☆☆~立川~☆☆  Part 275at TAMA
☆☆~立川~☆☆  Part 275 - 暇つぶし2ch659:多摩っこ
15/11/08 13:48:14 eUUbcdFQ
バグするにはCD何枚買えばいいですか(;´∀`)

660:多摩っこ
15/11/08 14:17:33 AifROEaA
八戸のコンビニ強盗男子高校生
立川署で保護
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

立川に高校生が泊まれる宿泊施設って
ありましたっけ?
普通にビジネスホテル?

661:多摩っこ
15/11/08 16:03:39 RjfRp4fA
泊まるのに身分証とか必要ないし

662:多摩っこ
15/11/08 19:58:12 L7p4mAOQ
篠崎愛どうだった?

663:多摩っこ
15/11/08 21:32:37 ryhkv0Sg
Spmode おっぱい見に行ったんじゃなかったのかよ(・・;)))

664:多摩っこ
15/11/09 02:26:59 em9pnHig
愛ちゃん見て来ました。
良くも悪くも「カラオケの上手い人」と思いました。
地元に来たしタダだから見物したという以上の
芸能人に会ったという、なにがしかを感じませんでした。
グラビアは好きなのに。

665:多摩っこ
15/11/09 03:56:37 b+p/lsNA
バーキンとタコベル来ないかな(〃'▽'〃)

666:多摩っこ
15/11/09 12:02:29 QG/ppOGg
>>679
昭和記念公園の西側の施設も超大規模だから、あれも相当な職員数だろう
最寄りは東中神駅だけど、東中神はしょぼいんで多くは立川駅周辺を利用するんじゃないかな

667:多摩っこ
15/11/09 13:42:56 oHiAh1ww
>>692
東中神駅は、立派な駅舎に生まれ変わりますよ。

668:多摩っこ
15/11/09 16:39:25 TgZUHY5A
立川市長の知らぬ間に昭島市が刑務所施設を容認したのは、国が東中神駅前の再開発をいっしょにやってくれるから。何か目玉の施設ってつくるのか?

刑務所施設で働く人も立川駅で乗り換えだろうし、隣の昭島駅前にも商業施設はあるとはいえ、都心からの通勤者が多いから帰りの飲み会も立川駅前でやるでしょう。地価がまた上がる。

669:多摩っこ
15/11/09 17:14:20 ziu2n8pw
中央大法学部、40年ぶり都心移転へ ブランド力を強化
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

ある程度予想していたとはいえ
看板学部が無くなると多摩モノレールとしては痛いね

670:多摩っこ
15/11/09 17:22:28 v2EIabnw
少子化の影響もあるんでしょうな。
これから大学も郊外は整理されるんじゃないですかね。
跡地にはもっと僻地の工学院あたりが入ればいいのでわ?

671:多摩っこ
15/11/09 17:39:34 xYNg0MJg
何勘違いしてるの?
法学部のみの移転だろ。
多摩キャンパスは存続する。

672:多摩っこ
15/11/09 17:40:11 QGq4pK0g
立川と関係ない
スレ違いなので中大スレなり多摩モノレールスレなりで話してください

673:多摩っこ
15/11/09 17:57:17 ZcLPXnjg
関係あるんじゃない?
多摩モノレールは立川の企業なんだし

674:多摩っこ
15/11/09 18:20:21 alxgB1vg
そんなこと言ってたらJR東日本の本社は渋谷だぞ。
関連を漁ってたらキリが無いから、中央大学が立川に13bcあるか無いかでいいだろ。

675:多摩っこ
15/11/09 19:11:11 2fsEWeTQ
中大自体は立川には無いけどその利用者は結構立川使ってるからな
学校自体は八王子市だけど影響受ける繁華街は日野市多摩市立川市という

676:多摩っこ
15/11/09 19:20:37 F09p7ehg
立川の商業にはどれぐらい影響あんのだろ?

677:多摩っこ
15/11/09 19:24:24 3n+XOe1w
法学部だけだから商業には影響ないだろ。
立川に来る高偏差値学生の半分がいなくなるってだけだ。
文系学部廃止なんてしたら一橋も来なくなるのか知らんが。

678:多摩っこ
15/11/09 19:48:12 AehW16bw
多摩キャンパスの中の法学部の学生は3割(6000人)
こんなの影響のうちに入りません(笑)
そもそも移行するの2022年とかだろ
ここの奴らはホント大学ネタ好きなやついるよな
2ちゃんの大学受験板にでも行っとけよ

679:多摩っこ
15/11/09 19:58:38 16tBJpTQ
立川も大学を誘致してみては?
場所は余ってそうだし

680:多摩っこ
15/11/09 20:00:13 8OINSTdQ
だから国立音大があるじゃん
別に駅前に大学ある必要は無いからな

681:多摩っこ
15/11/09 20:20:21 hiVi6TKw
大学の一学部がなくなるより法務省の巨大施設が隣地にできる方が経済的に影響が大きそうだね。
金のない大学生より小金持ちの公務員が近場に増えた方が町が潤いそう。

682:多摩っこ
15/11/09 20:28:14 VzXbxjvQ
少子化真っ只中なのに郊外に大学が来るわけないでしょう
学校淘汰の時代だよ
市内の公立小中学校もかなり廃止したでしょ。

683:多摩っこ
15/11/09 20:38:16 TgZUHY5A
立川への影響として、中央大学の学生は立川駅周辺でバイトしてる人も多いから、バイト募集してる店長さんは少し苦労するかな。f^_^;
立川には裁判所もあって傍聴もできるから、法学部の学生にはいいと思うけど、都心の魅力にはかなわないか。

684:多摩っこ
15/11/10 00:01:40 lgqxTYOA
流れぶったぎってすまんけど…

>>688
思ったよりスレンダーで最初美人スタッフかと思った
けどスタッフにしてはオーラが漂ってたんで変だなと思ったら本人でしたw
CD買ってしまったんだけど、良く考えたら地元なんで握手は思いとどまったw

>>689
カラオケかどうかは比べる相手にもよる
ホイットニーさんやリリコさんに比べたらカラオケレベルだし
例えばビーイング系の多くの何茶ってアーよりは全然うまいかな

685:多摩っこ
15/11/10 00:04:40 zHMp4GcA
昔は立川駅から小宮にあった国学院大学行きのバスが走っていたよね

686:多摩っこ
15/11/10 00:04:53 lgqxTYOA
>>689 → >>690

世間様にはCD目当てでなくオッパイ目当てとしか映らないよね(´・ω・`)

687:多摩っこ
15/11/10 00:29:16 hEWgiRyA
國學院のペイントがされたバスは駅前で見掛けるよね

688:多摩っこ
15/11/10 00:39:58 cgV+JqGw
>>707
中大制は多摩セン、南大沢、立川と選択の余地があるからな
昭和記念公園西だと立川とあとは森タウンくらいしかない

689:多摩っこ
15/11/10 00:57:57 msjdCCqw
われら�16efェ帝京大はこのままなんで安心してください

690:690ツづ�ツつキツ。
15/11/10 02:51:07 V2qBQ5EA
>>710
>>712
ツ個セツ及ツつツづィツつェツづ�ツつ、ツつイツつエツつ「ツづ慊つキツ。
ツ逆ツづ可、ツオツッツパツイツ姪堋督鳴づ�ツつカツづ。ツづ按つ「ツ仰サツ鳴。ツづ個篠敖つソツ陛サツづ�ツづ�
ツ考ツつヲツづ可つュツつ「ツづ�ツつキツづヲツづ仰。
>> ツ療。ツつヲツづ篠ビツーツイツδ督グツ系ツづ後€�
ツ氾、ツ較ツ妥篠湘崢つェツ姪環板陳つ「ツ。ツ凝ッツ妥個的ツづ可閉キツつォツつスツつ「ツづ�ツつキツ。

691:多摩っこ
15/11/10 03:20:20 dDYrUehQ
>>695
多摩モノレール危うし

692:多摩っこ
15/11/10 05:05:06 mSTVeFxw
今の時代あまりにも誘惑が多すぎるしあえて都心から離れたキャンパスってのは魅力的だと思うんだけどな

693:多摩っこ
15/11/10 10:40:14 YvxkeOBQ
魅力的なら出て行かないでしょうに
一橋は出て行かないでしょうし。

694:多摩っこ
15/11/10 13:37:41 QbbxUp7A
立川は一橋と東京女子体育、国立音大があるものね♪安泰安泰

695:多摩っこ
15/11/10 17:21:36 7S7WJS8g
大阪厨は立川が気になった仕方ないのかな?

696:多摩っこ
15/11/10 17:37:23 PusEk4bA
日本語でOk ρ(・・、)?

697:多摩っこ
15/11/10 17:44:56 RND65YUg
全レスチェックしてるのかよ気持ち悪い
やっぱりドコモは規制すべきだな

698:多摩っこ
15/11/10 18:00:50 7S7WJS8g
窃視症とは?

某国が日本を覗き見るように、非立川市民が立川が気になって覗き見ることLOL

699:多摩っこ
15/11/10 19:11:16 QEQ20+Qg
くぅーっ!中大撤退かあーっ!
南多摩地区は大変だ!

700:多摩っこ
15/11/10 19:22:03 TapqWPWg
法学部以外は中大じゃないみたいな言い方だな

701:多摩っこ
15/11/10 19:30:04 oMuwc4SA
>>726
まあ仕方ないんじゃない

702:多摩っこ
15/11/10 21:29:27 1uaYClJw
ダンス大学なら有る・・・

703:多摩っこ
15/11/11 12:16:10 gz3YDsbw
東京・立川に総合型ホテルが続々と誕生-オリンピック見据えながら共存関係でパイ拡大

URLリンク(biz.nikkan.co.jp)

704:多摩っこ
15/11/12 08:42:20 4UYyd0Hw
市役所、建設して5年で雨漏り多発。
100年の耐久性を売りにしていたのに
オワコン。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch