12/01/30 01:40:23.84 cQTDhU500
せいぜいリリスで全盛期が終わってるのが(ry
452:名無したちの午後
12/01/31 18:19:12.82 YlhaKudF0
ヤミのキャラももっと見たかったなぁ
ぷにはんで滅茶苦茶にされたからしょうがないけど
453:名無したちの午後
12/01/31 19:09:07.62 2NBZYktV0
>>451
あやまれ!
アイリ命のオレにあやまれ!
454:名無したちの午後
12/02/01 16:33:01.82 m6hVugWt0
>>453
黙れ、アイリは俺のものだ
455:名無したちの午後
12/02/01 18:28:49.55 BxnW+iG60
個人の好き好きはともかく売り上げ的にはヤミぐらいで全盛期終わってんじゃね?
まあ桃も売上高そのものは結構売り逃げたかしらんが、評判としては止めになってしまった
456:名無したちの午後
12/02/01 19:12:50.65 m6hVugWt0
>>451>>455
言っちゃなんだが、短い全盛期だったな
457:名無したちの午後
12/02/01 19:48:39.01 NkSbxFi10
アニメ化で波にのるときに音声なしとかやらかしたからな。
まぁ長い間この業界でソフト出せるのはすごいと思うぞ。
絵師も時代の流れに取り残されて消えるのが多いのに。
竹井正樹はアニメーター復帰
テリオスの社長は給料未払いでアニメーター復帰
金目鯛ぴんくは「姫様限定」で今風に絵が変わってた。
458:名無したちの午後
12/02/01 19:49:24.48 BxnW+iG60
思えばそのヤミのアニメ化がうまくいって「次も」ってオファーが来て、
そこで欲かいたのが致命的だったんだろう
一回ヒロインの顔見世したはずなのに、おそらくはそこそこできてた
顔月2投げ捨てて桃作ってしまった
単純に凄まじく間が開いたうえ、コラボ前提にしたから
アニメが終わるまでには何が何でも→未完成
のコンボになっちゃったし
459:名無したちの午後
12/02/01 23:12:28.01 sZRUFeQ40
つくづくヤミキャラが滅茶苦茶にされたのがデカいなぁ
数年はあの企画で引っ張るはずがおじゃんにされたんじゃ
無理してでもアニメの企画に乗ってしまうのは仕方ない
460:名無したちの午後
12/02/02 00:32:05.90 mQeX09ej0
確かにぷにはんはそもそも大してうれてない割に信頼を大幅に削っていった気がする
ぷにはんあたりの地雷なしでいきなり桃だったら、最終的にパッチ出せたこと考えればここまで
会社自体がオワコン扱いにはならなかったような
もともとはなにがしか狐ズそれぞれにもEDがある予定だったけど時間が、
みたいなこと愚痴ってたけど、真面目な話ヤミキャラで引っ張りたかったのなら
メインヒロインのほうを削ってでもなにがしかフォローすべきだった
461:名無したちの午後
12/02/02 20:13:27.56 VkEtuo/F0
東日本大震災の影響から立ち直ったとして、
(スタッフが全員戻ってきたとして)
この会社自体は大丈夫なんだろうかね?
なんか男向けエロゲの会社としては、
もう終わったような感覚を受けるんだが
462:名無したちの午後
12/02/02 22:40:50.51 mQeX09ej0
潰れはしない食い扶持はあると思うが(なんだかんだ1~2万は売れてるし)
5万とかのレベル狙える全盛期に戻るとは思えない
463:名無したちの午後
12/02/02 23:10:16.04 FoMW+20v0
1~2万でもフルプライスだと収益?は1億~2億なんだよな
どんだけ金動くことか
>>461
>なんか男向けエロゲの会社としては、
>もう終わったような感覚を受けるんだが
オワコンというかトマコンですからね
終わった感が…してしまうのは時間がそうさせるのでしょう
てーか復帰第1弾はベリーハードで、いややっぱりソフト陵辱をゴップリ顔月レベルでぶっ放して欲しいムリ
464:名無したちの午後
12/02/03 00:57:55.25 QiZbmTol0
初代顔月が2000年
ヤミゲームが2002年で10年前、アニメが2004
桃が2007
で現在が2012。細かいのは出てるが5万本クラス以上はこれだけ
練の言うところフラッグシップ級が毎回絶対当たるなら
5年刻みでやれなくもないだろうが一度こけたら忘れられてるよ
俺含めヤミのころはよかった~なんて話が自然に通じてる時点で
このスレのやつは相当おっさんだろ
465:名無したちの午後
12/02/03 01:02:58.50 bkuKVn830
おっさんは否定しないw
ヤミアニメから入ったがもう8年も前なんだな
466:名無したちの午後
12/02/03 01:07:15.62 fFtbk+n40
エロゲ会社も人気の移り変わりが激しいからな。
リリース間隔が空き過ぎたり、新作でやらかすとスーぅと客が離れる。
467:名無したちの午後
12/02/03 01:08:50.03 bkuKVn830
ういんど○るが前後でやらかしてHHGが苦戦
次回作は原点回帰を売りにしてるみたいな?
468:名無したちの午後
12/02/03 01:13:02.12 QiZbmTol0
原点が顔つきなら12年前、ヤミをアニメ基準に考えても8年前なんだぞ…
回帰して葉月やら出しても喜ぶのは俺たちだけでもうメイン購買層は知らねえよ、そんなキャラ
469:名無したちの午後
12/02/03 01:37:32.23 D+4r+cHB0
つまりヤング層を欺けるチャンスな訳だな
来るで新約顔のない月
470:名無したちの午後
12/02/03 12:00:55.68 UyCtXLnd0
まあ顔月みたいなエロメインの雰囲気ゲーの方がわかりやすくていいよな
どうもヤミ以降ゲーム性やらストーリーやらごちゃごちゃしすぎてるというか
471:名無したちの午後
12/02/03 12:41:49.65 j/0sjP4r0
ヤミで時系列グッチャグチャが受けたと思ってるんだろう。
キャラ受けしただけだろうに。
472:名無したちの午後
12/02/03 14:21:47.46 eArcDjhO0
時系列ぐっちゃとかはアニメだろ
473:名無したちの午後
12/02/03 17:12:13.84 D+4r+cHB0
ヤミは世界観ごった煮で、さも時間をごっちゃにしたような感じがするんでしょう
474:名無したちの午後
12/02/03 18:12:08.83 MewQuLsL0
中古屋行ったらMiMi売ってたんで買ってみた。
練餡枕もキター
475:名無したちの午後
12/02/03 21:55:47.28 Kd0sGbIu0
>>469
このメーカーは、顔月に始まり、顔月に戻る、か…
結局は、顔月がいかに名作であったかが証明される結果となるわけだな
476:名無したちの午後
12/02/04 02:14:57.40 8IqaSTXv0
今顔のない月作ったって受けないと思う
単純にあああいうタイプって近年全く見ない
477:名無したちの午後
12/02/04 02:25:57.08 NfnAiDi90
じゃ隙間産業でますます可能性があるな^^;
478:名無したちの午後
12/02/04 19:11:17.16 vciau4PR0
まあそのまんまは無理でも凌辱要素カットすりゃ今でも全然いけるでしょ
基本は学生がいきなり大金持ちの家の主人になってやりたい放題
っていうよくある話なんだから
479:名無したちの午後
12/02/04 21:06:07.02 NfnAiDi90
よくあるの?<基本は学生がいきなり大金持ちの家の主人になってやりたい放題
ラノベでもハードカバーでもエロゲでもあんまし聞いた事ないんですけど。
480:名無したちの午後
12/02/04 21:24:44.52 0/lOsCvX0
>>479
エロゲ>>ラノベ>>>>>ハードカバー
くらいの順番でよくあると思う
481:名無したちの午後
12/02/04 21:40:57.20 9n6dBXL+0
昔の館モノではよくあった気がする。
今は学園モノが流行りだからあんまりないかな。
前にメイド付きの屋敷の主人になったラノベ&アニメがあったが名前忘れた。
482:名無したちの午後
12/02/04 22:19:05.74 NfnAiDi90
>>480
タイトル挙げて貰えないことには(´ω`)
>>481
>今は学園モノが流行りだからあんまりないかな。
ですよね。
>前にメイド付きの屋敷の主人になったラノベ&アニメがあったが名前忘れた。
思い出してくれたらいつでもこのスレで発表してくれていいのよ?
483:名無したちの午後
12/02/04 22:34:58.68 0/lOsCvX0
近いところで言えば、『プリンセスラバー!』とかどうよ?
484:名無したちの午後
12/02/04 23:33:59.94 NfnAiDi90
あー。プリ騾馬。ありましたね<アニメ見てた組。その内体験版やって見ます…ってこれスレチw
まあここがソフト出さないのが悪いんですがw
485:名無したちの午後
12/02/05 01:01:13.43 u0kPaV4T0
霧谷伯爵家の六姉妹、とかも近いかな
大金持ちの家に呼ばれて娘全員好きにしていい
486:名無したちの午後
12/02/05 14:17:03.46 WMGeCc8I0
あとは瀬里奈とかもな
かぐやはたまにこういう路線を出す
まあどっちにしても顔月のほうが先なんだが
ああいうのって、ありそうなくせに案外無い
487:名無したちの午後
12/02/05 20:46:11.60 QAFrXH4A0
『きると』はORBIT的には、一応メディアミックスを狙ってはいたんだよな?
488:名無したちの午後
12/02/05 21:13:56.56 8Km4+T730
PS2版は出たね。
ただCS出すのは、CSの販売会社主導で開発元はあまり権限なさそう。
489:名無したちの午後
12/02/05 21:51:13.88 QAFrXH4A0
>>488
どっかでコミック化もされてなかったっけ
すぐ終わったみたいだけど
あわよくば、アニメ化まで狙っていたんだろうか
490:名無したちの午後
12/02/05 22:12:12.16 8Km4+T730
CS化の段階でアニメまで考えてないと無理だろう。
アニメ中にCS発売しないと意味ないし。
Nine's fox販売でアニメ化はなかったようだから最初から予定なしだな。
アニメ桃華放送中に出してることから、便乗商法だと思う。
同じメーカーの~ッテ感じで。
491:名無したちの午後
12/02/05 22:18:57.58 QAFrXH4A0
>>490
まぁ、便乗できたかといえば、
それはかなりあやしいところだと思うんだがw
492:名無したちの午後
12/02/08 03:46:08.15 QGvYk0gA0
さて、と。過疎スレでここの会社の今後でも感想と言う名の駄文をしたためて見ようかね。
これまでの作品、特に練氏が大きく原画を描いた作品がアニメ化されることはないだろう。
これは作品の優劣ではなく、練氏が看板的役目を自ら外すと、公言してしまったからだ。
それゆえ、いたずらに自分の名前、自分の絵柄が世間に周知のものとなれば、
「看板を降板させられなくなる」
有名税と言う奴だ。正直、練氏はこれまでにも何度となく別名義での行動を示唆ことは一度ならず、二度三度あるのだ。
過去ブログ、会社ないし同人誌での宣言がそれを示すのだが、検索しても出て来ない。
ご存知だろうか?オービットの「生日記」というこの業界で見れば赤裸々な意味を持つスタッフ日記を。
エロゲーで覇を唱えると、オービット全盛期では公言して止まなかったのである。
曰く、「オンリーワン」に。「一人だけ毛色が違うワタクシですが」、ている・ているの、
エロなしであるがそれ以外は完全に収録された雑誌付録など。大言壮語こそここの一流であったのだ。
今後ここの会社(今オービットなのかアリデザインなのかもーちょっとハッキリしてくれ!)がどう動いて行くかは未知数である。
なにせ、株式会社の経営者を自任する練氏であるのに、またもや…いやこれ以上は書くまい。
眠い(苦笑)
それと、ここの行き先が本当に闇の中なのであり、私の想像を不可能ならしめている。クエスチョン、である。まったくの。結論をぶん投げるが、果たして、どうなるのだろう?
493:名無したちの午後
12/02/08 23:31:44.82 QGvYk0gA0
さて、感想文にどなたかはご意見持たれた方もいらっしゃるはずでしょう。
【かのこん】西野かつみ総合 1こん、
スレリンク(eroparo板)
ここはほとんどが私でエロを書いている次第であります。
そんなレベルで・・・、とか、俺の会社来いよ!・・・とか。あそこの会社行けよひゅーひゅーっ!
などのご意見、ありますればご忠信おねがいいたします。いやほんと。・・・<(_ _)>
494:名無したちの午後
12/02/09 18:28:48.35 rV5VscpQ0
まぁ、極言すれば、この会社潰れちゃっても、
練餡は充分に絵師として食っていけるし、
ファンとしては、最低限それでも構わないと思ってるんですけどねww
495:名無したちの午後
12/02/09 19:27:55.27 mnf5pHRf0
絵師には流行り廃りがあるから、落ち目になるとフリーはもうね。
かといってソフト開発までする会社を作ると会社維持が重荷になる。
それなりに稼いだから会社経営は潮時とも思ってるかも。
496:名無したちの午後
12/02/09 23:18:44.79 mydAD/s20
もう年に1,2個抱き枕出ればいいやと思ってる
今回の抱き枕は下手なエロゲより稼いだろうしなぁ
497:名無したちの午後
12/02/10 18:12:12.22 +j2i+LkV0
>>496
もう練餡キャラの抱き枕をはじめとするグッズは
部屋に置ききれません><
498:名無したちの午後
12/02/10 21:06:57.85 b+Fm5O7K0
ん?サイトメンテ中?
499:名無したちの午後
12/02/10 23:46:06.45 zy50eN1v0
伯母風呂が逝ったか・・・ここももうすぐかもな
500:名無したちの午後
12/02/10 23:56:35.29 +j2i+LkV0
半分、逝ってるようなものだからなー
501:名無したちの午後
12/02/11 00:08:15.22 EvMjxknD0
1月末からは倒産解散が多いからなぁ。
バナナフィッシュやアクトレスがこの時期にHP閉鎖とブランド解散とかもあった。
俺がMP3買ったメーカーもちょうどこの時期に消えた。
ここも危ないかなぁ。
なんだかんで流通が買う金額も決まってるし新規でいいのが出てきたら
イマイチなメーカーは買わなくなる。
502:名無したちの午後
12/02/11 19:02:55.10 6sBAYRbe0
ここは開き直って、スタッフが戻ってきたら、原点回帰して、
『顔月2』をちゃんと作ればいいよ
『桃月』? ああ、アレは無かったことにしていいよ、個人的には
503:名無したちの午後
12/02/11 20:38:25.18 JzsWvg1D0
顔月いまやっても使えるよな
絵エロすぎるw
504:名無したちの午後
12/02/12 18:49:25.96 JvTGLCzl0
鈴菜はあと10年は戦えるキャラクター
505:名無したちの午後
12/02/12 19:01:55.29 ARUqvF0B0
鈴菜は実際、今でも十二分に通用するからな
訳あってそれを実感する事があっただけに、それは思う>あと10年は戦える
506:名無したちの午後
12/02/12 19:04:01.61 woKQafXm0
>>504
既に十年選手なのに色褪せない強さ
507:名無したちの午後
12/02/12 19:54:45.27 3JEMPhT/0
ママの方がいい
508:名無したちの午後
12/02/12 22:24:26.80 riZIUGSQ0
>>507
お父さんこんばんは/////
509:名無したちの午後
12/02/13 02:39:19.25 1QmjgbdiO
オービット作品だと
一番使えるのが顔月
次がナハトムジークだとおもう
510:名無したちの午後
12/02/14 03:35:16.01 yiVAQ00F0
顔月はともかく、ナハトムジークは入手困難だろ?