☆☆~立川~☆☆  Part 214at TAMA
☆☆~立川~☆☆  Part 214 - 暇つぶし2ch50:多摩っこ
10/07/15 16:54:25 v2/4ZyGQ
>>43
>気分を悪くするのは心当たりがあるDQNですかね。

そういう事ではありません。

一般的に、他人のグチを聞いて快く思う人はいません。
普通は不快な気持ちになります。
ネット以外の現実生活でも、いつも周囲にグチを漏らしているようでしたら
あなた自身のためにも改めた方が良いと思いますよ。
皆、不快に思っていて、あなたの評価は落ちる一方です。

ここまでわかりやすく書いても理解できないという事でしたら、
もう私の手には負えないので、専門家に相談したほうが良いと思います。

51:多摩っこ
10/07/15 20:24:51 AbnGxSYQ

立川の客引きは本当に悪どいと思うよ。
八王子、国分寺、所沢などの駅周辺でも客引きなんて見ないんだが立川は明らかに女狙いの客引き?(風俗の勧誘だろうが)
が多すぎて見苦しいよ。

52:多摩っこ
10/07/15 20:42:25 A/Tp0lqw
あのビラ配りは、迷惑駐輪と同じ
邪魔なだけじゃなく、追ってくるだけに質が悪い
本当に宣伝効果あるのか?逆効果だとしか思えないが
しかも配ってる奴があの感じなんだから、
店のイメージ潰している様なもんだし

53:多摩っこ
10/07/15 21:02:34 B9i3zuuA
ビラ配りが酷いのは同意するけど、
ここで何度も何度も愚痴られても効果無いし、逆にビラ配りに文句言う人自身のイメージが悪くなると思う。

54:多摩っこ
10/07/15 21:21:20 mdLO8aRQ
神経症はキミだけじゃないw

55:多摩っこ
10/07/15 21:22:02 i5e6WiAg
56はどうして、しつこくビラ配りを擁護するのかね
関係者?見苦しいからやめなよ。

56:多摩っこ
10/07/15 21:30:41 iOXXPgfg
まさか文句言っている方々は立川に限らず
夜のお店なんて使ったことないんだよな?

57:多摩っこ
10/07/15 21:32:01 B9i3zuuA
>ビラ配りが酷いのは同意するけど

これだけはっきり書けば流石に、と思ったのに、
これでも擁護�1138オいされるとは予想の斜め上だった。

58:多摩っこ
10/07/15 21:40:33 mLvtDYeA
>>60
いやまあ、立川ってビラ配りに関してはいろいろあった地域柄なのは
ご存知でしょう?

エスカレーター周りが危険な状態なのは現在進行中ですが
(下りのステップでビラを渡されるときに、
びっくりして先頭の誰かが立ち止まれば、
即ドミノ倒しになって大惨事ですよ)。

過去には、全国で注目を集めた
自衛隊官舎反戦ビラ裁判とか。

風俗勧誘であることを知らされずにスカウトされて
被害者になった女性も出てしまった事件だってあったでしょう。

だから、立川スレで話題を封印するのも却って不自然でしょう。

情報を共有することが
身を守ることになるってこともあるでしょうから。

59:多摩っこ
10/07/15 22:05:07 eEWKUfSA
北口のティッシュ配りがエスカレーター下だけになったのは
事故が有ったからじゃなかったかな?

迷惑な行為を排除して欲しいと思っているだけなのに、
「不愉快」とか書く人は何の思惑を持っての事ですかね?
危険だから行政が動いているという事実は理解されているのでしょうか。

60:多摩っこ
10/07/15 22:05:21 sogZYSBw
女性は皆、ビラを受け取るようにすれば?
んで、さっさと路上に捨てる。
街が汚くなる。
行政が本気になる。

もしくは誰かがビラ配りを襲撃し続けてて問題になって、
でもビラ配りが悪いよね、という話に落ち着いて、
行政が本気になる。
まあ、暴力をはたらくのは99%、迷惑を掛ける側なんだけどね。
行政が本気だすならどっちでもいいけど。

61:多摩っこ
10/07/15 22:18:34 iOXXPgfg
>>61
>風俗勧誘であることを知らされずにスカウトされて
>被害者になった女性も出てしまった事件だってあったでしょう。

こんな事件あったの?それとも憶測?

62:多摩っこ
10/07/15 22:24:53 mLvtDYeA
>>64
憶測ではないですよ。というか、なんでそんなウソつく必要があるのかと。

あいまいな書き方にしたのは詳細は記憶していなかったためですよ。
ググってもなかなか出てこない。
図書館の新聞の見出し検索でも該当記事は不明でした。

話題になった事件だったから、
他の立川の人に聞いてみたら覚えているかもしれないですね。

記憶違いでしたら誤りますが。

63:多摩っこ
10/07/15 22:25:45 tJoC2tZA
いたちごっこじゃないけど規制されても結局次の手を考えてくるから
いちいちイライラしてたらストレスで死んじまうよ

64:65
10/07/15 22:30:07 mLvtDYeA
訂正。
×誤り
○謝り

65:多摩っこ
10/07/15 22:34:33 iOXXPgfg
調べてみたら市はなんもやってないわけじゃないのね。
前に出てた注意して回るおじさん達はここの人たちだったのかな?

立川市の治安悪化 「女性や子どもが昼でも安心して歩けない」
URLリンク(www.unkar.org)
(ニュース記事はすでに削除のため)

広報たちかわ 2010(平成22)年4月10日号
URLリンク(www.city.tachikawa.lg.jp)
↓詳細
[pdf]地域の皆さんとともに安全なまちづくり 立川駅南口地域安全ステーションを開所しました
URLリンク(www.city.tachikawa.lg.jp)

66:多摩っこ
10/07/15 22:34:46 +TS3jQIA
「僕が嫌いな物はみんな消えちゃえ」
ただこれだけの事を一生懸命色々な理由で飾り立てているように見えるw

67:多摩っこ
10/07/15 22:4310e2:10 eEWKUfSA
>>65
これの事でしょうか?
【社会】芸能プロ経営者を逮捕…モデル志望女性を暴行容疑、変装し逃亡か - 警視庁
URLリンク(yomi.mobi)
<集団強姦> 犯行場所 ― 東京都立川市 4名リストされています。

あと過去ログからこんなのも掘れました。

106 名前: 多摩っこ 投稿日: 2002/08/04(日) 08:16 ID:wIlPv7cw
駅頭スカウト(ホスト?)撲滅キャンペーンきぼんぬ。
暴行傷害事件も発生してるのだから、立川駅長は本腰を入れて対応すべし!!
危機管理がなっとらんな!益々悪くなるぞ!
割られたガラス現象だな!

68:多摩っこ
10/07/15 22:48:37 VP+vpi3g
ビックカメラの前で定期的に風俗求人誌みたいなの配ってるよね
前はあんなもんなかった気がするんだけど最近よくもらう

69:多摩っこ
10/07/15 22:52:50 B9i3zuuA
「言いたいことは分かるけどもうちょっと静かに(回数を少なく)言って欲しい」
という意味のことを言ってるのに、ますますヒートアップするから困ったもの。

70:多摩っこ
10/07/15 22:56:14 mLvtDYeA
>>70
ありがとうございます。
その記事だったかもしれません。
それなら、風俗じゃなくてAVですね。

71:多摩っこ
10/07/15 22:57:03 eEWKUfSA
>>71
小中学生の女の子が持ってたりするからちょっとねー。

72:多摩っこ
10/07/15 23:13:15 vCwtvOTA
世の中いろんな人がいるんだねー
ちょっとびっくりしたよ。
後学のためにも、ビラ配布、勧誘等が
話題にされることが不快になる理由は知りたいですが。

73:多摩っこ
10/07/15 23:19:07 wYtR275g
流れを見てたら、自分の考えと違うと途端に丁寧語で罵り合いが始まる
某価格コムや某質問箱を思い出した。

74:多摩っこ
10/07/15 23:37:10 iOXXPgfg
みんなが立川駅を利用するわけではないからね。

執拗なビラ配り、勧誘が邪魔だというレスが
それらに興味ない人にとって、まさに「ビラ配り」のように邪魔になっている矛盾。

75:多摩っこ
10/07/15 23:47:08 roRgUxpA
さっきから空が光っている!雷!?

76:多摩っこ
10/07/15 23:55:11 OvDPQ9QA
書き方が下品で不愉快だけど、46や72の意見にも一理ありますね、自分が直面したときに拒否したり抗議したりすればいいのでは

77:多摩っこ
10/07/15 23:58:13 eEWKUfSA
駅を利用しない人にはそうでしょうけれど、
利用する人が大多数を占めているのですから、
興味がない人はスルーしておけば良いのでは?
書き込みが邪魔だとか反論したりするのは、他に
書きたい話題が有るのでしょうか?
ご自由にどうぞ。
様々な話題の書き込みが混在するのがBBSというものです。
他者の書き込みが邪魔だと思うのであれば、ご自分だけの
意見を思いっきり書けるチラシの裏へどうぞ。

78:多摩っこ
10/07/16 00:33:57 nDdc3lZQ
群馬の雷が見えているようです。

79:多摩っこ
10/07/16 03:11:12 ghYTpqBQ
ビラ配りが嫌いだという内容の愚痴が嫌いだという愚痴が嫌いです

80:多摩っこ
10/07/16 04:27:56 vk/GLEcg
どんな話題があってもいいと思うが、自分の気に入らないレスに対して
「お前がDQNだからだろ(pu」的なレスをしているのを見るとうんざりする。

81:多摩っこ
10/07/16 06:13:52 xNwUyMWQ
そうだね。
自分もつい煽りに乗ってしまった。悪かった。
今後この話題�1409ヘスルーするよ。

82:多摩っこ
10/07/16 10:00:54 JP8dEiKA
立川に関する話題なら何でもOK。
そういう情報・事象を期待してスレ覗きに来てる人もいるんだし。
「ビラ配りや付きまとい・勧誘行為を
 人がごったがえすビック手前でやられるのは迷惑」
な意見も立派な立川スレの書き込みでしょう。

ところで、南口の買い物駐輪スペースが
近々有料化するって話きいたけど本当?

83:多摩っこ
10/07/16 12:19:39 7YX+DUUQ
田○航

84:多摩っこ
10/07/16 15:04:27 8oLO9O0w
7/19(月)夜、テレ東の「開店ドリームショップ」という番組で、南口WINS近くにオープンしたイタリアンレストランが取りあげられる。
都内有名ホテルのシェフが独立し立川に店を開くまでを追ったドキュメンタリーだって。

85:多摩っこ
10/07/16 16:15:36 bLwVIBzg
南口にイタリアンなんてうらやましい!
立川にも吉祥寺とかの商店街があったり、散策できたりするような街になってほしい。
北口はでかいもんだらけで、周りは無機質かな(;´∩`)

86:多摩っこ
10/07/16 16:29:26 iPj0wswg
ビックカメラ前にメイドがいた

87:多摩っこ
10/07/16 17:11:02 o9ItY2gw
>>91
そのメイドは付きまとったり勧誘やビラ配りしてましたか?

88:多摩っこ
10/07/16 17:17:54 iPj0wswg
>>92
ティッシュ配ってた
本当は欲しかったけど彼女と一緒だったから受け取れなかった

89:多摩っこ
10/07/16 17:48:35 zoBumJiw
立川南口でビラ配りしている居酒屋一覧がほしい。

90:多摩っこ
10/07/16 18:59:58 8oLO9O0w
>>90
南口路地裏にはオープンテラスでワインを楽しめるようなブラッスリーとかも今月オープンしたよ。
歩くと新しい店がアチコチにポコポコできてるのがわかる。
北口はダメだ。

91:多摩っこ
10/07/16 19:08:33 o9ItY2gw
>>94
どこの店に行くのか迷ってるのかな?

92:多摩っこ
10/07/16 19:29:19 28w7ouVA

今日はビラ配りと風俗のゲセン人身売買員のチンピラが少なくていい一日だった

93:多摩っこ
10/07/16 19:30:01 nr2WIZPA
>>95
これかな?何て読むんだろう?
Brasserie Amicale
URLリンク(r.tabelog.com)

94:多摩っこ
10/07/16 20:25:54 EKxpDhVg
>>98
インチキ翻訳だと「食事処 親善試合」らしい。

95:多摩っこ
10/07/16 21:36:35 nDdc3lZQ
村内家具跡地にセブンが出来ますね。
小川橋あたりもかなり取り壊し始めたから、いよいよ拡張かな?

96:多摩っこ
10/07/17 04:13:37 IHcbAO5Q
南口で中国人のお姉ちゃんたちが声かけてくるが、あれは安全な店なの?
売春?ヘルス?

97:多摩っこ
10/07/17 08:21:04 LLVgHGfQ
安全な店とはどういう意味?
レベルの面で?
性病の面で?
料金の面で?
法令の面で?

98:多摩っこ
10/07/17 08:24:10 lOEo0RyQ
総合して。
っていうか答えられるの?

99:多摩っこ
10/07/17 08:24:23 q5Di12BQ
>>102
うざい
くどい
きもい

100:多摩っこ
10/07/17 11:58:22 dC+1Goxw
>>101 基盤ありの良心店

101:多摩っこ
10/07/17 12:56:54 gppjvQpQ
梅雨あけたね

102:多摩っこ
10/07/17 13:25:40 L8kWtMsA
>>101

URLリンク(yakuzataiho.seesaa.net)

103:多摩っこ
10/07/17 17:22:47 UQoldshA
>>89
開店ドリームショップ
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
ラーメン屋とイタリアンてあるけど、東京郊外のイタリアンの方が立川の店ってことか。

>>90
立川は北口は大型店とオフィスと官庁街。
南口は雑居ビルひしめく繁華街て感じで棲み分けされてるからね。

>>98
なんか立川らしくないお洒落な店だな~w
下戸だから酒類は1~2杯で十分なんだけど、料理が安くて美味しそうだから1回くらい覘いてみるかなw

>>106
実は昨日からあけてたんじゃないの?

104:多摩っこ
10/07/17 17:23:30 b4VFeo6A
>>62
53です。

>迷惑な行為を排除して欲しいと思っているだけなのに、
>「不愉快」とか書く人は何の思惑を持っての事ですかね?
>危険だから行政が動いているという事実は理解されているのでしょうか。

私はビラ配りの書き込みだけではなく、
主に以下の部分に関してのレスをしています。

>私が常々言っている、エレベーター、コインランドリー、エスカレーター云々も、
>こういう事なのです。

以前に以下のような書き込みをたくさんしていましたよね?
当該の人物はこのスレなんて見てませんし、
あなたグチを書いて憂さ晴らしをしているだけなんですよ。
そういうのは一般的に見たら不快だと言っているのです。
(本文が長くて一度に書き込めないので、複数のレスに分けます)

------------
エレベーターで階数釦を押すものの、後から乗ってきた
オバサン閉釦を押さず扉が閉じない。
オバサン???と首を傾げる。お前が後から乗ってきたのに
閉釦を押さないからだろw馬鹿か阿呆か能無しか脳無しか?
女は重箱の隅を突く癖に間抜けなんだよなーwww
------------
コインランドリーでは阿呆DQNが多くて
終了したものを何時間も放置しっぱなしです
なので利用規約にあるとおり全部引っ張り
出してぶちまけておきましたよザマミロですよ
心当たりがある馬鹿は二度と利用するなよですよ

105:多摩っこ
10/07/17 17:27:01 b4VFeo6A
------------
こちらが両手で受け取っているのに片手で
つり銭を落とすコンビニ店員。
そう、南口セブンイレブンの馬鹿女とはお前の事だ!
あんなのはクビにしろ。サポセンに凸したら
店長はお叱りを受けますかね?
------------
後から乗ってきてエレベーターの閉ボタンも
押さずに携帯弄ってる女ムカツクわな
------------
コインランドリーで何十分も放置する人。
非常識すぎですよ。迷惑なので今後一切使わないで下さい。
------------
南口みずほ銀行へ並ぶのに、道に対して直角に並ぶ人って
馬鹿なのかな?歩道を閉鎖してしまうのが分らないのかな?
マクドナルド側へ平行に並ぼうとか考えないのかな?
------------
エレベーターの閉ボタンを押すのに目配りしてから3秒も考えるなよw
後に乗り込もうとしている戸外の人影を気にしろ。
そんな脳足りんだから、縦列駐車しているのにバックギアアクセル全開で
ガコバキボコギャギャギャ
------------
エレベーターに後から乗ってきて閉ボタンを押さない人って
馬鹿なんですかね?
路上でカップ麺を食べて食べ残しをそのまま路上に置いていく人や
電車の座席の下に飲み残しの空き缶を置いていく人と同列ですね
頭がゆるいんですかね?

106:多摩っこ
10/07/17 17:29:31 RAtpJHpA
>>110
ここまで書かれると、あなたはどうかしていると思えます。
自己中なんですか?

107:多摩っこ
10/07/17 17:37:29 b4VFeo6A
>女は重箱の隅を突く癖に間抜けなんだよなーwww

特にこれなどは、当該人物のみならず、
女性全体を差別するような発言をしています。

これは女性が読んだら良い気分しませんよ。

108:多摩っこ
10/07/17 17:45:35 2P1090LxLXBA
うわ、粘着きたー!
この人、喫煙者には厳しいのに他の迷惑行為に対しては寛容なんですよねー♪

109:多摩っこ
10/07/17 17:46:03 Oz77ooAw
他人が気になって気になって仕方がない人種なのでしょうね
潔癖よりも衰弱な感じでね

110:多摩っこ
10/07/17 17:54:14 UQoldshA
相変わらず変な虫が棲み着いてるなあw

何かとても深刻な病を患ってそうだけどw

111:多摩っこ
10/07/17 18:11:38 2PLxLXBA
>>108
ドリームショップって番組はテレ東なんですね。
昔やってた愛の貧乏脱出大作戦を思い出したーw
一応録画予約してみよっと♪

112:多摩っこ
10/07/17 20:25:06 RAtpJHpA
>>116
あなたがエレベーター野郎ですね!

113:多摩っこ
10/07/17 20:45:33 2PLxLXBA
>>117
エレベーター野郎とは失敬な!
せめてエレベーターの妖精と言ってくださいよーw

うど生産No.1~2を争うので有名な立川ですが、
どうして東急ストアなんかだと、栃木だか茨城だとかの
しか売っていなくて、新鮮過ぎる地元のを売らないのかなー。
高円寺や杉並や地方の商店街なんかを見るとうらやますぃー

114:多摩っこ
10/07/17 21:42:23 RAtpJHpA
>>118
じゃあエレベーターの妖精おじさまで。。。

うどは砂川の各農家の直売所で売ってたりする。
卵とじで食べたらおいしかったよ。

115:多摩っこ
10/07/17 21:57:03 8klMFsfA
直売所といえば、昭和記念公園の北のブルーベリー農園の直売自販機で買ったのが結構美味しかった。
オススメ。

116:多摩っこ
10/07/17 22:27:23 haGLLB1Q
>>118
物流ルートとかの関係じゃね?
農協さんとかっていろいろ複雑な繋がりあるみたいだし

117:多摩っこ
10/07/17 22:39:48 2PLxLXBA
うちは農協の直販から買っているかもです。

ブルーベリーいいですねー。
昔は北側は一面桑畑で南側は梨とブドウでしたね。
今の北側はブルーベリーのラビットアイ系はもとより、
北国の味で大粒なハイブッシュ系も生産されていますよね。

うちでも植木鉢でですけど両方育てていますよー♪
ハイブッシュ系はラベンダーを咲かせるような環境に近くして、
ラベンダーとは逆に大量の水やりが中々大変ですねー。
梨やぶどうが育つ土質だから、ラベンダーも名物にしちゃえばいいのにね♪

118:多摩っこ
10/07/18 01:06:00 mXq17X3Q
ビックカメラに行列できてるけど、明日は何かの発売日?

119:多摩っこ
10/07/18 05:24:33 PoL+1dqQ
オードリー若林にバカにされる立川
若林ふざくんな

120:多摩っこ
10/07/18 07:44:05 lKXu1AGA
向学の為、WINSなるものに行ってみたら従前のイメージがガラッと変わったな。
赤ペンと競馬新聞片手に眼を血走らせたオッサンがタバコをくゆらせ、ハズレ馬券が散乱し…ってイメージだったんだけど
館内は喫煙ルーム以外全面禁煙で煙草臭はしないし、清掃が行き届いてハズレ馬券1枚落ちてないし
人数は少ないけど若い女性が1人で来てたり、ホームレスが涼みに来てるかと思ったらそうでもないし、結構お行儀いいんだね。
イメージだけで語っちゃいかんと再認識したわ。
これなら街の賑わい創出の核施設として容認できるレベルにあるなあと。
むしろパチンコ客の方が遥かにマナーがなってないね。

121:多摩っこ
10/07/18 08:43:09 qPhXyH1Q
もう今は携帯で簡単に馬券買えるし、レース見た�1388「ならスカパーに入ればいいし
オッズもパソコンで見れるし
昔毎週末に通ってたのが懐かしい

122:多摩っこ
10/07/18 10:53:24 718MSOEA
昭和記念公園の花火を見ながらバーベキューとかできる家に住みたいなー

123:多摩っこ
10/07/18 11:33:08 dj/pDV4A
>>127
一応、俺ん家はできるよ。

駅から遠いし周りには何も無いしで不便な所だけど、この時期だけは友人に羨ましがられるw

124:多摩っこ
10/07/18 13:34:23 PoL+1dqQ
>>126
夏は予備校生があそこで昼飯食ってたな

125:多摩っこ
10/07/18 15:27:24 bzAbPYAQ
>>128
う、うらやましい~!
じゃあ花火の日に遊びに行ってもいい?

126:多摩っこ
10/07/18 15:42:12 QXo5c52Q
緑町の大規模な住宅や
旧立川口?前のシャー専用マンションなんかからも
よく見えるだろね。いいな。

127:多摩っこ
10/07/18 16:15:06 Scc6Qb+A
>>130
俺も俺も!

128:多摩っこ
10/07/18 18:24:23 FqwQqqAQ
>>132
俺もいいかな~?

129:多摩っこ
10/07/18 18:26:08 5LWl1HWA
俺んちからも花火の音だけ聞こえるよ。

さえきで買った生姜焼き弁当食べながら部屋に籠もって2chしてるよ。

花火なんてリア充が見るものだからね。

130:多摩っこ
10/07/18 19:09:32 k5MXuFpg
>>125
府中競馬場行ってみ
もうどこぞのショッピングモールと見間違えるほどのオサレ空間だから
ピカピカでゴミ一つ落ちてない
25日は府中市民向けに競馬場で花火大会あるよ
スタンド開放入場無料で6000発で密度が濃いよ

131:多摩っこ
10/07/18 20:43:06 yOPAfpEg
>>131
シャア専用マンションワロタw
あの物件、いまだに折込みが入るとこみると人気ないのかな?

132:多摩っこ
10/07/18 20:46:14 9IU5yWBQ
>>134
うちからも音だけ!
前にマンションさえなければ見えると思う。

>>136
あそこは価格が高いから無理だと思いますよ。

133:tammakko
10/07/18 21:04:59 sc1tkXEA
でもさ、地元で、1尺5寸玉のあがる立派な花火大会があることは、
喜ばしいことだよね。

134:多摩っこ
10/07/18 22:01:36 riZE3ELw
バーコードビル
全然テナントが入らないですね

135:tammakko
10/07/18 22:16:31 sc1tkXEA
日本が中国と韓国に搾取され続けいるという実態を日本のマスコミは伝えられないのは、日本のマスコミが中国と韓国に支配されているからということをフランスの放送局が看破して放映している。
URLリンク(www.youtube.com)

136:多摩っこ
10/07/18 22:33:05 9IU5yWBQ
>>139
妖精さんですね。
テレビで取り上げられたんですがね~
賃料が高いんでしょうか。
天井高が高いので、その分高いのかもしれませんね。

137:多摩っこ
10/07/18 23:33:54 mp9AMj0w
花火は北側の砂川町辺りからのほうが高い建物がないのでよく見える
阿豆佐味天神付近からもいい感じに見えるんじゃないかな

138:多摩っこ
10/07/18 23:40:56 8zB2uOgQ
>>136
いっそ、価格も3倍だったらいいですねー

139:多摩っこ
10/07/19 00:13ed05:15 0X+xlrCw
では花火当日は各自材料を持参して>>128邸でバーベキュー大会ということで!
飲み物はやっぱりビールがいいかな

140:多摩っこ
10/07/19 00:44:53 DmEk4g3w
>>144
持ち物にうまい棒も追加ってことで

141:多摩っこ
10/07/19 00:47:16 k21B2E+Q
酔って騒いで迷惑になるのでプーアル茶で

142:多摩っこ
10/07/19 01:49:53 hiv7V5IA
鬼公園って花火禁止ですか?
立川で花火できる場所あったら教えてほしいです!

143:多摩っこ
10/07/19 10:56:43 zu+cDaog
まっ白いジャンボジェット機が低空で北に向かって通過。

144:多摩っこ
10/07/19 15:27:17 CePpBlBQ
立川駅北から南に移動中に、中年カップルのグラサン男に後ろから飛び膝蹴をくらった。ビビって逃げたけどなんなんだあいつは。暑さのせいか?

145:多摩っこ
10/07/19 15:34:50 Qwte83Vg
>>149
そんな人いるんだぁ・・・。
きっと犯罪予備軍だよ!

146:128
10/07/19 15:47:25 jEVaA7pw
ちょ!
知らん間に俺ん家大人気w

マンションでバルコニー狭いから流石にバーベキューはできんぞ。

お客様用駐車場は無いので、立川バスでお越し下さい。

147:多摩っこ
10/07/19 15:49:09 jEVaA7pw
訂正

×…バーベキューはできんぞ

◎…大人数でバーベキューはできんぞ

148:多摩っこ
10/07/19 15:58:08 3U1G7bhQ
>>152
ガチで行きたいんだけど、おk?

149:tammako
10/07/19 15:59:50 RSPDiI/A
>>149逃げたのは正解だと思うけど、何でけられたのだろう?
犯罪じゃないか?観察はしっかりして、訴えられるようがんばろう。

150:多摩っこ
10/07/19 16:06:20 Qwte83Vg
>>151
若葉町ですか?

バーベキューだけならうちの庭でも…。
音はどこよりも大きいぞw

151:多摩っこ
10/07/19 17:51:58 CePpBlBQ
149です。原因わからず。動揺したため、すぐにその場を離れた。中途半端な対応すまん。

152:tammakko
10/07/19 18:58:49 h9lz7IyQ
いえ、多分、自分も同じ対応になったと思います。
武道を習っている人が治安を守ってくれる時代でないとつらいですね。

153:多摩っこ
10/07/19 19:04:28 p2ssnoRg
>>151
立川バス了解!降りる停留所と住所等、連絡先クレ!
本当に行くよ!30日だっけ?

154:tammakko
10/07/19 19:14:49 h9lz7IyQ
花火は大昔から7月最後の土曜日と決まっています。

155:多摩っこ
10/07/19 19:28:22 Qwte83Vg
>>157
私は小中高大と柔道と水泳をやっています!
柔道は高校でやめましたが、技はいまだに覚えてますよ!
警察に期待しましょう…。
私の「大昔」のイメージは恐竜がいたころ…。
花火彼女と見に行こう★

156:多摩っこ
10/07/19 21:30:45 5XYPbd8A
上の方で話題になってたテレ東のイタリアン観たよ。
賃貸やら土地の高さを実感したわ。。。

157:多摩っこ
10/07/19 21:50:05 0VvyxsTA
>>151
うはー楽しみだー!わしも参加しちゃ駄目かぬ(´・ω・`)?

158:多摩っこ
10/07/19 21:54:43 k21B2E+Q
ああー、イタリアンてあそこだったんですかー。
夜になると店の隣で「マサジいかがですかー?」て言う
おねーさんが立ってる所ね。
いつもガラガラだったけど明日から混むのでしょうねw

159:多摩っこ
10/07/19 22:13:17 Qwte83Vg
>>163
エレベータさん南口の住人?

160:多摩っこ
10/07/19 22:25:08 k21B2E+Q
うん南口だよー。
うちの屋上なら50人くらい大丈夫かなー。
でも花火は大きなのしか見えない><

161:多摩っこ
10/07/19 22:32:03 Qwte83Vg
>>166
商業ビルっすか?
うちは屋上無いんで…。
庭は有りますよ!木がたくさん生えてるけど(汗)

162:多摩っこ
10/07/19 22:41:23 k21B2E+Q
屋上ですが木はいっぱいありますよー。
だから蚊も凄いのでバーベキューなんてやったら・・・

バーベキューと言えば
昔、立川基地祭で売っていたパプリカで真っ赤な
チキンのバーベキューを食べてみたいなー。
貧乏だったからお兄ちゃんしか食べさせて貰えなかったの;;

163:tammakko
10/07/20 00:09:35 VgmOFq1A
立川基地の時代は、大きな花火上がったよね?
僕も小さすぎて、何尺か覚えていなかったけど、とっても大きかった。

164:tamako
10/07/20 00:23:20 s9zNy5Mg
>>169
小さいときの花火って大きく感じるものです。

165:多摩っこ
10/07/20 00:43:57 0tPSjflg
基地の最後の辺りは二尺だか三尺玉だったらしいです。
公園になってからは一尺五寸玉が最大みたいですね。
昔はスターマインどころかナイアガラも見れたのに、
今は尺玉ですら上半分くらいしか見れないお><

166:多摩っこ
10/07/20 01:07:23 s9zNy5Mg
平成でしか生きてないものですから…。

167:多摩っこ
10/07/20 06:37:53 SCAOYfsw
基地や公園とかじゃなくて、
不景気でスポンサーが付かないからだと思う。
花火大会中止の所もあるからね。

168:多摩っこ
10/07/20 09:58:32 ye4efh3A
>>163
あそこが立地がいいとか言われてもなあw

なんか、オーナーさんがイマイチなカンジだったし、
店舗もいかにもありがちな雰囲気だったから、長続きしない気がする。
って、1000万以上借金してたよな・・・。

169:多摩っこ
10/07/20 10:11:02 b2Nav4rw
>>149
お前が挙動不審だから痴漢か盗撮魔だと思ったんじゃね?

170:多摩っこ
10/07/20 12:06:44 UiPvFmcg
>>175
本人乙

171:多摩っこ
10/07/20 13:59:16 pYWnb/+A
>>171
一方、お隣では3尺玉が上がっていたorz
URLリンク(www.citydo.com)

172:多摩っこ
10/07/20 14:56:51 s9zNy5Mg
>>177
去年、ここの板で「花火で窓ガラスが割れる」って書いていた人がいたよね。
3尺玉の方が音が大きく、振動が強いとすれば、苦情で中止したのかな?
スポンサーの減少や協賛金減も影響ありますね。

173:多摩っこ
10/07/20 15:09:15 HBtVYttA
セブンイレブン幸町3丁目店(旧村内家具) 8月20日オープン

174:多摩っこ
10/07/20 17:43:11 X/aIFNkw
9月から南口周辺の無料の駐輪場が有料になるみたいだね。

175:多摩っこ
10/07/20 18:47:57 SOQGePpA
>>174
帝国ホテルで20年も厨房に立ってミスターシェフと呼ばれるような人が、何で立川に店を開いたのか不思議に思ってた。
でもあそこって駅から帝国ホテル系列のクレストホテルへの道筋にあたるんだよね。
そしてクレストホテルでは以前から定期的に帝国ホテルのシェフを招いた晩餐会を開いてた。
もしかして通い慣れた道中に空き店舗を見つけたのがきっかけだったりしてw

176:多摩っこ
10/07/20 19:34:18 5tpDpbOw
クレストホテルって帝国ホテル系なんだ。
昭島のフ�11c0Hレスト・イン昭和館がホテルオークラ系だね。
多摩にある御三家の系列ってこの2つくらいかな?

177:多摩っこ
10/07/20 19:49:34 5tpDpbOw
>>180
買物なんかで2時間くらい預ける分には無料。
通勤、通学みたいな長時間利用は有料。
市の財政が厳しいから仕方ないっしょ。
モノレール立川南駅南側の広いとこなんか都有地だから借地料も払ってるだろうし。

178:多摩っこ
10/07/20 20:05:49 /y8WzWeQ
南口駐輪場有料化の情報源はどこ?

179:多摩っこ
10/07/20 20:09:59 X/aIFNkw
>>184
駐輪場にある掲示と立川市のHP

180:多摩っこ
10/07/20 20:19:38 /y8WzWeQ
>>185
さんくす

181:多摩っこ
10/07/20 20:36:24 iy2b8m/w

立川駅周辺を歩いてるといつも同じ場所や建物内で徘徊している人を見るのですが
あの方々は何をしているのでしょうか?
明らかに仕事をしているようには見えません・・・
浮浪者風の風体だが臭くは無いんだが・・・

182:多摩っこ
10/07/20 21:47:03 XfrQLyxg
>>174
>>181
夜8時頃、前を通ったけど、ガラガラだったわ。
テレビ見てたけど、店が開業指南講座のジジイの言うなりみたいな作りになっちゃってるよな。
しかも、上が雀荘と中国エステだし。全然場所は良くない。

隣の外装から金のかかってそうなカフェも客入ってないんだよ。
飲食開業、怖いわw

183:多摩っこ
10/07/20 22:49:41 nP7Z4SgQ
>>188
昨日、テレビで取り上げられたばかりなのに客入ってないんだ。
やっぱ値段設定が高いのがいかんよな。
食べログ見たけど、ランチも1000円でパスタのみとか。

184:多摩っこ
10/07/20 23:04:33 0tPSjflg
お客さん入っていないんですか;;
パスタランチで1000円は安いのではないでしょうか?
ラーメンに1500円も出す土地柄ですからw

あー、でも限定何食とか言って煽ってるのは駄目ですね。
そういうのは、行列店が売り上げの落ち込み時期にやるものですからね。

185:多摩っこ
10/07/20 23:07:13 SOQGePpA
いっぽう…はなまるうどんは激混みであった。。。

186:多摩っこ
10/07/20 23:16:37 /FG/+v/g
そこそこの値段で美味しいものなら隣の秘境、日野の方が充実していたり。

187:多摩っこ
10/07/20 23:18:54 hSCpCyPQ

立川に住んでる奴って一人前に料理の味がわかるのか?

188:多摩っこ
10/07/20 23:31:21 EiNZnGCA
立川でイタ飯だとランチはMothersがあるからなぁ。
コストパフォーマンスじゃどうしても負けるでしょ。
InCameraに匹敵する味なら行ってもいいけど。

189:多摩っこ
10/07/20 23:36:20 fz5OKFew
俺はハシヤでいいやー

190:多摩っこ
10/07/20 23:42:51 0tPSjflg
ハシヤの北口と南口ではどうしてああも味が違うのでしょうね。
北口は代々木公園よりやや劣る程度ですけど、南口は・・・

そもそもスパゲティはフォークで丸めて熱々の塊を食べるから美味しいのであって、
箸でズルズル食べるのは汚らしいし気持ち悪いです。

191:多摩っこ
10/07/20 23:58:10 SOQGePpA
In Cameraも本格的だけど、Tre Monteなんかも普通に夜行くと万札が飛んでくし、高級イタリアンは競合が多いから厳しいと思う。
かと言って大衆店でも、Mothers、パスタフローラ、Yuichiro&?、ハシヤとか駅周辺だけでも何十件も乱立してるし。
金がない時は1000円くらいのパスタフローラが定番。

192:多摩っこ
10/07/21 00:00f09:04 JqtGFktA
食べてもないのにごちゃごちゃ言えないから、予約を入れたから先ずは行ってくるよ<元帝国ホテルシェフ
料理は自分で実際に食べてみないとわからないもんでしょ

193:tammakko
10/07/21 00:11:38 pjhhup3A
>>171そう、途轍もなく大きな花火だったんだよね。
上を向いて、首を振らないと、全部を見れなかった。
最後の1発だったけど。やっぱり、三尺玉だったんですね。
ぱーっと爆発してから、小さな火から、違う火が出てきて、綺麗な上、
最後は柳のようになって、これが、花火か!って感じだったのを、
子供心に焼きついている。尺玉は、結構沢山上がっていた気もする。
大きな音が次から次へと自分のお腹を押してきた記憶が。。。
あの頃は、出店も沢山出ていて、真っ暗闇の中、芝生の上に座り込んで
見たんだよね。そう言えば、ナイアガラもやってた。

194:多摩っこ
10/07/21 01:03:47 tGgyeh6g
はなまるうどん定期券ってあったらしいですね。
ザ・ビッグ昭島の方の店は激混みでした。

そういや近頃の昭島ってすごいですね。
映画館やらカインズ、ケーズとかバカでかいですねー
車だらけで立川とまったく性格が違う。
お隣りなのにあまりにもスタイルが違ってるなー
立川よりも物価も安いような。

195:多摩っこ
10/07/21 02:45:20 B3rxWkbw
>>193
みんな切羽詰まってるから余裕がないんでしょ。
店はたくさんあるが、そのほとんどがチェーン店。
そして繁盛している店は安くてブランド力が強い店。
俺は値段相応の料理だと思ってるから高いと思わんが
現代人のほとんどはあそこよりサイゼリヤを選ぶんだろうねw
味でサイゼリヤって言うなら救いようがないけど
大体の人は物の価値を知らないだけ。

196:多摩っこ
10/07/21 03:12:40 8eMt+eew
>>201
真面目に返しちゃダメよ( ̄ロ ̄;)

197:多摩っこ
10/07/21 05:06:48 B3rxWkbw
なんで?
煽ってるのはわかってるよ。それに同調してるだけ。
味で語るなら値段の話なんて二の次だろ?
でも、値段ありきで話が進んでるから結局はそれが一番大事ってこと。
そういう人は値段が10倍違ったら、10倍の旨さを求めるからね。
今の客って本当にわがままだよ。ネットの書き込みなんてその象徴。
何かにつけてコスパとか言い出しますからw

198:多摩っこ
10/07/21 05:35:40 FPmqKkiQ
話題に上がっているイタリアン調べてみたら、ドンシェというお店ですね。
興味が出てきたので一度行ってみます。
ちなみにMothersは北口店しか行った事無いですが、あまり美味しいと感じません。
アーリオオーリオ系のパスタが乳化せずに油っぽいまま出てきました。
連れのトマトソースの風味もいま一つでした。

まだ名前出てませんが、伊勢丹のキハチイタリアンは
たまにものすごく美味しい皿があるので好きです。
メニューによって当たり外れありますが…

199:多摩っこ
10/07/21 06:15:41 FPmqKkiQ
>>113
>この人、喫煙者には厳しいのに他の迷惑行為に対しては寛容なんですよねー♪

そんなに寛容では無いと思いますよ。
寛容なら、あなたみたいな迷惑行為をしている人にわざわざ注意しません。
あなたは他人の迷惑行為を厳しく指摘する割に、
自分のネット上での迷惑行為にはとても甘いのは何故なのでしょうか。

私は街で迷惑行為をしている人を見かけたら直接注意したり、
お店に注意したり、警察に通報したり、
ちゃんと効果がある行動をしています。
ネット上でグチを書いても何も改善しない上に、見苦しい�111eセけである事がわかっているからです。

あなたも、分別がある一面もちゃんと持ち合わせているようですから、
今後は自分の行動にも気を使う事をお勧めします。
あなたの事が嫌いなわけではないですから、誤解なさらぬよう。

200:多摩っこ
10/07/21 08:14:28 ybuuClog
ハシヤってもうシヌほど不味いでしょ
ありゃ スパうどん だよ

201:多摩っこ
10/07/21 08:26:55 yeVfaqww
なんだかんだ安いが一番だよな
飲み以外で1000円以上かけて食べるなんて
常連になろうにもきついわ

>>187
徘徊する場所にもよる
適当に書けば反応もらえると思ってる?

202:多摩っこ
10/07/21 12:18:05 WxpLm+6Q
飲めない人間にとっては酒に金を出すほうが不思議だよ。
食い物は生存のために必要不可欠だけど、酒はゲロ吐いて二日酔いになって人間性が失われ・・・w

203:多摩っこ
10/07/21 12:59:26 sb9lnXaQ
酒イコールそれではないよね。

204:多摩っこ
10/07/21 13:48:56 bK17WKpQ

178の「花火で窓ガラスが割れた」の私だw
正確には「ヒビが入った」だけど。
でももう30年以上前の話だし、その頃にすでに築30年以上経ってたからなあ。
(当然 今は跡形も無い)

花火が小さくなったのは、たんに財政難だからじゃない?
時間も短くなってるし、寄付も受け付けてるみたいだけど、足りないらしい。

205:多摩っこ
10/07/21 14:05:45 WxpLm+6Q
今年もこんなのやってくれないかなあ。。。
立川市民特別優待w
URLリンク(www.kurobe-dam.com)

206:多摩っこ
10/07/21 14:27:17 Hu3i5aVA
>>210
財政ってことは立川市ってことですかね?
金持ちになったら協賛金だすなぁ…。
千万とか百万単位なのかなぁ。

>>179
村内家具の建物はもう取り壊したのかな?
最近、幸町行かないからわからない…

207:多摩っこ
10/07/21 17:25:05 LOdlA+Qg
立川市の国民健康保険値上がりしたよね・・・
給料は去年とかわんねーのに、保険料だけ爆上げ喰らった。

208:多摩っこ
10/07/21 18:55:17 /rtkLYNg
花火大会は立川商工会議所主催で市は後援だから、資金は商工会加盟店や真如苑なんかが主な出処だったはず。
市も少しは助成金を出してるかもしれないけど。
花火大会のチラ裏に協賛店一覧が載ってた。

209:多摩っこ
10/07/21 19:35:47 F1hUhoZg
>>187
親と同居、無職。家に居ずらいので、定番立川ぶらりコース。
午前8:30前後より、南口ベローチェ→南口ブックオフ→TSUTAYA
オリオン書房(ルミネ店)→ビックカメラ全フロア→中央図書館(居眠り)
→オリオン書房・HMV(パークアベニュー)→コロラド→帰宅

210:多摩っこ
10/07/21 20:42:20 rEd3xOdg
俺も似たようなもんだ・・・

211:多摩っこ
10/07/21 20:53:28 ZtSviADQ
暇だし、俺んち遊びに来いよ。喫煙者なら大歓迎だぜ

212:多摩っこ
10/07/21 22:37:49 4G3MAi1A
>>205
>あなたの事が嫌いなわけではないですから、誤解なさらぬよう。
敵意剥き出し過ぎて笑ってしまったw

213:多摩っこ
10/07/21 23:28:49 wabsq5MA
>>215
コーヒー2杯で500円か。
だったら、開催日なら立川競輪にでも行ったほうがいい。
今は暑いから、厳しいけど、入場料100円で席�1285ヘ座り放題。お茶も飲み放題。
文庫一冊持ってって、席に座って読む。眠くなったらうたた寝でOK。
エンターテイメント(レースや小汚いオヤジの野次)も見れる。
賭けたかったら300円でも賭けてみればいいし、勿論、賭けなくても文句は言われない。
朝9時くらいから入れて夕方5時くらいまではつぶせる。
立川競輪やってなかったら1時間ほど歩いて多摩川競艇へどうぞ。

214:多摩っこ
10/07/22 00:26:00 EWNN4MBQ
>>219
私はそれなら家にいます。
静かな家が一番☆
お茶はおばあはんが淹れたときに便乗すれば~w
コーヒーはおかんが 〃

215:多摩っこ
10/07/22 00:29:12 EWNN4MBQ
>>219
多摩川競艇場まで1時間は無理。
2時間はかかる。道のり10km

216:多摩っこ
10/07/22 00:37:31 pAd8+Wsg
HMVでいっつも試聴している不審者いるよな。
5年前くらいから見る。
試聴帰りの自転車姿もたまに見る。

おかっぱみたいな髪型、中年、身長高め、いつも厚着。
あの人なんなんだろ。

217:多摩っこ
10/07/22 00:49:28 oU8ibGrA
>>221
タクシーで行けよwwwww

218:多摩っこ
10/07/22 01:16:23 pQFxsxZw
ゲッツ板谷が言ってたけど立川は米軍基地がなくなったときに失業者が大量に出た
そういう時代から働かないでウロウロしてるおっさんが多いとか

暇つぶしならJRの大回りもいいですよ
本さえあれば130円で軽く5時間くらいはつぶせます
立川と西国立は近いから歩くのも楽

219:多摩っこ
10/07/22 01:21:20 4iD44u6w
立川に住んでると、
東西南北どっちへ行ってもそこそこの町があるから
楽しくていいですねー
八王子、昭島、玉川上水、東大和、国立、国分寺、小平、
高幡不動、府中、聖蹟桜ヶ丘、南大沢、多摩センター
地方都市に比べりゃ贅沢すぎですね。

220:多摩っこ
10/07/22 01:49:51 h5JjMCEA
日野・・・

221:多摩っこ
10/07/22 01:54:08 1ejdEHdw
忘れてた、豊田もいいですねー
おやすみなさい。

222:多摩っこ
10/07/22 19:33:27 hQln3ryg
>>222
その人って大仁田厚に似てない?
図書館の入口付近で良く見かける。

223:多摩っこ
10/07/22 21:24:47 EWNN4MBQ
>>223
>>219が歩けって。

224:多摩っこ
10/07/22 21:39:34 nPQEVZmQ
>>228
やはりその大仁田似のお方はみなさんも目撃しているんですね・・・
ほぼ毎日立川を徘徊しているんでは?・・・
地回りのヤクザなんだろうと勝手に想像している

225:多摩っこ
10/07/22 23:14:21 tZfyXTZQ
雷雨きましたー

226:多摩っこ
10/07/23 06:07:26 UtGj26sw
地震・・・?

227:多摩っこ
10/07/23 06:07:32 Co+hVqig
地震

228:多摩っこ
10/07/23 06:09:35 r482mY6w
速報でたね

229:多摩っこ
10/07/23 21:38:12 MHCSS+8w
読売新聞夕刊一面に南極・北極科学館が取り上げられてる。
明日オープン!

230:多摩っこ
10/07/24 01:46:45 elMWoL/A
>>228
大仁田に似てると言えば似てるけど、優しそうな人だよ。
ヤクザとかとは到底思えない。
同じ人だろうか。
結構あざやかな色の服装してる。

231:多摩っこ
10/07/24 06:39:43 h2enKY8A
>>235
市役所行く途中閑散とした�111efカイ建物があったけど
アレが南極・北極科学館だったのか!行ってみよう・・

232:多摩っこ
10/07/24 06:52:45 QL/qzNzQ
南口に新しい歩道橋が付いてた。

233:ツ堕スツ鳴€ツづ�ツつア
10/07/24 15:16:18 sG5w9DJQ
>>237
ツ禿ャツ凝可・ツ北ツ凝可嘉按学ツ甘卍つセツつゥツづァツ療「ツ房ツガツδ督ガツδ督つゥツづ按?ツδ個ポツづヲツづォツつオツつュ(ツ。竕籾クエ窶ソ竕籾クエ)テ可シ
ツつアツづアツづ�ツ、ツ療�ツづ敖づ可行ツつアツつ、ツづ�ツ思ツつ、ツつェツ嘉篠曜ツ禿コツ~ツ土ツ曜ツ禿コツづ個営ツ凝�ツづ�ツづ債?ツ禿コツ曜ツ禿コツづツ営ツ凝�ツつオツづ�ツ欲ツつオツつ「ツ。

URLリンク(www.nipr.ac.jp)

234:多摩っこ
10/07/24 15:17:06 zqB6sfmg
文字化けが

235:多摩っこ
10/07/24 15:28:57 sG5w9DJQ
239です
こどもに必要な施設なのに日曜日開けていないのは痛い。
今度涼むに行こうかな?  様なことです。

236:多摩っこ
10/07/24 16:06:19 Zl06uTWA
青梅線からの中央線電車ってマナー悪い感じする( ̄ロ ̄;)

237:多摩っこ
10/07/24 20:42:23 b3JgURdg
空がピカピカしてるから、花火大会かと思ったら
埼玉の方、カミナリがすごいみたい
URLリンク(thunder.tepco.co.jp)
こんなに真っ赤なの初めて見た

238:tammakko
10/07/24 21:02:23 nUtbYiBg
>>242感じではなくて、悪いのです。
Aマーナーが悪いのは事実+B通勤が大変で、それどころでない人もいますからね。
Bのタイプは、気がつつき次第、誤ってくれますが、Aのタイプは一つ間違えると
殴られます。青梅線なら時々あることです。貧乏人は、親の教育を受ける機会が
少なくなりますから、左翼教育の賜物です。

239:多摩っこ
10/07/24 21:07:05 R+DWIKeg
中々の真っ赤加減ですねー
埼玉は雷が近いんですよー 髪の毛が逆立っちゃうくらいw
去年は奥多摩から三鷹まで横方向に真っ赤なのを見ましたよー

夕方には入道雲が出てましたねー
いかにも夏って感じですけど・・・今年は急に暑すぎですよー

240:多摩っこ
10/07/24 21:26:21 TnF5w4aw
スコールは東大和通過中。立川はかするだけか。残念

241:多摩っこ
10/07/24 21:30:11 MySeOLBQ
東大和。
降ってませんが・・・

242:多摩っこ
10/07/24 21:38:10 TnF5w4aw
さっきアメッシュで真っ赤だったのにたしかにいまは降ってない表示だね。すまん

243:多摩っこ
10/07/24 21:42:17 h2enKY8A
気象報告に関してはこっちでお願いします

【平成22年】多摩地方気象台50シーズン目【2010/7/22~】
URLリンク(kanto.machi.to)

244:多摩っこ
10/07/24 22:19:49 7hcEHOfA
細けえな!!!
>>249のカス!!!!!

245:多摩っこ
10/07/24 22:48:32 a6OXBvng
昨日(7月23日)花火の音が聞こえたのですが、
どこの花火大会だったかわかりますか?

246:多摩っこ
10/07/24 22:55:35 Zl06uTWA
>>244
よくわかりませんが、低所得の方が多いせいで、青梅線の教育がなってないってことですかね(;´∩`)
青梅特快で何度も嫌な思いしました…

土日11feの夜、下りの特快がないのが不便Σ( ̄□ ̄;)
いまの時間でも快速混みすぎ↓↓

247:多摩っこ
10/07/24 23:06:32 7hcEHOfA
>>252
お前が教育しないのか???
臆病者は引きこもってろい!!!!!

248:多摩っこ
10/07/25 00:20:30 ip7FwXtA
>>252
まぁ、そんな感じだと思います。私も青梅線直通は嫌です。

>>253
親や、学校教員になれってことですか?
いつもの荒らしさん。

立川板で・・・
>細けえな!!!
>>249のカス!!!!!

>>252
>お前が教育しないのか???
>臆病者は引きこもってろい!!!!!

八王子板で・・・
>お前らがゴミだろ!!!!!

>>87
>腐った腐敗ゴミなお前!!!

249:多摩っこ
10/07/25 00:36:34 zUOAaeRw
>>254
荒らし???心外だな!!!

ネットストーカー変態ヤロー!!!!!

250:多摩っこ
10/07/25 00:50:59 ip7FwXtA
>>255
ネット上はそういうものだ。プライバシーは侵していない。
きみは荒らしにちがいない。その言動を以って、荒らしだと自覚しなさい。

251:多摩っこ
10/07/25 01:21:44 M9a6FQ1Q
どっちも粘着暑苦しい

252:多摩っこ
10/07/25 02:07:59 HOesgqqA
荒らしに反応したら同罪
立川スレってマナー悪い感じする( ̄ロ ̄;)
低所得の方が多いせいで、立川スレの教育がなってないってことですかね(;´∩`)

253:多摩っこ
10/07/25 10:47:28 GTAy2cCQ
もうすぐ花火大会か
毎回混雑するからこの日は早めに買い物済ませなきゃな

254:多摩っこ
10/07/25 10:51:58 8vgVgWEw
花火見に行こうと思ってるんだけどどのくらい混むんでしょうか?

駅から会場までどのくらいかかりますか

255:多摩っこ
10/07/25 11:23:06 GTAy2cCQ
>>260
数万から数十万とかなりの数に上るので
ピーク時は歩道は黒山の人だかりになります。

当日はJR立川駅改札を降りれば誘導する目印があると思うので
それに従ってついていけばいいかと。
(真逆の「待ち合わせ場所の横断幕」に行かないように!)
ゆっくり移動で10分~15分で昭和記念公園に着きますが、
公園内で花火を見るスポット探しもあるので
30分以上かかると考えた方がいいですね。

256:多摩っこ
10/07/25 11:40:02 WIi9jehw
ですね。
通常でも立川駅から徒歩で20分ぐらいはみておいたらいいんじゃないかな。
当日はひどい混雑だろし。
それに公園内に入ってからよいポジション探すなら、
相当歩くことになります。

近年は手前の都市軸から眺める人も多いですが、
満員電車のような状態で身動きが取れなくなってます。
自転車やオートバイを押してうっかり入って行って
大変な目に合ってる人も散見します。

例年書かれているように公園の外の道路等(警察署付近とか)で見るのが
おすすめですが、夜店もなくやや盛りあがりに欠けるかもしれません。

いちばん楽なのは、一緒に行く人と自転車などで行って、
どこかの公園の外で見て、帰り道は一番乗りするくらいのつもりで早めに脱出する、
でしょうが。

時間に余裕があるなら、
一度は大混雑を体験してみるのもよい経験になるかもしれません。


ところで過去スレにあった、
辛そうで辛くないラー油?ダイエー地下に15個ぐらいだけありましたよ。
置き場所はずっと空で、今年に入ってからははじめて見ました。
なんか極端ですね。

257:多摩っこ
10/07/25 11:46:21 FxmPaMVQ
有料チケット買ったけど損じゃない?

258:多摩っこ
10/07/25 11:51:48 119LjUNg
有料1146席?なにその勝ち組。見るにはベストポジションでしょう。

そういや、最近スーパー、ローソン100とかで
棚ごとごっそり商品が売り切れてたりしますね。
お祭り関係の買出し係の方の仕業ですかね。

259:多摩っこ
10/07/25 11:54:22 03U+jk4Q
自分が別の市から来て見るとしたらモノレール下の道路からかなぁ。
公園内は混み過ぎるし。

260:多摩っこ
10/07/25 12:04:57 RcohPPyA
座れるならいいね。
あそこのウルトラマンメビウスが戦ってた原っぱ
花火の日だけ開放してくれたらいいのにね。

261:多摩っこ
10/07/25 13:48:02 7MaVXmhQ
>>238 歩道橋
出来てましたね まだ通行止めだったけど…
モノレールの南駅の壁面と近かったけどつなげるような感じもあるね

262:多摩っこ
10/07/25 14:09:39 lzUzYb2g
>>258
いつもお前が一番の荒らしだよ

263:多摩っこ
10/07/25 15:27:49 9vC0YxaA
ハシヤ経営のハンバーグ屋
食べている途中でお皿を下げられました。
ゆっくり食べていたわけでもなく、フォークとナイフは食事中の置き方にしていたのにです。
待ち客が並んでいるから早く出て行けって事なのでしょうね。
グルナビなんかでも接客面での指摘がありましたが・・・なるほどと思いました。
味的には紅矢の肉質を値段なりに良くしたって程度でパサパサでゴリゴリした食感でした。
やはりハンバーグは、接客面で安心な有名洋食屋でふわふわのを食べるのが正解だと思いました。

264:多摩っこ
10/07/25 15:29:53 FzFyEKfw
そこでナガタニですよ

265:多摩っこ
10/07/25 16:45:02 ip7FwXtA
>>270
怒らなきゃ!「私がまだ食べてる途中でしょうが!」

266:多摩っこ
10/07/25 18:07:50 8vgVgWEw
>>261
>>262

ありがとう
参考にします

267:多摩っこ
10/07/25 19:38:43 jQWyMGXg
はるか東の空で花火が始まった。
月の3倍くらいのおおきさ。
府中かな?

268:多摩っこ
10/07/25 19:45:40 MkYd0Q4A
>>272

北の国からを思い出した

269:多摩っこ
10/07/25 23:17:30 /6pxDA5A
田中邦衛さんね
なつかしいね

270:多摩っこ
10/07/25 23:18:47 /9juox7g
清掃工場の所のホテルフルフルの前で
消防車3台が渋滞作って大騒ぎしてるようなんだが、
何があったんだろう。
大事じゃなきゃいいが…

271:多摩っこ
10/07/26 12:00:02 b0TdZ7nQ
久々に高松通り歩いたけど新しい店がバンバンできてるね。
トルコ料理店とかサングラス専門店とかチェーン店じゃない居酒屋もたくさんあるし
調理師学校も建設中だし、一時期はテナント募集の貼り紙が結構あった記憶があるけど
今は空き店舗ってほとんど無さそうだね。
シャッター商店街になってマンションだらけのつまらない通りになって終了かと
思ってたから意外だった。

272:多摩っこ
10/07/26 13:18:59 h24/obqA
あと、シネマ通りを何とかしてほしーね

273:多摩っこ
10/07/26 14:13:07 b0TdZ7nQ
あそこ道幅狭いんだし、いっそのこと歩行者専用道路にした方がいい気がする。
年寄りが安心して買い物できるようになれば地元のジジババで賑わいそう。

274:多摩っこ
10/07/26 16:02:54 bPVw+4ig
抜け道として通る車が歩行者すれすれに走って行くのが危険だなあ、と
かねがね1043思っていた。>シネマ通り
地元の人がどうしても通らなきゃならない事情とかもあるんだろうけど
通りに停車すると、他の車どころか自転車も歩行者もみな通れなくなって
道がマヒするw

275:多摩っこ
10/07/26 16:16:34 2vTwncNw
シネマ通と立川通が交差する所のモスバーガーは駐輪がひどい。
客も従業員も。うちは歩いて行ける☆
やっぱりモスバーガーが一番ですよね。

276:多摩っこ
10/07/26 20:15:32 2Npara3w
北口のソフトバンクショップで女性の店員と相談してたら
衝立挟んで隣の 男 の 店 員 が「うるせえ声でかい!」と暴言を吐いた。

元々立川北口店の店員はいつもいつも態度悪い、どういう教育してんですか?!

277:多摩っこ
10/07/26 21:00:53 vSQocRUw
>>280-281
居住者以外侵入禁止でヲk

278:多摩っこ
10/07/26 21:12:11 vSQocRUw
↑居住者車両以外侵入禁止の間違い orz

279:多摩っこ
10/07/26 22:56:38 bXEa9YUA
>>283
南口のショップでは中年男性(店長なのかな?)が、若い女性店員(派遣かな?)の
頭を何度もファイルでバンバンと叩いていたよー。
これってパワハラ以上の犯罪・暴力ですよね? 弱い立場の人をいじめるのは許せませんね。
podやpadの代理店になってから、携帯はどうでもよくなっちゃった感が強いのかなー?

デッキのポン引きどもが、取り締まりが弱くなった途端また強引な客引き行為を始めだしましたね。
他の人へ差し出しているメニューが腕に当りました。
角度によっては皮膚がパックリ切れてしまいますよ。危険です。

280:tammakko
10/07/27 05:38:36 O8By94Cw
>>283もしかしたら、職場でのマナー教育に限界があるのかもしれません。
モンスター社員かも。

281:多摩っこ
10/07/27 10:05:19 2U+amt9A
いつも駅周辺にいる落武者みたいな人何なんですか
独り言行ったりしてコワいんですが

282:多摩っこ
10/07/27 10:28:43 K2D2wr8g
いかにも怪しいって人は避けられるけど、普通っぽい人で一人で笑ってる人多いよね
携帯いじってるとか音楽聴いてるんじゃなく。
逆にそういう人の方が事件とかおこしちゃうんじゃないかなあ

283:暑いんじゃ
10/07/28 01:11:37 PvtFVbrw
次スレよ

☆☆~立川~☆☆  Part 215
URLリンク(kanto.machi.to)

284:多摩っこ
10/07/28 07:17:51 bZ2WuEaw
>>288俺も気になっていたのだが、、、浮浪者風だが臭い匂いはしないんだよな・・・
いつも同じような服装で特徴のある禿げ頭に長髪でまさに落ち武者だな
よくフロム中部前の休憩場所に座って交差点を行きかう人々を監視しているよ

285:多摩っこ
10/07/28 10:04:58 G21IXJ4w
花火で西立川五時頃混む?

286:多摩っこ
10/07/28 11:49:53 KGWn8mfg
>>291
某国の諜報員かも?
立川じゃミニスカ・ボイン美人諜報員は来ないかorz

287:多摩っこ
10/07/28 13:41:56 vBD3VYJg
>>292
確実に死ねるレベル
今年は熱中症大量発生かゲリラ豪雨でびしょ濡れが期待できそうだな
俺は家からのんびりと花火鑑賞d20するけどw

288:多摩っこ
10/07/28 15:09:03 G21IXJ4w
じゃあ立川から歩きます
コミケで鍛えられてるので平気

289:多摩っこ
10/07/28 17:22:06 dKw7s8BA
>>295
コミケって何するの?相当歩くの?

290:多摩っこ
10/07/28 19:50:15 ed5NnVZw
>>288,289,291
立川もやばいやつ多くなってきたな、一人笑いのやつ、落ち武者。
監視っていってもどっかの大学生みたいに写メとか動画とか撮ってるわけじゃないんだろ?
そういうやついるか今度見てみよう

291:多摩っこ
10/07/28 19:52:25 OPvgRukg
>>296 295じゃないが、10万人の群衆のど真ん中で、お盆の時期の
朝7時から昼10時(順延普通にあり)までの待ちを毎年繰り返すのがコミケ一般参加者です。
あ、7時に現地についたら12時まで待つよ、多分。

292:多摩っこ
10/07/28 21:31:06 UBn1tzkQ
落ち武者のうちの近所に以前住んでいました。
誰にでも睨みつける芸風で、いつか何かやるのではないか?
と我が家でも話題になってましたよ。

293:多摩っこ
10/07/28 21:32:48 BdLn5UtA
今ロンブーのでてる番組でエリートサラリーマンが
18年間会社にいってるふりをし続けて騙し続けて
ほんとはいってなかったって話やってたね。
あなたのご主人はほんとに会社にいってますか?って
最後テロップが・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch