CROWD & ANIM 11at HGAME
CROWD & ANIM 11 - 暇つぶし2ch845:名無したちの午後
11/07/30 06:59:04.42 PhV93VT80
>>829
いやまったく、本当に日本語読めんのだねえ?あれだけわかりやすく書いてやれば白痴にもわかると思ったが?
どうやら相手の論理すら読もうとせずに、オウム返しし続け状態をやり過ごすといういつものウン子投げの方に
習性が先祖がえりしたようだが、バカの癖に便器にこびり付いたような固着した自意識だけは立派なようでね?

で、バカに同じことばかり説明するのも骨が折れるが、だから、何度も言うが何故「記号のセクシャリティーが
要素だと認めること」が「見た目が完全に女の子の性別上男に欲情する行為はホモではない」という言明と矛盾
すると考えられるのかね?頭が悪いのかね?他ならぬおまえ自身が「記号のセクシャリティーが要素と認められる」
という立場にたって「見た目が完全に女の子の性別上男に欲情する行為はホモだ」と言っているのだから、どう
理解したって「要素だと認められる」ことは「見た目が完全に女の子の性別上男に欲情する行為はホモか否か」
という問題とは矛盾しないだろう?wいやそれが矛盾しているというのなら、何故お前は「男の娘はホモである」
などと「それが要素であるだけで」言わなかったのかね?お前は、「超大事w」だし「重要視」しているゆえに
「ホモであり男色」だと言ったのではないのかね?いや無論「それが要素である」だけで「男色である」などとは
当然いえんのだから、お前の発言は全く正しいのだよ?

だから、もう一度日本語が読めない白痴のために>>824>>825のパラグラフに書かれていることを再度述べれば、
お前は(恐らくは日本語をまともに読むことの出来ない天然の)バカゆえに、より強い「男の娘はホモではなく
男色でもない」という一般的命題の問題と、「記号のセクシャリティーが要素として認められるのならば、それ
をどう解釈するかは個人の自由であり、したがって男の娘がホモか否かはその解釈に依存する」=「ホモでない
とは言い切れないじゃないか!」という「個人的な解釈」の問題とをまったく無意識に混同している(ここは
超大事wなところだから、日本語不自由な白痴くんは何度も繰り返し読もうね?)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch