■■■■■ 府中駅 Part 17 ■■■■■at TAMA
■■■■■ 府中駅 Part 17 ■■■■■ - 暇つぶし2ch625:多摩っこ
16/09/18 09:34:53 +s42SO3w
>>632
底辺なレスありがとう

626:多摩っこ
16/09/18 10:12:08 T/QqW7ug
>>630
自分は頸椎と腰椎のヘルニア持ち

627:多摩っこ
16/09/18 10:26:39 yKLE+Ifg
>>627
その手のを見たことあるな

老人が一本前のバスが来なかったぞ
なんでなんだどうしてくれるんだ

って運転手に食って掛かったんだわ
運転手は、私にはわからんので営業所に確認してください

って返答したら老人が、わしが確認するかよ
ってさらに激怒
運転手は、これから運転する私が確認できると思いますか?
って返答したら老人はなにも言えなくなってたな

身勝手な老害はきつすぎるわ

628:多摩っこ
16/09/18 11:13:26 ZK7qCkgQ
もうすぐ死ぬから時間が一秒でも大切なんだよ
君もいつかわかるさ

629:多摩っこ
16/09/18 11:37:50 0sQlkENA
>>636
対策ね
URLリンク(news.livedoor.com)
前頭葉認知でなければ、プロファイリング的には現役時の職業が
大手企業の役員クラス、上級公務員とかに多いようですね
マネジメントを自ら行っている個人企業には怒るお年寄りは少ない

630:多摩っこ
16/09/18 11:54:32 334oPl3w
松屋の対面式の座席は巧いこと作ってあるな
他人の食べてるものがよく見えるから次あれ食べようっていうって気持ちになる
今時どこの店でもやってるんだろうけど

631:多摩っこ
16/09/18 13:04:22 UNuJOarg
>>633

府中牝馬ステークス(GII)が開催される2016年10月15日(土)の特別観覧室へご招待します。普段は入ることのできない特別な部屋で、馬券の購入から屋外観覧席での観戦、お食事等が1フロアで行えます。特別な部屋で、優雅にレースをお楽しみください。

URLリンク(www.furusato-tax.jp)

632:多摩っこ
16/09/18 14:42:20 334oPl3w
天皇賞とJCもあったけど
ほぼ瞬殺だったみたいね

633:多摩っこ
16/09/18 15:13:45 UNuJOarg
天皇賞とJCは30,000円だから瞬殺でしょうね。

URLリンク(www.furusato-tax.jp)
URLリンク(www.furusato-tax.jp)

634:多摩っこ
16/09/18 16:41:54 gLN7ALyg
>>637
単に身勝手なだけでしょ。
迷惑だから、他人に迷惑掛けない範疇で頼むわ。

635:多摩っこ
16/09/18 17:09:45 FBA7VXPw
老人には自由な時間が多すぎるからね。

636:多摩っこ
16/09/18 18:38:30 Ed68xEPg
>>632
いいねえ。
全国から府中市に税金落としてってほしい。

637:多摩っこ
16/09/18 19:04:22 334oPl3w
濡れ手に粟やね

638:多摩っこ
16/09/18 20:38:34 nbqfysQA
昔から今まで収入はギャンブル依存症なところがあるな。

639:多摩っこ
16/09/18 20:50:06 R11edVTbb0NQ
ただの指定席じゃん
てっきり馬主席だとおもったよ

640:多摩っこ
16/09/18 20:50:13 mWME1Wkw
うそつけ
今何割だよ

641:多摩っこ
16/09/18 21:30:01 wV86BCUQ
JRAじゃなくて平和島の特観席はないのかね

642:多摩っこ
16/09/18 23:29:45 kBtcWAzQ
モナムールってバイトがかなりブラックって聞いたけど大丈夫なのかな

643:多摩っこ
16/09/19 02:09:20 2bQZ+XGA
多摩センターの三越3月閉店、府中の伊勢丹も松戸店、相模原店と撤退候補ですね。

644:多摩っこ
16/09/19 06:00:17 2ValZGvw
TOHOシネマズまで危なくなりそう。
おまけに市内にアリオ進出でトドメを刺される。

645:多摩っこ
16/09/19 06:09:33 iGUmzPBw
いよいよ撤退説に信憑性が出てきたね

646:多摩っこ
16/09/19 07:00:33 ZAKUQSzQ
否定出来ない閑散っぷり

647:多摩っこ
16/09/19 08:49:35 fc0aKkhQ
確かに伊勢丹なんて分不相応なんだろうなとは思う
なんで今更クインズ作ったのかは謎だけど

648:多摩っこ
16/09/19 09:32:42 /MrJtX9g
おそらく最初は存続前提だったんだろうけど、円高で中国人の爆買いが
激減し稼ぎ頭の新宿本店、日本橋三越、銀座三越が稼げなくなり赤字店だった
松戸、相模原、府中店の赤字の穴埋めができなくなったからだと思う。
もともと吉祥寺店閉店の時から検討されてたから今までよくもったなあと…

649:多摩っこ
16/09/19 09:44:21 9w8agYEA
伊勢丹ができたのって20年前だっけ?
その頃はすでに府中に住んでいたが今まで何を買ったか思い出してみた
お返し用お菓子、物産展。。。
B1Fと8Fしか行ってない
みなさんは?

650:多摩っこ
16/09/19 10:09:44 kZEX2Sxg
靴、洋服、文房具、台所用品、スポーツ用品、寝具、レストラン

無くなったら困る

存続!

651:多摩っこ
16/09/19 10:27:04 Tkigz9ow
クイーンズコートになってから焼き肉の肉をよく買いにいくよ
あと、魚の干物を買ってる

652:多摩っこ
16/09/19 11:15:43 BeUMiurw
今のところ、映画館は近隣から人が集まっているから大丈夫だと思うけど、調布に新しくできたら大変。

653:多摩っこ
16/09/19 11:24:46 UdJPmapQ
>>656
撤退予定店舗にクイーンズ伊勢丹入れてるのかも?

ソースは多摩センター三越地下の青果コーナーが
先週いきなりクイーンズ伊勢丹に変わった。
前いた青果の店員もごっそりいなくなった。

654:多摩っこ
16/09/19 12:25:31 Bwp4rEeA
>>658
B1Fと8F以外だと、1Fでプレゼント用のハンカチやストール。
5Fで自分用のバーバリーのスーツを1度だけ。
7Fで姪っ子の誕生日プレゼントのおもちゃ。
9Fで食事。かな。

あと、自営業をしてる両親は、お年始のタオ3a61ルや干支の石鹸を毎年購入してる。

655:多摩っこ
16/09/19 14:59:01 mvmi2yQA
府中駅周辺は終わってるよね
土曜の夜も人少ないし

656:多摩っこ
16/09/19 15:43:13 hk65jQSw
土日祝日の夜に出歩いている奴なんかいらない

657:多摩っこ
16/09/19 15:55:04 fc0aKkhQ
土日の昼間は人が多すぎ
どっからあんなに涌いてくるのか

658:多摩っこ
16/09/19 16:16:24 s7ZdgJXA
府中刑務所で30代の男性受刑者が自殺
URLリンク(www.sankei.com)

659:多摩っこ
16/09/19 18:54:39 rdtqgO8A
吊って20分以内に発見してもダメなんだな・・

660:多摩っこ
16/09/19 19:03:46 v9VPRBfg
文化祭わ11月3日かな~!

661:多摩っこ
16/09/19 21:39:49 fc0aKkhQ
京王線のラッシュが緩和されれば
府中からでも通勤楽なんだよな

URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

662:多摩っこ
16/09/19 22:07:46 Tkigz9ow
>>670
イメージ戦略ってすげーな
京王線の朝の糞遅さを書いてないし
高架化と複々線は別物で遥かその先の話になるのにな
読んでいたら小田急の方がきつく感じるが、実際は京王線の悪さとは比較にならんわ

なので京王電鉄さんお願いします
早く朝の通勤時に新宿まで、30分で到着するようにしてください
心が折れそうです

663:多摩っこ
16/09/19 22:38:05 nKQPXXAw
うわー小田急線、複々線+高架化、もうすぐじゃん
絶対小田急の方が使い勝手よくなる
それでなくても小田原まで続いているし
京王線は高尾山があるだけ

あ、でも小田急も代々木上原から先は従来通りなのか
新宿駅を広げられればなあ
それでも、京王線は中央線と小田急線にはさまれて
ジリ貧なのは変わらないんじゃないの

664:多摩っこ
16/09/20 00:59:07 DUtMkCvg
京王沿線の駅周辺はJRに比べたらクソすぎるよね

665:多摩っこ
16/09/20 02:10:27 J7zPc8fw
では、グダグダケチ付けたりしてないで
さっさと引っ越して消えて下さい

666:多摩っこ
16/09/20 05:34:11 6psMZMiw
乗客の民度をあげる努力をしてほしい
2人で3人分の席を占有していて混んできても1mmもずれない
そんな奴が多すぎる

667:多摩っこ
16/09/20 09:55:47 GxvYj2ug
だいたい老人や子供連れは図々し過ぎるのよ。
特急とか座るために前から並んでるのに、発車ぎりぎりに乗り込んで来たくせに 座れないだなんて言っても、次乗りゃいいじゃないの。恨めしそうに周りを見渡して意地でも誰かに譲ってもらおうって感覚がウザいわ。
どうせ遊びにいったかえりなんだから、我慢しろや。 
登山する元気があんならたってろやと思うの

668:多摩っこ
16/09/20 09:57:06 Z5v06RRA
優先席は譲ろう、それ以外は絶対譲らん

669:多摩っこ
16/09/20 12:15:43 u0DLqb0w
図々しいのはババア

670:多摩っこ
16/09/20 12:17:22 oflkpuvg
老人は逆に立ってた方がいい
足腰鍛えろよと、ただでさえ国の医療費圧迫してんだから
病院の世話にならないように体鍛えろ
逆に妊婦には無条件で譲る
少子化対策への貢献の意味で

671:多摩っこ
16/09/20 12:33:30 jfrY4FkA
想像力の欠如って怖いな。
こういうこと言ってるような奴が簡単に人を海に突き落としたりするんだろうな。

672:多摩っこ
16/09/20 13:01:10 Wl3YFhsg
老いてから鍛えても遅い
若いうちからなるべく歩いたりしたほうがいい。>>680もね。
帰りは一駅前で降りて歩くとかは有効。

673:多摩っこ
16/09/20 15:25:25 ndO5ao9w
>>673
小田急の複々線+高架化は向ヶ丘遊園まで。
川崎市内はしないからなあ……。

674:多摩っこ
16/09/20 15:30:16 ndO5ao9w
>>681
相模原市で起きた事件とかね。

675:多摩っこ
16/09/20 17:09:52 W3ljZimA
675いいねぇ!その通り!
後、電車で子供を立たせるのが、本来親の常識

676:多摩っこ
16/09/20 18:35:47 0FPc7iqw
近所の三井不*産の建売り一戸建て、築10年未満だけどもうガタがきてるね♪
防水落ちて変色が~
高いから持ちがいいのかと勘違い500~1000万はボッタ代金の所詮建て売りでしたね。
ワロタ

677:多摩っこ
16/09/20 20:15:06 wp6wy02Q
三井どうのじゃなくて、個人のメンテナンスの問題じゃないか。

678:多摩っこ
16/09/20 20:19:12 R7YTdXZg
>>681
想像力さすがですなあww

679:多摩っこ
16/09/20 21:02:21 OQX4mRpA
建築業者の問題か、十年も防水工事してない住民の問題

680:多摩っこ
16/09/20 23:30:18 gRqBfujw
台風終わりかな
なんだかんだで東京はあまり被害を受けてない

681:多摩っこ
16/09/21 05:59:09 qGBO4kVg
本当だね。
今朝の天気見て拍子抜けした。

682:多摩っこ
16/09/21 06:38:46 u7lNE/9w
京王線も以前と比べて台風とかに弱くなったからよかった

683:多摩っこ
16/09/21 08:51:17 kuLACAyg
今日はいつもより空いてた感じ。
分散していたんだろう。

684:多摩っこ
16/09/21 11:27:13 k7UHYFJw
>>693
電車が空いているのは、今週はシルバーウイークで普通に休みの人の方が多いんじゃないの?

685:多摩っこ
16/09/21 11:47:01 rRAJGThg
家畜のように人が詰め込まれた区間急行が見えたが、あれで空いてるのか…恐ろしい

686:多摩っこ
16/09/21 12:08:52 8W4ysyAw
全然空いてないすよ

687:多摩っこ
16/09/21 19:40:15 yIBPCG/w
朝のノロノロ運転は辛いね

688:多摩っこ
16/09/21 20:52:37 s1PKqNwQ
新宿まで1時間弱かかっちゃうもんねぇ。
正直、キツい。

689:多摩っこ
16/09/21 23:23:10 r4E4mZsw
あれが無ければ京王線の評価が上がるのに

690:多摩っこ
16/09/21 23:52:22 2Tz0XJxw
つては“高嶺の花”ニュータウン いまは地価8分の1
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

京王は何をやってもダメ

691:多摩っこ
16/09/22 01:56:16 29+ujTlA
京王不動産がらみの仕事をしているが彼らは自分たちがお役人と
勘違いをしている様な振る舞いが多い
上が京王電鉄だからいくら失敗をしてもお金は上が出してくれる...
上手くいかない事は全て下請けのせい非常に残念な会社だ...

692:多摩っこ
16/09/22 07:41:58 rPmVYacA
聖蹟は商業的にも衰退して大変だよな。
府中も他人事ではないけどさ。

693:多摩っこ
16/09/22 08:45:34 UXfCjUsg
今、京王沿線で商業的に伸びてる街は、府中と調布と仙川辺りなのかな?

694:多摩っこ
16/09/22 08:54:24 7XC7FmUQ
府中は伊勢丹の今後による

695:多摩っこ
16/09/22 09:19:59 aLuSZnzA
調布駅前の再開発も京王主導だから聖蹟の二の舞いにならなければよいが

696:多摩っこ
16/09/22 13:08:32 7u4rBjuA
ちょっとテスト

697:多摩っこ
16/09/22 17:58:19 zD8wb6Sw
伊勢丹に逃げられたら京王百貨店になるの?

698:多摩っこ
16/09/22 22:18:54 EEHmT1dQ
大国魂神社は割と駅近なのに邪魔過ぎ 欅も邪魔
けやきなければ道路を広げて対面通行にもできるし、神社の土地は再開発すべき

699:多摩っこ
16/09/22 22:29:32 qIEqwPsw
またいつもの神社嫌いな変人が来た

700:多摩っこ
16/09/22 22:42:37 IEAPyn7Q
鳥居くぐれない宗教の人か、でなきゃ外国籍なんだろうなぁ。
何でわざわざ府中に越してきたのやら。

701:多摩っこ
16/09/22 22:45:31 a6A7uq5A
大國魂神社有りきの府中なのに何言ってんだか。

702:多摩っこ
16/09/22 22:55:08 s7eBPgug
どっかの板であった東京駅の丸の内駅舎は実情にそぐわないから解体すべきという書き込みを思い出した
ああいうのと一緒の考え方なんだろうな

703:多摩っこ
16/09/22 22:59:55 dkGRL7ig
創価なの?

704:多摩っこ
16/09/22 23:40:16 FHn1N/9A
3年くらい前だけど
子どもをベビーカーに乗せて神社行ったときに
子どもが風邪でゲホゲホ咳きしてて
それを見たケバい風のおばちゃんが
「ぜんそく?喘息にはグレープフルーツがいいから食べさせてみて」と言うので、
へーそうなんだ、親切なおばちゃんやな、と思ったのだが

家に帰ってネットで調べてみると

喘息の子には絶対食べさせてはいけないものにグレープフルーツが

705:多摩っこ
16/09/23 01:38:02 2dW0XJRg
>>710
創価が増えたからだよ、こいつら罰当たりだからね

706:多摩っこ
16/09/23 01:53:23 cLfC81496l1g
創価と在日の親和性はやたらと高いですからなぁ。
ウリスト教の人達とかも。

ローマ法王 「韓国民、倫理的に生まれ変わることを望む」
→韓国キリスト教「どんな罪を犯しても罪にはならない、悔い改めなくていい」
URLリンク(hosyusokuhou.jp)
伊達に法皇様に「生まれ変わって出直してこい」って言われませんわな。

707:多摩っこ
16/09/23 02:02:20 cLfC8l1g
あ、法王様でしたわ。ごめん。

兎に角、日本の歴史や伝統を否定したくて壊したくて仕方がない人達だからなぁ。
そんなに嫌なのに、なんでまた日本に住み続けてるのかマジ分からん。
日本→韓国便って格安なら三千円で有るのにな。

708:多摩っこ
16/09/23 04:08:39 Gd5CW3gA
誰かを悪としたり恨むことによって生きる価値を見いだすかわいそうな人

実害が無きゃいいんだけどあるからねぇ

府中から、神社と祭りは無くなりません!

709:多摩っこ
16/09/23 04:29:39 UGA75ZQg
でも、府中駅は分倍河原に作るべきだったな
あの使いづらい駅をなんとかしろ
京王線と南武線の到着時間がほとんど同時とか
客なめてんのか

710:多摩っこ
16/09/23 06:07:36 Szid14ZQ
今となっては後の祭り

711:多摩っこ
16/09/23 06:58:14 T9SFSVhw
あんな不便な場所
行かないわ

712:多摩っこ
16/09/23 07:04:54 lzkYvbkg
>>719
むしろ府中本町駅に京王線を迂回させる方が便利じゃないか?
競馬場線を本線にして、そのまま延伸してラウンドワンまで繋げるの。
分倍河原まではJRと平走させて本線に戻す。
今の府中駅解体して線路撤去したら凄くスッキリするし。

713:多摩っこ
16/09/23 07:45:26 e9zHxpIQ
はいはい
チラ裏

714:多摩っこ
16/09/23 08:50:33 T9SFSVhw
バカの思い付きってすごいな

715:多摩っこ
16/09/23 08:57:32 8Oq4DSaA
妄想が楽しいのはわかるがそれをドヤ顔的に語るのがなんともね

716:多摩っこ
16/09/23 10:09:29 8IZLOJ8Q
>>708
> 大国魂神社は割と駅近なのに邪魔過ぎ

日本語の体を成してないw

717:多摩っこ
16/09/23 12:18:54 s/XMDWuQ
西武国分寺線を府中付近まで延長するニーズは俺以外にないだろうな

718:多摩っこ
16/09/23 13:19:10 uq8gW4MQ
>>714
へえ、子供嫌いのおばちゃんだったのかな。
信じないで調べて良かったね。

719:多摩っこ
16/09/23 13:28:19 uq8gW4MQ
>>726
え、まともな日本語の口語に見えるけど。

720:多摩っこ
16/09/23 18:51:46 n+vRYCNA
>>727
是政につなげればいいよ

721:多摩っこ
16/09/23 19:21:35 BIxYIWCQ
ついでに横浜まで延伸しよう。<西武横浜線>

722:多摩っこ
16/09/23 19:28:27 e9zHxpIQ
多摩モノレールの是政延伸案が進めばいいなと思うけど、
府中から是政まで行くのが面倒や

723:多摩っこ
16/09/23 22:42:06 y7MXTxjg
生きてる間に実現するといいね

724:多摩っこ
16/09/23 23:37:02 125f8TfokR8Q
北口から少し歩いたところにあったバーのDUKESって閉店?ずっとシャッター閉まってる

725:多摩っこ
16/09/23 23:53:28 kAMLoH1w
伊勢丹の撤退もうわさされてから長い年月
あの客入りじゃな

再開発にとことん失敗した府中
駅ビルの中を電車走らせていたら
駅前は広いロータリーにできたのに

今更地元民が次々に土地相続で
切り売りしたマンション群に景観奪われ

駅前再開発のビルのテナントだって客入りは
最初だけだろう

726:多摩っこ
16/09/24 04:19:03 oQk5cMPg
立川や新宿にすぐ行ける府中で高級百貨店はもう無理なんじゃないかな…

727:多摩っこ
16/09/24 04:38:44 +vIBiTEA
もともと、高級百貨店が斜陽
ネットと低辺が滅茶苦茶にしてしまった

そんな気にするなら利用するが良い
後で文句を言う事がないように

俺は有る限り使い続ける

なるようになる

728:多摩っこ
16/09/24 05:46:59 +oFO6pYA
なるようにならない時もある

729:多摩っこ
16/09/24 06:27:16 SNtWQZxA
跡地が気になる

730:多摩っこ
16/09/24 06:57:40 NquBCIzQ
競馬の町、競艇事業で潤った町として
ギャンブルタウンに徹底させるしかないな。
カジノ特区でも申請するべき。

731:多摩っこ
16/09/24 07:02:43 2q9RxEWg
ドャ

732:多摩っこ
16/09/24 09:37:15 V7w2xu3w
二郎再開するらしい。
改装してきれいになって、当面は夜の営業だけ。
助手もちゃんとつけるんだってさ。
本店からおやじが視察に来てどやされたらしい。
何はともあれ良かった。

733:多摩っこ
16/09/24 12:38:06 1H6WCZuw
【朗報】ラーメン二郎府中店2016年9月24日(土)再オープン決定!店主「私は元気! ネットで広めて」
URLリンク(insyoku.livedoor.biz)
まとめ来てたよー。

734:多摩っこ
16/09/24 12:49:53 ImxsN3vQ
復活祭で大行列ができてまた倒れないか心配だ。

735:多摩っこ
16/09/25 04:44:37 FmIac8fQ
アートマンの2階の自動ドアじゃないほうの入り口のガラス扉が
一枚無くなってシャッターが下りている
通常営業していると張り紙があるが、自然に壊れたのか誰かが破壊
したのか気になる

736:多摩っこ
16/09/25 05:59:01 VhmyrUZQ
聞いてみたら?

737:多摩っこ
16/09/25 06:03:42 GNqdyCYA
誰かが破壊していたケースだと疑われる

738:多摩っこ
16/09/25 06:18:02 ePMEa9rw
本当は745が・・・

739:多摩っこ
16/09/25 12:12:45 6R8lN0/A
ラウンドワンから府中街道寿町交差点まで
すげーーーマンションだらけになったな.
コープがオープンした

740:多摩っこ
16/09/25 14:36:34 OvNNT1Pw
駅ちかのマンションだとガラス壊されたりする
「あれ蜘蛛の巣かな」とみたらロビーの玄関ドアにヒビがはいってて
管理人からケンカあったみたいです。1658と言われた

741:多摩っこ
16/09/25 20:02:40 JE/X+98A
ラウンドワンがあるあたりのマンションだったかな
窓から家具投げ捨てて騒ぎになってたの

742:多摩っこ
16/09/26 06:25:09 qRY01fzQ
10月2日、東京競馬場で凱旋門賞のパブリックビューイングを開催します。20時開門、23時発走。

743:多摩っこ
16/09/26 07:43:25 t7WTFVQg
ぽよ

744:多摩っこ
16/09/26 10:06:52 SfHESBGw
>>753
TOHOシネマでやってくれ。外寒い。

745:多摩っこ
16/09/26 12:15:27 wQSeFdZQ
とても勝てるとは思えん

746:多摩っこ
16/09/26 15:09:10 c/ljL2Lw
いつも期待倒れだよね

747:多摩っこ
16/09/26 23:18:54 nNSHb2jw
多磨にアリオが来たらTOHOシネマズはヤバい

748:多摩っこ
16/09/26 23:23:57 Y5tsLLLA
しかも、来年は調布のAEONシネマオープンだし。
マジ大丈夫かな?

749:多摩っこ
16/09/27 01:14:43 obsxMNkw
明日は栗祭りか、栗売ってるだけ?

750:多摩っこ
16/09/27 05:50:26 OpnP6TDA
栗以外にも縁日あるし、行灯飾ったりするよ。

751:多摩っこ
16/09/27 06:16:15 9GFYwzkQ
縁日がメインみたいなもん

752:多摩っこ
16/09/27 06:49:03 Tw5uM1vg
近所なのに栗祭り・スモモ祭りもいったことないな

753:多摩っこ
16/09/27 08:20:45 5jtLGc8A
>>759
調布と同程度の距離に立川シネマシティがあって盛況だけど府中のTOHOは持ちこたえてる。
地元民だけで回せてるんじゃない?

754:多摩っこ
16/09/27 09:16:19 hv/pNKvw
府中駅を基点にすると、乗り換えが必要な立川は、
調布に比べて足が遠のく感じがする。

755:多摩っこ
16/09/27 10:30:22 BsSi3Etw
多磨って京王線ユーザーが行くのは少し不便な気がする
客は府中調布あたりのクルマ派がメインかと思うけどどうだろね

756:多摩っこ
16/09/27 10:34:08 sd95TSXg
確かに、立川って近くて遠いって感じ。
調布はお隣さんって感じ。同じ沿線で5分だし。って意味では、シネコンの商圏被りすぎ。
東は調布、北?北西は立川、南は多摩センター&堀ノ内、シネコンに囲まれ過ぎてる。

757:多摩っこ
16/09/27 11:43:36 /K11DFtA
昭島・武蔵村山・立川の近距離でも成り立っているからシネコンは
意外と狭い商圏で平気なのかもね。

758:多摩っこ
16/09/27 12:11:35 BsSi3Etw
東宝だとライブビューイングとか映画以外の催しがあるから
他の映画館とは競合してない強みはある

759:多摩っこ
16/09/27 20:05:47 lPpqlVFw
>>768
JRの集客力は京王の比じゃないからね。
府中は伊勢丹が撤退したらくるるの客数まで減りそう。

760:多摩っこ
16/09/27 23:19:31 4kXOYeGQ
>>770
くるるは見窄らしくなったな

761:多摩っこ
16/09/28 00:24:51 lifT9+Pw
立川は駅前は混んでて車で行くの億劫なんだよな。

762:多摩っこ
16/09/28 06:09:43 IvEVqJkg
多磨アリオが出来たら6670府中駅前も同じように言われそう

763:多摩っこ
16/09/28 06:50:16 vdGbwgPg
>771
2階から上がなあ。
なんかもうちょっとキャッチーなテナント入らんものか。

764:多摩っこ
16/09/28 08:32:24 fHP8mgAg
>>774
本当に。やはりあのレベルの大きさは、ちゃんとした商業施設に運営してもらわないと、きついね。
A地区もくるる2世って感じ。しかも、くるるのように、映画館やトイザらスのようなメジャーテナントもなさそうだし。
無印くらい?
丸井やパルコ、ルミネのような運営能力もった所に任せられないのかな?
伊勢丹、とのバランスも良くなったのに。

765:多摩っこ
16/09/28 11:11:26 4iUDQgcA
雑誌とかの情報で伊勢丹撤退する可能性が高くなってきてるから
伊勢丹ありきの前提がおかしい。
面積当たりの売上が閉店した伊勢丹吉祥寺店の半分の府中に来てくれる店はあるのかな

766:多摩っこ
16/09/28 11:22:39 oZX746WA
低層階は専門店とかで埋められても上の階までは無理だと思う。
市役所や図書館など公共施設にするのが現実的。
全館商業ビルが望ましいけどほぼ絶望的だろうね。

767:多摩っこ
16/09/28 11:25:05 IT97Qb4g
丸亀製麺は入りませんかね

768:多摩っこ
16/09/28 11:33:22 2slYbxVg
 丸亀はさぬきもどき、はなまるカモン!

769:多摩っこ
16/09/28 13:02:09 ejZQF9nA
うん。良いねはなまる。
あとは、松野屋に戻ってきて欲しいな…かつやより評判良いみたいだし。

770:多摩っこ
16/09/28 13:05:08 j0tyrU8A
ゴーゴーカレーとシェーキーズが欲しい。

771:多摩っこ
16/09/28 17:49:40 vVlqg/6Q
喜三郎はどうなんだ?
いったことないけど…土日並んでるな

772:多摩っこ
16/09/28 18:01:16 omAbAE3g
寿町のコープの建物
コープみらい、スギ薬局、クリーニング屋(ポニー)、処方箋の薬局
11月に内科、小児科、眼科、歯科のメディカルモール
これで全部かな?

773:多摩っこ
16/09/28 18:37:33 uT0cmqjw
>>782
喜三郎美味しいよ。これから寒くなるからチゲうどん楽しみだ。

774:多摩っこ
16/09/28 19:17:34 qKXGhQ1g
>>783
病院かよ

775:多摩っこ
16/09/28 22:11:20 cBbWMwOg
どの地域にもチェーン店欲しがる人って必ずいるんだな。

776:多摩っこ
16/09/28 22:52:52 ejZQF9nA
>>784
…あれ、国産キムチなのかなぁ。韓国産だったら、ヤヴァいよ?

777:多摩っこ
16/09/28 23:11:02 kxx4UhOg
国内で流通してるキムチの殆どは国産のはず

778:多摩っこ
16/09/28 23:27:59 /nyXFItg
>>784
夏は坦々うどんあるしね!

779:多摩っこ
16/09/29 00:02:16 a0/d0WOg
「こだわって韓国産を使用してます!」じゃない事を祈るよ。

あ、いや喜三郎さんは偶にきつねうどん食べに行ってます。冬場はおでんもいただいてますし。
ふつーに美味しい。…ただ、キムチに手を出す気になれんだけなのだよね。

780:多摩っこ
16/09/29 00:26:19 HovFMz4Q
>>777
市役所はこれから建て替え始まるし
中央図書館は数年前に新しいのができたし

現実的じゃないねえ
市役所の建て替え時期がもうちょっと後だったら

あとはー託児所とかそれくらいかね
なまじ駅近だから地代高そう

781:多摩っこ
16/09/29 11:36:08 J+ff8knQ
>>493
>>502
>>503
昨日からまた北海道物産展が開催されて、また小樽ザンギも来てるので買いに行きがてら地下のビール売場探してみます。

782:三つ穴灯篭φ
16/09/29 23:18:51 9Ck3+OrA
まちBBSは街を語る掲示板です
スレの趣旨と異なる書込みを削除しました

削除に関する質問要望は下記にて承ります
        ↓
★ 多摩板 質問要望スレッド【Part1】
スレリンク(tawara板)

783:多摩っこ
16/09/30 00:56:22 u8Tt0cfg
また北海道物産展か。

784:多摩っこ
16/09/30 00:58:35 ft15c4sw
>>502
そことは別にエスカレーター横にビール売ってました。店員に聞いたら、確かに冷蔵庫の位置を変えたんだって。

北海道物産展でザンギを買い、地下で無事にビールを買い、外の広場で食いました!

これまでスレを汚して申し訳ない!
なると屋のザンギは旨いのぉ~

785:多摩っこ
16/09/30 01:07:29 S2J/BI5Q
当たり前だった物産展もいつ最期になるか分からなくなってきたね

786:多摩っこ
16/09/30 01:48:57 5vKXiRcA
荒れる前にしっかり管理されていたほうがいい

787:多摩っこ
16/09/30 06:53:58 ygyPE0qQ
市役所入れる案は現実味があるのかな。
オリンピックも直前に計画変更してるみたいだけど。

788:多摩っこ
16/09/30 11:51:35 9UAbUOWg
平成18年5月1日施行の新風適法で、客引き行為は全面的に禁止されたのに
けやき通り居酒屋の客引き、駅改札での京王パスポート入会勧誘は違法だろ

789:多摩っこ
16/09/30 12:05:57 qFWdXgew
>>816
110

790:多摩っこ
16/09/30 12:25:38 Oow+Y9VA
京王敷地内はOKでは?

791:多摩っこ
16/09/30 19:25:54 ZCE9H+kw
東府中で当て逃げされた人が情報求めているみたいです
URLリンク(www.youtube.com)

792:多摩っこ
16/09/30 20:30:57 pygaLYzw
>>624
ジェノワーズやっと見つかった。
あんなバラックみたいな粗末な店構えだと思わなくて気づかなかったみたい。
そしてシュークリーム買いに行ったのにシュークリーム扱ってないって言われた。
本店で食べたシュークリーム美味しかった記憶があって行ったのにダメな店だなあ。

793:多摩っこ
16/09/30 21:34:36 DeoBJjnQ
本当にダメな奴だなぁ

794:三つ穴灯篭φ
16/09/30 22:55:54 0HER7PIw
>>812-813
240b:10:c220:5400:4090:c3cd:4e10:8c57
GL7(スレの趣旨と異なる書込み)にて削除
しばらく御休み頂きます

>>819
GL2(中傷)にて削除

795:多摩っこ
16/10/01 00:14:20 Tzmyegcg
去年の刑務所文化祭にMAXが来てたのか
怖いもの見たさで行きたかった

796:多摩っこ
16/10/01 00:32:59 jR4Q18BQ
駅直結の伊勢丹があの客入りでは......
平日の紳士服売り場なんて店員のほうが多いかな
北海道物産展も海鮮類が高いのか安いのかわからん
雰囲気で買う客は少なくなったし、箱類はネットで買える
物産展で客入りの相乗効果は難しい時代になったよね

地下の食品売り場改装したけれど、やはり平日は...

分倍河原のサミットは黒字みたいだな
あの辺の客は府中駅前に洋ナシになったね
そー言えば西府にも大きなサミットがあるし
東府中には2店舗ある

多磨駅前もアリオ 国分寺北口も再開発
厳しいね府中駅



駅前再開発で賑わうこと祈る

そーいえば国分寺北口も再開発なんだな

797:多摩っこ
16/10/01 01:25:47 u9e4Plwg
>>825
俺だけかもしれないけど、紳士服、靴、靴下、下着売り場の店員が
女だらけで気持ち悪くて買う気しないんだよ。

だから男性店員がしっかり接客してくれる新宿伊勢丹行っちゃう。

798:多摩っこ
16/10/01 02:43:04 cAwQKY1Q
国分寺はタワー以外に
マンション3棟建築中

都市計画と道路事情の悪さで乗降客に対して、街に人は来ない。

799:多摩っこ
16/10/01 04:08:08 iKK7oIxw
服は買うとこなくて困ってる
ええ歳こいたおっさんがジーンズメイトやユニクロじゃかっこ悪いし
かと言って伊勢丹じゃ高すぎるし、ちょっと地味すぎる
30~40くらいは諦めて都内にいくのか

800:多摩っこ
16/10/01 04:42:48 kFdiTtvQ
分倍河原のしまむらとかに行っとけ

801:多摩っこ
16/10/01 05:09:50 nM6ez2Fw
>>828
南大沢のアウトレット行けば

802:多摩っこ
16/10/01 06:28:44 Wsrg/yvQ
他の伊勢丹と比べても府中はやる気ないよな。

803:多摩っこ
16/10/01 06:48:40 c9C/ZYnA
>>829
ちょwww

804:多摩っこ
16/10/01 08:33:58 tADiItHw
サンキのことか?

805:多摩っこ
16/10/01 08:44:16 JI6dynnA
>>829>>830
なんで南大沢まで行かなきゃならんのよ
普通に渋谷いくわw
君ら若そうなのに貧乏ぽいな

806:多摩っこ
16/10/01 09:06:38 cxF81Csw
>>828
イトーヨーカドーの八王子店(京王線狭間駅)か武蔵境店
おっさん服や下着がいっぱいあるぞ
後は自己責任で
八王子店 > 武蔵境店

807:多摩っこ
16/10/01 09:10:58 cxF81Csw
後出しジャンケンするのにロクなのはいない見本

808:多摩っこ
16/10/01 09:13:09 cxF81Csw
みなさん、失礼しました。

809:多摩っこ
16/10/01 10:33:49 UCU/Gv2Q
調布のパルコ行きなさいよ

810:多摩っこ
16/10/01 10:51:42 CQzbENQQ
なんかやけにヘリコプター飛んでるけど何かあった?

811:多摩っこ
16/10/01 11:18:56 jR4Q18BQ
調布ね、いいね。パルコしゃれた服を売っているし、ユニもついているしw
聖蹟はないね。京王も使えない。
国分寺の丸井もあるねバスで行きやすいし、

よーし、デブなんでサカゼンにしとこw

吉田屋さんの中華そば&チャーハン
美味しかったね

812:多摩っこ
16/10/01 11:53:17 lrH++9Xw
>>834
金あるんだったら仕立てれば?
おっさんw

813:多摩っこ
16/10/01 12:06:58 AbH4SLjQ
>>825
閉店が決まってる多摩センの三越の方が府中伊勢丹より客が入ってそうだな。

814:多摩っこ
16/10/01 15:00:32 h0YUphRQ
>>841
変な体型の太っちょだからデブ用既製品だとサイズが合わない
伊勢丹だと大きな人用の紳士服のコーナーがあるから助かっている

815:多摩っこ
16/10/01 15:03:13 h0YUphRQ
>>840
吉田屋さんがなくなったのがとても悲しい
大昔は2階も客席だったのかな?

816:多摩っこ
16/10/01 16:57:48 pXnwWCjg
>>840
この前久しぶりに調布パルコ行ったら、テナントが相当変わってて、びっくりした。
昔より、使えて。
なにこのかわりよう?

817:多摩っこ
16/10/01 17:06:52 FciPHF7g
>>845
新しく駅ビルが出来た時に互角に戦うための準備

818:多摩っこ
16/10/01 17:50:50 wVEXeuKA
>>841
仕立て古いなw

819:多摩っこ
16/10/02 01:19:22 sow3Qv4Q
伊勢丹跡地にギガドンキ出来ないかな

820:多摩っこ
16/10/02 01:38:58 tH9Al63A
釣り師現る

821:多摩っこ
16/10/02 03:47:42 pfX8zLMw
おまえら、でんきぬこって知ってるの?

822:多摩っこ
16/10/02 04:29:21 WkIl1oTQ
>>850
中央図書館に在住著作者で本置いてんるんじゃないか?

823:多摩っこ
16/10/02 05:15:13 ZyEuFdvA
仮店舗の古本屋(木内書房だっけ?)しれっと営業再開してた

シェトスヤマザキのレイアウトが微妙にかわり、卵コーナが変わったり
総菜コーナのバラ売りの揚げ物とかがガラスケースに入ってた

フォーリス前の宝くじ売り場が駅ビル完成まで一時閉店とのこと

以上気が付いた街の様子でした

824:多摩っこ
16/10/02 06:17:50 bJyLZaqw
>>848
そんな下品なのいらない

825:多摩っこ
16/10/02 06:58:12 oKLPSx/w
中級以上で

826:多摩っこ
16/10/02 10:41:20 +V2UABvA
じゃ、ラウンジ付きのイオンで

827:多摩っこ
16/10/02 10:45:30 byicojXg
>>847
今ならオーダーメイド?

828:多摩っこ
16/10/02 11:35:35 KbKA8YBw
>>852
まじか
最寄りの宝くじ買えるところが、、、
くくるの中まで行かないと駄目になってしまった

829:多摩っこ
16/10/02 11:59:52 SCKqx9Tw
くるるじゃないのw

830:多摩っこ
16/10/02 12:18:38 qbTFfMBg
宝くじは、フォーリス文房具屋だろ

831:多摩っこ
16/10/02 13:24:24 feV2ltRA
みずほ銀行とかも。

832:多摩っこ
16/10/02 20:27:19 OjBnADBA
>>852
あの宝くじ売り場、暗くなった後に道路に向けて地面からライト当てて、眩しくて車で通るたびにキツかったから良かった。

833:多摩っこ
16/10/02 21:10:11 v9cCRHeg
>>839 立川駐屯地の航空祭だった。もう遅いけど。

834:多摩っこ
16/10/02 21:51:28 Bsy+NG3w
>>860
みずほ銀行、立て替えかなんかで甲州街道はさんで反対側に移転しちゃって
ほんのちょっとの距離なんだけどやたらと遠く感じる

駅2階の、三菱東京UFJ、郵便局、たましんATMが便利すぎて
みずほや住友もあそこに集まってほしいw
各金融機関の支店自体わりと一箇所に集まってて
府中駅周辺は銀行まわりしやすい場所なんだけどね

835:多摩っこ
16/10/02 23:26:24 NxW0/tkQ
建設現場の宝くじ売り場そば、ケヤキ並木側の塀一帯が糞尿の臭いがするんだよね。
おそらく裏に簡易トイレかなんかがあるんだろうけど、あれは気分が悪くなる。

836:多摩っこ
16/10/03 00:10:13 fuymMwBQ
先入観では?

837:多摩っこ
16/10/03 00:53:25 gsJkHLTg
雰囲気が悪いのは間違いない

838:多摩っこ
16/10/03 01:13:52 JbATKu9Q
>>863
そんな銀行回りする人いるのかな

839:多摩っこ
16/10/03 01:21:38 178+uzaw
最短ルートで銀行を襲う魂胆だな?

840:多摩っこ
16/10/03 06:25:34 UyjhnPuQ
銀行で強盗殺人があった場所で、しかも未解決なだけに洒落にならん

841:多摩っこ
16/10/03 08:32:32 IRlt8vug
>>848
Made in china ばっかじゃないですかー、ヤダー。
>>855
Made in korea ばっかじゃな(以下略

どちらもお断りだな。

842:多摩っこ
16/10/03 11:37:08 E4E1qP+Q
同意

843:多摩っこ
16/10/03 18:35:01 v4/u15qw
他人名義のを含め、複数銀行の通帳を各数冊管理していて
少なくとも月一は記帳するから、ATMが一箇所に集まっていると便利なのよ

駅2FのたましんATM、新しいビル用の新しい連絡通路ができたら
なくなってしまうのか心配
階段降りてけやき通り横切ったら支店があるのはわかるんだけど

844:多摩っこ
16/10/03 20:09:08 8CaLtyjw
ガード下のグリーンプラザ分館まで連絡通路で繋いで
分館内も改装してテナントたくさん入れれば結構華やかになりそうだし
安全でいいと思った

845:多摩っこ
16/10/03 22:02:00 P+368Wiw
伊勢丹見てると府中は現状維持がやってかなと思えてくる

846:多摩っこ
16/10/03 22:20:05 guF0LWPw
やってかな

847:多摩っこ
16/10/03 23:24:27 4b21aHUBVGw
>>874
そもそも街作りからして間違って来たような気がする。
商業都市は立川調布国分寺に任せて歴史都市でずっとやって来ていれば違っていたはず。

848:多摩っこ
16/10/03 23:24:55 M64lATjg
ヤッテーマン

849:多摩っこ
16/10/04 00:05:45 fX/P6+KA
まだ立川調布国分寺如きには負けてないぜ

850:多摩っこ
16/10/04 00:30:04 dBlLETNA
立川にはボロクソに負けているだろう

851:多摩っこ
16/10/04 01:55:04 SGp6z0fQ
確かに。

852:多摩っこ
16/10/04 010b66:22:15 00N7eiMg
商業の街としてはね。
住みたい街としてはどうだろう。

853:多摩っこ
16/10/04 06:32:06 uyj8R7WQ
立川は遊びに行こうとは思うが住もうと思うとちょっと考えてしまうな

854:多摩っこ
16/10/04 06:40:05 K/YTlpxg
国分寺なんてトイレがある公園は少ないわ、
道は細いわ屋外プール、図書館はないわ…
国立も小金井もしかりだろ。

855:多摩っこ
16/10/04 07:17:50 3rRCaQcA
えっ、国分寺・国立・小金井って図書館ないの?

856:多摩っこ
16/10/04 07:22:13 lGMDX+3Q
地味だけどなんだかんだで住み心地はいいよね

857:多摩っこ
16/10/04 07:37:51 R6JwRyXg
国分寺は来年、規模の大きい都立図書館が立川から移転してくるから、わざわざ
大きな市立図書館は作らないと思う。

858:多摩っこ
16/10/04 09:16:20 gRIu/CDw
国分寺って賢かったんだね。

859:多摩っこ
16/10/04 10:14:05 dz3N/Fqw
>>881
刑務所と競馬場に挟まれた町に住みたがる奴なぞおらんわ

860:多摩っこ
16/10/04 10:49:32 TNOGHpgg
>>884
少ないだな。
西国分寺のは都立の図書館だからな。
雑誌と児童書に特化するらしい。

861:多摩っこ
16/10/04 12:28:22 m28egtPA
>>887
そうか?

862:多摩っこ
16/10/04 12:30:35 AUozjBUw
国分寺っていうか、国立市が教育に力入れてんだっけな

863:多摩っこ
16/10/04 14:27:13 Hspc0+IA
>>879
ああすまん。調布国分寺をコピペしたつもりだった

864:多摩っこ
16/10/04 21:26:34 kkypp11g
すごい消防車と救急車テレビまで来てる。リブマックスのとこ。何があったのかしら?

865:多摩っこ
16/10/04 21:52:24 0ZhNpchw
リブマックスの辺りって旧コジマのあたりか?
何かあったかな?

866:多摩っこ
16/10/04 22:29:57 mS16yOZQ
売上速報(2016年9月)

伊勢丹府中店 前年比 82.4%

【参考】
伊勢丹立川店 前年比 93.7%
伊勢丹松戸店 前年比 90.1%
三越千葉店  前年比 97.2%

867:多摩っこ
16/10/04 23:48:17 8bKIhWDA
やっぱ伊勢丹ダメか、レストランも寿司屋は黒字だろ。蕎麦も、
アジオはよくやっていけますね
カウンセリング化粧品街もガラガラ 
地下駐車1351場も設計ミスなんじゃないの ? あれは府中の事業体か


人気な、野村のプラウド、ステーションアリーナ完売してますね
2億円超える部屋も抽選みたいでしたよ

868:多摩っこ
16/10/05 00:07:07 GT8sWDEQ
あのマンションから縄文の湯が丸見えにならないか心配

869:多摩っこ
16/10/05 00:59:06 T4sRd3WA
>>896
寿司清は喫煙だから入らない、つな八は油抜けがちょいと悪い、アジオはシェフ代わっ
てからも美味いし、接客もgood、歌行燈は料理がやや雑、桃源は美味いんだが接客が
いまいち、小嶋屋はリーズナブルで美味い、麻布は安くていいが、落ち着かない、グル
メも同様

870:多摩っこ
16/10/05 01:08:34 5vSFfcmw
そういや欅並木の遊歩道化とか言う話を小耳に挟んだ記憶があるのだが

871:多摩っこ
16/10/05 06:24:13 WV5hsITw
伊勢丹府中店の不振っぷりは突出してるな

872:多摩っこ
16/10/05 06:42:40 9nHZ4WAw
けやき並木がキチンと参道になればいいな

873:多摩っこ
16/10/05 16:13:02 4HRcRouA
公園のトイレ設置率の高さは確かに群を抜いている気がする>府中
しょっちゅう清掃も入っているようで綺麗なのも多い。
河原沿いをサイクリングしていて特にそう思う。
ここら辺で際立って酷いのは狛江かな。

874:多摩っこ
16/10/05 21:40:25 2zIOnU8Q
国立も酷い

875:多摩っこ
16/10/05 22:01:47 2zIOnU8Q
府中のアリオって出店凍結?

876:多摩っこ
16/10/05 23:00:17 4phw7jGA
凍結でしょう。
駅前商業が壊滅するところだったよ。

877:多摩っこ
16/10/05 23:05:05 93fSqUOA
すでに出店が決まってる店舗は予定通り出店するらしいけど

878:多摩っこ
16/10/06 07:40:44 jAAlFMww
その情報は古いし間違ってるよ。

>出店計画を公表するなど、
>地域と具体的な話し合いを進めている案件は中止の対象にしない見通しだ。

多磨アリオの場合、地域と具体的な話し合いにまで至ってない。
最新のニュースだと2店舗以外は凍結。

>開発中案件の中で新規出店するのは、平塚と愛知県日進の2か所のみでその他は当面凍結

879:多摩っこ
16/10/06 08:22:16 3XEONmuQ
伊勢丹跡地にヨーカ堂、アリオは消えたか

880:多摩っこ
16/10/06 08:27:37 0jHJJMvA
居抜き物件はドンキの得意分野

881:多摩っこ
16/10/06 09:45:38 m7i50Cog
巨大ドンキも有り得るかもな。
ドンキ一号店は府中だし。

882:多摩っこ
16/10/06 10:08:57 JdRQnvPA
高級マンションの住人がビックリするだろな
まさか隣がドンキになるなんて

883:多摩っこ
16/10/06 10:23:24 HtijDmnw
>>911
汚い格好をした(偽)オカマのバーが入ってることにまずはびっくりする

884:多摩っこ
16/10/06 10:38:57 jYsB4Uog
>>911
20階建てぐらいにして屋上に遊園地、観覧15ee車設置してくれ、ドンキ

885:多摩っこ
16/10/06 10:50:44 N9+xCIGg
ドンキとかやだ

886:多摩っこ
16/10/06 11:03:32 o/zZHNwg
低辺が増えてきたな

887:多摩っこ
16/10/06 11:13:10 oN6uH8FQ
>>907
あんれまあ
御殿跡も放置だし、なんだかなあ

888:多摩っこ
16/10/06 11:15:42 +CbMqoUQ
逆。本来は西友レベル。

889:多摩っこ
16/10/06 12:22:11 qrbMVQ9w
ドンキホーテ、刑務所、競馬場
最強じゃないかwww

890:多摩っこ
16/10/06 13:13:09 E6Pg25pA
職安と競艇場も忘れないで(笑)

891:多摩っこ
16/10/06 15:31:27 MQj9z+Qw
モランボンの研究所も忘れないで(汗)

892:多摩っこ
16/10/06 16:27:22 uFJHUftQ
日銀も忘れないで

893:多摩っこ
16/10/06 23:32:40 DIu3u8Cw
駅東のガード下の向かいにマンション建築の看板が出てました。23階建て。野村不動産の文字が見えましたがまたプラウド?

894:多摩っこ
16/10/07 01:06:41 KS+YR2GQ
国際通りもおわるのか……

895:多摩っこ
16/10/07 05:18:02 uQc6dIgA
ダーリンの隣の空き店舗にまたチャレンジャーが現れましたね
つけそば×カレーって書いてありました
何か月もつことやら
仮店舗で営業すれば100%新駅ビルに出店できるのかな?

896:多摩っこ
16/10/07 06:07:52 1CoC9a8g
これだけマンションだらけになると将来が心配

897:多摩っこ
16/10/07 10:18:03 y9bOFTKg
市民が増えると市の財政が悪化するからね
でも、需要はあるし、ゴミ屋敷が増えていくよりはずっといいと思う
府中駅にはマンションが少ない

898:多摩っこ
16/10/07 11:11:30 BbcOyhyw
>>925
なぜ?

899:多摩っこ
16/10/07 11:28:11 Z0hG5gpA
商業地よりも固定資産税が減るし
市民サービスのための出費が増えるから

900:多摩っこ
16/10/07 11:40:48 htau4VmQ
>>924
隣の放置されてるゴミを処分しない限りは無理でしょ

901:多摩っこ
16/10/07 12:09:00 Bt/82OrA
>>928
その出費をまかなうために住民税があるんじゃないの?

902:多摩っこ
16/10/07 12:23:23 Wv+7YnJg
>>930
市の広報さえ見てないんだね

住民税は市民サービスの数分の一だよ
固定資産税でさえ払っているのは一部

市民サービスなど金が掛からない住民がある程度と大企業、あと府中の伝統と文化を守ってくれる住民が良い

903:多摩っこ
16/10/07 12:36:00 Bt/82OrA
マンションが増えて人口が増えればデメリットもあるけど、税収も増えるし、人が集まる場所なら商業施設も集まりやすいと考えたら、とんとんじゃないかと

904:多摩っこ
16/10/07 12:49:29 Z0hG5gpA
消費者が他駅(他市)に行かなければね
田舎と違って都下は市の間の距離が小さいから
消費活動が市内で閉じない

905:多摩っこ
16/10/07 14:41:02 eNImH7pA
14fc伊勢丹の地下で限定出店してるパン食べたけどむちゃむちゃウマー!
都会の名店かと思ったら晴見町の店だった

昔フォーリスにあったたい焼き屋も今晴見町だよね
晴見町ってうまい店多いの?
駅から遠いのになんでだ

906:多摩っこ
16/10/07 15:09:28 a3FyfOdw
あそこは今や少なくなった個人の店が集まった商店街だよね。
ちあきのたい焼きは、晴見町に移ってから一回買ってみたけど、
以前と味が違うような気がしたなあ。

907:多摩っこ
16/10/07 15:48:01 +yImRwMg
>>934
順調にシャッター商店街への道を歩んでおります。

908:多摩っこ
16/10/07 17:20:28 R1D1Xa9Q
むしろパン屋とたい焼き屋で全部っていうか

909:多摩っこ
16/10/07 17:26:55 eNImH7pA
>>937
そうなのかw

パン屋、ここらじゃ一二を争う旨さかなって思ったよ
分倍河原のプチモンドもほぼ閉店だし
うちからはなかなか行けない場所なのが残念

910:多摩っこ
16/10/07 19:14:59 WPBCpl2w
>>938
俺は油っこくて好みじゃないかな
昭島のパン屋の方が旨いと思う

911:多摩っこ
16/10/07 19:59:08 aR+bMH5Q
晴見町のパン屋ってプチアンジュのこと??美味しいからたまに行く。

912:多摩っこ
16/10/07 21:26:55 eNImH7pA
>>940
あ、そうそう。
駐車場ってないのかな。あったら行くんだけど。

揚げベーグルが一番人気ってあったな。もちべー?ネーミングはいまいちw
家族はうまいうまいってペロッと食べてたよ。
塩あんこパンもサンドイッチもおいしかった。

913:多摩っこ
16/10/07 21:33:47 JGdoIUfQ
晴見町商店街、洋食のアポロ、広島お好み焼きのねこ吉、ラーメンの亜雄(あお)などもお勧めですよ。

914:多摩っこ
16/10/07 22:05:04 aR+bMH5Q
駐車場はないかもしれないなー詳しくはわからないけど小さいお店だから。試食も置いてることが多くて食べて選べるからいいよ。日曜はお休み!府中では今のところルプチモンドの次に好きだなー。

915:多摩っこ
16/10/07 22:58:00 n+/MzlCw
有料でいいなら晴見町商店街付近にコインパーキングがいくつかあるよ
場所はgoogleで確認してね

916:多摩っこ
16/10/08 02:13:36 nFaS6izQ
>>926
府中駅周辺はマンションだらけだよ

917:多摩っこ
16/10/08 02:36:06 X2GeVsjA
でも実際に住むために購入している人は少ないみたいよ。
自分も2部屋を賃貸にしてるけど、このままずっと借りてくれるか不安。

918:多摩っこ
16/10/08 10:56:10 VtpjKFlg
駅近のマンション以外は数年経ったら空室増えるからな。
不動産投資なんて不動産屋に騙されているだけだからな。

919:多摩っこ
16/10/08 12:23:13 NJM47ITQ
>>946
へえ、大家でもこんなとこ見てるんだ。

920:多摩っこ
16/10/08 12:43:35 07Mufzpw
2棟じゃなくて2部屋なら投資額はそこまで必要ない。

921:多摩っこ
16/10/08 12:46:36 geEg3ZOA
これから人口減少で大変そうだけど
府中駅周辺でも空室増えるかもね

922:多摩っこ
16/10/08 13:22:43 NJM47ITQ
>>9414659
ワンルームか。でも、ま、俺には無理。

923:多摩っこ
16/10/08 14:38:38 DIyonEcQ
>>941
ハムカツという四十年前から売ってる昭和の雰囲気たっぷり調理パンがあるのだけど好きです。よく買う。なにげに食パンもおいしいよ。

924:多摩っこ
16/10/08 17:15:42 BQZKY3tg
駅近はマンションだらけ
うちもマンションだが…
対面にもマンションできたし風呂上りに真っ裸で部屋ウロウロしてたらマズイな

925:941
16/10/08 17:34:20 fySdOqEg
みなさんプチアンジュ情報ありがとう!
もらったリーフレットにも日曜休みってあってずっこけた
商売っけがないというか本当に地元重視の店なんだね
とりあえず伊勢丹の地下出店中にもう一度買いに行くわ

926:多摩っこ
16/10/08 21:15:11 FJxu/Csg
伊勢丹もいつまで持つか分からんからね

927:多摩っこ
16/10/08 21:42:17 E03xAEjw
>>954
国立にあるプチアンジュは駐車場あったよ(2台くらいだけど)。
ほとんどのパンが試食できるし、常に人がたくさん来てるし、人気のパン屋だよね。
自分もよくいくよ。

928:多摩っこ
16/10/09 06:21:08 c+88CiPQ
チェーン展開してる店なのか

929:多摩っこ
16/10/09 08:41:19 4Kg0NeWA
出来立てパンはたまらなく美味しい

930:多摩っこ
16/10/09 09:14:51 tbnOjFCw
本町のラウワンの隣に紅っていうラーメン屋が出来るんだけど
これって再開発前に府中駅前にあったラーメン屋が帰ってきたのかな?

931:多摩っこ
16/10/09 09:20:38 JEVwh4TQ
>>959
紅ならとっくに府中駅前でプレハブ営業してるけど
支店増やしてるのかもね

932:多摩っこ
16/10/09 09:23:22 tbnOjFCw
紅blackっていう店名だったから派生店なのかも

933:多摩っこ
16/10/09 12:22:49 JEVwh4TQ
駅前が賑やかですなあ
楽器できる人は羨ましい

934:多摩っこ
16/10/09 12:28:56 3XkyeYaA
やればいい

935:多摩っこ
16/10/09 15:18:19 qkGkABSw
ルミエール府中で勉強せずに席だけ取ってしゃぶりまくってるくそがき共うざすぎ
ソリティアやってるじじいも勉強ほんとにしたいやつに譲れよ。席たりてないんだから。

936:多摩っこ
16/10/09 18:32:00 aG8Nqeeg
しゃべりまくってか。


ちょっとドキッとした(笑)


まぁ、老人と子供の居場所がないのかな?

937:多摩っこ
16/10/09 20:55:38 FXa7Bidw
有料席導入しかない

938:多摩っこ
16/10/09 21:22:03 3ig7//vg
受益者負担が原則だからね

939:多摩っこ
16/10/09 22:58:44 1pvuEQ7Q
深夜のサミットに子連れの家族が一組買い物に来ていたんだが、
お菓子売り場で子供がはしゃぎすぎて商品を床に落としてしまい店員に怒られてた。
そのとき親は現れず・・・。
連休後半は天気が良いんだからどこか遊びに連れてってあげなよ。
サミットは遊園地じゃあないんだぜ。

940:多摩っこ
16/10/09 23:52:34 42Wynz1g
>>968
もしかすると遠出した帰りだった15d8のかも。屋内遊園地とかに。

941:多摩っこ
16/10/10 00:00:58 x3wI20Ng
>>968
深夜に来る時点でお察し

942:多摩っこ
16/10/10 00:50:37 ycVxZT5A
>>970
次スレよろしく

943:多摩っこ
16/10/10 02:04:59 x3wI20Ng
認証云々出て建てられんかった
すまん

944:多摩っこ
16/10/10 03:39:26 ObrZJmLA
書き込みエラーになるね

どうなってるんだ?

945:多摩っこ
16/10/10 06:25:31 l04Qsksg
通りすがりだけど、ちょっと試してみるよ

946:多摩っこ
16/10/10 06:32:53 l04Qsksg
重複しないようにスレ立て宣言の書き込みをする→スレ立てしようとする→画像認証する
→書き込み過ぎだと怒られる→一定時間待つ→マルチポスト規制だと怒られる

・・・どうしろと?>運営
テンプレ一行目冒頭に何か入れれば回避はできるけれど、いじっちゃいまずいでしょ?
あるいはIPアドレス変えて出直せばいけるのかな

947:多摩っこ
16/10/10 06:43:37 l04Qsksg
同じIPアドレスからでも、一旦別カキコ(>>975)挟めばOKなのか。ややこしいな。
そんなわけで次スレです。

■■■■■ 府中駅 Part 18 ■■■■■
URLリンク(machi.to)

948:多摩っこ
16/10/10 07:45:21 GPqVaSew
告知スレの内容と関係あるのかな。

またスレ立てに画像認証が追加され、専ブラから
スレ立てが出来なくなっています
通常のブラウザからお願いします

949:多摩っこ
16/10/10 08:47:08 i7ubNO1g
府中グリーンプラザ閉館するみたい

950:多摩っこ
16/10/10 08:55:10 ycVxZT5A
スレ立て乙です

今朝ゴミ捨て場見たら自分が捨てたゴミ袋に知らないゴミが詰め込まれてた
某市の越境ゴミ捨てが流行ってた時期も似たようなことがあったけどまた流行ってるのかな

ゴミ捨てる人は気をつけてね
袋に少しでも隙間があると収集日以外のゴミを大量にねじ込まれるから

951:多摩っこ
16/10/10 09:48:36 VA06xE2A
グリーンプラザといえば横の連絡通路は誰も清掃しないのか
虫の死骸多すぎだろ
生きてるのもうじゃうじゃいたから通る気がしなかった

952:多摩っこ
16/10/10 11:10:33 93L6hrMg
>>978
表彰だの講習会だので何度となくあのホールに行ったが、やっとなくなるか。
あんな窮屈なとこないぞ。

府中の森ができた時点で無用のなんとか…。

953:多摩っこ
16/10/10 13:39:44 hk2Jf+Qg
フォーリスのホワイトさんがピンクさんになってる

954:多摩っこ
16/10/10 19:18:43 vfatznvA
>>981
俺得日本映画上映イベントがなくなるのはすごい困る

955:多摩っこ
16/10/10 19:43:52 F0x6LHLQ
連絡通路って、昔殺人事件あったよね。

956:多摩っこ
16/10/11 02:00:46 Tx+Ju79w
そんな事件あった?

957:多摩っこ
16/10/11 02:25:51 eQRj35Zg
ホームレスがやられたんだっけ?

958:多摩っこ
16/10/11 02:31:28 7e4j2h+g
犯人少年だった事件?

959:多摩っこ
16/10/11 04:15:56 Nka4LxcQ
コープ3階に認可保育園が来春開園だって。

960:多摩っこ
16/10/11 04:41:57 56lhvvDA
犯人捕まってないんじゃない?

961:多摩っこ
16/10/11 06:38:05 YvZcldfw
色々事件発生してるんだな

962:多摩っこ
16/10/11 07:46:25 BM4aDPzA
酷い事件だったね・・・
犯人、まだ捕まってないんだって
トミタケフラッシュ!

963:多摩っこ
16/10/11 12:23:00 jKNtCq3A
銀行強盗も捕まってないし

964:多摩っこ
16/10/11 15:14:05 ++9SKKvw
銀行強盗?
多摩信金の行員が頃された事件のこと?
アレって何か強奪されたんだっけ?
犯人の物とされる珍しい腕時計が残されていたって記憶しか無いんだけど

965:多摩っこ
16/10/11 16:54:17 EjJQGCog
課長だかが帰宅時に通用口を出たとこで刺殺されたけど、金銭は盗まれなかったんじゃないかな?

966:多摩っこ
16/10/11 22:02:07 7e4j2h+g
金銭的理由でないとすると目的は何だろう。
目的が不明なほうが怖い。

967:多摩っこ
16/10/11 22:41:51 C+4EHhTw
グリーンプラザのページ見たら再来年の春まではやるのか
古ぼけたレストランとか行ってみようかな
ビヤガーデンは来夏が最後なのかな

968:多摩っこ
16/10/11 22:52:04 o7pT4V3g
リサちゃんショップもなくなるのかな

969:多摩っこ
16/10/11 23:24:19 AYTv/bBw
>>996
金銭目的だったけど、殺しちゃったからトンズラしたとか、或いは怨恨か。

グリーンプラザの飲食店(サングリアや は~もにぃ やら)やリサちゃんショップ、再開発ビルに入らないかな。

970:多摩っこ
16/10/12 00:14:56 eqZlYiJg
1000!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch