昔の吉祥寺について語ろう!Part9at TAMA
昔の吉祥寺について語ろう!Part9 - 暇つぶし2ch250:多摩っこ
11/12/31 18:05:38 CujjhDBg
パスタフレスカ美味かったよね。イカ墨が絶品だった。
残念だけど移転はしなかったよ。行方知れず。

251:多摩っこ
12/01/16 11:18:34 jrXiQwUQ
PARCO裏にオープンしたヒラタパスタ、生麺で美味しいよ。

252:多摩っこ
12/02/03 23:48:07 kZlSkUMQ
>>182
ロンロン2階西端の喫茶店の名前はモンブランだったと思います。
パルコの東側にあったツバメ会館でパチンコをした後に
カレーライスをよく食べに行きました。

253:多摩っこ
12/02/23 19:22:19 vasBMPVg
>>244
アルハムブラ!よくぞ憶えていてくれました。
私学生時代バイトしてましたよ。ランチは忘れましたが、夜はお酒も出す
スペイン料理の店で、日曜にはフラメンコショーもやってたけど、
客単価2000円台でした。女性の裸体型ボトルを売ってました。
中身は期限切れボトルのウイスキーでしたが。

254:多摩っこ
12/02/23 20:07:58 A70hJZ4w
エコーのベニハナのお子様ランチが好きだった・・・
あのハンバーグの味をなぜか思い出そうとすると、唾液が出てくるくらい

255:多摩っこ
12/02/24 01:45:23 oO+9YrGA
>>264
名店会館
後の東急の1階

256:多摩っこ
12/03/13 04:37:02 KUZs4nng
ダルジャンなんてのも乙だよな、いまあるかわからんが

目瑠璃堂のはす向かいの三階の喫茶店のパスタも美味いんだよね

257:多摩っこ
12/03/18 05:00:14 YgeXzAoA
>>268
たまたまふと覗いてみたら…ありがとう!
モンブランでしたか…でも記憶が全然蘇ってこない…
店内の雰囲気とかは覚えてますが、何食べたかとか店名は完全に忘却の彼方…
ゴールデンバレリーナの右打ちを知らずに当たりを損した記憶だけは明瞭にw

>>66
なくなったのか…掘り出し物多数な良い店でした
小田急OX南側の井の頭通り沿いの古本屋は健在かな?
あそこも雑誌のバックナンバー多数、奥に暖簾がw

258:多摩っこ
12/04/14 20:54:57 znr09Siw
井の頭通りにケーキの「ジロー」ありましたね。
現在、三浦屋がある所だったかな?記憶にある方います?

259:多摩っこ
12/04/19 01:07:17 hrgEjwjQ
もう37、8年前なんだけどテーブルにコーヒー豆が敷き詰められてる喫茶店があったの記憶してる人いませんか?デートで一回しか行ったことないんだけどもうないんだろうな

260:多摩っこ
12/04/19 16:08:06 ZrLg3+wQ
>>274
スイッチ~オン♪
ワン ツー スリー♪
電流火花が身体を走る~♪
ジローチェンジ~キカイダー♪
URLリンク(m.youtube.com)
80年代までよく行ってたなぁ
いつの間にかなくなっていた
掃除してたらマッチ出てきたよ
三鷹の東八の野川公園付近にもあって名前は違うが今でもジローがやってる
会社自体はあるがジローとしての店舗はなくなってしまった
かなしい限りだ

261:多摩っこ
12/04/19 19:09:19 +O3FsjIw
別れない出会いは生涯一度だけ
それすらもどちらかが先に死ねば「別れた」認定される
井の頭公園に限らずそれはどこであろうと同じこと
くだらない

262:多摩っこ
12/04/19 21:46:48 DqPbq5RQ
>>275
多分ぽえむだと思うが吉祥寺にあったかどうかは知らん。こんな店
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

263:多摩っこ
12/04/19 21:58:33 hxmq3Qog
ありましたね、現在ファミリーマート吉祥寺駅南口店がある場所に。
池田満寿夫さんの絵が飾られていました。
なつかしいです。

264:多摩っこ
12/04/19 22:16:38 0AvXPmJw
FFビルの1Fに「むぎ」っていう喫茶店があって、
家族で吉祥寺に買い物に行ったときに、よく寄りました。

サンロードの「モネ」だったかな。店名は違ってるかも。
女の子が好きそうな雑貨?小物?を扱ってるお店だった記憶が。
学校帰りによく寄りました。

同じくサンロードに「糸ぐるま」っていう和風ラーメンや甘味をやってる
お店があって、あんずかき氷がおいしかったのを覚えています。

近鉄裏にあった「メトロボウル」も懐かしいです。

265:多摩っこ
12/04/20 01:17:57 U6EkQI8Q
ABCマートの横の地下に降りる糸ぐるま無いの?
メトロボウルももう無いの?
5年前に引っ越しちゃったから全然わからんわぁ・・

266:多摩っこ
12/04/21 02:43:26 S7AbbYAw
>>279 ありがとう。かなり古い事なので敷き詰められたコーヒー豆のテーブルしか覚えてないんだ、もう少し違う雰囲気だったような気がしないでもないが他になければここなの知れないね。まだあるなら今度行ってみよう。

267:多摩っ子
12/04/21 13:03:41 /skZc6ng
>>277
天神様だから

268:多摩っこ
12/04/21 13:30:37 R6XI+rNQ
弁財天だろ

269:多摩っこ
12/04/21 18:00:33 dGHRLq6Q
メトロボウルはもうない
メトロジュースもない

270:多摩っこ
12/04/22 20:10:16 BU4uF8xw
吉祥寺 白いバラ

271:かのけん
12/04/24 23:21:11 aidyhXSw
確かに安かったっす!
アッシはよくシルバーエレファントのキノコハンバーグ食ってました。

272:多摩っこ
12/04/27 21:48:40 0MfWMKCw
旧ロンロンの宝くじ売り場があった所から出てすぐ左のところかぁ
ボンタンとかヤンキー仕様の制服売っていたなぁ~

273:多摩っこ
12/05/03 11:28:13 4By31u8g
北口の東急の9階に昔あった洋食屋さんの名前を覚えてらっしゃる方いませんか?
今は梅の花になっているようです。

窓からの景色がよく、あのハンバーグの味が忘れられません。

274:多摩っこ
12/05/26 13:30:12 ZeIGK/dQ
もうすぐ解体される「いせや」公園店の建物自体は何時建てられたのですか?
お店の人に尋ねたら、わからないとの事でした。もしかして戦前?

275:多摩っこ
12/05/31 14:10:03 oFjx20jw
>>293

大戦中に旧中島飛行機工場が近くにあったからそれを標的に爆撃されて焼き野原なった後に戦後の闇市でいせやが建てられたと
随分前に聞いた事がある
でも当時を覚えてる人は誰もいないんじゃないのかな?
本当の話かどうかちゃんと覚えてないが緑町中央公園辺りに中島飛行機工場があって誉エンジンとか作ってたそうな。
米軍の空襲で焼夷弾が風で流されて今の井の頭公園周辺の建物が随分焼けたそうだ。
で、肝心の工場はと言うときちんと燃やされたそうな。

276:多摩っこ
12/06/02 15:49:50 bR+8ubTw
>>292
35年ぐらい前のお店だとしたら「エーデルワイス」でしょうか。

277:293
12/06/09 22:21:05 2vkEHsIw
>>294
貴重なお話ありがとうございます。
という事は戦後に建てられたのでしょうね。
因みに、いせや公園店が営業を開始したのは昭和35年だそうです。
その時点ですでに年季の入った建物だったそうです。

278:多摩っこ
12/06/18 12:26:08 al3k6XyA
自然文化園に観覧車があってよく乗ったな。

279:多摩っこ
12/06/18 17:19:40 qfLBGD0A
>>298
オレもちっちゃい頃母親と新幹線に乗った

280:多摩っこ
12/06/18 18:39:31 GJfNEWWQ
二階家くらいの高さの観覧車だったなw
URLリンク(blog.livedoor.jp)

281:多摩っこ
12/07/01 15:45:59 kB5mPQaA
次スレ
昔の吉祥寺について語ろう!Part10
スレリンク(tama板)

282:多摩っこ
12/07/02 11:30:33 bFIfrhkw
おわり


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch