12/08/23 21:49:18.10 kXKYljIX0
>>676
[都合により代筆依頼の粘着1号(^O^)/]
珉珉珉珉珉珉珉珉珉珉
あんたは「職業差別」の思考で、報道内容を正面からしか見ない偏った思考の持ち主だね(∪o∪)
現在の日本の状況でシリア内戦を報道する意味はあるか?
亡くなった事に関してはよく知らない人でも多少は「可愛そうだなあ」とは思うけど、シリア内戦を間近でレポートする事に意味はあったのか?
それでも内戦状況を伝えたいと言うなら、ある意味事実を伝えるジャーナリズム精神だけど、日本国内の状況はシリアに目を向けている余裕はない。
一例で今の報道番組が取り上げるニュースはシリアじゃなくて、ズバリ福島の現状だ。国政も重要。福島の事なら何でも伝えるくらい、放射能のイメージを変える事が必要。やっと除洗効果で桃の需要が回復してきたみたいだ。
ニュースや新聞は商業主義だから受け取り側に受けるネタはどんどん取り上げる(∪o∪)
尖閣諸島、竹島問題でさえ報道の優先順位は低いよ。ましてやシリア状況なんてニュースの観点から無意味。美人女性ジャーナリストが亡くなったからってそこに時間をかけすぎるのは視点がずれてる(∪o∪)
それが報道ってもんでしょ(∪o∪)