【裏金問題】東京五輪「裏金」追及でJOC幹部 「我々は裏金と思っていない」 突然泣き出すat SEIJINEWSPLUS
【裏金問題】東京五輪「裏金」追及でJOC幹部 「我々は裏金と思っていない」 突然泣き出す - 暇つぶし2ch1:的井 圭一 ★@\(^o^)/
16/05/21 09:39:32.06 CAP_USER9.net
2020年の東京五輪招致をめぐる2.2億円の裏金問題で、JOC幹部の“泣きベソ釈明”が話題だ。
民進党が17日の「オリンピック・パラリンピック招致裏金調査チーム」で、JOCの対応を追及。
すると、出席したJOCの平真事務局顧問が「そちら(裏金)のタイトルを変えていただけないでしょうか」と突然、嗚咽し始め、「我々は裏金と思っていない」と泣き始めたのだ。
幼稚園児じゃあるまいし、大の大人が問題を追及されて泣きベソをかくなんて前代未聞だ。
JOCは「裏金でないという認識は変わっていない」(広報担当者)と説明するが、海外では「secret money」(裏金)と報じられているから、今回の問題は世界で間違いなく「裏金」と認識されている。
ワイロをなくす国際NGO「トランスぺアレンシー・ジャパン」の若林亜紀氏もこう言う。
「海外なら罰金数十億円を科されるケース。裏金以外の何物でもありません。
経産省の贈賄防止指針には、外国公務員などの関係する企業をコンサルタントとして起用することは
『不正の利益を得るための支払いと判断される可能性が高い』とされています。
親族が当該利益の収受先になっている場合は『外国公務員贈賄罪が成立し得る』とあります。
今回のケースは二重に違反をしていることは明白です。泣いても賄賂であることに変わりません」
続きはそーす
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch