【西武多摩川線】多磨駅その6at TAMA
【西武多摩川線】多磨駅その6 - 暇つぶし2ch2:多摩っこ
10/11/13 20:46:44 fDqiUNLg
わ。
たまたま開いたら、多磨スレが!!
これを縁にお近づきに。

3:多摩っこ
10/11/18 05:40:01 suBs9XJw
あさってから外語災

4:多摩っこ
10/11/18 09:51:30 n/e9HBTw
外語大の学際、サンバギャルよりベリーダンスギャルの方が好きだw

5:多摩っこ
10/11/19 01:05:20 U1EmAhog
近隣のおっちゃん達ベリーダンス見に来るのはいいんだけど「あの腰つきたまんねえ」とか声に出していうのやめてくれwww

6:多摩っこ
10/11/19 01:52:33 Hcg36otg
二枚橋焼却場が進むと環境が悪くなるのか。
運転試験場の樹木が普通と違うのは、ダイオキシンの影響なのか。

7:多摩っこ
10/12/02 20:56:22 eCMzrhUg
昔府中41eの若松町に住んでました。
10年ぶりに行ったら、駅名変わってた。
武蔵境駅も寒風吹き晒すホームじゃなくなってるし。
多磨駅東側の開発に比べて西側は相変わらずでワロタ
懐かしかったっす。

8:多摩っこ
10/12/02 22:51:22 q4b4YKUw
こんなお店が出来たとは知らなかった。
URLリンク(saryoomodaka.web.fc2.com)

9:多摩っこ
10/12/07 23:00:38 E6ICePyw
聞きたいんだけど、ここら辺って幽霊とか出やすいっていう噂はありますか?
というのも、多磨駅に巨大なれい園があるので、そこから霊が浮遊したりしないでしょうか?
もしかしたら越すので、噂でもいいので聞いた事がある人いたら教えてください。

10:多摩っこ
10/12/08 1107a0:35:48 h3RgkZWQ
>>9
まあ1つは2つはそんなうわさ(都市伝説)も無いことはないけど、
公園墓地って感じで、春は桜が咲き花見客なども多いのも事実
夜間は車では入れなくなったし、感じ方次第ではないでしょうか?
今は周辺はかなり宅地が増え、外国語大学、味の素スタジアムなどで
多磨駅周辺は東側などは開発され、バス便なども増え、以前にくらべると
すごいです。東側は公園も近く緑多いところでいいと思いますが、
買い物は少し不便です(コンビニはありますが)。
車なら問題なし、電車なら武蔵境まで出ないといけないかも。

11:多摩っこ
10/12/08 11:41:49 /a0Ak6nA
霊感体質とか言ってる小姑が「ここ(多磨霊園)は出ないね~のどかだね~」と
言ってたけど?

12:多摩っこ
10/12/17 16:50:05 UiHkm3aQ
こわい場所もあんまりない
あと本屋もない

13:多摩っこ
11/01/20 00:19:21 q5eY3RhQ
本屋は欲しいね。
あとスーパーもあったら嬉しい。

14:多摩っこ
11/01/20 16:16:18 JR0VTtiQ
>>9
夏が涼しくってありがたい

15:多摩っこ
11/01/21 00:03:13 pAeh4nww
東側に改札口を作ってもらいたい。

16:多摩っこ
11/01/21 09:12:22 ITyi/+QA
2回踏切渡るのは、何か無駄だよな。

17:多摩っこ
11/01/21 13:29:18 wZX4iqfw
二回も電車に乗らないと新宿にさえたどり着けない場所に住む
その時点で無駄だよな

18:多摩っこ
11/01/25 03:17:59 ktzJkYwg
乗り換えさえもっと楽ならねえ。。。

19:多摩っこ
11/01/25 10:36:51 0zgErvdw
人見街道も広くなって欲しい

20:多摩っこ
11/02/10 23:38:24 zAbO+VWA
武蔵境の乗り換えが嫌。特に昔は5秒で乗り換えられた
中央線下りと多摩川線だったのに、今じゃ・・・
おかげで多摩川線を1本逃して12分を丸々ムダにする
バカバカしさといったらありゃしないよ。

21:多摩っこ
11/02/11 00:38:17 Y4mwCPcg
すぐそこに見えてるのにね。

22:多摩っこ
11/02/13 16:34:44 hExZSRLA
多磨駅付近でおすすめのスナックってありますか?

23:多摩っこ
11/02/13 17:27:16 XLs4CfHg
是政や競艇場に帰る人は中央線を利用するんですか?
京王線では武蔵野台から歩かないといけないから?
会社から交通費が出る場合は中央線経由ですか?
西に向かい、南下して、
武蔵野台住民と是政住民では運賃と乗車時間が2倍違うのか。

24:多摩っこ
11/02/14 01:20:25 0q024lgg
>>23
仕事ではないですが、例えば、新宿へ�12aasく場合、中央線を利用する方が多いです。
おっしゃる通り、西武線の白糸台駅から京王線の武蔵野台駅までの乗り換えが不便過ぎるからです。
せめて、白糸台駅に東口改札ができれば良いのですが。

ちゅうバスが出来てからは、ちゅうバスで府中駅まで行って、
府中駅から京王線に乗って新宿方面へ行くこともありますよ。
余裕があれば、府中駅まで自転車の時もあります。

運賃の差を考えても、京王線沿線の市民がうらやましいです。

25:多摩っこ
11/02/14 08:19:02 QWgVJNlg
もう少し伸ばして是政と府中を繋いでくれれば・・・と思ったが、
そうなると朝混みそうだからやっぱりいいや。

26:多摩っこ
11/02/20 23:01:13 PtI8sXSg
クレープ屋の近くの焼肉屋のランチって旨いかな安いかな
地下道のプロペラ側の出口に張り紙があったから気になった

27:多摩っこ
11/02/27 11:16:09 RGliXBZw
プロペラキッチン近くにできたアパートの一階には
何が入るか知っている人いますか?
さすがにコンビニではないだろうなぁ。

28:多摩っこ
11/03/15 15:38:07 t7GDo8Aw
西武多摩川線の終日運休はどうにかならないだろうか。
本数を減らす形で運行してもらいたい。

29:多摩っこ
11/03/15 22:31:42 Uq3Bklgw
武蔵境までバス路線で乗り継ぐルートってある?

30:多摩っこ
11/03/15 22:34:17 eM0HeZAA
チャリなら多磨から武蔵境は30分そこらで行けるよ

31:多摩っこ
11/03/15 22:34:29 Uq3Bklgw
>本数を減らす形で運行してもらいたい。
全くだ。
もともとたいして乗ってないんだからラッシュにはならんだろうし

32:多摩っこ
11/03/15 22:36:27 Uq3Bklgw
チャリを持っていない。。。

33:多摩っこ
11/03/15 22:38:35 eM0HeZAA
三鷹市大沢のほうまで行けば吉祥寺行きとかのバスがあるけど。

34:多摩っこ
11/03/15 23:41:19 zDGS6onw
明日は4割程度で運転ということだが、朝晩と同じ20分間隔なのか、1編成だけの30分超間隔なのか。

35:多摩っこ
11/03/16 00:18:03 HSl2C2EQ
新小金井から三鷹行きのバスがでてる。本数は少ないけど。井口新田で武蔵境行きに乗り換えるか徒歩13分くらいで武蔵境。

36:多摩っこ
11/03/16 00:38:55 yXKDuU0g
>>29
小田急バス「鷹52」朝日町3丁目ー三鷹、車返団地ー三鷹
これの多磨駅から大沢?あたりで途中下車して、
そこから武蔵境行きのバスルートへ乗り換え…で行けるんじゃないかな。

37:多摩っこ
11/03/16 05:20:29 axF6uiBQ
多磨町2は第2グループなのか第3グループなのかわからん…

38:多摩っこ
11/03/16 17:55:41 qr9crVoA
紅葉丘もだ…

39:多摩っこ
11/03/16 21:29:21 3+u3tufg
多磨町二丁目は3G。 本日の停電で思いしりました。

40:多摩っこ
11/03/16 23:04:21 3nZ69QpQ
多磨町1がどのグループか情報求む。

41:多摩っこ
11/03/17 00:53:16 hOI0WixA
紅葉丘は結局停電こなくて、いまだにどっちのグループか分からないね…。
電気が来るのはありがたいけど、先が分からないと計画的に行動できないから不便だなぁ(>_<)

42:多摩っこ
11/03/17 21:01:25 l/ugDByg
時間帯が毎日かわるってのもねえ・・・
初日、2G二回あるのか~と色々なタイマーのセット変えちゃった
平等にって事なのだろうが結局停電状況は平等でもないし
長期戦になるなら週単位や月単位でやってくれた方が生活のリズムができてうれしいなあ

43:多摩っこ
11/03/19 19:52:55 pS06n1ew
結局、紅葉丘が停電することはないのかな?

44:多摩っこ
11/03/20 16:23:09 UqVoSRHQ
ローソンストア100ができるって本当ですか?

45:多摩っこ
11/03/21 08:02:37 vVwkkdsA
ふつうのローソン

46:多摩っこ
11/03/21 17:06:26 PqU8WKjA
東京電力の20日21時の時点での停電エリアのリストを見ると、
紅葉丘は入ってないね。

47:多磨っこ
11/03/23 18:41:46 GTqfL7aw
小柳、押立、紅葉丘の送電線は世田谷からの幹線なので停電にはならない、
と東京電力の人が言っていた。

48:多摩っこ
11/03/31 09:48:38 1WqVTREw
>>30 チャリで多磨~線路沿いに走ると新小金井に着いて、
武蔵境に行くには右へかなり迂回するのかな?

49:多摩っこ
11/03/31 09:54:08 1WqVTREw
>>47 確かに小柳は停電にならない。
多磨霊園駅向こうの文房具店は若松町だが、停電になったことないそうだ。
そこも世田谷幹線なのかな

50:多摩っこ
11/03/31 17:57:59 tuX4b5Vg
>>48
小金井まで行けたらすぐ。ただ野川公園んとこに急な登り坂があって小金井までは行きづらいんだよな。まぁ距離的にはチャリで行ける。

ロータリーのコンビニ、ローソン100だよ。

51:多摩っこ
11/04/01 00:08:27 NN7LnToQ
>>50

ロータリーのは普通のローソン
求人してるし

4/8オープンって求人サイトに書いてあった

52:多摩っこ
11/04/03 13:29:13 sBkRK+ag
>>50 >>51
ローソン100でも普通のローソンでもなく、二者が融合した新しい形態のローソン。
ローソン100の商品も売ってる。他の地域にもちらほらあるけど。

53:多摩っこ
11/04/15 23:40:40 tGFMz8vw
武蔵野学園小学校の緊急地震速報の校内アナウンスがバッチリ聞こえる。
これでテレビをつけてなくても大丈夫WWWWW

54:多摩っこ
11/04/19 13:30:17 VQamqtlg
>>50 遅れたけどありがとう。
チャリで行けるんだ。

55:多摩っこ
11/04/23 21:54:43 4Z9jgBUA
多磨町でワンセグって見れる?

56:多摩っこ
11/04/25 16:09:14 Qr+pBczA
>>55
携帯で1丁目では見れたよ。
因みに木造一戸建て・・・。
マンションなど鉄筋は電波?が入りにくい。

57:多摩っこ
11/05/08 16:58:20 g6TodUyw
これは、ずっとずっと昔の事なんで、皆さんゴメンなんだけど、今の日産プリンス府中白糸台店の北側、グローリオ府中の辺りには、丸型で赤・白・青の
日産プリンスの大きなロゴマークを屋上に掲げた建物が、80年代後期まであった。この建物は近隣の国道20号線(甲州街道)の陸橋からもよく見えて
いた。かなり長期間あったらしいんだが、知らぬ間に取り壊されちゃったようである。

日産プリンスのロゴマークを屋上に掲げたあの建物は、プリンス自動車工業(日産プリンス)の厚生施設か社員寮だったんだろうか? 昔から住んでいる
方で、例の日産プリンスの大きなロゴマークを屋上に掲げた建物の事に詳しい方がいたら、ぜひ教えて頂きたい。

58:多摩っこ
11/05/08 23:00:24 HvZcapfg
多磨駅付近の飲み屋がランチ営業するようになったね。SHIN坊'sと花福亭。
三春やもあるし、なかなか充実してきた。

59:多摩っこ
11/05/09 11:44:20 O0NEzDDA
>>57
寮だったような気がするけど。
ちょっと前の地図とかググってみたら?

60:多摩っこ
11/05/15 16:18:15 kn+Pm6rA
多摩駅近くの だいこんや ってホルモン屋さんに行ってみた。
ホルモンもまっこりも美味しかったぁ~。

61:多摩っこ
11/05/15 16:22:29 yI/rqBgQ
いやー霊園のイメージで治安悪そうなイメージだったけど、
もろ警察学校のお膝元か・・・安心だけど・・すげー自転車止められそうだな・・・

62:多摩っこ
11/05/16 00:02:42 DxIkNpng
アメリカンスクールと霊園が共存するカオス

63:多摩っこ
11/05/16 01:05:36 9973FTGg
>>61
自転車は頻繁に止められるよ
職質の練習でもしてるんだろうか・・・?

64:多摩っこ
11/05/16 14:43:39 pMiv+6Hw
学長もとい亀仙人様は、外大通りのパン屋の
サンドイッチ(ミラノサンドっぽいやつ)がお気に入りだそうだ。

65:多摩っこ
11/05/27 03:14:00 HtWRwxxw
あそこのサンドイッチはたまごがいっぱい詰まっていておいしい

66:多摩っこ
11/05/28 09:53:24 r2AQc67Q
武蔵野学園小学校の解体工事で我が家はず~っと地震状態
平日は会社だからいいけど土曜日の工事はカンベンしてほしいよ、マジで

67:多摩っこ
11/06/15 19:16:53 MkmZXlng
今朝、原チャリの死亡事故があったみたいだね。
踏み切りのある道路は、現場のすぐ近くにも花がそえられてたところだし、
アメリカンスクールの前の道でも去年は原チャリの人が倒れていたし
このあたり何かあるんだろうね。

68:多摩っこ
11/06/17 08:34:03 00GeUNug
道が狭いからじゃ

69:多摩っこ
11/06/18 05:10:58 QiehSk/Q
昔から危険だった
自動車で東八道路に出るときはいつも使うから気をつけないと

70:多摩っこ
11/06/21 00:48:35 qkYFcgpA
最近弁当屋の前でたむろして弁当を食う輩が増殖しており非常に見苦しい。

71:多摩っこ
11/06/21 08:28:52 praTda8Q
それどころか、道を横いっぱいに広がりながら弁当屋のドンブリをかかえて歩き食いしている連中もいる
そして道にゴミを放置

72:多摩っこ
11/06/21 09:07:56 yNSEiG2w
>>70 >>71
…その人達、何語喋ってた?

