17/04/10 08:53:39.52 CAP_USER9.net
東京都の築地市場(中央区)から豊洲市場(江東区)への移転問題で、
市場問題プロジェクトチーム(PT)座長の小島敏郎氏ら都専門委員は8日、
築地市場で関係者に築地改修と豊洲移転の2案を説明した。
築地改修案では約730億円を投じ、
豊洲市場を高層マンションや商業施設用地として4370億円で売却できると試算した。
売却益は、豊洲整備関連で発行した地方債の返済などに充てる。
豊洲市場の解体費用は約150億円を見込む。築地市場は7年かけて段階的に改修。
営業しながら工事を進めることは可能だという。
一方、豊洲移転案の場合、開場後の運営で年間約27億円の赤字が生じるほか、
将来的に使用料の値上げや税金投入などを迫られると指摘した。
提示した案は、5月にPTがまとめる報告書に反映させる。
Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
★1が立った時間2017/04/08(土) 19:21:44.27
前スレ
【豊洲問題】豊洲売却益は4370億円=築地改修、移転の2案説明―都専門委員
URLリンク(karma.2ch.net)