10/06/04 21:29:44 rzva5Hyg
立川通り、消防車が止まってるために渋滞してる。
雨が降ってるのに交通整理をしている人たちには頭が下がるな。
279:多摩っこ
10/06/04 21:36:43 E5XCPB6Q
>>279
ってことは待つしかないですね。他人の財布ですから。
280:多摩っこ
10/06/04 21:55:05 o04GjrJg
すまんだれか火事の様子を教えてくれ
家が近くっぽい
火元はどこ?
281:多摩っこ
10/06/04 22:40:39 6c3ESvLQ
立川市の緊急雇用対策には本当にありがたかった。ありがとう立川市
282:多摩っこ
10/06/05 00:06:41 Urjln4sg
>>273
昔私は8階のらんらんランドで遊んで、7階のキャンドゥ行って、
そのまま1階まで階段で降りるのがコースでした。
5階あたり(?)の階段が妙に低くてこけそうになる部分がまた「本気で吹いたw」になりますよ。
283:多摩っこ
10/06/05 00:20:40 NMAHJrSw
笑える程度ならいいけどねー
実際あそこで捻挫したことあるからなぁー
注意書きはあるんだけど。
久しぶりにダイエーの上行くと、すっかり忘れているし、
ちょっと気を抜くとやってしまうね。
284:next
10/06/05 01:04:09 r11TJG2w
☆☆~立川~☆☆ Part 212
URLリンク(kanto.machi.to)
285:多摩っこ
10/06/05 01:15:45 Urjln4sg
立川駅周辺で築年数が古い建物…。
第一デパート、ダイエー、ビックカメラ、フロム中武、modi? etc・・・
286:多摩っこ
10/06/05 07:42:46 L87P/WtA
何日か前新聞の片隅に第一デパートのちっこい広告が載ってたな
目から汁が
287:多摩っこ
10/06/05 10:38:19 rcq28ZKw
さっきからモノレールが立て続けて超低速走行してるけど、何かあったのかな?
288:多摩っこ
10/06/05 10:46:03 r11TJG2w
Jane Styleで見てると、まちBBSだけ何か表示がヘンだ
289:多摩っこ
10/06/05 12:25:39 kfQA1KoA
Jane Viewでは問題なし
290:多摩っこ
10/06/05 12:50:23 26dWXI4w
Jane Styleだけみたいだね
バグなのか仕様なのか・・・
291:多摩っこ
10/06/05 14:13:52 9N5qk05Q
V2Cだとレスの最後にゴミが1行ついてる
最新のテスト版では改善されてる
292:多摩っこ
10/06/05 21:19:15 mw3NQUkg
>>284
あそこは立川のディープスポットだよね。
場末のスーパーにお似合いというか。
>>285
確かに洒落にならないね。
特に視覚障碍者にとってはかなり危険だと思う。
比較的低コストで直す方法があるんだけど、何十年も放置しているところを
見ると、やる気がないんだろうね。
293:多摩っこ
10/06/06 00:36:20 UXj/Q9Lw
>>294
うち(ダイエー)には下りエスカレータがないけど、
エレベーターの方を使ってくれってことなんでしょうね。
ちなみに、エレベータとエスカレータの両方あったらエスカレータ使う派です。
エレベータは電気代がかかるって習ったせいか、
遠慮してしまいますね(笑)
どこかで間違った教育を受けた気がする。
294:多摩っこ
10/06/06 00:42:39 UXj/Q9Lw
Jane Styleの人多いんですね。
こっちはあえてJaneXenoですが。
Windowsが劣勢になってきたら乗り換えるでしょうが、
過去ログはどうしようかと。
295:多摩っこ
10/06/06 14:05:36 u6IQh74w
子供のころまだ駅前にあった時代の高島屋で
家族一同エレベーターに閉じ込められた経験があるので
どうもトラウマになったというか積極的にエレベーターを使いたくない…
なのでエスカレーター派だな
あとで親に聞いてみたら停電だったらしいということでした
自分はまだチビだったので
とにかく薄暗くて息苦しかった覚えしかないけど
296:多摩っこ
10/06/06 15:00:46 UloEUh8Q
曙橋交差点の内藤カバン店が建て替えのため閉店セールやってて珍しく人が集ってた。
売り尽くしだから半額くらいになってるのかと思ったけど20%OFFくらいだったな。
でもあの店、貼り紙に書いてあったけど、あの場所に店舗構えて50年経ってるんだね。
古い店がどんどん無くなってく立川では貴重に老舗だ。
297:多摩っこ
10/06/06 16:31:12 YRZjM3BA
少し前に横田方面にボーイングみたいのが飛び立った!
パトカーに白バイ、救急車のサイレンがなってる。
昔、高島屋で飛び降りあったね。
昔、立川北駅の所、教会があったね。
昔、ファーレのセブンは平屋だったね。
昔、ボイス93ていうのが昭和記念公園でやってたね。
そういえば、立川道りの立体のとこ、線路と平行に道がかけられるようにへこみがあるね
298:多摩っこ
10/06/06 21:06:01 OmJkysRw
>>298
NAITOさん高いからなぁ。。。
大型施設じゃなくて、吉祥寺、中野、大山の様なアーケード商店街が個人的に好きです。
しかし、そういう商店街にもチェーン店が大半を占めるような時代になっていますね。