12/04/07 09:23:58.49 ORjztgQq
光源さえきっちり確保出来ていれば、極端な話、メーカー関係なくカメラは何でもいいと思います。
強いて選ぶポイントを挙げるなら、「他人の意見・感想を(最低限しか)聞かないこと」でしょうか。
結局は感覚の問題なので、レビューの写真だけを参考にして、実際に触ってみて自分が気になった物を買って使い倒す。
いわゆる「最強装備」というものが存在しない世界な訳ですから、自分が「使いやすそう」と感じるものを選ぶのが一番かなと。
サンプルに何枚か(非ぶっかけ注意)
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)
(次のお前のセリフは「素股ズリ希望」、だ)
万人にとって100点満点っていう写真はまず撮影出来ないものと考えていいと思います。
まぁ、S社のカメラでもこれだけ撮れれば0点ってことはないでしょう。
主観で、「オレに良し」なものを探してみてくださいませ。
それよか、撮影は光だよ、アニキ。