Chuable Soft チュアブルソフト その16at HGAME
Chuable Soft チュアブルソフト その16 - 暇つぶし2ch438:名無したちの午後
11/03/31 22:37:16.41 qo7F80BVP
>>433
資金的にもつらいんだと思うよ。
スレリンク(hgame板:156番)

439:名無したちの午後
11/03/31 22:38:29.03 lGbAeGs90
石田Pがついったで融資の話してたけどここまで深刻な事態になるとは思わんかったわ

440:名無したちの午後
11/03/31 22:42:45.77 NiU1T6My0
メーカー消滅するくらいなら出すしかないでしょ。今まで過去の事件を元にしたネタなんていくらでもある訳だし
被災した地域で体力ない弱小エロゲーメーカーが一本ソフト出すことにとやかく言ってくる人いるの?

441:名無したちの午後
11/03/31 22:44:34.87 xxJLVw/I0
そういう奴らがいるからレイプレイが叩かれたんだろ
あんなのは国を問わずどこにでもいるよ

442:名無したちの午後
11/03/31 22:46:43.23 VPrtP4jr0
自粛したところでたかがしれてるがな

潰すならさっさと潰しちまえ。開発する意欲あったとしても、開発再開の目処自体たたない状況だろうし

443:名無したちの午後
11/03/31 22:49:39.45 do1Xw9bH0
>>440 このスレにすでにいるじゃん…

444:名無したちの午後
11/03/31 22:54:46.40 lGbAeGs90
こんなときのtabletはどうだろう

445:名無したちの午後
11/03/31 22:55:20.30 8xyqs5S4O
別に被災者を愚弄する内容なわけじゃなしそのままいけよ
少なくとも宮城県民である俺は全く構わん
つってもマスゴミに騒がれたときは実名で抗議文送るくらいしかしてやれないけど


446:名無したちの午後
11/03/31 22:56:22.32 Ca4GTlA70
>>438見てきたけど ID:YBkZukDKOは向こうでも暴れてるな


447:名無したちの午後
11/03/31 22:56:51.02 Clzxw1uUO
>>445

> 別に被災者を愚弄する内容なわけじゃなしそのままいけよ
> 少なくとも宮城県民である俺は全く構わん
> つってもマスゴミに騒がれたときは実名で抗議文送るくらいしかしてやれないけど


448:名無したちの午後
11/03/31 22:57:36.84 Clzxw1uUO
>>445
つーかエロゲ会社の規模なら受話器外しておくだけで十分だと思いますが

449:名無したちの午後
11/03/31 23:08:32.62 UQt91O0x0
抗議文はマスコミに送るんだろ

450:名無したちの午後
11/03/31 23:13:12.96 teeQ49pnO
お前らな、ここならいくら同情してもいいが、実際にやるなよな
ある意味ここは浮世離れしてるから


451:名無したちの午後
11/03/31 23:19:24.09 Saeqq1o5P
388 :名無したちの午後 :sage :2011/03/31(木) 20:47:01.32 ID:teeQ49pnO
チュアブルざまぁwwwwww

450 :名無したちの午後 :2011/03/31(木) 23:13:12.96 ID:teeQ49pnO
お前らな、ここならいくら同情してもいいが、実際にやるなよな
ある意味ここは浮世離れしてるから


452:名無したちの午後
11/03/31 23:21:10.02 4WwkYlYp0
むしろこれがひどい

エロゲ板総合雑談スレッド その782
1000 :名無したちの午後[]:2011/03/31(木) 03:45:47.77 ID:teeQ49pnO
1000なら1~6号機まで同時にぽぽぽぽーん

453:名無したちの午後
11/03/31 23:30:30.19 lGbAeGs90
石田さん地元のお店で経済回すのもいいけどそれもしかして開発資きn……

454:名無したちの午後
11/03/31 23:31:02.41 zexPDRKA0
企業の社会的責任を考えたら、開発続行は難しいし、それによって解散と
なれば、数多の被災企業の一つとして記憶されることになるだろう。

もう一回、タブレットからやり直せばいいよ。


455:名無したちの午後
11/03/31 23:34:02.16 teeQ49pnO
自分さえ良ければいい、なんて考えは水買い占めてる奴と同じ。
不謹慎厨とかレッテル貼る暇があるなら、外行って放射能浴び、じゃなかった様子見てこいよ

456:名無したちの午後
11/03/31 23:37:18.24 do1Xw9bH0
ざまあwwwwとか言ってるやつが何言っても説得力ありませんから^^;

457:名無したちの午後
11/03/31 23:39:01.49 9H+eFUNp0
>>455
その思考がイマイチ良くわからないんだけど、「自分さえ良ければいい」の逆ってことは、皆がよくなるって事だよな?
エロゲー一本製作中止することが、どんな理屈でみんなの幸せになるの?

被災地にもチュアブルのファンが居るだろうけど、その人が声をあげて中止を叫んでるわけじゃないでしょ。
結局、非難も擁護も外野の無関係な第三者が、勝手な思い込みでああだこうだと言ってるだけだし。

両方とも見苦しい醜悪なエゴの押し付けにしか見えないんだけど、これのどこがみんなの幸せに繋がるの?

458:名無したちの午後
11/03/31 23:41:47.95 do1Xw9bH0
プロ野球なんかは目に見える形での電力の問題があったから仕方ないが
不謹慎厨は不謹慎だ被災者の気持ちを考えろ(キリッ
とかいうだけで話にならん

459:名無したちの午後
11/03/31 23:52:20.29 RA68RQw30
そのまま発売してチャリティーって奴でいいと思うけどな
自身前から作ってたんだし不謹慎でそのまま無駄にするよりよっぽどマシだ

460:名無したちの午後
11/03/31 23:55:10.32 oeEbgy5B0
うーん、不謹慎厨はどこにでも降って湧いて出てくるし、
それまでの経緯を知らずに叩きたいだけの厨も出てくるから、
制作・発売を強行してブランド・イメージが傷つくのを考えると、
苦渋の選択だと思うよ。

スタッフもみな被害者なんてことは、叩きたいだけ厨は分かろうともしないし。



461:名無したちの午後
11/03/31 23:55:24.91 nhmz9asQ0
こんな時こそCFC通販でやれば良いじゃん
公式通販なんだから目立つパッケも必要ないしプレスせずにRメディアでも良いし
そして値段もそこそこ取っちまえ
流通が黙ってるのかわからんが

462:名無したちの午後
11/03/31 23:56:27.51 vkV1G4v30
不謹慎連呼しているのって
結局無理やり因縁をつけて叩きたいだけだしな
他人に嫌がらせをすることしか頭にない連中

463:名無したちの午後
11/03/31 23:57:28.01 jldcbuJ10
駄目だ各所に取り上げられまくってる
とてもじゃないが出せないだろう

464:名無したちの午後
11/03/31 23:58:02.79 9H+eFUNp0
すでにチュアブル側で決定してるんだから、今後頑張って挽回して欲しいなぁ
逆に考えれば時間が出来たって事なんだし、シュガスパからだんだんと落ちていくクオリティを引き上げる充電期間として欲しいかな

465:名無したちの午後
11/04/01 00:13:36.54 08MU+yaW0
みやびんのツイートがまじ切ない・・・

466:名無したちの午後
11/04/01 00:18:12.08 mo6lbz3c0
>>463
各所ってどこ?

467:名無したちの午後
11/04/01 00:20:18.37 el8HNPYI0
まとめサイトとか…orz

468:名無したちの午後
11/04/01 00:24:24.02 KwNwkzhc0
糞アフィブログ管理人おっすおっす

469:名無したちの午後
11/04/01 00:44:20.32 mo6lbz3c0
ν速等で話題になってなかったら大丈夫じゃないの?

470:名無したちの午後
11/04/01 00:50:19.03 xGmUvwHK0
社長首吊ってそう

471:名無したちの午後
11/04/01 00:51:23.30 gxHeYIPO0
【ゲーム】シムシティ5、災害に津波を追加

米EA社は29日、メディア向けの発表会を行い、
年内に発売を予定しているPCソフト『シムシティ5』の概要を明らかにした。
『シムシティ』シリーズは都市開発シミュレーションゲーム。
家庭用ゲーム機にも移植され、日本でも多くのファンがいる。
(中略)
また、災害も新たに数種類が追加され、発生するかどうかは個別に選ぶことが出来る。
地震をオンにするとさらに津波のOn/Offが選べるようになり、
津波をオンにすると地震の際に追加で津波が発生するようになった。
発表では津波発生のデモ画面が流され、防波堤(今回新たに加わった建築物)を
設置していない都市では海に面した低地がまさに壊滅し、
防波堤の高さ次第では低い土地でも被害を抑えられる
(ただし全くなくなるわけではない)という内容のデモムービーが流された。
なお、『防波堤』という名前だが、川沿いに設置して洪水対策に利用することも出来る。

発表に出席したウィル・ライト氏は『災害に津波を追加するというのはスマトラ以来温めていたアイデアだ。
日本の津波被害の直後で不謹慎だと思う人もいるだろうが、
災害に強い都市を作るのもシムシティの目的の一つ。どうすれば津波被害を減らせるか、
ゲームを通じて色々試して欲しい。それが今、我々に出来ることだ』と述べた。

スレリンク(river板)


472:名無したちの午後
11/04/01 01:03:13.58 Hih7ElGU0
>>469
1 名前: 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日: 2011/04/01(金) 00:25:00.11 ID:7M3J+plZ0● ?2BP(2)
URLリンク(img.2ch.net)

2 名前: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日: 2011/04/01(金) 00:25:34.05 ID:ciRlgyey0
チュアブルつぶれないで欲しいが難しいか
震災じゃな
3 名前: 名無しさん@涙目です。(中部地方) 投稿日: 2011/04/01(金) 00:26:07.73 ID:Wf4yt0hu0
おいチュアブルソフトどうなっちゃうんだよ
エイプリルフールネタじゃないよな
4 名前: 停止しました。。。 [停止] 投稿日: 停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ν速から来ました

473:名無したちの午後
11/04/01 01:08:01.49 Oj1rl2xC0
糞アフィブログというが閲覧者が多いのには違いないよ
マイナーなエロゲブログだけとかならまだしも
他の普通のゲームブログとかにも取り上げられてるし・・・

発売してもしょうがないって人も増えるだろうが
そうは思わないって人のほうが絶対多いだろうからな・・・

474:名無したちの午後
11/04/01 01:15:46.75 xGmUvwHK0
はっきりいってそこまで皆注目しないよ

475:名無したちの午後
11/04/01 01:37:00.14 IO9H8tJN0
俺の発言糞ブログに載ってるじゃねぇか・・・氏根

476:名無したちの午後
11/04/01 01:52:35.38 xGmUvwHK0
週刊誌に載るかわからんが、一応こういうゲームありますよって送る準備くらいはしとけ

477:名無したちの午後
11/04/01 02:06:55.40 fO8QFIJFO
Googleトレンド見て来ますた
ネットでは少しは注目されてるっぽいね

478:名無したちの午後
11/04/01 02:11:27.57 KCir3Z7JO
石田ニコ生やれよ
励ましてやるから

他のメーカーはチュアブル助けるより「ぎん太引き抜くチャンスw」とか考えてんのかな

479:名無したちの午後
11/04/01 02:22:54.03 IqCBeegN0
まあ、地震がなくてもそう遠くないうちに潰れてただろう

480:名無したちの午後
11/04/01 02:25:09.75 Oj1rl2xC0
固定客はすでに結構ついてそうなメーカーだと思ってたが

481:名無したちの午後
11/04/01 02:25:50.59 g5Zhd1IC0
これはなかなか上手い炎上マーケティング

482:名無したちの午後
11/04/01 02:26:20.10 scIfB3d00
そうだ、チュアブルに義捐金送ろう

483:名無したちの午後
11/04/01 02:32:56.39 Hqnkx+4t0
>>480
新作が出るたびに、前の方が良かったと評判が下がってたから…
ここ2作は売りだったはずのいつでも告白システムが足枷にしかなってなかった


484:名無したちの午後
11/04/01 02:43:18.88 bJJpvQ0i0
>>480
正直ぎん太さえいれば・・・ってところだからな、スイロビはあの有様だし

485:名無したちの午後
11/04/01 02:53:56.36 aCG3+/wr0
トロビンは売り上げはともかく出来は良かったべ

486:名無したちの午後
11/04/01 02:54:54.31 wKICDVmEO
イシダ、待ってんだからエイプリルフールネタ早くやれよ

487:名無したちの午後
11/04/01 02:57:34.27 bJJpvQ0i0
>>485
うん、だからぎん太買いの固定客ばかりってこと

488:名無したちの午後
11/04/01 03:11:16.14 l0xz3LLr0
>>440
世間一般的に 受け入れてもらえない 可能性が高いうえに エロゲー。

エロゲー業界全体を巻き込んで、バッシングになるな。イシ○ラが大喜びの展開に。

489:名無したちの午後
11/04/01 03:12:27.81 l0xz3LLr0
>>447
このばあい被災者の観点ではなく、
被災者がどう思うか、という第3者の意見が優先されるでしょうね。

490:名無したちの午後
11/04/01 03:19:17.64 ct238nP/0
ロビンは絵でスルーした人結構いるよな

ところでアステリズムはひたすらお姉ちゃんとイチャイチャするADVってなってるのに
地震とか津波とかどんな設定だよw

491:名無したちの午後
11/04/01 03:50:32.27 UmjOCDXU0
チュアブルに募金したいわ
新作1本でどれぐらいの利益を見込んでたんだろ?
最低でも数千万は集まらないと無理なんだよな

492:名無したちの午後
11/04/01 04:00:38.56 7XWwQw2v0
いや、でもさぁ、本当に震災関係の話いるんかねぇ?
言っちゃ悪いが、チュアブルに関してはそういう重めの設定って
悪い目立ち方しかしてなかったような気がすんだけど。

シナリオに深く関わってはいたけど、
もうちょっと何とかなりませんでしたか、みたいな。

493:名無したちの午後
11/04/01 04:13:35.81 WwB3/f+V0
まとめサイトで見たよ^^もう潰れるしかないよね^^

494:名無したちの午後
11/04/01 04:17:38.11 Hqnkx+4t0
>>492
そのため今まで少ししか入れてなかったシリアス要素を、路線変更して中核に入れるつもりだったのかもな
ライター次第だけど、森崎はそういうシリアス要素が苦手としか思えないけれど、そういう要素を好んで入れてるようにも見えるし

495:名無したちの午後
11/04/01 04:20:49.32 fGA8wwYH0
たとえ開発続行を決めたとしてもスタッフが精神的に作れないんじゃないだろうか。

496:名無したちの午後
11/04/01 04:43:21.57 el8HNPYI0
草壁が不幸話好きっぽいからな。一応ブランドとして純愛謳ってるのに
重い方向に話を引っ張ってこうとするから正直草壁がシナリオってだけでスルーしたくなる。
アステはそれでも買おうと思ってたんだけどな……

497:名無したちの午後
11/04/01 04:46:54.55 oiAuglRe0
ここに限った事じゃないけど、個人的にここ最近の
自粛ブームにはうんざりするものがある
戦中の「贅沢は敵だ」運動並の狂った全体主義だと思うんだけどなぁ

ちなみに前述した贅沢は敵だ運動における「非国民」って言葉と
今回の「不謹慎」って言葉にも通じるものを感じる

498:名無したちの午後
11/04/01 04:47:29.94 H5F3uipW0
現実解としては設定変更しかないかな
中の人的にはこだわりがあるようだけど
案外プレイヤー的にはそういう部分はどうでも良かったりすること多いからなぁ
クリエイターとしての矜持に殉ずるというならそれも仕方ないけど・・・

499:名無したちの午後
11/04/01 04:55:21.72 kp5YxTU20
>>496
純愛なら重い話駄目ってのはおかしいだろ
むしろ俺の経験だと重いの多いし

これでシリアス叩きみたいになるのもまた内からの規制自粛要望に等しい


500:名無したちの午後
11/04/01 05:14:18.15 Hqnkx+4t0
>>496
重いネタなんかも使い方次第だからなぁ
昨年評判良かったゲームはどれも重いネタはいってるし。
やっぱり使う人次第なんだろうな

>>497
同意。
第二次大戦中の贅沢は敵をスローガンに国民一丸になったっていうのは、今も起こり得ると思うわ

501:名無したちの午後
11/04/01 05:22:45.93 bJJpvQ0i0
>>497
自粛という強迫観念に迫られてるんだよ、いつも通りに戻らないと経済悪化するだけなのにね
自粛って進んで行う人の大半は、自己満足だからな


502:名無したちの午後
11/04/01 05:26:45.64 dzsNH3jw0
「KY」のレッテル貼られりゃ詰むからな、今の日本。
自粛ムードはそのうち自然に収まる、しょうがない、今は耐えるしかない。

503:名無したちの午後
11/04/01 05:28:33.87 el8HNPYI0
>>499
確かに純愛云々はおかしいなw無視してくれ。
要は>>492も言ってるみたいにチュアブルに不幸要素はほんとに必要なのか?って言いたかっただけだw
あとお前の経験はどうでもいいw

504:名無したちの午後
11/04/01 05:46:49.42 GsixwIiq0
出たら買うし、出なかったら悔しがる
俺らはそれぐらいしか出来ないさー

505:名無したちの午後
11/04/01 07:05:24.56 rjT1Z73U0
意味があるかどうかはわかんないけどとりあえず
トロビンポチって来た

506:名無したちの午後
11/04/01 07:08:20.61 nrqkOavW0
>>494
そういう要素が好きなのは草壁じゃね?
ちなみに森崎はアステリズムに(現時点で)全く関わってない。

507:名無したちの午後
11/04/01 08:13:37.20 b4DM2bWi0
どこか大手の傘下に入って資金提供受けるって選択肢は無いのか?
それでもおっつかない程の資金繰り?

508:名無したちの午後
11/04/01 08:17:32.95 hgXB0iKh0
元TGL傘下ですがな

509:名無したちの午後
11/04/01 08:22:44.06 3C3KY1qH0
はみはむみたいに元のボスに頭下げる展開か胸圧

510:名無したちの午後
11/04/01 08:24:01.48 b4DM2bWi0
喧嘩別れしたのでなければ元鞘って訳には行かんのか?
それとも喧嘩別れ?

511:名無したちの午後
11/04/01 08:29:34.80 IFzR4k4L0
TGLは金は出してくれるが相当むしりとられるらしいし
リセットして一部メンバーで新ブランド立ち上げとかのほうがスタッフは幸せになれそう

512:名無したちの午後
11/04/01 08:31:05.11 nrqkOavW0
移った先がホビって辺りでお察しくださいだろう。
ホビから開発費借りてる状態だと思うから移籍なんて無理ぽ。

513:名無したちの午後
11/04/01 08:35:10.11 3C3KY1qH0
ホビボックスなら休眠確定だろうがシルバーバレットみたいに拾ってくれる奇特なメーカーが現れるのを願うしかないな。

514:名無したちの午後
11/04/01 09:04:50.23 /ggEAl0vO
シルバレ辺り回収してくれんかなぁ
発売するに当たっては絶対買うし


515:名無したちの午後
11/04/01 09:22:15.53 pGMUQcEj0
開発中止って今知った
朝っぱらからテンションダダ下がりだわ

地震等がちょっとでも内容に含まれてたら自粛っていうのが多くて残念
震災を茶化した内容でもないんだろうし製作続行して欲しい

516:名無したちの午後
11/04/01 09:36:35.95 fCn9O7GYP
ちょっとじゃないんだよちょっとじゃ・・・

517:名無したちの午後
11/04/01 09:51:46.44 84qawpRP0
未来予知したかの様な設定だな
開発停止は仕方ないんじゃないか
ただ、会社が存続できないってのは深刻だな

518:名無したちの午後
11/04/01 09:53:06.19 ZLgMiCZv0
シナリオ放り投げて姉とのイチャとエロだけで売ればいいよ

519:名無したちの午後
11/04/01 10:09:26.33 +xBYWHh+0
うん、それでいいや

520:名無したちの午後
11/04/01 10:19:36.36 7XWwQw2v0
正直、それで良いと思うんだけどねぇ。
チュアブル購買層が求める物って多分そういうんだし。
休止するくらいなら、現状出来上がってる物見せてほしいね。

521:名無したちの午後
11/04/01 11:15:17.63 JQIUOc8D0
無駄になるのは背景のCG絵くらいでしょ?
エロ絵は普通に使えるだろうし。
瓦礫の中でセックスなんてシーンがなければ。

シナリオ書き直しでなんとかなりそうな気はするんだけど。
この際、一本道のエロシナリオでもいいんじゃね。

522:名無したちの午後
11/04/01 11:18:25.73 JQIUOc8D0
ま、普通に考えれば、トロビンが大赤字で資金繰りに詰まった、って要素のがでかそうだな。

523:名無したちの午後
11/04/01 11:21:17.63 3XaWzyon0
>>517
URLリンク(www.city.sendai.jp)

524:名無したちの午後
11/04/01 11:48:21.75 3C3KY1qH0
あのロリコンホイホイそんなに売れてなかったのか・・・
俺も属性ないから買ってないけど。

525:名無したちの午後
11/04/01 12:31:23.83 UZK8CYRH0
ファンとしては出してほしいが
出せない=詰みな以上
出せないなら傷の浅いうちにとにかく早めに決断すべきだな

ぎん太抜きのロビンガールであれよしおいいんじゃね?
で+ぎん太でアステリズムは期待だったのだが

526:名無したちの午後
11/04/01 12:55:10.01 yx58R+kw0
いっその事、ブランド名もチェルノブに変えて不謹慎ゲーム専門になったらどうだろうか

527:名無したちの午後
11/04/01 13:46:54.64 KWkSRd1a0
チュアブルが糞会社になるのは勝手だけど
他のブランドにも迷惑をかけそう

528:名無したちの午後
11/04/01 13:51:44.90 N9FxLQHp0
>>526
おもしろくもなんともない

529:名無したちの午後
11/04/01 14:02:35.60 PTSSU15Q0
惜しいメーカーを亡くしたものだ…


530:名無したちの午後
11/04/01 14:02:45.12 tuW2aZNu0
たかだかアニメでこれだぞ
URLリンク(gigazine.net)

エロゲー、しかも震災を連想させるゲームなんて、ある事ない事いわれて確実に袋叩きだ。
ヒステリックな連中に社会的抹殺受けるよりは、再起を目指す方が望みがあると思う。

531:名無したちの午後
11/04/01 15:23:09.61 LvzFtp/n0
惜しい姉ゲーだった……

532:名無したちの午後
11/04/01 17:10:57.59 jbRcFXzX0
まだ終わってない・・・んだウワァァァン (ノД`)

533:名無したちの午後
11/04/01 18:02:20.17 tczdgMbJO
こちらは情報公開停止ですね
URLリンク(jin115.com)

534:名無したちの午後
11/04/01 18:26:23.38 VtuyjRJR0
DL販売にしてキャラやストーリーを非公開にしたHPで販売すれば良いと思う。
元本回収位は出来るだろ。

535:名無したちの午後
11/04/01 18:31:11.94 JXDLeLrY0
1年くらいかけて開発してDL販売のみで元とれるわけないじゃん

536:名無したちの午後
11/04/01 18:33:00.59 xGmUvwHK0
ぎん太さえ他移ればとくに問題もなく、開発凍結、メーカー畳んでいいんじゃないかとも思う
スケープゴートにされるってのが大きいならさっさと決断すべき
流通が扱ってくれるかどうかも微妙なんだしさ

>>533
そっちは時期を置いて出す予定らしいね

537:名無したちの午後
11/04/01 18:40:43.62 JXDLeLrY0
ぎん太女史エロゲの原画しなくても食べていけそうだし
もしチュアブルがなくなったとしても
ぎん太ゲーがどっかから必ず出るかというと
また何とも言えないところになってしまうんだよな

チュアブルがもしなくなるなら
ぎん太中心に一部メンバーで新ブランドってことになってほしいものだ
それならぎん太ゲーが定期的に出るからな

538:名無したちの午後
11/04/01 18:41:03.91 mo6lbz3c0
出すかどうか、今のままじゃ難しいと思うけどね

539:名無したちの午後
11/04/01 18:47:39.59 xGmUvwHK0
チュアブルとして、新規に開発ってのはもうムリですと公式で断言されてる以上、
新ブランドでってなると資金面がどうなるかかな

540:名無したちの午後
11/04/01 18:49:57.00 JXDLeLrY0
当然会社は別会社だ

移ればとかのほうが簡単に行くかわからんぞ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch