメ以降ないw

97:名無したちの午後
11/08/24 18:55:43.25 drr4n2EW0
テストケースで既にマップキャラは低ポリゴンにしてシェーダー使ってねえじゃねえかw

なにが納得いくだよw

98:名無したちの午後
11/08/24 18:58:53.45 WdvfjM5F0
どうでもいいけどお前すげーな

99:名無したちの午後
11/08/24 18:59:11.12 drr4n2EW0
それともなにか?
「アニメ調ならどこまでも記号化、つまり究極的にはドットキャラでの表示でもいいから」
という理由で納得がいってるのか?w

100:名無したちの午後
11/08/24 19:04:22.14 FTdJpKVI0
>>95

イリュージョンにはその「適当」ってのがまた難しいんじゃない?

3D技術以外の、エロゲ業界的なセンスに弱点抱えてるし。

イリュージョンが今時のユーザーの求める萌えを提供できるようなメーカーなら、ここの住民もここまで嘆きはしないんじゃない?

101:名無したちの午後
11/08/24 19:07:09.92 drr4n2EW0
提供してるだろボケ
今時の萌えとは全てがテンプレ化した「記号」だ
3Dが必要な要素はない

102:名無したちの午後
11/08/24 19:20:40.64 drr4n2EW0
もしイリュが「ダメ」だとしたら、それは「3Dだから」だ

103:名無したちの午後
11/08/24 19:37:54.72 H9Aiiuqp0
ほっかほっか

104:名無したちの午後
11/08/24 19:40:16.97 luo5hrwu0
踏み逃げ教祖は隔離スレにも行かずに元気だねっ

105:名無したちの午後
11/08/24 19:54:22.60 YBjfVb560
明後日「リアル調の新作発表」か、楽しみだなぁwww

106:名無したちの午後
11/08/24 20:06:17.05 nrAvJx2n0
リアルに尾行4だよ。俺が言うんだから間違いない。

107:名無したちの午後
11/08/24 20:29:13.23 drr4n2EW0
おまえが言うんじゃ100%ないな

108:名無したちの午後
11/08/24 20:55:40.91 FoG7CNzM0
リアル調でもアニメ調でも頓着しないが、エロコマンドを充実させてほしいな。
服・下着の脱着はもちろんのこと、拘束状態の選択とか。
ついでにモーションエディタができたりとかも。

109:名無したちの午後
11/08/24 21:04:25.74 UP/YpV/X0
キチがいって結局何が言いたいのかね?構ってほしいならお願いしますって言えば?

110:名無したちの午後
11/08/24 22:29:23.77 YcCRYPpz0
●荒らしスルーのお願い●

イリュージョンの関連スレには「アンチコピペ」「キチガイ」「教祖」「アスペルガー」などと呼ばれる荒らしが出没します。
彼は何かにつけ、長文や改行を多用したレスの連投で、繰り返し自説を説こうとしてスレの進行を妨げます。

◆彼のものらしいレスを見かけても、存在しないかの様に一切スルーか、あぼ~んして下さい!!◆

彼の特徴:・連投 ・長文 ・語尾の「~である」・語尾に「w」多用 ・難解な文体
       ・内容はリアル調、アニメ調、社員、予言、自演等に関する自説

彼へのレス、彼の話題は、どんな内容のものであれ彼に返信の機会を与え喜ばせる効果しかありません。
レスされている方には、注意してあげて下さい。それでもレスする方は、『彼と同種・同類・同等の荒らし』です。
                                             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
円滑な情報交換、暇潰しの雑談のため、皆様のご協力をお願いします。<(_ _)>

111:名無したちの午後
11/08/24 22:34:02.38 drr4n2EW0
その通り
レスなどする必要はない
事実の羅列に過ぎないからな

112:名無したちの午後
11/08/24 22:44:58.04 SeZQIxbh0
ソースや根拠のない事実()

113:名無したちの午後
11/08/24 22:46:57.53 FTdJpKVI0
新作についてこれまで出た予測をまとめた人っている?

114:名無したちの午後
11/08/24 23:04:41.11 drr4n2EW0
まとめ
アニメ調らしい

これ以上の話などないw

115:名無したちの午後
11/08/24 23:12:48.34 JTpxQP020
>>113
まとめる程情報ないだろ
ダークな雰囲気に期待?位なモンかね

116:名無したちの午後
11/08/24 23:16:56.40 drr4n2EW0
アニメ調なのは当たり前ってか

117:名無したちの午後
11/08/24 23:18:33.55 Afr7TB720
完全新作だからあのヒントで当たる訳がない
満月だから単純に予想すると狼男だな

118:名無したちの午後
11/08/24 23:20:00.88 JTpxQP020
かぐや姫とかどうだろう
そんな月じゃねえかw

119:名無したちの午後
11/08/24 23:20:50.05 drr4n2EW0
無意味な予想ごっこが必要か?
意味のある予想は「アニメ調であること」だけだ

120:名無したちの午後
11/08/24 23:21:19.99 UP/YpV/X0
新作は裏ジンコウガクエンと言うタイトルです。

121:名無したちの午後
11/08/24 23:51:43.52 FTdJpKVI0
動画でもなけりゃキャラクターも見えない一枚絵じゃ、やっぱり想像しようがないか。

次の更新でどの程度の情報を出してくるんだろう。

122:名無したちの午後
11/08/25 00:00:31.30 lIedZdQD0
新作予想
・女キャラはモンスター。サキュバスとか魔女。
・満月になると性欲が高まる。
・アニメ調。

123:名無したちの午後
11/08/25 00:02:44.85 Lvtxb3T30
リアル調でイスカ声が聞ければ問題ないw

124:名無したちの午後
11/08/25 00:22:32.20 4y2bz2EQ0
想像しようがあるだろうが
アニメ調。
それ以上何も必要ない
「アニメ調であるかないか」が「神か糞か」なのだから

125:名無したちの午後
11/08/25 00:24:17.71 4y2bz2EQ0
むしろなぜそれ以上のことを想像する必要がある?
アニメ調と分かった時点でマンセーしてりゃいいんだよ
それ以外に盛り上がる時期など無い

126:名無したちの午後
11/08/25 00:46:29.56 i+Dtupch0
あれなんでまた見えるんだと思ったらID変わったのか

127:名無したちの午後
11/08/25 00:51:56.95 4y2bz2EQ0
酷く白々しいレスだなw

128:名無したちの午後
11/08/25 00:56:15.01 iNa1QF/u0
俺からすればどちらも二次元調だしね
リアル彼女のがリアル調なんでしょ? だけどあれ全然リアルじゃないでしょ
アニメは言わずもがな

129:名無したちの午後
11/08/25 01:03:31.26 4y2bz2EQ0
何度言わせる?
アニメシェーダーの有無上のリアル調とは「リアルかデフォルメか」ではない
「2Dの見映えか3Dの見映えか」だ
フィギュアはデフォルメだろうがリアルだろうが「リアル調」だ
なぜならアニメシェーダーで2Dに見せてはいない
アニメシェーダーの必然とは「3Dへの嫌悪」と「2Dへの好意」の利用だ

130:名無したちの午後
11/08/25 01:04:46.85 J1j+zyvm0
きちID:4y2bz2EQ0

131:名無したちの午後
11/08/25 01:06:55.74 4y2bz2EQ0
つまりアニメシェーダーを持ち込んだ時点で非アニメ調への嗜好は絶対に成立しない
>>128のようなアホ(イリュと同じ)が「リアル」でのものさしを使い、
そうでないものは「アニメ調」に持ち込んでしまうからだ
リアル調上での多様性を得られない

132:名無したちの午後
11/08/25 01:14:29.20 4y2bz2EQ0
アニメシェーダーの必然とは、「フィギュアではキモイ」からしか発生し得ない
つまり「3Dという概念・印象自体への嫌悪」に対するカウンターがアニメシェーダーだ
そうでないことにしたいから「リアルかデフォルメか」を「アニメシェーダーの有る無し」に持ち込もうとするだけだ
だがアニメシェーダーがなくてもデフォルメは成立するのだから、「アニメシェーダーの有る無し」は「リアルかデフォルメか」
以外のところを理由にしている


133:名無したちの午後
11/08/25 01:17:51.35 4y2bz2EQ0
理由にしなければアニメシェーダーは発生しない

134:名無したちの午後
11/08/25 01:23:32.84 4y2bz2EQ0
ではその理由とはなにか?
「3Dでは嫌だから2D記号の嗜好を利用したい」
である

だからこそ2Dアピールだけで完結するのが正しい

135:名無したちの午後
11/08/25 02:01:50.15 oSv0qWZU0
だから新作はもう一つのジンコウガクエンなんだよ。

136:名無したちの午後
11/08/25 07:33:55.22 APZP0cpg0
とりあえずどっちでもいいから、エロがしょぼいのはヤメテ。

137:名無したちの午後
11/08/25 08:21:40.60 4y2bz2EQ0
アニメ調なら何でも問題ない

138:名無したちの午後
11/08/25 09:27:23.21 bQRfQvxU0
>>110


皆さん、
アレに関わらないでください。
一レス毎に五レスくらい連投されるので、スレが埋め潰されます。

隔離スレもあることだし。

139:名無したちの午後
11/08/25 10:11:48.79 8f1thD7S0
アニメ調なら何でも問題ないとか言ってるアホがいるが
同人でも何でもいいから作って売った事あんのかよ?
キャラの見た目が糞、システムが糞、エロくない
いずれかが糞なら問題なくねーんだよカスが
アニメ調ってだけで「何でも問題なく」売れるんなら苦労しねえんだよマヌケ
キチガイが良いとか言ってるするメとか蓋開けてみたら糞じゃねえかよ
システムは糞だわエロはクソだわ何が良いのか分からん
2D?アニメシェーダー?だからなんだ?エロゲーで出してる以上
エロく無ければ糞なんだよボケ
何がアニメ調なら問題ねーだよゴミ

140:名無したちの午後
11/08/25 10:18:30.94 i+Dtupch0
そっかー

141:名無したちの午後
11/08/25 10:52:29.59 4y2bz2EQ0
>>139
おいおい、おまえが糞だと思ってるもんが売れてんだよw
問題ねえじゃねえかw

142:名無したちの午後
11/08/25 11:02:17.81 4y2bz2EQ0
そもそも「糞であるかないか」が「アニメ調であるかないか」でなければイリュのアニメ調は発生しないのだから、
アニメ調で糞などありえない

143:名無したちの午後
11/08/25 12:02:23.08 8f1thD7S0
アニメ調であるかないかじゃねえよボケ
アニメ調だろうが中身がクソならクソなんだよ
アニメ調にしただけで良いゲーになるなら苦労しねーんだよカスが
お前がマンセーしてるするメが良い例だ
システムはクソ、エロもクソ、シナリオもクソ、遊ぶ部分も無くてクソ
クソのオンパレードの本気糞じゃねえか
いくら売れようがクソなものはクソ
所詮当時あまり無かったアニメシェーダーのエロゲだったから
売れただけのゴミゲーだろうが
分かりやすく言えば地雷って事だゴミクズ



144:名無したちの午後
11/08/25 12:13:35.28 qd85CsQV0
とりあえずクズまで読んだ。

145:名無したちの午後
11/08/25 12:45:06.08 4y2bz2EQ0
つまり「アニメ調であるかないか」が全てということだ

146:名無したちの午後
11/08/25 14:43:39.38 9bqZLt3FO
リアル調アニメ調うんぬんより、登場キャラの気持ち悪いべしゃりの内容改善を先にしてください

147:名無したちの午後
11/08/25 14:48:57.37 4y2bz2EQ0
アニメ調なら問題ない

148:名無したちの午後
11/08/25 14:58:24.04 Zo9hZ9oT0
リアル調とか海外の最新洋ゲー並みにならないとリアルじゃないわ
それでも現実にあんま似てないけど

149:名無したちの午後
11/08/25 15:34:25.34 MXirkU7w0
明日新作発表か

150:名無したちの午後
11/08/25 15:35:17.14 4y2bz2EQ0
何度言わせる?
ここでいうリアル調とはアニメシェーダーの有無の土俵においての分類でしかない
デフォルメ度合いやリアル度を指さない

151:名無したちの午後
11/08/25 15:40:33.92 4y2bz2EQ0
「リアルかデフォルメか」という土俵に持ち込もうとするのは
「リアル調が駄目だからアニメ調をやる」
という理由付けのために過ぎない
フィギュアにアニメシェーダーはない
アニメシェーダーの必然からいえばリアル調である

152:名無したちの午後
11/08/25 15:41:20.68 4y2bz2EQ0
そしてそのような理由付けをしている時点で、「リアル調は二度と出来ない」

153:名無したちの午後
11/08/25 15:51:47.33 qJS1r4kO0
「出ない」から「出来ない」に変更してるんじゃねーよヘタレチョンカスがw
まぁ明日がテメェの命日になるがなwwwwwwwwwwwww

154:名無したちの午後
11/08/25 15:56:43.71 4y2bz2EQ0
大した自信だなw
どうみても9割方決まってるようにしか見えないがなw

明日発表のものがアニメ調なら、一年間リアル調がないということだ
最後のものは体験版すら出さず、キャラコレと同時という体たらくでなw

ダウンロード販売がリアル調だから違うってか?w
まあそれがイリュの悪あがきなんだろうがなw

155:名無したちの午後
11/08/25 16:03:37.98 4y2bz2EQ0
明日アニメ調で証明されること

・「最後のリアル調」SB0はやる気がなかったから、体験版を出すことを放棄した
 最後すらまともにやるつもりはない
 (同時製作のキャラコレでは出した)
・リアル調を両立させる気はない(完全にアニメ調が優勢であることを示すことになる)
・アニメ調には製作時間をかける つまり言い訳のためのリアル調」の時期だけは製作時間を短縮した
(製作時間がそれまでより短くなっているのは勇者~SB0の間の物だけである)
・ダウンロード販売は過去処分のつもり(リアル調だけ)

156:名無したちの午後
11/08/25 16:13:34.34 SVZNWBtA0

よぅ、である。

2D紙芝居である。であるよなぁ。




腹イテェw
  なんでそんなに真剣なんだw

157:名無したちの午後
11/08/25 16:18:39.16 4y2bz2EQ0
そうそう、最後は冗談めかして誤魔化すしかないw
だって俺の言ってる通りの理由でアニメ調をやるわけだからなw

158:名無したちの午後
11/08/25 16:19:36.43 4y2bz2EQ0
あれだ
A-GAの時の自虐レビューと同じ
最後は自分で笑い者にして自己防衛を図るw


159:名無したちの午後
11/08/25 16:22:46.04 4y2bz2EQ0
「真面目じゃなかった」「やる気がなかった」「自分には向いてなかった」
最後はそうやって自分を笑うことにより、自己防衛を図る
だからアニメ調のほうはリアル調よりは無駄にやる気を出すw
逆説的に3D云々の「無駄」を加えようとするのも同じ真理w

160:名無したちの午後
11/08/25 16:24:59.54 4y2bz2EQ0
汚名を晴らす必要もないし、途中で投げ出していいのだよ
なぜなら、「アニメ調じゃないから」糞なのだからなw

161:名無したちの午後
11/08/25 16:36:33.80 SVZNWBtA0

とにかく真剣なのであるw

今日はいい天気なのである。

それは2D紙芝居だからなのである。

162:名無したちの午後
11/08/25 18:09:28.20 sjCesINK0
あと○○だからな。も忘れるなw
毎回妄想と決めつけで同じこと
ばかりいってるから語尾が一緒w

163:名無したちの午後
11/08/25 18:14:18.80 z7KG9Mby0
まとめようw

164:名無したちの午後
11/08/25 18:21:27.99 8f1thD7S0
>>160
アニメ調でもクソな物はクソだろ
他のメーカーや同人でもアニメ調な物はあるが
出来の悪いクソゲーとか普通にあるが?
お前何だかんだ言って周り事何も知らねーだろ?
何がつまり「アニメ調であるかないか」が全てということだだよバ~カ
お前が賞賛してるするメが地雷のクソなのは紛れも無い事実
クソじゃないと言うのならどこが良いのか言ってみろやカス
どう考えても不満要素の方が多い不完全な出来だろうが
あんなクソゲー持ち上げてアニメ調が云々喚いてる
自分もクソって言う事にいい加減分かれよクソゴミ

165:名無したちの午後
11/08/25 18:47:07.22 4y2bz2EQ0
そのクソが売れてアニメ調続けてんだから「アニメ調であるかないか」が全てだろ?w

166:名無したちの午後
11/08/25 18:50:10.18 Zo9hZ9oT0
いや別に…

167:名無したちの午後
11/08/25 18:51:07.30 4y2bz2EQ0
「クソであるかないか」がアニメ調であるかないか」に関係ないのなら、
リアル調をやらずにアニメ調を続けるなんてことはない
明日になればイリュが俺の言っているとおりの存在だと分かるだけだ

168:名無したちの午後
11/08/25 18:54:10.69 4y2bz2EQ0
いや、明日にならなくてもわかるかw
同じ製作者がアニメ調しかやらない段階で、「アニメ調であるかないか」が「クソであるかないか」なのだよ

169:名無したちの午後
11/08/25 19:01:08.35 Txh3asFl0
リアル調推しのプロデューサーの「リアル彼女」がこけ、
アニメ調の勇逃げがリード

リアル推しによる巻き返しをかけたセクビのメールキャンペーン攻勢←今ココ

これがダメならいよいよリアルの未来がなくなる

170:名無したちの午後
11/08/25 19:05:21.26 8f1thD7S0
>>168
アニメ調しかやらないんじゃなくてまともな
リアル調作れる奴が居ないからアニメ調しか作れないんだよ
まあ、アニメ調だろうが作ったところで中身はクソだけどな
所詮は見た目で釣って中身はクソだったって落ちだろ
お前がどんな存在であろうがクソな事実は変えれない
売れた数と内容の良し悪しは別
故に地雷ゲーと言う物があるんだよ
その筆頭がするメだろうがキチガイ
そうじゃないならどこがクソじゃないのか言ってみろって言うんだよボケ
話しそらすなよカス

171:名無したちの午後
11/08/25 19:06:03.55 KY3B6lz20
正直どうでもいい

172:名無したちの午後
11/08/25 19:14:32.74 4y2bz2EQ0
>>169
なにいってんだおめえ?
ここでいうアニメ調リアル調とは「リアルかデフォルメか」ではない
アニメシェーダーの有無だ
当然ながら勇者も「二度と出ることはない」リアル調だ

173:名無したちの午後
11/08/25 19:25:04.46 4y2bz2EQ0
造形上の志向が「リアルかデフォルメか」に過ぎない話ならイリュでのアニメシェーダーの必然性は生まれない
「リアルかデフォルメか」でデフォルメの位置をアニメシェーダーにした、
つまり「2Dの見映えか3Dの見映えか」という「優劣」を持ち込んだのがイリュのアニメシェーダーだ
ゆえにリアル調はリアル彼女のような方向になるしかなかった
「リアルが駄目だからアニメ調(デフォルメや消化ではなくアニメシェーダー)」という理屈にもっていくためにそうしたとも言えるだろう

174:名無したちの午後
11/08/25 19:26:38.86 4y2bz2EQ0
早い話が、アニメシェーダーの必然とは「3Dの見映えではキモイ」「2D嗜好をそのまま使いたい」からしか生まれ得ない
ゆえにその価値観ではフィギュアも「キモイ」のだ

175:名無したちの午後
11/08/25 19:29:34.29 SBXc5vFF0
次が何調かしらんが
何で「次がアニメ調だったらリアル調が終了www」みたいに騒いでんだろうな
本当にリアル調が終わりそうならさすがもっと騒がれるだろうが
そんな危機意識は感じられず、キチガイが一人騒いてるだけというシュールな状況w

176:名無したちの午後
11/08/25 19:36:32.36 Lxb+00/s0
もうリアル風3Dをやらないなら、多分告知すると思うんだが

177:名無したちの午後
11/08/25 19:37:58.14 4y2bz2EQ0
訂正>>174

リアルかデフォルメかに関係なく、フィギュアをキモイリアル調と位置づけない限り
非アニメシェーダー→アニメシェーダーの必然性は生まれない

178:名無したちの午後
11/08/25 19:39:31.77 4y2bz2EQ0
>>176
告知しただろう?w
アニメフェスタの時に「リアル系終了のお知らせ」ってなw
本音だったからまともな言い訳も出来なかったw
騒がれたから言い訳のためのリアル調をやるハメになった

今度は黙ってやめるさw
ゲームやめる宣言の時も同じような感じだったしなw



179:名無したちの午後
11/08/25 19:40:59.88 4y2bz2EQ0
>>175
騒ぐ必要なんかないからさw
リアル調なんかなくなったってもうみんなどうでもいいだろうからなw
そのためにSB0があったといえるだろうw

180:名無したちの午後
11/08/25 19:42:06.35 Lxb+00/s0
それはあなたが告知したと思い込んでるだけでしょ?

181:名無したちの午後
11/08/25 19:45:03.85 4y2bz2EQ0
騒がれた以上、やめるにしても二度目の告知はないってことを言ってんだよ
しれっとやめるさw

182:名無したちの午後
11/08/25 19:46:01.43 4y2bz2EQ0
例えば体験板も出さずにキャラコレと同時に発表製作発売し、その後ニ連続でアニメ調を出して既成事実化するとかなw
俺ならそうするがねw

183:名無したちの午後
11/08/25 19:49:03.39 Lxb+00/s0
人と自分が同じ考えをもってる、そういう風に考えているわけですね

184:名無したちの午後
11/08/25 19:49:27.59 4y2bz2EQ0
明日になれば分かることだ

185:名無したちの午後
11/08/25 20:06:39.23 tPSe3L3W0
キチガイがこの世から消えるだけだしなw

186:名無したちの午後
11/08/25 20:09:24.96 Lxb+00/s0
明日になったら何が分かるというのですか?
そもそも、新作の背景は擬似2D風に見えるものだと思います。
背景が擬似2D風なのだから、キャラクターも擬似2D風だと考えてもおかしくはありません。
もちろん、事前情報が背景1枚しかないのだから、キャラクターがリアル風になる可能性もゼロではありません。

それに、あなたが事前にアニメ風だと言おうが言わまいが、そんなことはillusionの志向とは何の関連も無いのです。
次の一本が2D風だろうが3D風だろうが、それを続けるにはサンプルが少なすぎて判断不可能です。

187:名無したちの午後
11/08/25 20:11:27.64 Lxb+00/s0
更に言えば、スレの住民は擬似2Dだろうが、リアル風だろうが、そんなことどうでもよいことだと思っています。
ゲームさえ良ければ充分であって、2D3Dは決定的要素では無いと考えているのです。
まして、そんな決定的要素ではない2D3D論を、一度ならず何十レス何百レスと繰り返されても困るのです。

そういった意味でも、人と自分が同じ考えをもっていると考えるのは良くない事だと一考していただければ幸いです。

188:名無したちの午後
11/08/25 20:13:07.64 4y2bz2EQ0
だから、明日になれば分かるっつってんじゃねえかw
「アニメ調でない可能性」をおまえが言えるのも、情報が分からない内だけだw

189:名無したちの午後
11/08/25 20:16:42.29 4y2bz2EQ0
あと、「どうでもいい」ならイリュにアニメシェーダーは発生しない
「どうでもよくない」からアニメシェーダーの必然性が生まれる
おまえがどうでもいいのは「リアル調が出ないこと」だろうがw

190:名無したちの午後
11/08/25 20:17:22.74 hV0AOC/i0
キチガイが文章の意味を理解できないのは分かってるけど
文章の意味が分かる人は頼むからもうこのスレでキチガイに触らないでくれ

続きはこっちで思う存分やってくれ
スレリンク(erog板)

(人∀・)タノム

191:名無したちの午後
11/08/25 20:19:34.66 Lxb+00/s0
もちろん以降は譲歩であって、ゼロでないと述べているだけです。
重要情報でもなく、私の主な考えでも無いことがわかりませんか?

わかりやすく言うと、あなたは論点を理解しておられますか?

あともう一度聞きますが、
明日になったら何が分かるというのですか?

192:名無したちの午後
11/08/25 20:22:47.88 4y2bz2EQ0
アホにはわからん

193:名無したちの午後
11/08/25 20:26:23.75 lVm7mO9ii
>>191
荒しか?
キチガイスレでやれ!

194:名無したちの午後
11/08/25 20:26:27.12 QUDjdf+90
>>191


195:名無したちの午後
11/08/25 20:27:41.53 LhHb2ipS0
キチを煽るのもキチ

196:名無したちの午後
11/08/25 20:28:57.79 tPSe3L3W0
何だ?
ID変えてキチの自演かwww

197:名無したちの午後
11/08/25 20:29:53.31 8f1thD7S0
>>174
お前の価値観なんてどうでも良いんだよカス
お前がそう思ってそういう位置づけしたいだけなんだろうがよ
>「2Dの見映えか3Dの見映えか」という「優劣」を持ち込んだのがイリュのアニメシェーダーだ
はあ??お前は開発者でもなければ提案者でもないだろうが
誰がそんな事言ったんだ?お前だけだろうが
フィギュアをキモイリアル調?
フィギュアのどこをどう見ればリアル調に見えるんだよボケ
あとイリュの3Dゲーと他の3D一緒んすんなやカス
最近の洋ゲーのリアルさは目を見張るものがあるが
それよりするメの方が上って言いたいのか??それよりも売れてるのか?
答えろやカス
内容を加味せず2Dと3Dだけで優劣決め込んでるお前の方がアホだろ
アニメ調にしただけで売れるのなら苦労しないんだよボケ
そんなもん売れても評価はされない地雷だろうがマヌケ

198:名無したちの午後
11/08/25 20:30:51.71 Lxb+00/s0
OK俺と一緒にアスペルガー教信仰スレ 第三章に行こうぜ兄弟

199:名無したちの午後
11/08/25 20:34:32.86 v6+p7W150
せっかくNGにしたのにID変わったのか

200:名無したちの午後
11/08/25 20:34:44.64 4y2bz2EQ0
>>197
フィギュアをリアル調としなければアニメシェーダーの必然は発生しない
なぜならイリュは元々アニメシェーダーをやっていなかった、つまり単にデフォルメするだけなら
その方向もありえた
それが駄目、つまり「デフォルメ加減に関係なく」リアル調と位置づけ切り捨てない限り
アニメシェーダーは出てこないし常態化しない

201:名無したちの午後
11/08/25 20:37:38.87 4y2bz2EQ0
アニメシェーダーってのは「フィギュアでは駄目」だから必然性が生まれる
つまりその価値観の土俵上ではフィギュアはリアル調である
リアル調がキモイからアニメ調をやるのである

202:名無したちの午後
11/08/25 20:41:14.79 4y2bz2EQ0
デフォルメ加減に関係なくリアル調(非アニメシェーダー)の否定でなければ絶対にアニメシェーダーは出てこない
だからこそそれを肯定するならばリアル調(非アニメシェーダー)は必ず消えていく

なぜ非アニメシェーダーを否定してアニメシェーダーが必要になるか?
それは「2Dに見えないからキモイ」からである
つまり「3Dだからキモイ」のである
3Dを完全否定した姿がアニメシェーダーの完成形である

203:名無したちの午後
11/08/25 20:50:20.67 Lxb+00/s0
前から思ってたんだが、次回作とかにある

「8月26日公開!」

っていうのを、8月26日の何時に公開するかも書いてほしい。
以前0:00くらいからずっとワクテカしながら待ってたことがあったもんで

204:名無したちの午後
11/08/25 20:52:51.09 4y2bz2EQ0
大体18時だよ
0時に公開するほど注目されてねえよ

205:名無したちの午後
11/08/25 20:52:54.62 zdce9J090
8/26とは言ったが2011年とは言ってない…!
よくそこを思い出して頂きたい…

206:名無したちの午後
11/08/25 20:54:49.76 Lxb+00/s0
18時か・・・ありがとう!

>>205
利根川さんww

207:名無したちの午後
11/08/25 20:55:40.46 hV0AOC/i0
とりあえず少しはダークな感じが欲しいなあ

208:名無したちの午後
11/08/25 21:04:01.64 4y2bz2EQ0
ダークなのは売れねえけどな

209:名無したちの午後
11/08/25 21:21:50.54 b5SvLrnR0
>>204
たまに親切になるアンチコピペ

210:名無したちの午後
11/08/25 21:21:51.18 v6+p7W150
一見ダークな感じだが…
ときどきネタに走るからなあ

211:名無したちの午後
11/08/25 21:28:40.18 8f1thD7S0
>>202
>それは「2Dに見えないからキモイ」からである
つまり「3Dだからキモイ」のである

アニメシェーダー云々どうでもいいんだよカス
お前以外の誰がこんなこと言ってんのか聞いてんだよボケ
3Dだからキモイって誰が決めたんだよカス
とっとと答えろゴミ
>>208
はあ?アニメ調なら問題ないんだろ??売れるんだろ??
2D3Dだけじゃなく中身も必要って事だろうがカス

212:名無したちの午後
11/08/25 21:29:30.08 APZP0cpg0
>>203
昔たまソフトが、ホントに新作関係の発表を午前0時にしてたことがあったなぁ。
わざわざ、カウントダウンのタイマーまで表示して。

213:名無したちの午後
11/08/25 21:29:42.45 Lxb+00/s0
>>211
兄者!彼にコメントしたいときは
スレリンク(erog板:192番)n-
に行きましょう

214:名無したちの午後
11/08/25 21:34:27.96 Lxb+00/s0
>>212
世界ノ全テのメーカーかー、0時発表のほうが珍しいんね。

215:名無したちの午後
11/08/25 21:36:37.24 4y2bz2EQ0
>>211
そういう人間がいなければアニメシェーダーは発生しない

216:名無したちの午後
11/08/25 21:43:37.00 8f1thD7S0
だからキモイからアニメシェーダー云々の
根拠出せって言ってんだろハゲ


217:名無したちの午後
11/08/25 23:14:18.18 v3eL3kzc0
アニメシェーダーは発生の理由が3Dがキモイからとか馬鹿だろ
そのキモイってどこから出てきたんだよ?社員が言ってたのか???
新しいジャンルだからやってみたら売れたから続けると言うのなら分かるがな
2Dに見えないからキモイとか言ってるがイリュのだ・れ・が言ったんだよ
誰が言ったか証拠出せや
言っておくが>>215みたいな答えは証拠でもなんでもないからな
お前のアホな考え方と周りの人間の考え方を一緒にすんなよボケ
イリュの作品だけで2D3D云々優劣云々物事考えて語ってんじゃねえよカス
お前の言ってる事でよく分かった事はお前が周りの事が見えてないアホ丸出しのゴミって事だけだ
あと、GTAとかの3Dゲーが1000万本以上売れてるが何故アニメシェーダーじゃないんだ??
3Dよりアニメシェーダーな2Dの方が上なんだろう?
とっとと答えろやキチガイ


218:名無したちの午後
11/08/25 23:23:12.29 h1I/tBRz0
だから彼と話したい人は
>>213だ。な?

219:名無したちの午後
11/08/25 23:23:21.76 i+Dtupch0
IDかえんなめんどくさい

220:名無したちの午後
11/08/25 23:34:19.04 lVm7mO9ii
>>216,217
てめえがハゲで馬鹿でキチガイだ!
同レベルの同類同士、キチガイスレ行け!

にほんごは、よめますか。


221:名無したちの午後
11/08/25 23:36:57.75 4y2bz2EQ0
>>217
おまえがどういおうと比率が明らかにアニメ調優位な時点で、
イリュは「そう位置づけてる」んだよw
リアル調がなくなっても同じことを言い続ける気か?w

222:名無したちの午後
11/08/26 00:02:45.69 v3eL3kzc0
>おまえがどういおうと比率が明らかにアニメ調優位な時点で
イリュの中だけの事だろうがボケ
イリュの作品の優劣で2D3D全体の様に語るなって言ってんだよボケ
イリュ限定でって付け足して言えゴミ

223:名無したちの午後
11/08/26 00:14:06.86 s8HEGRV60
ここはイリュスレだ
イリュはそう断じたのだ
イリュの話に決まっているだろう
そしてイリュ以外からリアル調が出てくることもない

224:名無したちの午後
11/08/26 00:58:39.75 pgYHiN+b0
てst

225:名無したちの午後
11/08/26 01:15:09.98 HonLsrWD0
ワケあり!
ジャンル:リアルタイム3D念撮ゲーム
URLリンク(www.getchu.com)

なんぞこれ

226:名無したちの午後
11/08/26 01:20:11.99 DjDDq0EM0
なんだ、アニメ調じゃんwww

227:名無したちの午後
11/08/26 01:21:53.20 pgYHiN+b0
またげっちゅ屋か

228:名無したちの午後
11/08/26 01:22:11.11 s8HEGRV60
なんだもう結末が出たか
つまらないな

229:名無したちの午後
11/08/26 01:23:16.26 PJhSVmRL0
(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━!
URLリンク(www.getchu.com)


230:名無したちの午後
11/08/26 01:23:53.18 e8QsVCfN0
幽霊屋敷かなにかという設定で、転居してきた親娘を
この家に巣食う超常的存在の主人公が色々と悪戯するゲームとみた

231:名無したちの午後
11/08/26 01:24:25.47 ncs3syec0
よし教祖暴れて来い

232:名無したちの午後
11/08/26 01:25:22.21 s8HEGRV60
特に暴れる要素もない
予想していた通り、何の感慨もなくリアル調が終わったなという感じだ

233:名無したちの午後
11/08/26 01:25:44.59 yMZh5YNu0
>>225
なんか、すさまじく期待できないキャラデザだな

234:名無したちの午後
11/08/26 01:28:37.55 s8HEGRV60
ここまで下手な2D絵を3Dで再現できるのはある意味すごいことだ


235:名無したちの午後
11/08/26 01:29:50.90 s8HEGRV60
つーか、まったく3Dに見えない
ここまで技術が進歩したのか

236:名無したちの午後
11/08/26 01:32:18.97 kNcygSWj0
キャラデザはともかく、
レイプレイと同じような3人組だな

237:名無したちの午後
11/08/26 01:35:37.77 KbxK+k2p0
うーん
なんともいいがたい

238:名無したちの午後
11/08/26 01:35:39.12 s8HEGRV60
なんだこりゃ…
3Dを下敷きにしたようにすら見えない
ついに2D絵をパッケにするようになったか?

239:名無したちの午後
11/08/26 01:38:01.10 s8HEGRV60
でもまあこれでリアル調は完全に終わったな、というタイプの絵柄だなw

240:名無したちの午後
11/08/26 01:40:03.27 s8HEGRV60
中途半端なアニメ調をやり出したらリアル調は終了だ
なぜならその手の需要をアニメ調で消化しようとしてるということだからだ

241:名無したちの午後
11/08/26 01:46:27.29 KbxK+k2p0
理想のキャラデザ

URLリンク(news.dengeki.com)
URLリンク(www.illusion.jp)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

今のイリュのキャラデザ
URLリンク(www.getchu.com)


イリュの一流の3Dモデリングでどれだけ挽回できるだろうか

242:名無したちの午後
11/08/26 01:46:36.66 UND06bqF0
おいキチガイ
これで売り上げがゼロより下なら
どう言い訳するんだ??
2Dアニメシェーダーのほうが上なんだろ?
問題無いんだろ?売れるんだろ??
3Dキモイとか言ってるが
今回のキャラデザとかキモイんだが?


243:名無したちの午後
11/08/26 01:46:36.99 mAq9woFF0
さすがイリュージョンというかなんというか……

予告の一枚絵からみんないろいろ当てずっぽうで予想してたけど、こんなのが出てくるとは考えもしなかったなー。

何が売りなんだろう?

244:名無したちの午後
11/08/26 01:50:26.56 s8HEGRV60
>>242
ようはアニメ厨が求めているのは2D絵の特定の絵面でしかないということがわかるだけだ
別にこれがクソデザインだとか言ったところで、「ある特定の絵面以外のアニメ調の可能性」が消えるだけであって、
リアル調が復古することはない

245:名無したちの午後
11/08/26 01:50:52.70 ncs3syec0
リアルタイム3D念撮ゲームってなんだろうな…

246:名無したちの午後
11/08/26 01:53:06.93 s8HEGRV60
>>241の挙げ方からわかることはなにか?
「より2Dっぽい」のを「良い」としてるだけだ
つまりこれを批判したところでやはりリアル調という方向には行かない
むしろよりアニメ調という概念が固定化されるだけだ

247:名無したちの午後
11/08/26 01:54:06.45 RYZ0qV8I0
視姦ゲーム、なのかね。
大昔の「韋駄天イカセ男」みたいな、直接どうこうするんじゃなくて間接的(*)に。
 *:盗撮した画像/ビデオのメールとかを各タイミングで送り付ける(と対象キャラが反応)とか

248:名無したちの午後
11/08/26 01:55:12.66 s8HEGRV60
あほメもジンコウもワケありなんとかも、アニメ調のほうからリアル調に擦り寄ろうとしている
なぜなら「リアル調を二度とやりたくないから」
そしてそれが「特定の2D絵そのもの」を求めているアニメ厨にとってのマイナス要因となっている

それだけの話だ

249:名無したちの午後
11/08/26 01:56:53.33 s8HEGRV60
2D嗜好というのは第一印象が全てだ
この時点でクソゲーだと思ったのならクソゲーだろう

250:名無したちの午後
11/08/26 01:58:30.87 UND06bqF0
今回の作品で所詮アニメシェーダーってだけでは問題なく売れる
とは言えない証明になりそうだなキチガイ?ww
コレでシステム面がクソならリアル調が終わる所か
イリュ自体が終わるだろww
アニメ調だろうがリアル調だろうがクソなんだもんなww
両方クソならどちらかを持ち上げることも出来ない
イリュの中の事だけでしか喚けないキチガイも終わりって事だ
アニメ調マンセーしたところで「イリュ」のアニメ調ゲーはクソになったんだからなw
クソを持ち上げてクソを叩いてるお前はクソ確定って事だw


251:名無したちの午後
11/08/26 01:59:45.81 mAq9woFF0
>>247


つまり、主人公がゴーストかなにかの不可視の存在で、
日常生活を送るヒロインを至近距離からのぞいたり、「透けるカメラ」とか持ち出して……あれ?ゴーストはカメラで撮られる方じゃない?零的に。

252:名無したちの午後
11/08/26 01:59:49.69 UND06bqF0
>2D嗜好というのは第一印象が全てだ
そんな事ほざくんなら問題ないとか言ってんじゃねえよカスw
問題大有りだろうがw


253:名無したちの午後
11/08/26 02:00:51.30 s8HEGRV60
アニメ調がいかにクソだろうがリアル調は出ない
出ないものはクソ以下だ

254:名無したちの午後
11/08/26 02:02:46.53 s8HEGRV60
せっかく助言してやったのにまったくわかってないな

アニメ調3Dの完成形は2D紙芝居
つまり2D紙芝居で売れないタイプのものは当然売れない

255:名無したちの午後
11/08/26 02:05:09.22 2Z/xpfoW0
地縛霊の主人公がストーキングしたり気合で念写するゲーム…
なんかよく分からんな

256:名無したちの午後
11/08/26 02:05:44.84 UND06bqF0
出ないかどうかなんでお前が分かるの??
証拠出せよキチガイww
アニメ調が出て勝ち誇るつもりがそのアニメ調が見た目からしてクソでござる の巻wwww
アニメ調なら問題ないって発言はどう言い訳するんだよww


257:名無したちの午後
11/08/26 02:08:08.45 s8HEGRV60
別にアニメ調がクソだろうがどうだっていい
リアル調は終わった
それは確かだ

258:名無したちの午後
11/08/26 02:11:55.81 s8HEGRV60
イリュが滅びるとしたらアニメ調とともに滅びるとするメの時に言っている
イリュは最終的にはリアル調はやっていないから当然だわなw


259:名無したちの午後
11/08/26 02:15:03.87 s8HEGRV60
ようは君らの今の反応は「自分が思っている“アニメ調”ではなかった」という、
そこから発してるだけの物だ
つまりイリュはアニメ調では多様性を持たせようとしているということだ
それはつまり今後一切リアル調をやる気はないということでもある


260:名無したちの午後
11/08/26 02:18:59.46 nNJwdxWk0
これ多分リアル調のチームが作った奴じゃないのか?
箱臭がすごいんだが…

261:名無したちの午後
11/08/26 02:20:46.41 UND06bqF0
今までアニメ調アニメ調喚いておいてクソが出たらどうでもいいとかwww
所詮キャラデザだけで売れてたようなイリュのアニメ調ゲーでは
いつかこうなる事は予想できてた
アニメシェーダーだろうが見た目がクソなら終了なんだよ
今までお前はそんな事も分からずにアニメ調を持ち上げてたわけだ
だから3Dと2Dってだけで優劣決めてるお前は馬鹿だって言ってんだよカス
お前は視野が狭いんだよ


262:名無したちの午後
11/08/26 02:24:18.96 S/ek4/AT0
ワケありはセクシービーチとかリアル彼女のチームだろ……期待できないな

263:名無したちの午後
11/08/26 02:25:51.66 uyuRwHFo0
とりあえず真ん中の巨乳女のメガネをなんとかしれ!!

264:名無したちの午後
11/08/26 02:27:39.10 s8HEGRV60
つまりそんな期待できない奴らが最後までリアル調やらされてたわけだ
もうリアル調を作る奴らはいないなw

>>261
「アニメ調でない」はその時点で「見た目がクソ」
そう位置づけているからリアル調は終了した


265:名無したちの午後
11/08/26 02:29:47.79 aJmjt0Ii0
アニメ調というよりイラスト調?
今までにないタッチだな

266:名無したちの午後
11/08/26 02:29:56.67 s8HEGRV60
目が小さい
鼻がハナクソじゃない
面がフラットじゃない

それだけで「見た目がクソ」になるんだろう?w


267:名無したちの午後
11/08/26 02:30:30.53 s8HEGRV60
そういう嗜好だからこそリアル調が終わったのだろうがw

268:名無したちの午後
11/08/26 02:31:26.46 /mDbNBEA0
これ目の位置とかおかしくないか
つかおっぱい小さいなー

269:名無したちの午後
11/08/26 02:32:39.46 s8HEGRV60
目の占める割合が大きくて記号性が強いものほどそういうものに気づかないだけだ

270:名無したちの午後
11/08/26 02:34:13.26 s8HEGRV60
するメみたく茶時の方法論をそのまま流用したようなアニメ調であれば文句は無かったろうなw
だがリアル調をやらないことを決めたから、アニメ調のほうからリアル調に擦り寄る必要があったのさw

271:名無したちの午後
11/08/26 02:37:51.51 s8HEGRV60
リアル調に近づくほど「箱臭が強い」だの言い出すw
もしこれがキャラコレみたく記号性の強い頭だったらそうは言っていないw

ようするに「アニメ調であるかないか」が「クソであるかないか」で物を言ってんだよおまいらはw
今回のやあほメやするメ2の時のように、するメに比べて「アニメ調でない」に近づいた度合いで、
「クソ」と印象を持つw
それだけの話w

272:名無したちの午後
11/08/26 02:46:16.98 M17/HsCJ0
この古くさいタッチとデザインはわざとなんだろうけど、
どんな効果を期待してつくってるのかな。

273:名無したちの午後
11/08/26 02:51:01.97 njpoXNaQ0
リアルタイム3D念撮か・・・ジャンルから想像するに
臭作みたいに時間指定で写真撮影をするゲームなんだけど、普通に撮影するんじゃなくて
特殊能力または特殊カメラでヒロインのトイレ姿とかを撮影して脅すまたはただ楽しむゲーム

みたいな感じじゃないの

274:名無したちの午後
11/08/26 03:08:03.72 UND06bqF0
>>271
いちいちリアル調叩いてはぐらかすんじゃねーよカス
所詮お前が言ってた問題ないやらアニメ調なら売れる発言は間違ってるって事が証明されたも当然だな
せめてキャラデザが変わらなければとか言っておけば良かったものをww
リアル調に近づこうがお前がマンセーしてるアニメ調には変わりない
「アニメ調であるかないか」が「クソであるかないか」とか関係なくアニメ調でもクソなんだよ
するメに比べて「アニメ調でない」としてもアニメ調には変わりない
おいキチガイ?お前がマンセーしてる今回のアニメ調に一体何を期待したらいいのかね???
例えばモンハンとかキャラのモデリングが良くなくても遊びの面白さや
2D紙芝居みたいにキャラデザが悪くてもでもシナリオの良さでカバーできるが
エロゲの3D系はそれが出来ない訳だ
所詮エロゲーなんだからシステムや遊びの部分は買う人間からしたら二の次
よってエロゲである以上アニメシェーダーだろうがリアル調だろうが
例えシステムが良くても見た目がクソならエロもクソもないのでクソ確定
それも分からずアニメ調なら問題ないとか言ってたキチガイはただのマヌケって事だ
もうお前存在価値ねーなwwww

275:名無したちの午後
11/08/26 03:12:23.48 k/Y6lcEc0
「零」のエロゲーかw
ある意味楽しみだなwww

276:名無したちの午後
11/08/26 05:17:03.28 GP+BTwpC0
まさかイリュもこんなに批判されるとは思ってなかったろうな

277:名無したちの午後
11/08/26 05:31:07.20 DkZsKtpv0
死ぬほどつまらなそう

278:名無したちの午後
11/08/26 05:31:46.05 1vxAFQ/50
リアルorアニメ調以前に2Dに見える
昔のエロ漫画の表紙かと思ったわw
嫌な予感しかせんな・・・

279:名無したちの午後
11/08/26 05:52:43.18 sq5piQh80
2D調でも3D調でもどっちでもいいけど最低限のリアルさは残してくれ
キャラが萌え全開とかだけは勘弁
2D的な物は前作の学園は良かった(追加Dまだ?)
3Dはリアル彼女とかあそこまでリアル化した物は勘弁
新作はレイプレイ&臭作さん的な臭いがする
キャラはパケ絵を見る限り全然好みじゃない

280:名無したちの午後
11/08/26 05:55:13.79 3yepo1Qy0
キャラデザも服装も古臭さは否めないなw
でも露骨にアニメ的なデザインよりはこっちの方が俺は良いわ
3Dモデリングがどうなるかとゲーム内容によるが、まあ適当に期待しておこう

281:名無したちの午後
11/08/26 05:56:55.90 UND06bqF0
予想が当たってキチガイの勝利かと思いきや
キチガイの演説の根本であるキチガイのアニメ調マンセー
アニメシェーダー2Dと3Dの優劣の糞論が瓦解した
キチガイ大敗北
もうこのアホが何言おうが今までの間違いを覆すことは出来ないであろう


282:名無したちの午後
11/08/26 06:31:10.86 3/uIP5S20



283:名無したちの午後
11/08/26 07:06:39.35 MGxd4Pbo0
ワケあり・・・・なんだろう?ドキドキが止まらない。

284:名無したちの午後
11/08/26 07:11:22.78 Dft6lGN60
なんかNTRゲーっぽいけど、このキャラデザじゃ余裕で回避だからどうでもいいわw

285:名無したちの午後
11/08/26 07:15:24.28 s8HEGRV60
だから言ったろう?
おまいらはリアル調が嫌いだからアニメ調が好きなだけだと

286:名無したちの午後
11/08/26 07:15:58.92 s8HEGRV60
イリュとしてリアル厨へのは歩み寄りのつもりなんだよ

287:名無したちの午後
11/08/26 07:17:58.59 UND06bqF0
>>271
今までイリュの「代弁者w」がアニメ調マンセーwアニメ調さえ出してれば問題ない
アニメ調なら糞でも売れるとかほざいてたのに
そのイリュが見た目からして糞なアニメ調出してどう言い訳するのか?ww
これが売れなければ数年間一生懸命張り付いて喚いてた事が間違いであり妄言確定と言う事になるww
もしこれでリアル調なんかが出てしまったらお前ただの馬鹿だな
キモイリアル調だの何だの叩いてたが、キモイアニメ調が出ましたが何か??反論あるかボケ?
このキャラデザでお前が散々喚いてた「完成型である2D紙芝居」で売ろう物なら他の部分でカバーしない限り
即ワゴン行きだろこれww
以前やる気が云々喚いてたが、コレのどこにやる気や売る気があると言うのかね?
これでも「イリュ」のアニメ調持ち上げてマンセーする気か?キチガイよ?w
もうお前はこのクソな「イリュ」のアニメ調を持ち上げるために変な言い訳付けてリアル調叩いたり、
根拠の無い妄言喚いたり、どうでもいいなどと言って逃げることしか出来ないのだよww
アニメシェーダーw優劣ww記号wwww今更喚いたところで低次元な言い分に過ぎない
何故なら持ち上げ様が無いぐらいのクソなアニメ調が出てしまったのだからな
唯一リアル調を叩く材料であったアニメ調がこの様だwwwww
アニメ調がクソになってもリアル調は出ない??コレこそ低次元の言い分であり
根拠の無い妄言の良い例だなww
今まで自分だけが分かってたような口ぶりで俺の言ってきた通りだの
俺が正しいとか言っておいてこうなる事も予想できたのかね?
だから言っただろう?アニメシェーダーなんか取って付けただけじゃ優劣なんか決めれないってなw
まあ~確かに~?キチガイの言うとおりアニメ調だったわな~?だが問題無いとか言って事に関しては
外れたな~?wキャラデザからして問題大有りだものな~?w
よってお前の予想は外れた事になるwwお前の負けだ消えろやカスww
これ以上「イリュ」のアニメ調持ち上げて喚いた所で空しいだけだぞ?wwwww

288:名無したちの午後
11/08/26 07:18:13.32 s8HEGRV60
あえて>>266のような特徴を出してるだけ



289:名無したちの午後
11/08/26 07:20:26.88 s8HEGRV60
つまりこれは「リアル調がないことが確定したアニメ調」だ
リアル厨へ配慮してるつもりのアニメ調
おまえがこれがクソだと思えるのは、おまえにとっての「アニメ調」ではないから
つまりむしろこれへの批判はリアル調への批判といえるだろう

結局イリュの過去はなにも残らない

290:名無したちの午後
11/08/26 07:24:07.84 s8HEGRV60
まさかアニメ調を叩いてるつもりでリアル調を叩くハメになるとは想像しなかったろう?w

291:名無したちの午後
11/08/26 07:28:45.12 UND06bqF0
>>285
そのアニメ調信者も回避する気が起きる位の
クソなキャラデザなんだが??
アニメ調ならクソでも売れるんだろう?問題ないんだろう?
>>289
はいはいw又出たよ言い訳転換ww
俺にとってのアニメ調?アホかお前?
じゃあお前にとってコレは何なんだよ?
お前が散々予想してたアニメ調だろうが?w
何でアニメ調の批判がリアル調の批判になるんだよ??
頭おかしくなっちゃったのか?
>>290
はあ?いい加減認めろやボケ
今回の新作は何なんだよ??リアル調か??
仮にリアル調だったらお前の言ってた予想は外れたと言う事になるなwwwww
もう一度聞くぞ?今回のコレは何なんだよ?????
リアル調か?アニメ調か?答えろカス

292:名無したちの午後
11/08/26 07:28:46.89 s8HEGRV60
イリュージョンは結局アニメ調リアル調の種別の争いを「2D上の絵柄の違い」としたのだよw
そしてイリュはリアル厨に媚びるために「リアル調の延長のようなアニメ調」にした
だがおまいらはそれを否定する
つまりおまいらは「リアル調が嫌いだからアニメ調が好き」なだけということだ
むしろそれを証明する反応と言えるだろう

293:名無したちの午後
11/08/26 07:32:30.48 s8HEGRV60
おまいらの思うところのアニメ調「目がでかく、鼻がハナクソで、平面的」
から遠ざかったから「クソ」なんだろう?
同じような反応はあほメやするメ2の時もしてるじゃねえかw

それよりさらにおまいらの思うところの「アニメ調」から遠ざかっただけのことだ

重要なのは、リアル調アニメ調の話を、リアル調上で解決しようとしたのではなく、アニメ調上で解決しようとしたことだ
これでリアル調が完全終了なのは間違いない

294:名無したちの午後
11/08/26 07:38:24.37 UND06bqF0
又出たよ訳の分からん事ではぐらかす言い訳w
俺の言ったとおりだなお前?
根拠の無い事、どうでもいい言い訳で逃げやがる
おまいらは「リアル調が嫌いだからアニメ調が好き」とか
そんなお前の勝手な決めつけなんかは聞いてない
てか言ってることが意味不明
批判したら好きとかアホかお前?
今回のは批判されて当たり前だろうが
見た目からしてクソなんだからな
とっとと答えろや
今回のコレはお前から見たら何なんだよ?
逃げてんじゃねえよボケ

295:名無したちの午後
11/08/26 07:39:56.84 s8HEGRV60
早い話がこれはリアル厨に媚びた(つもり)のアニメ調だ
それがアニメ厨のID:UND06bqF0の逆鱗に触れたのだろうなw
これをクソと言うのはリアル調をクソと言ってるのと同じメッセージにしかならないw

つまりこいつの反応は、「ある特定の絵柄の2D絵」への好意と「それ以外」への悪意
から発生してるものでしかなかったと証明しているんだよw
だからリアル調は消えた
原理的には同じだw

296:名無したちの午後
11/08/26 07:41:57.30 s8HEGRV60
>>294
おまえが「批判されて当たり前だ」と思ってるのは、「おまえにとっての“アニメ調”に沿わなかったから」
つまりリアル調批判と本質的に同じだ

おまえにとってはこれはリアル調なんだろう?
おまえにとってのアニメ調ではないからw

297:名無したちの午後
11/08/26 07:45:06.91 s8HEGRV60
自分の価値基準における「アニメ調」ではないから「批判されて当然」と言ってしまえる
つまりそれは「リアル調」への批判と何も変わりはしないw


298:名無したちの午後
11/08/26 07:46:42.48 s8HEGRV60
「リアル調」を排除したのと同じように、
「批判されて当たり前」だというこのアニメ調を排除するんだなw

299:名無したちの午後
11/08/26 07:48:18.69 UND06bqF0
>早い話がこれはリアル厨に媚びた(つもり)のアニメ調だ
はあ?どこがだよ??誰が言ったんだよ?それこそお前の決め付けじゃねえか?
>つまりこいつの反応は、「ある特定の絵柄の2D絵」への好意と「それ以外」への悪意
から発生してるものでしかなかったと証明しているんだよw

そんな事思ってませんが?アホかお前?勝手にアニメ厨って決め付けんなよボケ
どれだけ頭悪いんだよ思え??
ある特定の絵柄の2D絵??はあ?イリュのアニメ調のキャラの絵なんかに好意なんかねえよバ~カ
お前は何かしら理由付けてリアル調を陥れたいのだろうが
今回はお前の言うアニメ調に変わりはない
勝手な決め付けで言い訳してんじゃねえよクソゴミ



300:名無したちの午後
11/08/26 07:50:04.42 s8HEGRV60
おまえにとって「クソ」なアニメ調が出て、それを批判したところで
リアル調は絶対に出てこない
よりおまえにとってクソでないアニメ調に偏るだけの話だ

301:名無したちの午後
11/08/26 07:51:29.09 UND06bqF0
>>296
なんで俺にとってリアル調になるんだ???
誰がどう見てもアニメ調だろうがカス
てか答えろよ
お前にとってコレは何なんだよ?
これのどこが問題無いのか??


302:名無したちの午後
11/08/26 07:54:29.32 s8HEGRV60
おまえがこれが「問題」だというのは
おまえは(自分の価値基準による)アニメ調であるかないか」で評価が完全に決まっているということだ
それ以外の要素は関係なく評価が完結する

俺の言ってきたことをおまえは体現してるんだよw

303:名無したちの午後
11/08/26 07:55:36.73 s8HEGRV60
言ったろう?
アニメ調3Dの完成形は2D紙芝居だと

現におまえは2D紙芝居上の批判をしているだけだw
見事におまえは俺の論理を証明したw

304:名無したちの午後
11/08/26 08:01:12.98 s8HEGRV60
ちなみにID:UND06bqF0は自分で「アニメ調信者」と言っているw
>>291
>そのアニメ調信者も回避する気が起きる位の

まだほとんどの人間がコメントしていないのに、どうしてアニメ調信者が回避する気を起こしたのがわかるのか?w
それはおまえがアニメ調信者として回避する気になっているからだw

おまえが「(自分の価値基準にとっての)アニメ調であるかないか」でしか判断しない人間だと自分で証明してるんだよww
バカな奴だなw

305:名無したちの午後
11/08/26 08:02:09.65 UND06bqF0
アニメ調であるかないかで評価してるんじゃねえよ
今まで見た目を売りにしてきた「イリュ」のアニメ調だから言ってんだよボケ
見た目がクソならばクソ確定なんだよ
だがお前はクソでも売れるアニメ調なら問題ないって言ってきたわけだ??
アニメシェーダーが優劣云々言ってきたわけだ?
今回のコレに関してどう言い訳するんだって言ってんだよボケが?
アニメ調なら問題ないんだろう???売れるんだろう?
とっとと答えろや!!


306:名無したちの午後
11/08/26 08:03:08.75 s8HEGRV60
リアル調よりは売れる

わざわざこんなアニメ調をやったということは
リアル調が終了であることは疑う余地はない

307:名無したちの午後
11/08/26 08:05:30.06 UND06bqF0
>>304
はあ?>284が回避するって言ってるだろ?
馬鹿かお前?
てか普通に考えて回避だろ

308:名無したちの午後
11/08/26 08:06:29.48 s8HEGRV60
「普通に考えて」ってのは、おまえにとっての「アニメ調であるかないか」の判断が働いているということだろう?
そしてそれだけで回避が決定している

だから俺の言って来た通りだっつってんだよw

309:名無したちの午後
11/08/26 08:07:43.30 UND06bqF0
>>306
本当にお前は予想通りだなww
勝手な決めつけに根拠の無い妄言ww
とりあえずその根拠は??
コレが売れる根拠は?終了の根拠は?



310:名無したちの午後
11/08/26 08:09:21.95 s8HEGRV60
おまえもしかしてこれ叩けばリアル調が出ると思ってないか?
とんでもない勘違いだなw
これを叩いても、アニメ調を変えて行くだけだ
おまえがやっていることはアニメ調の多様性の否定でしかないw

311:名無したちの午後
11/08/26 08:22:08.86 M85rNbqd0
朝なら!と思ったがずっとこいつ等いるのか。

なんだかもうかわいそうというか…切なくなるな…

312:名無したちの午後
11/08/26 08:23:42.42 kzxLt44A0
>>308
「アニメ調であるかないか」ではない
見た目だけで売れたと言っても過言ではない「イリュ」のアニメ調だから回避なんだよ馬鹿
見た目の良さ以外に何が残るんだ?一般ゲーならカバーできる部分もあるが
エロゲーでは見た目だ第一だ
見た目がクソなら売れないのは当然だろう?
不細工が出てるAVがエロアニメが売れると思うのかね?
>おまえもしかしてこれ叩けばリアル調が出ると思ってないか?
はあ?絶対出ないんだろう?w何言ってんだおまえ?

313:名無したちの午後
11/08/26 08:25:04.70 njpoXNaQ0
教祖様と会話をされる時はこちらへどうぞ
それが嫌ならコメントを控えましょう。

スレリンク(erog板:223番)n-

314:名無したちの午後
11/08/26 08:25:13.66 s8HEGRV60
だからようするに、おまえにとっての「アニメ調であるかないか」で判断が決まってるってことだろ
そんなんじゃ到底イリュのクソリアル調は許容できないだろうなw
自分で言ってるようにアニメ調信者じゃないかw

315:名無したちの午後
11/08/26 08:27:03.35 njpoXNaQ0
>>314
むしろ教祖様からも

続きはここで聞くぜ!!
スレリンク(erog板)

くらい言ってくれると助かります

316:名無したちの午後
11/08/26 08:27:35.25 kzxLt44A0
だから何回も言ってるだろう?
アニメ調だろうがリアル調だろうがクソはクソだってw
クソは回避するのは当然だろうが?ww
お前はブス専なのか??ww

317:名無したちの午後
11/08/26 08:28:46.01 kzxLt44A0
エロゲのアニメ調から見た目取ったら
他に売れる要素がどこにあるんだ?

318:名無したちの午後
11/08/26 08:29:46.44 s8HEGRV60
その「クソであるかないか」が「(おまえにとっての)アニメ調であるかないか」だけで決まるってことだろう?
俺の言ってる通りじゃないかw

319:名無したちの午後
11/08/26 08:30:42.56 kzxLt44A0
まあ、イリュが見た目なんかどうで良いって言うくらいの物作れば別だが
エロゲーとして出す以上どうしようもない


320:名無したちの午後
11/08/26 08:31:30.12 s8HEGRV60
つまりアニメ調3Dの完成形は2D紙芝居ということだ
そしておまえの見た目の「良し悪し」は「(おまえにとっての)アニメ調であるかないか」でしかない
なら当然リアル調は「悪い」にしかならないw
だから終わった

全部俺の言ってきたことを追認してるじゃないかw

321:名無したちの午後
11/08/26 08:36:32.10 DkZsKtpv0
>>313
無駄だろうし触んなくていいよ

322:名無したちの午後
11/08/26 08:38:45.42 njpoXNaQ0
ごめんね無駄だとは分かってるんだけど、なんとなく

323:名無したちの午後
11/08/26 08:42:16.02 kzxLt44A0
見た目の良し悪しを
良し=アニメ調
悪し=リアル調と見たとして
今回はその見た目が良し=アニメ調の
良しが悪しじゃねえか
今回の見た目のどこに良しな部分があるんだ?
>つまりアニメ調3Dの完成形は2D紙芝居ということだ
故に2D紙芝居で売れないタイプのものは売れないんだろう?


324:名無したちの午後
11/08/26 08:45:03.61 njpoXNaQ0
問題なのは今日の発表でどこまで開示されるかだな。

俺の予想だと、

タイトル、キャラクター3人、スペック、発売日、値段、ジャンル

くらいしか出さないと見た。

325:名無したちの午後
11/08/26 08:45:29.93 s8HEGRV60
違うね
良し=おまえにとってのアニメ調
悪し=それ以外(だからリアル調も含まれる)

それだけのことだ

326:名無したちの午後
11/08/26 08:48:54.60 bfvuRPKJO
ワケありだから腋毛のオンオフがあったりして

327:名無したちの午後
11/08/26 08:52:53.63 kzxLt44A0
俺はキャラデザの良し悪しを言ってるのに
何故良しが俺にとってのアニメ調になるのか?
勝手な決めつけするなって言ってんだろ
じゃあお前にとってはどうなんだ?
見た目が下手でクソなのは俺個人の感想であり
お前からしたら問題ないって事で言いのかね?


328:名無したちの午後
11/08/26 08:53:46.34 njpoXNaQ0
脇毛ONって誰得wwwいや少しだけ俺得かもしんないけどさww

329:名無したちの午後
11/08/26 08:55:44.58 s8HEGRV60
>>327
俺はおまえの本質を言っているだけだ
擁護する気も批判する気も無い
おまえがリアル調が嫌いなのと同じ原理だと言ってるだけだ

330:名無したちの午後
11/08/26 08:57:58.23 s8HEGRV60
ぶっちゃけ>>266の要素以外、他のアニメ調と技量的にもぜんぜんかわりはしない
だがおまえはそれでクソと断じた
ようする「(おまえにとっての)アニメ調であるかないか」が全てだということだ

331:名無したちの午後
11/08/26 08:58:36.51 kzxLt44A0
おまえがリアル調が嫌い?
俺が何時リアル調嫌いだと言ったのか?
勝手に決め付けるなって言ってんだろ?
お前はコレの見た目に関して問題ないのかって言ってんだよ?


332:名無したちの午後
11/08/26 09:19:44.06 mAq9woFF0
なんというのか、イリュージョンに今までなかったデザインだね。

頭部の下半分が完全に逆三角形してるよ……
昔の少年エースとかドラゴンマガジンにたま~にこんな極端な絵の人いたなー。

早くも不安感が立ち込めてきたなー……

333:名無したちの午後
11/08/26 09:20:39.36 4vasQCOS0
根拠の一つも示せん妄想クズチョンが他人の本質()

334:名無したちの午後
11/08/26 09:23:24.15 kzxLt44A0
なんで見た目をクソと言うだけでアニメ調であるかないかに行き着くのか?
何度言ったら分かるんだ?
いい加減その「アニメ調であるかないか」から放れろや
お前は俺の言ったとおり何言っても「アニメ調であるかないか」という
言い訳ではぐらかして逃げてるだけに過ぎない
>>329で俺の本質とかとかほざいてるがお前に俺の何が分かるって言うのか?ww
リアル調が嫌いだと?俺は今までリアル調しか買ったことないし
アニメ調信者でもないし興味ねえんだよ
知った風な口きいてんじゃねえよマヌケ
お前がアニメ調なら問題ないやらクソでも売れるとか言ってた
今回のアニメ調が見た目からして問題ありだから
お前の言ってる事は妄言確定って言ってんだよ

335:名無したちの午後
11/08/26 09:24:40.03 Mf4WTipx0
あぼーんしても次から次へとw

336:名無したちの午後
11/08/26 09:43:00.19 kzxLt44A0
俺がコレの見た目に関してクソ云々、良し悪しに対して
お前が「アニメ調であるかないか」だのゴチャゴチャ言ってるが、
それ以前にお前もマンセーしてたアニメ調を>>234で批判してるじゃねえか
問題ないと言っていたアニメ調にも関わらずはっきり下手だと言っている
自分で見た目に関して否定しておいてコレのどこが問題ないのか?
今まで散々問題ないと言ってたことはおまえ自身によって
自分の言ってた事が勝手な決め付けな妄言ということが証明されたなwww
俺の本質wwお前は神か?wwお前はっきり言ってアホ丸出しだな
クソでも食ってろよキチガイwww

337:名無したちの午後
11/08/26 09:48:18.19 ywICs1iB0
>>335
コテハンつけてくれればいいのにねー

338:名無したちの午後
11/08/26 09:56:07.63 s8HEGRV60
しかしまあ、「リアル調終了」の話を「どんなアニメ調が好きか」の話に転換して「次のアニメ調」の余地を作ってるってことかw
小賢しいことだなw

結局「リアル厨のフリをした」アニメ厨しかいなかったということだw
所詮SB0とダウンロード販売を売り抜けるまでの間の期間限定ってかw

全部当たったじゃないかw

339:名無したちの午後
11/08/26 10:02:13.43 06B2zokE0
Skyrimと一緒の発売日かー
手軽に楽しめるのを頼む

340:名無したちの午後
11/08/26 10:03:45.48 s8HEGRV60
結局のところ、「リアル調がなくなるのが嫌だった」のではなくて、「図星を突かれてるのが嫌だった」だけというわけだw

341:名無したちの午後
11/08/26 10:10:07.21 DkZsKtpv0
このままだと個人的にはSkyrimのエロMODのほうが期待しちゃう
MOD出るのは大分先だろうけど

342:名無したちの午後
11/08/26 10:21:12.19 tfXKuKrWi
なんつーか
アニメ調リアル調以前の問題な気がするのは俺だけか?w

343:名無したちの午後
11/08/26 10:26:28.03 s8HEGRV60
アニメ調リアル調以前の問題だということを2D絵の段階で断じるということは、
ようするにそこが全てだということだ
つまりアニメ調リアル調の問題と同じだ

344:名無したちの午後
11/08/26 10:27:45.01 4vasQCOS0
>>339
Skyrim同じだったんだ

345:名無したちの午後
11/08/26 10:47:32.05 TPXMAUpg0
何だ。
死体を継ぎ接ぎして人造少女を作るゲームじゃないのか。

346:名無したちの午後
11/08/26 10:52:15.77 q5LCl6JO0
相変わらずイリュのデザインセンスは90年代で止まってるんだなww

347:名無したちの午後
11/08/26 10:54:34.16 Mf4WTipx0
古いのとはまた違う気がするが

348:名無したちの午後
11/08/26 11:05:29.21 s8HEGRV60
リアル調をやることが永久に無いからこういうアニメ調にしただけの話だろう

349:名無したちの午後
11/08/26 11:45:27.66 Uy+kmlKf0
>>347
新しいとも言えないところがニクいね

350:名無したちの午後
11/08/26 12:05:33.74 M85rNbqd0
正直このデザインは酷いと思うんだ。
しかもキャラ三人固定だとしたら…

せめて3Dモデルが良ければいいんだが今日公開するのか?
シナリオやシステムは二の次だ。

351:名無したちの午後
11/08/26 12:12:28.14 tfXKuKrWi
>>343
にほんごははなせますか?

352:名無したちの午後
11/08/26 12:15:48.48 s8HEGRV60
前も次もその次もアニメ調なのにワンパなアニメ調にはできんだろ
嫌な奴は目をつぶればいい
リアル調と違って永久に出ないことは無い

353:名無したちの午後
11/08/26 12:22:16.98 zyE2f0Nj0
>>342
目がおかしい位置とか幅とか

354:名無したちの午後
11/08/26 12:23:12.70 ltqfwpHV0
ID:s8HEGRV60
始めまして、イリュージョンのゲームが好きな者です。
教えて頂きたいのですが、この人は何なんですか?。

355:名無したちの午後
11/08/26 12:27:45.79 M17/HsCJ0
>>354
>>313のスレいってください

356:名無したちの午後
11/08/26 12:28:53.40 zyE2f0Nj0
パッケ詐欺かもしれんし、まだ大丈夫か
さっさと情報公開するべき

357:名無したちの午後
11/08/26 12:47:59.51 kDbn2Np70
今起きたんだが、まだ発表されてないの?

358:名無したちの午後
11/08/26 13:02:54.01 ltqfwpHV0
>>355
ありがとうございます。理解しました。
しかし対話は特にしたくないのでNGにします。

359:名無したちの午後
11/08/26 13:15:20.38 fyftj8lR0
パケ絵だけでは判断つかんわな
PS2の蚊みたいなのか?、零みたいなのか?、エルフの臭作みたいなのか?
スクリーンショットをバンバン撮るようになるんだろうけど
スクリーンセイバー代わりにもならないと、購買意欲へるなぁ

360:名無したちの午後
11/08/26 13:28:16.77 JfYczzAs0
下着のあり/なしでちゃんとシルエットが変わるなら文句はない
透視するとノーブラになるのはもうゴメンだ

361:名無したちの午後
11/08/26 14:07:39.39 y1X1XCYG0
新作発表マダー?
すくめ2スイーツで頼む

362:名無したちの午後
11/08/26 14:09:28.34 G+srGIQ00
@sofmap_mito
ソフマップ水戸駅店
【新規予約】PCGから「やや、置き場がない!」「ワケあり!」
「姦獄島」「現在もいつかもふぁるなルナ」他、ご予約受付開始しました。
予約の日も決算カウントダウンSPで連日開催中、
本日発売の新作購入と合わせて次のご予約もぜひご利用下さい!


ソフマップも宣伝を始めた。遅いぞイリュ!早く更新しておくれ!

363: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/08/26 14:10:36.29 EO6+4eU20
やっときたかデスブラ5

364:名無したちの午後
11/08/26 14:22:58.31 s8HEGRV60
>>353
目が小さければそういう問題が出てくるだけのこと

365:名無したちの午後
11/08/26 14:27:50.66 s8HEGRV60
情報量を削減してよく見せていただけのアニメ調に情報量を加えれば悪くなるだけ
ということだ
結局リアル調でやっていけるメーカーではなかった

366:名無したちの午後
11/08/26 14:30:07.10 7FImZrA10
人工汚染wwwwwwwww

367:名無したちの午後
11/08/26 14:33:00.05 EmkiIGmL0
ワケ…あり…??

368:名無したちの午後
11/08/26 14:34:06.73 QNgMuSG90
ガクエン追加disc チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?

369:名無したちの午後
11/08/26 14:35:11.67 PiJDAO710
更新キタ

370:名無したちの午後
11/08/26 14:36:49.38 Mf4WTipx0
微妙…


371:名無したちの午後
11/08/26 14:37:47.61 s8HEGRV60
アニメ調三作でリアル調完全終了を示すわけだw
えげつないなあw

372:名無したちの午後
11/08/26 14:40:36.86 rDH+903r0
3作同時とか
捨てタイトル3つあわせていっぺんに発表しちゃえってことじゃないですか

373:名無したちの午後
11/08/26 14:40:52.21 ukooyZde0
3つも出すんかい。左微妙だなあ。右も天使モノかよ。やばそう
正直ガクエン追加ディスクのほうが売れるだろ

374:名無したちの午後
11/08/26 14:40:54.71 s8HEGRV60
「リアル系終了のお知らせ」じゃ文句言われるので、
三作続けてアニメ調ですよとわざわざ今のうちに宣言というわけだw

やっぱり「今日わかった」じゃないかw

375:名無したちの午後
11/08/26 14:42:26.34 s8HEGRV60
>>372
違うさ
三作全部がアニメ調であるってことを今のうちに示しておきたいのさw
そうすりゃもう「リアル調の話題」は絡められなくて済むからなw

イリュもようやくわかったかw

376:名無したちの午後
11/08/26 14:43:00.80 DkZsKtpv0
がっかり砲

377:名無したちの午後
11/08/26 14:43:52.91 s8HEGRV60
SB0はやる気が無かったんじゃないw
リアル調も両立させていくwwww

って言ってた奴どんな気分?w

378:名無したちの午後
11/08/26 14:44:49.68 zyE2f0Nj0
がっかりてか可愛くないよなw

379:名無したちの午後
11/08/26 14:45:45.54 s8HEGRV60
嫌なら次かその次のアニメ調に期待するんだなw

380:名無したちの午後
11/08/26 14:50:00.31 s8HEGRV60
何も無理して今回のアニメ調を買う必要はない
アニメ調はこれから山ほどあるw


381:名無したちの午後
11/08/26 14:51:05.82 uyuRwHFo0
がっかりイリュージョンw

382:名無したちの午後
11/08/26 14:54:08.27 EmkiIGmL0
ガッカリどころじゃないわこりゃw

383:名無したちの午後
11/08/26 14:55:24.60 srW2PPu90
第二弾が人工4なら前後両方を
ジンコウ追加ならどちらか片方をお布施買いしてもいいぞ

384:名無したちの午後
11/08/26 14:57:14.53 xDlhliTdO
真ん中が人工4か、ガクエン追加ってことは…ないだろうな


385:名無したちの午後
11/08/26 14:57:42.69 s8HEGRV60
無理して買わないでいいってのw
このアニメ調が嫌なら次のアニメ調、それが嫌なら次のアニメ調
機会はいくらでも訪れるw
リアル調には機会は無いがなあwwwww

386:名無したちの午後
11/08/26 14:57:56.81 gAKCGtOP0
2011.08.26
●イリュージョン新作祭り開催!
 第一弾『ワケあり!』ページを公開しました。

387:名無したちの午後
11/08/26 14:59:58.45 Mf4WTipx0
右はネタに走ってそうだし
真ん中だけが希望だ

388:名無したちの午後
11/08/26 15:00:43.35 uyuRwHFo0
しかし新作を連発するメリットがわからんね
半年に一度の新作だからこそ、飢えた信者が入れ食いになるのに

389:名無したちの午後
11/08/26 15:02:11.76 bxpou6XB0

最近イリュージョンゲーにはまってるから買う

390:名無したちの午後
11/08/26 15:03:34.95 MgEUAgqd0
3作目は魔法少女モノっぽいから
ジブリール並のほのぼのレイプは期待できる

391:名無したちの午後
11/08/26 15:04:48.19 s8HEGRV60
>>388
半年に一度しか出さんよ
事前に発表しようってだけw

これからもアニメ調ですってことを示して「リアル調終了」を暗に言いたいか、
二番目の奴がリアル調で、アホリアル厨をまだ引っ張り続けるつもりか、

どちらかだw

どちらにしろ、イリュらしいえげつなさだw

392:名無したちの午後
11/08/26 15:06:44.56 s8HEGRV60
浅墓さ、ともいうがなw

393:名無したちの午後
11/08/26 15:06:53.89 MgEUAgqd0
キチガイ構う人はこっちでお願いします。
スレリンク(erog板)

394:名無したちの午後
11/08/26 15:11:31.05 zyE2f0Nj0
人工4こい!

395:名無したちの午後
11/08/26 15:17:09.93 7gU6nTNr0
「ワケあり」はコレジャナイ感がすごくする

396:名無したちの午後
11/08/26 15:19:59.52 s8HEGRV60
強引にシェーダーを使った作品というわけだ
するメなどのほうがむしろイリュじゃない感が強かったからなw
まあ、結局は三作目で戻すつもりだろうがw

397:名無したちの午後
11/08/26 15:25:34.30 rVPD9jzk0
カスタマイズできない時点できょーみなし

398:名無したちの午後
11/08/26 15:29:24.04 zyE2f0Nj0
おっぱいも大きくしたりできなさそうだしなー

399:名無したちの午後
11/08/26 15:30:32.51 S+gSR5LV0
お、断面ありか

400:名無したちの午後
11/08/26 15:32:24.73 7gU6nTNr0
>>397
髪型、髪の色、服装、装飾品の変更って感じの@メ位のカスタマイズはあるかもしれないね。

401:名無したちの午後
11/08/26 15:34:30.81 s8HEGRV60
そりゃアニメ調だからな
SB0よりやる気が無いわけないだろうw

402:名無したちの午後
11/08/26 15:35:45.85 rVPD9jzk0
成長要素があったらきょーみ出てくるかも

403:名無したちの午後
11/08/26 15:47:10.71 7FImZrA10
なんかがっかりした

404:名無したちの午後
11/08/26 15:49:28.19 55GSssCj0
第二弾の情報はいつ出るんだろうか

405:名無したちの午後
11/08/26 15:49:54.11 k5ZuNRgG0
つかパケ絵はともかくゲーム画像見るに、これリアル調だろ


406:名無したちの午後
11/08/26 15:52:57.23 s8HEGRV60
これがリアル調だってことにしてほしいだけだろうw
そうすればリアル調は二度とやら無くていいからなw
むしろリアル調終了のために必要なアニメ調だなw

407:名無したちの午後
11/08/26 15:54:06.05 H/jONV2U0
輪郭線があるから誰かさん的にはアニメ調
目の大きさとかじゃなくてね

408:名無したちの午後
11/08/26 15:55:31.71 s8HEGRV60
アニメ厨さん的には目が小さいとリアル調らしいw

409:名無したちの午後
11/08/26 16:00:35.07 3yepo1Qy0
なんだよよりにもよってスカイリムと発売日同じかよ…
うーん様子見するか
あと第2弾が人工4っぽいね
リアル彼女2という可能性もあるがw

410:名無したちの午後
11/08/26 16:02:34.49 SbSR3Ct+0
なんか昔アリスソフトからこんなゲームでてたような?
守り神様とかなんとかいうの

411:名無したちの午後
11/08/26 16:04:58.17 s8HEGRV60
リアル調アニメ調の捉え方の錯誤

1.アニメシェーダー前提で、2D絵に見えるか3Dに見えるかという意味で使われる場合
 これは「リアルかデフォルメか」「絵柄」は関係ない
 この分類ではデフォルメがきつかろうがフィギュアは「リアル調」である
 この「リアル調」の否定からアニメシェーダーは発生する

2.絵柄の差異で使われる場合
 これは絵柄の系統で使われているだけであってアニメシェーダーの有無は全く関係ない
 ペド・2次判子絵=アニメ調、投身高い・精細=リアル調
 としているだけのもの
 2次絵でもその分別に沿わない物は「リアル調」とする

3.リアリスティックの度合いで使われる場合
 これは、実写志向のものがリアル調であって、デフォルメは全てアニメ調に分類する捉え方
 この場合はアニメ系フィギュアは「アニメ調」になる


今回これをリアル調とするのは「2」の捉え方によって行われてるに過ぎない

412:名無したちの午後
11/08/26 16:06:25.48 SjQK+0sQ0
微妙なキャラデザだなぁ

413:名無したちの午後
11/08/26 16:08:32.23 s8HEGRV60
そして多くの場合、アニメ厨はこの1・2・3すべてを利用してアニメ調リアル調を分別している

414:名無したちの午後
11/08/26 16:09:26.77 H/jONV2U0
アンチコピペの定義だと
URLリンク(will-game.com)
↑これは「アニメ調」
URLリンク(www.dlsite.com)
↑これは「リアル調」
になるんだが、たぶん>>405にとっては逆になるということだよ

415:名無したちの午後
11/08/26 16:10:36.80 MgEUAgqd0
URLリンク(www.illusion.jp)

ジョジョっぽい。
少なくとも抜けるデザインじゃないな・・・
人選おかしいよ

416:名無したちの午後
11/08/26 16:11:23.87 zyE2f0Nj0
これはアカンな…さっさと第二段はよ

417:名無したちの午後
11/08/26 16:12:57.04 s8HEGRV60
おまいらアニメ厨がこれが気に入らない要素を説明してやろうか?

1.目が小さい
2.陰がきつい
3.鼻がハナクソ記号でない
4.立体感が強い

つまり「3Dだから」さw

418:名無したちの午後
11/08/26 16:15:33.07 UvIMESJa0
アニメ調っていうかイラスト調だな

419:名無したちの午後
11/08/26 16:15:50.75 s8HEGRV60
>>414
その分類じゃなければアニメシェーダーは発生しないからな

420:名無したちの午後
11/08/26 16:16:06.31 Uy+kmlKf0
キャラデザについてもそうだけど、「Hのバリエーション」とか「ちょっと危ないH」とかって言葉に
不安を覚えるよ。

421:名無したちの午後
11/08/26 16:16:56.77 s8HEGRV60
>>417を理由とした文句は実はあほメやするメ2でも発生しているw
度合いが小さいだけでなw

422:名無したちの午後
11/08/26 16:18:52.13 fyftj8lR0
輪郭線が目立ちすぎるパステル画の感じだな

423:名無したちの午後
11/08/26 16:22:07.25 s8HEGRV60
ようするにおまいらは萌え判子絵じゃないとアニメ調だとしないだけのこと

424:名無したちの午後
11/08/26 16:24:48.38 MgEUAgqd0
あとペルソナっぽい。独特だけど性的魅力が無いな。

デビサバみたいなエロい萌え絵を3D化してほしいよ。

425:名無したちの午後
11/08/26 16:25:07.50 5H+OYEsu0
「衣服を削る」とか言うのなら、衣装の数には期待していいのかね
別衣装を着てるっぽいSSもあるけど
とりあえず次々回作に期待

426:名無したちの午後
11/08/26 16:30:30.50 s8HEGRV60
次々回作ってのはあの茶時系の投身低いのか?w


427:名無したちの午後
11/08/26 16:31:59.48 s2cA0xoT0
>>424
>デビサバみたいなエロい萌え絵を3D化してほしいよ。

完全同意

428:名無したちの午後
11/08/26 16:32:21.45 s8HEGRV60
結局おまいらはそういう萌え判子2D記号じゃなきゃ嫌だと言うことだろう?
ならどのパターンであれリアル調なんか成立するわけないじゃないかw

429:名無したちの午後
11/08/26 16:33:23.52 s8HEGRV60
>>424
ようするに2Dそのものが基準で、2D上の印象だけで全て決まる嗜好だってことだろ?

430:名無したちの午後
11/08/26 16:33:47.88 s8HEGRV60
そこに摩り替えるのがアニメシェーダーだ

431:名無したちの午後
11/08/26 16:34:19.31 s8HEGRV60
なら答えは決まってる
アニメ調3Dの完成形は2D紙芝居である

432:名無したちの午後
11/08/26 16:44:58.28 s8HEGRV60
>>414が上げた奴の上のウンコゲーはおまいらにとっては「リアル調」なんだろう?
そしてアニメシェーダーがないものも「リアル調」

じゃあおまいらが「アニメ調」に求めてるのは「2D記号でも限定された種別の絵」しかねえじゃねえかw
そりゃ「リアル調」を嫌うのは当然だわなw

433:名無したちの午後
11/08/26 16:49:50.56 9Zw+Z23F0
緊急回避ボタンを実装してくれた恩は一生忘れない

434:名無したちの午後
11/08/26 16:56:14.00 UvIMESJa0
西洋ファンタジーとかだったら合いそうな絵柄ではあるけど
これはどうなんだろうな。やってるうちに馴染むのだろうか

435:名無したちの午後
11/08/26 17:01:18.43 K1bDgUD20
もうどーでもいいわ

436:名無したちの午後
11/08/26 17:06:05.75 HqAlFP4Z0
やれやれだぜ

437:名無したちの午後
11/08/26 17:13:23.49 8N5taaDX0
劇画風とか誰得なんだよ
せめてデスノノート風だったらよかったのに

438:名無したちの午後
11/08/26 17:24:55.71 zJBZXewF0
おっぱいスライダーを全ソフトに標準装備して欲しい

439:名無したちの午後
11/08/26 17:26:55.24 FLRBPVNE0
頼むからジンコウの続編出してくれよ・・・

440:名無したちの午後
11/08/26 17:33:25.90 oC66M+Df0
なんていうかキャラデザがそもそも駄目だよね・・・。
かわいいと思えないというか。
別に俺はリアルでもアニメでも、可愛い子なら全然OKなのだが・・・。
ワケありは、キャラデザがワケありなんだな。きっと。

441:名無したちの午後
11/08/26 17:44:18.44 s8HEGRV60
そしておまえの「かわいい」の基準が「ある特定の2Dの系統」でしかないということだ
そもそも犬猫や子供の「かわいい」の必要は絶対ではないのになぜそこを基準にするのか?

442:名無したちの午後
11/08/26 17:45:46.66 q5LCl6JO0
第二弾に期待するか・・・(´・ω・`)


443:名無したちの午後
11/08/26 17:45:50.72 s8HEGRV60
そこを基準にすれば、ある一定の絵面にしかたどりつかない
それがするメだろう
最初のアニメ調が、「アニメ調であるかないか」の論理を持ち出したと言える

444:名無したちの午後
11/08/26 17:48:05.17 5H+OYEsu0
こういうヌルッとテカッとギトッとしてるのも好きなんだけど

445:名無したちの午後
11/08/26 18:01:48.93 H0dZbbfs0
ワケアリのキャラデザあれじゃだめだろ・・・・・・・何考えてんだよ

抜きゲーで全くかわいくないキャラを全面に押し出して誰が得するんだよ
今からでもキャラデザ考えなおせマジで


446:名無したちの午後
11/08/26 18:03:11.68 s8HEGRV60
いちいちID変えて同じ事を唱えるなよw
おまえの嫌いなアニメ調だったってだけだろ
心配すんな
これからはアニメ調しかないのだから機会はいくらでもある

447:名無したちの午後
11/08/26 18:03:25.52 tfXKuKrWi
パケ絵からはとてつもなく地雷臭がするが実画面は割と大丈夫なような・・?

しかし完全に無視されてるのによくやるわ

448:名無したちの午後
11/08/26 18:05:29.18 s8HEGRV60
だからおまえの「地雷であるかないか」という判断自体がただの一枚絵で決まるということだ
それが俺が言ってきたアニメ調3Dの本質だ
アニメ調3Dの完成形は2D紙芝居である
2D紙芝居の売れる売れない程度の差異は発生する

449:名無したちの午後
11/08/26 18:06:09.78 s8HEGRV60
これからアニメ調オンリーメーカーとなっていくのに、アニメ調の多様性すら認めない気か?w

450:名無したちの午後
11/08/26 18:08:29.09 H0dZbbfs0
第一弾はキャラデザが(゚д゚)マズー
第二弾はなんとなく中身スカスカめんどくさい操作系の予感
第三弾は見当違いの方向にとんでいきそう

普通にジンコウガクエンの拡張をだしてくれ・・・・・・・

451:名無したちの午後
11/08/26 18:09:19.00 s8HEGRV60
今までは「アニメ調であるかないか」を「優劣」として叩いていた
これからは「好きな2D絵であるかないか」を「優劣」として叩くだけということかw

452:名無したちの午後
11/08/26 18:10:59.78 MGxd4Pbo0
イリュはどこに行こうとしているのだろう・・・?

453:名無したちの午後
11/08/26 18:11:31.72 K1bDgUD20
もうアニメ調リアル調議論は荒れるだけだしやめようぜ・・・

454:名無したちの午後
11/08/26 18:11:51.79 s8HEGRV60
アニメ調メーカーになろうとしてるだけだ
アニメ調だけになったなら、同じアニメ調ばかりでは売れなくなるだけのこと

455:名無したちの午後
11/08/26 18:13:19.08 s8HEGRV60
リアル調はやめるつもりだったから多様性を縮小の方向にした
アニメ調メーカーになるつもりだからアニメ調には多様性を持たせる必要が出てくる
それだけの話だ

456:名無したちの午後
11/08/26 18:15:11.14 GKWlfyLH0
頼むから主人公のカスタマイズをさせて…

457:名無したちの午後
11/08/26 18:16:13.31 s8HEGRV60
リアル調があったころは「アニメ調である」を「特別」にできた
全部がアニメ調になったら、「アニメ調である」は「特別」にならない
だから「絵柄の違い」で特別にするしかない

言ったろう?
アニメ調3Dの完成形は2D紙芝居だと

458:名無したちの午後
11/08/26 18:17:04.08 3zeQmUJ80
今見てきた、第1弾は駄目だ、第2弾に期待するか。
第3弾はシルエットですでにネタに走ってるしwww

459:名無したちの午後
11/08/26 18:18:31.11 s8HEGRV60
心配すんな
三作全部アニメ調だ
そうすることによってリアル調が無いことを事前に誇示するのが狙いだろうw

460:名無したちの午後
11/08/26 18:18:34.57 MgEUAgqd0
三作目は本命だろwww
魔法少女モノの需要をナメるな

461:名無したちの午後
11/08/26 18:19:34.76 EmkiIGmL0
てか連続発表の第1弾でつかまなくてどうするんだよ…

462:名無したちの午後
11/08/26 18:20:16.72 s8HEGRV60
>>460
結局は「2D上の需要の差異」だけだということだろう?

463:名無したちの午後
11/08/26 18:25:38.98 s8HEGRV60
哀れなイリュ
これからはアニメ厨にとっての「アニメ調」から外れた物に対するモグラ叩き状態だ

464:名無したちの午後
11/08/26 18:29:37.23 K/hy48hq0
マリアさん好きだったのになあ

465:名無したちの午後
11/08/26 18:29:51.64 zyE2f0Nj0
いやまだ見る角度が悪いのかもしれん
現状では可愛くないが・・・後個人的にちっぱい

466:名無したちの午後
11/08/26 18:31:10.31 kzxLt44A0
>>451
ゴチャゴチャうるせえなキチガイ
今どんな気持ちだよキチガイ
アレだけ問題ないとか言ってたアニメ調がこの様だぞカス
お前はコレをリアル調に持って行きたいのか知らんが
今回はどう見てもアニメ調だな
もうこの時点でお通夜状態ww持ち上げてみろよキチガイ
コレのどこが問題ないんだよボケが
「アニメ調であるかないか」を「優劣」と散々喚いてたのに
この考えが間違ってると今頃分かったのカスボケ
>>457
何今まで言った事が間違ってたからって言い訳してんじゃねえよ
リアル調があった頃?又リアル調出たらどうすんの?
又アニメ調は特別とか言い出すのかお前は?
何が「言ったろう?アニメ調3Dの完成形は2D紙芝居だと 」だよ
だから何だ?そんな事言ったところでお前の間違いは否定できないんだよクズ
じゃあイリュに言って来いや
その辺出てる2D紙芝居なエロゲ作ってくれってよ




467:名無したちの午後
11/08/26 18:31:55.71 s8HEGRV60
おまえにとっての「かわいくない要素」は明確だ>>266
角度でどうにかなるもんじゃない
なぜなら、最初に一枚絵で決定付けた記号を投影してるだけだからだ


468:名無したちの午後
11/08/26 18:32:06.20 srW2PPu90
>>460
触手とアヘ顔かあ
野獣声優くるか……ゴクリ

469:名無したちの午後
11/08/26 18:34:22.36 s8HEGRV60
結局は2D紙芝居上の嗜好だけなんだろう?

470:名無したちの午後
11/08/26 18:35:06.47 kzxLt44A0
>>463
言い訳スンナ
コレはお前はマンセーしてたアニメ調に変わりないだろうが
自分で俺の言ったとおりアニメ調が出たとか言ってただろうが
勝手に「外れた」ものにして自分の間違いを認めないとかアホ丸出しだな
じゃあコレは何なんだよ???まさかコレをリアル調とか言うんじゃないだろうな?
コレは誰だどう見てもアニメ調
お前が問題ないマンセーしてたアニメ調だ


471:名無したちの午後
11/08/26 18:35:35.65 R1MgsJis0
>>415
>ジョジョっぽい。

ゆとりは黙れ。
せめて八月薫みたいとか語彙を付けろ。

472:名無したちの午後
11/08/26 18:36:07.31 s8HEGRV60
>>470
だからどうした
これを叩いたところでリアル調が出る可能性は無い
既に三作決まってるのだからなw

473:名無したちの午後
11/08/26 18:36:21.15 zyE2f0Nj0
ゆとりはもう30歳やで

474:名無したちの午後
11/08/26 18:37:01.09 s8HEGRV60
リアル調の可能性が有るとリアル厨に文句を言われるから、事前に可能性を排除するというのも、
中々小賢しい話だなw

475:名無したちの午後
11/08/26 18:38:46.70 s8HEGRV60
所詮「リアル調で文句を言われるのが嫌」だから逃げ込んだアニメ調だ
そんな大した物にはならん
限界というものはあるw

476:名無したちの午後
11/08/26 18:39:28.34 kzxLt44A0
キチガイ大敗北www
今まで数年に渡って喚いてたことが完全に覆ったww
これからキチガイが何言おうが言い訳に過ぎないw
これからアニメ調が出続けたとしてもこのキチガイの正当性は皆無であり
全くの妄言にしかならないであろうwww

477:名無したちの午後
11/08/26 18:40:59.21 s8HEGRV60
おまえのアニメ調上の好き嫌いの話で勝ち誇られてもそんなもん知ったこっちゃねえよw

478:名無したちの午後
11/08/26 18:43:00.69 s8HEGRV60
おまえが嫌いなアニメ調をやるだけアニメ調には多様性を持たせる気だというだけのことだ
つまりこれからもアニメ調は色々あるってことだよw
リアル調の解釈はリアル彼女みたいなのに狭めた上で切り捨てたがなw

479:名無したちの午後
11/08/26 18:48:43.36 kzxLt44A0
>>472
だからなんだ?
例えこれからリアル調が出なかったとしても
お前の間違いは否定できないのは事実ww
コレのどこが問題ないのだ??
まあ、お前の言い分ではクソでも売れるんだろう?
コレだ売れなかったらお前ただの馬鹿だな?
いい加減自分の間違い認めろやカス
これから先はお前は言い訳しか出来ない
勝手な決めつけに根拠に無いリアル調叩き
リアル調が出ないと出ないと何かに付けて喚いてるが根拠出してから言えよww
もうお前の言う事は完全に真実味がない妄言であり言い訳なんだよ
なんとかコレをアニメ調にしたくないのか理由付けて喚いてるが
コレはお前の予想してた通りのアニメ調だろう?w
上から下から見てもお前が散々喚いてたアニメシェーダーを使ったアニメ調だろうがww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch