☆☆京王堀之内 PART75☆☆at TAMA
☆☆京王堀之内 PART75☆☆ - 暇つぶし2ch2:多摩っこ
13/07/23 15:34:29 hEABSU5w
ソープあるんやろ

3:多摩っこ
13/07/23 22:51:27 0HfWJFLQ
3げっち

4:多摩っこ
13/07/23 23:03:25 U8fpNh4A
前スレ>>995
Aランチ、Bランチはドリンク付くよ。
定食はドリンク別。

5:多摩っこ
13/07/23 23:08:09 U8fpNh4A
何だよ、今日停電してたのか。
TAの液晶が点滅してるわ。

6:多摩っこ
13/07/23 23:42:55 U8fpNh4A
寄り道の食べログ
URLリンク(tabelog.com)
URLリンク(tabelog.com)

7:多摩っこ
13/07/23 23:57:11 t5bYJkzw
テスト

8:多摩っこ
13/07/24 00:02:53 X7fKC86g
このセシモテレビって奴この界隈の飲食店は大抵レビュー書いてんな

9:多摩っこ
13/07/24 00:10:05 Eam1V51Q
代理店の人間でしょ

10:多摩っこ
13/07/24 00:15:17 HhSiLr2A
予算一万円、夫婦で肉を食べに行くのにいい店あるかな?

11:多摩っこ
13/07/24 00:39:04 GWa7YyiQ
>>10
とりあえず味ん味んしか思いつかん

12:多摩っこ
13/07/24 00:39:46 nCbMlg5w
>>10
うかい亭は?
と思ってぐぐったら一人1万円だった\(^o^)/

>>8-9
金もらって書いてるのね。。。
確かに提灯記事だわ。

13:多摩っこ
13/07/24 01:38:31 7LbWX5Rg
>>9
代理店の人間って何で特定できるの?
ブログとかも含めれば、この手の地域網羅型の書き手は割と居るけどさ。

ただ、それにしてもセシモテレビ氏は凄いね(笑)。
八王子周辺は、ほとんど網羅している感じで驚く。

14:多摩っこ
13/07/24 01:47:56 Eam1V51Q
モロにエリア担当者じゃねえかww

15:多摩っこ
13/07/24 23:02:52 7zgFIlXQ
なんかひねくれてんのいるよね。ステマだの業者だのって言う前に自分で確めたら?

16:多摩っこ
13/07/25 18:43:40 1tphJyIg
昔ジーザーって焼き肉は美味しいし上品だった
二人でビール飲んで単品バラバラでたのんで腹苦しく食べて8000円くらい
ミンミンも美味しいけど客層雰囲気がジーザーのが好きでしたfd7。セット料金だともっと安く食べらレタカナ?

17:多摩っこ
13/07/25 19:12:49 aQe8vUAg
ジーザじゃなかった?

18:多摩っこ
13/07/25 19:48:31 mggjpvaA
ジーザはホントうまかったなー
復活して欲しいとずっと思ってたけど、建物自体が無くなっちゃったからね・・・

19:多摩っこ
13/07/25 22:01:54 zY32hXTw
>>10 長池公園の近くの焼肉屋は?

20:多摩っこ
13/07/26 11:03:03 9kgpBBiA
南大沢に移転しちゃったけどおっけい焼肉

21:多摩っこ
13/07/26 16:08:29 v3Mn799g
この前韓ダイニング行って美味しかったよ。
やっぱ二人で飲んで食って9000円くらい
豚肉の?プレートで焼いてもらった。
あれが売りらしい
けして
ステマや業者じゃございません。

22:多摩っこ
13/07/26 16:57:47 CMiLwBCg
韓ダイニングは普通だけど料金多少割高かなーって感じ

ここらで焼肉は人気ある場所だとみんみんなんじゃないのかね
ただあそこ、土日とかだと4時開店で5時過ぎにはもう満席、ピークは2時間以上待ちとかザラだから
ネットで順番待ち登録とかしないときつい。狭い店でもないし他にも店あるのにあの混み方は異常だわ
週末の夜通ると、待合室に入りきらず外でたむろしてる人も多いし

23:多摩っこ
13/07/26 17:17:49 v3Mn799g
待ってもかまわない。安くて美味しいはミンミンだな。ジーザなくなってから焼き肉食ってない


24:多摩っこ
13/07/26 18:52:49 ZNnoacTg
食い物 ネタばかり

25:多摩っこ
13/07/26 19:03:47 VNizx4Sw
移転のため『麺くい亭』が7/31(水)で閉店。
新店舗は、JR八王子駅北口の暁町1-5-13。
ちなみに、現在の場所で21年間営業していたそうだ。

これで、京王堀之内の周辺で八王子ラーメンを食べられるのは、
『ラーメンしょうしょう』だけになってしまった(泣)。
最近、濃いラーメンが苦手になって来たので、八王子ラーメンが好きになり始めてたのに。
残念だ。
思い入れの有る人は閉店前に行ってみて下さい。

26:多摩っこ
13/07/26 19:58:31 v3Mn799g
24
お前何か楽しいネタ書き込んでくれ。

27:多摩っこ
13/07/26 20:01:50 v3Mn799g
めんくいてい
どこだっけ?
アクセサリー屋のとなり?

28:多摩っこ
13/07/26 20:05:34 83qOc9Pg
大したことじゃないんですけど、最近中国人のバイトの方をよく見かけるのですが、
前からこんなんでしたっけ?

29:多摩っこ
13/07/26 22:45:11 v3Mn799g
昔からだろ。むしろ地震以降少しへったかも。

30:多摩っこ
13/07/27 19:31:54 y0ZKo2Xw
すげえ降ってきた

31:多摩っこ
13/07/27 19:47:28 bUE2zlyw
多摩南部に大雨洪水警報

32:多摩っこ
13/07/27 22:40:21 PWur7swg
>>27
たぶん合っている。
道を挟んで向かい側にトレジャーファクトリーが有る。
月曜日は定休日なんで注意してね。

33:多摩っこ
13/07/27 23:38:50 bUE2zlyw
パルスの裏あたりの自家焙煎コーヒー屋ってどう?

34:多摩っこ
13/07/28 18:41:01 wp+pFiDQ23e2
パルスとは?

35:多摩っこ
13/07/28 19:24:49 9tXJUMOQ
文房具とか本が売ってる楽しいところ

36:多摩っこ
13/07/28 21:19:59 u6so0M3A
堀之内にあるのはパルスとパルス3でじゃあパルス2はどこにあるんだろう?と思っていたが、
尾根幹のくじら橋の近くの三和稲城店で発見したのは今年の春の事だった。
2月に寒い中、バイクで旭が丘の三和に行ったら縮小されていて2階が工事中で何も買わずに帰って、
その後近くてSC型の三和を探して稲城へ行った時にパルス2を見つけた。

37:多摩っこ
13/07/29 13:46:27 zZeB2PkQ
あのへんに
自家製焙煎あったとはしらんかった

38:多摩っこ
13/07/29 14:51:45 O2GiXuMg
>>37
もっとドラマ寄りだったかも知れん。
今でもあるかどうかも保証できない。

39:多摩っこ
13/07/29 14:59:28 vDQC8wPQ
>>38
川沿いの自家製焙煎でしょ?
確かにあるね。
あと、同じく川沿いに看板は出てないけど、定食屋が有るんだよね。
自家製焙煎のお店もさることながら、定食屋の商売っ気の無さが逆に気になる。

40:多摩っこ
13/07/29 15:04:27 O2GiXuMg
>>39
マウンテンコーヒーと書いてある。
URLリンク(maps.google.co.jp)
定食屋かぁ、探して行ってみる。

41:多摩っこ
13/07/29 15:07:47 O2GiXuMg
もう少し西の「めぞん一刻」って書いてあるとこ笑える。
アパートかマンションだろうか?
年賀状とかに書いたら受けるだろうな。

42:多摩っこ
13/07/29 20:44:12 uF8VzmqQ
みんみんって毎日待ちになってるけどそんなに美味しいの?
大学生っぽい若い人ばかりだから安いんだろうな、とは思ってます。
ジーザは本当に美味しかった。
水代わりにウーロン茶がでてきたし。
落ち着いて食べれる雰囲気のお店ってココリアの但馬屋くらいかしら?

43:多摩っこ
13/07/29 20:52:22 oIvtoXKA
みんみんは確かに安い
ばか騒ぎしてる大学生が多い

44:多摩っこ
13/07/29 20:59:55 wXlto3tQ
意外とぎゅあんも無難だったり?

45:多摩っこ
13/07/29 23:34:19 z1GJO1wQ
>>40
ギョムとにんにくやの間あたりにも自家焙煎珈琲屋あるよね。
ちょと入りづらい感じの。

46:多摩っこ
13/07/30 00:52:38 juJBJqXA
>>45
業務のところ滅多に通らないからわからないよ。

47:多摩っこ
13/07/30 02:04:17 mkEJHung
焼肉といえば石焼ビール苑。

48:多摩っこ
13/07/30 08:48:48 OhNWyuzA
>>39-40
川沿いの定食屋ってこれ?
URLリンク(newtown.tamaliver.jp)
>>46
ギョムの先の珈琲屋はここ。
URLリンク(tabelog.com)

49:多摩っこ
13/07/30 09:47:27 pgSySm2w
>>48
よく見つけたな、定食屋。
その店だよ、それ。
看板が有ることに写真を見て初めて気付いた。

50:多摩っこ
13/07/30 18:52:50 ny4d9HWg
駅前のQBハウス、どんな感じですか?

51:多摩っこ
13/07/30 21:43:05 GtSNGgpg
安いから文句言うなよ

52:多摩っこ
13/07/30 22:05:25 juJBJqXA
>>50
人の入れ替わりが激しい。
半年も経つといなくなっている人ばかり。
ブラック企業なのかそれとも店舗ローテーションなのか。

53:多摩っこ
13/07/31 02:28:55 BSMk6KTA
安い店に期待は出来ない
たとえ人が変わらなくても

指名も出来ないし
仕上がりも当たり外れはある

54:多摩っこ
13/07/31 23:36:28 Wqgo6drw
そういえば、潰れたクリーニング屋って10年近く前に一度だけ使ったけど、仕上がり日が9日後だったか10日後だった。
気の弱い俺は、「それならいいです」と言えなくてそのまま預けたんだけど、
普通、9日後って年末年始以外有り得ないよね。
信じられないよ。だから潰れたんじゃないかな?

>>48
そか、いいかもね。

55:多摩っこ
13/07/31 23:39:07 tlw12xKw
54

そんな前からあったんだ

56:多摩っこ
13/07/31 23:45:35 Wqgo6drw
>>55
俺が堀之内に住みはじめた12年前にはあったと思う。

57:多摩っこ
13/08/01 23:12:37 GofnZbyg
つか、9日分も溜めておけるスペースがあるのが不思議だ。
普通、なるべく早く捌きたくなるんじゃないだろうかね?

58:多摩っこ
13/08/02 07:12:37 R3lvdK8Q
その頃は忙しくなかなか出来なかった?
ライバルも少ない?
時代の流れで今は駅中にもあるしわざわざあそこに行かなくなった?

59:多摩っこ
13/08/03 09:58:28 65iGod8g
さっき眼鏡市場の前通ったら
混んでたな
確かにいい眼鏡
だし
安い店とは違うからな

60:多摩っこ
13/08/03 12:42:28 AR0x4K5Q
QBは店舗間の技術の差を埋めたり、新店舗を支援するために
ベテランが巡回するシステムらしい。

61:多摩っこ
13/08/03 17:50:17 65iGod8g
60
よく
情報知ってますね
?美容師がたまにいるらしい

62:多摩っこ
13/08/03 20:57:08 Wc0FCTmw
改札が後退していた。
だからトイレの前に壁を付けたのか。
どうしてもトイレは改札内にしたかったんだな。
改札外近隣の店舗から使えちまうから阻止するために。

63:多摩っこ
13/08/03 21:19:39 Wc0FCTmw
さっきの花火はどこだったんだろう?
方角と距離から相模総合補給廠のほうだと思うんだけど、米軍の予算削減で基地友好祭とかやらなくなったはずだよな?
淵野辺の花火はもっと遠くて川のところだし。

64:多摩っこ
13/08/03 23:52:39 R/bt1RYg
あれ花火か!
夕立くるんかと思ってた

65:多摩っこ
13/08/04 09:22:55 l+F6hRTw
昨日の花火は大平公園の地区夏祭りかな?
米軍の花火は建国記念日だから7月。
今年もやってた。

66:多摩っこ
13/08/04 17:19:34 /yXUk6/w
花火は来年使えないらしいな
隅田川は大赤字

67:多摩っこ
13/08/04 18:58:39 7wPSfH9A
QB謎

美容師は美容d01所でしか働けない。
理容師は理容所でしか働けない。

あそこが、どっちで許可もらってんだか知らないが
ひょっとしたら法律違反ですってよ奥さん。

あと複数人居る店舗は管理理容師だったり管理美容師がいなくちゃいけないはず。
そんなにごろごろ人変わるのかねー?
その度に変更届出とかしてるのか。

68:多摩っこ
13/08/04 22:42:50 /yXUk6/w
両方許可もってる店もあると思うよ。どのみち
髭そりはしないし
あそこは知らないけど
あそこに限らずどこも
コロコロ人は変わる

69:多摩っこ
13/08/05 12:52:58 A1KAKtBA
(o´∀`o)

70:多摩っこ
13/08/05 19:11:34 uEk6C7pw
>>66

テレビの番組での情報ですが、まさかのために、主催者は相当額の
保険をかけて
いるらしいですよ。

大赤字にはならないようです。

71:多摩っこ
13/08/06 00:11:25 IDKLFrig
なんか
安心したよ

72:多摩っこ
13/08/06 00:13:46 IDKLFrig
駅前の医者のビルの隣のビルに何とか会の何とか研究所
名前忘れた

何んだかよくわからん店が入ってた

73:多摩っこ
13/08/08 22:16:00 RNvFGftg
>>72
見に行ったけど、「珠理研究所」と書かれていた。

74:多摩っこ
13/08/09 16:28:28 4mDkKnoQ
73
検索したけどよくわからんかった

75:多摩っこ
13/08/09 22:17:28 b5m3Q1Ww
今日はヤヴァイヤヴァイ扇風機だけじゃヤヴァイヤヴァイ

76:多摩っこ
13/08/09 22:22:38 i/Es0YYQ
>>75
扇風機だけで過ごすのは自殺行為だ。

77:多摩っこ
13/08/10 02:57:05 X5XlQKYA
ちょっと前の記事でラーメン屋無くなった所にまたラーメン屋入ってたよ
看板か目立ってた
内装やってないのかな?

78:多摩っこ
13/08/10 19:25:06 hC879wJg
>>77
名称が分からないなら、せめて場所を教えて下さい。
多摩ニュータウン通り沿い、それとも野猿街道沿い?
それとも他の場所?

79:多摩っこ
13/08/11 00:00:10 NxRDjMbQ
ニュータウンシルバーアクセサリー隣
トレジャーファクトリー向かい

80:多摩っこ
13/08/11 00:21:02 Nm6E/vNA
>>79
あー、だったら移転のため閉店した『麺くい亭』の跡地だね。
しかし、あそこに居抜きで店が入るんだ。
それは予想してなかった!!
内装は古くなってるから、かなり手を入れないと大変そうだ3ed8ね。

81:多摩っこ
13/08/11 11:27:09 t89jm2YA
スタミナラーメンあとはもうずっと放置なんだよな
閉店した後張り出された店舗募集の看板はわりとすぐなくなったから何か入るのかと思ったんだけど

最近シャッターついたなそういえば

82:多摩っこ
13/08/11 11:44:56 MZU3W4Xg
>>80
移転! マジで!

好きだったのに… 何処に移転したの?

83:多摩っこ
13/08/11 12:07:46 t89jm2YA
>>82
>>25に書いてある

84:多摩っこ
13/08/11 19:53:43 N77MsgJw
寄り道は先々週あたりから乳が大きな店員がいるね。
窓際は西日があたるのに日除けがないのが辛い。

>>45
魚夢とにんにくやの間の自家焙煎珈琲屋探してきた。
あるねぇ。普通あそこ通過する時は横を見ないから気付かない人ばかりじゃないかな?
外から見ただけなので中にイートインスペースがあるかどうかわからんかった。

85:多摩っこ
13/08/11 20:38:48 1OKChcuQ
そういや
募集してたよ

86:多摩っこ
13/08/12 09:23:23 xBR0wcRQ
>>84
イートインスペース小さいけどあるよ
豆買ったことしかない

87:多摩っこ
13/08/12 19:34:40 zuFrf54g
雷すごい!

88:多摩っこ
13/08/12 20:38:54 WNwTeqLQ
こっちは恵みの雨降らねえの?

89:多摩っこ
13/08/12 23:02:35 jZAKKQCQ
今のは凄かった。

90:多摩っこ
13/08/12 23:04:20 fACFCm1g
近くに落ちた

91:多摩っこ
13/08/12 23:08:22 L1x+FpXQ
一瞬昼間になっ(ryズガーン!!!(´・ω・`)

92:多摩っこ
13/08/13 01:12:14 2xXde/9g
落ちたのどの辺だろ

93:多摩っこ
13/08/13 23:18:50 u5gcXYiA
堀之内に野菜とか果物の無人販売所ってないですかね?

94:多摩っこ
13/08/14 01:08:25 u5AQlB7g
別所なら蓮生寺公園の入り口にあるよ。

95:多摩っこ
13/08/14 05:44:53 g8xrS6dw
蓮生寺公園って入口たくさんあるけど

96:多摩っこ
13/08/14 11:24:00 u5AQlB7g
東側のトイレのある入り口。
服部クリニックの交差点から入ると、公園手前右のガレージで売ってる。

97:多摩っこ
13/08/15 21:02:34 OYCcd4uQ
>>96
いったいどこの事?
服部クリニックの交差点から入ると、「マムシ注意」の所に行くんじゃない?
ガレージって一戸建ての民家のガレージの事かな?それならわかる。

98:多摩っこ
13/08/15 21:54:55 gZxFOz+Q
>>96の言う通りだとこの辺じゃね?
URLリンク(goo.gl)

99:多摩っこ
13/08/15 22:13:45 OYCcd4uQ
>>98
そうだね。その民家のガレージだね。
角のところの畑ってその家の持ち物かね?

100:多摩っこ
13/08/15 23:02:24 UsWjZD8g
ニュータウン通り沿いだとこの辺にあったけど、今はあるかどうかわからん。
URLリンク(goo.gl)

101:多摩っこ
13/08/16 23:37:28 yfTaWb2g
ポストへ『どんぶり名人 堀之内店』のチラシが入っていた。
「1,500円以上なら配達します」との事だけど、直接、お店に行こうかと思った。
場所は、別所1-16-1との事だから、服部クリニック裏の坂道の辺に有ると予想しているが。

102:多摩っこ
13/08/16 23:44:30 p7qYSYwQ
>>101
それってもしかしてピザーラが潰れたんだったりしないか?

103:多摩っこ
13/08/17 00:49:57 zemOiyDQ
シカゴデリータ跡地だろ

104:多摩っこ
13/08/17 00:52:21 zemOiyDQ
跡地じゃなくて併設だった

105:多摩っこ
13/08/17 01:09:19 AJ0RIsDQ
>>103-104
そか、潰れた事は知らなかった。
しかもピザーラだと思っていたよ。

106:多摩っこ
13/08/17 01:15:45 AJ0RIsDQ
なんかsageがでなくなっていて7/30からずっとageていたみたいだ。
スマン。

107:多摩っこ
13/08/17 01:19:10 AJ0RIsDQ
>>101
ピザ屋併設だとすると直接行ってもダメなんじゃないかな?
あと、デリ専門店って外国人が調理してるらしいけど。(不法就労かどうかは知らんが)
あまり食いたくないなぁ。

108:多摩っこ
13/08/17 01:35:10 zemOiyDQ
配達専門店だけど直接行っても受取りはできるみたいよ。
2012年からシカゴデリータが始めたらしいね。ピザの方は潰れてはいない。

109:多摩っこ
13/08/17 20:00:33 AJ0RIsDQ
俺も今日どんぶり名人とシカゴピザのチラシが入っていたよ。

>>108
そか、配達料引いてくれるのかな?

110:多摩っこ
13/08/17 21:35:01 evhg0I0Q
>>106
青か緑なだけでみんなageられる。ニュアンスとかもあるらしが、気にスンな。

111:多摩っこ
13/08/17 23:51:32 AJ0RIsDQ
でもピザはコストコが安くていいよね。

112:多摩っこ
13/08/18 01:13:32 nWGYWVSQ
コストコは行って帰ってくるのが大変じゃね?

113:多摩っこ
13/08/18 01:31:29 tVBxgQvQ
うち長池公園近くだからコストコまでチャリで15分ぐらいだよ。

114:多摩っこ
13/08/18 10:36:26 Iu8sDxSw
でも最近はコストコ通りは開店当時ほど混まないよ。

給料後の休日のお昼前ぐらいだね。混むのは。

115:多摩っこ
13/08/19 01:38:06 WTwWG5ww
やっぱ、遠い場所での地震で人様殺せば、客足も遠のくさ。

116:多摩っこ
13/08/19 01:53:04 eKnx/zIQ
やはり安倍が煽るほど景気は回復してはいないんだろうな

117:多摩っこ
13/08/19 05:15:54 WtyDoOmw
あの通りは混みすぎてうんざりだよ

118:多摩っこ
13/08/19 06:39:18 GZpI5qGA
コストコが悪いわけじゃないし
設計施工はスカイツリーの大林組だろ
もち下請けが悪いけど

責任はコストコもあるけど

119:多摩っこ
13/08/19 14:46:52 DVMOiWSw
ツイートで問題のバーガーキングって野猿のバーガーキング?

120:多摩っこ
13/08/19 15:29:29 kcpQTvCg
可愛い娘がいるお店ありますか?

121:多摩っこ
13/08/19 17:47:47 /bOeL5VA
>>119 そうだよ

122:多摩っこ
13/08/19 20:06:07 eSaE3ZXQ
じぇじぇじぇ!! マジで野猿街道沿いのバーガーキングかよ……。

123:多摩っこ
13/08/19 22:29:46 uV+lkVHg
>>118
あれはコストコが安くなるように設計変更を求めてそれではできないって設計事務所が撤退して、別のところがやったって話じゃなかったっけ?
コストコに一番責任があるんじゃないか?

>>120
三和、トライアル、ベルクにかわいい娘いるよ。
サンドラも昔話題になったあの娘はかわいい。
ベルクは特におすすめ。

124:多摩っこ
13/08/19 22:33:07 8WbJgFWA
責任の事実関係はどでもよいが、遠くの地震で東京都で死者を出したのはコストコしかね。

125:多摩っこ
13/08/19 22:35:24 uV+lkVHg
リンク先は消えてるけど。
スレリンク(shop板:298番)

>>124
つ九段会館

126:多摩っこ
13/08/21 15:34:27 obab1vOQ
ゲリラ豪雨の内ゲバじゃあああああああああああああ

127:多摩っこ
13/08/21 15:44:44 ZJdbhoFg
どひゃ~視界が300mくらいしかない。
打たれごこちはシャワー並の大雨だ。

128:多摩っこ
13/08/21 15:50:27 ZJdbhoFg
カーチャンから我が家へ緊急入電。洗濯物&サボテン救出作戦を遂行せよ。

129:多摩っこ
13/08/21 15:51:47 /ko/cpnQ
働け。

130:多摩っこ
13/08/21 16:02:58 /ko/cpnQ
晴れたぞ

131:多摩っこ
13/08/21 16:13:38 ZJdbhoFg
>>129
夏休み
あっという間に晴れた

132:多摩っこ
13/08/21 16:34:51 IsOC3kkA
だが今夜の本番はこれからだ
URLリンク(goo.gl)

133:多摩っこ
13/08/22 02:54:46 aBbdPP4A
>>128
カーチャンって母親か嫁かどっち?

134:多摩っこ
13/08/22 11:40:16 nBDnjjOQ
>>120
コーナンのペット売り場

135:多摩っこ
13/08/22 14:55:09 KUMaz08A
>>134
あそこはヤヴァイ
小動物系の子にメロメロ
お目目がクリックリしててもうイチコロ(*´Д`)

136:多摩っこ
13/08/22 17:13:16 VwbryY7A
売り物?

137:多摩っこ
13/08/22 17:29:50 nGLcYWvw
ミスターマックスにも可愛こいるよ

138:多摩っこ
13/08/22 23:17:54 aBbdPP4A
そういえば去年か一昨年の夏に俺が書いたトライアルのアイドル並みに可愛い娘って結局一回しか見られなかったな。

>>134-135
土日もいるの?だったら見に行ってみようと思うけど。

139:多摩っこ
13/08/23 01:47:07 S27WdDtg
一昨年だった。
スレリンク(tama板)

そういえば去年、三和に若くて人妻のような色香がある娘がいたけどいつのまにかいなくなったね。
一昨年位までデビュー当時の渡辺美里に似ている娘もいたけどいなくなったね。

140:多摩っこ
13/08/23 06:53:59 /RDLdd2A
気持ち悪いからその手のストーカーみたいなレスはそろそろやめてくれないかな。

141:多摩っこ
13/08/23 09:08:59 2Rzu31Wg
可愛こいたらアタックしろよ
男だろ!
こんな所に書き込まずに

ガンガンいけ!

142:多摩っこ
13/08/23 21:30:19 a/O5dY9w
今の雷?で揺れたぞ

143:多摩っこ
13/08/24 00:55:04 DEmivIGA
『麺くい亭』の後に入った、『極壱』へ行ってきた。
内装は黒を基調に壁などを塗っていたので、以前の店の古さは感じなかった。
ただ、固定式の椅子を撤去して、丸椅子が置いてあったけど、
カウンターの高さに比べて、やや低い気がした。

ラーメンは最低650円から、味は醤油とミソ。
餃子6個で350円も有る。
海老ミソ・ラーメン(900円)を食べたが、海老はエビ粉が入ってるという意味。
濃厚!! との謳い文句が有ったけど、そこまでは濃く感じなかったかな。
次を食べるなら醤油かな。

144:多摩っこ
13/08/24 09:10:03 bdG4TFog
参考になりやした

145:多摩っこ
13/08/24 10:31:02 dvJM+kag
>>143
花月→吉吉→麺くい亭→極壱

変わりすぎ

146:多摩っこ
13/08/24 12:46:44 DEmivIGA
>>145
麺くい亭が21年間も営業していたんだから、
それ以前の花月→吉吉を知っているってことは、生まれも育ちも地元民の方ですか?
最初の花月の頃だと、たぶん京王堀之内や南大沢の駅ができた昭和63年頃の話なのかもね。

147:多摩っこ
13/08/24 13:58:15 dvJM+kag
>>146
よく調べたら場所違ってた

148:多摩っこ
13/08/24 15:01:11 uNxzjyuQ
松木で事故あったみたいね

149:多摩っこ
13/08/24 15:18:00 d/ItlG1g
なんかサイレン聞15aeこえると思ったら事故か・・・

150:多摩っこ
13/08/24 15:18:05 1x61VTPQ
300-06-62093-2

151:多摩っこ
13/08/24 17:35:15 gLqBlEbA
結局あの事故は何がどうなったん?
片方の車がひっくり返って駐輪場に突っ込んでたのは見たんだけど
もう一台の車とどうぶつかったのかが気になる

152:多摩っこ
13/08/24 18:32:11 gmb39t6Q
どこのお祭り?

