11/06/30 05:19:24.77 EJQP5A9k0
まじかw ぱねぇなwww あのボリュームでそこまでやんのかw
ADV、SLG、RPG、3D、2Dの経験生かして将来エロゲーいこうとしてたのを考え直したわ
ほんとぱねぇなw 年間何人死んでんだよ^^;
735:名無したちの午後
11/06/30 10:38:51.28 yPaw5gX30
やらねえよ
ブラックなだけ
736:名無したちの午後
11/06/30 16:35:28.75 ZezpEKQk0
恋ではなくとは何だったのか
737:名無したちの午後
11/06/30 17:02:00.33 xDPhPHAB0
恋ではなくはいい出来だったけどな
ただ、スレには基地外が常駐しているので書き込む気は無いが
738:名無したちの午後
11/06/30 21:15:36.22 vOKqsdSP0
一本道なのにメインよりサブを攻略したくなる
という点ではアレだけど
結構好きだぜ
739:名無したちの午後
11/07/01 00:30:39.14 noUHA3uvO
LOVELY×CATION通常版発売おめ
740:名無したちの午後
11/07/01 06:08:02.85 FWMV7NMH0
かなり評価高いっぽいから買いたいんだが
やっぱり初回版が欲しかったとスルーしたことを後悔中
741:名無したちの午後
11/07/01 14:02:30.72 gaT0PMe10
夏コミのグッズ詳細来てるがとうとう抱き合わせのセットをやめたな
色々と種類が多いが列捌くのに時間かかりそうだ
742:名無したちの午後
11/07/01 15:15:53.16 VW1QgA/N0
セット辞めてくれたのは嬉しいが、微妙なグッズばっかりだな
色紙セット2000円とかボリ過ぎ
有葉ぬいぐるみはちょっと欲しい
743:名無したちの午後
11/07/01 18:43:27.92 bGqmq4Ig0
グッズ揃えるのなんか虚しくなって買わなくなったなぁ
でも一目見て気に入ったのは貯金箱
ぬいぐるみは以前の方が好き
744:名無したちの午後
11/07/01 21:17:59.11 MKpQG00S0
高いセット買わなくてよくなって嬉しいわー
色紙は1枚500円なら、まあこんなもんかなと思う
とりあえずシンセミアセットは欲しいかな
745:名無したちの午後
11/07/01 21:26:54.45 TZpLO8zw0
置き場カイロセットは誰得だったからな
相変わらず発売したばかりのタイトルのグッズ数が少ない傾向は変わらずか
L×Cのグッズが少なすぎる
746:名無したちの午後
11/07/01 21:43:02.19 GXjM28Dg0
ついにセット販売やめたか
未だにビーサンとか使って無いわ
貯金箱かわいいな
747:名無したちの午後
11/07/01 21:46:39.38 W7ft5Jhi0
セット販売しないなんて地獄の行列が確定するから止めて欲しいんだがな。
あかべぇはセット販売の時ですら午前中は行列状態だったというのに。
逆に午後行けばほとんど並び無しで買えてよかったけど、バラ売りだと
牛歩でいつまで経っても列が無くならない、ってのが定番だから。
748:名無したちの午後
11/07/01 22:14:37.63 wsamAxZ30
>>745
あれだけ5人のキャラで売っててグッズ1人だけとか意味不明だよな
だから馬鹿べぇには勿体ない作品だったんだ
749:名無したちの午後
11/07/01 22:55:12.39 XXqaEXRG0
暁worksはるい智頼りになってるなー
本数自体は1万~2万らしいから暁の護衛やG線より売れてないのに
コアなファンがついてるのかね
750:名無したちの午後
11/07/01 23:02:20.50 ZdefP/h50
やばい
色紙とクッション以外に欲しい物が無い
751:名無したちの午後
11/07/01 23:32:46.82 cIY4UvQ30
色紙友人に買ってきてもらおうと思ったのに
なんでこれだけ制限1セットなんだよ
752:名無したちの午後
11/07/02 01:49:35.23 FliGqcR20
サイン権入ってるから
753:名無したちの午後
11/07/02 06:38:39.56 V4HHC6gz0
>>748
俺もふざけるなと思った
他の会社でL×C出してたら由仁とか綾のグッズもあったろうに
754:名無したちの午後
11/07/02 08:03:32.51 eSguLCjg0
麗華のグッズはもう出ないのかな?
755:名無したちの午後
11/07/02 09:42:55.60 E+Qi0X+v0
紫電のグッズは豪華だったのに
756:名無したちの午後
11/07/02 21:00:41.84 oxh5idVs0
ミマス社長ソフ倫理事就任
おめでとうございます。
757:名無したちの午後
11/07/02 22:52:01.24 xV/fi9YcO
マジだ
ソフ倫理事入りおめでとうございます~
758:名無したちの午後
11/07/02 23:30:21.91 huM8H00N0
あちゃー
759:名無したちの午後
11/07/03 00:04:57.53 E+Qi0X+v0
ミマスさん、ソフ論で陵辱OKを頑張ってください
そもそも陵辱と伝奇やりたくてこの業界入ったみたいだからな
760:名無したちの午後
11/07/03 00:44:32.30 4TtfgOmCO
シャノンの抱き枕カバーじゃないのが残念だけどまぁ、いいや
ミマスさん、おめでとう
761:名無したちの午後
11/07/03 01:27:37.46 3jP7WGtC0
それで会社いきなりこけそうになって萌えにシフトしましたな
762:名無したちの午後
11/07/03 01:58:38.77 UcVte3Ps0
良いことなのか悪いことなのか
763:名無したちの午後
11/07/03 02:01:45.57 h5N0HLjJ0
本当に理事入りしてて吹いたwwwwwwwwwww
いくら献金したんだろw
764:名無したちの午後
11/07/03 03:38:23.05 w5907Ntk0
>>759
今だってokだろw
765:名無したちの午後
11/07/03 05:15:51.00 +Fc8YBm20
ここのコミケって競争率どのくらい?
初日の朝じゃなくても昼以降とか二日目でも買えそう?
766:名無したちの午後
11/07/03 09:06:41.49 mIg8ZHP10
>>765
余裕。
但しそれはセット売りだった前回まで。
今回は人気商品は初日で完売することも十分にありえる。
767:名無したちの午後
11/07/03 09:36:45.48 impG9udw0
>>761
WLOで方向転換に失敗し、ワードローブがワゴンに行き、
L×Cでようやく成功した萌え路線だがな
768:名無したちの午後
11/07/03 09:58:52.54 fuKIe0s80
震災の時に10000000000000000000万円寄付したのここじゃなかったっけ
そんな傾いてんの?
769:名無したちの午後
11/07/03 11:03:38.53 +klgVcpt0
VAがグループ累計3000万も寄付したのはリライトの大震災描写・土壌汚染描写で叩かれないようにするためだったけど
ここはなんで1000万も出しちゃったんだ?税金対策の域を超えてるよな
770:名無したちの午後
11/07/03 11:05:03.21 3jP7WGtC0
一応法人で寄付すれば損金扱いに出来るから経費にはなるけど
まあそんなしてもたいして節税なんかならんしな
771:名無したちの午後
11/07/03 11:37:48.98 Fa5dSzfa0
>>656
いやいや、去年は暁の護衛2作の壮大な前フリのお陰で終末論大ヒットして助かったんじゃないか
ある意味功績だよ
772:名無したちの午後
11/07/03 12:17:59.44 2BcHaYuJ0
衣笠は戦犯だが終末論がエロゲにしては馬鹿売れしたのは確かだな
派手に売れたが売れただけ悲しみの連鎖が・・・
773:名無したちの午後
11/07/03 12:26:51.63 l6kfUR710
馬鹿売れおめでとうwww
498 :名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 11:51:03.77 ID:keVbci+Q0
LOVELY×CATION通常版
ソフマップ、ヨドバシ、メディオ、DMMで在庫なし
amazonは1~2ヶ月待ちの状態
メッセサンオーでは取り扱いなし
虎の穴 在庫あり
げっちゅ屋 特典付きで在庫あり
ヤフオクでは本体+特典で1万円超え
499 :名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 11:57:23.07 ID:xblxcdLCO
通常版が3日で完売しそうな勢いだな
774:名無したちの午後
11/07/03 12:28:21.10 UgvECQbk0
あかべぇのヒットメーカーの衣笠も次はダメだろう
775:名無したちの午後
11/07/03 12:33:38.68 3jP7WGtC0
企画+たすく絵のおかげだな
まあたすく絵の比重が大きいか
776:名無したちの午後
11/07/03 12:39:13.44 DTsO8GQn0
insiderも華々しいデビューになったな
777:名無したちの午後
11/07/03 12:45:42.06 hmMyfGFBO
だけどスレも伸びない話題も見ないレビューも出ないで、一体何本作ったんだ?
4000本ぐらいだと爆売れどころかマイナーすぎて埋もれてるだけだぞ
778:名無したちの午後
11/07/03 12:45:51.90 Q35loszt0
イズナ斬鉄剣はどうみてもたいして売れなさそうだな
原画も普通だし、ジャンル的にも
779:名無したちの午後
11/07/03 13:05:55.74 q+a+cxiF0
>>777
初回1万本は超えてるはず
780:名無したちの午後
11/07/03 13:10:58.14 hmMyfGFBO
一万は無いだろ。シンセミアくらいの本数だぞ
それで消化率100%ならもっと話題になってるよ
781:名無したちの午後
11/07/03 13:57:55.27 l0kMN1OW0
URLリンク(www.getchu.com)
どみるやキャラを押さえての2位だから
それなりに出ていると思われ
782:名無したちの午後
11/07/03 14:01:37.37 WdLwBEN20
>>781
でにけりでやらかしたどみると不作続きのキャラじゃ相手にならん
783:名無したちの午後
11/07/03 14:03:10.63 tvxB/yVe0
どみるもキャラも知名度があるメーカーってだけで売れているメーカーではないな
784:名無したちの午後
11/07/03 14:11:26.12 bIkfVcuhO
メルトは1万いってないの?
785:名無したちの午後
11/07/03 14:55:28.65 xdij8eXp0
LOVELY×CATIONがただの凡ゲーだと思う俺は変かも
786:名無したちの午後
11/07/03 15:04:58.24 srgstt0+0
>>785
俺の周りではほとんどの奴が凡ゲー認定してる
787:名無したちの午後
11/07/03 15:10:24.89 QpwwrWBJ0
人によって評価分かれるのはしょうがない。
結局、会社にとっては売れたもん勝ちさ。
788:名無したちの午後
11/07/03 16:01:39.59 DzGdXNhA0
シナリオは凡
絵とシステムが相まって古き良きユーザーに人気って感じ
でもキャラ作りはこのライターは上手い
789:名無したちの午後
11/07/03 16:15:08.55 RotRAu0W0
狙ってやってるのかはわからんがメーカーも様子見しすぎだな
発売3日でソフトを枯らせたらデメリットだって大きいだろ
790:名無したちの午後
11/07/03 16:25:04.18 h7zPengQ0
>>785
俺も凡ゲーだとは思うが
なんというか絵とキャラの可愛さはやっぱりいいな
あと>>788の言うとおりなんか懐かしいよね
791:名無したちの午後
11/07/03 16:48:19.03 ZFqAZskT0
insiderの無駄使いといわれていた頃が嘘のようだ
792:名無したちの午後
11/07/03 17:12:57.12 1909wJXd0
insiderとか大したことない
結局たすく絵と抜き、キャラゲーの相性が良かったから売れただけ
この組み合わせにしとけば誰が書いても同じくらい出るよ
793:名無したちの午後
11/07/03 17:44:21.17 bIkfVcuhO
たすく初の良ゲーなのにw
794:名無したちの午後
11/07/03 17:55:59.58 542mchHy0
あかべは暇なら買う程度の俺だけどC80の頒布物にはかけらも興味がない
これ誰得なに?
795:名無したちの午後
11/07/03 18:06:37.64 XCv2xO8x0
暇なら買う程度ならそんなもんだろw
わざわざ調べてこんなとこに書き込むなんてどれだけ興味あるんだよ
796:名無したちの午後
11/07/03 18:26:14.98 542mchHy0
ageたのは悪い 謝る
年に1本くらいは買うくらいのユーザだったんだよ なんだかんだいって毎年コミケではお世話になってた
でも今年の葉まるで興味がない なんかクオリティさがってない?
797:名無したちの午後
11/07/03 19:00:35.31 U5fZljPX0
布モノ系は買わないって人も多いだろうしね、単価もそこそこするし
まぁファンだからと言って妙な使命感で無理して買う必要はないよ
798:名無したちの午後
11/07/03 19:30:27.27 XCv2xO8x0
>796
去年のは何かあったの?
年に一本買う程度の奴が欲しくなるようなモンあったかな。
799:名無したちの午後
11/07/03 19:45:29.21 t7l9jV8AP
年に一本くらいあかべぇ系列を買うんだろ
800:名無したちの午後
11/07/03 19:53:41.53 rCYVxQTk0
>>796
ぶっちゃけるとお前が進化したせい
801:名無したちの午後
11/07/03 20:30:26.10 vDsjteGU0
あかべぇ系列の作品はニコニコ動画でも好評だし売れるのも当然だと思う
ゲームの出来の良さやエロスケでの評価を見てもそれは明らか。
質の高さはエロゲー板の住人も認める既知の事実
802:名無したちの午後
11/07/03 20:34:30.11 hmMyfGFBO
その釣り飽きた
803:名無したちの午後
11/07/03 21:24:22.34 DzGdXNhA0
実際最近は質が高い
804:名無したちの午後
11/07/03 21:25:44.19 53/ad2Z30
絵だけはな
805:名無したちの午後
11/07/03 22:00:51.78 HokN99EqP
まああかべぇの凄さを素直に認められない奴の気持ちも分かる
しかし君たちはけっして知性と感性に劣る愚鈍な畜生ではない
れっきとした人間である。ただあまりにも凄すぎるあかべぇの偉業を前にして目が眩んでいるだけなのである。
あかべぇの溢れんばかりの才気と売り上げに嫉妬しているのである。素直になれよ。
あかべぇそふとつぅは君たちの眼前に門戸を開いている
806:名無したちの午後
11/07/03 22:12:47.50 2BcHaYuJ0
このまま拡大路線で第2のVAを目指すのか
807:名無したちの午後
11/07/03 22:34:02.76 fuKIe0s80
柱になるライターと絵師が揃わんと頭数で勝負するしかないわな
808:名無したちの午後
11/07/03 22:46:39.18 XCv2xO8x0
柱になるライターって5年に一本くらいしか出さなくなるからな
営業的にアウトだろ
809:名無したちの午後
11/07/03 22:56:25.84 hmMyfGFBO
そんなライターはきのこくらいだろw
810:名無したちの午後
11/07/03 23:05:34.38 lEBezeG10
るーすさんは何やってはるんですか
811:名無したちの午後
11/07/03 23:06:58.51 XCv2xO8x0
>809
いやみんな無名時代は早いけど、メジャーになると遅いだろ
3年に一本で万歳レベルじゃね?
すでにるーすぼーいがいるのにこれ以上遅筆をそろえても
812:名無したちの午後
11/07/03 23:16:06.47 hmMyfGFBO
無名時代に速いのは期待されてないからボリュームが少なかったり複数ライターだったりするからというのもある
有名になると大作を期待されて担当分が増えたりするからな…
そして良くあるのが有名になった作品で全才能を使い果たして、後が続かなくて時間ばかりかかるライター
813:名無したちの午後
11/07/03 23:52:52.22 a83q3ykN0
会社 ヒット作に掛かった時間の半分で同じボリュームのものを作れ
ライター 無理に決まってんだろ、ヒット作自体徹夜徹夜でぎり作ったの忘れたのか、他社員も過労で死ぬだろ
他社員 ライターさん独立しましょうよ、シナリオがよくて売れたのに扱い酷すぎだよこの会社、ついていきますよ
こうやって出来たのがみなとそふと
814:名無したちの午後
11/07/03 23:58:13.83 6PIheAf40
自重しなかった結果、空飛ぶ人外ゴリラができあがった
815:名無したちの午後
11/07/04 01:45:33.54 xdBZ/7Mg0
明らかな自転車操業なのに人が付いてくるのは
ミマスの営業力だろうな
816:名無したちの午後
11/07/04 02:38:23.31 Ot/GPOA+0
これもう優秀かそうじゃないかわかんねぇなぁ
817:名無したちの午後
11/07/04 10:45:24.35 5lBpIjd80
>>777
6月のエロゲー
売上トップだそうですよ
724 :名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 08:29:29.32 ID:xi6mamqi0
6月に売れたエロゲは「LOVELY×CATION」「舞風のメルト」
URLリンク(www.new-akiba.com)
818:名無したちの午後
11/07/04 17:08:17.87 aq69Wd960
てぃーぐるHPオープンして2ヶ月以上なるんだから
そろそろ情報出してくれや
819:名無したちの午後
11/07/05 00:10:47.28 ENeVYBf00
コミケ通販、ファンクラブ会員限定かよ。
しかも年会費3,000円とかふざけてるだろ。
やり方が阿漕すぎる。
820:名無したちの午後
11/07/05 00:17:00.93 rBMFKtSS0
ブランドは増やすのにファンクラブ会員は全く増やす気無いよねここ
特定のソフト買った上でしかも短い期間で3000円払えってアホやね
821:名無したちの午後
11/07/05 00:30:34.13 5Y2TRXUZ0
特定のソフトを買った人限定なのはまだいい
やる期間なんであんなに短いんだよ・・・
ありえんだろ、年中やるだろ普通・・・
822:名無したちの午後
11/07/05 00:31:44.23 4FNpIWwj0
入ってても追加注文できないんだぞこれ・・・
823:名無したちの午後
11/07/05 00:39:11.48 gpIl6vd10
FCは赤字部門だからあんまやりたくないってのが本音なんじゃなかったっけ?
824:名無したちの午後
11/07/05 00:45:26.22 aEB3kgkF0
>>817
getchuのみかよ
にしても本格的にどこのメーカーが動いてるかわからなくなってきたな・・・
825:名無したちの午後
11/07/05 02:38:03.57 VhXk4wpY0
いつも情報見て通販希望だけのヤツがいまさら入会できないとかgdgdしつこいんだよな
毎年コミケ時期に見るわ
あかべぇのファンクラブはぶっちゃけコミケアイテムの優先通販権利だよ
新幹線で東京くんだりいって宿泊して列に並んでってやらなくてもいい
転売カスに儲けさせなくていいだけで十分な価値があるわ
826:名無したちの午後
11/07/05 04:23:18.28 yhv+Nhn/0
あかべぇのFCなんてコミケ通販のために入るものだろ?
てか、今回セットじゃないからいつものスタッフの対応じゃ牛歩確定だろここ
827:名無したちの午後
11/07/05 10:11:15.49 4/bVl8VZO
らぶりけ どこいっても ねぇぞウワア
828:名無したちの午後
11/07/05 12:29:10.46 TTN4B5m20
今が一番の売り時だろうに
通常版まで品薄にしてどうすんの?
829:名無したちの午後
11/07/05 19:38:34.09 v8VBbxQl0
つかあかべぇのマネージャーというか資金源ってαのコミケ売り上げなんじゃないの?
830:名無したちの午後
11/07/05 20:03:32.09 A6GYIjgV0
>>828
予想以上に売れてるんだろ
品薄じゃなくて爆売れ
831:名無したちの午後
11/07/05 20:29:50.85 iwdwNSj70
店に文句言えばいいのに
予約してない奴なんか買えなくても良いよ
832:名無したちの午後
11/07/05 20:51:21.73 rBMFKtSS0
>>829
そりゃデビュー当時の話だな
ブランド&社員増えすぎた現状ソフト売れなきゃ無理
833:名無したちの午後
11/07/05 21:05:01.83 w+1N3MqD0
同人売り上げ原資で株やFXで金作った所って印象
妄想だけど
834:名無したちの午後
11/07/05 21:27:36.30 /XDBQZjh0
えむ すくらんぶる
835:名無したちの午後
11/07/05 21:59:17.29 nqTvKGPG0
まさかトモセ作品より売れるとは
836:名無したちの午後
11/07/05 22:20:59.06 aEB3kgkF0
トモセ作品ってなんのことかと思ったらあれか
837:名無したちの午後
11/07/06 00:24:20.50 bSju/6EZ0
>>830
発売までは売り上げ的にノーマークな作品だったんだから、
初回版も1万本ぐらい?、足りなくなって慌てて通常版生産しても半月じゃまともな数は出荷できないだろ
838:名無したちの午後
11/07/06 00:26:15.79 jC6yfSLOP
触るなキケン
839:名無したちの午後
11/07/06 02:50:47.60 jUNeqTp10
あかべぇの求人をボーっと眺めてたらスプリクトとか書いてあるんだけど
素ボケで長期放置してんの?
840:名無したちの午後
11/07/06 03:30:40.72 eJZocVj00
ただのうち間違いなんか誰かが突っ込まない限りいちいち訂正しないだろ
まったく意味が違ってくるような致命的ミスじゃないし
841:名無したちの午後
11/07/06 05:05:09.80 rzR9ejZqO
>>837
明らかに流通の手際が悪いよな
伸びるはずの売り上げを自分から拒んでる感じ
842:名無したちの午後
11/07/06 10:28:10.53 YDy7kQES0
昔なら飢餓感を煽る事も出来ただろうけど、
今はすぐ飽きられるだけだからな・・・
843:名無したちの午後
11/07/06 10:49:03.97 Pr4oVQ180
恋ではなくみたいになったらみんな損するだ
おこちゃまかよ
844:名無したちの午後
11/07/06 12:17:32.95 axxnwS3i0
未完成とか巨大な箱とかで小売りを圧迫して敬遠されたツケじゃないのかw
845:名無したちの午後
11/07/06 13:04:23.06 0sIN046p0
社員ブランドのせいで外注ブランドが割を食うんだよな
846:名無したちの午後
11/07/06 13:28:37.43 b2J6S+nj0
独立しないならしょうがない
847:名無したちの午後
11/07/06 14:07:40.58 DgMKV1XU0
>>846
あかべぇは勝手に独立されないよう持ち株会社作ったりしてるわけで
嫌なら退社しなさいってことよ
848:名無したちの午後
11/07/06 14:15:35.31 zAqrNzlb0
退社も何も、ほとんど外注だろ
849:名無したちの午後
11/07/06 15:00:39.16 pW5DJuL40
外注なら割を食うも糞もないのでは?
850:名無したちの午後
11/07/06 15:55:14.65 Ausr/ScH0
insiderって社員になったんじゃないの?
851:名無したちの午後
11/07/06 20:08:33.88 zAqrNzlb0
>>849
おれもそう思うよ
>>845にでも聞いてみれば?
まぁ、目立たちにくくなるという意味でなら同意するが
絵師とか塗りの外注が多かったって昔言われてたが、今はどうなんだろうな。
852:名無したちの午後
11/07/06 21:52:16.81 5fZLVJ/m0
まぁ作風の違いで逃げるクリエイターが大勢いる中で
ブランド毎に好き勝手やらせてるのはいいんじゃないか
笹弘の為に作ったシャロットなんざ退社したのに未だに残ってる始末
853:名無したちの午後
11/07/06 22:19:01.13 dISTF5/S0
笹弘って東京開発室所属だったよな
その後るーすと笹弘、和解したの?
854:名無したちの午後
11/07/07 10:43:53.13 y+sYoZHX0
るーすって今何してるの?
太陽の子って結局どうなったの?
855:名無したちの午後
11/07/07 13:07:46.38 9HIGF0yd0
太陽の子は超スローペースでOHP更新し続けてるじゃん
856: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/07/07 14:19:03.24 jRVwu+pF0
結局は、はるはろみたいになるんだろ
857:名無したちの午後
11/07/07 22:27:17.19 nHCRRS8g0
太陽の子は予定では来年じゃなかったか。
それ以降になったら否が応でもユーザーが代替わりするからな・・・。
858:名無したちの午後
11/07/08 00:11:50.56 1/SQIjtvO
るーす以外は忙しいんだろう
859:名無したちの午後
11/07/08 00:58:40.52 03+PytYQ0
他の2人は色々仕事やってるからまぁワカルとして
る^すはマジ何してんだろうな
860:名無したちの午後
11/07/08 14:16:48.45 SEOFFNKT0
はるはろは注目度あったけど、太陽の子はあんまりないような…
861:名無したちの午後
11/07/08 14:51:35.93 j+O0nR1/0
あまりに間を開けすぎたから忘れられるんだろう
862:名無したちの午後
11/07/08 20:35:11.37 MTAHW9FJ0
なかった事にしてもいい
ただし、るーす単独新作1年以内に発売を条件として
863:名無したちの午後
11/07/08 22:23:38.51 p1D4ol5S0
エフォルダムの先輩キャラ、やっぱりおっぱいキャラだったか
攻略できるならいいんだけど・・・
864:名無したちの午後
11/07/09 09:29:18.99 wMbz6kST0
>>853
笹弘とるーすって何かあったの?
865:名無したちの午後
11/07/09 17:28:18.80 DEe+qbZ90
あっぷりけと暁WORKSの新作告知きたな
866:名無したちの午後
11/07/09 17:52:59.37 g0Zp4y4qP
>>863
サブなんだろうけどメインよりもエロくていいなあ
メイン妹とピンクがロリでかぶるからどっちか外せばよかったのに
867:名無したちの午後
11/07/09 19:16:52.66 LQpDRBV+0
オトミミほんとに9月発売か…
シキガミは意外と面白いかと思ったがオトミミはよく分からない話だなぁ
密かに黒曜石さん期待してたけど連荘だから心の準備がw
868:名無したちの午後
11/07/09 19:48:39.10 YlbDZCoh0
>>865
一瞬さくやかと思った
シルエット的に
恋騎士はキャラはホントいいわ
脳内で声あてるのが楽しい
869:名無したちの午後
11/07/09 22:24:48.38 wEqFmjBl0
>>868
エルシア 真中海
真奈 いすずあすか
明莉 さくらはづき
由宇 夏野こおり
ですねわかります
870:名無したちの午後
11/07/09 22:43:19.67 rWzHE4oxP
糞みたいなキャスト例をありがとう。でもありそうだわw
871:名無したちの午後
11/07/09 23:11:31.57 87xviYRx0
立ってた
イヅナ斬審剣
スレリンク(hgame2板)
872:名無したちの午後
11/07/09 23:59:11.96 YlbDZCoh0
>>869
エルシアか真奈はエレナっぽいなー
あかべぇ的に
873:名無したちの午後
11/07/10 14:57:07.06 NgkbnItQ0
あかべぇ的にかわしま、海原、有栖川、芹園で完璧だな
874:名無したちの午後
11/07/11 01:50:49.97 gLF1TInK0
あかべぇも月石に見習うべきだ
875:名無したちの午後
11/07/11 02:03:45.28 v3kcydzo0
月石って終わったメーカーちゃうん?
876:名無したちの午後
11/07/11 12:20:35.43 TCet/d/R0
さっさと失せろベイビー
877:名無したちの午後
11/07/11 12:45:57.54 awwQD8NY0
わざわざ他社煽るなよ しかも本スレで
あんまりやると、あかべぇの都合の悪いニュースが一個でもあったら関連スレで
以前みたいに徹底的に煽られるぞ
878:名無したちの午後
11/07/11 15:08:20.32 gLF1TInK0
お前ら何勘違いしてんだ
あかべぇは声優のマンネリ化が酷いから
月石みたいに毎作違う声優を使うべきだって言ってんだよ
879:名無したちの午後
11/07/11 16:50:28.14 AS84eeWz0
AXLみたいに
クロシェットみたいに
880:名無したちの午後
11/07/11 17:50:33.39 PqZ7d7LO0
没落しそう
881:名無したちの午後
11/07/11 17:54:51.12 P/hrrMf+0
もうしてるけどな
882:名無したちの午後
11/07/11 18:16:17.60 29RqveZ5O
本家はもうダメだな
サブブランドの社員作品が売れるかどうかが春山と黒曜石次第な次点で先が見えない
883:名無したちの午後
11/07/11 19:03:30.27 eRlgcxKA0
るーすって仕事してんの?
るーすが悪いんや
884:名無したちの午後
11/07/12 04:33:34.80 dp03kil60
いや、どう見ても春山が悪いだろ
開発リソースをムダにし過ぎ
885:名無したちの午後
11/07/12 16:17:45.94 Adigf5Uh0
あかべぇはもう憲yukiラインだけでいいんじゃね?売上はともかく評価はこのラインなけりゃ終わってたぞ
886:名無したちの午後
11/07/12 21:41:10.07 zj+nasHY0
>>885
2chの評価は売上に関係ないけどね
887:名無したちの午後
11/07/12 21:54:21.67 Ws1Jj1HL0
ニコニコ動画での評価の方が売上げに関係あるよな
888:名無したちの午後
11/07/12 22:07:49.29 pUKLyckH0
もっと関係ねぇよ
年齢層的にその動画の雰囲気が受けるかどうかだけだな
889:名無したちの午後
11/07/12 22:14:34.55 3dKIT2iT0
ニコニコ動画を馬鹿にする人がよくいるが、
ニコニコ動画はただの動画サイトではない。人材の宝庫だからな
むしろ動画ではなく「人」を見に行ってるのは俺だけではあるまい
890:名無したちの午後
11/07/12 22:33:55.43 0mNjNzGd0
>>885
響は残しといてくれ
L×Cみたいに発売後から延びる作品は久々に見た
891:名無したちの午後
11/07/12 22:34:53.84 29cGLz/K0
誤爆した
魂響だと・・・!
892:名無したちの午後
11/07/12 22:35:36.70 29cGLz/K0
あ、誤爆してなかったわ・・・onk
893:名無したちの午後
11/07/12 23:11:23.17 glXMxo8f0
>>889
コピペじゃなかったらどうしようかと思ったぜ・・・ふぅ・・・
894:名無したちの午後
11/07/12 23:15:21.20 pUKLyckH0
くだらんコピペだな
895:名無したちの午後
11/07/13 13:26:53.86 fIuyIQzm0
強烈な悪のカリスマを放つ美青年云々
896:名無したちの午後
11/07/13 15:17:07.88 tF3gDTW/0
>>890
コンチェルトノート以来かな
そう考えるとやっぱり桐月は優秀なんだなと思うわ
897:名無したちの午後
11/07/13 15:19:58.13 BQ8g5Tkv0
またまた~
898:名無したちの午後
11/07/13 16:00:32.06 oQeZBil6O
黒曜石先生がシキガミで本気だすから、その後はinsiderと2トップのあかべぇ本家爆上げで外注が入る余地はなくなるぜ
899:名無したちの午後
11/07/13 17:07:13.75 bBxQIygV0
( ´,_ゝ`)プッ
900:名無したちの午後
11/07/13 17:09:44.69 j8x3g4Ud0
>>897
あっぷりけの桐月作品が一番面白いって言ったらいかんのか?
実際、コンチェルトとシンセミアはあかべぇの他ブランドよりいい出来だと思うけどな
901:名無したちの午後
11/07/13 18:09:56.98 zBwDh7TJ0
臭え……桐月信者の臭いがプンプン(以下ry
902:名無したちの午後
11/07/13 18:37:11.70 apw8Ln/10
シンセミアはムダに日常が長くてダレた
903:名無したちの午後
11/07/13 18:50:29.15 l5b9pM2S0
シンセミアはエロシーンが激短いからだめだ
904:名無したちの午後
11/07/13 19:04:01.67 oQeZBil6O
>>900
ダメじゃないが、このスレは何を褒めても反対される所なだけ
905:名無したちの午後
11/07/13 19:12:14.99 QY2HeTWN0
本家信者と姉妹ブランド信者はとっても仲悪いですね
906:名無したちの午後
11/07/13 19:15:22.45 s7rjqrEZ0
本家信者って春山信者のこと?
907:名無したちの午後
11/07/14 00:57:21.14 BG4FI2WJ0
あっぷりけ信者は暴れすぎたから仕方ない
908:名無したちの午後
11/07/14 01:23:28.49 JnpopHZR0
桐月の日常シーンより、衣笠の日常シーンのほうが面白いだろ
909:名無したちの午後
11/07/14 01:26:42.84 PI+Z5DmUO
誰も日常シーンの話なんてしてないのに、いきなりどうしたんだ
910:名無したちの午後
11/07/14 01:31:11.63 e1nSGDkY0
シンセミアではマシになってたけど、桐月の作品は設定の説明がクドい
コンチェルトノートのときとかキャラに延々と説明セリフを喋らせてたから寝そうになったわ
911:名無したちの午後
11/07/14 02:01:30.49 V0xH+fol0
桐月信者には何を言っても無駄
奴らは
桐月はあかべぇから不当な扱いを受けている!
とかマジで妄想しちゃってるマジキチの集まりだから
912:名無したちの午後
11/07/14 02:19:37.03 Oo1i9YOi0
L×Cシナリオ追加パッチキタ~
913:名無したちの午後
11/07/14 02:54:58.98 jK3ZO9pF0
内輪揉めか
やれやれ
914:名無したちの午後
11/07/14 03:42:57.37 +Yp7xem+0
呆れてるのか煽ってるのかわからんwww
915:名無したちの午後
11/07/14 05:28:22.81 h5twfjQz0
>>911
そもそもあかべぇから正当な扱いを受けてる奴なんているの?
いい意味でも悪い意味でも
916:名無したちの午後
11/07/14 06:47:26.57 2EPj18Sk0
あかべぇって薄給なの?
ディレクターもみんな薄給なん?
917:名無したちの午後
11/07/14 06:54:08.30 y7bDh+wk0
みんなかどうかは知らんがそうなんじゃね。
昔は外注の割合がかなり高かったみたいだけど
一時期、大手より人が多い事だってあったからね。
918:名無したちの午後
11/07/14 18:11:58.19 kEmdE96h0
へーけぼーいは何してるの??
919:名無したちの午後
11/07/14 19:28:18.71 qyGjKG7S0
ウンチやな?
まあ、あそんでんじゃね?
920:名無したちの午後
11/07/15 01:44:38.67 mt2NNhqJ0
るーすぼーすって普段何してるん?
921:名無したちの午後
11/07/15 01:48:13.16 7ywHVcdG0
太陽の子もあまり進んでる感じしないし、るーすが今何やってんのかマジで謎だわw
922:名無したちの午後
11/07/15 06:03:59.92 mt2NNhqJ0
社内ニートちゃうねん
923:名無したちの午後
11/07/15 09:23:27.51 m38laIpb0
仕事しないるーすと熱心な桐月、春山と憲yukiを入れ替えたらあかべぇ躍進出来るんじゃないの
924:名無したちの午後
11/07/15 10:16:33.47 m/zQ31N0O
桐月は外注だし別のメーカーでも仕事してるらしいから、春山と組ませたら戻って来なくなるだろw
925:名無したちの午後
11/07/15 16:37:09.57 7URiU6FU0
あかべぇの抜き専ブランドて全く期待出来ん
926:名無したちの午後
11/07/15 17:47:38.88 PQFI3Jcc0
何の話かと思ったらまた姉妹ブランド増えたのかよ
あかべぇに抜きゲー作れるのか?
927:名無したちの午後
11/07/15 17:54:16.61 wVgZpcBr0
既に暁WORKS-響-のLOVELY×CATIONがモロに抜きゲーだが