73:多摩っこ
11/06/25 19:10:21 IMoNm0WA
積水ハウスでよく家なんて買えるわ
後々のことを考えると怖くないのかね

URLリンク(ameblo.jp)

74:多摩っこ
11/07/19 22:12:46 G2X1gusg
アメスクへ向かう三谷神社前の道も狭い上に車がやたら多くて怖すぎる

75:多摩っこ
11/07/22 11:36:46 1V2yt3AQ
昨日からテレ朝でやってるドラマ、あれ警察学校が舞台だったんだw
近所で飲むシーンで「この辺り(の店)は警察学校の方々で持っているんですよ」って
アリエナスだろうにww

76:多摩っこ
11/07/25 12:04:30 KaUb1bNg
なんだ

77:多摩っこ
11/07/26 01:59:50 1xdKh9xA
白糸台駅付近でひき逃げだそうです
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

78:多摩っこ
11/07/26 02:39:19 1xdKh9xA
ニュース動画
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

79:多摩っこ
11/07/28 06:37:24 NPqUtxXg
>>64
>学長もとい亀仙人様は、外大通り

朝日町通りね。

80:多摩っこ
11/08/10 02:33:14 /DOe8Nqg
>>75
警察学校の教官がたまにいる飲み屋はあるんだけどな。
駅前のラーメン屋に脱走した回で立派なラーメン屋が出てきたのにはまいったwww
あれを見てから来年入校する人は飛田給のつまらなさと多磨の田舎っぷりにホームシックおこしそうだな

81:多摩っこ
11/08/10 10:51:00 B1Rjhclg
警察学校は半年で入れ替えだよ。
秋には23f1ショボーンな若人が見られるかもしれんねw

最も、犬が植え込みに上がっただけで反応するセンサーが設置されてるから
脱走は絶対にムリだしw

82:多摩っこ
11/08/12 23:18:26 33IuDhbw
マイナーだな

83:多摩っこ
11/08/12 23:58:57 arSJ+BZA
>>82
スレタイを読め

84:多摩っこ
11/08/15 13:48:17 UrVS4HWQ
多磨の飲み屋は田舎のくせに、酒癖悪い嫌なオヤジが多いよな…。

85:多摩っこ
11/08/15 14:48:22 urV7zVvQ
>>84
田舎は余計だぜ

86:多摩っこ
11/08/19 04:20:59 kjKNczpA
駅前のローソンの品揃えが地味にいい

野菜とか

87:多摩っこ
11/08/21 23:14:42 kw27sFWA
外〇大恋愛事情
留〇生や警〇生と恋愛という体の
滞在期間限定のセフレで現地妻物語
~妊娠と鬱と~

88:多摩っこ
11/08/28 20:58:45 hPYAitBg
a-nationの花火ww

89:多摩っこ
11/11/12 12:03:50 fFAu4ZKQ
二枚橋のごみ処分場がなくなって環境が良くなったけど

小金井は大変だな

90:多摩っこ
11/11/14 02:00:16 GVnhDxPg
でも、三鷹焼却場が稼動しはじめたら、風向きによっては、あのでかい煙突から汚染物質が直撃しそうで心配。

91:多摩っこ
11/11/16 04:50:38 2FNC11tg
もうすぐ外語大の文化祭ですな
ポストにチラシが入ってた

92:多摩っこ
11/11/22 10:44:57 IOuP7K+Q
外語大一昨日行ったが、年々質が低下してる。
各種ダンスサークルの衣裳着た女の子たちが闊歩してるだけで、全然魅力を感じない。
屋台の呼び込みもレベルが低くてニヤニヤしてるだけw
ステージなんて何ソレ美味しいの?

住宅街から苦情来るとか、色々あるのは分かるが「努力」が全くうかがえなかった。

93:多摩っこ
11/11/24 01:50:46 6TPFF6yA
俺も今年の外語祭行ったが、なんか活気がなかった気がする

94:多摩っこ
12/01/28 06:26:46 8V6YdzfQ
今日もこの街は平和だ

95:多摩っこ
12/02/09 22:05:39 ER3Tcszw
311で亡くなった人たち、朝起きて今日自分が死ぬなんて思いもしなかっただろうな。。。

96:多摩っこ
12/02/10 00:27:26 z6fT0EmQ
外大の北の関東村時代の空き地、あっという間に平地になってた。自然の宝庫みたいになってたのに。環境破壊もはなはだしい。誰に許しをこうてやっとんねん。

97:多摩っこ
12/02/10 03:51:46 8NjB6Quw
あそこは公務員宿舎の用地ではなかったっけ。計画は流れたと思っていた。
藪はしょうがないけど樹木まで切ってしまったとしたらけしからんな。

98:多摩っこ
12/02/11 15:46:54 vljvQlnA
>>84 何処へ行っても酒癖の良いオヤジはいないから。

99:多摩っこ
12/02/11 18:13:47 +ZZDsGLw
酒癖の良いオヤジは、飲み屋ではなくバーへ行く

100:多摩っこ
12/02/14 19:56:39 7eLII2xw
>>96
たたりがないといいけどね
第七機動隊が来る予定の榊原病院の隣も樹木を伐採したので機動隊員指名手配犯門前払い事件が起こった。

101:多摩っこ
12/02/18 12:21:23 a+CheoXA
平日の閉店間際のプロペラに集う学生の廃人率は異常

102:多摩っこ
12/02/19 22:46:56 671oz9BQ
プロペラのおやじは商売気がキツすぎる

103:多摩っこ
12/02/20 01:39:05 T9j5VF9A
外大北側 人見街道近辺 更地にして 何が出来るの

104:多摩っこ
12/02/20 13:18:57 RzKsN8IQ
>>103
URLリンク(www.city.fuchu.tokyo.jp)

105:多摩っこ
12/02/21 16:35:04 odpjPbQw
>>104
有難う。商業施設誘致にも時間が掛かりそうですね
スーパーマーケットが開店してくれると、助かります。
人口結構増えましたし、...

106:多摩っこ
12/02/22 20:04:07 3qGtplrQ
商業地かぁ。うるさいのやだから、国家公務員住宅でもよかったな。
確かにスーパーできるのありがたいけど、遠方から押しかけそうな
集客力あるコストコとかOKみたいなのは勘弁してほしいなぁ。

107:多摩っこ
12/02/25 17:03:01 /hOgVaJw
大駐車場完備の商業施設になりそうですね
今流行のプチスーパーが多磨近辺に開店してくれたらいいね

ホームセンターや飲食店、レジャー施設は勘弁してくださいです

幼稚園の裏が道路だったんですね

108:多摩っこ
12/02/26 10:21:54 iX9bWdvg
とりあえず、本屋と洋食系レストランが欲しい。
飲み屋はこれ以上いらない。

109:多摩っこ
12/02/26 10:42:29 zSi5bhsg
おい!王虎が道路に引っかかってるじゃねーか!!

110:多摩っこ
12/02/28 19:42:40 eOViXbaA
で、結局何ができるの?

111:多摩っこ
12/03/10 12:36:24 8sonaZTA
最近引っ越してきたんだけど、多磨駅周辺の床屋でおすすめありますか?
数件あるのは確認したのですが、どこも錆びれて入りづらい・・
いままで1000円カットだったから、さくっと安く切ってくれるとこ
ないかな?

112:多摩っこ
12/03/10 20:50:07 aDzDiU7g
日時 : 2012年3月24日(土曜日)

岩崎夏海氏講演会(もしドラ著者)
場所 :  府中グリーンプラザ けやきホール
時間 :  開演/19:00-20:30
      20:30-21:00 講演会後、本書をご購入の方、またはご持参の方のみにサイン会を行います。 書籍は18:00より販売いたします。

定員 : 先着受付500名 5入場�14b4ウ料

113:多摩っこ
12/03/10 22:35:29 +HcYAibg
>>111
その予算だと、武蔵境まで出た方がいいかも・・

114:多摩っこ
12/03/13 16:14:05 b4TTwSQg
商業施設の話はポシャったと聞いた
まだ三吉とファミマの天下が続きそうだな

115:多摩っこ
12/03/14 00:44:19 5FCMisaQ
>>104
この文章読むと豊かな緑を生かしてとか書いてあるけどパン屋の前の大木の桜の樹まで切っちゃって更地にして
何が豊かな緑だよよく言うよって感じだね。

116:多摩っこ
12/03/14 22:08:34 UEmZqFPg
大学周辺は学生街ができあがるものなんだけどなあ

117:多摩っこ
12/03/27 22:50:09 jONz+FnA
>>111
僕は小学生の時からヘアーサロンオオタケ。\4510

118:多摩っこ
12/04/02 00:58:53 rbP8yZSg
>>114
マジか

この街は本当にスーパーがなさ過ぎる
小さな西友でも出来ると生活変わるけどなぁ

119:多摩っこ
12/04/21 18:25:00 DbJRWCFw
外大北の空き地でコンビニが求人しているといううわさを聞いたが、ソースを
つきとめられん。

120:多摩っこ
12/04/22 22:17:32 JKsu+IBQ
>>118
都市計画だと公務員住宅部分がなくなって、その分商業施設が拡張されとるな
(21日の広報より

121:多摩っこ
12/04/25 11:51:52 J3hy50NA
業務・商業ゾーンという名称だから、企業の支社とか公的機関などが来るという展開もありうる。

URLリンク(www.city.fuchu.tokyo.jp)
平成23年12月に財務省が公表した「国家公務員宿舎の削減計画」の中で、市内における国家公務員宿舎の
建設が中止となったことを受け、内容を一部変更しました。主な変更点は、次のとおりです。

* 北側部分について、国家公務員宿舎を想定していた「住宅ゾーン」を廃止し、全体を業務・商業系
施設を想定した「業務・商業ゾーン」に変更
* 南側部分について、国家公務員宿舎等を想定していた「沿道住宅ゾーン」を、日常生活に
密着した店舗や共同住宅等を想定した「沿道ゾーン」に変更

122:多摩っこ
12/05/02 00:25:21 MZyIWgrg
早く誘致してほしいですね

123:多摩っこ
12/05/07 22:10:20 xdQbvhvA
府中西部には新たにOKと西友ができるらしい。
東部は都心寄りなのにそういう話が何もないな。

124:多摩っこ
12/05/16 01:24:13 1tiwCyvA
>>123
超詳しくお願いします

125:多摩っこ
12/05/16 01:34:14 1tiwCyvA
自己解決ですが、西府ですかあ・・・

126:多摩っこ
12/05/16 21:45:31 47Yx9dYg
西府がOK、四谷に西友。
府中西部スレに情報出てます。
東部もじわじわ人口が増えているのだから
もう少し何か出来てほしい。

127:多摩っこ
12/05/21 00:37:54 vnsNtsMg
いっそ、つくばみたいにお洒落な店を並べて欲しい

128:多摩っこ
12/05/29 10:28:39 jHy5WtrA
便利になるのはいいけど、
こののんびりした雰囲気は大事にして欲しいな

129:多摩っこ
12/05/29 14:39:37 xwWERfOw
大事にしてもらいたいけれど
あまりに不便、文句は言うなら他へと
言われそうですが、高齢者も多くなったし、
新世代の人口 & 外大生 調和出来ますように...

大きな駐車場付きのホームセンターや家電店舗は
嫌だな、ボウリング場とか

130:多摩っこ
12/05/30 21:26:13 0khw0a1Q
>>96-97,100
バッサバッサと伐採(シャレではない!)すればいいというものでもない。

スレ違いだが、府中西部も東芝北門の空地は以前、東芝の駐車場だった所
で、こちらも木が多かったのに、●●●バックスを建てる為に桜の木など
を完全に伐採してしまった。
祟りがあっても知らないぞ。

131:多摩っこ
12/06/02 22:32:27 M+lfUheQ
公園の敷地って、昔は社宅か団地だったの?
古い航空写真見ると・・。

132:多摩っこ
12/06/03 02:58:57 OWeZqx1A
米軍施設の関東村。以前は調布飛行場西側に広がる
ものすごく広大な廃墟群だった。今回ついに最後の一角が消えたね。
あとは府中の森公園北側に少し残っている。

133:多摩っこ
12/06/04 10:08:53 5HgYso4A
>ものすごく広大な廃墟群
同じか立ちした団地風の建物がいっぱいい写ってたけど、誰も住んでなかった・・?

134:多摩っこ
12/06/04 10:51:27 r/GEQm1g
1970年代半ばから誰も住まなくなったはず。
以下の頁に当時の地図も出ているよ。
URLリンク(www.tomosakata.com)

135:多摩っこ
12/06/05 15:57:32 Ktt0krZA
TSUTAYAくらい欲しいわな

136:多摩っこ
12/06/07 22:37:58 39P4u4LA
駅前開発 楽しみ 複合施設ができる

スーパー カルチャー 生活雑貨 衣類 娯楽
パチンコ屋はいらないよ

137:多摩っこ
12/06/07 22:58:01 qu08Axkw
たのむから本屋を。

138:多摩っこ
12/06/09 22:46:07 xZNbEyzw
>>米軍施設の関東村。以前は調布飛行場西側に広がるものすごく広大な廃墟群だった。
知らなかったから、見たときびっくりしたよ。
URLリンク(www1.axfc.net)
He_365116.jpg

139:多摩っこ
12/06/20 03:30:41 NbbBA8UA
いや、たのむからゲイバーを

140:多摩っこ
12/06/29 11:50:11 47mocAaA
外大生、歩道を横に4人以上並んで他の通行人の邪魔になっている。
気づいても端によらない。
夜も歩道のど真ん中を自転車で通る。
自分は大手の人事だが、絶対外大は採用しないと思った。

141:多摩っこ
12/06/29 17:38:28 Xw13yFtA
>>140
大手の人事が、こんな時間になにやってんのよ

142:多摩っこ
12/06/29 21:58:16 1N+yF9tQ
商業施設ができたら、小さなお店は潰れてしまわないかな...

143:多摩っこ
12/06/29 22:44:37 gpNW4Mhw
>>142
墓石屋ばっかりじゃない

144:多摩っこ
12/06/30 09:37:45 c3rEHs4w
秋葉原とか、ヨドバシできたけど昔の店は残ってるぞ

145:多摩っこ
12/07/01 19:48:52 gXn2522mbuBQ
さえきの隣で仮囲いできてたけど、何ができるの?

146:多摩っこ
12/07/10 15:04:02 YRzZGYxA
>>145
普通の個人住宅じゃねーの?

147:多摩っこ
12/07/10 22:27:22 hxeWDhsw
流行のタワーマンションでもいいよ
低層階は複合施設でね
とにかく、住民もも高齢化で不便極まりない地区だよね
魚屋がないよ 肉屋 八百屋はある フルーツもある パン屋もあるな
コンビニは数件ある 酒も買える 和菓子屋もある
適当にはあるんだよね 

パチンコ ボウリング場系統は勘弁してね ホームセンターも電気もいらん

148:多摩っこ
12/07/12 01:27:01 OT4GVq3Q
>>147
魚屋は旧ハローショップの隣にあるぢゃないか。キング自転車店の隣。

149:多摩っこ
12/07/12 09:16:07 O5kUshPQ
映画館とか無理かな

150:多摩っこ
12/07/14 02:11:55 kmDOlh6g
>>148
お年寄りは あっち こっち 動けないと思うけれど
スパー1軒で買い物済めば楽ですよね
大型店が駅前に参入するとなれば、騒がしくなるのは ちよっと
問題はありますよね。交通量も増えるだろうし、利便性と裏腹です。
小売店は後継者問題に直面するから、いずれ廃業でしょう。

151:多摩っこ
12/07/14 22:51:31 4m/xyh2w
温泉施設造ってくれないかなぁ。
交通の便もいいし、、どうでしょ?藤の湯さん!

152:多摩っこ
12/07/16 11:02:16 D3pxFJOA
三吉全焼してもうたで。昨夜のうちに丸焼けや

153:多摩っこ
12/07/16 19:53:39 mA8HMEtw
マンションなんか要らない。一体どこまで人口増やせば気が済むんだよ。

154:多摩っこ
12/07/16 19:59:06 n947f6XQ
今日駅前通ってみたら三吉が焼けててびっくりした。
店の人たちは無事ですかね

155:多摩っこ
12/07/17 07:25:57 1kfMVN2g
三吉は2階が全焼でしばらくお休みでござるよ。ゴフッ。

156:多摩っこ
12/07/29 17:36:58 bkv5dVFw
松屋の一件くらいできないかな

157:多摩っこ
12/08/22 20:49:09 1gjDQl0g
秋に多磨駅の近くに引越します。みなさんよろしく。

この辺ってコンビニはあるみたいですが、スーパーは近くにありますか?
定食屋などはありますか?

158:多摩っこ
12/08/22 22:50:29 IXWDe54Q
>>157

ようこそ多磨駅へ
ネイティブです

スーパーは自転車で10分くらいで若松町のさえきか
20分くらいで甲州街道沿い東府中方面のサミット
もしくは多摩川線で武蔵境駅のイトーヨーカドー

スーパーは近くにないので自転車か車が必須です

定食屋も夜までやっているようなところはなくて
(そもそも定食屋自体ないに等しい)
松屋みたいなファーストフード店も多摩川線で武蔵境駅に出るか

自転車で10分くらいで飛田給駅に出て
すき家かバーミヤンかマック
味スタ前にはロイホ、ステーキのけんなどがありますが
いずれもサクッといく感じの距離じゃないですね

多磨駅の辺りは緑が多くてのどかでいいですが
のどかに過ごすようなお店がなさすぎ

休みの日とかはさくっと多摩川線で武蔵境とか吉祥寺あたりまで出るといいと思います

159:多摩っこ
12/08/23 22:45:37 2x0iAcAA
>>158
おぉぅ…今までスーパーが近くにある環境のとこばかりに住んでいたので
やや不便ですね。大学も近くにあるしもっとお店があればいいのに

藤の湯という銭湯が近くにあるのはいいですね、あそこはどんな感じですか?

160:多摩っこ
12/08/26 19:28:10 tp9gt29g
>>159

外語大の北側の空き地にお店を誘致しているとの情報もありますが全然未定です。
地元住民としてはお店がもっと増えることを期待しているんですけどね

藤の湯はここ何年か行ってませんが、お湯がとっても熱いです
冬場でも躊躇するくらい(今はわかりませんが)

そもそもホテルの大風呂なので広ーいわけでもなく
銭湯っていう感じでも、スパ銭って感じでもないので
さっぱり感は得られますがリラックス感は「?」って感じです。

161:多摩っこ
12/09/08 22:25:34 p41Pz1Vg
引越し終わった

>>160
そうなのですか、もっと東側も賑わえばいいのに。

あと、最近思ったのですがこの辺りって蚊が多いですね
入り口開けただけで入ってくるw

そういえば駅の西口出てすぐの弁当屋って今はもうやってないんですかね

162:多摩っこ
12/09/08 22:38:49 z6nPr+sg
外大の北側は、
人見街道拡張工事の代替え地に
すればいいのにね 西側特に狭いから

163:多摩っこ
12/09/14 00:10:48 UKDSepqQ
>>161
 
引っ越しお疲れ様でした。

蚊が多いのは公園とか墓地とかの緑が多い弊害ですかね。

お弁当屋さんは7月に2階が火事になって休業中です。

164:多摩っこ
12/09/14 01:33:58 +eO0TDDw
三吉は工事終わったみたいだね。近々再開するんじゃないかな

165:多摩っこ
12/09/17 15:30:52 vP6O1peQ
駅周辺に美味い店有りますか?

166:多摩っこ
12/09/21 16:47:44 rGXYaXIA
>>165
ロータリー側のプロペラキッチンはそこそこお勧めできるけど、
時間によっては結構混むし、お値段は大人向け。

167:多摩っこ
12/09/28 09:30:27 htFvcdoA
朝日町の2丁目に住んでる人いませんか?
毎日今ぐらいの時間になると、猫だか婆だかしらないが変な奇声が3秒間隔で発生してる…w

168:多摩っこ
12/09/28 16:08:09 9baxEArw
最近出来た飲CHA房はどうかな?

169:多摩っこ
12/10/03 13:48:12 gO+cWCdg
三吉再開したなぁ

170:多摩っこ
12/10/06 13:42:21 PzpX1Ncg
168>美味しいと思ったよ

171:多摩っこ
12/11/16 19:53:01 2Il4kYDg
もうすぐ外語大祭w
今年はベリーダンサー増えてるかなw

172:多摩っこ
12/11/17 01:21:13 cW7j6E8w
おまわりさん この人です!

173:多摩っこ
12/11/18 01:09:16 DlSfC0Ew
タヒチアンダンス?の方がいい

174:多摩っこ
12/11/25 19:44:05 dUEkx1353FMA
エロあった?

175:多摩っこ
12/12/05 09:37:20 MsqJ6Afg
相変わらず2丁目の婆が朝からうるせぇww

176:多摩っこ
12/12/05 22:39:18 kFMZS0Bw
>>175 公然とババアを押し倒して、腰巻の中のカラス貝に、もまいの愚息をブチ込むんだ!

177:多摩っこ
12/12/30 23:34:20 90dw3yuA
あんず通りの工事もちょっと進みそうな雰囲気かな?

178:多摩っこ
13/01/23 00:34:51 4gR0NSvQ
紅葉丘幼稚園の向かいの石屋のところにできるのはコンビニエンスストアかな?

179:多摩っこ
13/01/29 07:57:50 orTC+IAA
多磨霊園正門前交差点の近く?
コンビニだとうれしい

180:多摩っこ
13/01/30 01:02:16 H/F3uoFA
コンビニばかりできすぎだよ

181:多摩っこ
13/01/30 13:04:49 Nx6cz2Xg
人見街道は元々、紅葉丘セブンを超えると
次のコンビニは新小金井に付きあたり左の若松セブンだったわけだが、
その区間にこの一年で3つもコンビニができたことになる。

一方何故か無視されるスーパーマーケットの潜在需要と
満たされぬ駅前ファストフードへの渇望。

182:多摩っこ
13/01/30 14:59:55 4uDKtRJA
紅葉丘のさくらコマースは閉店したけれど、参道の西側はさえき、サミット、いなげやがあるので、盲点は多磨駅前付近でしょうか。昔はなにわとハローショップがあって便利でした。

183:多摩っこ
13/01/30 22:56:42 soVH8jLA
大学あるのになんでひらけないのかねえ・・

184:多摩っこ
13/01/31 01:32:02 MliGIU6g
2/22にファミマがOPENするそうですよ

185:多摩っこ
13/01/31 02:12:15 Z9mdAG5g
しかし、外大北の開発、決まりませんなぁ。もう桜の季節でっせ。

186:多摩っこ
13/02/04 19:11:48 5ngyew3w
あんな不便な場所に店出すなんてありえない、ジェットコースター、観覧車、ゴーカトなど遊園地にしてよ

187:多摩っこ
13/02/05 17:01:41 Nb08Ancw
TSUTAYA的なものがほしいかな

188:多摩っこ
13/02/05 18:58:32 307bG0kQ
人見街道コンビニ増えすぎ。

多磨駅のロータリー側にも改札があれば便利なのに。

189:多摩っこ
13/02/05 23:23:03 UEiE/Inw
外大北、端っこにスーパーとかTSUTAYAとか作れば間違いなく需要はあると思うのだが。公有地でしょ?区画割って10年契約か何かの暫定利用で開放してくれよ。

小規模なショッピングセンターもどき(例えばユニクロABCマートTSUTAYAマックその他みたいな)を作るのに最適な土地ではあるが、そういうのは人見バイパスが完成するまでは無理だろうか。

190:多摩っこ
13/02/16 02:17:19 doDpx4HA
のがわ近くのセブンイレブンって閉店したのかな?
看板はずれてた

191:多摩っこ
13/02/17 22:07:08 s/Gt2FhA
改装してるだけ。

192:多摩っこ
13/02/18 00:35:22 hQt2A/rA
外大や警察学校 ハードはあるけれどソフトがね...建2697売のような住宅は
凄く増えたし、多摩川線の乗客も相当増えた。住民としては公園も多く
静かなのは利点だが、駅付近はもう少し発展がほしい
人見街道は、調布飛行場~野川公園入り口まで国体に向けて道路が整備され
抜け道として、アメリカンスクール左折から東八までの通行車が増えた

193:多摩っこ
13/02/18 10:42:04 0YgCQ6tw
紅葉丘らへんのコンビニラッシュは何かを見越しての出店なのかな?

たまたま増えただけ?

194:多摩っこ
13/02/19 12:46:58 MSvfBU5Q
>>188
それが西武線クオリティw

他の駅も同じだよ。
特に白糸台なんて車両基地あるから京王線に乗り換えたい人には
激しく迷路になってる。

195:多摩っこ
13/02/19 14:10:52 9DnyaZjQ
駅前の雰囲気とかもすごく西武沿線っぽいよね
どう西武っぽいかは上手く言えないけど、京王沿線にはない雰囲気がある

196:多摩っこ
13/02/22 21:04:30 pBLDnZhw
紅葉丘のファミマ今日開店だったね。
野川のセブンもリニューアルオープンしてたし。

197:多摩っこ
13/03/02 01:00:07 gcCuKEqA
イオンモールってほんと?

198:多摩っこ
13/03/02 09:49:58 7wls6B4g
こんなところにイオン?

199:多摩っこ
13/03/02 15:14:42 Abja93Yw
ナマボ収容所つくってよ ここに

200:多摩っこ
13/03/02 16:01:56 fZIUV2sg
イオンモールだって?

201:多摩っこ
13/03/02 18:49:23 MrvCIGXg
今日と明日は、東京外語大学で薬剤師国会試験。
千人以上の薬学生が集結するから、駅の混雑に注意。

202:多摩っこ
13/03/02 19:11:20 Abja93Yw
薬学部出て薬剤師の資格やっととって、就職先がマツキヨの立ちんぼかよw

203:多摩っこ
13/03/02 20:47:32 T3YmCDkg
国会で試験するの?

204:多摩っこ
13/03/04 22:15:36 xPwMXnIQ
セイユ―?

205:多摩っこ
13/03/05 10:04:01 QcyBimfg
  重松製作所 防じんマスク トラスコ
URLリンク(search.rakuten.co.jp)

206:多摩っこ
13/03/05 10:12:09 QcyBimfg
 重松製作所 pm2.5 防じんマスク 
URLリンク(search.rakuten.co.jp)

207:多摩っこ
13/03/05 10:15:04 QcyBimfg
 医療用マスクの角を数枚ー10枚重ねて縫って使うのでしょうか?

208:多摩っこ
13/03/06 00:38:20 bO+eafNw
イオンがピーコックを買ったそうな。と、いうことは東小金井のピーコックがイオンになるわけで。現実そんなに近くにイオンモールが出来るものだろうか?個人的にはシマホ希望

209:警察大学校のみなさま
13/03/07 09:53:02 fnQfmhDg
千葉;ドア毎日叩きつけて、周囲の人の足を破壊する暴行。 
 URLリンク(www.youtube.com)
通報させないために、暴行を毎日やって、うずくまらせるのです。
出て行くまで、相手がなんと言おうと毎日暴行を続け、公団住宅
の東半分を一部壊しています。

210:多摩っこ
13/03/10 15:05:14 DabvkzWQ
駅前の中華の屋台って美味いの?

211:多摩っこ
13/03/10 15:30:51 Px5pqTmw
個人的にはちょっとしょっぱいかも。
夜10時くらいになったら安くしてる時あるし
それ狙ってお試しで買ってみるといいかも。

212:多摩っこ
13/03/11 13:26:21 mk2asuyg
なんか今携帯に府中市から変な知らせがきたw

213:多摩っこ
13/03/11 13:43:20 Tg32X86w
>>212 おまい税金払ってないだろ 延滞遅延金すごいことになってるぞ

214:多摩っこ
13/03/11 15:35:07 mk2asuyg
いや税金関係じゃないよ

215:多摩っこ
13/03/11 21:43:49 HhjYgyeg
>>214
赤紙?

216:多摩っこ
13/03/11 23:54:04 z6rl/ZRg
西武HD、悲願の再上場に暗雲…サーベラス「路線廃止」提案も
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
サーベラスは、売り出し価格を引き上げようと、西武HDに企業価値を上げるリストラ策を提案。具体的には
(1)西武多摩川線、同秩父線など不採算路線の廃止

217:多摩っこ
13/03/12 17:23:31 k9x9kb1Q
>>216
やったあ!
こんなうんこ路線廃止してJRが買い取って
白糸台と京王線武蔵野台つなげて
是政を南武線南多摩とかにつなげてくれればとっても便利になる!!

218:多摩っこ
13/03/12 17:45:49 YaAO88MQ
JRが買い取ってうまみがあると思うかね
仮に買い取っても利用者数的に、八高線並みの本数まで削減されるだろう。

219:多摩っこ
13/03/12 20:24:58 qrmaL+1A
たぶん線路取り払って、三陸みてえに バス走るんじゃね?  ぷっ

220:多摩っこ
13/03/12 21:44:28 KWS48sKg
LRTで良いんじゃね
マジで

221:多摩っこ
13/03/13 23:51:27 vo02Hrww
サーベラスの禿鷹共め、天罰が下るぞ。

222:多摩っこ
13/03/14 00:04:12 Vb8YqSRA
この今時ありえないローカル感が気に入って多磨に家買ったのによぉ!!

223:多摩っこ
13/03/14 01:38:49 CEUcby6A
桑島議員が今日の予算委員会で市に判断を迫ってる!
URLリンク(ameblo.jp)

なぜ、電車にこだわるかと申しますと、
一昨日、西武HDと米国投資会社サーベラスのトラブルのニュースが出まして、
まさに昨日から、敵対的TOBが開始されています。
サーベラスが株式あつめに成功し、議決権を得ると、
リストラ策が実行に移されて�10b1Aリストラ策の中に挙げられている、
「西武多摩川線の廃止」という異常事態となります。

西武HDについては、6月の株主総会に向けて、
事態は深刻な神経戦に入ってゆきますので、しっかりと見守って、
市側のお考えを早期に表明して欲しいと思います。


ってか、バスでいいんじゃね?

224:多摩っこ
13/03/14 07:26:28 W+Xm9Eow
>>223
バスと電車じゃ使いやすさに雲泥の差だろ

225:多摩っこ
13/03/14 18:35:44 RzkoLJDQ
>216
累積赤字で企業の存続がかかっているというわけではなく、投資家が評価額を上げたいだけで公共のインフラを簡単につぶせるなんてことができるようになったらたまらん。
路線廃止は届け出制でなく、許可制に戻すよう国に働きかけてほしい。

226:多摩っこ
13/03/17 03:05:08 OBQw+Klw
そんなに赤字だと思えないんだけどね。
こういう支線の収支は普通は本線との通しの利用を考慮して評価されるんだろうけど、
本線が別会社だから、その点は不利なのかもしれない。
でもまだ全然減便と運賃値上げの余地があるから、仮に西武鉄道に捨てられたところで、
路線自体がいきなり廃止になることはちょっと考えにくいと思う。
武蔵境~多磨が200円とかならまだ全然大丈夫。
本数も毎時4本でも全然構わないし、廃止するくらいなら毎時3本にしてもらってもいいだろう。
それ以上減便すると所要時間の差を考えてもバスによる高頻度運転の方がありがたくなってくるだろう、
そもそも必ずしも武蔵境に向かう必要はないわけだし。

227:多摩っこ
13/03/17 03:09:55 OBQw+Klw
そもそもサーベラス的な発想をつきつめていくなら、新宿線も池袋線も営業係数が100を超える昼間時間帯は運休すればよいのだ。そんなわけない。

228:多摩っこ
13/03/17 12:43:17 472Um9sw
>>225
激しく同意

金儲けの為だけに俺らのライフラインが切られるようなことはあってはならないよ。

229:多摩っこ
13/03/17 13:09:57 aFgt91ZQ
許可制じゃないの? だったらだめじゃん  なくなるよ  鈴木いちじ議員に頼んでみよっと

230:多摩っこ
13/03/17 13:21:54 gwI6na+g
多摩湖線とともに大赤字らしいけど、その割には日中5本/hもあるからな

231:多摩っこ
13/03/17 15:18:05 DWMGejJA
多摩湖線は今回の改正で 一ツ橋学園止まりがなくなって 本数が減った。

232:多摩っこ
13/03/18 01:37:28 TTsSAUUQ
多摩川線毎日利用しているけど、白糸台より向こうの利用者って
ほんと少ない。あっちの住民は、京王線で足りているのだろうと思う。
そう考えると、多磨駅のみで支えてるといってもいいいびつな路線が
ゆえに廃線情報まじでこわいわ。

233:多摩っこ
13/03/18 05:16:56 Fb1mr9gQ
多摩川線て多摩川競艇の客を見込んでるのもあるんでしょ。
そっちの客が減ってるのかもね。

234:多摩っこ
13/03/18 10:01:34 4NR8Ef2A
多磨駅の乗降人員は約12000、是政は約7000。競艇場前は2000人台で
競艇客はもはや主要客ではないね。
URLリンク(www.seibu-group.co.jp)

235:多摩っこ
13/03/18 13:14:33 yFy7fujw
特に多磨以南はどう考えても本数多すぎのボランティア活動状態だな。
毎時3本に減便の上国鉄に編入で運賃値下げでいいよ。

236:多摩っこ
13/03/18 13:33:37 ep5wUjTQ
本数減らすくらいなら競艇場潰して集客力のある施設作って利用者増やす方に動いてもらいたい

237:多摩っこ
13/03/18 14:09:23 VanNGgOg
競艇場に大型ショッピングモール作ろうず

238:多摩っこ
13/03/18 15:19:31 4NR8Ef2A
競艇場北側に中央高速のスマートICができるから、
高速経由の集客も見込める。

239:多摩っこ
13/03/18 15:55:14 LolZ138g
競艇選手をすべて若いおにゃにょ子限定にして、下半身まるだし。
おケツあげてコーナー回ったら、拍手喝さいで、集客見込める。

240:多摩っこ
13/03/18 23:51:40 TTsSAUUQ
是政から先に拡張してもいまいちかもしれんが、逆に
境から西武新宿線の田無、その先の池袋線の保谷まで
つなぐとか、西武さんも多摩川線の抹消を検討される
のと平行して、発展案も考えてもらえんかなぁ。

241:多摩っこ
13/03/19 00:03:24 8Pwles3Q
保谷まで延伸なんて1000億円でも足りないと思うぞ
利用者数は五日市線とほぼ同じだけど自社路線と繋がってないし
白糸台以南切捨てもありうるかもよ

242:多摩っこ
13/03/19 17:46:57 QeFL4oqg
南多摩まで延長すれば府中本町 西国分寺 経由の客拾えるのかな
稲田堤~京王で新宿かな

いずれにしても 多磨⇔境 は 黒字でしょうに
100%廃線にはならない

243:多摩っこ
13/03/19 18:02:22 +qmlHAvw
妄想鉄の“ぼくの考えた経営再建策発表会”はいつまで続くのやら

244:多摩っこ
13/03/19 20:11:50 8Pwles3Q
じゃあ別の話題ふりゃあいいじゃん

245:多摩っこ
13/03/20 14:39:28 XELD4RMQ
246が再建案として真剣に田無保谷と言っているなら病院言った方が良い。
延伸自体ばかげているが延伸したところで何が改善されるのかもよく分からない。
248の意見はそれほどずれてない。是政側が行き止りなのは効率悪い。
しかし、何故南多摩。普通は府中本町だろう。
これは、戦前に延伸しとくべきだったとしかいいようがない。
500メートル延ばせば府中本町まで乗り入れできるのは確かに見てて惜しいけど、他社だし。

246:多摩っこ
13/03/21 01:43:25 nzNMKNrg
それはね、南多摩には天然温泉「季の彩」があるからさ。

247:多摩っこ
13/03/21 16:15:06 4BXyvVXw
やっぱ南多摩につないで登戸まで直通運転すればいいのだ

248:多摩っこ
13/03/21 20:27:58 7fvF3Dbg
チンピラの多くすむ町 のぼりと

249:多摩っこ
13/03/21 22:31:22 WSWkgPxA
是政~南多摩~若葉台まで繋がると 需要はあるぞ

調布~バスで中央沿線客すべて拾える

250:多摩っこ
13/03/21 23:07:53 mefP+eKQ
wikiの西武多摩川線の記事にある通り、
多摩川線は多摩228bセンターへの延伸を志向したが、
中央線が混雑するということで国鉄が嫌がった経緯がある。
中央線に乗り入れないにしてもJRは南多摩地域から
武蔵境に流入する乗客はあまり増やしたくない(はず)。

251:多摩っこ
13/03/22 02:26:40 tNsDITjA
王様JRに河原乞食なんて乗せたくねえ あいつら電車のなかで刺身や餃子くうんだろ くせえし

252:多摩っこ
13/03/22 09:11:34 znQ/eo2g
>>256
その頃はそうだったかもしれんが、今はすっかり駅舎も広くなって
増えても問題ありません(キリッじゃね?
西武にしちゃあ乗り換え口が直結なんて、物凄いがんばったって思うけどねw

253:多摩っこ
13/03/22 14:50:57 YrUvGz0g
いっぱい写真撮ってきた なくなるんでしょ

254:多摩っこ
13/03/24 06:19:55 ZVUQ4ZVQ
バスターミナル側にあったタイムズってなくなった?

255:多摩っこ
13/03/27 16:25:11 sIX2ZmfA
西武が反旗を翻した・・夢物語が遠のくのかあ~~

南多摩延伸は橋作るのが大変そうだけど
土地問題などは比較的クリアーだから、検討してほしいもんだ

て言うか、ちょうど是政橋と南多摩再開発中なんだから、
この際、一緒に作っちゃえばよかったんだよな~ぁ

もしくは、確か貨物線が平行してる筈だから、それを上手く利用できないもんかね
それだと、府中本町への延伸の方が楽かな

でも一番利用価値が高いのは、やはり京王線との接続だろうなぁ

256:多摩っこ
13/03/28 23:34:12 Z22G9AZg
野川公園入り口のフランス料理店知ってる?
失礼ながらあんなところで客来るのか心配。
逆にあれがいいのか?

257:多摩っこ
13/03/29 02:34:07 hQpajUmg
>>217
本当にそうならないかな、かなり便利だな

258:多摩っこ
13/03/29 06:29:20 q/w/QoUg
桑島市議が進めようとしてたけど、ハードル高いんでやめたのかな?

259: 警察大学校のみなさま
13/03/30 07:33:42 7ffx1/OQ
 URLリンク(www.youtube.com)
千葉県警は、犯罪の実写フィルムを見てもなお、犯罪事実を否認しています。
 警察学校の教員の入れ替えをお願いします。

260: 警察大学校のみなさま
13/03/30 07:37:57 7ffx1/OQ
ドアを半開きにして様子を伺い、突然、ドア枠に叩きつけ、反復する方法で、
 油圧を変えてあると推認される。

261:多摩っこ
13/03/30 15:04:01 exWCxiZg
大学の下宿はあるの?

262:多摩っこ
13/04/03 00:22:26 H+xATWCw
多磨駅前の広大な空き地はまだ落札されないのかな(外大北側)
大規模なショッピングセンターなんだろうね

ホームセンター系はもういらない

263:多摩っこ
13/04/08 09:31:45 C7h/LMDw
府中市、小金井市、武蔵野市の3市で多摩川線の存続要望書を
出したというのにここの住民ったらもう

264:多摩っこ
13/04/09 01:02:08 F97uGXgA
武蔵野区「京王様がいるかぎり吉祥寺は不滅です!西武?くっせーからこっちくるな」
小金井市「JR最強、ムサコ超便利、廃線跡にゴミ処理施設キボンヌ」
府中市「三多摩の勝ち組じゃい!京王まんせー」

265:多摩っこ
13/04/09 20:04:21 bmitZ2Og
>>261
手っ取り早いのは多摩線をJRにして是政駅から延長し南武線・武蔵野貨物線に合流。
多摩川を渡り南多摩から先は武蔵野貨物線を客線化で
京王相模原線稲城駅と接続、小田急線生田駅と接続、田園都市線宮崎台駅と接続
武蔵小杉で南武線に接続が一番金がかからないけど無理だな。

266:多摩っこ
13/04/09 20:11:11 qbldXXGA
まったくもって手っ取り早くないぞ

267:多摩っこ
13/04/09 20:18:52 RDJ78VVA
俺モノレール乗ったこと無いから、
モノレールともどこかで接続しようよ

268:多摩っこ
13/04/09 21:02:30 zh+4YAGw
不採算路線をJRが引き取るはずもなく

よくて三セク
そしてバカ高い運賃になって結局あぼん

269:多摩っこ
13/04/16 23:51:19 DYMrjkog
朝と夕方以降だけ走らせるとかだめかな。

270:多摩っこ
13/04/17 06:45:26 KI4y2rKQ
武蔵境と操車場の白糸台まで。 あと、河原乞食どもわ京王線つかえ

271:多摩っこ
13/04/17 10:40:28 8hRgGg3A
白糸台から武蔵野台までちゃんと繋げてくれたらいいのにねぇ

272:多摩っこ
13/04/17 14:21:47 i4wpZvZQ
道路に転用するとあんず通りの北伸事業が無駄に。

朝夕だけだと効率悪いし、特に多摩川線は学生輸送がメインだから昼間の輸送が多いはず。
土日と休暇中の日中は毎時3本でも十分。平日昼間も毎時4本で半数は白糸台折り返しでおk。
もちろん実際にはどういうダイヤが最も乗務員の回転効率が良いのかを考えた上でだけど。
あとは周辺のイベント情報をキャッチして柔軟に対応するしかない。

駅員多すぎ。
白糸台・新小金井・競艇場前駅は駅員要らないし、多磨も一人で十分。
路線としてある程度の人数は必要なのかもしれないが。

273:多摩っこ
13/04/17 21:40:26 QL4PdYSw
せっかく高架にしたり屋根を金属のに取り替えたり近藤勇とっぱらったりしたのにね。。

274:多摩っこ
13/04/18 00:37:30 rjPbdNoQ
>>277
ホントにね。
交差したときにそこに駅作っておけば乗り換えて中央線に抜ける便利な路線になったのに。

275:多摩っこ
13/04/18 15:03:47 n+rJCbkw
>>278
学生が多く感じるのは多磨駅だからであって、多磨に次いで利用者か多い是政はリーマン中心でしょう。
多摩川線利用であれば学生中心ではないのは分かるはずだけど。
多摩川線はワンマン運転だから、昼間帯に5本から3本に減便したところで人件費一人分しか減らせない。
減便+パターンダイヤ解消の不便さで、運賃収入も減るだろう。
たかだか人件費一人分を減らして、減収してしまうのでは本末転倒。
それだったら思い切って駅業務を委託化してしまうのが最も効果的なのでは?
特に利用者の少ない競艇場前や新小金井などは。
既にJRのほうのa武蔵境駅は269eJRの子会社に駅業務を委託して人件費を圧縮している。
制服もJRのとは少し違う。
白糸台・新小金井・競艇場前駅の駅員を無くしたら、その駅同士で電車に乗る人はキセルし放題?

276:多摩っこ
13/04/18 19:31:38 RiExgj5A


※前スレ
スレリンク(newsplus板)

277:多摩っこ
13/04/18 19:34:12 RiExgj5A
今日昼に多磨駅周辺に某芸能人を見かけたが‥気のせいかな?

278:多摩っこ
13/04/18 19:41:33 EV7/Cozg
競艇場が基督教大だったら良かったのにw
更には延伸してどっかの路線とくっついてたら全然違っていたんだろうな。

是政‐府中本町か南多摩
是政‐中河原
是政‐下河原‐関戸‐連光寺‐永山

とか何でも良いけど。
今の時代バスがあるから需要無いわなぁ。

279:多摩っこ
13/04/18 21:47:58 6mncGsVA
>>281
他の線区と比較して昼間の比重が大きいのでないかという程度の意味で言った。
そもそも「朝と夕方以降だけ走らせるとかだめかな。」に対して言ったものなので。
キセルし放題って、そりゃそうかもしれないけど、無人駅なんて既にいくらでもあるわけで。

280:多摩っこ
13/04/18 22:54:15 xEgtyXAw
是政までは多摩モノレールの延伸計画が一応あるのだけどね。
いつになるのかわからないけど。
URLリンク(www.toshiseibi.metro.tokyo.jp)
西武の一存で何とかなるのは競艇場の土地くらいだけど、サーベラスからも
計画を示すよう直接促されているので、以後何か動きが出るかもしれない。

281:多摩っこ
13/04/18 23:00:43 fVbcp9tg
>>286
どこに是政の文字があるのよw期待しちゃったよ。

282:多摩っこ
13/04/19 01:37:53 RnBf5WnA
>>287
地図の構想路線ってのに一応是政までの線が延びてるね

全く現実味がないけど
あったとしても50年後くらいに着工かなw

283:多摩っこ
13/04/19 12:07:39 iFyDwC/g
ホントだ。図では確かにそうなってる。

でも多摩センから北東方向って強引すぎるw
稲城の丘陵地帯にわざわざ通して是政に繋げたところで絶対採算採れないもんな。
まだ鎌倉街道の上に建設して関戸側から繋げた方がマシ。

284:多摩っこ
13/04/20 00:21:18 iNfKvODA
二ケ村緑道を利用して南武線へ延伸し、府中本町を終点にできないかなあ…。

285:多摩っこ
13/04/20 01:14:48 oMb+Lxkw
いや、そのルートよりも駅から直進して土手沿いか、土手を改良してその上に走らせた方が良いと思う。
緑道は生活道路だから周辺の買収とかで相当な費用が掛かるし、反対も凄いだろう。

本当に延伸してくれたら便利になるのにな。

286:多摩っこ
13/04/25 20:05:14 /C1t4+Xg
ちょっと教えてもらいたい事があるのですが、
この辺ってレターパックライトが入りそうな郵便ポストってありますかね?

287:多摩っこ
13/04/25 20:31:31 1rI046BQ
返答待ってるより郵便局行ったほうが手っ取り早いだろ

288:多摩っこ
13/04/25 20:36:59 67dTClRQ
>>293
急ぎでもないし話題も無いから話振ってるんだろうよ。
そんな冷たい返答しなくても良かろうに。

>>292
ポストのサイズってどれも変わらないような。

289:多摩っこ
13/04/25 22:14:26 pM53JiEA
>>292
URLリンク(postmap.org)
13号ポストなら入ると思うので
紅葉丘郵便局の前かコミュニティストアの前なら大丈夫じゃないか?

>>294
ポストって何種類かあってレターパックが入るのと入らないのがあるよ

290:多摩っこ
13/04/25 23:11:00 8275S2pQ
駅前ローソンの店内ポストなら大丈夫じゃね?

291:多摩っこ
13/04/25 23:27:30 0f323QDQ
>>295
>ポストって何種類かあってレターパックが入るのと入らないのがあるよ

ほぇー。
一律だと思ってた。口が大きいのには出くわしたことないな。
ただ意識してなかっただけなのかな。

292:多摩っこ
13/04/30 08:05:52 6OoBdm3A
みんなありがとう! ちょっと行ってくる

293:多摩っこ
13/05/06 20:22:03 7EKK8Hcw
>>298
で、どうだった?

294:多摩っこ
13/05/07 04:12:22 LO+8wUHw
URLリンク(www.youtube.com)
本格的鉄道ものまねの元祖 立川真司

295:多摩っこ
13/05/23 17:18:10 zFnaLQAw
>>298
ローソンの店内ポストに入った

296:多摩っこ
13/05/29 22:51:19 HVYrsFmw
外大北側の広大な土地入札は...
いつ頃なんですかね

297:受傷機転不確認;警察のごついうそ
13/06/01 11:47:52 WZ7Ny8KQ
平成15年(わ)第1311号 傷害被告事件 逮捕状請求書の被疑事実のうそ
URLリンク(www.youtube.com)
被疑事実
被疑者は、平成15年5月11日午後5時00分ころ、自宅において、妻の言動に憤慨し、同女に対し、
両手で胸ぐらを掴み、床を引きずり回す等の暴行
を加え、もつて同女に両膝、左肘、及び臀部に全治1週間程度の加療を要す
る打撲傷の傷害を負わせたものである。
怪我した人を見つけたが、どうして怪我したのか確認せず逮捕し、
 被告人にできない被疑事実をでっち上げて書いたのです。
  逮捕前に、事情を現場で確認せず「統合失調症があばれている」
 という通報で逮捕しているのです。

298:受傷機転不確認;警察のごついうそ
13/06/01 12:07:29 QkhghWjQ
警察大学校のみなさま、刑訴法の教材に工夫をお願いしたい。

299:受傷機転不確認;警察のごついうそ
13/06/01 12:11:10 QkhghWjQ
「両手で胸ぐらを掴み、床を引きずり回す」
 は、足首と膝が回らないとできないのです。

300:多摩っこ
13/06/02 15:10:53 SjxDALhg
多磨町って同和地区か?
公明党のポスター多いし
どんよりとした空気が流れている
平屋も多い
物件見に行ったけどマジ止めたわ

301:多摩っこ
13/06/02 18:22:11 W0hwf7Wg
>多磨町って同和地区か?
アメリカ合衆国タマ州です

>4590どんよりとした空気が流れている
のほほんの間違いでは

>平屋も多い
アメリカ式です

302:多摩っこ
13/06/03 11:40:24 TqVXMe4w
紅葉丘3丁目あんず通り(セブンとかサンクスがある)道路で16:30くらいに
あんずを獲るフリをして木に登り、道路沿いの家をのぞいている夫婦がいた。

空き巣の下見かもしれないので気を付けた方がいい。
白いワゴン車に乗り、嫁はガタイいい体格の青緑の服。旦那も嫁と同じ感じ。30代前半くらい。
しかも枝をめちゃくちゃに折り、葉を散らし、潰れたあんずを散らかし歩道を汚しまくっていた。
それにハエがたかるので、付近の住民は大変だと思う。

被害にあってた家:サンクスの通り沿いの家。

303:受傷機転不確認;裁判所長殿
13/06/03 13:10:23 jbVRx65w
転倒現場
 URLリンク(www.youtube.com)
  で、便蓋に片足を乗せ、手で上前方にある物品を取ろうとして足を滑らせた
  自傷
 URLリンク(www.youtube.com)
  を傷害とあやまり。遠方からの「暴力を振るった」との高齢者のあやまった通報
  で、事情聞き取りをせず、緊急逮捕した事例です。

304:多摩っこ
13/06/03 22:55:44 61/s9RuQ
府中ってなにげに治安悪すぎ

305:多摩っこ
13/06/04 01:43:16 Hhfzui3A
あそこで刑期おえたやつがそのまま居着くからだろ

306:多摩っこ
13/06/09 20:31:43 PSAFhuRw
相変わらず朝日町2丁目周辺のばばぁ朝からアーアーうるせーんだよw
3時間も奇声発してんじゃねええ!

307:多摩っこ
13/06/10 17:36:22 BdVW5e7Q
おかあさんを大切にしなさい

308:多摩っこ
13/06/11 19:19:10 UD7fsaPQ
駅改札側の地下通路の前にあるお弁当屋さんておいしいの?
店の前によく学生や警察学校の人らが並んでるよね

309:多摩っこ
13/06/13 19:39:41 nyWqZ3MA
一人暮らししてた時はかなり重宝した
味濃いめだが美味いよ

310:多摩っこ
13/06/13 19:49:09 X5n6k+Pg
次の選挙では私と一緒に「橋下」と書いて投票しろ。
これは極右政権を絶対に樹立させる"大望"と"願望"の意思表示だ。
極左政権を絶対に拒否する"抵抗"と"拒絶"の意思表示でもある。
維新の会を蔑ろにしたファシストどもは万死に値する・・・。

311:多摩っこ
13/06/16 13:57:53 y64HF4Ig
ここ2.3週間、治安悪過ぎ。どこの飲み屋でもガラ悪い奴らが暴れてる。

よりみちでケンカ始まりそうになってんのなんて始めて見たわ。

312:多摩っこ
13/06/17 22:47:49 ecCOEWeg
外語大のキャンパス内って散歩していいんだね

313:多摩っこ
13/06/17 23:14:43 I+ZMTgUw
おまわりさーーん こいつです まちがいありません!

314:多摩っこ
13/06/17 23:37:56 thTS+cpg
>>322
ストリートビューで普通にキャンパス内通ってて笑っちゃうよなw
まぁキャンパス内って女子大とかじゃ無ければ結構自由に出入り出来ちゃうもんだよ。
俺の母校でも近所のおばちゃん達が普通に学食食べに来てるのを度々見かけたよ。

315:多摩っこ
13/06/18 00:45:20 xMfOUrJw
今朝外大前で、派手なGoogleストリートビュー車見た。
そろそろ更新されるかな。

316:多摩っこ
13/06/18 12:18:56 ekPUhCGw
その顔でグーグルに映ろうとする神経がわからん

317:多摩っこ
13/06/27 19:09:45 GDtdSvxA
最近、ベランダで洗濯物干してる時に、あやしいおやじがやってきて
アパートやマンションの建物の名前聞く事案が発生している

318:多摩っこ
13/06/30 11:52:26 2NP9/ZHw
多磨駅前に最近できたLAVAZZA入った方いますか?
看板に書いてあるけど、牛タンが売りなのかな?

319:多摩っこ
13/07/01 06:23:16 bpv0xxqw
>>324
今度、学食食いに行ってみようかな。
大学中退してんだよ。

320:多摩っこ
13/07/01 08:52:55 kixMUcAA
中退してたらダメだろ 普通

321:多摩っこ
13/07/01 18:50:36 bpv0xxqw
しょうーがねーだろ。いろいろあったんだよ。

322:多摩っこ
13/07/01 22:36:24 S20Oa51Q
駅周辺の飲み屋って、場所のわりには高い気がするわ

323:多摩っこ
13/07/04 19:23:14 ralja46A
もったいねーな
外大卒なんてエリート人生が約束されたようなものだろ

324:多摩っこ
13/07/05 15:03:06 jls1pM3A
うん。別の大学だけどね。

325:多摩っこ
13/07/05 15:17:24 y03w+B3Q
この前チャリで多磨霊園まで行ったついでに駅の近くも通ったけど、何かあの辺だけ異国みたいな感じだったなw
中国語に東南アジア系語に黒人・白人にと、府中にあんな場所があるとは思っても見なかった。
まさに外語大の街だな。

326:多摩っこ
13/07/05 17:08:24 N6DKf04g
こんな盲腸線はJRに譲っちゃえばいいのにね

327:多摩っこ
13/07/05 19:15:06 sZ2iMRNQ
んで南多摩に繋げて欲しい

328:多摩っこ
13/07/05 22:33:43 UfCqWy7Q
もともと関東村とその周辺のICUやアメスクなどがあって外人率が
高かったところに外大が来て決定的になった。府中中心部とは異質な世界。
でもその割には外国の食材を売るスーパーとかないよね。

329:多摩っこ
13/07/05 22:52:58 Dtcb8BWA
>>338
>でもその割には外国の食材を売るスーパーとかないよね。

すぐに三鷹とか吉祥寺に出られるからじゃない?
あの辺に住んでいる外語大生は案外少なそう。

それにしても駅周辺は色んな言語が飛び交う異質な世界だった。
ちょっとびっくりだよね。

330:多摩っこ
13/07/05 23:40:19 qctd4SvQ
>>336-337
そうだ、そうだ、西武が弱ってる今がチャンスだ
住民運動を起こそう。「JRは多摩川線を買い取れえー!!!」

331:多摩っこ
13/07/06 00:15:01 djUOsftg
JRが運営したら毎時2本になるけどいいですか

332:多摩っこ
13/07/06 08:55:38 B/WQowFA
現実的な話、西武の赤字路線はどこも本数減らされてしまうかもしれないね。
最初に廃線を持ち出しておけば本数削減がかなりの妥協案に見えてしまうマジック。
沿線住民も「無くなるよりはマシ」って事で結局は納得するだろう。

333:多摩っこ
13/07/06 08:58:27 B93t6qlg
URLリンク(www.tetsukura.jp)
西武多摩川線

334:多摩っこ
13/07/06 13:24:37 i4SnaH2A
反日国家以外の外国人なら歓迎ですよ

335:多摩っこ
13/07/06 16:02:30 ZSI4nMHA
>>321
寄道は近くの朝鮮人がやってる解体屋の職人とか余所者がウザいんだよ。
地元の人間はあそこに迷惑かけるとか絶対ない。

336:多摩っこ
13/07/06 19:42:04 /UpobRsw
よりみちって居酒屋の名前だったのかw
たまたま寄った居酒屋、って意味だと思ってた。
古畑任三郎の「うずくまる」を思い出した。

外人多いからあの辺色々問題もありそう。

337:多摩っこ
13/07/14 18:00:34 Bq3QB5fg
クレープ屋が繁盛してるっぽいな
いつも学生が店の前にたむろしてる

338:多摩っこ
13/07/14 18:56:15 SoHFcI8Q
コンビニで売っていない且つ若者受けが良い食べ物と言ったらクレープですな。

339:多摩っこ
13/07/14 19:14:49 bE52593Q
祭りはどこでやってるの?

340:多摩っこ
13/07/14 20:33:25 bE52593Q
三谷神社だね

341:多摩っこ
13/07/15 19:14:39 0YLy8rIQ
>>347
スリーエフがある通りかな?
そういや出来てたな

342:多摩っこ
13/07/18 10:45:53 wsOjnAqw
10年前まで住んでたけど、
あのころは平和だったけど
治安悪くなった?
悪くなる要素がないような駅だけど
大学が出来たあたりから
変わってきたのかな。
駅から近い朝日町の1階がパン屋だった
マンション住民悪くなさそう?
グーグルで見たらガラ悪そうなガキが
マンションの前で座ってて
嫌な予感が…

343:多摩っこ
13/07/18 14:55:40 N8vK9a6A
そのくらいで治安って

344:多摩っこ
13/07/20 22:56:55 Uz8UNHlA
治安はともかくガラはそれほどよくはない。

345:多摩っこ
13/07/21 15:47:20 R379zbfQ
意外に多磨ってドカタ多いよな

346:多摩っこ
13/07/24 19:12:59 swWrz0pA
昔から多磨に住んでる地元民はガラよくないきがする。

347:多摩っこ
13/07/24 19:50:39 odBTdkBA
石材関係のドカタは多そうだね。
震災の後も大変だっただろうし。

348:多摩っこ
13/07/30 23:52:08 tlg/bnQg
基地跡地はまだ決まらないの~?

349:多摩っこ
13/07/31 22:33:31 xKUnC9wg
イオンらしいよ~

スーパーできたら
車は多くなり
多磨駅の小売り関係は厳しくなりそう…

350:多摩っこ
13/08/01 00:19:17 FEP9iUBA
とうはちからクルマ押し寄せて大混乱だろ 迷惑な話だ 議員しっかり仕事しろ

351:多摩っこ
13/08/02 16:34:01 /eyFN6UA
2ヶ月ほど前に市に問い合わせたところイオンはないって言ってたけどね。計画変わった?

352:多摩っこ
13/08/02 18:02:34 v7aLj8lw
イオンは今の所予定はないよ

353:多摩っこ
13/08/02 18:56:39 qwrgvLKA
スーパーにしてもイオンはイラネ

354:多摩っこ
13/08/03 10:28:25 Dt4WNeyA
あの場所になにが出来るのが一番いいのかな?個人的には武蔵野プレイスみたいなのが出来るといいな

355:多摩っこ
13/08/03 10:36:56 E6jYDu1Q
☆ 外大北東京で一番規模の大きい 特養老人ホーム(噂)
☆ 人見街道たこ焼き屋結構おいしいね
☆ 杏通り延長はまだ時間かかるのかな
☆ 駅近辺の人見街道拡張しないと 外大北側の土地は開発できないかな

☆ 加山雄三 発見 ということは ゆうゆう散歩近々?

356:多摩っこ
13/08/03 11:55:58 8s3F0O8Q
外大北の空き地は国有地で何年も前から公務員宿舎をつくる計画らしい

357:多摩っこ
13/08/03 17:52:27 LHfafJzg
あそこに商業施設作るなら人見街道の拡張は避けられんね。
あれで交通量爆発的に増えたら死者でまくるぞ。小学生とか。

358:多摩っこ
13/08/03 21:08:08 bFNqUYzA
刑務所移せばいいじゃんか 市内の中心部にあるなんて迷惑せんばんだ 山口の組長が5年もいたんだぜ

359:多摩っこ
13/08/03 23:24:19 YmodL3LA
>>あそこに商業施設作るなら人見街道の拡張は避けられんね。
>>あれで交通量爆発的に増えたら死者でまくるぞ。小学生とか。

現状を見ると、むしろ中途半端に狭いから危ないんじゃないだろうか。

360:多摩っこ
13/08/04 03:14:37 /Vydx/OA
>>365
次の水曜木曜の2日連続
番組表からの予想ルートは多磨駅→近藤勇→水車→飛行場→天文台

361:多摩っこ
13/08/04 23:52:12 c0Wmo2uQ
もう2d1d多磨駅から小金井街道辺りまでの区間は一方通行でいいよ

362:多摩っこ
13/08/05 12:25:30 Ki8ra54w
>>370 そんな予想の仕方で同じように司法試験受けるんだから、今年もダメだと思うよ

363:多摩っこ
13/08/06 18:51:59 7/MxxEqQ
>>366
何年も前から知ってる

364:多摩っこ
13/08/06 19:48:31 oMIDnZAQ
>>366
結局地域住民の反対にあって、東府中に公務員住宅の建設が
移ったんじゃなかったっけ?
自衛隊の払い下げ土地だったと思うんだが、違ったかな?

365:多摩っこ
13/08/11 14:52:43 764+hETw
雷やべぇw

366:多摩っこ
13/08/12 16:21:06 Y92xAzCA
>>366 整地して おスプレイの発着所にすんじゃなかったっけ

367:多摩っこ
13/09/08 22:46:18 4YED49SQ
オリンピック来るぞ♪
西武線アクセス改善の最大のチャンスだ

368:多摩っこ
13/09/08 23:25:55 WAg/W8WQ
税金でやれるわけでもないし、せいぜい期間中に増発くらいだと思うぞ

369:多摩っこ
13/09/08 23:56:56 vWAslwIw
武蔵野の森公園が自転車競技のゴールになるらしいし、基地跡地さすがに7年後もあのままじゃないよな。

370:多摩っこ
13/09/10 06:55:08 BSmiB1qA
近代五種だっけ関東村

多磨駅付近の人見街道 早く整備しないとね

371:多摩っこ
13/09/10 21:02:24 hCNXq9wQ
既存の施設や設備を使用するとふれこみのはずが、決まった途端にいつの間にか立て替えに整備か。

372:多摩っこ
13/09/28 16:03:15 9dr7F9rg
うるさいけどデモ?

373:多摩っこ
13/09/28 16:05:24 pCQrsemg
反天連のデモ。

374:多摩っこ
13/09/28 23:53:11 iDKAADTw
なんか警察というか特殊部隊っぽいのいっぱいいた

375:多摩っこ
13/09/29 02:17:01 pVBtQxEA
朝日町に住んで10年になるが、左翼か右翼かわからんが、あいつらのせいで外大前、ウルトラ大混乱だった。

376:多摩っこ
13/09/30 22:02:32 ZKUTfdWQ
反天連の国体反対デモはともかく右翼(標榜団体)は何で集まってるの?
一週間ほど前からやたら街宣してたけど。

URLリンク(matome.naver.jp)
URLリンク(matome.naver.jp)

377:多摩っこ
13/10/30 23:12:15 QzBL2zHA

揚げ

378:多摩っこ
13/10/31 23:15:02 pOVzv8Qw
駅前の空き地に動きあった?

379:多摩っこ
13/11/04 19:45:13 4i6rF1jw
武蔵野公園で犬の散歩してる奴が怒鳴り声あげて、チャリで通った奴を恫喝してた。
公園怖いわ~

380:多摩っこ
13/11/04 19:59:53 +DfeT0AQ
外大北 空き地の商業化は人見街道整備しないと無理みたいよ
杏道り何年かかったと思う ? セブンより先 まだ未完成でしょ

不動産屋の噂 情報局だと 特別養護老人ホームじゃないかと
待機待ち多いしね 規模小さくても良いからスーパーは誘致してほしいね

381:多摩っこ
13/11/04 20:43:58 4mazcK2A
あんず通りの話題がでたので追加情報をひとつ
20号のスバルの前から北上してJR東小金井近くのOKストア前の通りまで伸ばすことは決定済みみたい
現在取得済みの土地がぽつぽつと計画線上に分散している
あんず通りは武蔵野公園入口の駐車場あたりを北上して伸長する

382:多摩っこ
13/11/07 13:54:30 Qud0Icaw
あんず通り沿いのグラウンド(なかよし広場)で
夜18:00~20:00くらいに茶白の小型犬(パピヨン)を
リードはずして走らせている女性がいる。
リードも長すぎだしすれ違う人がいても左端に寄らない。
やめてください。
広場もあんず通りも通行人がいます。
もし犬が自転車や車に轢かれたらかわいそうです。

383:多摩っこ
13/11/07 22:06:31 pvmEOWWw
>>392
そんな犬、ちっともかわいそうじゃないっす、ひかれても。

384:多摩っこ
13/11/08 01:37:03 XEpx6SoA
都市計画としてあんず通りと東小金井西側の通りを結ぶというのは
かなり前からあったはず。でも何十年も実現しないままの都市計画
というのも結構ある。あんずの延長は東八まででその先は不透明だな。

385:多摩っこ
13/11/08 11:36:17 JN5vjrOQ
都市計画があっても土地買収が進まなくて
出来ない道路は結構ありますよね 近場では西調布駅前
と、、東府中清水トンネルの工事は長かったでしょ
人見街道は狭すぎるけれど、甲州街道 旧道 東八が並行しているから
計画しなかったみたいよ

そんでもって 外大北側の広大の敷地は どーするんだろう

386:多摩っこ
13/11/08 18:41:01 FcrE95LQ
近場で言えばここもじゃなかったかな
URLリンク(maps.google.co.jp)

387:多摩っこ
13/11/09 01:51:29 0+IyWT+A
ここは頑として動かない家が一軒あったんだけど、その家屋はもう
無くなっていた。工事が進まないのは、土地がまだ買収されていない
ということかな。

388:多摩っこ
13/11/09 07:04:06 NqMxV2Pw
まだ退いてない家ありますね

とつか整骨院の近く

389:多摩っこ
13/11/10 12:41:23 JXHX85nQ
あんず通りより多磨駅から多磨霊園までの道を整備して欲しい、とりあえず人見街道を通らずセブンまで行けるルート希望。

390:多摩っこ
13/11/24 22:04:52 LzAyUuJw
今日はJCのヘリと外語大の花火にひせくった。

391:多摩っこ
13/11/25 01:35:51 INh5PVHw
出稼ぎ者わ、高知へ帰れ!

392:多摩っこ
13/11/25 12:50:49 57ujx8HA
はじめまして。最近越してきた者です。

皆さんのお勧めの歯科医がありましたら教えていただきたく書き込みさせていただきました。

遅い時間や土曜日にやっている歯科だと嬉しいです。

393:多摩っこ
13/11/26 08:26:37 hFIfR/qw
>>402
自分は駅前の山本歯科に行ってる。平日は20時まで、土曜も18時までやってるよ

394:多摩っこ
13/11/26 15:03:18 iONob9+A
まだ府中が農地だらけだった時代に戻って街道の整備をやり直したい

395:多摩っこ
13/12/11 22:29:52 I30d/PHg
今日外大北側の空き地にコストコが出来るって聞いたんですけど本当ですかね?
人見街道北側の床屋さん情報です。
その床屋さんの駐車場も土地買収の話があったそうなので信憑性が高いかと思われますが。
しかも従来の大型店舗ではなく、多数の専門店が入ったモールの一角に小さいコストコが入るそうです。
みなさんどう思いますか?

396:多摩っこ
13/12/12 09:18:02 DKJ0CINA
給食センターできるって聞いた。

397:多摩っこ
13/12/12 20:06:57 NZ+epwwQ
警察大の東の大きな空き地(調布駅地下の土砂を保管していたところ)に
給食センターと消防署が移転してくる記事読んだことある

398:多摩っこ
13/12/14 01:44:37 t9mkKUbQ
3b4コストコはないわあw

399:多摩っこ
13/12/14 05:13:10 R+H5Q5lQ
フードコートだけ開店してくれないかな
ホットドッグ食べたい

400:多摩っこ
13/12/19 21:21:08 P3mfqGyA
えー...コストコ? 少子化の時代に...嫌だな
ヨーカドーでも イオンでも サミットでも 伊勢丹クイーンでも
いなげやでも 助かるな

人見街道の整備しないと、大型店は無理なんじゃないか?
特別養護老人ホームって話はあったけれど、、その後知らん

5.10年後も何も出来てない予感もする

401:多摩っこ
13/12/20 00:09:09 5ap37rKA
ゴミだらけでひ�157dヌい有様だし、さすがにオリンピックまでにはなんとか綺麗にはして欲しいけどな。
あのへん自転車のゴールになるんでしょ?

402:多摩っこ
13/12/22 15:25:44 Nd0Hcb9Q
オリピックで自転車のゴールになるからこそ、あの空地に建造物は立てないじゃないかな。
オリンピックではあの空地をメディアセンター等に有効活用して、
オリンピツクに売却じゃないかな。
ソースは無く、俺の妄想だけど。

403:多摩っこ
13/12/22 15:34:52 Nd0Hcb9Q
>412訂正
× オリンピツクに売却じゃないかな。
○ オリンピック後に売却じゃないかな。

404:多摩っこ
13/12/30 13:04:02 p3t9oY9w
武蔵野市で発生した、未成年者誘拐未遂犯は多磨町在住。

405:多摩っこ
13/12/30 16:17:43 S1xBAUrQ
詳しく知りたい!

406:多摩っこ
13/12/30 16:43:29 tnW60gjQ
ヤフーにあったよ。多磨町在住の橋本明46だってー。

407:多摩っこ
13/12/30 16:51:25 LpGfzQCQ
女児連れ去り未遂 46歳の男逮捕
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
女児誘拐未遂 下見繰り返したか
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

408:多摩っこ
14/01/14 18:44:17 zF9Ourlg
多磨町何丁目に住んでいたんだろう。
同じ町内に住んでいたかと思うと不気味。

409:多摩っこ
14/01/14 19:26:24 cdVfp+FA
一丁目と二丁目しかないよね?
怖いわ…
実家もそこなのかな?
独り暮らしかな?
捕まったままで出てきてもらいたくないわ。

410:多摩っこ
14/01/16 14:56:34 31r8qU4w
朝日町(2丁目)と多磨町(2丁目)に22年住んでた俺が来ましたよ!

411:多摩っこ
14/01/20 01:34:41 xG2ediHQ
コストコの噂が絶えないけれど
人見街道整備が先だよね

412:多摩っこ
14/01/20 20:30:12 S+vsI9Kg
火事? どこかな?

413:多摩っこ
14/01/25 18:37:00 ygwKROAg
新小金井と多磨の間に駅が欲しいな。
免許取りに行く人で賑わいそう。
しかし坂の途中だから無理があるかな。

414:多摩っこ
14/01/25 20:49:17 lFz0gYhQ
>>423
武蔵野公園や野川公園に行く人も便利になるよね

415:多摩っこ
14/01/25 20:51:19 xOSIi6aQ
ちゅうバスの停留所があるよ新小金井と多磨の間

416:多摩っこ
14/01/25 21:34:24 lFz0gYhQ
>>425
多磨町以外にあるの?
調べてくる。

417:多摩っこ
14/01/25 22:32:51 75gj1oOQ
更地になったゴミ処理場を駅に…無理か。

418:多摩っこ
14/01/25 22:54:43 ygwKROAg
>>427
あそこ更地になったんだ?
駅はベストな選択だと思うが、西武に金があるとも思えないしなぁ(´・ω・`)

419:多摩っこ
14/01/25 23:16:07 ieTJY9ng
>>427
ちょうどいいよね!
何になるんだろ。

420:多摩っこ
14/01/25 23:27:50 r/Y/xeUw
リサイクルセンターですよ 決定済み

駅にしても利用者は超少ないよ
住民少ないし やまびこ保育園周辺だけ
坂上は新小金井使うでしょ

試験場は武蔵小金井 多磨霊園 調布 ~バスで事足りる

421:多摩っこ
14/01/26 18:35:07 eGk9Ts9w
>>431
あの辺は緑が多くて暮らしやすいでしょ、笑い、
コンビニもスーパーも近くに無いのかな
野川公園と武蔵野公園の恩恵を受けてくださいね

バスは武蔵小金井が使えるのでわ、踏切渋滞も無くなったし
時刻どうりに到着しないかな 新宿なら調布~京王線 特急で20分

引っ越すなら優先順位を模索するといいよ
環境重視、利便性重視、家賃重視、等等ね

422:多摩っこ
14/01/26 19:15:09 EbEOVncg
>>432
緑が多くても暮らしにくいですw
コンビニは試験場近くのファミマができてほんの少しだけ便利に…
武蔵小金井行きのバスは便利だけど終バス早いのが難点。
家賃の安さは魅力だけど交通費がかかる分、お得感なしw

423:多摩っこ
14/01/26 19:20:42 o8z8SWXw
あの辺に住んで恩恵を受けられるのは外語大の生徒とか多磨霊園関係者だんね。

424:多摩っこ
14/01/27 22:42:01 UZTYuizg
核燃料リサイクル施設!?

425:警察学校教官殿
14/01/27 23:00:15 26kYSKSw
 これはなぜ、「全身打撲」なの?
平成15年(わ)第1311号 傷害被告事件 被害者 足
URLリンク(www.youtube.com)

426:多摩っこ
14/01/28 13:12:58 hX6WEuKQ
昼前に消防車の音がすごかったけどどのへんで火事だったんだろう

427:多摩っこ
14/01/28 20:23:42 cnubTCEg
昨日のキンシオで、駅前が紹介されてたよ。昔、もみじ書房だったところ。

428:多摩っこ
14/01/28 20:33:51 NNLgM9jg
>>437
四丁目だって
上水が濁ったから水道屋から聞いたけど、どこの四丁目だかはうっかり聞いてない

429:多摩っこ
14/01/28 22:14:08 hX6WEuKQ
>>439
ありがとうー!
どこの四丁目だろw

430:多摩っこ
14/01/28 23:57:11 Ro9RcyBw
永福寺の辺りにパトカーと消防車が停まってたのは見たよ。
消防士さんが交通整理してた。別件かな?

431:多摩っこ
14/01/29 07:58:56 ud9o4ldQ
>>440
あ、あれ…自信なくなってきた

432:440
14/01/29 08:39:31 jJYd0c8g
>>441-442
お二人ともありがとう。
うちから聞こえそうなのは永福寺近くの方かも。

433:多摩っこ
14/01/29 19:15:47 utJuOoqQ
>>438
キンシオ見たよ
本人見たかったなぁ

434:多摩っこ
14/02/02 18:27:15 rjk/L7lg
ところで、外大北側の広大な敷地は使用目的決められないのかな?
今後10年経過してもあのままだったりして、、、、、、、、、
インターバルにサーカス公演にでもお貸ししたらどうかな

435:多摩っこ
14/02/02 18:37:58 nKezGZIg
性風俗特区にして、広大な敷地に吉原みたいのつくってよ 外大の学生使ってね

436:多摩っこ
14/02/02 18:39:43 Rr+TuTtQ
バカなコメだと思ったらゴミdionだったか。
安定してゴミだな。

437:多摩っこ
14/02/02 18:43:02 nKezGZIg
marunouchi おまえも、親の年金にぶら下がってないで、ヌキキャバで働け  プゲラ

438:多摩っこ
14/02/02 22:51:37 MNzaQGOg
紅葉丘はコンビニは遠いは霊園しかないし…
話題にも上がらず

439:多摩っこ
14/02/02 23:10:32 IOpDQ4Uw
紅葉丘は話題にするものが無いしなぁ。
寺が多いことくらいしか…

440:多摩っこ
14/02/02 23:34:23 MNzaQGOg
いいとこと思って家買ったのに
何か期待外れたかな

441:多摩っこ
14/02/02 23:57:15 IOpDQ4Uw
いや別に住むには良いとこじゃない?車さえあれば。
スーパーも自転車で行ける範囲にあるし。

都心に電車通勤はちょっと大変そう。

442:多摩っこ
14/02/03 00:07:16 BYcmpS3A
確かに環境はいいのかな
コンビニ欲しいな、あと、まだ霊園が何となくコワ(笑)

443:多摩っこ
14/02/03 02:08:23 hN/6fvUg
「ごみ、クズ、marunouchi」は、韓国語で???(スレギ) これ試験に出るからね

444:多摩っこ
14/02/08 00:11:26 SfYT1OTw
雪はどうなんだろう?

445:多摩っこ
14/02/08 19:33:03 Dve7mM7Q
運転見合わせ。

446:多摩っこ
14/02/08 20:00:41 SfYT1OTw
雪かき疲れた

447:多摩っこ
14/02/09 00:44:54 rBYM77Cg
選挙行けるのかな…

448:多摩っこ
14/02/09 09:51:10 T9wpz5MQ
そうか選挙だった

雪かきもしなきゃ

449:多摩っこ
14/02/10 09:17:13 Hm3nu2lw
色々うわさが出てきてますね、駅前にコストコ、大型スーパー 医療モール
オリンピックの報道センター、遺跡調査、タワーマン特養ホーム

でも大型施設誘致は人見街道がネックだろうね、

450:多摩っこ
14/02/10 10:52:24 rCzGKUYg
人見があれでは絶対に無理。
未だに何も始まらないのはそれが全てだろうね。

451:警察学校の方々へ
14/02/10 15:21:00 C7bb1KiA
平成26年2月10日 芹香病院問題 声明(37分)
   URLリンク(www.youtube.com)

452:多摩っこ
14/02/10 16:50:41 wiPF3y5w
人見街道は鉄道路線だったら完璧な位置だったのに。
府中-多磨-久我山-新宿で繋がってたらなぁ。

453:多摩っこ
14/02/10 18:10:10 3urrLWFQ
>>463
いい!
かなり便利だっただろうね。

454:多摩っこ
14/02/10 19:49:37 BGS31Ukw
それは多磨で西武線と連絡するんだろうな?

455:多摩っこ
14/02/11 00:31:01 se4nccJA
>>465
白糸台・多磨霊園・武蔵野台みたいなトライアングルは悲惨だものな。

ベストなのは人見街道を拡張して残しつつ、南側に隣接して鉄道を敷設する事かなと。
それで多磨駅と交差も可能。特急も停車し、主要駅として駅前も整備され、外語大やアメリカンスクールの影響で独特のお洒落な雰囲気を持った街になったかもしれない。
まぁ一番恩恵を受けるのは府中市民よりも三鷹・調布市民だろうけど。中央線も京王線も遠いもの。
本当にあったらもちろんドル箱路線になってたろうな~。

456:多摩っこ
14/02/11 14:30:28 oF924llQ
そんな場所になってたら土地の価格も今よりべらぼーに高いだろうし、住めてないわw

457:多摩っこ
14/02/11 19:58:52 WWmhH2lg
武蔵小杉並みのタワーマンション乱立再開発されそうw

458:多摩っこ
14/02/11 21:13:49 mh7S5lDA
霊園が一望できるマンションとかいやです(>_<)

459:多摩っこ
14/02/11 22:58:30 Q/Z5k5/A
多磨墓地前→多磨、、せめて多磨外大前とかの名称になれば、いかった。

多摩紅葉丘 でもよかった。綺麗でしょ

460:多摩っこ
14/02/11 23:01:50 lH6ZHkQw
紅葉丘 いいんじゃない

461:多摩っこ
14/02/11 23:15:37 FodVS3JA
何で紅葉丘って地名なの?
でググったら。。由来は<小字の紅葉ヶ岡より>

ってどう言う意味?

462:多摩っこ
14/02/11 23:19:40 81uer5ew
>>472
大字・小字ってのは昔の細かい地名。
昔は「紅葉ヶ岡」って地名だったってことだね。
今でも田舎に行くと大字って住所に書いたりするよ。

463:多摩っこ
14/02/11 23:21:46 81uer5ew
本当は多磨駅から東京外語大前駅にしようって話だったんだっけ?
けど反対がどうたらこうたら。

464:多摩っこ
14/02/11 23:25:30 lH6ZHkQw
>>473
なるほど

465:多摩っこ
14/02/11 23:27:34 81uer5ew
それにしても綺麗な名前だ>紅葉丘
府中で一番綺麗な地名かもしれない。マイナーだけど。

466:多摩っこ
14/02/11 23:32:11 lH6ZHkQw
綺麗な地名で
綺麗な女性も多いよ たぶん

467:多摩っこ
14/02/12 04:34:07 hjbPuPwQ
隣に白糸台と若松町があるから
紅白に松が揃ってめでたいのだよ。

468:多摩っこ
14/02/12 06:54:48 RhGf/s0g
待つはイヤだ

469:多摩っこ
14/02/12 09:11:46 h8HO636w
多磨駅周辺の人って多分日新町とか四谷なんて死ぬまで行かない可能性あるよね。

470:多摩っこ
14/02/12 12:11:50 aUb6WD6g
>>478
言われてみれば確かに紅白だ!
墓地の近くなのにめでたいなんてw

471:多摩っこ
14/02/12 12:31:56 l+t2Jt2A
自分も紅葉丘住みだけど紅葉一本もないのがなぁ、どうせなら紅葉いっぱい植えたい

472:多摩っこ
14/02/12 14:34:48 rsyWjTkQ
紅葉丘郵便局から白糸台交番東交差点までの通り沿いに植えられてるのって何だっけ?カエデ?

473:多摩っこ
14/02/12 18:06:30 +TIj0jTg
あんずだった気がする

474:多摩っこ
14/02/12 18:48:08 NurolQcw
杏の落下時期は道路は汚れ道、オレンジロードよ
ラダー脚立であんず狩りをお見かけいたします。よ...
多磨駅踏切のお肉屋さんが閉店した・餃子とステーキ肉がおいしかった。
アメリカンスクールの方も寂しいと、、
お寿司屋さんも無い街になりました。宅配すしは味気ないね注文するが...

475:多摩っこ
14/02/12 18:51:30 dDw1tu5g
朝日町2丁目居住時に
朝日町→白糸台→押立→小柳→清水が丘→是政→矢崎→南町→住吉26a8→四谷→日新町と仕事で毎日回ってた俺に喧嘩を売る気か?

476:多摩っこ
14/02/12 19:12:02 /QRWoGsg
>>479
神様、お正月はとうに過ぎましたよ

477:多摩っこ
14/02/12 20:26:27 aUb6WD6g
京王バスの停留所が紅葉"ヶ"丘なのはどうして?

478:多摩っこ
14/02/14 10:21:43 no3HQK7w
紅葉は多磨霊園の中にある程度あったはず。
ところで今月の『東京人』は霊園特集。多磨霊園も
カラーページで紹介されている。

479:多摩っこ
14/02/14 12:10:55 nbVBafRA
>>488
地域の人に配慮して昔の地名の一部を残すという事はあるよ。
「紅葉ヶ岡」だと完全に別地名になっちゃうけど、「紅葉ヶ丘」なら今の地名だし、表記上も問題無い。
まさに「名残」ってやつ。
京王がどういう理由で付けたかは知らないけど、こういう事は良くあったりする。

480:多摩っこ
14/02/15 00:15:17 Wmf4bj/w
はけの道でハザードつけて救援待ってる?人がいた。
あの坂は上がれないよ。つくば観光もえらいスリップしてたけど
上れたんだろうか?

481:多摩っこ
14/02/21 22:46:23 FLUmFMww
やっぱり紅葉丘じゃ盛り上がらない

482:多摩っこ
14/02/21 23:36:30 LWYuzalg
明日野川公園でフリマあるよ

483:多摩っこ
14/02/22 07:18:54 +fFAKeNg
フリマか、暇つぶしに行ってみるか

484:多摩っこ
14/02/22 13:45:55 O8zYr9Dw
>>490
なるほどー。ありがとうございます!

485:多摩っこ
14/03/16 21:44:06 rqCEJ00g
コミュニティストアが変わってたな

あとこの時間になると外で低い重低音でブォォオオオンッ、ブォォオオオンッって鳴るのは何なんだ・・・

486:多摩っこ
14/03/17 21:00:48 uxCCI6mg
>>496
それ聞こえる!
多磨民じゃないけど

487:多摩っこ
14/03/19 19:56:05 0SI797MA
本当だ。フランチャイズの看板外して個人商店に戻したのかな。

488:多摩っこ
14/03/24 07:21:25 +sSzyRMQ
またブオォンッブォオンッ鳴ってるww

489:多摩っこ
14/04/09 14:24:09 U2tnBXXg
駅の東にある空地にはなにができるかな?

490:多摩っこ
14/04/11 19:12:31 ExB9ASHg
イオンとかいう噂はあるけど、どうだかね。商業施設だとしたら人見街道がネックだわね。

491:多摩っこ
14/04/11 20:11:18 vL1M7hjw
外語大が何かして終わりそう。
大規模な商業施設は無い。そう、人見街道があるからです。

492:多摩っこ
14/04/11 22:14:31 0F3vuLWw
せめて踏切から、セブンイレブンまでが道路拡張されないと
大規模施設は無理みたいね、
野川公園方面は綺麗なのにね、杏道りも東八まで繋がる計画はあるが...

