11/03/06 17:02:43.74 aKdUJBG70
>>839
あと20~30回位で日付が変わるんじゃね?
平均100前後だし
847:名無したちの午後
11/03/06 17:03:28.57 H86h9xczO
>>839
イモー虫もカウントしろよw
848:名無したちの午後
11/03/06 17:04:22.99 LwEcdCIK0
NHKを見ようぜ。
849:名無したちの午後
11/03/06 17:05:06.92 LwEcdCIK0
NHKは腹黒いな。
850:名無したちの午後
11/03/06 17:05:58.81 aKdUJBG70
>>847
あいつは平均20~40位だよ。今回は消えろ生ゴミ以外も書いてるからちょっと伸びるんじゃない?
851:名無したちの午後
11/03/06 17:12:44.62 Eitqh/S00
>>789
「契約」ってのを軽んじすぎじゃないか?
公務員は自ら望んで公務員になった。自ら望んで労働契約を結んだ。
なのに、労働契約を「自由」の名の下に勝手に反故にして良いのかね?
852:名無したちの午後
11/03/06 17:13:45.37 LwEcdCIK0
NHKスペシャルを有料で再放送しなけりゃねえ
853:名無したちの午後
11/03/06 17:13:49.54 ivU52kUxO
今日のバンキシャが何を言うのか?
854:名無したちの午後
11/03/06 17:14:30.63 LwEcdCIK0
>>853
言わせとけ。
855:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
11/03/06 17:15:54.36 9Y5pmtCC0
>>842
ロリコンマンガの誘発説は、>>742と>>749で示した通り、証明されてない。
したがって、ロリコンマンガ規制の正当性は、考量の余地なくゼロ。
殺人事件を減らすために探偵小説をすべて取り締まれといっているようなもので、無理がある。
856:名無したちの午後
11/03/06 17:16:59.73 LwEcdCIK0
昭和16年12月8日
対米戦の詔が出る、嬉しくも無し、悲しくも無し。
857:名無したちの午後
11/03/06 17:19:57.14 uYHb8EPK0
苦しいこともあるだろう
言いたいこともあるだろう
不満なこともあるだろう
腹の立つこともあるだろう
泣きたいこともあるだろう
これらをじっとこらえて行くのが
男の修行である
by 山本五十六
そういうことができない早漏が石原慎太郎&自由民主党
858:名無したちの午後
11/03/06 17:20:01.90 LwEcdCIK0
昭和20年8月15日
終戦の玉音放送を聞く、あなたは、勝てると思ってましたか、と老いたる母の悲しげに言う。
859:名無したちの午後
11/03/06 17:27:05.02 LwEcdCIK0
URLリンク(www.pref.fukuoka.lg.jp)
明日こそ学園祭の当日だと信じたい。
860:名無したちの午後
11/03/06 17:27:09.56 CpYIT9vQ0
( ´_ゝ`)フーン
861:名無したちの午後
11/03/06 17:42:23.51 7/vMajgj0
熊本が波及してきそうな雰囲気も漂ういやんな気配
862:名無したちの午後
11/03/06 17:42:26.22 DSHjn8Pi0
>>839
ID:UfXY0JG30はr7kWPSVT0だからその数字以上ですぜ
863:名無したちの午後
11/03/06 17:46:15.10 SsW4pI360
>>839
それら全部NGにした方がいいですよ。荒らしだから説得しようとしてもムダだから。
ゴミは掃除するに限る。
864:名無したちの午後
11/03/06 17:46:53.32 0Sohx+mp0
変な報道があれば即意見を送ればいい、それ以外に出来る事がないがな。
865:名無したちの午後
11/03/06 17:47:33.00 LwEcdCIK0
iPad 石板信者の情報はこの辺
URLリンク(ipad.news-walker.net)
>>861
さあて、どうなるかねえ。 熊本は福岡以上の魔境だからなあ。
866:名無したちの午後
11/03/06 17:48:15.40 LwEcdCIK0
>>864
そそ、まったり待っているんだがなかなかストレートなのが来なくてねえ。