propeller (プロペラ) 25at HGAME
propeller (プロペラ) 25 - 暇つぶし2ch2:名無したちの午後
10/11/18 01:21:11 D5r9ZRhB0


ケモノガリ3かケモノガリエロゲ化か東出の新作マダー?

3:名無したちの午後
10/11/20 00:25:56 ycHb92ht0
保守らないとやばそうw

4:名無したちの午後
10/11/20 00:53:24 o4nnc3ln0
公式HPと東口のHPが大人しいところをみると一応新作作ってるのかな?

5:名無したちの午後
10/11/20 00:56:54 sildioJv0
新作とケモノガリ3どっちが先か
夏にケモノガリ出して秋に新作発表くらいかね

6:名無したちの午後
10/11/20 01:28:55 8X0NxQ5RO
次はお朱門ちゃんのターンじゃないの?
その間に東出がケモ3出して次作の準備だろ

7:名無したちの午後
10/11/20 07:18:31 vHxhcWyC0
東出&東口はいい加減コンビ変えてもいいと思うんだ
そろそろ新しい切り口でいかないとお互いの持ち味殺しあってる気がするんだよな

8:名無したちの午後
10/11/20 11:21:51 lrmveq+P0
どっちかと言うとプロペラの塗り担当が……

9:名無したちの午後
10/11/20 17:33:57 Mbm+LzW0O
全員野郎ばっかりの新作まだー?

10:名無したちの午後
10/11/20 23:02:47 o4nnc3ln0
ヒロインはあくまでオマケでいい
野郎臭い燃えゲー希望

11:名無したちの午後
10/11/21 13:34:20 oR4BIFTzO
次はFのタイトルか…?
はるはろ作ってほしいけど

12:名無したちの午後
10/11/21 13:40:18 ZZ9brH5l0
>>8
そうなんだよなあ……
ニトロの東口の絵見たあとプロペラの絵見るとガッカリするもん
あの安っぽい塗りなんとかしてくれよマジで

朱門動いてるのか?久しく音沙汰ないが。
きっ澄みも良かったけど、今のメーカーの方向性的には次はいつ空みたいなのにしたほうがいいかと
まあ、みんなもう荒川のことなんて忘れてるよね、うん。

13:名無したちの午後
10/11/21 16:58:43 XQUISg5hP
きっ澄みがよかったとか何の冗談だ

14:名無したちの午後
10/11/21 18:57:29 YjUu5JOb0
はるはろマダー?

15:名無したちの午後
10/11/21 21:16:27 /xcRnRuJ0
虎執事とケモノガリをあわせた虎刈りまだ?

16:名無したちの午後
10/11/21 21:57:16 Bl+aCLOV0
きっ澄みの悪かったところってどこさ?
俺やってないからわかんないんだけど

17:名無したちの午後
10/11/22 00:38:16 xqyyYjDA0
>>12
いつか荒川が戻ってきてくれることを期待してるんだが・・・

>>16
シナリオが酷い
他のキャラデザや塗り、音楽等は神レベル
どうしてこうなったゲー

18:名無したちの午後
10/11/22 00:54:49 2t7nM5c90
最低でも4キャラ攻略できると思ったら分岐なし1キャラでしたってとこじゃね

19:名無したちの午後
10/11/22 02:21:32 WVNfP1/d0
詐欺

20:名無したちの午後
10/11/22 02:27:26 gUwege7f0
>17
仕事しないで追い出された荒川が戻ってくるなんてありえないだろ。

21:名無したちの午後
10/11/22 03:55:06 lM14TL+bP
そのうちニトロから追い出された鋼屋がプロペラに来てくれるから大丈夫だよ

22:名無したちの午後
10/11/22 17:15:48 uesmqj4X0
きっ澄みは別におもしろい人にはおもしろいでしょ
というかシナリオ自体は別に問題ないと思うんだが
攻略できないとヤダヤダ騒いでるのは一部だけだろ

23:名無したちの午後
10/11/22 17:34:37 Ru0U/EGv0
それ本気で言ってる?

24:名無したちの午後
10/11/22 21:16:42 xqyyYjDA0
というか、スタッフもきっ澄みが面白いと思ってるのだろうか

25:名無したちの午後
10/11/22 22:17:08 3esY3/ht0
だまし討ち行為だからなあ。

26:名無したちの午後
10/11/24 00:31:24 q0KoLgsF0
「女子モテな妹と受難な俺」熱帯で買っちまった

27:名無したちの午後
10/11/24 02:30:22 dBQ4aH0VO
>>16
ストーリーが進むごとに酷くなっていく主人公の人格と、
もってまわした言い回しが大好きなわりに日本語の使い方を間違えているところ。

28:名無したちの午後
10/11/24 10:37:08 +qe/gA4i0
あやかしびとの感動をもう一回味わいたいから、次回作はもっと男臭い燃えゲーにしてくれよ東出

29:名無したちの午後
10/11/24 14:45:06 tJm2iqxG0
男かどうかは兎も角、もうちょい皆で頑張る感を出して欲しいところだなぁ。
最後の最後に主人公が持ってくのはしょうがないというか、それが出来なきゃ寧ろダメなんだけど、
超絶能力に目覚めて締め、って展開の比重が大きくなってきてる気がする。
あやかしびとはタスキ繋いでく感じが良く出てたんで、もう一度そんなんが見たい。

30:名無したちの午後
10/11/24 14:58:18 +BoPewfa0
プロペラ=東出(&東口)=バトル系燃えゲ、っつう固定観念が出来ちゃったのがなー
東出はハートフルな話とかラブコメとかもうまいし、
一度コンビ変えて引き出し増やす意味合いでミドルプライス作品みたいなの作ってみたらいいのに
つうか東出のそういうのが読んでみたい

31:名無したちの午後
10/11/24 17:42:24 tJm2iqxG0
よし、はるはろの出番だな。

32:名無したちの午後
10/11/24 21:42:00 q0KoLgsF0
>>29
禿同

33:名無したちの午後
10/11/24 22:44:34 IOe8N0DC0
>>30
ハートフル深海冒険活劇も良かったし青春群像学園ファンタジーも良かったよね

34:名無したちの午後
10/11/24 22:48:02 4FSdQ78c0
少数派かも知れんが、あやかしびとベストシーンは俺の中では美羽VS九鬼先生なのよね。
ああいう、「強さとは腕っ節を指すのではない・・・」的展開に弱い。
戦闘要員・非戦闘要員問わず、見せ場の作り方・バランス感覚が神懸かってたな、あやかしは。
いいとこなしはショタジジイとナイスミドルだけか。

35:名無したちの午後
10/11/25 16:30:45 BgQTJUA90
東出はもう飽きたよ

36:名無したちの午後
10/11/27 00:44:48 sorc7qTI0
ブログ更新されていたな
次回作の主人公の部屋は間違いなく俺の部屋がモデルになるとホームランが書いているが、ということは次回作の主人公は真面目なキャラではなさそうだ
奥の本棚は中身全部エロ本って、不知火みたいな主人公がまたくるのか
そうなると、次回作はあやかしびと弐や弾丸執事2の可能性は限りなく低いな
エヴォの人気投票で変た・・・・・・、不知火が1位になったからそういう系の主人公が受けると感じてまた似たようなキャラの主人公にしたのかな?

37:名無したちの午後
10/11/27 00:55:14 rJ2/Z8GA0
変態かどうかはわからんがアナルハンターなのは間違いない

38:名無したちの午後
10/11/27 02:39:44 LNQPGbwA0
アナルハンター東出

39:名無したちの午後
10/11/27 11:06:32 sorc7qTI0
次回作が東出とはかぎらないのでは?
朱門とか・・・

40:名無したちの午後
10/11/27 11:47:36 mqqw19CK0
次はどんな手口で騙されるのだろう・・・・ガクガクブルブル

41:名無したちの午後
10/11/28 11:22:48 Y13PYdyvO
てこプリ廉価版買ったった。
エロゲは廉価版を買うべき~す(^o^)

42:名無したちの午後
10/11/28 13:05:40 ijzAlgK60
地雷踏んで泣いた経験は活きている。

43:名無したちの午後
10/11/28 15:10:58 /KRYK67g0
中古買うのに比べたら、メーカーもユーザもWin-Winだしな>廉価版
通常版が売れなければ、そもそも出ないという問題もあるが。

44:名無したちの午後
10/11/28 15:21:27 Y13PYdyvO
なんかてこプリ廉価版が序盤の現実世界に戻った途端「予期せぬエラー」で落ちる…。

45:名無したちの午後
10/11/29 10:17:25 CgidHmQe0
少しでもいいから早く新作情報ほすいです

46:名無したちの午後
10/12/01 00:40:52 kpFwOYIP0
エヴォリミットやってたんだけど
悲しめないとかいうのは伏線だったの?

47:名無したちの午後
10/12/01 01:06:06 OAB5IZG10
悲しめないという設定はストーリー上、特に意味はない
おそらくあやかしびとで泣き上戸の主人公を使ったから今度は逆の主人公にしようと安易に考えたんだと思う


48:名無したちの午後
10/12/01 02:30:18 ieWcvCLl0
それが無いと永別だの全滅だの序盤っから悲壮感ダダ漏れ展開にテキスト割かれるからじゃね
災害関連がわりと前向きにまとまったのも設定のおかげじゃね

49:名無したちの午後
10/12/02 19:47:26 xXF5tZUiP
てかここまた事務所引っ越したのな
複数ブランドで同居とか大変そうだ

50:名無したちの午後
10/12/02 22:44:47 4zTt+e1J0
バレンタイン時期が近くなったらちゃんと事務所の住所お知らせしておかないと腐女子達からチョコ届かないぞスタッフ共

51:名無したちの午後
10/12/15 17:39:48 hpAPfOd2O
冬コミは出ないのかね

52:名無したちの午後
10/12/15 18:35:38 huA3JVzm0
新作キター?
お朱門ちゃんかな…

53:名無したちの午後
10/12/15 19:13:39 SBQWMn9X0
次回作は恋愛物っぽいから朱門新作だろ
22日に公式オープンってことは、21日発売の雑誌に情報載るんだな

54:名無したちの午後
10/12/15 20:28:21 4vTnrPCg0
プロペラ終わったわ・・・まじ終わったわ・・・

55:名無したちの午後
10/12/15 20:29:10 gWK26IM+P
2年前から終わってたわー終わってたかんなー2年前からー

56:名無したちの午後
10/12/15 21:52:18 akxtESIG0
また、悪夢の再来かぁ…。
エヴォFDを期待してたんだがね…。

57:名無したちの午後
10/12/15 23:12:05 UOjYVXFy0
>>53
まだ大穴の、荒川工復活ッ!荒川工復活ッ!はるはろキター!がある

今まで公式で新品デフォ買いだったけど今回どうすんべ
作りたいならちゃんとエロゲ作れよな、また看板に泥塗るのはやめてくれ・・・

58:名無したちの午後
10/12/15 23:55:58 SBQWMn9X0
荒川工はテクスト。へ行ったんじゃなかったっけ?

朱門新作だとして、さすがに今回も攻略ヒロイン一人だけ
本番1回だけはやらんと信じたい。とりあえず情報公開待ち


59:名無したちの午後
10/12/15 23:58:37 3XMMFtBm0
まあ待て
恋愛ものと見せかけたゾンビものという線もまだのこっているさ

60:名無したちの午後
10/12/16 00:01:02 2Q2fJbbH0
いっそのこと次回作は朱門ちゃん新作の15禁ゲー! になった方が清々しい

61:名無したちの午後
10/12/16 00:25:09 iW2Tg8780
安直に、背景に桜が咲いてるように見えたから脚本はスタッフの桜華かとおもたが

62:名無したちの午後
10/12/16 00:47:16 gGe6Dbxb0
細い腕とか輪郭とかこのシルエットはやっぱ中央東口の絵かね?
やすゆきやことみようじとは違う気もする。

J・さいろーがメインシナリオはクロシェットの新作がかぶるからな可能性は薄いかな…
そういや「いつ空」って夏ゲーと春ゲーどっちだったっけ?

>>61
一瞬キャリエールのゲームのことかと思った

63:名無したちの午後
10/12/16 01:00:12 gGe6Dbxb0
お、ケモノガリ3は2月か
スレリンク(magazin板:617番)

64:名無したちの午後
10/12/16 01:14:15 fpL+bVIR0
>世界でいちばんあたたかなうそ。
また騙し討ちの悪寒。
朱門なら100%騙し打ち確定だな。

65:名無したちの午後
10/12/16 02:07:49 AWkXARMR0
>>63
また夏頃かと思ってたら2月かよ
楽しみだぜw

もう1、2人ヒロイン描いたらエロゲ化してくれ

66:名無したちの午後
10/12/16 08:51:14 xk0c14xG0
>>62
いつもの桜華病の人だろう
なんでそんなにマンセーしたがるのかは分からん

67:名無したちの午後
10/12/16 10:23:17 iW2Tg8780
公式通販で予約したら発売日に届く?

68:名無したちの午後
10/12/16 10:35:37 8S4+/BHU0
発売日に届かない公式通販なんか聞いた事もねーよ。

69:名無したちの午後
10/12/16 11:06:48 iW2Tg8780
以前過去のあやかしびとスレで昨日発売なのにまだ届かないとか佐川来ねぇとか見たからちょっと不安だったんだ
ガセだったんだなあれ

70:名無したちの午後
10/12/16 11:16:15 AWkXARMR0
それは佐川自体の問題だろうw

71:名無したちの午後
10/12/16 12:45:19 bYVLGD/tO
>>65
葉瑠
メイド
ワードワース
3のヒロイン

大丈夫、役者は揃っている

72:名無したちの午後
10/12/17 00:22:26 dh/4L5mx0
新作の雰囲気が朱門のような気がしてならんよ

73:名無したちの午後
10/12/17 00:53:49 wrO5n7ZB0
東出はガリ3書いてるから新作は朱門だろう

74:名無したちの午後
10/12/17 01:16:11 dh/4L5mx0
ということはまたヒロインはあの声優か・・・

75:名無したちの午後
10/12/17 01:23:17 6xFMT2mG0
今度はどんな人気投票をしかけるつもりだろ。

76:名無したちの午後
10/12/17 12:59:13 kWUzE7Q+O
一位のキャラにエロがある
そしてきのこがまた生える

77:名無したちの午後
10/12/17 15:25:01 G+wNpF/p0
今回も「ひよゲー」と称してストレート直球勝負だったり

78:名無したちの午後
10/12/17 18:15:49 vbQaCb5J0
はるはろキター

79:名無したちの午後
10/12/17 18:51:02 4103dws50
馬鹿野郎まだ始まってもいねえよ

80:名無したちの午後
10/12/17 22:37:20 my+InfwP0
俺達のプロペラが・・・

81:名無したちの午後
10/12/18 01:32:25 KNZq0Ct/0
次回作のタイトルが「ティザーサイト」なのかと思った

82:名無したちの午後
10/12/18 22:23:15 ETvdFmpOO
てこプリおもしろかたよ。

83:名無したちの午後
10/12/18 23:14:54 2iO4aqNl0
お朱門先生だったらお終いおわただな

84:名無したちの午後
10/12/19 00:12:45 ToqhBq/60
新作の前にエヴォの人気投票壁紙はまだかよ

85:名無したちの午後
10/12/19 11:40:40 t2MD7fjw0
いや朱門おわたな雰囲気だとあれ・・・

86:名無したちの午後
10/12/19 12:43:00 tvLC9ASk0
大丈夫だよな?

87:名無したちの午後
10/12/20 01:09:59 4oVpnq5U0
大丈夫と断言できない。

88:名無したちの午後
10/12/20 17:55:54 oNqEId/L0
お朱門ちゃんは、恐らくああいうのをハナから期待されて入ってきて、
ある意味期待通りのものを書いたんだから、
感想スレなんかはともかく、メーカースレでここまで叩かれてるのは正直意外だわ


・・・って思ったけど、超展開以前に
一本道どころか各キャラのエンドが申し訳程度すら無いってのはやりすぎだったな
あと、話もたるかったw

超展開スキーとしては、「いつ空」みたいなのを待ってるし、期待したいが。
一応エロゲー的な体裁は整えてほしいものだ



89:名無したちの午後
10/12/20 18:08:49 hH1ALqidO
あ、別に東出は体裁とらなくていいです
いちゃいちゃよりオラオラがみたいです

90:名無したちの午後
10/12/20 18:10:29 mkqGAA940
ほんとに朱門は糞だな

91:名無したちの午後
10/12/20 18:10:41 njkRApK50
俺は東出のいちゃいちゃがよみたいです

92:名無したちの午後
10/12/20 19:56:54 R4UJU/j50
また朱門なのか

93:名無したちの午後
10/12/20 20:09:08 twE2n2Ke0
>>88
いつ空レベルなら叩かれてなんかいないんだよね
いつ空レベルなら

94:名無したちの午後
10/12/20 20:43:02 QIxLLQ110
初動が命のこの業界で、様子見が前提になってしまったライターってのはツラいな。

95:名無したちの午後
10/12/20 20:48:01 +mpB3WVZ0
公式発表の信用がなくなったという感じがする。

96:名無したちの午後
10/12/20 22:15:02 UuUZ+X3p0
>>89
>>91
ほうにゃんルート並の萌えっぷりなら大歓迎!燃えなくても許せるレベルだ
あやかしびとENDも転生ENDも他ヒロインに比べてまったく負けてないし(追加ヒロインのくせにw)

97:名無したちの午後
10/12/20 23:39:06 34QAprUs0
いつ空みたいなのは朱門作品ではむしろ異色作なワケだが
プロペラ信者や萌え厨がどういう評価下そうが知ったこっちゃないが
俺含め朱門好きはみんな喜んでるぞ?

98:名無したちの午後
10/12/21 00:01:04 oNqEId/L0
>>97
そ、そうなのか・・・いつ空しか知らずいつ空が好きだった俺としては
あれが普通なのかと思ってたw
まぁ俺がいつ空で面白かったのって、超展開と伝奇と熱血なんだけど。

99:名無したちの午後
10/12/21 01:03:21 xXUBiPLU0
朱門さんの次の止まり木となる会社はどこだろ。

100:名無したちの午後
10/12/21 02:59:26 ry9h6EY+0
朱門退社したの?

101:名無したちの午後
10/12/21 03:00:56 Lhffj7ZT0
アネモイの宣伝をでかく表示してるのでそれはないだろ

102:名無したちの午後
10/12/21 03:27:43 ry9h6EY+0
ブログ更新されてたが、がそです・・・w

103:名無したちの午後
10/12/21 23:55:05 rlDamPv/0
そういばコミケ出ないのか

104:名無したちの午後
10/12/22 18:06:32 njniKN4U0
七烏未奏か

105:名無したちの午後
10/12/22 18:07:27 o+/Nx1pt0
七烏未なら原画やすゆきでやれよw

106:名無したちの午後
10/12/22 18:25:33 R/N3uBv30
なんだ、新作のシナリオ七烏未奏 渡辺僚一のジブリール4コンビなのか
朱門いらない子?
絵は悪くないんじゃね?鈴かわいい

107:名無したちの午後
10/12/22 18:37:29 IZ0NR57i0
何か掴みでグっとくるものがないな~
これで抜きゲとかバカゲーだったら面白いけど

108:名無したちの午後
10/12/22 18:39:24 Ruc+4xbl0
お朱門ちゃん首にでもなったのか

109:名無したちの午後
10/12/22 19:11:06 /rVYX++U0
朱門とかいらねーよ

110:名無したちの午後
10/12/22 19:12:22 K8Iut61R0
  ___
 /~_ ~\
(_ヾ リ γ_)
  "i  i"
  |(゚Д゚) < よんだ?
  |(ノ |)
  |   |
  丶_ノ
   ∪∪



111:名無したちの午後
10/12/22 19:52:19 IJip7JAw0
まぁふいんき作品だな。
そして16:9ワイドか。

にしても妹の春日井 咲良って再放送のファフナー見ながらだったから吹いたw

112:名無したちの午後
10/12/22 20:10:13 aanZrTzF0
ふーん、割と普通のゲームだね、って印象。体験版が出ないと判断出来そうにないや。

113:名無したちの午後
10/12/22 20:10:21 9Hw8Ujsh0
新作いい感じじゃん、朱い人でないなら公式で買うよ
キーワードはニーサンが抱えてる嘘かね
実妹でなくて義妹でしたとかベタベタなのとか、鈴=腐り姫とか
燃え系統には行かないだろうなあw

114:名無したちの午後
10/12/22 21:40:29 zQH67LkD0
妹は青葉りんごかな

115:名無したちの午後
10/12/22 21:47:35 X32wqCPS0
新作がなんかそこらにある普通のエロゲと大差ないな
自分が求めてるものとちょっと違うから今回は見送るかな

116:名無したちの午後
10/12/22 22:30:16 6beDv88w0
うわー絵が酷いな
きっすみの絵師使ってくれたなら絶対買ったんだがこりゃパスだ

117:名無したちの午後
10/12/22 22:47:29 xHdJx3620
ネガキャンばっかだな

118:名無したちの午後
10/12/22 23:05:19 R/N3uBv30
体験版出るまではこんなもんだろ
サイト見た限りはよくある普通の萌えゲーだなって印象。体験版で化けるかどうか

119:名無したちの午後
10/12/22 23:12:57 zrt8xaav0
正直バトルないなら他社でもいいし…

120:名無したちの午後
10/12/22 23:32:01 08x2MRZrO
朱い人はいらないけど、バトルは有って欲しいな。

121:名無したちの午後
10/12/22 23:39:58 GOG18bWM0
シナリオ七烏未奏か、やすゆきといいStarTRainを思い出すな。
まあETERNAL作品のシナリオ書いてたからそっちの繋がりが大きいのだろうけど。

暁WORKSのシナリオが日野さんじゃない方のゲームの原画の人か。
シルエットで中央東口っぽいとか適当こいてた俺涙目

122:名無したちの午後
10/12/22 23:46:12 6NKcTb/P0
お朱門ゲーの新作期待してたんだけどなー、チッセ様の血を引くキャラが好きなだけに

ところで渡辺僚一ってもしかして半端マニアの人か? だとしたら買いは確定なんだが

123:名無したちの午後
10/12/22 23:59:18 M3OvAyG10
うそ=実は主人公死んでますとか頭によぎった

124:名無したちの午後
10/12/23 00:09:11 6NKcTb/P0
どっかのオールフィクション使いかよw

125:名無したちの午後
10/12/23 00:14:59 nde9c/qqP
実は地球じゃなくて火星なんだよ

126:名無したちの午後
10/12/23 00:22:23 qXv0TfS40
>>122
そうなのでFA? つかロゴもきっすみに続いて木緒なちか。
市場前駅で「propellerの新作も楽しみにしてます」って本人に聞いてくれば確定できるだろうけど。

そういえば主人公のグラフィックがないがもしかして初の声無し主人公か?

127:名無したちの午後
10/12/23 00:28:43 IPwLD//H0
>>123
たしかに言われてみれば背景とかそんな雰囲気かもし出してるかも
死んでいないにしてもリトバスの世界観みたいなにおいがする
すきま桜って妖怪っぽいな

128:名無したちの午後
10/12/23 00:32:55 BP8kvbjO0
七烏未×refeiaとか俺得すぎる
しかもSDが半月の人じゃないかw

129:名無したちの午後
10/12/23 00:44:06 GwGEyg5SO
期待出来る人なのか。なら安心

130:名無したちの午後
10/12/23 00:46:52 8r0XYEWBO
>>113
ニーサンとか言うな

131:名無したちの午後
10/12/23 00:51:15 /5laD3HNP
ななうみ微妙だなぁ

132:名無したちの午後
10/12/23 01:16:06 ERrfdRx90
ブランドの特色がぼやけてきたなぁ・・・

133:名無したちの午後
10/12/23 01:17:46 WKPFmOuE0
プロペラの特色ってなに?
ニトロの二番煎じ?

134:名無したちの午後
10/12/23 01:23:08 ERrfdRx90
>>133
人それぞれだろうね
まあ少なくともエロイッカイダケではないと思う

135:名無したちの午後
10/12/23 01:26:23 zKzbFqfL0
  ___
 /~_ ~\
(_ヾ リ γ_)
  "i  i"
  |(゚Д゚) < オレがぷろぺらだ
  |(ノ |)
  |   |
  丶_ノ
   ∪∪




136:名無したちの午後
10/12/23 01:27:02 u1TxV0DR0
NEGAゼロの人だよね
あの独特な世界観は好きだったけど
さすがにあんな展開はもう一度はいらないな

137:名無したちの午後
10/12/23 01:58:13 bct8szOX0
いきなりFLSHの最初の言葉が文学的表現でワロタ

銀髪ツインテに毒舌は良い組み合わせだ。
無口で着物で赤紫も良いね。

138:名無したちの午後
10/12/23 03:10:38 PoYuuTXi0
propeller新作出ると聞いて見に来たけど一体ここは何がしたいの?
意味不明

139:名無したちの午後
10/12/23 03:12:25 /5laD3HNP
やっぱブランドで統一色は欲しいよな。それかブランド内でチームを分けるとか
でもそんなことができるほど人いる訳じゃないし、年に何本も出るようなブランドじゃないんだから、
あまりにジャンルが異なりすぎるとついて行けなくなる

140:名無したちの午後
10/12/23 03:22:10 vOhsowa8P
別にいいんじゃね?
わざわざ姉妹ブランド作るほどでもないし
そもそも複数ライン出来るとは思えん

lightに比べれば可愛いもんだよ

141:名無したちの午後
10/12/23 03:36:46 /5laD3HNP
lightは老舗だし慣れてるからな
それと同じように、propellerも長く続けば慣れるんだろうけど

142:名無したちの午後
10/12/23 03:37:10 L5YxXT/4P
さっさと続編かクロスオーバー出せってこった

143:名無したちの午後
10/12/23 04:50:12 IqJDHLoP0
何この超ダ・カーポ

144:名無したちの午後
10/12/23 05:56:15 zwICASCd0
泣き路線なのか
萌えと相性悪いネタをいれて爆発したら今度こそ終わってしまうかもしれんね

145:名無したちの午後
10/12/23 08:23:12 1/ff7WeP0
SDやサブじゃなくて普通の原画をやれよ山本ケイジと伊藤宗一

146:名無したちの午後
10/12/23 11:07:35 yr9gInG40
商業での渡辺さんの作品はやったことないんだが下ネタはどんなもんなんだ?
あんまり多くてもpropellerの作風には合わないと思うんだが……

147:名無したちの午後
10/12/23 11:48:26 woszaVoO0
設立当初からpropellerは萌え燃え2ライン体制だったろ
まあ萌えラインがずっと不調なのは認める

148:名無したちの午後
10/12/23 11:56:26 7gUJnite0
ひでー流れだな
きっすみ発表時もこんな感じだったの?

149:名無したちの午後
10/12/23 11:59:13 gJ5WHQ1I0
非バルドチームの戯画みたいな感じになってきたからなあ

150:名無したちの午後
10/12/23 12:51:11 7Y/QqKxk0
まあきっすみがクソすぎて否定的になる気分はわかるがお前らはるはろには大興奮してたじゃん

151:名無したちの午後
10/12/23 13:01:50 hW8zz6Dl0
きっすみアンチも気持ちはわからんでもないが
ここまで粘着だと段々うざくなってくる不思議w


しかし新作、あらすじとキャラ紹介だけ見ると電波キャラ萌えゲーだけど
こっからどう転がるか楽しみ
煽り文が微妙に不穏なのがいいな

152:名無したちの午後
10/12/23 13:04:27 HRFKq+yF0
まあ、ある意味で衝撃作だから仕方ない。
きっすみは不安をあおるからな。

153:名無したちの午後
10/12/23 13:10:58 Elr2v/+Y0
今回は朱門じゃないんだから
攻略可能ヒロイン一人だけとかはないだろ
3人にメインヒロインと書かれてるのに攻略不可なら詐欺だw
とりあえず買うかは体験版次第だな

154:名無したちの午後
10/12/23 13:50:19 cmrFhbRN0
つか企画Dシナリオ全部かよw
東出は……獣狩3巻書いてる所か

155:名無したちの午後
10/12/23 13:57:35 lQFafrPE0
別に萌えゲーでもいいんだよ
はるはろはたくみんだから、きっすみはやすゆきだから期待できた
今回のはキャラは良さそうだけど絵がショボすぎる

156:名無したちの午後
10/12/23 14:20:15 BP8kvbjO0
よく見たらDも七烏未なのか・・・

2009/08/12 アテナ
2009/09/25 Nega0 
2010/04/23 ジブリール4
2010/06/25 天の光は恋の星 

リリースペース早い気がするが大丈夫か?
お朱門ちゃんなんてこの間に小説1冊しか・・・

157:名無したちの午後
10/12/23 19:15:12 KlvjPeH10
本気で何でpropellerで出すんだろう。
それぞれ嫌いじゃないクリエイターさんだけどさぁ・・。

158:名無したちの午後
10/12/23 22:11:37 e70X1sG60
手っ取り早くゴッドテイルから実績を出せといわれたんじゃ……

159:名無したちの午後
10/12/23 22:29:05 1MZFkX5Q0
荒川、東出で鉄壁な「Propellerらしさ!」があった分だけ
片一方が欠けたことでバランス崩して凄い迷走してるよね。
二枚羽のプロペラの片一方やったんや、荒川はんは・・・。

160:名無したちの午後
10/12/23 22:29:38 YL23fROW0
まてその例えだと
そろそろ墜落するんじゃ…

161:名無したちの午後
10/12/23 23:10:52 MEJBzt/T0
朱門が新作出せずにのろのろしてたら七烏未に白羽の矢が立ったんだろ
エヴォの発表から1年経ってるしな・・・

162:名無したちの午後
10/12/23 23:26:33 eovsaehj0
双発機なら問題ない。
片肺でも飛べるよ。

163:名無したちの午後
10/12/23 23:42:05 Y3StsWC7P
今頃気づいたけどpropeller新作キテルー!
でもどことなくきっすみ臭が漂ってるわ

164:名無したちの午後
10/12/23 23:53:15 qJjmVryl0
マジ糞だよな。。。

165:名無したちの午後
10/12/23 23:57:04 6PaQiky00
もともとバランス崩れるほど回転してなかったしな片一方

166:名無したちの午後
10/12/24 00:05:44 MEJBzt/T0
未完の春と二年半かけて栽培されたイッカイダケ

167:名無したちの午後
10/12/24 00:31:17 3XovU5oAP
とりあえず兄妹だけどどうせ義理なんだろな

168:名無したちの午後
10/12/24 00:57:49 9KODPIe30
目新しさがないな

169:名無したちの午後
10/12/24 01:10:03 SiFwsbcq0
でも面白そうだから買うよ
七烏未ならどうせ萌えゲーじゃないだろうし

170:名無したちの午後
10/12/24 11:04:48 lbe9N/bX0
それこそ登場人物全員死んでても驚かないな

171:名無したちの午後
10/12/24 16:31:29 LSdDS5GY0
てか死んでそう

172:名無したちの午後
10/12/24 17:29:00 9awZK9PV0
なんやねんこれ
ETERNALかPulltopでやれよw

173:名無したちの午後
10/12/24 20:16:49 EMiunPCB0
ETERNALでやるならゲーム性必須だろうし、PULLTOPも何か違わ感じがしないか
あそこはもっとこうあったかい気持ちになれそうなゲームが多い気がする。

propellerはOHPのinfoページに「当ブランドにつきまして」にたくみんや東出が
書いてたような感じに、映画みたいなエンタメ指向のノベルゲームブランドだと思う。

174:名無したちの午後
10/12/24 21:11:24 lbe9N/bX0
ビリビリさんがヒロインやで
URLリンク(www.new-akiba.com)

175:名無したちの午後
10/12/24 22:50:38 9KODPIe30
がそですと桜華は絶交確定かw

176:名無したちの午後
10/12/24 22:51:47 tlVYDzuF0
ほんと東出いがいは余計なことすんなって感じだよな

177:名無したちの午後
10/12/25 00:04:59 oNB47Q/N0
きっすみ発表の頃、>>169みたいな奴大量にいたよな


178:名無したちの午後
10/12/25 01:11:19 srl7vRMJ0
東出はおそらくケモノガリ3を執筆してるんだろうけど、最近中央東口の情報がないなぁ
何かしらの仕事はしてるんだろうか!?

179:名無したちの午後
10/12/25 01:49:05 Jhlw5Z6j0
七烏ファンとしても、もっとゆっくり書かせろよとしか思えないな・・・
買うし期待はするんだけどさ

180:名無したちの午後
10/12/25 04:13:51 AHNV0YYC0
まぁ朱の人新作じゃなかっただけマシ・・・・かな・・・
あれを発売日に定価で買った俺は悪夢だったよ・・・・・

181:名無したちの午後
10/12/25 10:14:28 Qi95jkjJ0
銀髪とシナリオの構成に期待
エロの騙し打ちはしないはずだ。

182:名無したちの午後
10/12/25 14:59:44 i6FyLPlr0
早乙女霞の胸が気のせいってレベルに見えないんだが

183:名無したちの午後
10/12/25 20:24:23 Pq4/8cqv0
新作かと思ったらボカロ厨の同人ゲーだった
プロペラ終わったな

184:名無したちの午後
10/12/25 23:19:24 u8Kuzf260
>>178
ワニのGELATINに描いてた

185:名無したちの午後
10/12/26 06:11:06 aSPxCrwfP
ケモって一年に一冊ずつ出るんだと思ってた

186:名無したちの午後
10/12/27 15:51:25 4WS+ypxQ0
ケモナーガタリ

187:名無したちの午後
10/12/27 23:03:27 QlYZQGvM0


188:名無したちの午後
10/12/27 23:12:16 9Gb9suQCO
あの値段の酒は不味い

189:名無したちの午後
10/12/27 23:20:53 Vj+XeAOq0
妹可愛すぎだろ

190:名無したちの午後
10/12/28 16:02:38 IzpxLlo70
PVのBGMいいな。雰囲気好みだわ

191:名無したちの午後
10/12/28 23:36:56 WmJZDuF10
>>176
その東出もそろそろ最後のオチを変えるか、新たな路線を開拓するか、
もしくは原点に帰ってあやかしびと以上の作らないと右肩下がりになってしまうと思う

そろそろ活動歴長くなってきてるのに、処女作=代表作だと辛くなってくる

192:名無したちの午後
10/12/29 00:20:08 flTCH2Tu0
新作のたびにテーマ変えてて原点後継のケモノガリも売れてて
むしろわりと>191路線で順調じゃね今

193:名無したちの午後
10/12/29 01:49:15 9kCzNReo0
ケモノガリをゲーム化してほしい

194:名無したちの午後
10/12/29 01:51:49 cRYMuTPP0
ケモノガリの方がエヴォより面白いから
なんとも言えない気持ちになってくる

195:名無したちの午後
10/12/29 10:54:32 fTBjfSh70
ケモノガリ面白いよな。三巻楽しみ
いつかゲーム化して欲しい

196:名無したちの午後
10/12/29 11:01:22 HY5OpYxp0
ババアエヴォリューションか

197:名無したちの午後
10/12/29 18:42:36 thvfAkzn0
最強の車椅子使いの物語かい?

198:名無したちの午後
10/12/30 16:38:06 VzL6hS/s0
あやかしびととかケモノは、主人公の色がハッキリとあるよな
こっちも物語に入り込みやすい

弾丸執事は抜けが良すぎたし、
エヴォも引っかかるモンが無かった希ガス

安易に下ネタ対応にすれば取っつき易く、受け入れられ易くなるってのは大きな間違いだぞ

199:名無したちの午後
10/12/30 17:27:44 /YMHH44MP
弾丸執事もエヴォもほとんど主人公が成長しないのがなー
リックは完璧だったからまぁいいけど
不知火は人格面の伸びようあったと思うんだけどなぁ

200:名無したちの午後
10/12/30 23:45:54 G+9+qQ5w0
赤神君はまだ成長するの?

201:名無したちの午後
10/12/31 01:17:55 hL38ezLt0
やっぱ肉弾系だよな
虎執事良かったからバレバトの世界でもうちょっと書いてくれんかのう

202:名無したちの午後
10/12/31 02:22:52 e3ys1QJA0
ぶっちゃけエヴォと弾丸執事に対する拒否反応の根源は「厨二じゃないから」だと思う

203:名無したちの午後
10/12/31 03:24:27 pa9oLDLC0

弾丸執事が一番厨二だろ

204:名無したちの午後
10/12/31 04:32:47 i1xjy8r60
そもそもエロゲ業界に合ってn(ry

205:名無したちの午後
10/12/31 18:42:00 8zTg6xEV0
一流のエロゲーマー、業界を語るの巻

206:名無したちの午後
11/01/01 18:18:43 R6DdCOmqP
新年絵メイン原画じゃなく超肉か やるきあんのかここ?

207:名無したちの午後
11/01/01 19:55:50 T+pyZYtG0
1月1日になったとたんに新年絵に更新するのはよいが、せっかくの正月なのに会社に残ってたスタッフがいたということか?

208:名無したちの午後
11/01/01 20:18:29 AwqMxc/60
タイマーで更新仕掛けることも可能
0:00ジャストとかに変わったならそういうのじゃないかな?
中途半端な時刻に変わったんだったら、手作業って可能性もあるけどね

209:名無したちの午後
11/01/01 20:19:46 AwqMxc/60
あ、あとセキュリティ的に好ましくはないけど
外から更新できるようにしておいて、自宅からトップページ差し替えってやり方もあるし

210:名無したちの午後
11/01/01 20:21:17 uzZjHS3s0
ネガゼロは俺が一昨年で一番面白いエロゲだったし期待して入るんだけど

211:名無したちの午後
11/01/02 19:01:35 nnZBeH/o0
謹賀新年のTOP絵の人に原画やらせろよ
新作の立ちキャラ絵が顔が全部一緒やないか

212:名無したちの午後
11/01/02 19:56:10 B1IM+RtE0
何かに似てるとおもったが千と千尋の神隠しの面構えに似てね?

213:名無したちの午後
11/01/02 19:56:55 B1IM+RtE0
あ、キャラ紹介のちよこのことです

214:名無したちの午後
11/01/03 13:24:53 4GS0AWkk0
アークザラッドのちょこちゃん思い出した

215:名無したちの午後
11/01/03 13:52:33 OK+hM4i40
うわ懐かしいw

216:名無したちの午後
11/01/03 14:23:26 Z04wzlhX0
覚醒したら一人でラスボス倒せるあいつか
確かにちょっと似てるなw

217:名無したちの午後
11/01/04 10:38:59 uwysB5SF0
クロノベルト>あやかし>>>限界進化>弾丸

218:名無したちの午後
11/01/05 01:15:31 uB86uibs0
あやかし>>>弾丸>クロノベルト>限界進化>てこいれ>きっ澄み

だな

219:名無したちの午後
11/01/05 01:37:43 JeBBh/Y30
あやかし>>>弾丸>てこいれ>限界進化>>クロノベルト>きっ澄み

弾丸はデフォルメキャラ立ち絵がなければもっと評価した
クロノベルトは擬人化ルダがぶち壊した
きっ澄みはグラと音楽は素晴らしかったのに……。
実に惜しい

220:名無したちの午後
11/01/05 02:54:44 uB86uibs0
兄弟&師弟の共闘とあやかしびと弐の妄想絵が良すぎてw
あれがなかったら

限界進化>クロノベルト になってたな

きっ澄みはグラと音楽はたしかに素晴らしかった
あれがたいしたことのないものなら

あやかし等その他モロモロ>>>・・・・・・・きっ澄み>魔法少女アイ参

になってた

221:名無したちの午後
11/01/05 08:15:39 ZS8c12n80
弾丸は肩透かし感が酷過ぎた
あと大して必要性の無かったルートのロックとか

222:名無したちの午後
11/01/05 12:10:07 xJUxbB1Z0
新作は七烏未なのか
昔は朱門以上の暴走ライターだと思っていたが最近は器用な印象があるな

でもD兼任は暴走の予感しかしない
個人的には是非暴走して欲しいが

223:名無したちの午後
11/01/05 16:49:56 u8EjJt2E0
一作目のA-10も含めてクセの強い作家に好き勝手やらせる枠として定着しそうだ

224:名無したちの午後
11/01/05 17:36:19 QFRSDbrX0
東出はそろそろ別の原画と組んで一回エロゲ作ってもいいと思うんだ。そろそろ絵に変化が欲しい
ししょーの虚淵の旦那だって途中から別の原画とやったりしてたんだから遠慮しなくていいのだよ

225:名無したちの午後
11/01/05 17:41:36 0pb0Ea/90
いろんな描き方を通して広がりを持つ。

226:名無したちの午後
11/01/05 20:07:29 P+V0Kfh0O
>>224
もうラノベでやってるから

227:名無したちの午後
11/01/05 21:20:28 QFRSDbrX0
エロゲで見たいんだよ。ラノベはいらん

228:名無したちの午後
11/01/05 23:22:58 HB5bxbQ20
つまりケモノガリエロゲ化だな

229:名無したちの午後
11/01/05 23:54:57 F9/HK5/z0
行く場所行く場所で嫁と出会い次から次へとヤり捨てる主人公になるのか

230:名無したちの午後
11/01/05 23:57:24 NcDN26zh0
イースの主人公?

231:名無したちの午後
11/01/06 00:11:18 o5pqdOnJ0
ああ、緑の鎧の。

232:名無したちの午後
11/01/06 00:24:17 0IDlAkWQ0
ガハハ、グッドだ

233:名無したちの午後
11/01/06 11:04:25 srppvbZF0
汚いアドルか

234:名無したちの午後
11/01/06 11:17:48 zC4fHhTW0
ボンドガールっぽくケモノガールと名付けるとジャンルが変わるなw

235:名無したちの午後
11/01/06 19:26:06 vPtqa94c0
これで売れたら七烏未が一迅社でラノベ出したりして(汗

236:名無したちの午後
11/01/08 01:42:24 0dDQ1XGS0
やっぱり鈴が一番可愛いと思う

237:名無したちの午後
11/01/08 19:46:54 QN0RVwpl0
いやいや花珠のほうが

238:名無したちの午後
11/01/10 09:55:07 1+DenWO0P
なんかベースが千と千尋ぽいなと思ってしまった
なんとなく妹が鬱路線担当だと予想

239:名無したちの午後
11/01/14 16:48:38 9d4BRmwt0
おいpropellerスタッフゥー!

萌え酒紹介されて喜んでるけどpropellerのpの字もねえぞじゃねえかよ

240:名無したちの午後
11/01/15 05:59:17 oSnkx2PO0
あやかしびとが頂点だったのかなぁ

241:名無したちの午後
11/01/16 14:00:22 h9HKLGfy0
そこそこ高い水準を維持しているけど、
5年前の作品が一番出来が良いってのはちょっと寂しい

242:名無したちの午後
11/01/16 15:34:38 /N3Uk6Ul0
あいかわらず時間補正かかりまくりで美化されまくりだな

243:名無したちの午後
11/01/16 21:13:19 M0jYEgPU0
でもあやかしびとが最高峰なのは揺るがないよ

244:名無したちの午後
11/01/16 21:52:13 GntB8HWM0
禿同

245:名無したちの午後
11/01/16 23:02:52 oUbKj4ujO
全部最高に好きだよ

246:名無したちの午後
11/01/17 00:16:28 IcXHUAwl0
あやかしびとはドラマCDまでも最高だった
とーちんルートは何回やっても泣けるし抜ける

247:名無したちの午後
11/01/17 00:23:26 kFe6I/Au0
一番好きなのは刀子さんだけど
トーニャルートは何回やっても面白いよな

248:名無したちの午後
11/01/17 00:39:59 8La6FA6w0
トーニャルートは狩人VSドミニオンと釣りイベントのセーブデータだけ残してる

249:名無したちの午後
11/01/17 00:44:54 FwirjYkK0
愁厳の消える直前の心情吐露が一番泣けた

250:名無したちの午後
11/01/19 09:54:14 tlhX5yef0
目指してる 未来が違うwww byシャープ
URLリンク(twitter.com)

251:名無したちの午後
11/01/19 11:04:17 xrenEUY20
半端の渡辺か。同人のは好きなんだけど個性が強いんだよな

252:名無したちの午後
11/01/19 14:32:22 tQngwY2u0
全員同じ顔や・・・
新作は燃えシナリオやキャラ萌えは望めるのかな・・・
体験版まだかな・・・

253:名無したちの午後
11/01/19 23:17:06 pIbziF5j0
世間ではアリスだ八月だエウだと忙しくなる春だが
正直俺の今年一番の期待は今のところこれだ

絵師の人は良く知らないが結構可愛いし癖がない
きっすみの塗りがあればかなりいい線行くんじゃないかと思うし、
スタッフが離脱と療養でPULLTOPが半壊してる今なら
WILLの萌え路線として、こっちに本腰を入れて他のブランドも合わせて全力で製作してくる可能性は高い

七烏未はもともとSTRでもネガゼロでも、尖った所がある半面荒削りの評が多かったが
今回は比較的合わせられる渡辺がサブにいるし
propellerならETERNALと違って、スタッフにライターが二人もいるから、添削もより精度が高くなる

奇を衒う必要もないからか、キャラ設定も、今回かなり「狙ってきてる」のがわかるしな
妹キャラとしては今流行りの素直クール系を押さえてきてるし
他のキャラも去年一昨年に流行った類型を押さえてるから一見を釣るのにも問題ない
このうえで、シナリオで上手く泣かせれば一気に今年の代表作に躍り出る

正直名作にならない理由がないな

254:名無したちの午後
11/01/20 01:06:20 HO/zBAbL0
新作の巨乳キャラの胸の形が不自然でちょっと気持ち悪い
今のところ購入予定はないな
どこか他所のエロゲと違う新しい要素があるなら考えるが普通のエロゲならいらない

255:名無したちの午後
11/01/21 08:56:42 JRt4uwqXO
東京都知事が徹底監修。

公開されたCG等は開発中の為使用されないことがあります。

256:名無したちの午後
11/01/22 17:27:50 woJ0r8Ju0
すきま桜は、ギャラリーページが見づらいな……。
お洒落ではあるけど一般的な構成の方が見やすくていいや。

257:名無したちの午後
11/01/23 20:04:53 07S8cni20
おしゃれを意識しすぎて空回りしてる感が・・・

258:名無したちの午後
11/01/28 23:38:22 cIJzlFYw0
東出にもう一度あやかしびと級の書いてほしいな
エヴォもケモノガリも個人的には悪くないと思うけど何か物足りない

絵はもう慣れたしあの絵でも気にならない

259:名無したちの午後
11/01/28 23:47:35 23ZI1+ay0
そこであえて東出が超能力も化物も出てこない普通の学園モノを・・・

260:名無したちの午後
11/01/29 00:18:08 zabjZa7X0
望むところだと言わせてもらおう

261:名無したちの午後
11/01/29 00:21:25 iPC90kYm0
はるはろ2

262:名無したちの午後
11/01/29 00:56:11 5gmaMJ390
はるはろ東出verでいいよもう

263:名無したちの午後
11/01/29 08:14:06 E5XXy2QCO
東出も最近は客のニーズで書かされているから苦痛なんだろ
一回ギッスギスの純愛学園もの書いたらいいんだ
成功したら新ジャンル開拓だし、失敗したら燃え書けですむし


東出のやきもち嫉妬ドロドロは結構好き

264:名無したちの午後
11/01/29 11:24:31 /X/HeA2W0
ケモノガリはスタイリッシュババアーのおかげでシリアスが全て消し飛んでいった

265:名無したちの午後
11/01/29 17:41:20 iDd/aHyF0
はるはろは体験版ならあったよな

266:名無したちの午後
11/01/30 00:21:23 Ei9bR7Nd0
フルメタルイーグル挿絵は卑怯だw

267:名無したちの午後
11/01/30 00:22:05 Cez54DLt0
普通に燃えた俺に死角はなかった

268:名無したちの午後
11/01/30 04:17:39 CzwioIyw0
結局、はるはろに関わった人間全部が業界からフェードアウトしつつあるよな。
ライターも絵描きも声優も。時代が変わってしまったんだろうか。


269:名無したちの午後
11/01/30 10:23:13 ZhwQSZmk0
新作の背景絵のアキハバラに「はるはろ」らしきポスターがあるように見えるんだが・・・

270:名無したちの午後
11/01/30 11:28:14 E+ppqow/0
ハルハロだぞ!
って頭の中に・・・
ちょっと楽しみにしてたのになぁ

271:名無したちの午後
11/01/30 16:46:20 NSZaAyxa0
エヴォとバレバトはあるな

272:名無したちの午後
11/01/30 21:02:59 ZhwQSZmk0
エヴォポスターの1つ上と真ん中のやつはなんのゲームだろう?

273:名無したちの午後
11/01/31 00:18:34 aXqaq+QK0
家族の目の前で40人もの屈強な男達に輪姦されそうになっていた少女をククリナイフ一本で救った男
URLリンク(blog.livedoor.jp)

リアルケモノガリきたー。現実が小説に追いついてきやがった。

274:名無したちの午後
11/01/31 00:31:04 JXf9yru30
セガールなら強盗全員殺してる

275:名無したちの午後
11/01/31 14:18:24 G7Gj0J+7O
天井を這ったりできるのかな?

276:名無したちの午後
11/02/01 08:31:49 jqs4mhhcO
買いそびれて中古しかないと思ってたエヴォリミットを新品の棚に発見
思わず買ってしまったが、面白いの?

277:名無したちの午後
11/02/01 09:07:07 Ug19UB9r0
買ってから聞いても遅いだろw
良いか悪いかはともかく、燃えを減らして萌えとギャグを頑張ったかんじ

278:名無したちの午後
11/02/01 14:07:51 e1PDIBk60
ギャグは……あんまり期待しない方が……

279:名無したちの午後
11/02/01 15:18:53 UG1wq7Ah0
チャペックに癒されるゲームだと思ってる

280:名無したちの午後
11/02/01 20:07:26 4U+6Gu0W0
俺にとっては面白かった

281:名無したちの午後
11/02/01 20:46:07 jqs4mhhcO
みんなサンキュー
とりあえず、今は仕事がちと忙しいから、落ち着いたらやってみるよ

あやかしびともBBもクロノベルトも楽しかった
でも、一番好きなのはてこプリ

282:名無したちの午後
11/02/01 23:01:45 kYI8HRJj0
てこプリは絵があまり好みではなかったが荒川テキストは良かった
あやかしばんのあやかさんとしゅうげんくんは本編のあやかしびとより面白かった
東口・荒川コンビのゲームがもの凄くやりたいが荒川退社したからもう無理なのかな

283:名無したちの午後
11/02/02 01:15:29 EMiEnOvp0
ただの退社ならともかく、
荒川廃人化にともなう喧嘩別れだからな……

284:名無したちの午後
11/02/02 10:26:10 Y2lmfyyn0
それってやっぱファミ痛の件が原因?

285:名無したちの午後
11/02/02 14:42:47 sCXuGLh00
一部の喘息薬に向精神薬様の効果がある事は知られている。
依存性が出るほどでもないが長年服用してる人には影響が皆無とは言えない。

286:名無したちの午後
11/02/03 01:25:35 VBLuMbLf0
>>284
ファミ痛の件というのが何かわからないけど、
うつ病で社会からドロップアウトしてたらしい>荒川

287:名無したちの午後
11/02/03 06:43:15 IIXsX50e0
レビューで低い点を付けられたけど
どうみてもプレーしてないとしか思えないコメントだったやつじゃない?>ハミ痛
「どの女の子と戦うか?くらいしか選択肢がない」とかそんな感じ。

原因って事は無いと思うけど、鬱っぽいときにそういうことやられると
世の中全てカネ(広告を出したかどうか)か!絶望した!!ってなることはあるかもしれん。

288:名無したちの午後
11/02/03 06:44:18 IIXsX50e0
あ、↑はあやかしびとの時ね

289:名無したちの午後
11/02/03 18:02:43 LUT7WlJB0
アマゾンとかではあやかしびとの評価高いんだけどねぇ

290:名無したちの午後
11/02/03 18:59:40 /M+9pTxK0
というか、ファミ痛以外では評価は高い

291:名無したちの午後
11/02/04 00:09:51 z+WBIBPJ0
まぁ痛ですから

そもそもアレに新作情報以外何の価値が

292:名無したちの午後
11/02/06 02:23:50 pMRfRJtv0
お朱門ちゃん、新しいブランドで書くみたいだけどこのスレでは既出?

URLリンク(www.mephisto-game.com)

293:名無したちの午後
11/02/06 02:30:10 fDhMVq/90
>>292
おー、ほしまるとお朱門ちゃんか。
俺の好きな、影のあるナイーブ系主人公(成長あり)の予感がプンプンするぜ


294:名無したちの午後
11/02/06 03:57:19 j3vPef8o0
プロペラから離脱したって事なら朗報

295:名無したちの午後
11/02/06 04:54:22 3/9OmwHH0
URLリンク(www.propeller-game.com)
地味に更新されてるが、朱門の人いなくなってるね

296:名無したちの午後
11/02/06 05:18:23 OvkZzH620
ちょっと寂しくもあり、ウィル内とはいえ独立したってことなら喜ばしいことでもあるのかな?

297:名無したちの午後
11/02/06 11:41:58 Tu/gPvxH0
朱門ゲーは大好きなんだけど今のプロペラからはちょっと浮いてるのも致し方ないからなあ、朗報と捉えておこう
さすがにある意味詐欺と受け止められても仕方ない宣伝する事はもうないだろうし、きっ澄みの再評価に繋がるといいな

298:名無したちの午後
11/02/06 11:44:15 esVzYlc60
とりあえず酒買ってきた

299:名無したちの午後
11/02/06 13:00:06 bNHehsGeO
今年の日本酒はマズい

300:名無したちの午後
11/02/06 21:17:32 qonbuXg40
朱門プロペラから去ったのか
いつまで経っても新作来ないから何やってんのかと思ってたら
新ブランドに移動してたのね。まあプロペラに居るよりはいいんじゃね

301:名無したちの午後
11/02/06 22:24:54 FpR1XKUb0
開発室統合で移動しても変わらんな

302:名無したちの午後
11/02/06 23:30:00 Gb5wdlaH0
元から朱門って一個出したら他のメーカーに移ってた

303:名無したちの午後
11/02/07 00:02:19 3ynIeyJi0
クロノベルトのプロデュースも入れると2個

304:名無したちの午後
11/02/07 00:11:30 3ynIeyJi0
そう言えばMS小山氏も家庭の事情で退社してたな


305:名無したちの午後
11/02/07 00:28:23 PCaWXyou0
>>296
独立つーより人事異動だね。
同一会社内だから。





306:名無したちの午後
11/02/08 01:11:01 j4eX4PV00
新作が気になって調べたらライターがSTARTRAINだが大丈夫か?

307:名無したちの午後
11/02/08 02:06:13 +Dd2/5tk0
>>306
俺はむしろそのライターだから期待している。

308:名無したちの午後
11/02/08 02:38:14 hEO0GVW70
すたてぃーはいい作品だよね。
むしろ企画屋に入ってからがイマイチ。

309:名無したちの午後
11/02/09 12:27:15 rzcWaDWA0
Nega0もシナリオ良かったよ

310:名無したちの午後
11/02/11 17:36:31 4SOUrSe60
ギャラリーが見にくい

311:名無したちの午後
11/02/11 23:21:49 8fmGB///0
また独りよがりな内容なのかと不安になるな

312:名無したちの午後
11/02/11 23:27:48 x9Pui+8e0
>ロゴデザイン 木緒なち

軽くお茶フイタんだがw
彼は何をやってるんだぜ? 内職?

313:名無したちの午後
11/02/12 00:07:08 5zkfqcoo0
木緒はデザイン関係の仕事を何作もやってるよ
デザイナー上がりなんじゃないかな

314:名無したちの午後
11/02/12 03:58:31 FC7IDOxY0
本業がデザインだぜ
シナリオライターは副業

315:名無したちの午後
11/02/12 16:33:19 Sxq9rRHq0
ブログが酷すぎて七烏未のファンになりそう

316:名無したちの午後
11/02/12 17:22:35 1wzFhuCk0
Rけんwww

317:名無したちの午後
11/02/12 20:43:07 UbsG8MAC0
>>314
逆だったのか…、ライターが本職だと思ってた
そりゃハリケーンもつむじ風になっちゃうよw

318:名無したちの午後
11/02/12 20:52:16 t9CqpFAO0
原画がシナリオまで書きましたって話はちらほらあるね
それか原画が企画やってます的な

319:名無したちの午後
11/02/13 02:00:33 DgGibRuJ0
プロペラにチョコ送るやつ今年もいるのか?

320:名無したちの午後
11/02/13 13:37:06 2vuriYIx0
>>317
つうかライターの方は賛否分かれるけど
デザインの方は普通にこの業種だと売れっ子っぽい
こないだもマンガ買ったらデザインで名前載ってた

321:名無したちの午後
11/02/13 14:27:54 NVZO9/7Q0
>>318
大抵失敗に終わるんだよな

322:名無したちの午後
11/02/14 09:53:43 swRDFYP60
渡辺は下ネタとキチガイキャラと複雑なプロットが特徴だからこの雰囲気にあうのかどうか…

323:名無したちの午後
11/02/14 23:37:52 vYdb94W60
ブログのチョコの絵、だれが描いたのかわかっちまったw
もともとプロペラ系扱ってるHPやってるやつは少ないからな
それにしても年々チョコの数が減ってるような気がする
送られるチョコがもっとも多かった時期はあやかしびと発売後じゃなかったっけ?
プロペラゲーは女もプレイしているやつが多いときくからたしかに分からんでもないな
ゲーム(キャラ)人気がチョコの数に見事に反映してるようだ

324:名無したちの午後
11/02/14 23:59:38 tw+bJysY0
そういえば、あやかしびと発売後はチョコもっと多く届いてたような気がするな
でも今年あれだけ届けばいいんじゃね?キャラチョコかわいい

325:名無したちの午後
11/02/15 02:17:59 CERb7UNE0
東出が執筆の息抜きと称してチョコレートを買いに行く

propellerに送る

すげー、こんなにチョコ来たよ!とスタッフが喜ぶ

東出「ブランド代表というのも大変だぜ……」

不可能を可能にする、俺たち修羅場野郎Pチーム!
でも、夜行バスでの移動だけは簡便な

326:名無したちの午後
11/02/15 10:24:29 sobJ0ZFH0
スタッフがチョコ欲しい!とブログでお願いするより東口に野郎キャラ絵描いてもらってチョコ欲しいという文字書いたらもっと届くんじゃないのか?

327:名無したちの午後
11/02/15 19:51:26 zh+BJCAN0
俺なんてもう家族にすら貰えてねーよ

328:名無したちの午後
11/02/16 00:11:47 l17VKsI60
チョコはいらないがあやかしびとのバレンタイン編とかあったら欲しいな


まぁ双七がどうなるかは想像が付くけどw

329:名無したちの午後
11/02/16 01:09:47 ey9EnqmF0
propellerのスレってそれほど伸びてないね
あやかしびとはかなりのものだけど

330:名無したちの午後
11/02/17 16:34:27 n+z41zw90
双七はチョコの擬人化キャラ(魂を持って自立したチョコレート)に惚れられるんですね

331:名無したちの午後
11/02/17 19:19:19 48ztEANC0
無機物なら分かるが、なんでチョコ?しかも擬人化

332:名無したちの午後
11/02/17 19:27:20 gWWplwG80
女子モテな妹と(ryも4月に続巻出るのか。

333:名無したちの午後
11/02/17 19:32:07 so26J/Oc0
豆腐や提灯が妖怪に成れるならチョコだって成れるさ

334:名無したちの午後
11/02/18 17:26:49 Ai6/rwxN0
・失敗作のチョコ
・チョコを渡したかった情念
・チョコを欲しかった情念

あたりが妖怪化しそうだねっ


335:名無したちの午後
11/02/18 18:15:52 anxn4/o/0
チョコレートの付喪神か

336:名無したちの午後
11/02/18 18:16:27 ve0TyN2s0
恋チョコンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

337:名無したちの午後
11/02/18 19:08:31 e8vfIIwc0
URLリンク(www.gazo.cc)

338:名無したちの午後
11/02/18 20:05:56 8eTImCzG0
妹様、みる姐さんかよ!

339:名無したちの午後
11/02/18 20:35:38 DwyNGNd70
みるスレだとかなり前から特定されてたぞ?
ムービーの音声から駄目絶対音感を駆使して特定したみたいだ。

340:名無したちの午後
11/02/18 21:17:36 K9d2PhTl0
いよいよ七烏未ゲーの有栖川みや美が恒例行事になってきたな

341:名無したちの午後
11/02/18 22:05:59 5LAvQA3J0
イマイチ話題になりきらんなあ・・・

342:名無したちの午後
11/02/18 23:13:03 MungZWwt0
東出は東口以外の絵師で何か出して欲しい
そろそろマンネリ感がひどいし・・・

343:名無したちの午後
11/02/19 00:03:43 O6HTXlGX0
とりあえずケモノガリで

344:名無したちの午後
11/02/19 01:40:35 kZZXAQ4Z0
ケモノガリをアニメ化してほしい

345:名無したちの午後
11/02/19 01:50:03 ZiPTxJtt0
ケモノガリゲーム化も…って人気があればアニメ化が先か
たまには東口以外の絵師で東出シナリオゲー出して欲しいね

346:名無したちの午後
11/02/19 02:42:37 mn98dRfP0
つまり、てこいれぷりんせすワルツ

347:名無したちの午後
11/02/19 15:23:52 Ke0Keav60
ケモノガリは単発と思いきや2巻、3巻とシリーズ化してビックリだよ

348:名無したちの午後
11/02/19 18:02:50 ssqzFFFp0
ケモノガリは話ごとに女を使いまわすので
ゲーム化すると各地で現地の女をヤり捨てラストで勢ぞろいのハーレムか

349:名無したちの午後
11/02/19 18:25:11 hNQCg2IU0
つーか三巻微妙だった

350:名無したちの午後
11/02/19 21:55:02.61 WC/Vsjgr0
3巻?と思ってググッたら昨日が発売日だった
明日買ってくるか

351:名無したちの午後
11/02/20 00:20:12.04 XcNAq6iu0
わざわざ再送してチョコ送ったやさしい人がいるんだな
数は減ったみたいだが一応毎年チョコが届くみたいだからブログにでもきちんと住所は書いておいたほうがいいぞスタッフ共
それにしても妹からのチョコセンス良すぎるw

俺も義理でもいいから一つぐらい欲しい・・・

352:名無したちの午後
11/02/20 17:55:21.73 rQI7vFBA0
>>337
他のキャラも頼む

353:名無したちの午後
11/02/23 10:47:15.88 eaT353D50
なんかプロペラの新作より朱門が企画してるゲームのほうがプロペラらしさがあるんだが

354:名無したちの午後
11/02/23 11:45:34.95 afbcyhNx0
プロペラらしさってなんだよ
朱門が好きならそっちをおっかければよかろう

355:名無したちの午後
11/02/23 15:05:22.86 H66QAur40
これだから新参は…

356:名無したちの午後
11/02/23 23:45:01.81 uS9tbFqs0
最近ニトロは燃えゲーを昔ほど作らなくなったし、もともと東口の絵がすきだったから
東口絵+燃え展開のゲームを作ってくれてたプロペラはありがたい存在だった
(まぁ一番好きなのは虚淵と東口のペアなんだけどね)

最近はプロペラも普通のエロゲ作るようになってきて特色がなくなってきたような気がする

357:名無したちの午後
11/02/23 23:45:52.77 9c5AUz6c0
荒川ギャグもないしな

358:名無したちの午後
11/02/24 00:08:06.79 CzIi3XFK0
デビュー作がてこいれぷりんせす!のブランドの特色ってなんだ?足フェチか?

359:名無したちの午後
11/02/24 00:23:01.69 tBvxDAGu0
>>356
でももうなんかマンネリじゃん>燃えゲー
同じ傾向の作品連作したらどうしたってそうなるよ。
引き出しが空っぽになって終わるしかない。

Nitro+は無理矢理路線変更して違うユーザー層を
開拓して生き延びたけど。
ここは一発目で失敗したからなぁ……

360:名無したちの午後
11/02/24 00:26:39.13 DuqGpt480
きっ澄みのことか

361:名無したちの午後
11/02/24 12:29:50.36 vMQ74fXR0
それは三発目

362:名無したちの午後
11/02/24 12:48:11.09 5QCqy+tW0
>>359
連作はしてないだろ。
はるはろ潰れたから続いたように見えるけど。

363:名無したちの午後
11/02/24 23:03:08.51 LtCd8BYo0
でも、エヴォリミットは絵師が違えば全然印象変わったと思うぜ
たとえばほかのブランドから藤原々々とか使ったら
超展開ゲーとは言われても燃えゲーとは言われなかった気がする

364:名無したちの午後
11/02/24 23:09:05.86 DuqGpt480
過去のスタッフブログを見たが、頭取のいた頃が一番プロペラが輝いていたときのようにみえる
やはりオスの三毛猫様は幸福をもたらすものなのだろうか
プロペラのマスコットとしてまたなにか飼ってほしいなぁ

365:名無したちの午後
11/02/25 01:50:26.46 7T/NlXXq0
々々はあったかい世界観と春日一族に定評のある作品作り続けてくださいお願いします。
プロペラの作風は流石に合わんよ……、それはそうと、

366:名無したちの午後
11/02/25 02:27:38.02 zOb59m+O0
久し振りにこのスレに来てケモノガリ3巻が出てたのを知った
本屋に行ったらガガガ自体置いてなかった…一応都内なのに

367:名無したちの午後
11/02/25 02:56:19.02 rFSfyl6N0
今のpropellerにはもうスタッフの一体感とかそういう力は期待出来ない感じ
全てが事務的な印象

368:名無したちの午後
11/02/25 03:02:16.34 DEPgdNlc0
言ってる意味がよくわからんがお前さんは中の人ってことか

369:名無したちの午後
11/02/25 04:04:55.47 rFSfyl6N0
>>368
ごめん、君の言ってる意味がよく分からない。
昔のpropellerは日記見てても、スタッフたちが仲よさげで個人的に和んでたんだよ。
しょせん懐古厨の戯れ言と思って聞き流してくれ。

370:名無したちの午後
11/02/26 06:02:55.44 P9lgZYYm0
朱門って社員なんだよな?
東出の作品で挽回してもその次また朱門が糞をまき散らすわけだ
負のループだな

371:名無したちの午後
11/02/26 06:05:01.01 P9lgZYYm0
思ったら退社してたのかw

372:名無したちの午後
11/02/26 09:56:32.39 2MWnDvLF0
「退社」はしていないんじゃないかねぇ。
ウィルプラス内の立ち位置が違うだけで。

373:名無したちの午後
11/02/26 10:48:03.79 BhRY7QyH0
社内の人事異動だろう。言っちゃ悪いが朱門のブランド名には笑った。ナルシスト臭丸出しでw

374:名無したちの午後
11/02/26 11:32:31.49 G8EQG3cD0
すきま桜とうその都会の発売予定日決定したのか
5月27日発売予定と。まあ体験版出てからだな

375:名無したちの午後
11/02/27 18:29:44.96 DA/58NaJO
>>373
ほしまるがかわいそう

376:名無したちの午後
11/02/27 22:53:54.86 f75jOy6k0
笹○もかわいそう(毛根が)

377:名無したちの午後
11/02/28 00:40:03.12 pf6FobvV0
チェコに行けば普通になれるよ

378:名無したちの午後
11/02/28 05:25:22.86 pm/lRU+m0
>>375
ほしまる作品は「あえかなる世界の終わりに」とか好きなんだが
今後どうなるやら

379:名無したちの午後
11/02/28 11:30:28.52 VDAGr0CU0
>>373
どんなブランドだよと思って見てみたら
メwwwwwwwwwwwwwフィwwwwwwスwwwwwwwwwwトwwwwwwwww
これは恥ずかしい

380:名無したちの午後
11/03/01 05:25:15.56 LO1nqZoQ0
ドクターメフィスト

381:名無したちの午後
11/03/01 11:33:35.64 RDKCbEQ/0
イタいヴィジュアル系バンドみたいな名前だな、メフィスト

382:名無したちの午後
11/03/01 12:41:50.92 2bgwEROg0
朱門擁護じゃないけど、厨二入ったブランド名なんて
エロゲメーカーならいくらでもあるだろw

383:名無したちの午後
11/03/01 12:43:54.03 O6J3XS/k0
他にあるとかないとかそんなのはどうでもいいんだ
朱門だからここで笑われているんだ

384:名無したちの午後
11/03/01 13:15:23.15 rpqqgGEd0
つまり他人を貶める事しかできない無能・・・

385:名無したちの午後
11/03/01 15:14:56.51 rX48kE0t0
>>384
2chで今更なにを……

386:名無したちの午後
11/03/01 19:55:39.69 TK2dWfhg0
メフィストとかそういうのはどうでもいいんだと思う

作品出してはトンズラして他所で何食わぬ顔で出てくる朱門が恥ずかしいだけ

387:名無したちの午後
11/03/01 23:03:57.88 aaA4E4xW0
トンズラ?
使い物にならなくて追い出されてるだけだろ。

388:名無したちの午後
11/03/02 07:23:07.85 ZJBcc35t0
朱門「追い出されたからもう関係ありませーん」が手口だよ
角砂糖の時も追い出しされたことになって「メーカーが悪い!」みたい感じに仕向けてたし
二度も三度もあるともう本人の人格の問題

389:名無したちの午後
11/03/02 14:11:38.53 EyuzOKtB0
社内の人事異動だしどっちかというとプロペラに作風が合わないなと上が判断しただけじゃね

390:名無したちの午後
11/03/02 14:11:52.09 RQgLbeKN0
>>388
コピペ乙
元ネタはトナタな

391:名無したちの午後
11/03/02 14:19:29.80 XKG8ZWoz0
東出みたいな燃えゲーつくれねえ奴はでてけばいいです

392:名無したちの午後
11/03/02 15:39:08.03 qpLIDCXa0
シャチョさんへの覚えがいいだけで、社内では相当嫌われてるらしい>朱門

393:名無したちの午後
11/03/02 16:08:35.41 XKG8ZWoz0
マヂか(笑)

394:名無したちの午後
11/03/02 21:46:27.28 WL/Afcbq0
とりあえずソースが気になる

395:名無したちの午後
11/03/03 13:05:49.34 wG6JwSR60
なぜかソース無しでも容易に想像できるのが不思議

396:名無したちの午後
11/03/04 06:17:18.36 kWzgWwt20
ここできっすみの話題触れるのタブー?
最近やって絵、世界観、音、キャラはすごい好きなんだが。。。
すきま桜とクロスオーバーなんてやってくんないかしら? てれてれ

397:名無したちの午後
11/03/04 07:09:03.57 KzRv1XAb0
俺も、絵と音とキャラなら好きだぜ
まあクロスオーバーはノーサンキューだけど
そういうのは「MEPHISTO-メフィスト-」の”奇跡と魔術の創世ADV”の方で期待してればいいんじゃね

398:名無したちの午後
11/03/04 10:00:52.74 gFABvJGS0
>>396
タブーというか変な粘着が1人いて定期的に朱門を叩いてるだけ
あんまり気にしなくてもいいよ

399:名無したちの午後
11/03/04 13:16:42.29 BGj98IfK0
>>396
朱門スレでやったほうが無難だと思うよ

400:名無したちの午後
11/03/04 13:16:53.93 dS6ap2jU0
1人?それは無いわ

401:名無したちの午後
11/03/04 15:18:25.68 UKEUBTXd0
絵と音を否定してる人間はいないぜ
…悲しいのう悔しいのう

402:名無したちの午後
11/03/04 15:29:28.15 i4baDexNO
全然関係ないスレでも名前が出るぐらいだからな。
彼が業界に残した爪痕は深いわ…

403:名無したちの午後
11/03/04 15:38:24.09 +h/9i7O50
あのお方は小説畑や燃えゲー路線で活躍してくれた方が……

404:名無したちの午後
11/03/04 19:42:06.74 ZNPMYI3D0
キャラ箱の離脱は気のせいと思った
ランプの離脱は疑惑になった
プロペラの離脱で確信した

ここまで落ち着かないのはよっぽど性格に難ありなんだろうな

405:名無したちの午後
11/03/04 23:27:08.78 qBEETlfg0
すきま桜更新されてるな。つか、スタッフはゲームセンターあらし世代なのか。
俺が言うのもなんだがいくつだよ?スタッフ?w

406:名無したちの午後
11/03/05 00:22:41.16 SNPvJyJh0
>>404
荒川工も離脱なら

407:名無したちの午後
11/03/05 02:17:44.23 9Z5Z5tTt0
>>406
プロペラ辞めた件は別に擁護する気はないけど
他jは荒川辞めたあとほとんど潰れてる。
性格と言うより、泥舟から離脱というのが正しい表現だと思う。

408:名無したちの午後
11/03/05 02:38:27.86 X6fir4S90
離脱も何も今回は同じ会社のなかで部署が変わっただけみたいなもんじゃないの?

409:名無したちの午後
11/03/05 03:01:40.38 jrvTz3YY0
>>408
普通に円満なら異動なんてこともないわけで…

410:名無したちの午後
11/03/05 14:39:07.55 0BHw94pf0
URLリンク(twitter.com)
twitterの七烏未見てるとあまり仲悪そうには見えないけどなぁ

411:名無したちの午後
11/03/05 18:39:28.00 iyEfZX0S0
>>409
円満じゃなきゃ同じ開発室にはいられない。

412:名無したちの午後
11/03/05 18:58:45.58 5KvuSadG0
>>411
なるほど
だから異動になったのか

413:名無したちの午後
11/03/05 23:45:21.42 HBc485NB0
いや、バカにしてるだろ七烏未w

414:名無したちの午後
11/03/06 00:40:00.07 oq2BBFEl0
URLリンク(twitter.com)
いや、バカにしてたらこんなこと書けないだろ
仲良さそうに見えるけどなぁ・・・w

415:名無したちの午後
11/03/06 01:45:21.41 vAc57L6k0
七烏未って別に朱門の被害受けてないんじゃないの
あと、まともな人間なら表だったところで他人を嫌ってるようなことは書かない

416:名無したちの午後
11/03/06 01:58:11.26 onfzEBAo0
というかプロペラのスタッフ紹介から朱門を消したことについて
他のスタッフが一切触れてないってのがもうね・・・

417:名無したちの午後
11/03/06 03:09:38.98 a1l27ngZ0
抜けたスタッフ消すのは当たり前だし、
それについていちいち語る方が珍しいくらいだと思うけど。

418:名無したちの午後
11/03/06 03:17:13.44 bypFvKFk0
何の前触れもなく抜けたのがひっかかるといえばそうなのかもしれない
まあ退社したスタッフのことなんていちいち書かないのが当然っちゃ当然か

419:名無したちの午後
11/03/06 03:17:40.35 bypFvKFk0
朱門の場合は退社ってか移籍だな、will内だし

420:名無したちの午後
11/03/06 04:27:46.66 RiPMUYEg0
>>417
仲良ければ一言触れるのが当たり前だと思うよ
ましてや同じ社内の異動なんだし

421:名無したちの午後
11/03/06 04:50:13.83 M3LPbEw80
ということにしたいのですね。

422:名無したちの午後
11/03/06 07:39:18.61 rrIydCHw0
妄想力のすごいスレですね

423:名無したちの午後
11/03/06 07:47:14.77 CJlreo9PO
はるはろマダー?

424:名無したちの午後
11/03/06 08:18:09.49 HasHuYzc0
はるはろはみんなの心の中に

425:名無したちの午後
11/03/06 10:06:26.33 eZeoe+CF0
ねぇよw

426:名無したちの午後
11/03/06 11:15:33.05 oXSokW1O0
荒川戻ってきたらプロペラ生き返る?

427:名無したちの午後
11/03/06 12:26:40.27 H9o7hPG/0
いいからテクスト。で新作書いてろ

428:名無したちの午後
11/03/06 21:18:16.24 j56FoGow0
荒川いたころが一番プロペラの活気があった頃だと思う


429:名無したちの午後
11/03/06 21:56:15.27 4zRCT0WN0
もう荒川って誰?レベルだろ

430:名無したちの午後
11/03/06 22:40:58.31 qwt7qakj0
荒川が戻ってくるぐらいなら朱門に戻ってきて欲しい

431:名無したちの午後
11/03/06 23:00:48.31 jFIMDpB40
どっちもいらん

432:名無したちの午後
11/03/06 23:12:25.18 oXSokW1O0
あやかしびと以降それ超える作品でないから、荒川って人の存在がでかいのかと思ってたんだけど
この反応からするとそうでもないのか?

433:名無したちの午後
11/03/06 23:36:15.79 5EOAMsOT0
あやかしびとはあの青臭い学園雰囲気が良かったかな
その後はハードボイルドオサレファンタジー路線だし

434:名無したちの午後
11/03/06 23:40:40.45 2lKqCaijO
もともと東出って洋画でバイオレンスなブラックジョークなイメージ
引き出しを広げようとして道を間違えているだけ
エロゲというカテゴリから脱するとケモノガリになるだろ

435:名無したちの午後
11/03/07 20:26:26.14 xo8Pv+T60
クロノベルト結構よかったしなー日常含め

436:名無したちの午後
11/03/09 22:09:21.75 Cizirolq0
クロノベルトの日常は正直微妙だった

437:名無したちの午後
11/03/11 17:40:32.83 gx32WoP30
地震で更新見合わせるって何事よ

438:名無したちの午後
11/03/11 19:09:06.49 S2GyWxVg0
回線に障害が出てるか、
サーバー部屋がしっちゃかめっちゃかで片付けに奔走してるとかでしょ

439:名無したちの午後
11/03/11 19:57:50.44 BLWULi3DO
>>437
都知事じゃないんだから、そっちのが普通だろ

440:名無したちの午後
11/03/18 22:12:34.48 bRTTqV230
PVやばいな。東出じゃないし見送るつもりだったが予約した

441:名無したちの午後
11/03/19 00:14:56.69 c/OiMerE0
新作どうしよう・・・
PV見ると画面効果などかなり丁寧に作ってあるのが分かるし
燃えゲー好きな自分でも楽しめるのかなぁ
売り上げの1、2パーセントでも被災者支援の募金にするなら迷わず購入するけどね

442:名無したちの午後
11/03/19 07:12:51.95 rsdkyJPS0
期待することはいいことだ
未来につながる気持ちだからな

443:名無したちの午後
11/03/19 20:24:03.13 2gNUFbzP0
比較的被害が軽いとはいえスタッフも被災者なんだから無理はすんなよ

444:名無したちの午後
11/03/19 22:25:53.71 QZ5XRVSN0
そうそう七烏未はこういうのつくっときゃいいんだよ
頭が少女漫画なんだから無理すんな

445:名無したちの午後
11/03/19 22:28:37.17 +gTr+U9r0
サイト見に行くとCPUが悲鳴を上げるからあまり見に行けない

446:名無したちの午後
11/03/19 23:13:54.71 nDP5cRT80
毎回言ってるが良作の予感

447:名無したちの午後
11/03/19 23:26:25.80 5tHwhHx70
きっすみも良作オーラだけはすごかったんだよなあ・・・

448:名無したちの午後
11/03/19 23:30:20.35 EGRBoPb70
朱門と聞いただけで出して投げぱ臭がした

449:名無したちの午後
11/03/20 00:18:35.55 4885in7X0
朱門さんの名前が出てくる度に笑ってしまう

450:名無したちの午後
11/03/20 00:21:56.20 XCAK46Yh0
朱門(笑)

451:名無したちの午後
11/03/20 02:05:02.80 XCAK46Yh0
最近中央東口が大人しいと思ってたらニトロで鬼哭街リメイクの仕事に行ってたんだなw

452:名無したちの午後
11/03/20 17:50:02.72 w+4Kd1ZS0
キャラ紹介をぼんやり眺めてたらふと気が付いた
CV:みる
今の今までりんごだと思ってたw

453:名無したちの午後
11/03/20 19:58:34.76 9+OUa1kh0
もともと東口はフリーの外注であってウィルやプロペラの社員ではない

454:名無したちの午後
11/03/20 20:00:21.29 1HbUuReV0
桜を題材にした作品は良作と決まっている

455:名無したちの午後
11/03/20 20:07:41.63 ALnxR1kv0
さくらテイルですね、わかります

456:名無したちの午後
11/03/20 20:09:48.96 0BU44jeV0
雰囲気の良い作品だとは思う
ただあえてプロペラがどう料理するかはわからんな

会長と釣りしてるようなほんわかな気持ちになれば俺好みだけどw

457:名無したちの午後
11/03/20 20:10:00.15 JyW3LaSK0
さくらさくらですね、わかります

458:名無したちの午後
11/03/20 20:27:59.12 sXaAr0Of0
はるは…いえ、なんでもないです

459:名無したちの午後
11/03/21 01:17:27.11 OOXDu07Z0
ゆずソフトが100万円で
あかべぇが1000万寄付らしいよ

460:名無したちの午後
11/03/21 01:18:04.21 OOXDu07Z0
ごば

461:名無したちの午後
11/03/21 01:59:11.56 7DJbxytB0
サクラノ詩は名作だった…

462:名無したちの午後
11/03/21 08:23:06.62 Mf0kbaFzO
それ散るは……コメントを差し控えます

463:名無したちの午後
11/03/22 18:17:34.36 mJ6MIWJ20
「男のくせに誰よりも可愛い。」
だからと言ってメインヒロインより可愛くする必要はないだろ・・・

464:名無したちの午後
11/03/22 19:41:20.57 ISGkRkJ30
どこぞの会長さんのことかと思ったw

465:名無したちの午後
11/03/25 21:03:46.45 bzEv4EQd0
OPショートバージョン公開よ

466:名無したちの午後
11/03/25 21:55:05.35 YPm2FVHS0
OP凄くいいね

467:名無したちの午後
11/03/26 00:59:36.11 U1GZSPag0
思いのほかよかった

468:名無したちの午後
11/03/26 01:45:07.32 1CcXXZcP0
七烏未企画はOPが良くなる法則

469:名無したちの午後
11/03/26 09:47:02.92 lXtbMh0A0
ネガティブゼロパラダイスですね

470:名無したちの午後
11/03/26 09:49:46.65 IY4LIMjV0
>>468
別会社だけど、StarTRainはいい曲だよな。
だが、Nega0はw

471:名無したちの午後
11/03/26 13:03:46.45 sVpzy9jE0
ジブリール4も名曲だった

472:名無したちの午後
11/03/26 15:01:01.73 ynSMlMy/0
OP曲良いな
いい感じに期待度が高まってきてる

>>471
ジブ4はアニメといい感じに調和してたな
抜きゲらしからぬ出来でワロタ

473:名無したちの午後
11/03/27 00:59:54.53 XhozyZMd0
OPムービー楽しみだなこれ

474:名無したちの午後
11/03/27 18:51:04.09 fXPSkY2D0
OPの歌誰だよと思ったら
ニコニコの歌ってみたのやつか
最近多いな

475:名無したちの午後
11/03/28 01:36:06.19 2zNIS94L0
咲良ちゃんペロペロしたい

476:名無したちの午後
11/03/28 01:50:29.57 qRgVRo6X0
ちょこちゃんって子の私服のセンス

477:名無したちの午後
11/03/28 10:43:42.26 qMFgotDF0
早乙女霞が男だというのが本作最大のウソである


478:名無したちの午後
11/03/28 14:02:05.91 zA7Rf/lP0
咲良ちゃんにぺろぺろされたい

479:名無したちの午後
11/03/28 23:03:08.77 XPgiHAlb0
妹さまにぷろぺらされたい

480:名無したちの午後
11/03/29 12:37:38.29 70HmplpwO
一瞬ファフナースレかと思った

481:名無したちの午後
11/03/29 13:59:39.05 T+BmuRdK0
ファフナーもOP良かったな

482:名無したちの午後
11/04/01 01:28:24.01 qwHze2jS0
今夜はおたのしみですね

483:名無したちの午後
11/04/01 12:39:37.33 H5oTqx4vO
あれ?エイプリルフールは自粛?

484:名無したちの午後
11/04/01 23:24:10.23 R1jfTLlc0
エイプリルフールには関係ないけど更新してた

485:名無したちの午後
11/04/02 10:14:39.12 9eSj44c30
買おうかどうしようか、未だになやんでる
なにかこれといったインパクトのある決め手がほしいんだがなぁ
最後にはヒロイン爆死しますとかいうぐらいのトンデモオチとかがあればこのゲーム買うかも
やはりレビュー待ちにしたほうがいいかな

486:名無したちの午後
11/04/02 10:42:22.11 gpjGxkyY0
誰が喜ぶんだよw

487:名無したちの午後
11/04/02 14:18:59.93 FS5/U5290
見たことある絵だな~って思ってたが覚醒遺伝子の人か


488:名無したちの午後
11/04/03 03:11:33.54 n9FPExm60
晴れた空にくじらの人だよ
黒歴史でもいいけど

489:名無したちの午後
11/04/04 02:12:05.75 q4h1M+Cs0
体験版待ちで良いじゃないか

490:名無したちの午後
11/04/04 23:25:46.04 ynvyZRWK0
「性交するキャラクターに近親関係はありません。」とか
いちいちチラシに書かなきゃ行かんのか?
もう馬鹿馬鹿しいとしか。

491:名無したちの午後
11/04/04 23:33:08.38 weCp8P5X0
>>490
すきま桜?
それネタバレじゃんw
まあコナン=新一くらいのレベルだけど

492:名無したちの午後
11/04/05 00:00:22.52 yny8V71e0
それただのウィルのお約束だよ

493:名無したちの午後
11/04/05 00:00:38.93 6oqs9BVm0
>>490
すべては「きっ澄み」が原因だろ

494:名無したちの午後
11/04/05 00:02:31.47 mjpdYiTQ0
ん?妹さまは義妹なのか?

495:名無したちの午後
11/04/05 00:18:05.76 veA4Pn/o0
いやいや。
近親関係にない実妹なんだよw

496:名無したちの午後
11/04/05 00:50:54.76 MenyqEV90
きっすみと聞いて呼び寄せられてきました

497:名無したちの午後
11/04/05 02:16:44.68 jHxFW/Qj0
>>495
本番やらなければおk→『後ろからでも愛がある』ということかw


アナルだけなんてヤダヤダ

498:名無したちの午後
11/04/05 06:11:09.03 8DlAgUQu0
ニーサンもアナルハンターなのか

499:名無したちの午後
11/04/05 09:16:32.57 KwTaNATrO
そこで「前は未来の旦那さまの為に」とか「いつか本当に好きな相手が出来るまで」とか言い出したらどうしよう

500:名無したちの午後
11/04/05 10:52:10.05 IAt9QvbD0
近親関係にない実妹でFAだろw
18歳以上の18歳未満が登場するのがエロゲ

501:名無したちの午後
11/04/05 18:40:25.76 tXLfWbxj0
>>497
それなんて魔女っ娘ア・ラ・モード?

502:名無したちの午後
11/04/05 23:04:46.20 2JKTZHsD0
propellerにとって萌えゲーがどれだけ危険なことか君たちにもわかるだろう

503:名無したちの午後
11/04/05 23:47:53.02 E10ByzG/0
霞の2つめのボイスがじわじわくる

504:名無したちの午後
11/04/06 00:05:27.65 uX4TuHJd0
更新情報と実際の更新数が合ってない

505:名無したちの午後
11/04/06 12:35:33.98 G41wG5+w0
勝手なシナリオ予想

多分 2人→鈴→妹様 でルート固定、鈴で世界観の伏線張って妹様で回収。
桜乃は妹様と(主人公も)の妄想(←PVにある大きな嘘のこと)で、自己正当化のために鈴を妄想で用意、嘘を本当にして妄想を自己完結させ夢に引きこもろうとするが引き留められ現実へ的な話。

と勝手に妄想。

506:名無したちの午後
11/04/06 13:14:24.83 jueem3Ra0
それnega0やん

507:名無したちの午後
11/04/06 17:46:40.27 AJ1fkWCzO
勝手じゃない妄想などあるのだろうか

508:名無したちの午後
11/04/06 21:50:49.94 ZFe942xP0
鈴は中村○里子か

509:名無したちの午後
11/04/08 21:56:58.86 ZPe3Uhbh0
雰囲気がすき

510:名無したちの午後
11/04/08 22:19:13.09 JGMcC+tT0
絵と曲があんまり合ってないような気がする、特に後半

511:名無したちの午後
11/04/08 22:22:40.19 aoidBsE90
OPいいな

512:名無したちの午後
11/04/09 00:13:03.33 DN/3Pf3m0
PVもOPも好きなんだが……
OPで一緒に見るとやっぱりサブキャラの違和感が酷いなぁ。

513:名無したちの午後
11/04/09 01:23:04.43 SHeIDpG60
OPが神すぎて困る。さっきから再生が止まらない

514:名無したちの午後
11/04/09 10:50:43.72 YEWsr0f60
OPクオリティ低くくね?
曲はいいけど

515:名無したちの午後
11/04/09 11:10:48.44 rAl2HkFD0
とめ絵なのはどのエロゲも大体同じでね?

516:名無したちの午後
11/04/09 12:05:34.20 YEWsr0f60
その止め絵の見せ方?がイマイチじゃね?
きっすみはぬるぬるしてて超すげーって思ったけどこれカクカクしてる


517:名無したちの午後
11/04/09 12:47:54.74 QHUnZ6sz0
OPすげえな。全体の色のトーンとかも細かく調整されてて見てて気持ちいい
最近MADくさいチカチカする動きだけのムービー多かったから、
こういう落ち着いた雰囲気で見せてくれるのは貴重だわ

5月な…財布的には厳しいんだがこの雰囲気でゲームもやってくれるんなら
買ってもいいんだが…。

518:名無したちの午後
11/04/09 12:53:35.57 56bYWusv0
OPに映ってる廃墟のような物はなんだろうな

519:名無したちの午後
11/04/09 12:55:14.61 3EQ6Pins0
ダンウィッチビル

520:名無したちの午後
11/04/09 13:32:34.96 +0vr0Q5m0
どうせ世界はもう滅んでて桜の精が主人公に見せてる夢なんだよ

521:名無したちの午後
11/04/09 13:41:24.27 9ArWXDqB0
OP、WEBで見るより落とした方がいいな
色調調整が綺麗だから高画質で見ないと魅力が半減する
文字絡みの演出も丁寧だし

確かに、画面に拘ったタイプの動画は珍しいな
一度大画面で見てみたい

522:名無したちの午後
11/04/09 16:37:41.01 DN/3Pf3m0
>>518
つ PV2のいちばん最初の場所


あの場面は周りに桜が一杯舞っていて……
つまり>>520の言うそれとは逆で滅んでいるのは―な訳なのだろう、と。
「End of the World and Cherry Blossom Princess」

PV2では屋上の風景はトリミングして分かり難くしたりしてたように思うから
同じ場所を使ったのはミスなのかな? あるいは逆にわざとなのか。

523:名無したちの午後
11/04/09 18:23:20.82 sIcAroel0
>>521
OPムービー、ゲームの雰囲気がダイレクトに伝わってくる感じがするね。
こういう手法は元の素材が良くないと無理なんだよなー。

524:名無したちの午後
11/04/09 21:40:43.39 N5Kp+05x0
雰囲気いいな。エアー買いしそう

525:名無したちの午後
11/04/10 02:38:49.97 4Fndpoj80
きっ澄みの時も雰囲気いいなって思って買ったんだよな…

526:名無したちの午後
11/04/10 02:41:47.41 X9WmmI8w0
しゅ

527:名無したちの午後
11/04/10 03:04:30.45 q2uramrU0
物語のページで一部「桜之」ってなってるけど「桜乃」が正解だよね?

528:名無したちの午後
11/04/10 03:15:57.73 WMhG9iNv0
多分誤字だと思う
街としての表記と学園としての表記に「桜之」「桜乃」が使い分けられてるという可能性が
無いわけでもないけど、それだと解釈しにくい部分があるしね

529:名無したちの午後
11/04/10 03:21:22.68 9qB/G7hb0
きっ澄みの雰囲気は俺も好きだ
あれに一目ぼれして購入したぜ
設定も絵も音もいいんだが、シナリオはたしかにおかしなところがあった
かといってたたくほどでもないと思う

530:名無したちの午後
11/04/10 09:36:05.65 aEN1n0cM0
>>527
あと「桜乃寮」「ちょこ」もそれぞれ「さくら荘」「ちよこ」だと思われ。
広報資料として店に渡されてるから、げっちゅ屋なんかでも同様。

531:名無したちの午後
11/04/10 09:41:16.76 24JOQ7uQ0
>>529
公式に蘭と春告のエロいシーンがなかったら叩かなかったかもしれない。

532:名無したちの午後
11/04/10 11:30:44.70 kMKqZWZ00
エロイッカイダケは許せるんだけどシナリオが糞つまらんのは許せない

533:名無したちの午後
11/04/10 12:17:27.57 +heDWRnd0
きっすみはイラっとする部分がシナリオに含まれてる点は否定しない
主人公の行動の偽善的な部分や、世界観に独り善がりな点が見受けられる所
まあでも叩くものでもないとは思う

534:名無したちの午後
11/04/10 12:31:21.68 S3IOGkzh0
すきま桜の話題があがる→きっすみが持ち出される→きっすみが叩かれる→終了

以降∞ループ

535:名無したちの午後
11/04/10 14:38:39.60 ehw8GHE40
うしおととら分が足りない

536:名無したちの午後
11/04/10 15:25:36.27 X9WmmI8w0
今作はどうしよかな、このスレの反応を見てから…からにすると永遠に買う気が失われかねない

537:名無したちの午後
11/04/10 16:31:48.61 BG7CuVZn0
>>534
いや、叩かれてるのは

×きっ澄み
○出したらいなくなって我関せずの朱門

538:名無したちの午後
11/04/10 23:07:56.80 2S0GLefM0
もともとペンネーム変えれば済むの話じゃない、変えないってのはまだまだ自分に自信あるってことさ

539:名無したちの午後
11/04/10 23:30:27.04 VxUq/RKJO
>>533
いや、おかしいだろ…
きっすみは独り善がりはよくないって話なのに、
主人公が物語を通じて、より酷い独り善がりになるなんて、装甲悪鬼もビックリなストーリーだぜ…

540:名無したちの午後
11/04/10 23:53:17.32 X9WmmI8w0
朱門さんはこれからもヨダ絵を使うとでもいうのか。何だっけあの新ブランド…ジャスティスだっけ

541:名無したちの午後
11/04/11 00:31:09.01 Zvx8cod40
クロノベルトをプロデュースした功績も忘れて朱門ちゃんを語る輩はにわか

542:名無したちの午後
11/04/11 00:55:51.34 rRlbziXN0
東出の新作早く出してよ
今のハンパな萌えゲーとかやっても物足りない

543:名無したちの午後
11/04/11 01:44:33.54 lO6c4vJU0
>>541
クロノベルトをプロデュースって具体的に何した上でどんな功績残したの

544:名無したちの午後
11/04/11 02:29:33.35 Zvx8cod40
>>543
全て

545:名無したちの午後
11/04/11 02:42:17.81 o5FiGUDp0
正直クロノベルトはそんなおもしろくなかった
九鬼先生はよかったけど

546:名無したちの午後
11/04/11 04:28:07.51 3VETEcvg0
全権トップだったぽい荒川が重度鬱で社会からドロップアウトして
ブランド自体が空中分解しかけたのを
突貫ででも商業作品としてまとめあげたディレクター・プロデューサーとしての腕は
面白かった・つまらなかったとは別の部分で朱門の人を認めるべきだと思う

シナリオライターとしてどうか、クオリティ管理はどうか、というのはまた別だけど
個人的には嫌いじゃないけど、癖が強すぎて絶対他人には勧めないタイプという評価
シナリオやらないで日常だけ永遠にやってればいいのに

547:名無したちの午後
11/04/11 07:55:59.50 8BoMTG+8O
朱門の新作、いつものように青山ゆかりがキャスティングされてるな。

あれ?もしかして、クロノベルトに青山ゆかり出てたのも朱門がねじ込んだのか?

548:名無したちの午後
11/04/11 10:51:44.36 m+AM33x20
>>546
だから結局なにをどうまとめあげたのよ
名ばかりのプロデューサーなんぞ世の中にいくらでもいるぞ

549:名無したちの午後
11/04/11 11:58:30.64 Zvx8cod40
>>548
全て

550:名無したちの午後
11/04/11 12:53:21.85 hw3tfk470
propeller新作発表してたのか
面白そうだな

体験版まだか

551:名無したちの午後
11/04/11 16:10:19.89 8tuucdNB0
>>549
朱門儲は信者スレにすっこんでろ

552:名無したちの午後
11/04/11 18:10:46.08 3VETEcvg0
>>548
内部の人間ならいざしらず、ただのユーザーに「具体的にどう」がわかるかよw
ただ、
・てこぷり   企画・監修:荒川工
・あやかしびと   企画・シナリオ:東出祐一郎   監修:荒川工
・バレバト   企画・シナリオ:東出祐一郎   企画・監修:荒川工
・クロノベルト   プロデューサー:朱門優   ディレクター・シナリオ:東出祐一郎
・きっ澄み   企画・脚本・監督プロデューサー:朱門優
・エヴォリミ   企画・シナリオ・ディレクター:東出祐一郎   プロデューサー:MS小山・武田虎山
・すきま桜   企画・ディレクター・シナリオ:七烏未奏
というあたり、少なくとも東出にプロデューサーをする気が無い、もしくはできるスキル・人脈がない、
代わりに誰かを立てないとゲーム製作に支障をきたす何かがある、ってことだろ
朱門である必要はなかったかもしれないが、朱門と同じポジションに収まる誰かが必要だった
本気で「誰でもいい」「名前だけでいい」なら、東出自身でも、それこそがそですとかホームランでも良かったわけだし
ID:Zvx8cod40みたいな狂信者は置いておくとしても、その分の何かはあったはずだぞ

社内で何らかの理由で異動になった人間について、
「異動後、異動前の部署に一切関わってないのはおかしい!!」とか断じてる人は
きちんと就職して正社員として働いてみて、
完全プライベートでの発言と企業に属する人間としての発言の違いについて知るべきだと思う
社会人やってればあまりに当然のことなので

こんだけ無駄長文やって、俺自身はきっ澄み積んだままなんだけどなw

553:名無したちの午後
11/04/11 19:52:08.75 8tuucdNB0
>>552
そんだけ語っといて、ただのユーザーが「なにかあったはずだ」と断じるというのもおかしな話だと気づかんか?

554:名無したちの午後
11/04/11 22:25:16.16 Zvx8cod40
単発ほいほい

555:名無したちの午後
11/04/11 23:57:33.57 3VETEcvg0
>>553
だから、逆に「何もなければ、逆にわざわざ招聘する意味がない」と言ってるんじゃん
注意書きとして「朱門である必要があったかはわからないが」と断った上で
既存propellerスタッフじゃ足りない・出来ない“何か”が何一つなければ
増員する必要性が完全にゼロ、人件費の無駄な増加、会社がわざわざ動く意味がわからない

556:名無したちの午後
11/04/12 00:07:13.87 JX4kgMIh0
その何かがあった?人は駄作こしらえて早々にドロップアウトしたがな
もう関わらないんだからどうでもいいし、黙ってくれるんならクロノベルトは朱門のおかげとか言ってればいいよ

557:名無したちの午後
11/04/12 01:07:13.11 ThJxbALu0
とりあえず桜華三十路おめ、魔法使えない魔法使いおめw
そしてケーキが無駄に可愛くて美味そうだ・・・食いてぇ
たとえ祝う人間が全員男だとしても、俺もぅ五年以上誕生日祝ってもらってねぇから羨ましいぞ

558:名無したちの午後
11/04/12 06:24:15.39 anLbWYSb0
>>555
おまえの言ってることって「荒川が辞めた後に朱門が入社した」ってこと前提になってるんだが
それって事実なのか?
そこ重要だろ、スタッフ募集は随時為されていたわけだし。

559:名無したちの午後
11/04/12 07:10:26.35 rJmeqRyx0
クロノベルト自体が面白くないのに、いつまでやってんだよ
朱門も東出も一発屋だろ叩く価値も無い

560:名無したちの午後
11/04/12 07:17:45.30 qAv+NBDb0
朱門は使用済みの燃料棒、後始末が大変だから叩かれる

561:名無したちの午後
11/04/12 09:44:27.21 bbOlEOp10
基本的に>>556に同意。
出来れば朱門のことをこれ以上語りたいなら朱門ブランドスレでも立ててくれ。

562:名無したちの午後
11/04/12 13:07:23.26 FEtUlvEo0
体験版まだかなー
購入するかどうか決断出来ないじゃないか

563:名無したちの午後
11/04/12 15:29:25.75 3J6gGnOz0
>>558
入社時期はわからないが、
当時の朱門が既にwill入社後だったにしろ、まだフリーのままだったにしろ、
少なくとも荒川がいる時代に、朱門はpropeller所属ではなかった
荒川・はるはろ断念発表後にブランドに名前が追加された

>>556みたいに、いまだに社内異動をドロップアウトと表現する人もわからない
(担当営業さんが変更になったら、「前の人は解雇ですか?左遷されたんですか?」と言うようなもの
 propellerブランドの作風には合わない、という理由で異動になった可能性は否定できないけど、
 だとしたらすきま桜の現段階で判明してる雰囲気が実際の完成品ではどうなるか、すごく楽しみに)
きっ澄み時代からこのスレ覗いてるなら、当時大学1年生だった人と院に進んだ人以外は
社会人経験してるはずだから、このあたりは論ずるまでもなく理解できると思うんだが

久しぶりに論じたけど、相変わらず平行線だね
感情論以外で何か聞きたかったが

564:名無したちの午後
11/04/12 15:55:48.86 3J6gGnOz0
個人的に、自分ではプレイしてないけど話を聞く限り
きっ澄みを内容で叩くのは問題ないと思う
が、「朱門は存在自体が不要だった。クロノベルトも朱門でなければ」というのは言いすぎだと思う
じゃあエヴォリミのプロデューサーはどうなるの?同じく単発担当で異動したよ?

東出の人が全部できるようになれば、このあたりでいちいち喧嘩しないでよくなるんだろうけど

565:名無したちの午後
11/04/12 16:04:30.00 e63BXmQH0
>>563
2007年の日記を読みかえすとわかるけど、朱門は荒川退社以前。
それどころか、バレバトの頃から社内にいるぞ
最初に名前が出たのは07年7月

566:名無したちの午後
11/04/12 17:03:04.26 exx0eMEi0
>>565を踏まえて>>563はもう黙っててくれ


567:名無したちの午後
11/04/12 20:43:24.94 1t8AMBVX0
おぉ金曜日にとうとう体験版か! 楽しみだ。

568:名無したちの午後
11/04/12 21:36:25.39 LNv24f2F0
>>563-564
スレリンク(erog板)
スレリンク(hgame2板)

569:名無したちの午後
11/04/13 23:32:11.34 KaKtKkUY0
チロルのあのでかい玉袋が気になる

570:名無したちの午後
11/04/15 04:34:59.23 pZRMXaut0
>>527
>>530
「桜乃」「さくら荘」がコッソリ直されてる。
「ちょこ」は間違ったまま。

通販サイトも間違ったまま。

571: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/04/15 05:36:58.20 Oxux8Hm30
>>570
登場人物によると一人称が「ちょこ」らしいから
意図的な可能性は否定できないかもしれない

572:名無したちの午後
11/04/15 05:50:55.60 pZRMXaut0
>>571
ゼロとは言わんけど、第三者視点の人物紹介で一人称を使うのは基本的におかしい。
単に書き間違えたか、それこそ(スタッフが)名前自体を勘違いしてる可能性すら。

573:名無したちの午後
11/04/15 05:52:19.20 pZRMXaut0
あと、通販サイトの「CAST」項目まで「ちょこ」になってるから。
スタッフすら勘違いしてるかもってのはそういう状況も踏まえての判断。

574:名無したちの午後
11/04/15 10:37:11.97 EbqimsTH0
三人称もちょこなんじゃないの?

575:名無したちの午後
11/04/15 12:59:33.87 tjBfqLa70
体験版いよいよ今日だな

576:名無したちの午後
11/04/15 13:14:01.53 2Iqq0Qya0
>>574
おまえは四人のうちの一人だけを愛称で書くのか。
しかもCASTなんて公式な場所でも。へー。

577:名無したちの午後
11/04/15 13:57:22.45 EbqimsTH0
>>576
ゲームだろうがアニメだろうがよく見かけるだろ

578:名無したちの午後
11/04/15 14:22:46.32 jqrjbxvh0
素朴な疑問だがよく見かけると言うならすぐに例が出せるんだろうし教えてくれ

579:名無したちの午後
11/04/15 16:59:06.26 fqFCdKjw0
でかいか小さいかについて熱く語って許されるのはおっぱいだけだ

580:名無したちの午後
11/04/15 18:06:58.57 1wStOX/50
体験版来てるぞ

581:名無したちの午後
11/04/15 18:51:16.08 LaCxmtdY0
火狐で体験版落としにいったら死ねた
重すぎてなんもできん

IEなら多少重い程度でいまDLできてるから相性なんだろか

582:名無したちの午後
11/04/15 19:11:35.11 pZRMXaut0
ぅゎぁやっちゃったよ。
クロウカシスとおんなじ「なんちゃってワイド」じゃんコレ。
プログラマーはアホなのか? 死ねばいいのに。

583:名無したちの午後
11/04/15 19:47:33.41 uImfNMGQ0
お、吐く息が白いな
暖かくなり始めた今の季節にピッタリだなw

584:名無したちの午後
11/04/15 20:24:48.46 C5RJEx/S0
>>577は結局逃げたのかw

585:名無したちの午後
11/04/15 21:07:43.09 kxQOFUY00
体験版でも1Gに近くなる時代か


586:名無したちの午後
11/04/15 21:22:35.67 2cVdzVlR0
俺は製品版まで待ってるから、お前ら感想よろしく。

てゆーか、すきま桜号作るならせめてママチャリにでもしろよw

587:名無したちの午後
11/04/15 21:56:20.88 godVIJJPI
うおおお終わった妹さま可愛すぎ。

最後鳥肌立ったわ。

588:名無したちの午後
11/04/15 22:34:51.28 ZDTGDpVt0
だめだ朝方に落とそう

589:名無したちの午後
11/04/15 22:53:30.13 bHb2g24e0
こころん一番スピード出たよん

妹さん襲ってオーラむんむんだな

590:名無したちの午後
11/04/15 22:58:43.56 ZDTGDpVt0
>>589
おお、サンキュー

591:名無したちの午後
11/04/16 00:53:41.29 4OpmLhNa0
咲良ちゃんマジ天使

592:名無したちの午後
11/04/16 02:57:08.71 Z5RAcvCj0
すきま桜がすまき桜に見えた
ていうか霞は結局性同一性障害かなんかなのかなー
体験版まだ途中だけど主人公が一緒に風呂入って鼻血出してたし

593: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/04/16 06:34:20.59 a7ynqenV0
幾ら男の娘でもあの胸はおかしいもんな

594:名無したちの午後
11/04/16 06:40:19.88 a7ynqenV0
それはそうと咲良の甘え具合は良い
ラブラブルと同じように兄と相部屋というものたまらなかった

シナリオも皆問題を抱えてそうだから、眠くなる日常モノである心配はなさそうだし予約してみるかな

595:名無したちの午後
11/04/16 09:44:38.89 NmT3hdaB0
読み返してみたら複線っぽいとこあるな
咲良の言葉を見逃さなかった~ とかって聞き逃さなかった~じゃないあたり

596:名無したちの午後
11/04/16 10:05:41.39 4OpmLhNa0
作品的に工作スレつくった方がいい気がするけど誰か立てれない?
体験版の話しようとするとどうしてもネタバレ会話になってしまうのがな

597:名無したちの午後
11/04/16 10:26:49.58 BMV/qUioO
>>595
ちょこの「携帯打つの早いな」とかな。

598:名無したちの午後
11/04/16 16:18:15.56 +ru1DRtG0
体験版終了。咲良かわいいよ咲良。結構シリアスな内容になりそうやね。

599:名無したちの午後
11/04/16 17:06:02.13 DXULLMds0
今回のはいかにも七烏未奏さん作品ぽいな
この青臭いかんじがよすぎる

600:名無したちの午後
11/04/16 17:36:58.26 Z5RAcvCj0
お朱門ちゃんとは一体なんだったのか
きっ澄みだけは許されざるよ・・・
エヴォも期待が高すぎたせいか最後がポカーンだったけど今回はシリアス展開もそうだし
下手なことしなけりゃ面白くなりそうだけどなー

601:名無したちの午後
11/04/16 18:07:31.24 X32ZP9Va0
実は俺、今年で一番これに期待してるんだぜ・・・

602:名無したちの午後
11/04/16 18:43:03.56 u8jqWNSb0
体験版のフルスクリーンはワイド非対応?
レターボックス表示される

603:名無したちの午後
11/04/16 19:21:21.83 zekMI8CL0
>>602
> @nanaumi @propeller_staff
> クロウカシスに続くエロゲ業界2代目の「額縁エンジン URLリンク(bit.ly) 」は
> 仕様なのでしょうか? 製品版では改善されるのでしょうか。

> @Naisy0 現在プログラム側に対処可能かどうかの確認中です。
> 可能な限り、製品版までに修正する方向で動こうと思います。
> ご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。


クロウカシスは「仕様です」と言い切って、半年後にお茶濁しの修正パッチ出したが。
Vista/7ならとりあえずは「なんでもフルスクリーン化ツール(仮)」は使える。
URLリンク(bygzam.seesaa.net)

604:名無したちの午後
11/04/16 19:47:42.35 u8jqWNSb0
>>603
なんというがっかり仕様……。

605:名無したちの午後
11/04/16 20:13:57.89 EAqIt5S30
>>601
俺もその一人。

七烏未奏にはStarTRainをプレイし終えた時の、
あの何とも言えない感情をもう一度味わわせて欲しい。

工作にスレが無いせいもあるんだけど、
propellerにはそれほど思い入れがない俺が
このスレにお邪魔するのは申し訳ない。

606:名無したちの午後
11/04/16 20:38:33.98 39TkPHmD0
期待してなかったけど体験版面白かったな
予約しようかと思う

しかし誰か工作スレつくろうぜ
七烏未信者入ってきて面倒だよ

607:名無したちの午後
11/04/16 21:05:35.13 ijk9J9LG0
そしたら立てるけどいいかな>作品別

608:名無したちの午後
11/04/16 21:12:19.21 39TkPHmD0
よろ

609:名無したちの午後
11/04/16 21:17:18.28 We78LzU40
なんで妹さまは風呂に入ってまで携帯持参なのかと思ったら…
針千本はきついなぁ

610:名無したちの午後
11/04/16 21:21:11.97 X32ZP9Va0
おっと、あやうく作品別に立てるところだったけど、立てる前に確認に来てよかった
せっかくなんでテンプレに使える部分があったらよかったら使ってくれ

すきま桜を抜けると―
そこは、うそつきたちの都会でした

それは、世界で一番あたたかなうそ。
そこは、世界で一番優しい都会。

propeller新作「すきま桜とうその都会」
2011年5月27日(金)発売予定

■公式
propeller
URLリンク(www.propeller-game.com)
すきま桜とうその都会
URLリンク(www.propeller-game.com)

■関連スレ
propeller (プロペラ) 25
スレリンク(hgame板)

611:名無したちの午後
11/04/16 21:24:19.25 ijk9J9LG0
>>610
あぶなかったw
惹句は公式のとOPからで。


すきま桜とうその都会 花弁一枚目
スレリンク(hgame2板)

612:名無したちの午後
11/04/26 18:17:24.30 L49JJwyq0
PSP たんていぶ (BOOST ON/ADV/8月25日発売)
PSP 花と乙女に祝福を (BOOST ON/ADV/2011年秋発売)
PSP バレットバトラーズ (BOOST ON/ADV/9月29日発売)
PSP Piaキャロットへようこそ!!4 (5pb./ADV+SLG/-)

613:名無したちの午後
11/04/26 18:53:07.08 oFXVVRA90
移植、ねぇ…なんか追加要素あるのか?

614:名無したちの午後
11/04/26 20:25:43.12 ARJkkpDd0
DVDPGのようにアルケミストか5pb.に版権を売ると思ったが
グループ内移植ですか

615:名無したちの午後
11/04/27 00:47:35.50 t4YUZtrw0
弾丸執事PSP移植か・・・・・・・・・購入決定だなw

すまき桜はまだ購入は検討中なんだよなー、どうしようかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch