暇つぶし2chat SEIJINEWSPLUS
- 暇つぶし2ch1:餡子老師 ★@\(^o^)/
17/04/04 23:07:11.59 CAP_USER9.net
森友学園問題に関する今国会の議事録議事録が存在しない事が明らかになりました。詳細は以下から。
2月後半から国会で取り上げられ、今に至っても政府や財務省の場当たり的な対応によって炎上し続けている森友学園問題。その衆参両院の予算委員会での議事録が、始めて森友学園問題が扱われた2月17日分から閲覧できない状態になっています。
◆衆議院予算委員会の議事録は「森友」分が証人喚問を除いて消滅
2月17日に始めて森友学園問題を取り上げた質疑は民進党の福島伸享議員によるもの。これ以降の展開を大きく揺るがした安倍首相の「私や妻が関係していたということになれば、これはもうまさに総理大臣も国会議員も辞めるということははっきり申し上げておきたい(動画25:53から)」という発言が行われた質疑でもあります。
安倍首相 森友学園「私が関わっていたら、総理大臣を辞める!」福島伸享の質疑2_17衆院・予算委員会 – YouTube
これ以降衆議院で予算委員会が開催されたのは2月20日、23日、24日、27日で、
17日と合わせて5日分の議事録が消滅しています。その後舞台は参議院に移り、次に開催されるのは籠池理事長への証人喚問を決める3月17日と証人喚問当日の3月23日。この2日分の議事録のみが公開されています。
予算委員会の会議録議事情報一覧(魚拓)
第193回国会 予算委員会 第17号(平成29年3月17日(金曜日))
第193回国会 予算委員会 第18号(平成29年3月23日(木曜日))
その中で、例えば20日には民進党の玉木雄一郎議員が「近隣地は約14億円で売っているのに、国有地を200万円で売却している。異常だ」との指摘を行っており、23日には稲田朋美防衛相が「夫と籠池氏



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch