11/11/22 21:19:51.57 +w+1i/7+0
【知ったきっかけ】
10年くらい前にプレイ
【どのように調べましたか?】
エロゲ ファンタジー CG雑
【年代】
2000年前後
【ゲームの特徴】
主人公は女でファンタジーだが、どちらかといえば群像劇のような感じで、色々なキャラの視点に移るような感じだった。
CGが雑というかラフ絵に色を塗ったような感じで物凄く手抜きっぽかった。
CGはワイドだった気がする。
タイトルがアルファベットで表示されていたと思うが、当時も読みにくかった。
主人公(女)と最後にくっつく男がはその物語上では勇者に相当するキャラだが、物凄く空気が読めない男だった。
例)女性に何ヶ月もかけて編んだマフラーをプレゼントされる→今までそんなことをやったこともないが、自分も試しに編んでみる
→数日で女性がプレゼントした物よりも上手に編み上げる→女性にマフラーをくれたお返しにプレゼントする。
主人公(女)に惚れている男(盗賊?)がいて色々と主人公(女)を罠に嵌めようとする。
その男(盗賊?)が視点となって進むルートもあった。
ルートによっては主人公(女)にチ○コが生える。
記憶の方もかなりうろ覚えですが、よろしくお願いします。