493:多摩っこ
14/04/16 07:43:53 H3pd9+Iw
人見街道ばかりが道じゃないだろ。
甲州街道から大きな道があるんだし、商業施設が気に入らない人が難癖付けてるだけなんじゃないの?

494:多摩っこ
14/04/16 15:45:02 DXu4AK3w
交通量と安全性等の現実見て言ってるだけだと思うよ。
別に商業施設自体が邪魔だと考えているようには見えないわ。

495:多摩っこ
14/04/27 18:55:29 hr9/1RtQ
朝日町の2丁目で、夜遅くに他人の自転車に手を出してる輩がいるようだな

496:多摩っこ
14/05/11 14:44:52 8D01+cCA
三鷹ー多磨駅間の路線バスできるのか

497:多摩っこ
14/05/11 17:57:20 smEQkIag
鷹52系統かな?

498:多摩っこ
14/05/11 22:26:05 N2XQEOwg
多摩川線やばくね?>バス

499:多摩っこ
14/05/16 21:45:45 /pvRX5PA
三鷹行きのバスって前から無かった?バスだと30分以上かかりそう

500:多摩っこ
14/05/16 22:22:05 qWjyBo4w
朝日町から三鷹にいくやつが駅裏に停車したよね。まだある?

501:多摩っこ
14/05/16 22:42:18 kFNqiXlQ
>>510
普通にあるよ
朝は野崎と大成高校で半分くらい降りるけど座れないし混んではいる

502:多摩っこ
14/06/03 20:00:59 VzoFeSjw
今度の土日にakb48のイベントが味の素スタジアムであるらしいから
暇だったら行ってみようかと思ったら入場料けっこうするんだねえ。

503:多摩っこ
14/06/08 21:33:00 WJnp8c+w
URLリンク(twitter.com)
高校生色々だね
うちのイメチェン用カブシートもなくなってるよ

504:多摩っこ
14/06/11 11:18:19 3s5MHFXA
この辺って結構物騒?
最近自転車に悪戯されたり、郵便物盗まれたりしてるんだが・・・
まさか自分がこんな目に合う日がくるとは

空き巣もいるとかいうレスも大分前に見たが

505:多摩っこ
14/06/11 11:44:47 IX5NSaTQ
物騒かどうかは分からんが、土地柄外国人は多い。

506:tama
14/06/19 23:51:33 LyEoVVgg
こういう陰湿な言い回しの差別主義者・レイシストが住んでいるという物騒さを認識。

507:多摩っこ
14/06/27 23:51:13 KwAA60Dw
コテハンの人って何かズレてるよね。

508:多摩っこ
14/06/29 18:48:09 CSVNML/g
test

509:多摩っこ
14/07/09 19:28:50 HFeE0mbQ
雷落ちたw

510:多摩っこ
14/08/12 21:47:52 4XrdH1Kg
競艇場の花火が見られず残念

511:多摩っこ
14/08/12 23:03:45 n6nq6yXQ
花火って、紅葉ガ丘からも見える?

512:多摩っこ
14/08/14 08:00:07 7CDgDpDw
この辺に住んでいる奴と、この辺に住んでない奴が、何処かに自転車で遊びに行くときに盗んでいるんだろうな。
多磨駅前の商店街?1203の道を我が物顔で歩行者にクラクション鳴らしまくるやつなに?多磨駅前の道は一方通行にしちまえよ
せっかくあんず通りつくったんだからさ

513:多摩っこ
14/08/18 02:01:11 QsKz2xZg
外大北側広大の土地、商店街からの噂も無くなってしまった。
コストコの噂が出たり、イオン、中規模なスーパー、ホームセンター
某有名私立中高校の新設、大規模老人施設等
様様な噂がありましたが全部消えた。

514:多摩っこ
14/08/18 08:03:02 zV5WW4zA
>>524
今日見たら競売の看板立ってた。何が来るか決まるのはまだこれからなんだろうな

515:多摩っこ
14/08/18 08:33:59 HWvPTB1Q
な~んだw まだそんな段階だったのか
すっかりコストコだと信じ込んでた

516:多摩っこ
14/09/04 07:23:39 XArwxNTw
肉屋さんに続き八百屋さんもとうとうお店畳まれるそうで
淋しくなる

517:多摩っこ
14/09/04 09:50:19 qZkZUwCA
どこの八百屋さん?

518:多摩っこ
14/09/04 12:20:04 naE7XRTQ
大八のことじゃない?

519:多摩っこ
14/09/10 02:10:23 pnzFEDfg
10年ぶりに帰るんだけど
10年前とは大分変わってる?
駅前とか便利になったかな?
10年前はひたすら買物難民の記憶しかない・・・

520: 多摩っこ
14/09/10 12:06:14 RtnCKOVQ
>>496,497
波動で重低音、飛行場の飛行機のエンジン音じゃなくて?

521:多摩っこ
14/09/12 00:14:42 a5rQipzQ
駅前になんとローソンがある。

522:多摩っこ
14/09/12 00:18:11 36k88+rQ
駅前なにげにローソン、スリーエフ、ファミマがあるし、ちょっと歩けばセブンもあるじゃん。
なんとなく便利に感じる。(←最寄りが北府中)

523:多摩っこ
14/09/12 01:21:48 ir4OCOiw
おお!コンビニ1件しかなかったのにそんなに増えたんだ?
でもできればコンビニ沢山よりスーパー1件が欲しかったなー
駅前から徒歩だとさえきが遠すぎる・・・

524:多摩っこ
14/09/13 11:29:56 U170kSTg
だんだん興味が湧いてくる。
朝日町国有地に入札!!!
いったいどんな企業が落札するの?

大手不動産開発業者、テナント誘致型・?
それとも、大手企業の物流や本社機能分社化
学校法人?
いずれにしても、制約はあるようなので、
住民にメリットがある開発を
願いたいですね。

525:多摩っこ
14/09/13 18:50:24 cktNgvbg
創 価 学 会 府 中 支 部

526:多摩っこ
14/09/13 20:13:33 q5QFrLbQ
府 中 刑 務 所

527:多摩っこ
14/09/25 11:12:31 lf6l4FVQ
駅出て、キングの自転車のとこを右に行ったあたりに女がたむろしてる場所があるけどなんかの会社?
夕方とか集団でコンビニ来たりしてるけどなんか独特な雰囲気

528:多摩っこ
14/09/29 02:08:50 ZwSjKX2A
>>530
スリーエフの北側の銭湯の先にパン店ができてるよ
おいしい。外人にも人気
土日は行列

529:多摩っこ
14/09/29 07:44:18 8Vf9Azjg
そこの買い物客の路駐で周りは迷惑きてるけどね。

530:多摩っこ
14/10/04 08:35:11 Y5lk1k6g
駐車場空いてるのに路駐してるよね。確かにちょっと狭い駐車場だけど。

531:多摩っこ
14/10/08 17:36:31 GuSw4Rug
大六の次は弁当屋が出来るそうだ

532:多摩っこ
14/10/08 19:15:43 3Bmih1/w
>>542
ファミマもローソンも三吉もあるのに無理すぎるだろ
仮にフランチャイズのHotto Mottoだとしてもどんな経営者だよ

533:多摩っこ
14/10/08 23:12:05 iOW4Cw7g
>>535
あそこの東側は次の東京オリンピック ロードレースゴール会場らしい
テレビじゃ言ってなかったけど、武蔵の森公園もオリンピック会場!!

味スタ隣に建ててる 近代5種とかの会場 こっちにしときゃよかったのに

534:多摩っこ
14/10/10 00:04:37 9IVG8zkw
道路拡張早くしろとは思うけど、オリンピック会場になるのは勘弁だな。
味スタならまあ許容範囲、想定内だけど。
大六は土地ごと売っぱらったのかな?弁当屋よりもセブンがいい。

535:多摩っこ
14/10/10 09:43:19 uEc65xtg
オリンピックはチャンスだよ
計画ではゴール会場予算は10億・・・ でも アクセスは飛田給になるんだろうな
関東村跡地売却の行方はこの辺の将来性を左右する試金石

536:多摩っこ
14/10/10 12:25:04 W+i6pcTA
西武多摩川線じゃ短期間とは言え人を捌ききれないしね。

537:多摩っこ
14/10/10 19:50:44 9FG9CjpQ
この付近の議員ってなにやってんの?能無しの出来損ないなの?

538:多摩っこ
14/10/13 00:23:21 8zLxEFzg
物流センターの入札だけは勘弁してね
小規模でもよいのでスーパーが来てほしい
コンビニだけじゃな、ホームセンター系は嫌だな
医療モールもほしい(眼科もないし耳鼻科もないし)
学校法人や老人ホームも勘弁して

539:多摩っこ
14/10/13 04:45:56 zCTtW0Wg
人見街道の方のデカイファミマの前に自転車屋あるじゃん?
あそこでパンク修理してもらえる?

540:多摩っこ
14/10/13 05:39:46 W29PnklQ
パンク修理してくれない自転車屋は無いから大丈夫だよ。

541:多摩っこ
14/10/14 07:25:17 w7u/uG4A
あの土地いいねえ、焼却炉と収集所作ってよ 四谷ばっかに押し付けてずるいでしょ

542:多摩っこ
14/10/15 14:25:36 T9MHb99w
326 :へっぽこwiki:2012/05/02(水) 01:31:39.29 ID:???
大川正彦(おおかわ まさひこ、1965年 - )は、政治学者。専攻は政治理論、政治思想史。東京外国語大学総合国際学研究院(国際社会部門・国際研究系)教授。

==エピソード==
*東京外国語大学の入学試験で試験監督を務めた際に、自身が長時間に渡って居眠りしたことを、何故か学部生の前で公言。同大学教務課など、学内で物議を醸した。

543:多摩っこ
14/10/21 10:30:42 iqjoPddw
>>552
清掃工場なら売却にならないじゃろ

多摩駅アクセスでは民間マンションは無理だろうけど、建て売り分譲は??
リーマンショック前は 公務員住宅と複合ショッピング施設のプランがあったと聞いたけど・・

544:多摩っこ
14/10/21 13:09:07 Q0Vvdyow
あぼーんにレスだとか

545:多摩っこ
14/10/29 04:23:07 p8OqIu0w
調布側は、飛行場にスタジアムがあり、民家が少なく、道路条件が悪く調布側から人が集まりにくい。
坂の上は、武蔵境にイトーヨーカドーがあり、東八には、大きい店が多いから、坂の下まで来るのは車のみで、人が集まりにくい。

多磨駅踏切と人見街道は広くなることはない。昔からずっと広げてくれと地域から打診があるが変わらない。
多磨駅ロータリーから改札は逆にあるし、これから作るであろうロータリーは、自民政権交代する前に出来た企画で、民主政権交代後に消え、また自民政権交代で振り出しに戻った。(現在また測量をやり始めたという噂)
郵便局は移動しないといい始め(噂)、郵便局の周りに新しい家が建ち始め、ロータリーからあんず通りまでの道路の買収が困難になった。
人見街道の先には、さえきがあるが、昔は、手前にサクラコマースがあったが、現在はドラッグストアに変わった。
これらをどう思慮しても、空き地にスーパーが出来ても儲かる現実味がない。
団地を沢山作って府中市民を増やす位が現実的かな。そうすれば、それなりの激安スーパーが出来るかもしれない。
空き地にするくらいなら、関東村のままにして廃墟を展示した方がよかったかもしれない。

546:多摩っこ
14/11/08 22:58:52 EixyJe/g
関東村跡地の入札、改札は来年1月末みたいですね。
URLリンク(kantou.mof.go.jp)

547:多摩っこ
14/11/08 23:01:26 EixyJe/g
まちがえた。改札じゃなくて開札

548:多摩っこ
14/11/15 10:25:17 qYLcNPWQ
毎週土曜日にやってくるハイジのパチモンみたいなBGM流した乳製品屋は何なんだ・・・w

549:多摩っこ
14/11/15 11:26:28 R6p5Cq4Q
もしかしたら北酪乳販のトラックかな?
府中南部住みだけどこっちにも来るよ。土曜の夕方。
昔地方に住んでいた時もあのメロディーのトラックが家の前の駐車場に毎週来てたんだ。
なので俺にはとても懐かしい。

商品はほぼ全部高いからたまにしか買えなかったけど、どれもおいしいよ。

550:多摩っこ
14/11/23 18:38:28 iZV3Uy1w
白糸台3丁目交差点、ミニストップの隣に作っている店舗何ですか?
しまむらっぽいんだけど?

551:多摩っこ
14/11/24 00:54:03 UKIrmOHQ
>>561
北側ですよね? 確かウエルシア薬局だったような。

552:多摩っこ
14/11/24 01:09:04 MzoekF+Q
ほーあんな所にウェルシアが。
どうせなら外大のところに出来たら良かったのに。

553:多摩っこ
14/11/24 01:33:20 2pBaLHcA
ゴムが売り切れ14d4ちゃう

554:多摩っこ
14/11/24 19:03:58 EsmNr5xA
おいおい・・・いったい何事だ!?

555:多摩っこ
14/11/24 19:05:37 HyQBd20Q
味スタ辺りで花火上げてたね

556:多摩っこ
14/11/24 19:10:29 dUK7t5xA
花火大会?

557:多摩っこ
14/11/25 12:10:13 Wyi2ZkyA
外語祭最終夜は毎年花火上げてるよ

558:多摩っこ
14/11/25 19:00:58 fyB1wEfg
あんず通りの建売住宅全然売れてないね。

559:多摩っこ
14/11/25 21:24:22 dBiKLo+w
消費税の影響かな?>家

武蔵野台スレに書いてあったけど、警察大学校の右隣に消防署が出来るそうです。

560:多摩っこ
14/11/26 07:42:53 ARByhNeQ
>>570
これかな?
URLリンク(www2.city.fuchu.tokyo.jp)

561:多摩っこ
14/11/26 11:38:04 lhAqyyGQ
>>571
ありがとう。
消防署よりも給食センターメインなんだね。

562:多摩っこ
14/12/05 02:46:33 yBCPWZaQ
こんな時間に飛行機って飛ぶの?
今、空からものすごい大きな音がしたんだけど
音が凄く近く感じて、響く時間も長かったから
飛行機が墜落してくるんじゃないかと怖かった~!!
こんな時間だけど他にも聞いた人っている?

563:多摩っこ
14/12/19 09:48:36 BEsE283w
>>572
ショッピングモールじゃないのかがっかり


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch