16/11/10 20:40:16.49 CAP_USER9.net
TPP今国会で承認=衆院通過、会期延長へ-山本農水相不信任は否決
時事通信:2016/11/10 19:04
URLリンク(www.jiji.com)
今国会最大の焦点である環太平洋連携協定(TPP)承認案と関連法案は10日午後の衆院本会議で、与党と日本維新の会などの賛成多数で可決された。
TPPは参院に送付され、今国会で承認される。
民進党など野党4党が提出した山本有二農林水産相の不信任決議案は否決された。
政府・与党は承認に万全を期すため、今月30日までの今国会会期を延長する方針を固めた。
承認案は憲法の規定により、衆院通過から30日以内に参院が議決しない場合、12月9日に自然承認される。
これに必要な日数を確保するため、会期延長幅は同10日ごろまでとする案が検討されているほか、年金制度改革法案などの処理も念頭に同28日ごろまでの延長案も取り沙汰されている。
民進党はTPPを今月4日に採決することで自民党といったん合意していたが、山本農水相が強行採決に言及した自身の発言を「冗談」としたことに反発。
山本氏の辞任を要求し、共産、自由、社民各党とともに10日、不信任案を提出した。
同案の否決後、民進など3野党はTPPの採決前に本会議を退席し、共産党は反対した。
▼時事通信の最新政治ニュースはこちら
URLリンク(www.jiji.com)