武蔵小金井 part91at TAMA
武蔵小金井 part91 - 暇つぶし2ch2:多摩っこ
13/06/19 15:14:55 SWful/Gg
こっちメインでいいのかな?

3:多摩っこ
13/06/19 15:48:58 SWful/Gg
>>1 おつ

4:多摩っこ
13/06/19 16:28:53 rU91TZ2g
>>1
こっちのスレで良さそうだね。
スレタイに余計な装飾を付ける必要性を感じないし、
専ブラで過去ログ管理してるのに、突然イレギュラー的な要素が入ると困るわ。

5:多摩っこ
13/06/19 20:29:57 CF8vKmRQ
小平鈴木町で通り魔事件発生したそうだ。学校で子供が聞いたところ
によると被害者は女性で救急搬送されたらしい。怖いね。
安心メールでも下記の連絡が来たよ。

近隣市で通り魔事件が発生!

【小平警察署からの情報】

◎事件の発生現場は小平市内ですが、小金井市に近いためお知らせします。

6月19日(水)、午前8時40分ころ、小平市鈴木町1丁目付近で、自転車利用
による通り魔容疑(傷害)事件が発生しました。(犯人(男)の特徴につい
ては、30歳代、色不明Tシャツ、色不明ズボン)

6:多摩っこ
13/06/19 21:19:08 9PPLUPSw
>>5
女性が知らない男性にいきなり傘で顔を突かれたらしいね@twitter情報
自転車利用ってスピードでてたら。。。こわ

7:多摩っこ
13/06/19 23:15:13 rU91TZ2g
スレのナンバリングの間違いを指摘しといて、指摘の内容が間違ってた。
前スレは90で重複してたから実質91で、このスレが92になるはずだった。
ごめんね。次スレ立てる時は93でお願い。

8:多摩っこ
13/06/20 10:56:37 9jcMyC0A
>>7
92を飛ばして93にしても更に混乱するだけ。
90、91と連続したんだから、次は普通に92で良いよ。

9:多摩っこ
13/06/20 11:25:27 bCSnXwLg
へんなスレ立てたのドンキの関係者かな、、、傍若無人ぶりが街BBSまで。

10:多摩っこ
13/06/20 15:32:26 RwJSDOrA
大戸屋、サイゼリヤ、吉野家、マック、KFC、モス、ロッテリア、
すき家、松屋…武蔵小金井には大手の飲食店が大抵あるな
後はスタバ位か

11:多摩っこ
13/06/20 16:26:39 dX8JQoOA
北口にドトールがあるじゃん。
あと、南口のサイゼリアの下に、上島珈琲店ってのが。
似たようなチェーン店ばっかあっても、貧しい感じだぞ。
松屋とすき家は、北口にも南口にもあって、芸が無いし。

12:多摩っこ
13/06/20 16:54:24 nl5XQJfQ
恥ずかしいビンボー

13:多摩っこ
13/06/20 17:05:55 a0271Udg
僕たち私たちの故郷 小金井の誇り しなのや

14:多摩っこ
13/06/20 18:17:56 vbNa1xCg
チェーン店好きの奴って、どこの生まれかな

15:多摩っこ
13/06/20 20:19:04 dFbXXecQ
北口のはセルフのサラダがよかったのになくなって行かなくなった

16:多摩っこ
13/06/20 22:29:34 rE/vjZWA
>>10のようなチェーン店なら普段行かないでしょ。

17:多摩っこ
13/06/20 23:23:40 ufzbMtWg
前スレ>>964さんの話。南口交番前にとまってる選挙カーは私も唖然としました。20時15分頃です。
あの信号のとこは直進する車がほとんどだとしても、あそこに路駐する車を見たのは初めてでした。
選挙運動中は駐禁取られないにしても、普通はとまる場所考えますよね。
本名フルネームで掲げてあんなところに堂々ととめていて、恥ずかしくないのでしょうか。
あの場所はさすがに無いと免許取りたての18歳にもわかることを、何故大人がわからないのでしょうか。

18:多摩っこ
13/06/21 01:00:14 coiJBhCg
>>6
傘で顔をついたんですか!叩かれたとは聞いたのですが。
目だったら失明だよね。こういう通り魔って防ぎようがないから怖い。
早く捕まらないかな。被害者の方がお気の毒でならない。

19:多摩っこ
13/06/21 02:51:51 8/MObhSw
>>13
その店10年位前に入ったが、
客が食べ残した付け合せの野菜を盛りなおして新しい皿に載せたのを目撃してから行ってない。

ゴミのリサイクル率全国一の小金井市でもこれはなぁ…

20:多摩っこ
13/06/21 04:55:55 aJ5Ne9XQ
>>19
日本人の非常識は韓国人の常識だから仕方無い

ごみのマナーも悪い

21:多摩っこ
13/06/21 12:47:34 rHG59SeQ
明日12時、南口に安倍首相が来るんだって

今週の月曜日の13時前に駅1番線から特快に飛び込んだ人、市外の53歳の女性なんだってね

22:sage
13/06/22 15:53:44 4V0pCIYg
昼に安倍ちゃんが応援にきたけど、その前に小金井に最近越してきて都議に出馬した人が演説してた。
安倍ちゃん目的の市民が沢山集まったなか、その候補はゴミ問題には一切触れず。
この人、小金井を良くするとか言ってるこど、小金井はゴミ問題が一番近々の課題な事もわからんのか?

あの沢山の市民の前でゴミ問題を解決すると頑張ると演説したなら信用できたが、結局自民党と公明党への感謝ばかり。

上っ面な人間は大嫌いだよ。

23:多摩っこ
13/06/22 18:15:42 ysUGw+uQ
海江田万里来るのか?
駅前結構人だかりだった(´・ω・`)

24:多摩っこ
13/06/22 18:24:57 h8r0QN2A
候補者の中で、ゴミの件を話してる人いましたか?
お願いしますは、聞こえるけど政策は公報紙?くらいでしか伝わらないね。
紙の上では何とでも書けるからなぁ。

自民党の人は稲葉さんと力を合わせて頑張るとは書いてあるけどさぁ、東京都で何とか良い解決策へ導いてくれよ。

市内に作るのに反対はしてないから。

25:多摩っこ
13/06/22 18:36:26 ZR6pGRgw
消去法でいくと誰も残らなかったりするw

だからって日本をめちゃくちゃにした政党には入れたくないし、棄権や白票ってのもなあ…

26:多摩っこ
13/06/22 19:50:04 ZtaZ8JkA
選挙活動最後の詰めうるさすぎる泣きたい。
あと10分の我慢。

27:多摩っこ
13/06/22 19:55:04 X2u3FDZg
午後6時半頃
南口で某党首
北口で弾き語り
カオスだった

28:多摩っこ
13/06/22 22:27:09 /jFHmZtg
夕方にバカ来てたね

あいつ見ると本当にイラつくんでわざわざ迂回して帰ったよ

29:多摩っこ
13/06/23 00:08:29 sh3NOZ2Q
荒れるけど言う。さっき仕事帰り21時半前後北口南口どっちも
都議選の最後のお願いやっていた。小金井越してもう少しで2年だが
ごみ問題と菅さんのお膝元と言う以外はそこまで比重置く地域なのかなって
思った。あと前日南口で涙そうそう歌っていたお姉さんは可愛い人だったな。
あと小金井街道というか前原の坂上から坂下チャリの無灯火と誰彼構わず
ぶっ飛ばす人多すぎ

30:多摩っこ
13/06/23 03:31:10 +CKU47Cg
弾き語りってみん党系の人?

31:多摩っこ
13/06/23 06:31:28 p4E3YVWQ
だってゴミがストップしないでここまで来たのは現職の市長と都議の努力じゃん?
こんなに難しい町の問題、新人に解決できるとは思わないよ。

安倍さん見に行ったけど、うちの近所のソウカのおばちゃん達が盛り上がっててキモかった。

32:多摩っこ
13/06/23 06:41:28 4chJiCIw
今回、市長は現職にゴミ問題で世話になってるから自民の応援をやってないんですよ。
市長は西○に入れると思うなぁ。
ゴミ、現職と協力してあと一歩のとこまで来ているから、今変わると自分がやりにくくなるはず。

33:多摩っこ
13/06/23 07:25:20 cHn3KlPg
だからって日本を潰しかけたような政党は信用できんわな

34:多摩っこ
13/06/23 10:58:38 qta6ae2A
>>10
都屋の並びのKFCでさ
オリジナルチキン買ったら全部パッサパサでほとんど食べれなかった
殺意わいたわ!
調理や保存時間間違ってるんじゃない?
文句言いに行こうかな

35:多摩っこ
13/06/23 11:54:34 EQa93+/w
現職都議はともかく、あの市長が努力しているとは思えない。
駅前の無駄な建築物に執心せず、先送りもせず本当に努力していれば違う結果になったんじゃない?
口だけダイゾーの教習所跡地云々はどうせダメだっただろうけど。

36:多摩っこ
13/06/23 12:13:31 MkG4WufA
>>34
泣き寝入りするか
ちゃんと言うかは、あなた次第です!

37:多摩っこ
13/06/23 12:35:28 7w84ydlA
>>34
カーネルクリスピーだっけ、骨無しチキン
あれ、高いのにパサパサで写真よりはるかに小さいチキンが入っていたとき、同じ思いを抱いたよ。
高いくせに質が落ちたな。二度と行くまいと誓ったよ

38:多摩っこ
13/06/23 13:45:00 0PqttfXA
オリジナルチキンっていう普通のチキン、
2ピースで500円くらいしたのに、
骨があって、食べられるところが少ししかない。
しかも大きさにバラつきがある。
店の看板的商品なのにしょぼすぎる。

マックやモスバーガーのほうがマシ。

39:34
13/06/23 14:37:35 +ksY3VvA
KFCスレ行けって言われそうだから
最後にするけど、パッサパサもう3回目なの
それもいつも武蔵小金井のケンタッキー
チキンフィレサンドは美味しかったんだけどね
バイトの調理の仕方が悪いのかね

40:多摩っこ
13/06/23 15:14:55 0RdBOMjA
くっそ暇。

41:多摩っこ
13/06/23 19:56:56 4chJiCIw
他のことはともかく,ゴミは現職達が努力しているからナポリ化しないですんでるんだよ?

42:多摩っこ
13/06/23 20:04:04 ReGGjCfA
努力するなんて別に当たり前のことだろw

43:多摩っこ
13/06/23 20:11:20 eJ6vCqMA
>>39
部位だね

44:多摩っこ
13/06/23 20:16:50 EQa93+/w
>>41
関係者乙

45:多摩っこ
13/06/23 20:48:52 4TorTMdw
KFCは胸(ささ身)と手羽はパサパサで美味く無い
やっぱドラムが一番美味いよね。

46:多摩っこ
13/06/23 21:48:38 gApmkE1w
パサパサのムネ肉はキールだっけ?
たまーにケンタで部位指定出来る店があるけどどういう基準なのかな?
直営店とか?

47:多摩っこ
13/06/23 21:49:34 nVltfHlw
努力するのは当たり前でしょう。
その為にお給料頂いてるんでしょうから。

でもね。もっと努力するべきだと思いますよ。

48:多摩っこ
13/06/23 21:52:20 eJ6vCqMA
>>46
昔はできたけど今はできない決まりになった

49:多摩っこ
13/06/23 23:36:40 Uu1qG2XQ
>>37
店よりも本部にきちんと指導しろとメールした方がいいぞ。

50:多摩っこ
13/06/24 00:38:04 +66Q6BGw
チキン1ピース買う人に小さいチキンは出さないよね
2ピース以上買うと小さいパサパサ肉が入ってくるのか!

51:多摩っこ
13/06/24 01:50:00 Y6SSPRHw
部位にもよるけど揚げる前の肉が生か冷凍かで全然違う
冷凍に当たると金返せって思う
あと調理はスパイスまぶして機械にセットするだけだから、バイトのスキルなんてほぼ関係ないぞ

52:多摩っこ
13/06/24 02:07:14 NLjsidHg
このスレはマナー知らずが多いよね。
ムサコスレなのにいつまで選挙やケンタッキーの話題やってるの?
KFCスレでやれよ!
スレリンク(jfoods板)

>50
特にお前
自分の言った事くらい守れよ!
>KFCスレ行けって言われそうだから最後にするけど

53:多摩っこ
13/06/24 02:18:02 qRH9D5Uw
今 小金井はケンタッキーブームなんだね!

ただ単に ぱさぱさは時間経ってるんだよ
四角い肉が不味いから 棒状の肉頼んだら選べませんと言われ
わざと四角い肉だけ入れやがったんで

それからケンタッキーには行って無いけど

ファミリーマートのチキンの方が旨いでしょ??
いつ買っても チキンに臭みが無くて美味しく食べれるよね

54:多摩っこ
13/06/25 10:53:16 /+jIULew
武蔵野市に吸収合併して欲しい

55:多摩っこ
13/06/25 13:41:45 gr1ISxKg
      ,@-@、      ,;"      ゙:、
     ,@ミA=Aツ@    (  ミ=A=彡. )
    @((´^ω^`))@    ヽ(´・ω・`)彡ノ
      ゞ つ。 。つ      くノ0。 。0ゞ
   ,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,..    .,;"⌒⌒⌒⌒゙:;、
  ,;:,,,,''''  ;;;;''''  ;;;)    (;;;;;;;;;  '''',,,,:;、;;;;;
   ,;:,,,  ;;;;;; ;;;;;  ,,)    (,,;;;;; ;;;;;;  ,,,:;、
    ゙゙~,,,,,,~,,,,ノ     ゞ,,,,~,,,,,,~""
 ピカッ !  // !  ゚ !  ! // ! ゚  !   !
     !  \\  !    !   \\  !  ゚

56:多摩っこ
13/06/25 14:51:46 nKtRN70A
モスチキンでいいじゃん。ケンタッキーなんて小さかったりパサパサばっかり。

57:多摩っこ
13/06/26 11:37:53 hRpaH7uw
せっかくの休日なのに雨だ(´・ω・`)

武蔵野プレイス行ってくるか…

58:多摩っこ
13/06/26 11:43:02 lC2OkX5w
>>57
今日は休館日だぞw

59:多摩っこ
13/06/26 23:09:24 Q2euQsig
3分くらい停電した。本町5丁目付近

60:多摩っこ
13/06/26 23:15:19 LbjGxhzQ
>>59
いいとこ住んでるな

61:多摩っこ
13/06/26 23:43:48 vVwN0tVg
オレもその辺に住んでいるけど、停電なんてしなかったぞ・・・

62:多摩っこ
13/06/26 23:46:52 hAO/4Yyg
台湾ラーメン食べに行きたい…

63:多摩っこ
13/06/27 00:26:10 bfMfRUeQ
あたり一帯が暗闇になってたから、電信柱単位の少ブロックでの停電かな。

64:多摩っこ
13/06/27 02:50:36 DqGjmRgg
台湾ラーメン店何軒もあるよね

65:多摩っこ
13/06/27 19:53:03 6yVV/Duw
あとで調べたら今年の2月にオープンしたらしい、
小金井街道沿いの、宮路楽器の向かい側にある
「シリーガネーシャ」という本場のカレー店に入ってみた。
客はけっこう入ってきてたよ。
シタールみたいに、インド系?の外国人の店員だった。

普通にランチセット(ナン)を頼んでみた。
ミニサラダとドリンクとナンとカレーのルーがセットで850円。
カレーのルーはかなりの種類のなかから選べて、
チキンカレーにしてみた。
辛さも選べて、辛いのが苦手だから甘口にしてみた。
チキンが入っていて味もマイルドでおいしかった。

ナンは熱々でけっこうでかくて、食べていたら、
店員さんに「おかわりしますか」と言われたのでうなずいたら、
もうひとつ持ってきてくれた。値段は変わらず。
さすがにナン2つも食べたら腹いっぱいになったわ。
おかわりはいつでも無料でできるのかな?

定休日は無いみたいだし、
今度からたまに行こうと思えた店だった。

66:多摩っこ
13/06/28 09:23:37 jJE1cNJg
ナン大好きだから行ってみようかな
シタールのランチは500円+100円で食べ放題だったよねたしか
種類選べるのは魅力だなぁ

67:多摩っ子
13/06/28 14:52:58 ztQa9qjg
禿げ茶瓶美容師C-kanになる
仕事辞めればいいのに お金がないから辞められない

68:多摩っこ
13/06/29 07:09:34 rLeN63cA
駅改札と小金井街道の間の高架下にカフェが出来るという話だったが
その後動きが無いね。看板には8月工事終了となっているのに。

69:多摩っこ
13/06/30 00:19:07 Pp8XZNSg
武蔵小金井駅に基地外がいました。
電車を待つ時は常に後ろを気にしましょう。

70:多摩っこ
13/06/30 01:02:21 QxBmHCPg
>>69
kwsk

71:多摩っこ
13/06/30 18:21:40 f2/CYMYg
本町で停電
HDD壊れるだろうが(# ゚Д゚)

72:多摩っこ
13/06/30 18:25:41 aSRP42zQ
中町でも

73:多摩っこ
13/06/30 18:34:49 sl3DtJcQ
本町だけど、風呂上がりで焦った(゜д゜)
一体何なんだ???

74:多摩っこ
13/06/30 18:41:10 MGKVnXOA
理由がわからんが、どうやら府中~小金井にかけて、一帯が停電になったみたい。

75:多摩っこ
13/06/30 20:57:29 MPhDYJDQ
オレも本町に住んでるけど、オレのところは停電しなかった
一部のエリアだけなんだろうな・・・

76:多摩っこ
13/06/30 21:02:32 AVD7pgoQ
>>69
同じ人かわからないけど、駅前で変な人にいきなり怒鳴られた。
すげー怖かった・・・刺

77:多摩っこ
13/06/30 21:38:37 6/oQKPzg
>>70
ホームで電車待ってる男の人の後ろに異様に接近して立ってる人がいて、なんか怪しいなあと思って見てたら急に体ごと当たって行ったんです。
前の人は2,3歩よろめいただけで、ホームぎりぎりの所で踏みとどまって何事も無かったんですが、あれは明らかに故意にしか見えませんでした。
少しもめてましたが、話してる会話を聞くとどうもまったく面識もない様子でした。
170cmくらいの40代後半くらいのやせ形の中年男性で、ずっと半笑いで、いかにも。。。って感じの人でした。
先日は車内で半裸でわめいてる男性も見ました。
中央線はやばいです。

78:多摩っこ
13/06/30 21:52:22 rPXmyffQ
夕方の停電ですが、東京電力の停電情報には何も出ていませんね・・・?

79:多摩っこ
13/06/30 22:14:14 QxBmHCPg
中央線もかっぺが流入してきてオワタな

80:多摩っこ
13/06/30 22:14:57 nY7Zv0zw
うち前原町だけど同じ時間帯に停電ってか変な感じになったよ
冷蔵庫とか家電の電気が一斉に落ちて、寝室の照明だけ何故か点いたw
でも一瞬だったよね?

81:多摩っこ
13/06/30 22:51:19 QxoxXtXQ
>>77
なんで高架にしたときにホームドア付けなかったのか。
どうせ特急なんてオール通過だから、ドア位置は決まってる。

82:多摩っこ
13/06/30 23:02:07 IzzuQilQ
ホームドアぴったりの位置に止められる乗務員が少ないからムリなんだよw

83:多摩っこ
13/06/30 23:13:30 Afmr4mQg
>>77
在日中国なら当たり前

84:多摩っこ
13/06/30 23:38:36 WPtrnVLA
>>77
昨日駅でからんできた基地外はそいつだったのかも。。
いつの間にか俺の後にぴったりくっついて立ってたのでスリかと思って何やってんだ?って言ったらニヤニヤしたまま離れようとしないし、
しかも場所を変えてもついてきやがったので、付いてくるな!って突き飛ばしたら急に殴りかかって来てさ。。
人もたくさんいて見られてたのでその時は恥ずかしさの方が勝ってたんだけど、今思うと、あれはそうとうヤバい奴だったな。
どこかのおじさんが止めにに入ってくれたからよかったけど、ナイフとかでブスっとかありえたなわ。

85:多摩っこ
13/07/01 00:00:00 AuB/qPYQ
>>84
同じ人物ぽいな

次みたら駅員呼ぶか

86:多摩っこ
13/07/01 00:19:14 ZC0lwyvQ
そういえば武蔵境で駅員殴って半身不随にした奴がまだ逃走中なんだよな

87:多摩っこ
13/07/01 01:21:31 ySRDhhsQ
事件や事故が起こる前に何とかしたいけど、警察は何か起こらないと動かないよね?

逃げるしかないのかなぁ。
周囲に誰かいたら、可能な限り助けを求めて、何人か集まれば少しは強いかな。
危険な人が起こす事件のニュースが続くね。

停電は5分あったかなかったかくらいだったね。エアコンやDVD、電話、24時間換気扇とかみんな止まって、ブレーカーが落ちたのかと思った。

88:多摩っこ
13/07/01 06:22:54 baFkRV2Q
昨日イトーヨーカドーのアクウェルモールの方の広場に、ずっとなんか叫んでるおっさんがいたな
メガネかけて、半袖ポロシャツ
そいつとは別かな?

89:多摩っこ
13/07/01 09:36:13 oQltvmTg
嫌だなぁ。出現時間帯は不定期なのかな?家族が心配だ
実家はあの悪名高い新小岩だし、駅を安心して使いたいわ
本当、ホームドアは義務化してほしい。絶対はないけど、安心度が違う

90:多摩っこ
13/07/01 11:23:59 EAwNmIvw
>>89
そのお隣育ちの私からしたら壁を背に電車待ちなんて当然だぜw
新小岩は自殺のイメージ付いちゃったよね/(^o^)\
第二の歌舞伎町の地元に比べたら武蔵小金井は治安良いわよ。飲み屋街死んでるし。
ただ>>77>>84の変質者は捕まってほしいな。たしかに駅前でたまに叫んでる男(だと思う)いるね。
ホームドアは中央線ではお金がなくてほぼ無理って聞いたなぁ。

91:多摩っこ
13/07/01 11:32:01 Rk/zO4JQ
歌舞伎町なんかと比較する時点で・・・

在日プロ市民が多くて、危険な地
歩きも自転車でもマジ基地が徘徊してるし車もいる

92:多摩っこ
13/07/01 11:56:21 g+RigjXA
警察か駅員に通報しろよ

93:多摩っこ
13/07/01 13:28:18 g+RigjXA
うわあああああああああああああ(´;ω;`)
駅前の自転車駐輪場で100円取られたああああああああ
周りの駐輪場は大抵3時間までは無料だから
油断したあああorz
ヨーカドーの青空半額セールで良い物ゲットしたのに
やっちまった…

94:多摩っこ
13/07/01 13:54:02 0pINzRhQ
通報しろよwww

95:多摩っこ
13/07/01 14:46:57 F/LA8JVQ
変質者ヨーカドウ前に昨日の夕方いた。叫んでた。キタネーTシャツボサボサ頭中肉中背。あれは危険だ。法で許されるなら抹消したい

96:多摩っこ
13/07/01 14:49:55 WpjrHqqg
その携帯から、即座に110通報すれば良い
何かしら悪い事をしているからその状況を言えば調べも付いて刑務所にいって出て来るまで平和になるよ

97:多摩っこ
13/07/01 15:09:58 AcP9lt6A
110とかは無料で電話出来るから、何かあったら即電話した方が良いですよ

98:多摩っこ
13/07/01 17:34:14 TWHI/W1A
今度、前原の3丁目あたりに引っ越すんだけど、あの辺コンビニが無さすぎるw
一番近いコンビニってどこかな?
萌え木ホールの近くなんだけど。

99:多摩っこ
13/07/01 18:03:17 z2g293yg
>>98
ギリギリ坂の上だよね?
シャトーの一階の角に、ファミリーマートがあったような。
あと、小金井街道の坂を下りる手前の、
前原坂上っていう交差点のところにも、
ジョナサンのあるビルの一階にセブンイレブンがあったと思う。
北口住人であまり頻繁にその辺行かないから、
情報が古い・・・もっと詳しい人が答えてくれると思う。

100:多摩っこ
13/07/01 18:05:09 TWHI/W1A
自分も北口住民だから全然わかんないんだよねw
南口なんて、行くのに時間がかかるから全然行かないし。

101:多摩っこ
13/07/01 18:37:37 ZhrcALmw
坂の下にあったファミマ便利だったのにな(・ω・`)

102:多摩っこ
13/07/01 20:33:21 OFZzmbJg
俺が見た基地外は痩せてたのは覚えてるけど背は忘れてしまった。
西友裏のキャバクラ?客引きに敬語で話してたの見たことある。常連なのかな?

103:多摩っこ
13/07/01 20:49:24 haTARj5w
南口のコンビニ
・農工大通り入り口のところにローソン
・ローソンをすぎると、右手にファミマ
・坂上の交差点には、100円ローソンとセブンイレブン
・シャトーの1階にファミマ

こんなところかな。
むかしは、サンクスとコミュニティストアがあったけどなくなった。

104:多摩っこ
13/07/01 20:59:20 bsJ0O7Kw
6時くらいに改札出たところで、こきんちゃんの着ぐるみと撮影会してたな

105:多摩っこ
13/07/01 22:15:56 jgUz6q9Q
シャトーの1階のファミマはとっくに無くなっている。
一番近いのはジョナサンの下のセブンイレブン。

106:多摩っこ
13/07/01 22:25:36 KSYnpMng
シャトーの一階のファミマなんて、とっくの昔に閉店してるぞ。
今は学習塾が入っている。
武蔵小金井駅南口は、駅前を離れるとコンビニ不毛の地。
前原坂上以降だと、東西南方向ともにしばらくコンビニが無い。

107:多摩っこ
13/07/02 06:49:14 BGgze8IA
最近のコンビニは駅から離れた場所では、大きな駐車場が無いと難しいのかも・・・?

108:多摩っこ
13/07/02 07:46:00 AgBDT/nA
>>107
そう言えば、前原坂下のファミマは、駐車場が無いって理由で閉店したはず。

109:多摩っこ
13/07/02 07:55:17 gCnvOfAw
>>107
コンビニでもコインパーと提携してたりするよね。
前原交差点のセブンは隣と提携してるのかな。
しててもたぶん500円以上買ったらとかだけど。

110:多摩っこ
13/07/02 08:12:48 AgBDT/nA
武蔵小金井駅南口、小金井街道沿いの支那そばじゃぶ屋とかいうラーメン屋?
いつオープンするんだろう。
看板かかってから、一年くらいあのままなんだけど。
たまに内装をいじっているところを見かけたけど、ハンドメイドで内装作るにしても、時間かけすぎのような。
どなたか、なぜあんなに放置しているかご存知?

111:多摩っこ
13/07/02 16:59:22 FD5eZx2A
>>110
自分もそれは気になってた。
三鷹にも同じ系列のラーメン屋があったらしいが、閉店したらしい。
調べても、そのくらいの情報しかない。今はあまり期待してない。

ラーメン屋といえば、明日の午前11時から、
宮路楽器の反対側の、少し前にあった「レンゲ食堂」というラーメン屋
が閉店したところに、「鶏湯ラーメン ばふ。」という店が開店するよ。
夜11時までやるようだから、入りやすい。

プロレスラーの高山善廣がプロデュースした店らしく、
渋谷区・代々木上原の「胃袋掴味 Stomach Hold」という店で
昼はラーメン、夜は焼き鳥という形態で提供していたもの。
牛も豚も一切使わず、鶏のみを使用、化学調味料は使わず、
という、かなりこだわりのラーメンみたいだ。

112:多摩っこ
13/07/02 17:40:16 D3VSXMGw
>>111
へー、行ってみたいな
でもその辺だと鶴亀屋の誘惑を振り切るのが大変だ

113:多摩っこ
13/07/02 20:07:51 e1a5gXRw
鶏系はすでに
坂ノ下 あとハネウマがあるからなぁ
どちらもこだわりの店


ていうかむしろ逆に化学調味料使っていて
こだわりのない鶏形ラーメン屋って聞いたことがないw

まぁ立地はいいところだから一度行ってみよう。

114:多摩っこ
13/07/02 20:09:24 jcWFDIMA
緑町付近
サイレンがうるさいんんだけど、どこかで火事?

115:多摩っこ
13/07/02 20:09:31 Kfsjatnw
ん?どっかで火事
結構な数の消防車

116:多摩っこ
13/07/02 20:10:52 LKh4bPng
駅前を消防車がエライ勢いで走って行ったけど火元はどこだろ?

117:多摩っこ
13/07/02 21:58:44 cvRicp6w
またサイレン聞こえるね 最近多いなぁ

118:多摩っこ
13/07/02 22:05:59 N9K3bhOA
こんどはどこだ?
消防士も大変だな

119:多摩っこ
13/07/02 22:12:29 SnoPsMbw
緑町2丁目で火災

120:多摩っこ
13/07/02 22:12:34 gCnvOfAw
サイレンやばいぞまじすごい。どこや!!
どうでもいいけど、みんな!!出動するお!!の空襲警報みたいなサイレンがいつもすごく怖いんだけど。

121:多摩っこ
13/07/02 22:12:36 QYrrpyUQ
小金井公園付近から煙が上がってるのがバルコニーから見える

122:多摩っこ
13/07/02 22:24:54 Ode1fNQA
8時頃の火事も緑町の小金井北高校の近くだったけど、連続不審火なのかな?

123:多摩っこ
13/07/02 22:49:38 Pvi0qFFg
9時前くらいに北大通りのいなげやの所にパトカーと消防車が1台ずつ止まってたよ

124:多摩っこ
13/07/02 22:59:32 TYcrfS3Q
ここ数日、だいたい同じ時間になるとパトカーと消防車が小金井街道を走ってるね

125:多摩っこ
13/07/02 23:11:01 RCXxEtUA
火元は空き家のようだ
やっぱ不審火か?

126:多摩っこ
13/07/02 23:52:38 LKh4bPng
今やっと鎮火?

127:多摩っこ
13/07/03 15:17:52 Q4bbG4hw
長崎屋の4Fにある小金井歯科クリニックという歯医者はどれぐらい混んでますか?
次の治療に1ヶ月とかあまり待たされない歯医者を探してます。

128:多摩っこ
13/07/03 17:48:16 p4k0530A
長崎屋内の歯科医院に一年前にかかってました。あくまでその当時の状況ですが、その時は待ちは二週間前後でした。
私が仕事終わりか土曜日しかいけないので。
平日は夜6時位に予約してました。
何人か先生がいて、最初に担当になった先生が最後まで基本的に担当になります。先生の出勤日の都合もありましたね。

診察代金は普通だと思いました。

古い情報ですいません。

129:多摩っこ
13/07/03 19:39:10 dRZe5uuA
今日開店のバフっていうラーメン屋に行ってみた、感想は以下に

あっさり系のラーメンの方を注文
スープは澄み切っており、鳥の旨みがしっかり出ていたがクドくなく
柚子も散らしてあり爽やかで好きなスープだった

それに対し麺は特徴がない普通のストレートな細麺だった
具の鶏と豚のチャーシューは旨かった

オペレーションは初日だったので、あんまり良くなかった
3ヶ月くらい経ったらまた行く予定

130:多摩っこ
13/07/03 22:20:44 esNoJC+Q
>>129
何様?しかもラーメンっw

131:多摩っこ
13/07/03 22:52:58 DvRK+MEg
>>129
俺は参考になったよ。
さんきゅー

132:多摩っこ
13/07/03 23:54:28 9bSb5rig
オレも、ばふ、初日にさっそく食べてみたよ。

メニューは大まかに、「熟成淡麗麺」という塩ラーメンと、
「鶏とろだく麺」という豚骨みたいな濃厚鳥スープの二つ。

自分は「鶏とろだく麺」のほうを食べた。濃厚でおいしかったよ。

もうひとつのほうも食べてみようと思った。

133:多摩っこ
13/07/04 00:59:20 P4MxtLNQ
飲食店情報とか医療機関情報はありがたいね。
歯医者選びは悩ましいわ。
6��7年前にヒガコ北口の長崎歯科に行って失敗だった。
その時も数年ぶりの歯医者で酷い状態だったけど、自由診療ばっかり勧められてゲンナリ。
挙句にインプラントじゃないと無理ってサジ投げられた。
それ以来歯医者に行ってないけど、そろそろ限界超えたので、いいとこ探さないと。

134:多摩っこ
13/07/04 05:27:53 Rm4HnoDw
東小金井の、みむら歯科には半年ペースで検診してますが
治療の際には事前説明がしっかりしてるんでオススメです

135:多摩っこ
13/07/04 07:12:18 Get1GSnA
中町3丁目です。
夜中の雨かなり降りましたが、農工大にある府中のアメダスを見ると全く降っていませんね。

URLリンク(tenki.jp)

136:多摩っこ
13/07/04 13:42:57 G2TRFA0A
膝が痛くてヤバいかんじ…
市内にいくつか整形外科あるけど、どこに行ったらいいか迷ってるので
おすすめあったら教えて下さい

137:多摩っこ
13/07/04 20:05:45 Uoge/J7w
花火みたいな音が聞こえる。どこだろう?

138:多摩っこ
13/07/04 20:22:59 o/iG5UBA
>>136
イトーヨーカドーのすぐ前にある、
共立診療所(共立整形外科)しか行ったことないなぁ。
昔からやっているところで、おじいさん医師が長くやってたが、
今は息子が継いで、建物もビルに改装されて、新しくなってる。
昔はそこの近くに住んでたので、なにかあるとそこに行ってたな。
でも、どこの整形外科でも大丈夫だと思うよ。
近くのところに行けばいいと思う。

139:多摩っこ
13/07/05 00:44:52 OeJWvFhw
うん俺も共立がいいと思う

140:多摩っこ
13/07/05 01:22:06 R3wVoUxA
ただし2~3時間待ちの覚悟はしておくべきだよ

141:多摩っこ
13/07/05 15:23:24 zkpjM7eA
>>138,139,140
どうもありがとう、助かったよ
共立って先生が代替わりしたんだね
週明けに行ってみるよ

142:多摩っこ
13/07/05 16:42:28 o7o6lnHg
ばふ。旨いね

143:多摩っこ
13/07/05 18:23:51 9ZVDQ2hQ
武蔵小金井でおすすめの飲食店教えて下さい

144:多摩っこ
13/07/05 18:52:08 o7o6lnHg
ヴァンドリューってマスターは無愛想だけど、外から覗くといつも客がいる。
やっぱ美味しいからかな。

145:多摩っこ
13/07/05 19:12:10 /vILLXHg
ソルト館

146:多摩っこ
13/07/05 21:14:30 OeJWvFhw
耳をすませばって小金井一中がモデルなの?

147:多摩っこ
13/07/05 21:38:09 9wYzRRGg
>>146
たしかにスタッフロールで小金井一中の名前が出てくるけど、
学校の環境音を録音したくらいらしい。
見れば分かるけど、学校の外見は、全然似てないよね。
最終的には、架空のものだと思う。

それより街並みなどの舞台は、聖蹟桜ヶ丘の駅周辺に
かなり似ている。

148:多摩っこ
13/07/05 21:44:41 d76YAjyQ
>>147
似てるも何も、聖蹟桜ヶ丘です!

149:多摩っこ
13/07/05 21:59:16 R3wVoUxA
>>144
いつも客がいるように見せているのさ
店に入って誰も客がいないから奥に行こうとしたら
入り口の近くに座れと指定された

外から見ればいつも客がいて繁盛しているように見えるわけだ

150:多摩っこ
13/07/05 22:15:33 9nyZerTA
宮崎アニメは、ほんと勿体ないよね・・・

声優さんが棒読みで下手だよね・・・
ちゃんと役柄に合ってる、上手い人を使えば良いのにね

151:多摩っこ
13/07/05 22:51:17 Vuipzwsw
おすすめの書き込みありがとうございます

152:多摩っこ
13/07/05 22:55:05 o7o6lnHg
>>150
声優じゃないんだよ
宮崎は声優嫌いで有名
また芝居演出も棒読みを要求していると思う
大林宣彦とおなじ

153:多摩っこ
13/07/05 23:05:29 wt0qMcdA
また火事?

154:多摩っこ
13/07/05 23:32:35 9wYzRRGg
そういえば、最近テレビで、
4chの日本テレビ「斉藤さん2」というドラマの予告CMが
かなりの頻度で流れているんだが、
武蔵野公園よりちょっと上流あたりの野川の風景に
かなり雰囲気が似ていて、「これ小金井じゃない?
小金井以外にあんなところあるのか?」と
既視感が半端じゃないんで、すごく気になっている。
どう見ても、小金井っぽいんだよな・・・。

ネットで検索してみたら、

> 234 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/06/15(土) 16:06:39 ID:kDnJtsOw [ p8102-ipngn1401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
> 鹿島グランド脇の野川でロケ。観月ありさがいた。
> スタッフの台本には「斉藤さん2」と。7月から始まるドラマみたいだね。

> 235 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/06/15(土) 19:53:06 ID:fIx+I9fQ [ FL1-125-198-18-218.tky.mesh.ad.jp ]
> ああ、あれ斉藤さん2だったんだ。
> 偶然通りがかったけど何かと思ってた。ありがと

こんな書き込みは見つけた。調布あたりの野川で撮影してたらしい。
だとすると、調布のほうの野川も、あんな感じなんだろうか・・・。

南口に住んでたりして野川よく見てる人、テレビでそれが
流れたら、一瞬だけど、注意深くチェックしてみてくれないか?
公式ページに動画あるけど、残念ながらそれじゃない。
テレビでしか確認できないみたい。

155:多摩っこ
13/07/05 23:44:49 OeJWvFhw
>>154
あやっぱそうなんだ

予告みて野川っぽいなって思った

156:多摩っこ
13/07/05 23:58:09 99VyD45w
借りぐらしのアリエッティに野川と天神橋出てるよ

157:多摩っこ
13/07/06 00:11:33 /1BF13qw
>>152
みんな凄かったけど
特に父親役なんか 日本アカデミー賞に輝くほどのセリフの言い回しだったよね・・・

158:多摩っこ
13/07/06 02:05:36 YpmHAhJQ
>>128
遅くなりましたが、情報ありがとうございました。
歯医者情報は助かります。
とりあえず行ってみようにも初診だと今は確実にパノラマレントゲンとられるんで、
3500円ぐらいかかっちゃって、歯医者探しは大変なんですよね・・・。

159:多摩っこ
13/07/06 07:33:02 9rGakpVw
>>149
あそこねぇ 
外から見れば一番奥の席まで丸見えw

160:多摩っこ
13/07/06 23:34:35 ahegW0ww
北大通りを警官がチャリで車道逆走していて呆れた
俺の車とすれ違う前に歩道に逃げてたが

小金井警察はなにやってんだか…

161:多摩っこ
13/07/07 00:17:02 gu0ErmrA
さっきこの番組で小平市のへそ(中心点)をやってた
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

来週は国立市だって

162:多摩っこ
13/07/07 19:20:48 /EOmdU7Q
>>160
チャリも道交法では軽車両だけど一通の規制ってあるの?

163:多摩っこ
13/07/07 20:23:46 KPKeV27g
>>160
歩道をしゃべりながら並走してるのも見た。

164:多摩っこ
13/07/07 21:03:23 0ttNEbMQ
小金井は自転車マナーが曖昧です。ベルを歩行者に鳴らしたら罰則金
に現在はなっていますから積極的に活用しましょう。
女、子供、年寄り、関わらず自転車に対しては徹底的に行いましょう。
何かあれば捕まえてその場で警察に電話、即、法の下、速やかに対応してくれます。
必ず歩行者優先ですからこれを見た方は安全と法順守で活用して自転車マナーを徹底化させましょう。

165:多摩っこ
13/07/07 21:23:06 UEJ8G1CQ
>>164
ベルを歩行者に鳴らしたら罰則金て全国統一のルールですか?その場で110するんですか?
昔国分寺市に住んでた時自転車マナーがひどかった。罰せられるものならなんとかしてもらいたい。
私は自転車は車道左側を走行すると子供の時に習いました。教える家庭のが稀なんですかね。

166:多摩っこ
13/07/07 23:36:03 ETPfAnFA
ベル鳴らされたらよけりゃいいじゃん
俺は別に気にならないけど
ベルならされただけでキレる奴は少し心に余裕持とうよ

167:多摩っこ
13/07/07 23:36:49 5Kl3G2lQ
さっき吉野家(&サンクス)にいた姉ちゃんに
また会いたい♪

168:多摩っこ
13/07/07 23:45:07 lgEY24Nw
チャリに関しては法整備だけじゃなく
環境整備も平行してやってもらわないと困る
武蔵境のかえで通りを見習え

169:多摩っこ
13/07/08 01:10:49 8w+rCkjg
ベル鳴らすのは違法です。きれるのでなく違法だから自転車捕まえ110番その場で即です。
これからはその対応は正しく法に守られ罰則も全国統一ですので歩行者、お年寄りの方も安心してください。
自転車は注意しないと大変な事態になりますよ。
あらためて安全に安全の運転マナーをお願いします。
>>ベルならされただけでキレる奴は少し心に余裕持とうよ
そういうあなたは身勝手なだけ。キレイごと言ってんなって。

170:ツ堕スツ鳴€ツづ�ツつア
13/07/08 01:15:30 8w+rCkjg
ツ陛ツ行ツ偲陳づ個皆ツ様ツ、ツ可督猟カツづ按つュツ暗按可コツづーツフツδ仰環按用ツつオツづ�ツつュツつセツつウツつ「ツ。
窶「ツ禿アツ人ツ湘ヲツづィツ…5ツ鳴慊円ツ暗按可コツづ個板アツ凝ツ鳴板づ債嘉按猟ソ
窶「ツ信ツ債�ツ鳴ウツ篠仰…3ツδ鳴個篠暗按可コツづ個陳ヲツ姪ーツ、ツ鳴板づ�5ツ鳴慊円ツ暗按可コツづ個板アツ凝
窶「ツ暗ェツ篠楪津「ツ止ツ暗。ツ板スツ…3ツδ鳴個篠暗按可コツづ個陳ヲツ姪ーツ、ツ鳴板づ�5ツ鳴慊円ツ暗按可コツづ個板アツ凝
窶「ツ姪ゥツ甘板づ個鳴ウツ督板嘉篠…5ツ鳴慊円ツ暗按可コツづ個板アツ凝
窶「ツ偲ィツ陛コツつオツ運ツ転ツ・ツ傘ツつウツつオツ運ツ転ツ・ツ運ツ転ツ陳�ツづ個携ツ妥堕電ツ話ツ…3ツδ鳴個篠暗按可コツづ個陳ヲツ姪ーツ、ツ鳴板づ�5ツ鳴慊円ツ暗按可コツづ個板アツ凝
窶「ツ暗ケツ偲ーツ運ツ転ツ…3ツ年ツ暗按可コツづ個陳ヲツ姪ーツ、ツ鳴板づ�50ツ鳴慊円ツ暗按可コツづ個板アツ凝
窶「ツ陛€ツ進 ツ(2ツ妥、ツ暗按湘」ツ陛€ツづアツづ�ツづ個堕鳴行ツ)ツ…2ツ鳴慊円ツ暗按可コツづ個板アツ凝ツ鳴板づ債嘉按猟ソ
窶「ツ陛ツ行ツ偲陳妨ツ害ツ(ツ陛ツ行ツ偲陳優ツ静ヲツづ個妥督づィツ)ツ…3ツδ鳴個篠暗按可コツづ個陳ヲツ姪ーツ、ツ鳴板づ�5ツ鳴慊円ツ暗按可コツづ個板アツ凝

171:多摩っこ
13/07/08 01:19:21 8w+rCkjg
並進 2台以上並んでの走行)…2万円以下の罰金又は科料
歩行者妨害(歩行者優先の怠り)…
3ヶ月以下の懲役、又は5万円以下の罰金

172:多摩っこ
13/07/08 02:01:45 96pq07aw
自転車のベルがチリン!じゃなくてにゃーん!とかパフゥ!とかほわわん!
とかだったらもっと和やかなのかな。
自分は声かけ派だけど

173:多摩っこ
13/07/08 06:18:40 tQCO7NUA
ベルが違法である根拠を教えてほしい

174:多摩っこ
13/07/08 06:56:49 8JOhIJ0A
曲がり角等見通しが悪いところで危険予防のための使用はOK。
わたしは くしゃみ派 です。

(警音器の使用等)
第54条 車両等
(自転車以外の軽車両を除く。以下この条において同じ。)の運転者は、次の各号に掲げる場合においては、
警音器を鳴らさなければならない。

中略
2 車両等の運転者は、法令の規定により警音器を鳴らさなければならないこととされている場合を除き、警音器を鳴らしてはならない。ただし、
危険を防止するためやむを得ないときは、この限りでない。
方の自転車や歩行者に進路を譲らせるためにベルを鳴らせば、警音器使用制限違反に該当することとなる。

175:多摩っこ
13/07/08 07:53:23 tQCO7NUA
ありがとう。道路交通法ね

第百二十一条  次の各号のいずれかに該当する者は、二万円以下の罰金又は科料に処する。
六  第五十四条(警音器の使用等)第二項又は第五十五条(乗車又は積載の方法)第三項の規定に違反した者

176:多摩っこ
13/07/08 08:48:36 HJXA55Lw
あんたこそ身勝手なんじゃないの
どこらへんが綺麗事なんだ?
あんたみたいなのが増えたからチャリ乗るのやめたんだけど

177:多摩っこ
13/07/08 12:57:28 M8xcBAcA
異常な暑さ
小金井が日本中で一番暑いんではないかと思うほど

178:多摩っこ
13/07/08 13:58:55 jBwogW2g
>>162
昨年末、免許証の更新の講習で
「自転車一方通行」と「自転車進入禁止」の標識が出来たと言っていた。
まだあまり見かけないけど、これから先は増えていくと思うので
よく覚えておくように、と講師の方が強調していました。

179:多摩っこ
13/07/08 14:33:00 kOrnkf7g
>>169
殴られたり刺されたりする可能性もあるからスルーするわ

180:多摩っこ
13/07/08 14:38:40 HJXA55Lw
逆に>>169みたいなのがベルならされてキレて自転車襲いそうだわ
最近変なの増えたしな小金井

181:多摩っこ
13/07/08 14:47:14 qDXAV5LA
今までも補助標識で「自転車は除く」が付いてなければ自転車も当該標識の適用を受けると
認識してたけど・・・。

182:多摩っこ
13/07/08 15:22:15 WnETFhzQ
チャリでの車道逆走って一通より対向車線(右側)通行のことじゃないの

183:多摩っこ
13/07/08 16:03:30 MIoSdHCQ
>>182
そうです
北大通りなので

>>181
正解○

184:多摩っこ
13/07/08 16:10:27 94V+Rg6Q
譲り合えばいいだけじゃん。無駄に110するとかちょっとねー

185:多摩っこ
13/07/08 19:06:07 jBwogW2g
>>181
確かに、補助標識で「自転車は除く」が付いていなければ
法律上は一方通行が適応されますが、
それではインパクトが弱いと考えて
別の標識を作ったのではと思っています。
元々自転車乗りは道交法の知識が希薄は人が多いですから(笑)

186:多摩っこ
13/07/08 19:18:12 bSnVWGFw
雷近い

187:多摩っこ
13/07/08 19:23:05 8JOhIJ0A
こないだ小金井から、中央林間までサイクリングにいったのよ。
中央林間に<一方通行>の標識があって、補助標識<自転車を除く>
がなかった。変だなーとおもって走ってたら、
地元民らしき人が自転車逆送だめ!と他に自転車に注意してた。
自転車が走れない車道があるってびっくり(自動車専用道を除く)

188:多摩っこ
13/07/08 19:43:15 HWiz7/nQ
自転車は軽車両
ルールくらい守れ

189:多摩っこ
13/07/08 20:11:45 pNSdELPw
何かを得るためには何かを捨てなきゃなので、ルールの厳格化はしかたないかもね。

190:多摩っこ
13/07/08 20:41:25 HJXA55Lw
自転車に文句言ってる人は自転車乗らないの?
それともテレビで問題にされる前からちゃんと車道走ってたのかな?

191:多摩っこ
13/07/08 20:48:15 kUZ6IfIw
消えろクズ

192:多摩っこ
13/07/08 21:08:08 HJXA55Lw
クズでも何でもいいけど
歩行者優先であって専用ではないのは理解してるよね
要は譲り合えばいいだけでしょう
どっちが悪いとかではなくて。

>>191なにがクズなのか説明よろしく
それともう書くのやめるわ、板汚しすまんね

193:多摩っこ
13/07/08 21:36:03 vYC3xUew
自転車と言えば、最近、「前原坂下」の交差点見たら、
歩行者の横断歩道の脇にあった「自転車横断帯」が消えてた。
新しい白いラインと元のを消した痕があったので気づいた。
自転車は原則車道というルールなのに、
横断歩道のほうにあると、チグハグだから、
ついに消していくところまで来たんだろうなぁ、と思ったよ。

ただ、日本の車道って、自転車が安全に走れる幅
じゃないよなぁ・・・細い車道をちんたら自転車で走ってると、
車が後ろで追い抜くタイミングをうかがってる気配があって、
無言のプレッシャーがかかる。しかたないけど。

194:多摩っこ
13/07/08 21:38:32 vYC3xUew
間違えた、前原坂下じゃなくて「前原坂上」だった。すまん
他の横断歩道でも、修正したところあると思うけど、
いまのところ気づいたのはそこだけ

195:多摩っこ
13/07/08 21:56:46 qDXAV5LA
>>192
正論だけど自転車で歩道走りながらベル
鳴らして歩行者をどかして我が物顔で
走ってる奴が居るのも事実。

196:多摩っこ
13/07/08 23:17:39 D3tPPWlQ
車を運転してる時は「自転車は歩道を走れよ」と思い
毎晩ジョギングしてる時は「車道を走れよ」と思う。
人間 勝手なものさ。
家は駅から近いので自転車は不要。

197:多摩っこ
13/07/08 23:23:43 R6HBAa/g
小金井公園も住宅も駅もぶっ潰してぜーんぶ車道と歩道にしちやえ!
広いぞー

198:多摩っこ
13/07/08 23:29:02 8w+rCkjg
自転車は車道を走るを徹底させれば全て解決。歩道を自転車は走るな。以上。

199:多摩っこ
13/07/09 01:05:31 6CAHCjDw
>>198
そこらじゅうに、自転車は歩道へと標識がたってるんだが。

200:多摩っこ
13/07/09 01:19:45 hwH0Cf/A
なんで自転車のことについて熱く語るスレになってんだよ

201:多摩っこ
13/07/09 03:21:25 VY4/5ZQw
例の鳥のラーメンの店行って来たよ
品のいい鶏がらスープで美味しいよ
けどそれだけ
1000円は高すぎ 素ラーメンは700?それも高いと思う

鶏のチャーシューは美味しくない 金華ハムみたいなチャーシューはまぁ普通
煮卵は美味しくない あれなら卵かけご飯頼んだほうがずっといい

パンチが欲しければ二郎や丸めへ

調和と品を求めるならななふくへ かな

水が冷えてないのと忙しそうな店員さんにお願いしないと注いでもらえないのも難点
ここはすぐ改善されるだろうけどね

もう100円安けりゃいいなぁ


つうかレンゲに戻ってきてほしい;;;;;;;

202:多摩っこ
13/07/10 00:01:13 fD3ipO/A
>201 うーんけっこう高いのね…気になってたけど。

203:多摩っこ
13/07/10 00:39:54 tTJPCYrQ
1000円は、トッピング全部入りの値段では?
普通は食券機で700円のやつ押すだろ・・・。
700円のほうでも、普通レベルのトッピングはあるし、
素ラーメンではないよ・・・他と比べても普通の価格設定と思う。
ただ、味は悪くないが、テーブルと椅子の高さが合ってなくて、
少し食べにくいんだよな・・・そこが思わぬ欠点。

自分は、小金井のラーメンで一番好きなのは、
大勝軒の「もりそば」だな。まあ、ラーメンと言っていいのか
分からない独特のものだけど、何度食べても飽きない。
ただ立地が、貫井トンネルの坂下なので、行きにくい・・・
もっと立地が良ければ、頻繁に行ってるだろうな。

204:多摩っこ
13/07/10 14:00:09 0B4aBC9g
1000円のはいちばんお高い全部入りの値段だね。
自分も700円のやつを先ず食べた。美味しかったよ。
ただ、水はカウンターに置きっぱなしにしておいた方がいいね。

205:多摩っこ
13/07/10 17:27:18 7Ry4YShA
今日グランドオープンのメガドンキ行ってきた。うん。営業時間も変わらず9時まで。
そして四階は何もないまま。改装作業してる店員のおばさんに聞いたら、まだ分かんないんだって。
専門店が入るかも?
なんかすごい中途半端なドンキです。前のスレかなんかに書いてあったけど、最終形態になることを祈るよ。

206:多摩っこ
13/07/10 22:11:26 WWpDkU9A
個人的な希望
・~0:00まで。
・エロコーナー充実

207:多摩っこ
13/07/10 22:52:59 tTJPCYrQ
三階もドンキとしてオープンしたみたいなので見てきたが、
電球など、ちょっとした小物の電化製品も並んでいて、
ベスト電器と商品がかぶってるなぁ・・・。
一階もサンドラッグとドンキとでかぶってるけど・・・。
でも、そもそも人が来ないと意味はないので、
ドンキに一新されたことで客が戻ってきてるなら、相乗効果だろうなぁ。

208:多摩っこ
13/07/10 23:21:38 6oIkn6IQ
武蔵小金井って水道水そのまま飲んで大丈夫?

209:多摩っこ
13/07/11 00:05:42 CeManWqw
小金井の水道水は都内じゃかなりうまい方だよね
湧き水が入ってるからか?

210:多摩っこ
13/07/11 00:11:12 dEvd6PTw
安全かという意味では大丈夫だろう
匂いとぎきになる

211:多摩っこ
13/07/11 00:22:33 6hFtzITg
黄金の井戸が地名の由来だね

212:多摩っこ
13/07/11 00:48:24 NdJLniaQ
彼氏の居ない女性が飲むと 彼氏が出来ると言う言い伝えの有る
知る人ぞ知る井戸水の事ですか・・・

213:多摩っこ
13/07/11 01:11:46 gH713BrQ
井戸水といえば、前原坂上のすぐ近くに、
「六地蔵の恵み 黄金の水」っていう、自由に汲んでいい井戸がある。

小金井の商店街が総工費450万円で
六地蔵があるところを100mくらい掘ったら、井戸水が出たらしい。

コップ一杯分の水ならプッシュ式の蛇口を押せば出てくるようだが、
もっと大量に汲みたい場合は、「菊屋文具店」で登録料(500円)を払い、
専用蛇口の水栓をもらえば、汲み放題らしい。

ただ、菊屋文具店って閉店したらしい?から、今はどこでその水栓を
もらえるかは知らない。誰か知ってたら教えてほしい。

214:多摩っこ
13/07/11 01:47:21 NdJLniaQ
飲むと彼氏が出来やすく成る水なら
隣のアパートの横に在る 文房具屋さんへ行けば
500イエンわたすと、水が出て来る魔法のアイテムをくれるよ!

となりの飲み屋さん
プロの三味線・・・・・

215:多摩っこ
13/07/11 04:03:50 JDLkrQmg
湧き水が入ってるってすごいんですか?
というか、どこ情報?

216:多摩っこ
13/07/11 09:57:36 SVvyghAA
菊屋文具はまさにその地蔵の井戸のすぐ隣に引っ越ししたよ~

217:多摩っこ
13/07/11 10:18:33 NdJLniaQ
湧き水を汲みたいなら

国分寺の 真姿の水へ行きましょう・・・

通りがかった方の話によると あと四年くらいは 
ぽうしゃ脳が染み出して来ないんじゃないかと 言ってましたが
詳しい事は判りません・・・

ちなみに 詳しい事は判りませんが

深く掘ってる井戸水は われらが死ぬくらいまでの間は

余裕で しみて来ないらしーんで 安心かな??って感じですね・・・

それでは幸せな日々を 御過ごし下さい☆☆☆☆

218:多摩っこ
13/07/11 13:22:54 i63z3ikA
菊屋も国分寺ももうちょっと近くにあったらなあ。
湧水ってすごく冷たそうで美味しそうだけど、安全面って放射線おといてもどうなのかな?
まあ自分は神社で普通に口をすすいじゃうんだけどw

>>209ありがとう。 そんなにマズ!て感じしなかったのは
100%自分の味覚のせいじゃなくてよかった

219:多摩っこ
13/07/11 16:12:18 NdJLniaQ
>>218
悪人に見つかると 本当の情報を書き込み過ぎると 何年か書き込めなくなるから 軽くめにって事で・・・

国分寺の方の湧水は六年くらい大丈夫では??って話で


100メーターくらい掘ってる井戸水などは
悪人が わざと変な物を染み込ませない限り

218さんが亡く成るまでくらいは
また爆発して変な物質が飛んで来ない限り 余裕で使えるって言ってました・・・


また書き込めなくなるかも知れないけど
真面目な話
早く地熱発電施設をバンバン建てればよいのにね。

220:多摩っこ
13/07/11 18:37:49 m1qdZTrA
そのおかしな改行やめてくれ

221:多摩っこ
13/07/11 18:50:54 JF29YpSA
おかしな改行もそうだけど、それ以前になぜ日本語の文章にスペース(空白)を入れるのかな?
学校で教わらなかったのかな?

222:多摩っこ
13/07/11 18:58:24 NdJLniaQ
頭が悪いだけに直らないだに
ホントの事を書き込むと攻撃受けるだに

真面目な話 
自分や子供が大事だったら、水など注意した方が良いみたいだよね・・・

何年か前に議員さんが ★水道水なんか飲めるか! って言って
責められた挙句、自殺なのか???良く判らないけど???亡く成ったでしょ??
水に限らず自分で調べるつーのは大切な事だと思いますだに・・・

223:多摩っこ
13/07/11 20:46:17 CeManWqw
ちょっと気持ち悪いんだけど
構ってちゃんなのかな?

224:多摩っこ
13/07/11 21:29:25 IUYF3FNA
ハケの水は降ったのがちょっと遅れて出てくる程度。
渇水期に水量減るんじゃない?

225:多摩っこ
13/07/11 23:58:48 L4cJLw+A
地蔵の水は徒歩1分位のとこにあるけど引っ越して最初の
1ヶ月位しか使ってないな(´・ω・`)

226:多摩っこ
13/07/12 01:07:44 ySuxswzQ
>>220,221,223
被害妄想入ってるし、話題が飛躍してるし、言ってる事が支離滅裂なので、触っちゃいけないアレな人だよ。

227:多摩っこ
13/07/12 01:55:25 taftpZmg
そーゆー事にしとけばOK! 分かる人にだけ分かれば良い。

228:多摩っこ
13/07/12 17:40:26 zpuBbIsA
中町で時々見かける、白い髭で裸足のお爺さん
詩人だったのか…
ヨーカドー近辺でお店広げてた

229:多摩っこ
13/07/12 22:11:37 MUKjgADg
中央線アングラ文化の貴重な名残だな

230:多摩っこ
13/07/12 23:22:28 qkkvXYHg
最近北口でイヤホンつけながら水商売の勧誘のティッシュ配ってるやつキモイな

231:多摩っこ
13/07/13 07:07:28 HJM9W0kg
本町一丁目のババアの怒鳴り声がヤバいんだけど
今朝も6時頃から怒鳴り続けて起こされたわ

232:多摩っこ
13/07/13 11:15:23 agKMKRow
>>205
昨日、グランドオープンになってからのドンキに行ったよ。
建物一棟全体がドンキなら、メガドンキという感じはあるんだけど、
あれだったら府中店とそんなに変わらない。

233:多摩っこ
13/07/13 11:42:34 SktmyKzQ
総武線は涼しいのに中央線は激暑
弱冷房とかヌルいこと言ってんじゃねーぞ
URLリンク(momi6.momi3.net)

234:多摩っこ
13/07/13 13:38:11 HH+enMNQ
阿波踊り楽しみだなー 屋台とかあるかな

235:多摩っこ
13/07/13 18:23:45 upn2wuaw
>>234
去年行ったけど、すっごいたのしかった!
ヨーカドーの前とか、あと北口にもいろいろ屋台出るよ
西友の前でまた今年のプリキュアのお面かおーっと(^ω^)

236:多摩っこ
13/07/14 00:35:01 7vaWCaQQ
阿波踊りとかどこの馬鹿がやりはじめたんだよ
高円寺のに触発されたんだろうけど

237:多摩っこ
13/07/14 01:36:46 zClA5akQ
まさしく!!!馬鹿でもおどらにゃ損損♪♪

238:多摩っこ
13/07/14 03:20:23 YWEnX1Iw
wilipediaより。結構あちこちにあるのね。
「東京高円寺阿波おどり」(東京都杉並区)の50数年をはじめ、三鷹、下北沢、初台、神楽坂などが
40年超、大塚、都立家政、中村橋、糀谷、経堂、小金井、神奈川大和、埼玉狭山ヶ丘などが30年超の
歴史を持っている。

239:多摩っこ
13/07/14 09:02:33 ckfQh6LA
>>205
4階空いてるならKGI48劇場つくってほしい

240:多摩っこ
13/07/14 09:29:23 H66fOWYw
>>235
えっ
府中と同じ規模なら府中行ったほうがいいね
駐車場専用で広いし・・・。
近くにメガドンキ出来たと思ったのに残念だ

241:多摩っこ
13/07/14 13:55:42 SODPzcrg
ドンキでわざわざ府中にいく人いるんだね。何買うの?

242:多摩っ子
13/07/14 20:49:54 8fGAtrcQ
禿げ茶瓶美容師のかつらを買います

243:多摩っこ
13/07/14 21:07:58 AGjSApRw
今年は35周年で、

244:多摩っこ
13/07/14 21:10:36 AGjSApRw
途中で投稿しちゃったw
小金井の阿波おどり、水前寺清子が来るよ!
なんか、阿波おどりの歌歌ってたんだってさ。

245:多摩っこ
13/07/14 22:52:18 VpEyYqEQ
↑なんかよく分からないけど行きたくなった

246:多摩っこ
13/07/14 23:21:57 1jFst9Vw
水前寺晃?

247:多摩っこ
13/07/14 23:22:24 7vaWCaQQ
>>240
府中の方がどう考えても大きいだろ

248:多摩っこ
13/07/15 12:30:45 npeHstBQ
駅前に仙台七夕の笹飾り…
どこまでもオリジナリティ無し…

249:多摩っこ
13/07/17 03:33:05 UXHsES1A
改札出たとこの七夕飾りのことかな?
あれはただのJRの宣伝だよ。
とはいえ ワーイ!と近づいたら短冊が営業文句ばかりだった悲しさ…

250:多摩っこ
13/07/17 08:09:02 Hja8MCvQ
>>249
ねw
仙台へ行こうみたいなのしか書いてなくてわロタw

251:多摩っこ
13/07/17 11:19:38 8iRwORKg
>>239
いーねー劇場w
小金井御当地アイドルとかね

252:多摩っこ
13/07/17 12:15:24 UChnCfGg
JRの七夕なら短冊に通勤特快、中央特快、青梅特快、中央快速の停車駅にするよう書き込もうぜ

253:多摩っこ
13/07/17 23:43:44 Y8gRwY8g
>>252
平日快速の杉並3駅通過の短冊もお願い。

254:多摩っこ
13/07/18 06:53:59 PPXFsFvg
もっと現実的なお願いをしたほうがいいと思う
「早く駅周りの工事を再開してくれますように」とか

255:多摩っこ
13/07/18 08:27:24 GQ1V8jmA
北出口の真ん前に信号なり歩道橋なり作り直してくれれば良いのに。不便だわー
私南口住人だけど

256:多摩っこ
13/07/18 10:38:54 wsOjnAqw
なんか昨日の夕方、改札前にポリスいたな。
創価とかの反日を監視してるのか?
いいことですよ。
改札前にたむろしてるのは
ほとんど学会員だから。
うっとうしいから排除をして。

257:多摩っこ
13/07/18 13:21:22 m3ikBLIg
>>255
北口正面に信号機無いのはその場所に歩道橋あったせいだね
歩道橋使えなくなってるんだから、信号機設置しろと言いたい

258:多摩っこ
13/07/18 15:49:42 2hSPJATA
今、歩道橋の解体と横断歩道の設置工事してるよね?

259:多摩っこ
13/07/18 17:42:32 m3ikBLIg
突然の夕立ちキタ━━(゚∀゚)━━!!
天気雨だね

260:多摩っこ
13/07/18 17:52:50 0SvKHNGQ
   ∧∧_
   Σ ` >・
   |(゚Д゚)
 ∧ 0 w|つ
 レWV  |
 \___ノ⊃
   ∪

261:多摩っこ
13/07/18 18:50:18 aQomlljQ
洗濯物干したのに

262:多摩っこ
13/07/18 22:11:48 MZXnGCqw
>>260
狐の嫁入り?

263:多摩っこ
13/07/18 23:20:53 Or3B4fRA
また人身?すごい警笛

264:多摩っこ
13/07/18 23:27:18 0SvKHNGQ
>>262
はい。でも狐のきぐるみAAしか見つけられませんでした(゚Д゚)

265:多摩っこ
13/07/19 17:37:28 ZbKtK23g
遂に駅前の砲台が消滅

266:多摩っこ
13/07/19 21:09:19 C4GMKt5Q
山田太郎シネ

267:多摩っこ
13/07/19 21:49:39 QFX35AoQ
>>266
ドカベンに殺意とは、お前は不知火守か?

268:多摩っこ
13/07/19 22:01:16 C4GMKt5Q
山本太郎だw

269:多摩っこ
13/07/19 22:26:53 4Mq9nPdw
>>265
さっき見て来たら本当になくなってたー!
なんだかちょっぴり寂し……くはない。

270:多摩っこ
13/07/19 23:36:00 aUu/fToA
>>267
www評価する

271:多摩っこ
13/07/20 00:31:56 GxhncD0g
明日から風立ちぬ公開されるけどオマエラ見に行くよね?

272:多摩っこ
13/07/20 01:07:31 ZSohYQ7w
風勃ちぬってまた宮崎お得意のロリータアニメだろ

273:多摩っこ
13/07/20 07:42:38 VWC016xw
今日観に行くよ

274:多摩っこ
13/07/20 12:34:29 kYVIokWA
あー、武蔵小金井に映画館が…できるわけないか

275:多摩っこ
13/07/20 13:15:13 maPzHx2w
風立ちぬ、早速さっき観てきた・・・立川で初回で
席はその場で余裕で良い席取れたけど、早朝だというのに
映画館のオープン時間前からぞろぞろと人が並んでた

武蔵小金井の住民は、映画どこで観るのが多いんだろう?
やっぱ吉祥寺とか、都心かな? 府中にもあるよな

276:多摩っこ
13/07/20 14:00:00 Ibn8sdzA
アウトレイジ3 海外マフィアのビヨンビヨンドか
山本晋也の映画かマッドマックスなら観に行くけど・・・

277:多摩っこ
13/07/20 17:10:31 NcMgUbig
本間不動産が新しくできるテナントのビル?の営業をしているみたいだったけど、営業の人、まず名乗らないんだなw超怪しんでたわw

278:多摩っこ
13/07/20 17:11:27 ca26snRA
>>275
基本的に府中かな
武蔵小金井にも出来たら良いよね。土地ありそうだけど

279:多摩っこ
13/07/20 20:35:40 VWC016xw
武蔵村山のワーナーマイカル改めイオンシネマで風立ちぬ鑑賞なう( ・`ω・´)

280:多摩っこ
13/07/20 21:24:39 TpNNOa+g
懐かしの小金井名画座

281:多摩っこ
13/07/20 21:32:30 L2fI1aHg
遠巻きに見た成人映画のポスターでドキドキした小学生時代・・・

282:多摩っこ
13/07/20 21:34:48 xNF4f11w
>>279
ジブリは東小金井と武蔵境の間だし、武蔵村山行ってきたと言われても。
映画館がこのエリアに出来るとしたら利用者数が桁違いに多い国分寺だよ。
多摩湖線、国分寺線の住民も取り込めるから。

283:多摩っこ
13/07/20 23:22:59 HVa7F4SA
むりでーす 乗降客が多くても 駅の外に降りる人がいません。(商業地としての街の魅力はほぼゼロです)
しかも、道路事情が悪くて、周辺住民の集客は望めません。

284:多摩っこ
13/07/21 00:11:10 0vJVTthQ
国分寺なんかより段違いに発展している吉祥寺ですら
映画館はショボイ現実

285:多摩っこ
13/07/21 00:39:51 uRllWp5A
映画館にしろ本屋にしろ、

情報を得る場所としての必要性が無くなった今、
土地の高い場所に建つはずがない。
郊外で大型化して、アミューズメント化するしか生き残るすべはなし。

286:多摩っこ
13/07/21 12:40:45 VUZ4xm5Q
最後に映画館に映画を観に行ったのは
金融腐食列島とかいうやつが最後だ。

287:多摩っこ
13/07/21 17:13:20 uYW0WD5Q
北口で、阿波踊りの練習しているわ

288:多摩っこ
13/07/21 17:22:12 voX9MZrA
もう映画館の需要がないのよ

289:多摩っこ
13/07/21 21:21:18 gcHC0QKg
>>287
邪魔で買い物ができなかった…

290:多摩っこ
13/07/21 21:49:39 Qoi8QjFQ
>>289
とうとう来週阿波踊りか・・・・・・・

291:多摩っこ
13/07/21 22:10:03 AX4LRQAQ
阿波踊りって廃止にしろよ
二番煎じだしあんなクソなもんやめちまえ
高円寺だけで十分だろ

292:多摩っこ
13/07/21 22:12:32 YUr8hEOA
阿波踊りか隅田川の花火で迷ってる。

293:多摩っこ
13/07/21 22:53:41 BN3OpxSw
>>285
最近は映画館が情報を得る場所になったんですか?どのような情報ですか?

294:多摩っこ
13/07/22 02:04:10 8A5MuIiQ
>>293
最近なった、という話ではなく、
かつての映画館はそういう場所だった、という話です。

テレビの無い時代は、もっともわかりやすく
映画館で見るニュース映像が貴重な情報収集でしたし、

そこまで遡らなくとも、娯楽としての映画館に活気があった時代には
「世間と同じ娯楽を、自分も同じツール(映画館)で楽しむ」という事が
時代に遅れないための、そこでしか得られない情報収集でした。

サブカルの台頭とネットの普及以後の世代は、もしかしたらピンとこないかもしれません。

295:多摩っこ
13/07/22 12:32:04 8wnfFdWw
>>294
>映画館で見るニュース映像
NHKBSで「ニュースで見る昔の日本」と題してやってたヤツだね

296:多摩っこ
13/07/22 14:05:57 vKI9F/WQ
国分寺を吸収して、23区に対抗できる大都市を作ろうぜ

297:多摩っこ
13/07/22 18:46:58 IErlKSuQ
ドンキの隣の駐車場で地質調査が始まったみたいだよ、いよいよマンションが
建つのかな

298:多摩っこ
13/07/22 18:47:00 3dOstnmA
アメッシュ!

299:多摩っこ
13/07/22 21:38:56 5rNBmXtA
>>297
駐車場の方にマンションが建つのでは?

300:多摩っこ
13/07/22 21:54:37 AxeCPcSg
土曜日ドンキで、かた焼きそばとサラダ麺が通常198円のところ78円となってたので、
合わせて3つ買ってきたんだけど、レシート見たら198円で打たれてた
360円の損は流石に嫌だったので、家は近くないんだけど返金してもらいに行った
金額間違いは、どこの店でもよくあることだし、すぐに確認しなかった自分も悪いんだ
けど、謝罪の言葉一切なし
同商品買った方がいたら、金額注意されたし

301:多摩っこ
13/07/22 22:07:47 UtR9YZVw
燃料代かけて戻ったんですか・・・
電話して次回行く時に返金して貰えば良かったのに・・・

サラダ麺って旨そうだけど どんな奴だろ・・・

302:多摩っこ
13/07/22 22:10:40 iMBfHG2Q
>>300
それはクーポン使って78円だったんじゃないの?返金されたなら違うかな?
ドンキでは逆に表示より安かったことあるw店頭の方の価格表記ミス。
どこでもそうだけど、レジの間違いって思ってる以上に多いよね。多く打たれてたり、割引ミスだったり。
その場で気づかないとダメと思ってるので、通してる間の金額と会計後のレシートめっちゃ見るわ。
パン屋とか難しいけど、ちゃんとパンの価格覚えてレジ持ってくw

303:多摩っこ
13/07/23 00:36:40 heXdfRgw
>>302
割引するはずなのに割り引きしていないミスはたびたびあるよね。

スーパーの総菜売場だと、割引価格のバーコードシールを売場で直接生成して
上貼りしたりするけど。

304:多摩っこ
13/07/23 00:41:17 4krqb5ZQ
>>303
ヨーカドーはそれで、西友はレジで手打ち割引だよね!
西友で1回半額忘れられたことがあるwすぐ気づいたからよかったけど。
どこもヨーカドーみたいにすればいいのにねー。

305:多摩っこ
13/07/23 14:28:30 aJB09c7Q
オマエラ半額セール結構好きなんだな
いなげやの半額品争奪バトルは中々アツいよな

306:多摩っこ
13/07/23 15:54:57 LctCvuCQ
ゴロピカリ!

307:多摩っこ
13/07/23 18:02:12 OMsE4rbA
本格的にふってきたー

308:多摩っこ
13/07/23 21:05:21 +lNd/R+A
うなぎまだあるなら半額にしろや

309:多摩っこ
13/07/24 03:25:30 VNOSKz3g
>>244
これか
URLリンク(blog.itoyokado.co.jp)

310:多摩っこ
13/07/24 21:50:13 kALu82FQ
本町5丁目でオートバイのひったくりだって。駅近いじゃん。怖いんですけど((((;゚Д゚))))

311:多摩っこ
13/07/25 04:34:22 FkFFOHUw
今小金井公園に散歩行ってきたら
パトカーと警視庁って書いてあるトラックが止まってて
警察が10人ぐらいでなんか捜査してた

312:多摩っこ
13/07/25 07:41:52 mMKP8D3Q
バイクをひったくられたのかと思ったw

313:多摩っこ
13/07/25 10:57:11 Fy6boTLg
水道水まずい

314:多摩っこ
13/07/25 11:13:17 i+UMfcDA
オレも、水道水は飲みたくないな・・・
冷蔵庫で冷やしたミネラルウォーターと飲み比べると、全然違う
特に、ボルヴィックみたいな軟水が好き

315:多摩っこ
13/07/25 13:47:41 ogbGgQkA
>>314
水道水を冷蔵庫で冷やして
実はミネラルウォーターとの差は、たいしてないよ

316:多摩っこ
13/07/25 14:56:00 k0iEtM5Q
実はあんまり差が分からない…
どちらも別に…な味。
実家の田舎の水道水が美味しいと思うのも思い込みなんだろうなw自分の場合

317:多摩っこ
13/07/25 16:40:19 AjX92WXg
小金井の水道水はミネラル豊富過ぎてまずい

318:多摩っこ
13/07/25 17:12:01 Fy6boTLg
クセ?臭み?があるように感じた。グルメシティに設置してある水はいくらだろう。

319:多摩っこ
13/07/25 17:32:04 kWl9MNTg
IY地下の空気入れが故障中

320:多摩っこ
13/07/25 18:18:41 bzqFI/CQ
姉さん、武蔵小金井で事件起きてるっぽいです( ゚д゚)

321:多摩っこ
13/07/25 19:15:40 pv0Ba/rA
どういうこと?

322:多摩っこ
13/07/25 21:59:46 AjX92WXg
武蔵小金井駅に警察官いたけど事件かねぇ

323:多摩っこ
13/07/26 00:53:49 lx2p9B+g
ヨーカドー1階のパンパレット
カフェタイムはほんとに炭水化物のカーニバルだな
太る覚悟がないと厳しい

324:多摩っこ
13/07/26 12:57:17 j/esjZog
吉祥寺の終わりの始まり

【東京】「ジョージ」に吉祥寺も興奮!「チャンスを逃さず活性化したい」「小浜のようになれば」
スレリンク(newsplus板)

325:多摩っこ
13/07/26 13:37:30 s9HhJbUw
>>323
あそこ、カフェタイムに食っていい料理の分類が
わかりなくくない?

店員に、全部とっていいのか聞いたら
「このシールのはってあるものだけです。
 あ、でも、これとこれは、いいです」
的な、あいまいな説明が。

326:多摩っこ
13/07/26 18:01:59 2h5VhKdQ
武蔵小金井の駅、ここのところ警察の人(私服警官)沢山立ってますよね。
張り込みってかんじ、、、
何か事件有ったんですかね~。報道はされてませんよね。

327:多摩っこ
13/07/26 20:16:09 h1beuShQ
今日もいたな
なんなんだろ

328:多摩っこ
13/07/26 22:55:39 Qtf7HXqw
カフェタイムなのにドリンクは別料金

329:多摩っこ
13/07/27 02:05:09 sEWE6qMw
パンパレットってマルゲリータ500円のイタリアンレストランのことかな
気になるけど行ったこと無いや。
サラダとか豊富なら行ってみたい
でも近くにサイゼリヤがあるしなぁ・・・

330:多摩っこ
13/07/27 06:59:07 sEWE6qMw
阿波おどり雨で中止かねえ

331:多摩っこ
13/07/27 08:05:05 rnD6PBUg
隅田川の花火大会も中止がありえると、テレビでやってた。
今は雨降ってないけど、予報では微妙な感じ。

332:多摩っこ
13/07/27 10:08:56 r0s2CUOw
シールの張ってない料理はディナータイムまで置いておくのディナーの一番乗りは
やめたほうがいいのかな?

333:多摩っこ
13/07/27 15:44:18 3dmNRfSg
>>319
地上西側のも故障中だった気がする
空気入れ他にあるかな

334:多摩っこ
13/07/27 18:22:27 dz7ykLng
阿波おどりうるさい。

335:多摩っこ
13/07/27 18:28:30 sEWE6qMw
阿波おどりやってる!
連のひとよかったね。ピーポくん何時頃かな?

336:多摩っこ
13/07/27 18:53:33 rnD6PBUg
さっき、イトーヨーカドーの広場ではなにやってるのかなって
見に行ったが、たまたま秋葉原系のアイドル2人が歌ってて、
7人くらいの追っかけで小金井まで来たらしい大の大人のオタクが、
その無名アイドルの歌と踊りに合わせて大声で掛け声してて、
周囲の普通の人があきれてるような雰囲気かもしだしてたよ・・・
特に子供の女の子とかが、冷めた目で見ているのが印象的だった
雨もいまのところ降っていないみたいだし、祭りは成功かな
自分はテレビでも見ようと帰ってきたけど

337:多摩っこ
13/07/27 19:27:51 uw/Arf2Q
雷鳴ってるぞ、阿波踊りは大丈夫か?

338:多摩っこ
13/07/27 19:30:13 MRF0jmWA
凄い雨がうちは降ってきた
今日見に行こうと思ってたけど、天気予報みてやめてよかった

339:多摩っこ
13/07/27 19:45:23 rnD6PBUg
天気予報どおり、雨降っちゃったね・・・
テレビでやってる隅田川花火大会も中止になった

340:多摩っこ
13/07/27 19:52:04 P8dfv/lQ
阿波踊り中止!!

341:多摩っこ
13/07/27 20:03:09 V7WMjzrA
阿波でやれば良い

342:多摩っこ
13/07/27 20:03:29 j+y6fd2g
屋台で買い物して帰るときには雷雨だったー

343:多摩っこ
13/07/27 20:04:13 /VyDSAxQ
一瞬だけ停電きたー

344:多摩っこ
13/07/27 20:04:46 uw/Arf2Q
>>343
PC落ちなかった?

345:多摩っこ
13/07/27 20:09:29 /VyDSAxQ
>>344
ノートパソコンだったから大丈夫でした!
あと前にNTTの人がもってきたサンダーカットのおかげかは分かりませんがネットもすぐに繋がりました

346:多摩っこ
13/07/27 20:30:42 uw/Arf2Q
>>345
それは良かった
自分はデスクトップなんでUPS買ッた方がいいのかなと考えていたり

347:多摩っこ
13/07/27 20:36:40 MRF0jmWA
>>346
雷なったらPC電源切る
これに限る

348:多摩っこ
13/07/27 23:53:56 sEWE6qMw
なんか凄まじい中止ぶりだったね
ごろごろ言ったり光るたびにキャーキャー大騒ぎで・・・。
強行しようとしてる連もあったけど・・・。
寒くてかき氷も売れなかったんじゃないのw
明日は晴れるよね。たのしみ!

349:多摩っこ
13/07/28 00:00:53 /pp90VfA
阿波踊り邪魔だし中止で助かった

350:多摩っこ
13/07/28 04:05:35 JUJ9yUDg
だな

351:多摩っこ
13/07/28 10:56:10 7ppO+ogg
ちょっとふあんだけど今日は晴れで大丈夫そうかな?

352:多摩っこ
13/07/28 12:26:35 75CPnWUg
ヨサコイと○○阿波踊りは由緒ないし中止にしろ

353:多摩っこ
13/07/28 14:04:52 AmhosPZw
天気予報曇りのち雨になってる

354:多摩っこ
13/07/28 20:40:58 /pp90VfA
阿波踊りクソ邪魔だった
アホみたいに踊ってバカじゃねえのw

355:多摩っこ
13/07/28 20:57:55 7Y4zTv+w
踊る阿呆に見る阿呆だからな。

356:多摩っこ
13/07/28 21:33:58 MiIzYCnA
すまん、すごい楽しかった

357:多摩っこ
13/07/28 21:35:50 3aHDtylg
ああいうの単純に楽しめない人ってかわいそうなんだが。
ましてこんなとこでルーツも知らずわざわざ恥ずかしい発言まで><

358:多摩っこ
13/07/28 22:25:33 /pp90VfA
あんなの楽しめるってガキかよw
他にやることないのかよwww

359:多摩っこ
13/07/28 22:32:53 N7oYCwdg
「単純に楽しめるかどうか」って考え方は、若者ぽくて、一理あると思う。

でもそれは、学園祭や渋谷の交差点でやってくれって感じ。
地域を巻き込んでの駅前使ってのイベントなら
それなりに文化的で、世代を超えて価値の伝わるものにしてほしいなあ。

阿波踊りて…よそのものだし…技術的にも別物になっちゃってるし…

360:多摩っこ
13/07/28 22:39:46 48XszQcQ
阿波踊りいってきたで。阿波踊りじゃなく雰囲気を愉しんだよ。
なんか北口のファミマがある交差点の角(普段はちゅうしゃじょ)
でビアガーデン?みたいなのやってて楽しそうだったなぁ。
あれ、北口の店がやってたみたいだけど、どこの店だろう

361:多摩っこ
13/07/28 22:43:32 /pp90VfA
小金井公園の桜祭りくらいだな

362:多摩っこ
13/07/28 23:08:53 cVvwR0lg
由緒があり全国的に知名度が高い祭りでも街中には意外にアンチも多いもんだよ。
だんじりで有名な大阪・岸和田に友達が居るけど、好き嫌いが真っ二つに分かれてるってさ。
道路の封鎖範囲が小金井阿波踊りと比較にならないくらい広くて不便を強いられるというのもあるようだけど。

363:多摩っこ
13/07/28 23:39:30 m4E5Xl4A
貫井神社の祭>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>|超えられない歴史の壁|>>>>>>>>>>>>>小金井泡踊り(笑)

364:多摩っこ
13/07/29 00:40:12 CytOWwuA
多分今日阿波踊り楽しんだ人たちの中で、小金井のが
一番と思ってる奴なんていないと思うぞ?

365:多摩っこ
13/07/29 00:57:09 NEyhFzxQ
祭りくらい素直に楽しもうよ
僻みや妬みにしか思えん

366:多摩っこ
13/07/29 01:05:04 yqlxQ7rQ
りずむ連の中学生くらいの子の踊りがキレがあって良かった
りずむ連の踊りはなんかテンポ早くて良いね
でも見てるだけで汗ダラダラ
踊ってる人お疲れ様

しかしかき氷シロップかけ放題で100円って、昨日雨で中止になったから
在庫余ってるのかね
どこも凄い安かったけど

367:多摩っこ
13/07/29 01:54:04 P6HkMGog
在庫あまってるからドラッグストアのコーラやポテトチップスが50円くらいだったのかな

368:多摩っこ
13/07/29 12:59:12 nI7Osz/A
焼きそばが妙に充実してた
特に元東西書房のあった細小路には4種類も(普通の、黒焼きそば、肉味噌乗せ塩、パッタイ)
パッタイ(タイ風焼きそば)が美味しかったよ

369:多摩っこ
13/07/29 18:16:01 tkA8OY2w
>>368
フランクフルトもそんなに違いもないのに多かったよw
ヨーカドー前ににケーニッヒの屋台あったから家族とウインナー3本も食べちゃった・・・
ちょうど食べたいなーって思ってたから、吉祥寺に行く手間が省けたw

370:多摩っこ
13/07/29 22:38:11 6e8ekDzA
>>365
府中のくらやみ祭りが羨ましいです(*´Д`)

371:多摩っこ
13/07/29 22:43:08 DvyBVGeA
府中のくらやみ祭りも開催時期は太鼓がうるさいとか、
アンチ書き込みが続出する。
伝統があるかないかはあまり関係ないみたい。

372:多摩っこ
13/07/29 23:16:57 F4PTKdBw
>>371
まあ、アンチはどこでも出るからねえ。
お囃子の太鼓は、ホントにうるさいし。

伝統が重要だと思うのは、
そうした否定的な意見が出たときに、
「でも、昔から受け継がれてきた文化ですから。
 100年、200年の意識で見て、受け入れてください」
と言えるかどうか。
理由が「商工会の集客には、盛り上げが必要なんです」って言われても
「うるせえ。こっちはただの住人だ」と言いたくなる。

だいたい、本場の阿波踊りは盆踊りなんだから、
先祖を弔う気もないのに町おこしに使っちゃ、バチが当たるぞ…
サンバカーニバルとかの方が、まだいさぎよいと思われ。

373:多摩っこ
13/07/30 00:20:46 /F8VMRtA
小金井の阿波踊りってなんで始まったんだ?

374:多摩っこ
13/07/30 14:14:18 Kr6VFGZQ
北口の小さな商店街通りから始まり、その後徐々に発展して…と書いているページがあった。

375:多摩っこ
13/07/31 07:10:55 2w/FpSKg
テス

376:多摩っこ
13/07/31 11:21:47 bSKZiBaw
阿波踊り、懐かしい。
子供の頃、小金井の銀行や商店の連が出ていて、
好感度高かったな。
2階~~~ ふじんふく~~♪
やっとさ~やっとさ~~長崎屋~♪

377:多摩っこ
13/07/31 13:57:36 9qgVegaw
先ほど小金井街道駅前南北歩道橋の残り部分閉鎖されました 横断歩道使用開始
あの歩道橋何年ぐらいあったのでしょうか(20年ぐらい前にはあったのは覚えていますが)
高架化前のラッシュ時には重要な歩道橋でしたね

378:多摩っこ
13/07/31 15:51:47 s6Xicpog
高架化されていない武蔵小金井駅の開かずの踏み切りは、情報番組とかで、やってるの見た事あるけど、
俺の地元にはもっと開かずの踏み切りあったから大した事ないと思って見てた

379:多摩っこ
13/07/31 15:55:48 m/+2ajkw
でっていう

380:多摩っこ
13/07/31 18:03:17 ETA/1swA
花火~

381:多摩っこ
13/07/31 19:00:45 v1HC+gkw
ぽん

   ぽん  ぽん

382:多摩っこ
13/07/31 21:10:19 2YSmfWmg
どこの花火?

383:多摩っこ
13/07/31 22:05:24 ETA/1swA
府中の競艇場花火大会でした

384:多摩っ子
13/07/31 22:52:04 hLUgGWjw
パクった社員旅行のお金

385:多摩っ子
13/08/01 07:46:51 lt1dMagg
見つかって首になる 禿げ茶瓶

386:多摩っこ
13/08/01 14:11:59 5V15aqHA
コンセントが使える飲食店あったら教えてください

387:多摩っこ
13/08/01 15:12:12 E0hCxhgw
>>386
マクドナルドくらいかな?
あとは、店員に聞かないとわかんないよね。
どっちにしろ、勝手に挿すと、まずいと思われ。

388:多摩っこ
13/08/01 17:40:01 iiqPjUwQ
てすちょ

389:多摩っこ
13/08/01 19:01:14 qZUnVHfQ
>>386
オレもマックくらいしか知らない。
しかも「ご自由にお使いください」って書いてあったと思う。
たまにマック行くと、ビジネスマンがノートパソコン
使ってるのを見かける。

390:多摩っこ
13/08/01 19:03:39 R/5zZkZA
そんな使いたいなら満喫行けよって思うけどなw

391:多摩っこ
13/08/01 19:26:59 aLLk4Ixw
トーストは、はちみつマーガリンで(`・ω・´)

392:多摩っこ
13/08/01 19:42:10 qZUnVHfQ
>>391
北口の漫画喫茶、リラックスのことだろ?w
あそこ、そういう風に言えば、
トースト無料で持ってきてくれるんだよな。

普段は漫画を読む趣味はないんだが、
「カイジ」と「らーめん才遊記」という、
続きが気になる漫画があって、買うほどでもないから、
新刊が出たら、あそこ行って読んでる。

393:多摩っこ
13/08/02 17:54:02 krv7GyDg
ドンキ(長崎屋)の4階、しばらく何も無かったけど、
アンティーク風?の家具のフロアになってた。

394:多摩っこ
13/08/02 23:06:59 ryKMfWbg
>>393
みたみたwなんなんすかあれwどこの層向け?
ローズ柄の化粧箱みたいなの気になったけどあの空間に一人で飛び込む勇気はなかったw

395:多摩っこ
13/08/02 23:24:33 v6KAirhQ
バルス!

396:多摩っこ
13/08/03 10:12:41 E1OYogdg
>>394マダム向け家具かー。可愛い雑貨屋できないかなぁ。

397:多摩っこ
13/08/03 15:37:57 V7r6SJ4Q
>>396
サン宝石ほしくない?子供向け過ぎるかな?
ネイルのパーツとか大量に置いてくれたらまじ嬉しい
ネイル関連の安価な店って意外と需要あって近隣から人集まると思うんだけど。

398:多摩っこ
13/08/03 16:13:42 pcddIP0Q
5年ぶりにラーメン屋の椿に行った。
コップに氷水を入れたら黒い点のゴミひとつと脂が浮きまくったんだが。
衛生面どうなってんの?ラーメンの器もちゃんと洗ってないんだろうな。食中毒寸前。
店は老朽化で汚いのを承知で久しぶりに行ったがここまで汚いと論外すぎる。
5年前からコップの脂浮いてて、今頃は改善されてるだろうと勝手に妄想した俺がマヌケだった。

嘘だと思う人は椿行ってコップに氷水入れて一度確認してみ。脂浮きまくってるから。

399:多摩っこ
13/08/03 18:08:01 ZKOztU9g
花火 どこの?

400:多摩っこ
13/08/03 18:09:44 E1OYogdg
>>397サン宝石は利用したことないなぁ。パスポートみたいな雑貨屋ほしい。

>>398ラーメン屋ってそういう所ありすぎて気にならなくなった。

今日どこかでお祭りあるの?パンパン聞こえる。

401:多摩っこ
13/08/03 18:17:37 dJ8PJ+mA
小金井公園じゃね

402:多摩っこ
13/08/03 19:35:46 hfOVsTcw
花火の音が聞こえるけど昭島の花火って小金井から見える?

403:多摩っこ
13/08/03 19:45:23 V7r6SJ4Q
>>400
サン宝石、国分寺のエルにあったんだけど潰れちゃったんだよね。
店名はテラ?だかなんだかなぜか変な名前だった。
武蔵小金井は雑貨屋少ない気がするなぁ。300円ショップ欲しいかもしれない。
ヨーカドーの3F専門店街は全部中途半端なんだよなぁ。

404:多摩っこ
13/08/03 20:26:28 FWPNS2BQ
武蔵境の教習所とか

405:多摩っこ
13/08/03 20:55:29 FeZA40Lg
ドンドン聞こえるね

406:多摩っこ
13/08/03 21:17:36 rSmHOxpw
長崎屋のキリン堂書店がなつかしい…

407:多摩っこ
13/08/04 12:45:34 pTuwvQDg
キリン堂のおばさん元気かなぁ~

408:多摩っこ
13/08/04 16:28:43 035RgpCA
食中毒寸前ってどんな感じ?

409:多摩っこ
13/08/04 21:31:03 v1naxDAw
ドンキで刃渡り15cmくらいの穴あき包丁を10円で大量に売っていたのが
よそで事件があったから今日はなくなっていた。若い男がおととい買っていたぞ!

410:多摩っこ
13/08/05 11:54:55 qqDXhD8A
こんなところに小金井が、、、
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
なんでだ?
ノー天気だからだろうなぁw

411:多摩っこ
13/08/05 13:55:06 6t93T62w
年寄りには早く死んでもらわないと困る

412:多摩っこ
13/08/05 15:14:25 8PbQAfiw
小金井に住む年寄は、地主的金持ちが多いからかな。

413:多摩っこ
13/08/05 20:53:34 q/EOwVug
早く死んでくれ税金泥棒

414:多摩っこ
13/08/05 21:07:11 ZorO5LFw
ジジイババアはいらないでしょ。老害はとっとといなくなれ。

415:多摩っこ
13/08/05 21:13:00 Hw/tnv6g
マジレスすると、肉体労働者が少ないから。

416:多摩っこ
13/08/06 16:01:24 pf1h+jFA
雷だ。これから降るぞー

417:多摩っこ
13/08/06 16:29:03 6Kxl5Wnw
ごんろ ごろごろごろ

418:多摩っ子
13/08/06 18:02:57 712b+eKg
金髪禿げ野郎

419:多摩っこ
13/08/06 18:47:35 Pyp/EoQw
オレははげてない!!

420:多摩っこ
13/08/06 23:40:04 e5KjIiIA
オレは禿げてるけど金髪じゃない!!

421:多摩っこ
13/08/06 23:45:28 rRYlh5sg
>>392
自分もネットは家でできるから、漫画目当てとトーストとアイスのために行ってる。
買うほどでもないけど気になる漫画といったら彼岸島かな!

422:多摩っこ
13/08/07 12:15:32 Yz85xCSQ
満喫おすすめ教えて!

423:多摩っこ
13/08/07 14:14:26 JuAqELow
去年、クーポン使って行った北口のマン喫は建物がボロいけど
店内がリノベーションされてて結構綺麗だった。
しかも完全分煙で全然煙くない。
南口の自遊空間は行った事ないけど、煙そう

424:多摩っこ
13/08/07 21:18:48 wXdqYKng
満喫は自遊空間かリラックスの二択かな。料金はほぼ同じ。

リラックスは無料のソフトクリームとかポップコーンとかマッシュポテトがある。
トーストも一枚サービス。シャワーは有料。
飲み物充実、広くて綺麗、漫画少ない、新刊も遅かったりする。
リクライニングソファーがヘタってた。

自遊空間はランチが格安。漫画多い。最近行ってないなら詳細分からんな。

425:多摩っこ
13/08/07 21:27:06 7+inoJ8w
↑紹介ありがとう!
満喫かレンタルか迷うんだよな。
なんで駅前にツタヤ無いんだよ…!

426:多摩っこ
13/08/07 22:58:38 8qcE6AAQ
何年か前、北口に部屋ごとの敷居がないネカフェがあった気がする。
一度だけ利用したけど隣が気になってPCが使いづらかった

427:多摩っこ
13/08/08 17:05:00 j24ObAsA
iPhoneの緊急地震速報が鳴ってびっくり

428:多摩っこ
13/08/08 20:34:04 OlZW12gA
ドンキで接客で文句を言ってるオッサンがいた。ドンキでだよ!

429:多摩っこ
13/08/08 20:56:23 k42P8FHg
むしろ、文句の言える店を狙って文句を言っているのでは。

430:多摩っこ
13/08/09 04:29:27 CuQoOBpA
どこの店であろうともし本当に店員が失礼な態度で接してたら、
クレームつけられるのは当たり前だと思うよ。
タメ口だったり、小馬鹿にしてる接客なら。

でも中高年って「こいつうざい、気に入らない」レベルで
クレームつける人が多いよね~
ドンキの場合小売業だからタメ口の店員なんていないし、
大体は「こいつうざい」レベルでクレームつけられてんのかなあ。

431:多摩っこ
13/08/09 12:41:35 MJMQcUuw
前も書いたが、OKでBBAが買った大根が腐ってたと尋常じゃない剣幕で
クレーム入れてた

432:多摩っ子
13/08/09 18:02:36 NRWeI6bQ
お金は汗水たらして稼ぐものだよ 盗むものではないからな
今度は首にならないように頑張れよ 金髪禿げ茶瓶

433:多摩っこ
13/08/09 19:29:25 qZtPL/Og
オレは禿げてない!

434:多摩っこ
13/08/09 20:22:15 /ThM8xQA
>>431
何でまた書いたの?お前もあれか?

435:多摩っ子
13/08/09 21:00:11 NRWeI6bQ
>433
俺が禿げているのだ

436:多摩っこ
13/08/09 21:01:17 MJMQcUuw
>>434
携帯で何言ってるんだ馬鹿がw

437:多摩っこ
13/08/10 22:45:56 jzqFTZVA
>>425
ツタヤ欲しいよね
今の立地なら立川に寄ったほうが楽だ

438:多摩っこ
13/08/11 14:38:12 dasJTJcA
雷だ。

439:多摩っこ
13/08/11 14:41:21 5m/eKMDg
急に暗くなってびっくり

440:多摩っこ
13/08/11 14:54:03 0l8rEQLQ
一瞬停電したと思ったら近く落ちた?

441:多摩っこ
13/08/11 14:54:03 5m/eKMDg
部屋がちょっと揺れるくらい雷近いわー

442:多摩っこ
13/08/11 14:55:45 Xgioh+DQ
停電した!
緑町

443:多摩っこ
13/08/11 14:56:30 5m/eKMDg
外がピカピカしすぎてこわいですよ

444:多摩っこ
13/08/11 14:57:55 KRLmZB3Q
本町5丁目だけど、
雷が近くに落ちてる・・・すさまじい音が数度あった。
今さっき、プチ停電したし・・・。

445:多摩っこ
13/08/11 14:59:53 PovVWPpA
停電中
前原

446:多摩っこ
13/08/11 15:04:39 0tsggIIg



前原町は現在も停電中~

447:多摩っこ
13/08/11 15:04:42 sdwWKHdA
本町5だが三年半前引っ越して以来最大規模のサンダーストームだな
服買いに行く予定だったが怖くてムリだ

448:多摩っこ
13/08/11 15:07:03 F6cg889Q
>>447
40年小金井に住んでるけど多分最大規模です
目の前のマンションの避雷針に落ちるとこなんて初めて見たよ

449:多摩っこ
13/08/11 15:08:09 GOpXm0QQ
意外と降雨量少ないなぁ。
これじゃ、ぜんぜん涼しくならん

450:多摩っこ
13/08/11 15:08:30 u3AFP6+w
本町5
この世の終わりの様相だw外に出られない。
停電4回連続。もうPC立ち上げ直すの止めよう。

451:多摩っこ
13/08/11 15:08:53 Xgioh+DQ
こんな時に消防士も大変だな
どこた

452:多摩っこ
13/08/11 15:10:24 qz8PD8rw
前原4
一瞬停電したがすぐ回復。でも雨も雷も凄い。

453:多摩っこ
13/08/11 15:11:42 4B4AS0Sg
ヨーカドーで買い物なう。
停電で大変だった。

454:クロコブス
13/08/11 15:11:55 rKzYWEuA
51年小金井在住。これまでで、最大規模。
サイレン車の音が聞こえたが、何なんだろう。

455:多摩っこ
13/08/11 15:12:18 XBDbucTQ
瞬断3回@前原3丁目

456:多摩っこ
13/08/11 15:13:54 LgGSsLuQ
こんなに連続して落雷するの、生まれて初めて見た!@中町

457:多摩っこ
13/08/11 15:15:51 RaV7y7tg
前原3やっと安定してきた

458:多摩っこ
13/08/11 15:18:39 0tsggIIg
同じく前原町3ですが停電の回復の兆しなしです…暑いわ

459:多摩っこ
13/08/11 15:20:07 TnYSTEBQ
前原町だけどいつまで停電してんだ
早く復旧しろ暑い

後なんかサイレンが聞こえるんだけど誰か倒れたのか

460:多摩っこ
13/08/11 15:21:39 7r6Cvj+A
本町は復旧してるよ
ずいぶんと違うんだな

461:多摩っこ
13/08/11 15:22:31 s6RxGGuA
同じく前原町停電中
暑い

462:多摩っこ
13/08/11 15:26:30 NfCCYmZQ
日本一の雷銀座と言われてる栃木に4年赴任してたけど、ここまで凄い雷は無かったよ。

463:多摩っこ
13/08/11 15:26:52 RIDMo+PA
JCOM TV 死亡
JCOM NET 死亡

464:多摩っこ
13/08/11 15:29:39 MCGypx4A
テスト

465:多摩っこ
13/08/11 15:34:03 +mal6J4A
今テレビつけたら地デジ映らないんですが・・・

466:多摩っこ
13/08/11 15:34:54 JyezdlPg
あー怖かった雷すごかったね
うちのマンションは合計5回くらい停電した

467:多摩っこ
13/08/11 15:38:52 LgGSsLuQ
雷雨終了@中町
けっこう涼しくなって助かった

468:多摩っこ
13/08/11 15:39:11 ofGkbnGw
富士山噴火したのかと思うくらいビビったわ。あんな何十回もカミナリ落ちるの生まれて初めて。すごい怖かった…

469:多摩っこ
13/08/11 15:40:47 KRLmZB3Q
今はウソのように静まり返ってる。これで一安心。

470:多摩っこ
13/08/11 15:48:08 /6fSiB/Q
ほんとやばかったな…

471:多摩っこ
13/08/11 15:48:55 P26F0pRA
全然停電復旧しないんだけど

472:多摩っこ
13/08/11 15:51:38 0tsggIIg
前原町3です。未だに停電中!!いい加減してくれ~

473:多摩っこ
13/08/11 15:59:46 l5aubXgg
緑町
瞬電が1回のみ
エアコン快適なり

474:多摩っこ
13/08/11 16:18:29 5m/eKMDg
これをみると小金井直撃だったのが分かるね
URLリンク(teideninfo.tepco.co.jp)

475:多摩っこ
13/08/11 16:29:24 9ccWJaDA
前原2だけど、瞬電4回くらいしたね。
でも、まだテレビ(地デジ)全然映らないぞ!!

それにしても、あんな雷はじめてだわ。
2~3秒間隔で稲光。耳を塞ぎたくなるような雷鳴・・・
霊園や野川・武蔵野公園方面に落ちまくってたみたい。。

476:多摩っこ
13/08/11 16:39:20 s6RxGGuA
東電のホームページだと前原町は停電してないのに停電しとる

477:多摩っこ
13/08/11 16:40:09 LgGSsLuQ
あれ?なんかまた暑くなってきたような…

478:多摩っこ
13/08/11 16:51:11 GOpXm0QQ
これから毎年こういう雷雨が来るようになるのかな?
地球温暖化の影響凄まじすぎ

479:多摩っこ
13/08/11 18:19:26 scisL6FQ
京王線が落雷で運休して府中や東府中行きのバス停に大行列が出来てた
俺には関係ないと家に着いたら、PCの電源が落ちてて、テレビも見られない(´・ω・`)

480:多摩っこ
13/08/11 18:21:39 scisL6FQ
京王線が落雷で運休して府中や東府中行きのバス停に大行列が出来てた
俺には関係ないと家に着いたら、PCの電源が落ちてて、テレビも見られない(´・ω・`)

雷は小金井直撃だったみたいだ...
京王線が落雷で運休して府中や東府中行きのバス停に大行列が出来てた
俺には関係ないと家に着いたら、PCの電源が落ちてて、テレビも見られない(´・ω・`)

481:多摩っこ
13/08/11 18:30:14 Q1T8gzqg
大事なことなので

482:多摩っこ
13/08/11 18:30:31 kH9S3R2g
前原一丁目ですが、我が家の近くに落雷があり、テレビ 給湯 エアコン インタホンが駄目になってしまいました。
テレビが駄目なので地デジアンテナの様子はわかりません。 かなりのダメージです。

483:多摩っこ
13/08/11 18:39:11 scisL6FQ
パソコンとテレビが壊れてなくて良かった...

484:多摩っこ
13/08/11 19:09:47 /6fSiB/Q
前原2、またピカピカゴロゴロしてる…

485:多摩っこ
13/08/11 19:22:05 scisL6FQ
テレビ見られないけど何か設定しないとならんのか
URLリンク(www.jcom.co.jp)

486:多摩っこ
13/08/11 19:45:26 dasJTJcA
雷なかなかおさまらないね

487:多摩っこ
13/08/11 20:27:01 N4BqYJ0A
自転車での外出は諦めて電車で国立まで行ったら、
何事も無かったような日曜日の日暮れ時だったわ。
ほんとゲリラだなぁ。

488:多摩っこ
13/08/11 21:00:37 scisL6FQ
テレビがまだ見られんこの建物の問題か...(´・ω・`)

489:多摩っこ
13/08/11 22:12:02 Y3dPxYxQ
テレビと無線LAN機器が壊れたかも
サージ電流でやられた?

490:多摩っこ
13/08/11 22:15:57 A48O5AFQ
ここまでインフラに弱い小金井に住むことは絶対にオススメ出来ない。
過去スレ見れば雷にやたら弱くて、何より治安が悪いのが分かる。
ゴミで小金井市政がクソなのは分かり切ったことだけど貧乏すぎる。
公共施設はズタボロで道路は貧弱なのに借金まみれ。
小金井市の未来は暗い。

491:多摩っ子
13/08/11 22:50:08 Vm6c73vA
ピカッ ゴロゴロ


ピカッ 禿げ茶瓶

492:多摩っこ
13/08/11 22:56:28 vOS5+zIQ
オレは禿げてない!

493:多摩っこ
13/08/12 15:31:24 UnszjsbA
天気雨きたー

494:多摩っ子
13/08/12 17:32:43 er7vYaHg
雷だ また落雷か

495:多摩っこ
13/08/12 17:47:42 0SVN9cOQ
>>490
おっと、国分寺市の悪口はそこまでだ

496:多摩っ子
13/08/12 18:02:00 er7vYaHg
やはり禿げ茶瓶に落雷しました

497:多摩っこ
13/08/12 18:03:37 QhG9Y3fA
うわあまた雷
外が真っ暗になったと思ったら

498:多摩っこ
13/08/12 18:05:12 qYCSCH9w
また雷が鳴ったので、飛んできました!

499:多摩っこ
13/08/12 18:15:00 njWkkWwg
停電しないでねえええええええええええ

500:多摩っこ
13/08/12 18:18:44 6nuARdkA
ただいま炊飯中…停電だけは勘弁してくれ…

501:多摩っこ
13/08/12 18:19:40 J3JqpNdg
またゴロゴロピカーか!

502:多摩っこ
13/08/12 18:27:29 1GXYvzYA
帰れない、、、

503:多摩っこ
13/08/12 18:33:02 TaoFU9uw
また停電しそうだな
昼間は猛烈に暑くて、こうやって豪雨になったりもするし
天気がおかしいぜ

504:多摩っこ
13/08/12 18:33:56 J3JqpNdg
雨の降り方は昨日よりひどい気が

505:多摩っこ
13/08/12 18:37:28 qYCSCH9w
本町5だけど、すごい近くに落ちてものすごい音した・・・

停電するなよ・・・

とにかくどっかの避雷針に落ちてくれ

506:多摩っこ
13/08/12 18:38:56 If0zTntg
停電しました。
昨日はジェイコムだけやられて、今日は全部やられた。

507:多摩っこ
13/08/12 18:40:55 pMwhAhng
こちら前原2、雷こええ

508:多摩っこ
13/08/12 18:41:00 1GXYvzYA
これやばすぎでしょ、止む気配がない!

509:多摩っこ
13/08/12 18:41:27 6nuARdkA
なんとか停電せずに炊飯終わりっ

510:多摩っこ
13/08/12 18:41:29 QhG9Y3fA
怖いよー!また小金井周辺ピンポイント?

511:多摩っこ
13/08/12 18:44:02 5GGBKGWA
小金井の方で光ってる

512:多摩っこ
13/08/12 18:44:55 6nuARdkA
止む気配ナシ貫井北町3

513:多摩っこ
13/08/12 18:45:55 njWkkWwg
貫井北町2分くらい停電してた

514:多摩っこ
13/08/12 18:47:09 frSWKwkg
2丁目絶賛停電中
ご飯ががが

515:多摩っこ
13/08/12 18:48:15 6nuARdkA
少し落ち着いた?貫井北町3

516:多摩っこ
13/08/12 18:53:08 6w51B9cQ
雨が止んだ@緑町3丁目

517:多摩っこ
13/08/12 18:54:47 byDo3vqQ
野川は大丈夫かな
川の様子を見に行かないと

518:多摩っこ
13/08/12 19:00:16 nHccB/RA
見に行かない方が無難。
家で待機

519:多摩っこ
13/08/12 19:02:14 mi3ghdTQ
雨宿りしてるけど、やむ気配ないな

川の様子ワロタ

520:多摩っこ
13/08/12 19:02:26 6nuARdkA
まだ絶賛雷雨中…貫井北町3

521:多摩っこ
13/08/12 19:11:15 VDh4kxWw
>>517
こんなわかりやすい死亡フラグリアルタイムで初めて見た

522:多摩っこ
13/08/12 19:16:18 we5CImJA
緑町、雨はおちついた

523:多摩っこ
13/08/12 20:13:07 Lzz7IvBQ
18時頃 府中の島忠からチャリで帰ろうと店を出たら東の空に暗雲が立ち込めてた
18時30頃 調布から小金井にかけて雷が何発も落ちるのが見えたのでやばいと思い、近くにあるいなげや貫井南店に緊急避難。

19時頃 台風並の横殴りの大雨。停電で店内真っ暗。

19時半頃 雨があがる

現在 家のPCの電源が落ちてる(´;ω;`)

524:多摩っこ
13/08/12 20:35:28 NnYPFlGg
上智大学出身、チアリーダー・イーグルス出身、日本テレビ、小熊美香アナウンサーは、イエスの血筋である俺のお側役、デート、結婚相手として使えさせるために、宗教団体などに現金と赤子を渡して、
団体の教育をさせた量産型と聞いたけど、裏切られたので、かなり大規模な天災が神罰で起きると3年前に事前明記済。恨むなら結婚相手を恨め。
まきぞえが嫌なら、忍者部隊、自分らでけじめをつけて、夫を早急に殺害しろ。

525:多摩っこ
13/08/12 20:41:09 qYCSCH9w
>>523
オレも府中の島忠まで
自転車で行ったことあるから、光景が想像できるわw

オレは今日は自転車で、花小金井のブックオフとPCデポ行った。
そのときは蒸し暑くて、まさに真夏って感じだった。
早く帰ってきてよかったわ。帰ってから雷だもんな・・・。

落雷の場所によっては、
通常時を超える異常な電流がコンセントから流れて、
コンセントにつながってる電子機器が壊れるという、
雷サージという現象があるらしい。
オレはベスト電器で雷サージを防ぐコンセントを買って、
それで防げる電力量にも限界があるけど気休めにつけてる。
停電くらいならいいけどな・・・。

526:多摩っこ
13/08/12 21:00:34 jP87cm2Q
エアコンの室外機が故障したみたいで風が全くでてこなくなった・・・
最悪だ・・・orz

527:多摩っこ
13/08/12 21:14:58 6nuARdkA
>>526
大丈夫か?今夜も暑いぞ…

528:多摩っこ
13/08/12 21:25:08 42NYTaog
>>526
プラグを挿し直してみる?

529:多摩っこ
13/08/12 21:35:05 aKXOQYTg
色々試したけどどうにもならないっぽい
家の中の家電製品は全部無事なのに・・・落雷の瞬間にブレーカーが落ちたから基盤が焼けたのかもしれん
てか時期的に業者がお盆休みになってる可能性があって当分エアコンなしで過ごさなきゃならんかも

530:多摩っこ
13/08/12 21:54:52 o31k0OMQ
>>529
とりあえず窓用エアコン買ったら?
取り付け自分でできるよ

531:多摩っこ
13/08/12 22:01:59 YZxR2Ytw
ハッカ風呂もおすすめ…できんか

532:多摩っこ
13/08/12 22:09:37 moDbJcdA
>>529
パナソニックサポートはお盆もやってくれるぞ
落雷?で修理依頼が急増らしい

533:多摩っこ
13/08/12 22:11:06 Lzz7IvBQ
電化製品って落雷による故障は保証対象外だから気をつけてね(´・ω・`)

534:多摩っこ
13/08/12 22:38:56 B2JWlQMA
窓コンは頭おかしくなるくらいウルサイから、やめたほうがええよ。
一度つけると、外すのちょーめんどいし。

535:多摩っこ
13/08/13 00:00:01 tefT7Ohg
突然の豪雨キタ━━(゚∀゚)━━!!

536:多摩っこ
13/08/13 00:07:53 P+qVvAow
雨やばいね

537:多摩っこ
13/08/13 02:41:40 bRytC+Aw
今日は本当に変な天気だな

538:多摩っ子
13/08/13 16:17:31 L0cmr3Gg
禿げ茶瓶の頭ほど変な物はない
金髪にしてもカモフラはできませんから!

539:多摩っこ
13/08/13 19:52:12 NhHc59TA
どこにいるの?禿げ茶瓶って人物

540:多摩っ子
13/08/13 20:15:06 L0cmr3Gg
いつもは北口にいるが 昨日落雷したから今頃病院にいるかもしれん

541:多摩っこ
13/08/13 22:38:11 dE6NUkbg
誰や禿げ茶瓶ww そういや既出だったらすまんが前原坂下降りるとV字に分かれるじゃん?
それを左に進むと東八出る前に墓石屋?みたいなのがあるじゃん?その向かい側にファミマができるってよ。

542:多摩っこ
13/08/13 22:50:21 zfPeU7Zw
>>541
へえ・・・あそこにコンビニなんてそんなに必要かな?
V字のところを右に行って東八にぶつかったところの
ロイヤルホストの跡地もコンビニになってるよな・・・たしか。

まあ、東八も交通量多いし、
近くに多磨霊園や自動車の試験場もあるから、
あってもいいのかな。

543:多摩っこ
13/08/14 09:33:22 YSw7Jztw
>>542 ロイホ跡地のセブン良いよね!駐車場広くて!家から遠いけど!

544:多摩っこ
13/08/14 19:04:54 ypjKbhUQ
お墓に行くのに花とか香典袋など買うのに便利

545:多摩っこ
13/08/14 22:15:33 MCU+SNWg
このへんで勉強できそうなとこありますか?

546:多摩っこ
13/08/14 22:24:23 3WeZ4DDQ
学芸大とか東経大とか農工大で勉強出来るぞ。

547:多摩っこ
13/08/14 22:30:04 MCU+SNWg
なるほど大学かあ
一般人でも図書館とか入れる?

548:多摩っこ
13/08/15 00:00:51 HAshe54g
学芸大学は一般人だと受付に言わなきゃいけないみたい

549:多摩っこ
13/08/15 01:16:36 sVnN8Njw
府中の図書館も使えるよ

550:多摩っこ
13/08/15 20:30:56 kYdyGS5g
府中に来るなクズ

551:多摩っこ
13/08/15 21:05:37 PJpPapjA
府中に行くなら武蔵野市にいけ

552:多摩っこ
13/08/15 22:29:51 sbA9oE/g
亜細亜大学の裏側あたりにある、
「武蔵野市 西部コミュニティセンター」という施設は、
予約しなくても使える「学習室」があって自由に使えるよ。
ただ、図書館じゃないから、ポツンと一人のこともあるだろうし、
寂しいかもな。それが勉強にプラスになるならいいけど。

553:多摩っこ
13/08/15 22:58:53 dhHb6JpA
最近駅前に警官立ってるけど何やってんだ

554:多摩っこ
13/08/16 00:05:00 UyL99Kww
毎日うろついてるだろ
人が動けばつけてくるほど暇人だらけの職場
税金をたかり尽くした暇人も大量にいる地域だ
そりゃ仕事などしてたらマークされるわ
われわれ監視員(ちょん部落)の仲間じゃないから調べろとな

ガムかみながらパトカー巡回してんじゃねーよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch