10/02/28 23:42:07 KYMezAR.
>>210
だからそれはちがうって
212:多摩っこ
10/03/01 00:52:49 ss7w2yJE
>>211
それは本当でしょうか?
213:多摩っこ
10/03/01 03:23:07 mwxgJp.E
サイレンがなりやまない。火事どこ?
214:多摩っこ
10/03/01 19:18:45 RnjXfanw
フレッシュ久米川楽市実行委員会が3月28日の駅前広場イベントをやるとかで
1口5千円で2口以上の寄付金集めに来た。集めた金で何すんの自分のフトコロに
入れるなよ?
215:多摩っこ
10/03/01 19:39:13 FxKE9YVU
駅を作る予定がないのに駅予定地とはこれいかに?
216:多摩っこ
10/03/02 19:04:50 K0R2BYHQ
踊る東村山署いや踊らされるがいいかなァ、カネヒロから入ったあの通りに車を止めると
すかさず110番する人がいる。以前あるおばさんがあの付近で監視していた。
警察官がかけつける、慌てる停車、駐車した人を見て楽しんでいたおばさんはもう没したが、
今、ある狂った老人が同じ事をやっている。憐れなジジイだが、警察も通報されたら動かざるをを得ない。
こんな変質的なヤツの為に警察の皆さんにご苦労をかけては気の毒だよね。
くたばれジジイめ!
217:多摩っこ
10/03/03 21:25:42 6Hk5JZN.
喫茶パールって閉店したんですね。
218:多摩っこ
10/03/04 21:33:02 0mwIbGkg
チョコパ食べられなくなっちゃったなあ…
219:多摩っこ
10/03/05 12:26:48 5b3w5G0w
モザーク通りの美容室の後(弁当屋のお向かいの2階)入ったね
何が来るのか楽しみだったんだけど・・・
220:多摩っこ
10/03/05 19:50:13 NqyS/TXA
菊水サウナ 店をやっていないがどうなったのか詳しくご存じの方よろしく!!
221:多摩っこ
10/03/07 05:56:43 ZF1yW5TA
<<210
その位置が新駅予定地じゃないって事がグーグルマップを見てわかった
222:多摩っこ
10/03/07 16:28:39 tTxWvi7Q
>>219
中村屋の2階の事ですか?
何が入るんでしょうね。近所の賃貸募集を見たけど、家賃40万なんだよね。
223:多摩っこ
10/03/08 18:20:47 FxnX4W6Q
>>222
金持ってるのは宗教団体だけかぁ
224:多摩っこ
10/03/09 21:41:21 OVHMj/HQ
菊水サウナの回数券がまだ8回も残り金額にして8000円になる。
マイッタナ倒産でなければよいが・・・
225:多摩っこ
10/03/09 21:54:36 jtgTVRMA
パールも閉店したし、サウナも終わりかも
226:多摩っこ
10/03/17 19:06:12 cg8vLMQQ
age
227:多摩っこ
10/03/18 22:03:54 cgKQLO8w
つーか北口間に合うのか?
228:多摩っこ
10/03/20 00:58:00 k0+7TYdQ
何か写真が安いってポストに入っいたなー
229:多摩っこ
10/03/20 10:48:02 Ne2eLNXA
ミスドの隣で安くプリントしてたよ、結構早くてキレイだった。
230:多摩っこ
10/03/20 12:11:22 lermCUuQ
ところで久米川って栄町のこと?久米川町の事?
231:多摩っこ
10/03/20 12:29:33 cFyMxE3g
久米川駅周辺なら栄町だよね。
232:菊水ファン
10/03/20 20:43:37 Af8hNXzg
本日、 菊水サウナに行って見ましたがまだ改修工事は終わっていなかった。
4月開店は間違いないのでしょうか?
それとも・・・。
近くにサウナはなく困っています。
233:多摩っこ
10/03/21 09:03:01 GslUgAXA
武蔵大和駅にエレベーター予算が付いたって
234:多摩っこ
10/03/21 17:18:49 aoKEk1/w
>229 インクジェットプリンターの具合が悪くなったので、行ってみました。二種類あったのですが印画紙タイプにしてみました、インクジェットプリンターと違ってかなりキレイです
235:多摩っこ
10/03/21 21:38:34 GUyIyuvg
228 229 234 自演?
236:多摩っこ
10/03/22 15:15:27 Uvlpuljg
風が吹いても、雪が降ってもなかなか止まらない西武鉄道は大好きですが、
通勤ラッシュ時の鷺宮~高田馬場間は辛すぎる…空調の調整はこまめにしてほしいなぁ
237:多摩っこ
10/03/22 16:44:14 liuJnuWA
久米川でいい飲み屋ありますか? 情報がほしい。
238:多摩っこ
10/03/23 09:09:53 Oz/LhaRg
いい飲み屋の定義くれ。
安いとか、安全とか、美味いとか、かっこいいとか、かわいいおねえちゃんがいるとか、駅から近いとかいろいろあるだろ。
239:多摩っこ
10/03/23 10:56:40 bzxLEbig
定義とは言葉の意味内容を客観的に限定することだから
いい悪いという主観的な要素が大きい価値基準は定義不可能だろう。
それでもあえて言うなら、気持良く飲める店と言うことで良いんじゃないのか。
240:多摩っこ
10/03/23 19:31:56 FwgS3uCQ
良い飲み屋は、憂さ晴らしでカウンターでぐだ巻いてるとママさんが「お客さん飲みすぎちゃ駄目よ」て言ってくれるところ
241:多摩っこ
10/03/26 22:00:02 O+dSAGDA
第一書店
丸山書店
さかえ書店
ふみや
南平堂
書楽
だっけ?
242:多摩っこ
10/03/27 01:09:16 B1xhzGVw
いやいや、あえて絡んでこない小さめの居酒屋だろ。
と、人によってバラバラな意見が出るわけだ。
243:多摩っこ
10/03/30 19:30:24 hwvQx5rQ
部下を連れて行くなら ○休が良い。
あいつら 底抜けに飲み食いするし…。
244:多摩っこ
10/03/30 23:22:42 JTlCEnaA
3月初めにオープンした一休系列の焼酎ワインバーに
行った方いたら感想教えてください( ̄人 ̄)
245:多摩っこ
10/03/31 17:02:14 YNL1u3iQ
>>201
工事、終わっても何もないですね。
246:多摩っこ
10/03/31 18:30:48 jmwNMJww
?
247:多摩っこ
10/03/31 19:59:06 /dFOg14A
>>110
そのごの情報をお願いします。
248:多摩っこ
10/03/31 21:55:52 +jGD6WJw
>>244
この手の書き込み見る度に思うんだけどさ、気になるんだったら、先ず自分が
行ってみれば?人を頼りにせずに。畢竟、好みは人によって違うんだし。
249:多摩っこ
10/03/31 22:02:01 +jGD6WJw
>>245
サイトに出てる東村山店がそこだったら(地図が出てないので、確認出来ないが)、
4月29日オープンらしいから、まだ工事終わってないんじゃないかな?
250:多摩っこ
10/03/31 23:31:13 YNL1u3iQ
>>249
ありがとうございます。
計画、頓挫したのかと思ってました。
251:多摩っこ
10/04/01 15:41:45 VlOv4jgQ
北口のターミナル完成したね
夏の照り返しが恐ろしいような殺風景さだ
バス停遠くなってえらい迷惑
252:多摩っこ
10/04/01 20:09:58 Llqnd6mA
>>247
菊水サウナ、きょう見に行ったら看板がきれいになっていましたよ。
これで改装がはっきりして安心しました。
回数券がパーにならずに、それ以上にサウナがなくなると私にとって困るので
助かりました。あと1~2週間待つようかな。
ワーイ♪♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪♪ワーイ
253:多摩っこ
10/04/02 22:21:31 LAPNd/Tw
北口のバス停のポールは南口にあったやつを移設しただけだな
254:多摩っこ
10/04/04 13:28:55 cYviT+BA
ネクシーズから電話営業ありませんか?
永年月額2,991円、現利用プロバを継続するなら105円加算というもの。
わたし、申し込んじゃったよ。
現利用so-net(50M)が月額3,854円ですが、安くなるならいいやって。
ユーザレビュを見ると評価は芳しくないようですが、低料金に釣られちゃいました。
市民でネクシーズユーザの方がいらっしゃると思うが、不満とかありますか?
255:多摩っこ
10/04/05 02:22:12 Zrg6QRkw
ネクシーズからの電話は頻繁にあり不快感を感じています。
料金的には2991円はかなり安いように思います。
256:多摩っこ
10/04/05 10:54:57 +R9kOFhA
新しくできたダーツバーって誰かいったことありますか?久米川でチラシ配ったりしてるけど、お客さん来ないのかな?
257:多摩っこ
10/04/07 03:27:32 9w2QuQlg
西友の通りのつけめん屋「清流」
ずっと臨時休業の張り紙があるけど閉店したのかな?
258:多摩っこ
10/04/08 02:06:04 s80T3Mew
>257
そうそう。気になってた。
ガラスに鋭いもので叩いた様なヒビが入ってるのが
チョット怖いんだよね。
259:多摩っこ
10/04/11 16:57:45 Vk97WL+g
つけめん屋は12日から営業再開のようですよ。
割れてたガラスも直ってた。
ところで、西友の通りの空いてたテナントに美容室が入るんだね。
美容室ばっかりいらね。
260:多摩っこ
10/04/11 18:11:46 pK2ZFf+w
うん、美容室多すぎ。
都内でもあるまいし、わざわざ地元以外の人が「久米川の美容室いこう!」
と思うものか不思議だったんだけど、聞いたら東大和らへんの人が来店する
ことがかなり多いらしい。
潰27fcれる店がないということはまぁ需要があるんだね。
261:多摩っこ
10/04/11 22:43:27 I+rrgmqg
すみません、ちょっと教えて下さい。
以前久米川に住んでいた時にお世話になったんですが、久米川駅南口の
晃正プラザビルにあった田中歯科って、何処かに転居したんでしょうか?
262:多摩っこ
10/04/13 18:56:48 cIKcOTaA
久米川に住んでると実感わかないかもだけど、比較的古くから店あったんで
実際にはかなり広範囲の客拾ってたと思う。バス路線がその名残。
子供の頃玉川上水駅最寄で育ったけど、親に連れてかれる「街」は
立川でなければ久米川だった。エイト楽器やロンドの
送迎バスや後発店舗の展開を見ると納得できる気がする。
263:多摩っこ
10/04/13 21:52:48 bG+iqoPg
サイレンすごくない??
264:多摩っこ
10/04/13 22:01:33 aKuinDqQ
煙もすごいな
265:多摩っこ
10/04/13 22:16:56 9tuS1Nsw
菊水あたりで火事だ。
真っ黒い煙がすごいよ。
266:多摩っこ
10/04/13 22:18:25 s76OVrLw
新青梅ほとんど通行止め
267:多摩っこ
10/04/13 22:19:40 5w7wRdKw
5~7階あたりの部屋が燃えてた。もう鎮火したみたい。
268:多摩っこ
10/04/13 22:47:33 VjgWJwUw
場所はどの辺りだったの?
269:多摩っこ
10/04/13 23:46:07 AMI0bftw
麺屋清流まだ閉店中?
270:多摩っこ
10/04/14 00:56:52 TkRggG2Q
火事、詳しく知りたいです
271:多摩っこ
10/04/14 01:17:03 vDp3LVBw
秋津からわざわざチャリこいでラムタラにAV買いに行った帰りに火事を目撃するとは
すごかったね煙り
火事になった家の女の人が救助されてたよ!
272:多摩っこ
10/04/16 18:48:39 TCj70lsQ
東村山市って近隣の東久留米や小平に比べて家賃相場が低めだけど、やっぱり志村けんがネームバリューを下げたからなんでしょうかね?
273:多摩っこ
10/04/16 20:29:19 ZEM9on0g
釣り乙
東村山の良さが分からないとはカワイソス
274:多摩っこ
10/04/16 21:36:00 uuJHpEPw
単に田舎だからでしょ
275:多摩っこ
10/04/17 01:54:29 QHbacDOg
でも久米川はかなり住みやすい町だとは思うw
田舎ではあるが。治安は悪くないし。
276:多摩っこ
10/04/17 21:53:55 06vkbCvg
でも久米川駅前の景観は西武新宿~所沢駅間ではこの2つに次ぐ3番目に
都会に感じる。中身はなしのハリボテ都会だが、、、、。
まず北口、南口ともにロータリーあるし、南口は小奇麗な商店街や夜の街も
にぎやか。北口は10~14階建てのマンションがずらり。でも店はショボイ
西友のみ。
277:多摩っこ
10/04/18 02:42:19 5eEJ2gWw
あ、日野に久米川の悪口書き込んじゃいました(某バス会社だけど)。
すみまてん。。
278:多摩っこ
10/04/18 04:35:55 u1HIeeNA
>>276
高田馬場については書き忘れだと思うけど、野方の方が都会っぽくない?
久米川のハリボテ感は同意。
279:多摩っこ
10/04/18 15:58:13 aViq4WOw
特捜最前線 久米川ロケ 1983年放送
URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)
280:サウナっ子
10/04/19 19:43:11 Z3FezE/Q
>>252
菊水サウナ
閉鎖の張り紙? 意味不明
281:多摩っこ
10/04/22 14:46:54 MgfkFiag
英会話のジオス 久米川校が閉校。
通知は一切ナシ。どこに行けばいいんだ...
282:h
10/04/24 09:08:04 wAnOdpfQ
テスト
283:h
10/04/24 09:10:26 wAnOdpfQ
twst
284:多摩っこ
10/04/24 09:17:46 Sr6kbtUw
test
285:多摩っこ
10/04/24 11:09:31 hIfL4GOA
菊水サウナ、前を車で通り抜ける時に見たら閉店したっぽく見えたけど気のせいですか?
286:多摩っこ
10/04/25 20:53:49 GL8JeCBA
>>261
田中歯科クリニックは先生が亡くなったので廃業です。
287:多摩っここ
10/04/26 22:55:48 7N0SCNGQ
>>285
きょう、店を確認したら閉鎖の張り紙が消えていた。
この前は、看板を塗り替えているのを見たが
辻褄の合わない行動がよくわからない。
回数券がかなりあり警察に被害届を出そうと思うが・・・。
288:多摩っこ
10/05/01 02:55:14 FKBNmyng
初めて 焼肉 花暖 に行った。
ここの肉質 良いな。美味かったよ。
大阪帰りの オイラが断言する。
若夫婦二人で頑張っているみたいなので、応援したくなった。
駅からチョット離れているが、いずれ繁盛するだろう。
289:多摩っこ
10/05/01 22:18:06 7Frn9stA
>>288
大阪関係なくね?
290:多摩っこ
10/05/02 00:20:18 c1vtmVxw
>>287
英会話教室の件とおなじで倒産されたらどうにもならないと思う。
大勢いる債権者のひとりにすぎないから。
291:多摩っこ
10/05/02 02:03:30 L6k0F5WQ
>>289
いや、大阪は焼肉の本場ですから。美味い店が多いですよ。
そこで食してきた、サラリーマンの目線での断言です。一庶民としてのね。
大阪は焼肉屋さん(大規模チェーン店でない)が多いので、必然的に競争原理が働き、
より手頃な価格で美味い肉が食べられています。
昔からの上質な牛肉の流通経路があるのも一因らしい。
東京に戻って気づいたのは、意外と国産牛でも冷凍肉が多いことだな。
292:多摩っこ
10/05/02 23:58:22 8lj0DySw
FB
全品レンタル99円、安いね。
オープン価格?
293:多摩っこ
10/05/03 00:10:19 qZMT5qVA
おれ大阪出身だけど、焼肉の本場なんて聞いた事はないね。
294:多摩っこ
10/05/03 01:47:30 3UOCxTOA
大阪はほら、在日の。。
295:多摩っこ
10/05/03 01:55:27 FLZyml8g
板橋に「東京の鶴橋」って看板に書いてある焼肉屋があるよw
296:多摩っこ
10/05/03 02:52:08 FLZyml8g
>>287
有り難うございます。
残念です。。
297:次スレ
10/05/03 06:53:52 4s4O6Rmw
@@@久米川Part53@@@
スレリンク(tama板)
298:多摩っこ
10/05/03 08:42:03 A3rwWNlA
>>293
だよね。
と思ったら>>294で納得したw
299:多摩っこ
10/05/03 18:07:50 yYxOVjYQ
久米川の西友って花小金井の西友と一部店員が被ってるのを発見した
300:多摩っこ
10/05/04 00:19:14 J4gzzB1A
>>288
焼肉の「花壇」は私もなかなか良いと思います。
以前北口の焼肉屋で衛生面、サービス面でものすごく不愉快な思いをしてから
なかなかこれと言った焼肉屋が無かったんだけど、なにげに「花壇」に行った
ら合格点でした。
ただ座敷が掘りごたつ式ならもっと良いけど。