153:多摩っこ
13/08/24 18:48:25 e9nQ/5yg
フードワン近くの神社でやってる祭り(?)
屋台も何もないしカラオケ大会みたいなことやってる

154:多摩っこ
13/08/24 20:16:35 xn5N735A
>>152
ノナ由木坂でもやってるよ。

155:多摩っこ
13/08/25 02:24:28 HEbZkmmQ
この辺で酒(主に缶ビール)が一番安い所って三和かな?
月に1~2回大量にまとめ買いするから出来れば最安値の店で購入したいんだけれど
業務用スーパーも昨晩確認したが若干高かった

156:多摩っこ
13/08/25 04:27:02 aWpeF1mw
ドンキじゃね?

157:多摩っこ
13/08/25 09:49:46 /+B2zd1g
物によるけど、多摩センターになっちゃうけど千歳屋。

158:多摩っこ
13/08/25 10:10:42 C/4XAJOA
ドアーズの後に入ったドンキに行ってきたが、
酒は普通よりは安かった。

159:多摩っこ
13/08/25 14:04:05 1/LbkoUA
トライアルは?

160:多摩っこ
13/08/25 14:08:15 1/LbkoUA
スタミナラーメンだった所に金の買い取り屋が
できてた

161:多摩っこ
13/08/25 19:01:19 fVBoF5XA
さっき駅前ロータリーでなんか始めようとしてたよ。

>>134-135
さっきコーナン行ったけどそれらしき人はいなかったよ。

162:多摩っこ
13/08/25 21:30:41 fVBoF5XA
小僧寿司と小銭寿司って紛らわしいよな。

163:多摩っこ
13/08/26 09:57:24 ufrRlcXA
>>155
ミスターマックスが安定して安い

164:多摩っこ
13/08/26 09:58:18 BWhydWlg
シャンティーパン屋潰れてたぞ
張り紙くらいしてくれよ
看板無くなってた

165:多摩っこ
13/08/26 14:02:35 BWhydWlg
161
動物の話しだろ

166:多摩っこ
13/08/26 15:00:21 L72tE5aw
>>164
まずいほうのパン屋ついに!!
シャッター閉まってたから夏休みかと思ってた。

167:多摩っこ
13/08/26 17:57:35 BWhydWlg
俺は好きだったけどなサンドイッチ美味しかった
おじさんもおばさんも年だからかな?
あの建物に美容室があるんだよ
あそこ大家らしい

168:多摩っこ
13/08/27 00:02:09 vIpX+ZuQ
涼しくて心地良いですね~(´∀`)

169:多摩っこ
13/08/27 11:23:59 w2Ol44VQ
>>25
いち、は?

170:多摩っこ
13/08/27 15:00:55 +OO2fN1Q
いちの八王子ラーメンいいよね!!
てか、いち行くと八王子ラーメンかトンテキ丼しか頼んだことないんだけど、他におすすめある?

171:多摩っこ
13/08/27 23:45:21 UK2hWr4w
なにこれ寒すぎでしょう(´・ω・`)

172:多摩っこ
13/08/28 05:47:34 +0swO0zQ
>>171
8月の台詞じゃないぞワロタ

173:多摩っこ
13/08/28 22:03:15 yn6wJ3Yg
>>166
俺が一度も行かないうちに潰れたのか。

>>167
一人か二人しか入れない美容室?

174:多摩っこ
13/08/29 14:30:50 pnorf9mg
173
行かなさすぎ
多分美容室はそんな感じ
おばあちゃんがやってる感じ

175:多摩っこ
13/08/31 13:31:13 HImDYgxQ
ビックリさせんな多摩市さんよぉ~…

避難韓国ってなんだよ
韓国くんだりまで行けってのかよ

176:多摩っこ
13/09/01 02:15cd11:58 +dy0276Q
>>175
韓国には、お小遣い付き無料ご招待でも行きたくない。

177:多摩っこ
13/09/01 18:06:55 +dy0276Q
花火決行の合図やってたけどどこだろう?
雨降りそうなのにな。

178:多摩っこ
13/09/01 18:56:50 c6jjId6A
雨降ってくれ~~
花火大会に行く人ごめん。

179:多摩っこ
13/09/01 19:56:33 +dy0276Q
先々週、寄り道に面接に来てるオバサンがいたけど。

180:多摩っこ
13/09/02 17:02:10 htGDiGwA
コーナン、サンドラッグ行ってみよ

181:多摩っこ
13/09/02 23:15:14 FRsLN2mg
すき家の店内の臭い匂いは改善されてる?
しばらくずっと行ってないが

182:多摩っこ
13/09/03 05:48:23 k1zthOIQ
臭い匂いとかしばらくずっととか

183:多摩っこ
13/09/03 11:39:51 /yWLsD3Q
本部に教えてあげなよ

184:多摩っこ
13/09/03 15:59:58 InSfYFhA
今日堀之内の肛門科の近くの公園に人いっぱいいたけど、何かの撮影?

わかる人教えて下さい。

185:多摩っこ
13/09/03 18:00:03 RARhkD3Q
肛門の撮影じゃない?

186:多摩っこ
13/09/04 01:39:42 cZ3ayZEw
雨キタ━━( ´∀`)´・ω・`) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)*´-`)`・ω・´)ノД`)´艸`)^ω^)-д-) ゚θ゚)´Д`)゚ー゚)━━!!!!

187:多摩っこ
13/09/04 18:04:43 nTuOLRSg
>>184
昆布かなんかだった

188:多摩っこ
13/09/04 21:19:53 5PqBJ8VQ
なんです?この一本線は
URLリンク(tokyo-ame.jwa.or.jp)

189:多摩っこ
13/09/05 00:41:25 gbFthlFg
スゲーーーー(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

190:多摩っこ
13/09/05 00:41:27 jQI1m7rQ
目覚ましかと思ったら雷だった件

191:多摩っこ
13/09/05 00:42:28 Wulw1Yqw
落ちた?

192:多摩っこ
13/09/05 01:03:22 +Jc/12KQ
爆発音みたいだったね。
あんな音はじめて聞いた

193:多摩っこ
13/09/05 02:37:43 Pno/RUNA
コーマ○に行ってこよ

194:多摩っこ
13/09/05 20:55:22 OIagTs7g
>>189-192
寝ていたけど全く気付かなかったよ。

195:多摩っこ
13/09/06 06:22:27 CZc7DXXQ
新しくできた金銀堂、買い取り専門店とは残念。
売買できる金券ショップなら良かったのに。

196:多摩っこ
13/09/06 23:25:54 dhE0GePg
積水ハウスのCMのチラ映り地図がこの辺だった
URLリンク(uploda.cc)

197:多摩っこ
13/09/07 00:27:05 XqvVqRLA
>> 196
私も瞬間、ハッ!と気付きました。ハードオフあたりですかねw

198:多摩っこ
13/09/07 00:50:35 q9szyDRQ
まあこの辺って大栗川と京王線があって、野猿街道とニュータウン通りが最接近している独特の地図だからわかりやすい。

199:多摩っこ
13/09/07 02:15:22 DH2j2MLw
>>196 似てるか?ってもやもやがスッキリしましたwありがとうございます

200:多摩っこ
13/09/07 12:37:36 b1z4FL1w
堀之内の駅の辺りから、ぐりーんうぉーくまでの登り坂って、1.4kmぐらいあって長いけど、電動自転車ならチョロいですかね?
電動自転車って乗ったことがなくてわからないんですけど。

201:多摩っこ
13/09/07 13:03:10 DIaTRv/g
パナソニックのビビEX乗ってるけど電動アシストなら老人でも余裕だよ
一応電動自転車と電動アシスト自転車は別物

202:多摩っこ
13/09/07 13:48:13 vFORDJvg
ぐりーんうぉーく近くに住んでるけど電動じゃない変速つきで普通に乗れます。
きついのは、くら寿司から見附橋に行く坂。
コープタウン見附橋の人って毎日大変そう。

203:多摩っこ
13/09/07 22:25:17 q9szyDRQ
数年前にサイ�6735Nルベースあさひで預かり修理になって代車に電動アシストがなくて5段変速だったけどキツかった。
堀之内でアシスト無しは使い物にならない。

204:多摩っこ
13/09/07 23:16:37 jedgcsIw
きついけど毎日?だったら慣れてくればいい運動になって
いいかも
俺も毎日自転車だけど筋肉ついてブヨプヨ感がなくなったよ

205:多摩っこ
13/09/08 01:27:40 4cLnhyRg
自転車はよほど荷物つんでない限り
おばあちゃんが押す手押し車みたいに体重を預けて歩く道具にもなる

その辺うまくやれば坂の町での自転車生活は楽になる、運動にはならんが

206:多摩っこ
13/09/08 06:54:29 7XaIcY9g
この辺に引っ越してきたときに、電動自転車の普及率の高さにビックリした記憶が有る。
やっぱり京王堀之内周辺は坂がキツイからね。
以前、住んでいた所は坂が殆ど無く、ザ・関東平野って感じだったから、その差は歴然。

207:多摩っこ
13/09/08 10:42:37 eRzySvrw
>>201-206

200です。
みなさん、ありがとうございます。

電動自転車じゃなくて、電動アシスト自転車でしたね!
あさひには、少なくともYAMAHAのPASの試乗車はないみたいなので、実際に試せないし、どんなもんかと思っていたので、助かりました。

別中→全労済のルートは、155号線より起伏があるけど、体感的にはそんなに変わらないのかな?
スピードとかも、平地を漕いでいるのと変わりませんか?

208:多摩っこ
13/09/08 15:52:22 /uyFG6Gg
>>207
スピードって、歩道走るの前提か、車道走るの前提か、どっち?

堀之内駅→別所中→全労済→ぐりーんうぉーく
のほうが無駄に標高高いので上り下りきついよ。
しかも狭い歩道は中学生とかち合うし、かと言って車道も狭くて危ない。

堀之内駅→パン屋→トライアル→ぐりーんうぉーく
なら歩道広いから歩行者優先を心がければ自転車で歩道走っても許されるでしょう。

209:多摩っこ
13/09/08 17:59:17 wTHMWnbg
すっげぇえええええええ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

210:多摩っこ
13/09/08 18:00:04 cSvO5VVA
光って2秒だった・・・

211:多摩っこ
13/09/09 00:12:47 5GJ0dhEQ
>>208

スピードっていうか、坂道のぼる時でも、平坦な所を走るのと感じる負荷は変わらないのかとか、上り坂な分、やっぱり速度は落ちるのかとかいう意味で、スピードを求めているわけではありません。
わかりやすくぐりーんうぉーくを例にあげましたが、ぐりーんうぉーくに行きたいわけではなくて、目的地に行くには別中→全労済のルートのほうが距離的に近いんだけど、敢えて155号線で遠回りしたほうが楽そうですね。

212:多摩っこ
13/09/09 11:32:06 4pSCqJWQ
>>196
川が二股に分かれていないので違うだろう
京王線の高幡不動から八王子の間の平山城址公園のへんじゃないのか

213:多摩っこ
13/09/09 12:07:45 DlU5KhNA
>>212
もちろん架空の場所でしょ。
モデルにしたのがこの辺だって話。

214:多摩っこ
13/09/09 14:28:20 4pSCqJWQ
日野のほうじゃなくてやっぱりこのへんだった

215:多摩っこ
13/09/09 19:18:05 uvykGolw
開発面積32万2000㎡、分譲区画681というスケール
多摩ニュータウン最後の大規模開発? 東京森都心の住民交流イベントとは
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
開発面積1/3は緑地。電柱が地中化された美しく、緑豊かな街づくり

ちなみに、1区画は185㎡以上、約200㎡とゆとりがあり、カースペースを2台分確保。丘陵地全体がゆったりとした南向きのため、どの区画でも日当たりや風通しがよい。「敷地接道面の1/4は必ず緑化すること、基本は植栽で敷地を区切ることなどが、八王子市との緑化協定で定められています。

216:多摩っこ
13/09/09 19:25:09 uvykGolw
東京森都心の戸建ては6千万以上するんだってね。
八王子の新たなプチリッチエリアになりそうな予感。

217:多摩っこ
13/09/09 19:59:36 y1LswJ0w
モウモウの匂いがきついけど

218:多摩っこ
13/09/09 23:32:08 uCwDyrZA
>>215
この計画に世間のニーズが有るのかな、何て思うんだけどね。

都心から郊外へ引っ越して住むとしても、八王子に有りがちな坂の多い地形だったら、特に年寄りは辛いでしょ?
いや、その辺も考慮して真っ平らにして分譲してるのかな。

219:多摩っこ
13/09/09 23:58:27 7ujgTrmQ
ゴルフ場さえなければ唐木田まで楽なんだけどね

220:オリンピック
13/09/10 21:03:49 r3yVyoCw
オリンピックについて、書こうとしたら、

「中央大学の掲示版への一般社会からの
情報の書き込みが規制」されている。

大丈夫か、日本?

オリンピックについて書いておいた。
「東京招致」について、
さんとうおさむに、クラウン・タイムの発動!

↓「クラウン・タイム!」を読んで。
***************************************
***************************************
logical
udon
salt
を連続入力して、紫のブログを検索!
***************************************
***************************************

221:多摩っこ
13/09/10 22:39:39 Vk4NrwlA
>>219
ゴルフ場が出来る前から山はあるんじゃなイカ?

222:多摩っこ
13/09/10 22:43:56 l3hlBztg
無けりゃソコ通る道が出来たのにって話でゲソ?

223:多摩っこ
13/09/10 23:07:26 TGwtBqwg
あそこはタヌキが住んでるから潰せないんだよ

224:多摩っこ
13/09/11 00:06:23 ysrFI8vQ
スケベな女子いない?

225:多摩っこ
13/09/11 01:40:22 IzUl+uEw
あそこのゴルフ場がきっかけでニュータウンが
出来たようなもんだけどね

226:多摩っこ
13/09/11 07:55:22 s0gdcXTA
>>225
逆じゃない?

227:多摩っこ
13/09/11 12:55:35 AtA6UaUA
ゴルフ場は50年以上前からあったはず。

228:多摩っこ
13/09/11 13:01:42 5SmCTuvQ
帝京大はあのゴルフ場のおかげというか、あのゴルフ場のせいでできた
学長がゴルフ場に来る途中の山を見て、ここのてっぺんを削って大学の敷地にしようと
思ったそうだ

229:多摩っこ
13/09/11 13:02:51 QT6LcNRA
>>227
ニュータウン構想がきっかけでゴルフ場出来たと聞いたよ
もちろんゴルフ場の方が先に出来たわけだけど

230:多摩っこ
13/09/11 14:02:06 PHfnDiRg
あのゴルフ場って戦後暫くしてから出来たんじゃないのか・・・

調べたらゴルフ場は1958年に開場(というかたぶん日本に返還)、多摩ニュータウン構想は1965年なのでゴルフ場が先。
もともと進駐軍の軍人専用のゴルフ場らしいから戦後暫くして出来てるんじゃないかね。

231:多摩っこ
13/09/11 14:48:35 4o+E/Z+g
あんなゴルフ場潰れて住宅地になればいいのに邪魔くさい。

232:多摩っこ
13/09/11 18:01:29 QT6LcNRA
>>230
構想がほぼ確定したのが1965で、第1次案が出来たのが1963
どうも府中カントリーのための用地買収開始とほぼ同時期に構想が持ち上がったように見える

233:多摩っこ
13/09/11 18:27:03 QT6LcNRA
もう少し調べた
1956年4月首都圏整備法
1958年3月府中カントリー計画
1958年7月第1次首都圏基本計画
1958年10月(株)府中カントリー設立
実際のところはよくわからないけど人が集まる見込みがあったからゴルフ場作ったんじゃないかなぁと想像は出来るかな?

234:多摩っこ
13/09/11 18:42:05 VkGZEd4g
>>231
もう住宅地は十分でしょ
これ以上緑地を壊して欲しくない
東京森都心で最後にしてくれ

235:多摩っこ
13/09/11 20:02:48 IzUl+uEw
当時の地元民が生活道路を作る為に、ゴルフ場を誘致した。
そしたら東京都が都心からすぐの所に土地が余ってると再確認して、
民間による無計画な開発を止める為にニュータウン計画を
立てたんだよ。
数年前のニュータウンタイムズに載ってたよ。

236:多摩っこ
13/09/11 22:02:14 vZ1BoiJg
>>230
連光寺の米軍ゴルフ場か多摩カントリークラブの話ししてるんじゃない?
たぶん、他の人は府中カントリークラブの話ししてると思うけど。

237:多摩っこ
13/09/12 06:39:27 eyN9Ya3Q
新しく作るよりも今あるものを上手く活用してくれよー

238:多摩っこ
13/09/12 18:39:39 emx4Y8tg
京王堀之内駅前店、八王子松木店と立て続けにネイルサロンが
オープンするけど需要あるのかな?
URLリンク(www.canidressy.com)

239:多摩っこ
13/09/12 23:37:10 6xnQsjgQ
>>238
低価格がウリみたいだから、中学・高校・大学生を狙ってるんじゃないかな。

ネイルって技術の割りに、すっごく利益率がイイらしい。

240:多摩っこ
13/09/14 07:41:05 EBTgYvXw
『辛しや』は、オーナー(店主)が変わったでしょ。
一時的な代理じゃないと思うけどね。

あと、店内ポスターの「8/7の21:00~23:00まで、麺類200円引き」って、
もう終った8/7なのか、来年以降の8/7なのかな?

241:多摩っこ
13/09/14 07:46:31 EBTgYvXw
>>240
一部、書き込みの訂正。
「8/7の21:00~23:00までの間、麺類200円引き」
というピンポイントを突いた値引きだったんだよね。

何回、文章を読み直しても分からなかった。
俺の読解力が不足してるのかも知れない(笑)。

242:多摩っこ
13/09/14 11:33:19 JU2ImfCA
あなた馬鹿でしょ。

店内にいて店内ポスター見て分からない事があればその場で店の人に訊けばすむことでしょ。

243:多摩っこ
13/09/14 11:38:18 2iD0xsHQ
あまりに理解の限界を超えている事だと、聞くのも躊躇われる事もある。

244:多摩っこ
13/09/14 19:18:01 MZdCQ6uw
>>241
先日食べに行ったけど、店内ポスターは
「8月7日21:00~23:00までの間【毎日】麺類200円引き」 だね
8月7日の後に「から」が抜けてるポスターもどうかと思うけど

245:多摩っこ
13/09/14 22:00:16 EiccUqqg
8月7日要らない

246:多摩っこ
13/09/14 22:21:10 zI7oDTrQ
コリナスの住民の方いらっしゃいますか?
敷地内のゴミ収集ボックスがすべて、ロープと鎖で縛られて使えないようになってしまってます。
連休や台風接近に備えての処置ならばしかるべきお知らせがあるのでしょうが、張り紙も何もないので不思議に思っているのと同時に
ちょっと気持ち悪いです。

247:多摩っこ
13/09/14 23:41:55 JV+6tEQg
>>246
台風対策と思います
コリナスではないですけど、URからお達しがあって、他の団地でやって来たました

248:多摩っこ
13/09/15 05:37:12 DQNZ7kvw
風雨強くなってきたな

249:多摩っこ
13/09/15 08:36:09 N6p+/Xqg
正しくは「雨風強くなってきた」だな

250:多摩っこ
13/09/15 09:53:12 +++2afvg
風雨が強くなる、じゃなぜダメ?

251:多摩っこ
13/09/15 11:08:05 ViQIqz0A
ここは2chよりは発言小町とかyahoo知恵遅れ的な空気でなかなか素敵だな

252:多摩っこ
13/09/15 11:15:55 +++2afvg
川沿いとかの下の方は大丈夫かな

253:多摩っこ
13/09/15 15:09:46 Hfa7VeGw
台風の目に入れるかなぁ?
長年の夢実現するか否か

254:多摩っこ
13/09/15 19:29:38 IfSrOFmw
>>253
2005年前後に入った事があったはず。

255:多摩っこ
13/09/15 20:02:23 jJ8Eb7fg
>>254
あった
でもあの時は目に入って以後の吹き戻しが大したこと無くて
あまり中心に入って出たって感じがしなかったんだよね

256:多摩っこ
13/09/15 20:23:18 TgsI1tlw
また降り出したな

257:多摩っこ
13/09/16 01:13:19 RFE7REWw
いきなり猛烈な風雨きたなー

258:多摩っこ
13/09/16 01:25:35 t7amKbVQ
台風の目マジか・・・なにしてたんだろ・・・

259:多摩っこ
13/09/16 06:42:02 w9FIOuZw
>>244
ポスターの正しい文面と、疑問に思った点を全て解決してくれた!!
全てのことが氷解してスッキリしました。
ありがとうございます。

260:多摩っこ
13/09/16 07:32:22 6AvhgTng
水が出ない…
うちだけ?

261:多摩っこ
13/09/16 07:47:36 tJ0c0Oog
>>260
うちは出てるよ

262:多摩っこ
13/09/16 08:46:33 Y296McJA
コリナスって屋上出られない?

263:多摩っこ
13/09/16 16:38:32 EnEWTgkQ
>>260
集合住宅だと停電すると受水槽のポンプも止まるから
水も出なくなるわな

264:多摩っこ
13/09/18 02:56:59 7iP0dKrg
タンパク尿引っかかったので病院行こうと思うんですけど、このへんで腎臓内科や泌尿器科だとどこ行けばいいでしょう
堀之内には腎臓専門ってとこなさそうなんで、多摩センターのクリニックみらいか永山クリニックあたりへ行ったほうがいいかな

265:多摩っこ
13/09/18 09:32:48 6jo41Scg
近くに眼下ありますか?

266:多摩っこ
13/09/18 15:47:41 GI1ZFTkg
>>265
駅の北側の医療モールの2階のおがわクリニックの右隣にあるよ。
URLリンク(search.10man-doc.co.jp)

267:多摩っこ
13/09/18 20:09:46 WcfBEBfQ
今のなんのサイレン?

268:多摩っこ
13/09/18 21:43:11 VQJO2+mQ
京王堀之内駅前のバス停辺りから、エミネンス長池の秋葉台小学校方面に、
あの急で物凄い階段一切登らずに、エレベーターだけで登って行ける方法はあるの?

試しに、階段全部歩いて登ったら、めちゃくちゃ疲れた・・・

駅前の駐車場のところのエレベーターを使う手はあるようだけど、
それを使っても階段の上半分は歩いて登らないと行けないかな?
(朝の通勤時間帯、このエレベーター使えるんだろうか?)

それとも、階段の中途から脇に逸れると、エミネンス長池のマンション建物のエレベーターがあるみたいなんだけど、
そのエレベーター、マンション住人以外の一般歩行者も一番上に上がるために使っていたりするのかな?

269:多摩っこ
13/09/18 22:44:41 6OWQDSQA
斜行エレベーターみたいなのなかったっけ?

まぁ、これから高齢化社会とか言われてる最中、あの急斜面はつらいな。
東山住宅行きやら見附橋循環の他に秋葉台循環とか作って欲しいわ。

270:多摩っこ
13/09/18 23:42:51 +JwQFisw
>>268

そっと行けばOKかもしれないけど、マンション内は私有地だから
文句言われるらしい。
毎日エレベータ使っていたら、不法侵入で警察呼ばれたことが
人がいるらしいよ。

271:多摩っこ
13/09/18 23:47:08 pT8ceUjw
三和駐車場のエレベーター→郵便局横のエスカレーター→みずほ銀行横の斜行エレベーター→橋→エミネンス
で一応階段は使わずに行けるよ。

272:多摩っこ
13/09/19 01:56:51 LNu8oLYQ
>>269-271
皆さん、エレベーター、エスカレーター情報サンクス!
とても参考になりました。
階段、登らずに、何とか行けそうですね。
マンション内のエレベーターは避けたほうが良さそうですね。

273:多摩っこ
13/09/19 08:46:58 h3lj9F2Q
あのエスカレーターのアナウンスでズック靴は注意しろと言っていますね
今の若い人はズック靴ってしらなさそう

274:多摩っこ
13/09/20 10:13:40 vM964Dpw
au 4G LTEエリアのお知らせに別所1丁目2丁目きた。

275:多摩っこ
13/09/20 21:52:08 mMde6H/Q
にんにくや久しぶりに行ったら中の人が変わってて味も求めてたものと違うし
客層がラーメン次郎みたいな感じになってて悲しかった

クセと愛嬌のあったあのオヤジさんはどこに行ったんだろう・・・

276:多摩っこ
13/09/21 12:38:15 asJtS25g
>>275
オヤジさんは、神奈川の中央林間に新しく店を出したと思う。
確かに、前のオヤジさんの黙々とした職人的な感じが好きだったな。
今の店主は客と話す方だけど、好みは別れるだろうね。
味の違いについては、正直、あまり分かっていない自分がいる(笑)。

277:多摩っこ
13/09/24 17:33:24 3mPUKjog
ピザーラの配達でバイクのエンジンを
暴走族みたいに吹かしてやがるマヌケがいたぜ。
こんど見つけたら苦情入れてやる。

278:多摩っこ
13/09/24 18:48:30 zCaVU3Qw
>>277
今度じゃくて今入れろって。

279:多摩っこ
13/09/24 20:12:45 9jaZf4vQ
熱唱しながら配達するかつやのバイクなら去年まで見てた

280:多摩っこ
13/09/24 20:29:51 BtJPcJKg
今年はカブトムシがたくさん獲れたな^^

281:多摩っこ
13/09/25 01:37:18 PWwISdxQ
ピザーラは走りもナメてるよな。
スリーターは原付なのに30km/h以上出すわ、一時停止はしない、車道のど真ん中を走る。
あそこんちは配達員が低レベルだから絶対注文しない。

282:多摩っこ
13/09/25 11:28:08 DzbY4npQ
先月ピザ屋のバイクが松が谷トンネル前で警察に捕まってたわ

283:多摩っこ
13/09/25 19:34:06 xVU7EIFA
>>275
昨日食ってきたがここ一月で劇的に
オヤジさんの味から遠ざかった感がある
ニンニク入れても旨くならないスープになってしまった

284:多摩っこ
13/09/27 21:46:16 WdRxhJnA
郵便局前の宝くじ売り場、
今日で閉店だった

285:多摩っこ
13/09/27 21:52:35 lLtxPOtw
>>284
ははは

286:多摩っこ
13/09/28 00:25:17 dV+caNiw
>>284
え。マジですか・・・まあラッキーラインで購入してるから問題無い

287:多摩っこ
13/09/28 10:30:36 1ZYFpT3A
宝くじ売り場の営業って、簡単にできないんですよねー。
(権利の売買もあるらしい)
郵便局前の売り場は、営業成績(売買高)が悪かったのだろうか。
たしか、18時30分(間違っていたらすまん)までの営業時間のはずだが、
いつも18時過ぎには閉めていた。
やる気がなかったのかも・・・

288:多摩っこ
13/09/29 15:18:39 qCsYa/iA
喫茶寄り道、通りがかりにのぞいたら
日曜のティータイムなのに客が一人もいないw
潰れるのも時間の問題か。
無駄に広い店内が悲しさを上乗せしている。

289:多摩っこ
13/09/29 19:16:35 2n85c/8g
>>288
日曜は休みなんだけどね。個人経営だから。

290:多摩っこ
13/09/30 07:38:11 9C7p4DWA
きゃああごめんなさい!
どおりで人っ子一人いなかったわけだ。。。

291:多摩っこ
13/09/30 11:14:55 dJnWRJyA
日曜こそやるべきなんだろうな

292:多摩っこ
13/09/30 11:53:25 1Nl3slvQ
周辺の地元民しか通らない立地なんだしもっと宣伝すればいいのにな
寄り道の事知ってる人に会った事がない

293:多摩っこ
13/09/30 19:04:57 xzSBunbg
最近見かける南大沢警察の交通安全宣伝カーうるさいな。
今朝は朝7時台から大音量スピーカーで流して走ってるの見たが、
朝9時まではたしか条例違反じゃないの?
通報しようかな。

車の中二人いて楽しそうに笑ってたが、一人で十分でしょ。

294:多摩っこ
13/10/01 19:43:22 J4d5HRvA
天下一品がフェアをやっているらしいけど、行った人いますか?

295:多摩っこ
13/10/01 21:05:42 z/YU1EEA
今日は10月1日、テンイチ(天一)の日ですからね

296:多摩っこ
13/10/02 06:31:06 NBRL7/9w
ゲオのレンタル料金設定変更されたんだね。
旧作のみ80円。
なんで突然変えたんだ?

297:多摩っこ
13/10/02 12:33:39 wIw5SYuA
パトカーに一人って見たことないんだが
二人以上とか決まってない?

298:多摩っこ
13/10/02 16:32:27 P3awpFmA
喫茶寄り道いってみた。席数はそんなにないけど広々してるし店員の感じも良かったと思う。お昼に行ったんだけど満席だったよ。
料理もまあまあうまい。メニューも豊富。ただランチメニューもうちょっと安くして欲しいかな。
以上感想でした。

299:多摩っこ
13/10/02 19:55:07 1Pws+m+Q
>>297
何か有ったときの為に、二人以上は基本だと思う。

>>298
寄り道、行ってみようかな。
感想サンキュー。

300:多摩っこ
13/10/03 17:28:13 LUxzBCSg
しかし寄り道の話多いなー10e6
新規開店の店もないし仕方ないんだろうけど。

301:多摩っこ
13/10/03 21:12:08 ILVDb8zg
なんか叫び声がうるさいんだが
どっかでシャウト大会やってるのかしら

302:多摩っこ
13/10/04 03:42:49 m/goHE3g
寄り道、営業時間が9時までになったね。
アルコールも少しあるみたい。
せっかくできた店だし、なるべく長く続いてほしいものだ。

303:多摩っこ
13/10/04 17:27:35 WpgiaepQ
オリジン弁当が最近売れ残りになりそうな弁当屋お惣菜を見切り販売始めたね。
半額になってることがある。

304:多摩っこ
13/10/04 19:16:00 mK5DT0dg
京王堀之内から豊田方面に抜ける道は、雪が降ったときスタッドレスで行けるでしょうか?最近引っ越してきたのですが、この辺は雪が多いと聞いて心配しています。車はセダンでFRです。

305:多摩っこ
13/10/04 19:20:28 /Sfuo1oA
スタッドレスで大丈夫です。
カーブはほとんど無いのでFRでも問題ないです。
但しノーマルだときついです。

306:多摩っこ
13/10/04 23:13:54 Gv19IrGA
自分は平気でも、他の車次第だよなあ。
1月に結構降ったときはどうだったんだろ。

307:多摩っこ
13/10/05 04:17:40 Pii7H2Vg
>>304
この辺は雪が多い?どこと比べてですか?
そんなことはないですよ。
この辺が大雪なら都心部だって麻痺してますって。

308:304
13/10/05 05:14:00 fyFAyFsg
>>305,306,307さんありがとうございます。

結構な急な坂や陸橋があったので不安になってしまいました。
スタッドレスで大丈夫とのこと、安心しました。
もし、雪が降ったら安全運転で行きたいと思います。

>>307さん
神奈川の海沿いの方から引っ越してきました。東京が大雪の時も、
あちらは雨の時も多かったので・・・。

309:多摩っこ
13/10/05 18:46:06 u3szSOig
堀之内周辺に「京王ストア」というスーパーマーケットができるらしいです。
新聞に求人が出ていましたので、確かな情報です。
いつオープンするのか、どこにできるかは不明です。
どこにできるのか思い当たりません。できるとしたら、どこにできそうですか?

310:多摩っこ
13/10/05 18:50:08 hA7BVAng
三和じゃね?

311:多摩っこ
13/10/05 19:13:42 6ZDgvfGw
駅内で工事してるアレじゃないの

312:多摩っこ
13/10/05 19:15:59 6ZDgvfGw
京王ストアエクスプレスらしいので生鮮コンビニエンスストアかと

313:多摩っこ
13/10/05 20:08:03 HPtYBSvg
>>309
ソースをお願い
平山じゃないよね?

314:多摩っこ
13/10/05 21:12:14 8+PV+K4g
京王ストアエクスプレスなら
永山駅地下にある変なコンビニだろ
規模的にも駅改装工事と一致するじゃないの

もしそうなら駅売店は潰してそっちメインでやるのかな
まぁファミマに喧嘩売る形だが

315:多摩っこ
13/10/05 21:18:03 8+PV+K4g
キャッシュから引っぱってきた


京王ストアエクスプレス 堀之内店
アルバイト
パート
応募可能期間 :2013/09/22~2013/09/28
京王堀之内駅すぐに新規オープン予定! 未経験の方も研修があるので安心♪
職種:生鮮コンビニスタッフ
給与:時給850円
勤務地:〈本社〉東京都多摩市関戸1-7-4
勤務時間・曜日:8:30~12:30、12:30~17:30
資格・経験:☆週3日~勤務できる方
☆土日祝出勤できる方歓迎(シフト制)
待遇:交通費支給(15000円まで)、制服�139dン与、社保完

惣菜:揚物の製造・パック・陳列

316:多摩っこ
13/10/05 23:15:24 HPtYBSvg
>>315
thx

生鮮コンビニか
三和が困るのかな?

317:多摩っこ
13/10/06 00:39:13 s+PCbXbA
生鮮ならファミマ関係ないな
三和への導線切って客を横取りだww

318:多摩っこ
13/10/06 00:59:13 25dldL6g
電車以外に足がないから選択肢が増えるのはありがたいわ

319:多摩っこ
13/10/06 01:12:00 bB7oHY7w
駐車場無いしコンビニ相手なら三和の方が安いから問題ないんじゃないかな
楽しみだ

320:多摩っこ
13/10/06 06:04:29 49unQkew
駅舎スペースには啓文堂が入って欲しかった

321:多摩っこ
13/10/06 09:09:33 5kJG9m5A
>>320
そのとおーーり
デス

322:多摩っこ
13/10/06 09:57:19 s+PCbXbA
いやいやスタバだろ^^

323:多摩っこ
13/10/06 10:12:33 3N8WktdA
堀之内はスタバあるやんけ

324:多摩っこ
13/10/06 10:19:18 bB7oHY7w
吉野家やはなまるうどん等の朝一からやってる飲食店が良かったなぁ

325:多摩っこ
13/10/06 10:21:21 s+PCbXbA
>>323
駅前の話してんだからさ。あんな野猿の歩いていけない様なとこなんて関係ないわ

326:多摩っこ
13/10/06 15:37:27 45XY++oQ
それよりも駅に精算機つけてほしいよ

327:多摩っこ
13/10/07 00:18:54 OYoH4YRQ
駅のなかは結局なにができるのー?

328:多摩っこ
13/10/07 23:15:43 gLzPiK0A
結局、耐震化工事といいつつ店作ってるんだろ?
なので工事が終わっても通路は狭いままなんだろうな。
あんなとこに店作ったら狭いよ。

寄り道の乳が大きい娘、ここ1ヶ月見かけない。

329:多摩っこ
13/10/07 23:38:36 b3oaIB5w
>>328
明らかにお前が(ry

330:309
13/10/08 00:38:05 a4y3UupQ
京王ストアだと思ってたけど違うのか。失礼しました
京王ストアエクスプレスってコンビニ?
駅なかって考えはなかった。それもあるね

331:309
13/10/08 00:42:13 a4y3UupQ
あ…でもね。
京王ストアだと思ったのは、その求人に京王ストアの外観の写真があって
「京王ストア永山店で研修あり」って載っていたからさ

332:多摩っこ
13/10/08 08:15:39 Te7J1yTA
だからその京王ストア永山店が>>314のいってる変なコンビニ

333:多摩っこ
13/10/08 09:20:25 6exomQdA
>>328
狭いし改札遠くなったし、ホントいい事ない。
券売機少ないし改札前で待ち合わせも出来ないし。
それとあの「通路」右側通行か左側通行かはっきりして欲しいね。

334:多摩っこ
13/10/08 10:44:09 hY5YzE1Q
ホームの屋根が全面的に剥がれ落ちそうで怖いんだけど

335:多摩っこ
13/10/08 13:48:07 E4PGQUJA
昨日の夜、辛しやの前通ったんだが一人も客いなかった。

あのおっちゃんがいなくなってから味がガタ落ちして客飛びそうだなと思っていたけど予想通りだった。
もうあの店潰れるんじゃね?

336:多摩っこ
13/10/09 13:29:05 ycYM7qOg
>>335
辛し麺→油そばに名前も変わってるし完全に別物だよな
別に不味くはないんだけど以前より美味いとはいえない

先日大紅行ったがチャーシュー丼のコスパ良いな。半熟卵+スープ付いて350円
URLリンク(www.dotup.org)

337:多摩っこ
13/10/09 13:41:23 h/1ZI+xg
やだ�11a9エ埃っぽい

338:多摩っこ
13/10/09 20:38:27 1z5K9LQQ
急行でも止まってくれればより良い所なんだけどなぁ

339:多摩っこ
13/10/10 13:15:42 N2MuCnrw
>>338
禿同

急行止まらないから南大沢を利用しちゃうんだよね。

340:多摩っこ
13/10/10 16:03:27 R7fjVxBA
堀之内駅の記念入場券あと67部。

誰か買ってやれよ。
あぁいう書き方されると、在庫処分にしか見えないのだが…。

341:多摩っこ
13/10/10 18:20:46 AePE4Mcw
え?何の記念?

342:多摩っこ
13/10/10 18:48:35 oCdO6krw
京王相模原線開通記念?

343:多摩っこ
13/10/10 19:55:42 Wq5AuE3g
とっくに開通^^;

344:多摩っこ
13/10/10 23:23:15 LKr5oKJA
あれいつからだっけ?4月とかだっけ?
まだ売れ残ってるのは、マジで京王堀之内だけなんじゃないかと思う。

345:多摩っこ
13/10/10 23:36:09 GujMI9GQ
部屋借りたいんだが
不動産ロイヤルってどうか?
前の不動産の質問消された

346:多摩っこ
13/10/11 01:23:24 JMmuXD3A
>>339
フードワンあたりに新しい住宅地増えて、人多くなってきているから急行でとまる駅になっても良いと思いますね。
何か条件とかあるのかなぁ。

347:多摩っこ
13/10/11 05:39:37 eXj+mLjg
あれだけ住宅地増えても若葉台には停まらんよな・・・

流石に京王永山以降が各駅になったら急行の意味がなくならないかね。

348:多摩っこ
13/10/11 13:30:35 cwPDCiPA
急行停まる条件って、まずは自社線・他社線の乗り換え駅、
急行→各駅の接続に都合がいいってとこだろうね。
あとは人が多く利用する施設があるとか?
南大沢は、大学が駅近くにあるから停まると思う。

349:多摩っこ
13/10/11 14:58:25 B63NMVVg
南大沢駅乗降客数 6万人
堀ノ内駅乗降客数 3万人

350:多摩っこ
13/10/11 17:34:57 eXj+mLjg
思い切って永山に停めるのをやめて多摩セン以降各駅にしたらいいんじゃないかね。

351:多摩っこ
13/10/11 23:43:33 oFP3wMhA
例の橋本リニア計画の影響で京王堀之内も発展すれば可能性はあるかも
十数年後だが

352:多摩っこ
13/10/12 01:42:44 h/0oCXsQ
>>345
堀之内がどうかは知らんが、ロイヤルって会社は業界内じゃ評判悪い。

ただ「同業者から評判悪い」=「客に不親切」ってわけでもない。
客の我侭を最大限に聞いてやると業法違反スレスレになる事が
あるんで(ロイヤルさんはそれを結構やる)業界では評判悪い。

こちらに対して融通利かせてくれるの客にとってはありがたいんだが
当該案件で問題が起きた時は間違いなく面倒な事になる。

普通の契約を普通に結ぶなら「その辺の不動産屋さん」だと思うよ。

353:多摩っこ
13/10/12 20:57:40 FDiP9dGQ
352
サンキュウ
あたってみます

354:多摩っこ
13/10/12 23:02:25 s9nV02qg
>>353
今の話ではないけど、10年前に賃貸でお世話になったロイヤルハウジングの担当の人はすごく頼りになりました。

355:多摩っこ
13/10/13 10:15:48 PRN+Yevg
UR賃貸だと家賃割高のような気がするけどどうなんだろう
今実家暮らしなんでそろそろまた出たい
昔レオパレスにすんでひどいめにあったから今度はちゃんと選びたい

356:多摩っこ
13/10/13 18:09:59 +bWgVyCQ
洋酒屋ってビール何種類126eかおいてる?
いってみたいんだがワインもウイスキーも飲めないから挑戦できてない

357:多摩っこ
13/10/13 19:25:22 dK8jV1eg
>>355
周辺の民間賃貸と比べると割高感があるかも知れませんね。
同じUR賃貸でも堀之内~南大沢近辺は開発してから年数が浅いので
賃料は高く設定せざるをえないのでしょう。

ただ管理がしっかりしている事や定期的な改善工事をしてくれる事を
考えると賃料はむしろ割安かもしれません。

地域に拘らないなら諏訪・永山・豊ヶ丘あたりの開発初期の賃貸で
探してみるっていう方法もありかと思います。

>>356
具体的にどこそこにある○○って店って聞いた方がいいと思うよ。
洋酒屋っつっても店によって営業形態違うんだから。

てか天下の中大生が学内からそんな事書くなよ。

358:多摩っこ
13/10/13 19:43:04 PRN+Yevg
357

参考になりました
ありがとうございました
永山あたり探してみます

359:多摩っこ
13/10/13 20:21:55 uQCXDlRQ
>>355>>358
>>357さんが書いてるように「定期的な改善工事」をしてくれて
あの賃料はむしろ割安だと思いますね。大規模な外装修繕なんて
民間賃貸だとあんなに短期間じゃやってくれないと思います。
年収条件さえクリア出来ればURの賃貸は悪くないと思います。

ちなみにグリナードにもロイヤルさんありますよ。
すぐ近くにURの自前の募集事務所あるんでロイヤルさんに
拘る理由もないでしょうけど。

360:多摩っこ
13/10/13 21:01:07 +bWgVyCQ
>>357
わかりにくくてすまんな、
京王堀之内駅前にあるバーの名前が「洋酒屋」っていうんだ
そこのことについて聞いた

361:多摩っこ
13/10/13 22:58:14 kMUtz4Hw
洋酒屋2回行ったことあるけど静かでいい店だとおもうよ。俺はお酒ビールくらいしか飲まないけど、ポテトとかミックスナッツ?とかポリポリしながら飲んで、マスカルポーネチーズのハチミツがけを頼んでおわり。
俺は喋らないけど常連さんっぽい人はマスター?といっぱい喋ってたよ。

362:多摩っこ
13/10/14 09:34:48 hB5Awb4g
GEO、新作80円やめちゃったのね。神だったのに。旧作80円なのね。もう、開店から一年くらいたったっけ?

363:多摩っこ
13/10/14 10:56:58 wiAi2w3Q
4月20日オープンだからまだ半年

364:多摩っこ
13/10/14 15:35:06 2m1mG+yQ
洋酒屋が固有名詞だと分からない>>357みたいな変なのに絡まれちゃって災難だったね>>360

365:昭和6年生まれ
13/10/15 01:44:50 5Z5QICJQ
 老人を大事にしない諸君はいりません!

366:多摩っこ
13/10/15 01:59:30 RB5p6upg
さんざん貯め込んだ大金を詐欺で持ってかれちゃう老人を大事にしたくありません!

367:多摩っこ
13/10/15 16:08:09 lq4+TCxw
振り込め詐欺でもあったのかな?京堀駅のみずほの所で防犯パトロールしてたけど。

368:多摩っこ
13/10/15 18:21:34 OIySE/iQ
>>367
年金支給日は、どこのATMも警戒しているよ。

369:多摩っこ
13/10/15 18:26:46 EK/2O9TQ
明日の京王線はどうなるかな…

370:多摩っこ
13/10/15 22:15:13 RB5p6upg
風が強くなってきた

371:多摩っこ
13/10/15 23:02:11 WFsz2WmA
ぐりーんうおーくにヤマダ電機あるけど、
ここってCD売ってますか?

372:多摩っこ
13/10/15 23:41:00 n5xqBigQ
一年程前に行ったときはあったと思ったけど売り場自体なくなる�127cアともあるからな・・・
そういえば最寄りでCD売ってる場所ってぐりーんうぉーく以外だとどこなんだろ

373:多摩っこ
13/10/16 00:37:29 gF97jWfw
>>372
昔よりかなり縮小されたんじゃないかな?

374:多摩っこ
13/10/16 00:41:57 gFuZqHeg
春ごろにはあったと思う。DVD見に行ったからソフトは取り扱ってた。
最寄だとドンキにまだあるのかな?
あとは南大沢の蔦屋書店とか。こっちも縮小されてそうだけど…

375:多摩っこ
13/10/16 00:58:56 4NhQpuQA
つ ブックオフ

376:多摩っこ
13/10/16 01:01:32 4NhQpuQA
南大沢スレによるとヨーカドーの上の本屋にCD売ってるらしい。

377:多摩っこ
13/10/16 01:24:37 mSvPnT0w
URLリンク(www.bunkyodo.co.jp)
あるけど小規模だよ

378:多摩っこ
13/10/16 09:55:26 xo55stEg
CDだったら南大沢のツタヤに行けばいいんじゃないの?

379:多摩っこ
13/10/16 20:45:42 l3pkxKhA
お好み焼き跡に入ったカフェつぶれた?
BOXヒルもやってなかったけとたまたまかな?

380:多摩っこ
13/10/16 21:20:29 gF97jWfw
>>374
ドンキの本、CD、アダルトコーナーって無くなったんじゃなイカ?

381:多摩っこ
13/10/16 22:04:39 GmMIo0YQ
カフェは潰れた。

382:多摩っこ
13/10/16 22:54:46 l3pkxKhA
381

まじか!
一度も行かず
てか入りずらいし
御愁傷様

383:多摩っこ
13/10/17 00:22:24 gbZpGA8A
>368
なるほどそうだったんですか、ありがとうございます。

384:多摩っこ
13/10/17 00:41:28 PRyhSG5A
プレサンスロジェの向かいにある一軒家のケーキ屋さんてどうですか?
普通の家みたいで入りずらい…

385:多摩っこ
13/10/17 17:53:23 1z3YocMg
堀之内駅近くの「片桐歯科」が気になる
その歯医者の付近を週4で通るんだけど、ずっと閉まってる。
たまに開いて営業してるけど、週1回しか営業してないんじゃないか?
以前はそうじゃなかったのに・・・
スタッフ募集の張り紙あるけど、いらないんじゃない?

386:多摩っこ
13/10/17 19:58:34 HXkIWPkg
>>385
エ・エ・エー!?
ここに、しばらく通って歯を治したのですが、暫く(6ヶ月位)
調子がよいので、通っていませんでした。
奥歯の調子が悪いので、そろそろと思っていた矢先です。

片桐先生の腕は悪くなく、予約でいつもいっぱいだったと思うのですが・・・
明日電話してみます。

387:371
13/10/17 20:42:51 ujFcAm7Q
みなさん、ありがとうございました。
昨日無事にヤマダ電機で購入できました。

ちなみにドンキのCDコーナーは無くなってました

388:多摩っこ
13/10/19 00:16:36 4V+Ri7gg
ワゴンで売ってるのは見たよ。ドンキ

389:多摩っこ
13/10/19 11:17:13 7PcLAz6A
ドンキは撤去したとのこと

AKBグループは発売日に販売して、売り切っていく形

390:多摩っこ
13/10/19 20:21:01 u9aoGSvQ
>>386
昔、奥歯が痛むから片桐歯科で見てもらったけど
視覚過敏だって言われて ほっておいたら、やっぱ虫歯だったみたいで
奥の神経まで達してしまって酷い目にあった。
誤診した その歯医者は信用しない

391:多摩っこ
13/10/20 12:28:23 iFSI2c3w
あの先生、腕がいいわけじゃない。
物腰が丁寧で、人当たりがいいだけ。もちろん誠実に仕事してくれるけど、
経験値はまだまだ。
本人も分かっているらしく、よくどっかに�547wびに行ってるな。
あそこは、簡単な虫歯の時に行く所。
日本も根管治療は専門医制にしてくんないかなー。

392:多摩っこ
13/10/20 12:36:51 iFSI2c3w
一生懸命、学ぼうとする姿勢は評価するし、誰にでも最初はあるわけで。
数年後の歯医者としての成長を祈りつつ。

それに割と腕のいい所でも、やらかす時があるからねぇ。。。
もっとも、一流になると別もの。ちゃんと、やらかさない対策してあるし、凄いと思う。
ただ、ほとんど保険外になってくるんだなぁ。
ま、良いものが欲しいなら、それなりのお金を出さないと。
でも、ぼったくりの所もあったりして。。。ほんと歯医者選びは難しいよな。

393:多摩っこ
13/10/20 17:38:12 eJEaU8rQ
花火決行のお知らせのような音が。
大妻今日なのか?

394:393
13/10/20 17:42:25 eJEaU8rQ
いや、来週だ。
URLリンク(tamafes2013.web.fc2.com)

395:多摩っこ
13/10/20 18:38:48 TNfC0JYA
花火花火、お前何ヵ月もウルセーよ
黙ってろ

396:多摩っこ
13/10/20 19ae7:01:57 AnKOKaDg
花火良いじゃん
おまえが黙ってろ

397:多摩っこ
13/10/21 12:42:36 2WJsqBgA
あえて店名は伏せるけど、駅近の某Ber
前よりも大幅に値上げしてほんと苦笑いだった。あれじゃ銀座価格だよ。
以前はもっと良心的な値段だったなあ。メニューもあったし明朗会計だった。
今はメニューは置いてないし、カクテルとかワインの価格だってあってないようなもん
だな。
ちょっとしたハウスワインが1杯\1,000-
庶民的なモルトがシングル\1,500-
だもの。ないわー。あれじゃ会計不安で楽しく飲めないっつのw

398:多摩っこ
13/10/21 14:11:35 dRcdaS8A
ベル

399:多摩っこ
13/10/21 14:24:31 U9PP1wZA
>>397
都下の価格

良い店じゃ、それで飲めない

400:多摩っこ
13/10/21 14:51:02 2WJsqBgA
URLリンク(www.keioplaza.co.jp)

まあ銀座じゃないしホテルのバーで申し訳ないけどここ参考までに。
でもここは結構夜景もきれいだし、バーテンさんもチョウタイで服装もちゃんと
してるし。
やはり高いなあそこはw
まあ、もう行かないからいいんだけど。それにしても「都下」って久しぶりに
目にしたなwご年配の方からの貴重なご意見、ありがとうございましたw

401:多摩っこ
13/10/21 19:19:00 nBwlD1BQ
八王子だとしても、ホテルのバーは安いとかえってダメ

ワインが千円なら妥当

402:多摩っこ
13/10/21 19:40:50 hgKgAEoA
ハウスワインが1000円は高いでしょ。ここ堀之内だよ?

403:多摩っこ
13/10/21 21:04:41 XFJzmGFA
いくら堀之内でも駅周辺は家賃高いんだよ
服装や内装きちんとしてるし
俺は妥当だと思う
ああいった店ほどこも気位が高いんだよ
常連になればいいけど
高いと思う人は八剣伝にでもいったほうがいい

404:多摩っこ
13/10/21 22:56:34 2ZiYQ+8w
>>390
俺は同じ所で、似たような経験が有り。
ただ、別の歯科へ行ってみたら、俺はギリギリでセーフだった。
やっぱり気になるのならば、セカンドオピニオンで別の歯科(病院)へ行くのが自己防衛。

405:多摩っこ
13/10/21 23:52:04 aUo4O6Jg
オリオン座流星群見えてますか?

406:多摩っこ
2013/10/2213a0(火) 09:43:44 Ki8475lA
愛・おぼえていますか

407:多摩っこ
13/10/23 10:38:29 CkyPMopQ
朝たまにがいせんしゃ走ってるが
どこになんのためにはしってるんだろう

408:多摩っこ
13/10/26 01:01:11 UC15Xfdw
VIA長池内の元コージーコーナーのとこってまだテナント入らないのかね?

409:多摩っこ
13/10/26 01:01:31 ixsrdRQQ
VIA長池内の元コージーコーナーのとこってまだテナント入らないのかね?

410:多摩っこ
13/10/26 01:04:18 UC15Xfdw
Wi-Fiと携帯回線の切り替えがおかしかったらしい
連投すまん

411:多摩っこ
13/10/26 10:01:23 EhHub7ZQ
本気で募集してんのかな?

412:多摩っこ
13/10/26 22:47:20 D1UPVqUA
はぁ はぁ したい…

413:多摩っこ
13/10/27 01:05:33 cMp3oMNA
コージーコーナーの前の和菓子屋の名前忘れちまったな。

414:多摩っこ
13/10/27 01:18:59 AG6JCl3g
友人にはま寿司の前のダイソーの前にゲーセンあったよねと言っても知らない言うんだが
そんなに昔じゃないよね?

415:多摩っこ
13/10/27 01:27:38 zquBMybA
セガがあったね

416:多摩っこ
13/10/27 11:09:05 +vIFtxHw
駅近くにある某歯科に行くと歯石を取ために
衛生士の子が口の中を覗き込む姿勢になると、
額から頭にかけて胸がもろに当たるのが・・・

また次回も通院してしまう。

417:多摩っこ
13/10/27 11:11:52 +vIFtxHw
ゲーセン・本屋・床屋・鍵屋があった。

昔は床屋で散発してたのに今ではQBだ。

418:多摩っこ
13/10/27 12:41:02 ghZowjlw
>>413
青木屋。
武蔵野日誌は多摩っこなら誰でも知ってる銘菓だろ!

419:多摩っこ
13/10/27 13:35:55 zquBMybA
エスカレーターのとこに靴修理もあったね

420:多摩っこ
13/10/28 05:56:33 oQaSl9YA
にんにく屋の味が落ちたって話を聞いたんだが本当?

最近行ってないから久しぶりに行こかなって思っているんだけど迷ってる。
最近行った人いたらどんな感じか教えて下さい。

421:多摩っこ
13/10/28 12:55:38 Wmbd0TwA
>>416
ヒントくれ!!

422:多摩っこ
13/10/28 19:31:11 rEHpH5SA
数年ぶりに行ったらなんか店主かバイトかしらんが若い兄ちゃん一人で切り盛りしてて、記憶よりもなんかただしょっぱいラーメンになってた。
チャーシューも固かった。
…の割にはけっこう並んでたから、並ぶくらいならもう行くことはないかな。

423:多摩っこ
13/10/28 19:33:48 rEHpH5SA
>>422
ごめん
>>420に安価忘れ

424:多摩っこ
13/10/28 19:48:05 AqabDtxQ
今朝の冷え込みで体調崩してしまった…

425:多摩っこ
13/10/28 20:36:53 q8R5WBjQ
すっきりした秋晴れの日の夕方は牛糞が臭うね。

426:多摩っこ
13/10/28 21:21:31 4z6NfHMQ
松が谷トンネルからスタンドとファミマの交差点までの間で
動物園や牧場みたいなニオイするけど、どうしてなの?
糞じゃなくて藁のニオイ?

427:多摩っこ
13/10/28 23:11:57 cVqEyv1A
萩生田牧場の匂いじゃないかな?
トンネル辺りまで匂う事がたまにある。

428:多摩っこ
13/10/28 23:14:17 cVqEyv1A
鈴木牧場でした。スミマセン・・・

429:多摩っこ
13/10/28 23:59:54 twnc/i/Q
鈴木牧場のHPは異空間だな

430:多摩っこ
13/10/29 01:15:47 93pcnlXw
あそこらへんは、鈴木牧場だけでなく、他にも牛小屋が数軒あるので。
ちなみに、鈴木牧場さんとこは酪農はやめたが、磯沼牧場さんの2473牛糞を
発酵させるのを手伝ったりしていたんじゃないかな?

431:多摩っこ
13/10/29 01:25:08 ZuXR564Q
木下胃腸科外科病院は人々の記憶に残り続ける

432:多摩っこ
13/10/29 18:06:19 yOYy0hpQ
友人の家が牧場の脇なんだが、夏なんか部屋中くさかった
住んでりゃ慣れてなんも感じなくなるらしいが…

433:多摩っこ
13/10/29 18:13:40 kX07sLUA
牧場あるところに引っ越してきたのにクサイクサイ文句言うなよ(´・ω・`)

434:多摩っこ
13/10/29 19:52:54 p7Xp+8MQ
業務スーパーのあたりに住んでるけど臭うときは臭うよ
毎日でもないし洗濯物に匂い移るわけじゃないからギリギリ許容範囲

>>433
見える範囲にそういうのが無いと地図マニアとかじゃない限り
引っ越すまでわからんと思う

435:多摩っこ
13/10/30 00:13:55 OJmQFAiQ
コリナスの斜めエレベーター、いつもなんかクサイ

436:多摩っこ
13/10/30 00:19:13 Q2HKIj2Q
老人御用達&換気扇OFF&湿気MAXなのでしゃーない

437:426
13/10/30 00:35:57 BH1TU+Fw
牧場があるんですね、知りませんでした
ありがとうございます

438:多摩っこ
13/11/01 03:12:27 7RAxiA1Q
>>421
坂道 コインラン○ド○リー

439:多摩っこ
13/11/02 01:45:53 BSI2qJWQ
抜いてくれないかな?

440:多摩っこ
13/11/02 13:29:21 QjXxcdPg
抜かないで済ませるのもテクニックだよね

441:多摩っこ
13/11/03 03:58:42 odQ3VNug
追い越し禁止です

442:多摩っこ
13/11/04 22:45:30 8iSkB+xA
>>422
にんにく屋の今の店主は、元・小金井のにんにく屋の店主。
そして、前の店主は中央林間へ新しく店を開いた。
というか、前の店主が小金井も京王堀之内の店を開いては、弟子へ譲って来たそうだ。

443:多摩っこ
13/11/05 19:05:37 OWd0SjHA
花火やってるのかうるさい

444:多摩っこ
13/11/05 19:05:51 XBDjM7SQ
何処?

445:多摩っこ
13/11/05 20:59:19 rVUOPWnQ
首都大。音うるさかったけど綺麗だったから許す。

446:多摩っこ
13/11/05 21:34:46 PEbPeCAQ
平日にやるとは意外
例年より短かった印象

447:多摩っこ
13/11/06 02:23:20 GNm8iDtw
こんな時間に住宅街に鳴り響くベース音…

448:多摩っこ
13/11/06 07:01:17 8PChfXSA
>>418
八王子っこじゃないのか……

449:多摩っこ
13/11/06 11:29:12 euW6hzvg
正しくは多摩郡っこだがどうでもいい

450:多摩っこ
13/11/07 02:58:47 7ku2ZNgQ
抜いて

451:多摩っこ
13/11/07 15:56:18 aww1lpag
聖蹟桜ヶ丘に「Unkown」っていういいBAR見つけた。
堀之内駅近の例のBARよりも良心的だし椅子もいいしかなり落ち着けた。
ていうか駅近BARよりも全然カクテルが別物で美味し!
おすすめ。

452:多摩っこ
13/11/07 17:14:19 nwLYkrOg
ステマっぽさあるが店名は気に入った

453:多摩っこ
13/11/07 18:16:01 JLAz454w
うんこウ~ン?

454:多摩っこ
13/11/07 18:26:07 oUrtB3pg
そこ葉巻バー?らしくて嫌煙家の俺は入れないのだ。
ちなみに有名なケーキ屋さんの隣だよ。

455:多摩っこ
13/11/08 14:46:19 VL3snQdA
>>454
シガーBARではなかったような...
自分が行ったときはタバコ吸ってた人はいたけども。
つか、禁煙のBARなんて聞いたことないわ。

456:多摩っこ
13/11/08 20:21:45 2quk1Nfg
レンタル屋UFOはよく続いてるな

毎日新聞 11月8日(金)17時10分配信
<レンタルビデオ店>相次ぐ中小廃業 値下げやネット配信で

 全国のレンタルビデオ店が減少の一途をたどり、ピークだった1990年の4分の1近くになっている。
大手の値下げ競争に中小店が耐えきれず廃業が相次ぐうえ、インターネットを通じた動画配信の拡大で市場規模も縮小しているためだ。
高齢者をターゲットにするなど各店は生き残りの道を模索している。

457:多摩っこ
13/11/08 20:34:22 ALLgxLgg
もうレンタルはアダルトのみになってるからな

458:多摩っこ
13/11/08 21:03:55 2quk1Nfg
昔はバイトが店番してたが、今は店長が一人でやってるね
一時期は相当儲かっただろうね

ゲームレンタルとか違法なことに手を出してた頃のUFOは客足が途絶えなかった
あれ苦情がきてゲームレンタル止めたんだよね
今は誰もいない

459:多摩っこ
13/11/08 21:19:03 LTTjFe1w
ゲームでも案外オレンジ色の所よりも最近のでも安いのがあったりするから時々行くかな
ただ常に客が少ないから入りづらいね

460:多摩っこ
13/11/09 01:46:48 uws1bzSA
駅前の本屋パルスが最近ショボくなってませんか?
スペースの割に陳列棚が少ないし、棚もスカスカです。

461:多摩っこ
13/11/09 15:23:10 R3CBAVuA
>>460
あすこ前から品揃え悪いよね、売れ線、新刊で平積みしてるのに既刊が置いてないとかー。スペース無いから置けないんだろうけど。
アタシ、多摩センの啓文堂行っちゃうな。在庫検索しやすいし。

462:多摩っこ
13/11/09 21:55:35 6SlmDjeA
駅からなるべく近い所に安い焼肉屋はありますか?

堀乃内は焼肉屋の激戦区だと聞きました
貧乏ですが焼肉をたくさん食べたいです
情報がありましたら宜しくお願い致します。
(._.)

463:多摩っこ
13/11/10 07:42:52 Le1IwoOQ
ブックオフ近辺の牛庵、ドンキ横のはいから亭、ぐりーんうぉーく多摩のいちばんかな

464:多摩っこ
13/11/10 09:04:04 RK3RFmDg
みんみんはデフォすぎるかね

465:多摩っこ
13/11/10 09:17:09 0OSxcqwg
公団住宅###台#号棟###号室ドア
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
 地震のあと、ドアを引いてドア枠に叩きつける行為
を毎日数十回した結果です。京王堀の内にもありますか?

466:多摩っこ
13/11/10 09:19:45 0OSxcqwg
 ドアバンで、公団住宅###台#号棟の4階東側が破損し、緑のネットが張られているのです。

467:多摩っこ
13/11/10 19:09:39 /Zn+JZsw
>>465-466
わけがわからないよ。

468:多摩っこ
13/11/10 19:13:50 KLjFcHYg
>>463
どうもありがとうございました!
行ってみます。
m(_ _)m 

駅名の漢字を間違えてすみませんでした。

469:多摩っこ
13/11/11 09:45:45 vzZbwjIA
京王線の高架は揺れているでしょう?

470:多摩っこ
13/11/11 11:31:59 XBtXKf+g
>>467
他にも不気味な動画をたくさんあげてるね…

471:多摩っこ
2013/11/121420(火) 01:47:24 4mf8rdUA
京王ストア エクスプレス 堀之内店
[A][P]生鮮コンビニスタッフ ★オープニング募集★
「京王堀之内駅」スグ
エクスプレス堀之内店(今冬Open予定)
駅中べんり生鮮コンビニ
URLリンク(townwork.net)

472:多摩っこ
13/11/12 07:52:05 PnRn2Upg
時給869円
東京都の最低時給か

473:多摩っこ
13/11/13 08:32:52 ZQ3zrMoQ
車に轢かれた猫を見つけたらどこに連絡すればいいのでしょう?

474:多摩っこ
13/11/13 08:37:04 16Y/8biA
>>473
保健所

475:多摩っこ
13/11/13 10:13:14 vUYCEp6w
>>473
三味線屋

476:多摩っこ
13/11/13 15:02:54 c+jHhiVg
館町清掃局に電話すると引き取りに来てくれます。

477:多摩っこ
13/11/14 03:03:44 0bM0zWiQ
人間の所為で、すみません。

478:多摩っこ
13/11/15 08:34:32 s7OpbQdA
尾根幹でオコジョかテンっぽいの見たった

479:多摩っこ
13/11/15 10:57:17 KHDrPYbQ
もしかして→ハクビシン

480:多摩っこ
13/11/15 10:58:15 q1ByL5iw
タヌキだろ

481:多摩っこ
13/11/15 12:32:17 7UdgOXcA
スタッフに口コミを書かせて一番を装うからだおん整骨院

482:多摩っこ
13/11/15 13:38:20 wDhmXFSQ
共立美容外科♪ 木下胃腸外科♪

483:多摩っこ
13/11/15 22:33:36 EFUC/JEw
>>471
看板がもう立ってたな。
12月くらいからオープンか?

営業時間から察するに、近隣のコンビニと三和大打撃だなw

484:多摩っこ
13/11/16 12:42:36 LF26lLuw
小規模のコンビニじゃ大して影響ないかと
卵98円で売ってるならともかく

485:多摩っこ
13/11/16 17:26:21 Tj4we3Yg
永山のプチ京王ストア(コンビニ以下)見ればいかに非力か分かるw

486:多摩っこ
13/11/16 20:50:37 BFjVgdzw
火事っぽい?

487:多摩っこ
13/11/17 12:23:00 ZnaIfyIw
えへへ

488:多摩っこ
13/11/17 23:40:17 cpEaisYQ
豚めし食いたい

489:多摩っこ
13/11/18 01:49:36 3r97RORw
もう通路が狭くなったんだから、ルパの幟とか看板置くの禁止にして欲しい。

490:多摩っこ
13/11/18 13:37:28 TOUttQQQ
あそこは狭くなったんだから右側通行か左側通行かはっきりして欲しいね。

491: 多摩っこ
13/11/20 18:52:43 fXiglxmA
キャバとか風俗なくね?

492:多摩っこ
13/11/20 23:42:06 c2+r9UoA
隣駅池

493:多摩っこ
13/11/21 00:43:25 XlhdJn6Q
改装したら改札がものすごく遠くなった気がしてならない。
バス降りてからもだけど、カレー保育園側から行くと超遠い。カレー保育園側にも改札出口作ってほしい。

494:多摩っこ
13/11/21 07:48:22 SVzh/K5w
人の流れを分散させる意味でも、もう1個改札欲しい
こちらが入るときに、降りてくるのとタイミングが合うとストレスぱない

495:多摩っこ
13/11/21 13:30:48 OxeSZMHQ
>>489
>>493
了解
(意見は上げておく)

496:多摩っこ
13/11/21 19:35:58 5cx1wa8Q
>>494
分かるw
99対1みたいな時すごい嫌w

497:多摩っこ
13/11/21 20:56:09 G0BuQRUA
2766ホント、慶応電車は、乗降客の利便性より、自社の利益を考えているとしか
思えない。
改札口までの混雑は、駅を20年近く利用している俺にも腹が立つよ
。朝だけでなく、夕方も、上り線と下り線がほぼ同時に着くと大混雑して
駅をでるだけで、一苦労って感じ。

498:多摩っこ
13/11/21 21:10:31 vdJSduVw
>>495
ん? 何者?

499:多摩っこ
13/11/22 01:19:02 SdNJltoA
>>493
駐輪場があるから無理だろ?
最初から考えていれば可能だったんだが。

500:多摩っこ
13/11/23 12:18:21 d/nFzE4A
あの電光掲示板もっと手前に設置するか、デカいのに変えてくれないと
近くまで行かないと見えないのが超絶不便。

501:多摩っこ
13/11/23 12:49:40 ZqWebpbg
>>500
わかるわー。階段上って見えないのが不便だわー

502:多摩っこ
13/11/23 13:31:49 mNfNPC+w
今のところ通路が狭くなって人の密度が増えて
駅を出るまでが更に苦痛になった

しかし駅周辺て微妙なレベルの競合が
ごく僅かなお互いの客を食い合ってるけど
人件費どうやって出してるのか謎だわ

503:多摩っこ
13/11/23 17:15:49 oIJSaD3w
k-shopの宝くじ販売が終了した
京王ストアエクスプレス オープンに合わせて
k-shopはA Lotにクラスチェンジするそうだ

これで駅周辺の宝くじ売り場は全滅だな
あとはぐりーんうぉーくぐらい?

参考
k-shop → 京王系ミニコンビニ
A Lot → 京王線駅売店

504:多摩っこ
13/11/25 14:52:42 jjj4J49g
久しぶりの湿気った風が心地いいですね~

505:多摩っこ
13/11/26 22:58:22 udzJ8PBg
快活倶楽部の通りにあるインドだか何だかのカレー屋、閉まってたから潰れたのかと思ったら改装のため今日明日休みだって。
いつも前を通るけど入ったことはない。

506:多摩っこ
13/11/27 08:10:19 izXYOvxg
>>505

了解を致しました。

507:多摩っこ
13/11/27 23:57:58 NhGCjP3Q
>>506
誤爆?

508:多摩っこ
13/11/28 02:10:06 nYWbKYTQ
プチ京王ストア回転したらそっちでも幟や看板置かれてまた通路が狭くなる?

509:多摩っこ
13/11/28 08:41:12 aRkYglHw
そんなに通路狭いか?

510:多摩っこ
13/11/28 08:46:27 n2QcAhnQ
>>509
人のいないタイミングに一人で通ったことしかない奴には分からないだろうな。

511:多摩っこ
13/11/28 08:57:21 aRkYglHw
>>510
毎朝晩混雑の中使ってるけど看板邪魔と思わんよ?
スマホいじらず前見て歩け

512:多摩っこ
13/11/28 12:24:52 xDk5xBXQ
野猿街道沿いのすきやの近くにある、わりと最近できた中華料理屋に行ったことある人いますか?

どうだったか感想聞きたいですみ

513:多摩っこ
13/11/28 23:49:23 JHMh4axw
三和と駅の間の通路を毎朝使ってるんだが遠回りだるいわ…
狭いし、光入らないし、いいことなんもない

514:多摩っこ
13/11/29 00:01:21 +WioTt8A
>>512
美味しいよ。
杏仁豆腐おすすめ

515:多摩っこ
13/11/30 02:35:11 z8GCm7Hg
近所で夜逃げの最中の模様

516:多摩っこ
13/12/01 00:40:01 h56r3JvQ
>>513
だよね!
なんか駅が遠くなった。

南大沢方面から駅使うと負けた気がするw

517:多摩っこ
13/12/01 03:35:04 H70RxyFw
売店の跡地にC&Cができるとうれしいな。

518:多摩っこ
13/12/01 10:01:47 H4i6dU2A
>>517
そこはココ壱だろ

519:多摩っこ
13/12/01 10:05:42 gN1EtOaw
駅前のコンビニ競争に、勝ち残るのは、ファミマか、京王ストアエクスプレス
か?

ファミマの位置は、過去にコンビニ撤退の歴史あり、不利か・・・

520:多摩っこ
13/12/01 10:21:39 hzhOtgyg
(ファミチキください)

521:多摩っこ
13/12/01 10:33:41 8DojfhKQ
>>518
もしかしてC&Cが京王系って知らない人?

522:ツ堕スツ鳴€ツづ�ツつア
13/12/01 11:44:14 2bnkjT1Q
ツフツァツミツマツづツつツづゥツつェツ、ツスツーツパツーツづ個惣ツ催伉コツーツナツーツづツ影ツ仰ソツつツづィツつゥツづ�窶「窶「窶「

523:多摩っこ
13/12/01 12:42:59 LNZ0iV+g
>>521
俺はココ壱よりC&Cが好き。京王線沿線しかないけど。

524:多摩っこ
13/12/01 18:17:09 I8/O/pAQ
やっぱり看板置かれるようになったな。
狭いからやめて欲しいな。

525:多摩っこ
13/12/01 18:50:32 H70RxyFw
コンビニだけでなくスーパーの総菜売り場の影響が出るんじゃないか

526:多摩っこ
13/12/01 21:46:16 n7FjwZUg
UFJのATMでも入ってくれたら有難いわ

527:多摩っこ
13/12/01 22:51:52 JvCW5ppg
>>524
お前どんだけピザ

528:多摩っこ
13/12/01 23:42:02 QwWiniUQ
>>522
そうだよね。
ズンドコベロンチョはやばい。

529:多摩っこ
13/12/02 00:52:40 +NBQZfiQ
>>527
65kgないけど。

>>528
どのエンコードでも読めないと思うけど、どうやって読んでるの?

530:多摩っこ
13/12/02 00:57:34 Q4LGpCig
>>529
君可愛いね

531:多摩っこ
13/12/02 18:26:08 tHkCF6yw
京王ストアエクスプレス堀之内、早朝の女、超態度ムカつくやついるぞ、キツネ目の女、態度デカ過ぎ

532:多摩っこ
13/12/02 23:26:03 FlM5Ld3Q
外を悲しそうに見ているレジ店員と目があった。ファミマの客減っているのかな?

533:多摩っこ
13/12/03 02:51:33 t4U2wNtA
ここら辺の女店員はほんとに変なの多いなぁ
ドンキで服の金属ハンガーつけたまんまレジ通して平然としてんだよね
あの女は自分で服とか買ったことないのかw
多摩センのABCマートでも男の店員に靴のサイズあるか探しに行ってもらった
直後に女の店員がサイズみてきましょうか?とか言ってきて
今、頼んでもらってるから言ったら驚いたことにチッと舌打ちしやがったんだよね
他でもあるんだけどまぁゆとり世代ってやつだから仕方ないのか・・・

534:ツ堕スツ鳴€ツづ�ツつア
13/12/03 08:03:52 Avh7FgNg
ツつサツづェツチツッツつカツづ。ツづ按つュツづ�ツチツδ�ツッ昼ツつセツづ�ツつスツづアツつカツづ。ツづ仰?

535:多摩っこ
13/12/03 15:41:44 yvr0S5Hg
bb2cが落ちるぬ

536:多摩っこ
13/12/03 16:14:51 Fd6XqfVA
>>529
超能力をお持ちなのでは?

537:多摩っこ
13/12/03 22:00:57 JSvl4WeQ
>>533
あなたも十分変なのでご安心を

538:多摩っこ
13/12/04 09:53:27 zmP6Cs5g
駅前のファミマ客いなさすぎw

539:多摩っこ
13/12/04 13:27:09 hXb7M55Q
>>535
同じく。

540:多摩っこ
13/12/04 13:38:29 RwSW1443NMhQ
KOExの夜半働いてる若い兄ちゃんたちが、見事に接客慣れしてなくてすごく頑張れという暖かい気持ちに。
もう袋詰めなんてダメダメすぎてそこまで来ると優しい目になってしまう。
頑張れ。


どうせなら終電まで開店していて欲しいな、という気持ちが少しある。

541:多摩っこ
13/12/05 12:55:32 7y6nO2yw
>>522
ちょww おまww
ヤバいヤバいヤバい

542:多摩っこ
13/12/05 16:22:25 f/kwijYg
コリナスに住んでいます。さきほど12街区の建物のエレベータホールで、黒いスーツを着て黒いかばんを抱えた2人組の男性に遭遇し、
こちらは会釈したものの、厳しい顔つきで無表情のままエレベータに乗っていきました。何者だったのか、不気味な印象を持ちました。

543:多摩っこ
13/12/05 18:55:19 SrrQemEw
あのコンビニ要らんだろ^^;吉野家にしてくれ。

544:多摩っこ
13/12/06 02:19:53 8fVi8tgw
>>542それ「黒の組織」だろ?
鞄の1つはアポトキシン4869。もう一つは札束だ。

545:多摩っこ
13/12/08 12:30:03 Aev/7HHQ
>>535
オレも!
このスレ開いた時だけ落ちる…
533より先に進めない
なんでだ?

546:多摩っこ
13/12/08 20:47:42 3pvuqgZA
パンチラ見たい

547:多摩っこ
13/12/09 00:10:37 3puX4sCg
〉〉546

URLリンク(i.imgur.com)

548:多摩っこ
13/12/09 11:00:17 3p7uKaTA
>>547

仰天のパンチラ!! お見事、大笑でした。

549:多摩っこ
13/12/09 13:18:46 jxIj/GIQ
スケベ心丸出しで俺も見に行っちまった


550:多摩っこ
13/12/10 09:04:01 CUsM4iYQ
駅前のファミマの存在価値が一気に無くなったな

551:多摩っこ
13/12/10 12:27:30 1gmBw4nA
どっちも入らないで三和に行くw

552:多摩っこ
13/12/10 15:12:29 0basoJ3g
雹降ってきたー\(^o^)/

553:多摩っこ
13/12/10 15:13:44 Ikh2OWQw
( ゚Д゚)ウヒョー

554:多摩っこ
13/12/10 15:36:43 0basoJ3g
北東のほう虹スゲー♪──O(≧∇≦)O──♪

555:多摩っこ
13/12/10 15:40:06 9tpAux5Q
536より前を読もうとすると落ちる…どういうこと?

556:多摩っこ
13/12/10 16:19:24 YCVt8NUA
534が削除されてるのと関連あるのかもしれんね

557:多摩っこ
13/12/10 18:00:51 2DmB9Iag
>>534
に書いてあったことを思い出すだけで身の毛がよだつ

558:多摩っこ
13/12/10 22:18:08 U6B6nrbA
>>555-557
イミフ? 普通に見れるが ネタか?

559:多摩っこ
13/12/12 20:00:02 U1u0taIg
>>558
ブラウザで確認した。
専ブラだと見れないんだよ。

560:多摩っこ
13/12/13 12:57:34 6hEr4nqw
スポーツブラに変えろよ

561:多摩っこ
13/12/13 14:54:05 qYhJmVqg
>>560
くそつまんねーレスだな

562:多摩っこ
13/12/13 16:00:21 5/gFhx9Q
だな。氏ねば良いのに。

563:多摩っこ
13/12/14 00:24:24 y9THZOTg
そんなに受けたか?

564:多摩っこ
13/12/14 10:42:58 YF6MA29w
例の三鷹の事件のあと2ちゃんから変なのが流れて来てるね

565:多摩っこ
13/12/14 18:24:59 r8m3bb4fCZDQ
>>564
自己紹介乙

566:多摩っこ
13/12/17 13:20:57 cFcrfIYw
24時間営業のお弁当屋さんの深夜従業員の男。

感じ悪!!

567:多摩っこ
13/12/17 23:02:54 L7qM0LUA
どこの弁当屋だかわかったw

568:多摩っこ
13/12/18 00:46:59 mzZHSKsQ
てか1店舗しかないだろう

569:多摩っこ
13/12/18 14:53:03 aIyz8Vdw
ちび京王ストア行ってみたよ。
夜10時になるとお弁当半額にしてくれるのね。
サンワ閉店時間難民と思われる会社帰りの人で賑わってたよ。
なかなかニッチな層を開拓したと思われ。

570:多摩っこ
13/12/18 18:13:24 x8NE3drQ
半額で賑わっても・・・

571:多摩っこ
13/12/18 23:58:03 ahuqOgfw
半袖に見えた

572:多摩っこ
13/12/19 03:29:12 eJmm3DIg
たしかに無愛想ではあるな
多摩市立図書館のおっさん司書並の無愛想さ

573:多摩っこ
13/12/19 13:12:43 vkMYVf1w
器って店に行ってみようと思うんだけど、どんな感じ?

574:多摩っこ
13/12/19 14:24:35 nGh3p8JQ
俺は古譚っつう蕎麦屋に挑戦してみようと思ってる。

575:多摩っこ
13/12/19 17:21:53 gRDgn6ng
それが朝鮮かよ

576:多摩っこ
13/12/19 17:25:04 5bg41SwA
アイヌかもね。

577:多摩っこ
13/12/19 17:41:21 B36Tn3cA
>>573
食べ物も飲み物もまあまあ美味しいよ。でも、タバコが臭すぎる。

578:多摩っこ
13/12/20 13:26:19 /IR4FVkw
やだ大雨…

579:多摩っこ
13/12/21 07:27:11 bkhpdgfQ
寄り道行ってきたやついる?

580:多摩っこ
13/12/22 21:13:20 Fe6RAzlQ
それ、ゆーたら煙い店なんぼでもあるわ

581:多摩っこ
13/12/23 14:00:54 fbZa4e1w
焼鳥の串の使い回しかよ?

不衛生きわまりない。

582:多摩っこ
13/12/23 17:01:01 ejq4sjFA
金串ならどこでも使い回し

583:多摩っこ
13/12/23 17:18:10 DPiuqHUw
それ言ったら箸もでしょ

584:多摩っこ
13/12/25 20:28:48 556f5rPQ
>>580,581,582,583
どこに繋がっている??
前のカキコが分からん。

585:多摩っこ
13/12/25 22:13:47 30vC9gcw
580は577 タバコが臭いってレスに繋がる
串の使い回しってのは誤爆じゃないかね

586:多摩っこ
13/12/25 22:29:18 HGl/A67g
Merry Christmas

587:多摩っこ
13/12/27 12:38:23 EmSb6rCQ
>>586
了解

588:多摩っこ
13/12/27 17:47:58 WNACHRDw
エッチだったね

589:多摩っこ
13/12/27 19:41:34 i93/oSPQ
皆様、テレビゲームの買い物はどうしていますか?
自分はオレンジ色の看板のお店を使っているけど。
nジマとdンキホーテは
テレビゲーム販売はやる気が全然感じられないし・・・。
hードオフとgオは品揃えと値段が微妙だし・・・。

590:多摩っこ
13/12/27 22:30:47 e6sIUD7w
通販か帰りに新宿の家電店でだね。オレンジと未確認飛行物体は投げ売り中古を時々買いに行くぐらい
売却はオレンジ。額が事前に調べられるし、名前書いて取引終了で楽だから
その他諸々は行ったことないからよくわからん

591:多摩っこ
13/12/28 00:05:02 BtK2ZAQw
購入はアマゾンヤフオク売却はコムショップ駿河屋
全く地元売上貢献してないなw

592:多摩っこ
13/12/28 05:48:29 oi4CY7+w
だから八王子は廃れる

593:多摩っこ
13/12/28 17:41:51 5b/31oBQ
テレビゲームは全くしなくなったね
ハードはたくさんあるのに意味ないね

594:多摩っこ
13/12/28 20:02:30 Mnk1giIQ
ブックオフの隣のローソン跡地にまたコンビニ建ててるのか?

595:多摩っこ
13/12/28 20:29:54 MoaGqM5w
人材派遣会社っぽい

596:多摩っこ
14/01/02 00:58:32 8NYlYRUQ
野猿街道沿いのSORATO(太陽石油)で給油したときに
店員に「オイルが殆どない(または汚れている)ので
すぐ交換したほうがいい」といわれたときは要注意

自分でオイルの状態を確認してからにするか、
少なくともその場で交換するのだけは止めたほうがいい

被害者多数

597:多摩っこ
14/01/02 01:36:02 kb0oRvbw
初詣この辺で初詣ってどこがいい?
できれば必勝とか学問にあやかりたい。

598:多摩っこ
14/01/02 06:28:48 M4y/KIJg
ちょっと遠いがこの付近なら谷保天満宮
学業の神だからね

599:多摩っこ
14/01/02 15:24:37 kb0oRvbw
>>598
ありがと、やっぱそんくらい行かなきゃないんだな

600:多摩っこ
14/01/03 04:28:39 /a+8cJPQ
お伊勢参りより楽だろ

楽しようとする奴には、それなりの人生しかない

601:多摩っこ
14/01/03 12:12:46 cr9UrlAA
せめて湯島天神くらい行かんとダメだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch