11/11/03 19:52:55.00 8B9pzKqK0
お前本当に道民か?
本州に居るのはツキノワグマ、普段木の実や果物を食っているおとなしい奴で
人間を見たら基本的には逃げる(空腹だったり子持ちの母親とかは襲ってくることもある)
北海道に居るのはヒグマ(羆、ハイイログマ、グリズリー)、普段肉食で人間もただの餌なので
積極的に襲う(本州で使う熊避けの鈴やラジオはむしろ寄ってくるので通用しない)
ホッキョクグマもヒグマの仲間で交配可能、北海道ごときで寒すぎるわけがない
(温暖化で北極の氷が溶けだして南下してきて自然交配の例もある)
URLリンク(ja.wikipedia.org)