09/09/15 22:41:37 hVkVyAOI
>>98
みもふたもないなぁ。まぁ、そうしたいならそうすればいいと思うけど。
>>99
今日の昼前に前を通ったけど、何もなかったみたい。
今夜8時くらい?に北口に消防車と救急車が停まってたのはなんですかね?
101:多摩っこ
09/09/17 02:16:23 .on.we6k
南口のパン屋の看板
「ハイジの味噌カツ白パン」
(;´ロ`)
ハイジはそんなの食べてないと思うけどなぁ…
102:多摩っこ
09/09/17 08:16:37 Zkdp7aiQ
南口のパン屋ってなんであんあに高いの?
103:多摩っこ
09/09/17 23:26:23 qnM/2CWs
10月8日(水)午後7時~8時に滝坂小学校視聴覚室で
開催される「つつじヶ丘駅駅舎改良工事について」の事業説明会
(京王電鉄主催)に出席する人いませんか。(当方不在)
来年4月工事開始、12月供用開始らしい…
104:多摩っこ
09/09/17 23:53:12 cOsY6DjI
8日は木曜。水曜なら7日、どっち?
どっちにしろ水木は行けないけど。
105:多摩っこ
09/09/18 07:48:17 Hio7mDtQ
>>104
あっ、どっちだろう?駅前で配っていたビラに8日(水)となっていたんだけど。
106:多摩っこ
09/09/19 03:55:16 loOtB49w
>>103
南口に工期とか貼られてるな
107:多摩っこ
09/09/19 07:33:50 JFIgbIgc
C&C作ってくれたら許す
108:多摩っこ
09/09/20 00:07:25 Uw4R1IFo
美容院入ったら許さない
109:多摩っこ
09/09/20 00:24:15 suHozQGo
じゃあ、何が入って欲しいのか?
110:多摩っこ
09/09/20 01:04:20 NqhqwR5w
何も入らなくていい
111:多摩っこ
09/09/21 17:23:58 1wB11xRM
深大寺そば復活希望
112:多摩っこ
09/09/22 15:20:56 qmu/Y5xQ
南口ケーキ屋ウィスタリアの手前にできた「真っ黒」な店、おそるおそるドアを開けたら美容室でした(*_*)。開けた瞬間に拒絶される感じデス・・・。
感じのいい姉妹がやっていた「ピオン」はどうし�21c5スのかなぁ。
113:多摩っこ
09/09/22 15:37:07 aZrrflqA
>>112
線路沿いで滝坂小学校の真向かいの二階にあった美容室が場所を移転だっけ?
114:多摩っこ
09/09/22 16:19:06 qmu/Y5xQ
>>113
あ”~、あの店ですか。地主なんデスかね。
いつも車庫入れに四苦八苦してるけどw
115:多摩っこ
09/09/22 16:47:20 RTi/7u2M
甲州街道沿いのセブン…閉店ですかね?
116:多摩っこ
09/09/22 17:39:58 lsDAkur6
上の原と同じオーナーだったから
同じ状態だよね
きっとオーナーが代わってそのまま営業だと思う
117:多摩っこ
09/09/22 22:10:38 BAs81X0w
ナチュラルローソン、もう少し辛抱していればよかったのに。
惜しむ早すぎた閉店。
118:多摩っこ
09/09/23 01:03:17 tuVtviIM
セブン閉店なのか・・・
荷物受け取り先に指定できないと思ったら・・・
119:多摩っこ
09/09/23 12:47:18 PGU5CqKE
つつじは美容室多いですね。
手の込んだ髪型じゃなくロングを普通にショートにするだけなんで北口の1000円カットでもいいかなぁ。
やっぱり男性向きのお店なんですかね?
女性美容師さんがいれば行ってみようかと思うのだけど。
行った事ある人いますか?
120:多摩っこ
09/09/23 15:40:22 PprJp4KI
北口の1000円カットの店って「カッチャー」のことかな?先月つぶれてるよ。
121:多摩っこ
09/09/23 16:28:24 YoAw3DXA
>>118
セブン弊店ってどこのこと?
122:多摩っこ
09/09/23 19:04:49 /4N5RG9o
モスの並びのセブンじゃないの?
123:多摩っこ
09/09/23 22:34:35 L.FXPQuI
セブンの閉店って本当? 憶測?
124:多摩っこ
09/09/24 00:33:40 9ccTdQFI
9月29日23時から10月10日まで改装のため閉店て張り紙が
125:多摩っこ
09/09/24 00:41:57 GAZtQ/xA
>>124 ㌧クス
改装で安心した。あそこ2日に1回は寄るからなぁ
126:多摩っこ
09/09/24 03:36:00 20BorlOA
>>94
おまえがおかしい
127:多摩っこ
09/09/24 07:20:51 FulnaWyk
入口ドアに、オーナーの酒屋の元屋号湊屋商店が改装後にも
残っているかどうか。
128:119
09/09/24 09:46:16 tR19ArV6
>>120
えええ!つぶれたんですか?
教えてくれてありがとう。
他探してみます・・・('A`)
129:多摩っこ
09/09/25 22:51:12 Mg46fl0Q
7-11、品物がかなりなくなっちゃってるね。
ドルチェグスト7,000円はちょっと惹かれたけど、買わずに帰宅。
130:多摩っこ
09/09/26 01:03:03 cMovA/wA
南口のパン屋、美味しいし値段も無難だと思ったけど。
上の原小学校近くのパン屋より好き。
131:多摩っこ
09/09/26 14:42:25 vY.ogQT6
おまいら、オオゼキが改装閉店セールですよ
132:多摩っこ
09/09/26 19:15:00 yoYEs5iw
セブンとオオゼキが閉まったら駅前がさびしくなるなあ…
133:多摩っこ
09/09/26 19:21:22 5QfCOZbM
オオゼキ人多すぎ。。。
朝一で行ったら入場制限かかってたぞw
134:ハジっこ
09/09/26 20:15:11 jeiBmhPI
甲州街道沿いのセブンも閉店なのか~
135:多摩っこ
09/09/26 22:33:09 3RsO.pT6
最近、買い物にほんと困る状態。
オオゼキが改装一時閉店も、一時的でも少々困る。
ライフに行けばいいんだろうけども、なかなか・・・。
さびしいことが多いですなぁ。
136:多摩っこ
09/09/26 23:16:33 KYP7T9IY
すなおにライフに行けばいいじゃん
137:多摩っこ
09/09/26 23:30:30 VyCjG7D6
オオゼキって昔東武ストアだった場所?
138:多摩っこ
09/09/27 01:08:05 c1vFGkTo
>>137
そうだけど、知らないの?
139:多摩っこ
09/09/27 01:21:58 flossbro
夜の北口が少し寂しいな。
松屋まで改装のため一時閉店だからなぁ。
まぁ仙川で買い物してゆっくりと歩いて帰ってくるというのも
住んでる場所によっては有りだけどな。
140:多摩っこ
09/09/27 07:16:00 PU1YDm/M
東武ストアがあったのは書源の所だよね
141:多摩っこ
09/09/27 09:54:06 .VYsS/Dg
書原は元エースマート>140
142:多摩っこ
09/09/27 10:08:36 2ZUeWc6E
今のライフがあるところにあった忠実屋がぱっとせず、マンション新築と同時に
出来た東武ミニもそれほどぱっとせず、宮の上のサミットの方がましだった。
CGCグループのエースマートのが小回りが効いて午前1時まで開いていたから
使い勝手はよかった。忠実屋が撤退してライフが来るまでしばらくの間、東武ミニ
の天下になってもよかったがエースマートが勝ち組で、東武ミニは撤退。
オオゼキが強烈だったのでエースマートが撤退を余儀なくされたのだろう。
OK → 忠実屋 → エースマート → オオゼキ がつつじの食品スーパーの
流れではないかな。
143:多摩っこ
09/09/27 21:43:18 sS4IOwe6
へー 色々とあったんだな
俺は引っ越ししてきた人間だから
ところで忠実屋の中にカメラ屋って入ってた?
144:多摩っこ
09/09/27 21:49:47 7yts2Boc
小出カメラが1階入口すぐ左側にあった。
あと、新星堂とか第一家電とか、鞄屋などなど。
145:多摩っこ
09/09/27 23:15:05 sS4IOwe6
そうですか…
カメラ屋あったのですね。
自分がつつじヶ丘に引っ越したと言ったら
母が上京してきたときに駅近くのカメラ屋で働いてたなんて言っていたのですが
カメラ屋なんかなかったので…
そうそう、たしか小出カメラって言ってました。
どうもありがとうございました。
146:多摩っこ
09/09/28 00:42:02 N64CcSdc
先月引っ越してきたんだけど、つつじヶ丘って家電量販店がないよね。
ちょっとしたもの(ケーブル類とか)を買うにも新宿へ出ているんだけど、みんなどうしてる?
147:多摩っこ
09/09/28 00:59:20 19yJfxHM
>>146
通勤経路が新宿や渋谷を経由している人が多そうだから
俺も含めて会社帰りなどに買っている人が多いのでは。
あとはパソコン関係なら菊野台にPCデポがある。
それと調布にノジマとかLaoxがあったと思う。
まぁ急がないなら通販でもいいわけだし。
148:多摩っこ
09/09/28 08:34:40 uBsSp5Ho
新宿が偉大過ぎるので出店側にしてみればきのこれないのでは。
沿線にこれぞという家電量販店はないなぁ。若葉台や府中のケー
ズデンキのチラシが入るくらいですから。
自転車か自動車があれば、北の東八道路沿いにデンキチとジョーシ3fe2
ンアウトレットがあり、新宿よりそこそこ安く買える商品もある。三鷹市
役所の隣にはコジマもあるし、少し東京寄りだがPCデポの三鷹店も
ある。デポは147が紹介している調布本店のが広い。
狛江ハイタウンバス停近くのデンコードーくらいか(まだある?)
149:多摩っこ
09/09/28 08:36:57 xUfJMFSI
>>146
八幡山の環八沿いにヤマダ電機
150:多摩っこ
09/09/28 08:47:42 xUfJMFSI
狛江ハイタウンバス停近くのデンコードーは、廃屋と化して1年以上になるかな。
151:多摩っこ
09/09/28 12:02:30 REAsgiXI
PCデポっつーか、ゲーセンっつーか、あそこ昔はスイミングクラブだったんだよな
小学生の時、泳げなくて通ってたわ・・・
152:多摩っこ
09/09/29 02:03:20 Z1hARk/.
いろいろ情報さんくす。でも、やっぱり新宿が基本か。
調布方面だと定期券の守備範囲外なので今は行きづらい…
八幡山のヤマダは知らなかったので、そのうち見に行ってみるよ。
俺も基本的には通販でほとんど済ませてるんだけど、
何か細かなパーツとかを買い忘れたときに、追加で注文すると届くまでに
また時間かかったりするのがネックでねぇ。
153:多摩っこ
09/09/29 17:48:57 6YVH6gqg
吉祥寺のヨドバシは?
154:多摩っこ
09/09/29 17:53:38 6YVH6gqg
この前初めて南口の串カツ屋行ってきたけど、皆さんの言う通り最悪だった。
もう絶対行かないよ。
155:多摩っこ
09/09/29 18:02:19 gstURPD.
>>152
八幡山のヤマダ(テックランド)は駅から少し歩くので注意な。
>>153
中央線沿線は公共交通機関で行くのに乗り換えがあるから
新宿に行くより不便。
俺はたまに使うけど。
156:多摩っこ
09/09/29 19:31:01 boL59JDg
吉祥寺は自転車で行ったほうが早い
157:多摩っこ
09/09/29 19:33:20 CR0O11Nc
>>154
どこがどうダメなんだ?
行こうと思ってるから教えて
158:多摩っこ
09/09/30 01:19:46 yXhIkzP6
今週、つつじヶ丘に引っ越してきて、行ってみようと思ってたから、
私も気になる…
安そうだし、見た感じはよさ気っぽいから、一回は行くかな、って思ってた。
159:多摩っこ
09/09/30 01:24:50 yXhIkzP6
と思って前スレみたら、なんとなく分かったかも…
とりあえず家からマサラハウスが近いので行ってみます。
160:多摩っこ
09/09/30 02:36:17 c7xzPXxM
串カツや
道路不法占拠
ゴミ出しっぱなし
そのうち、交番にチクってくるわ
161:多摩っこ
09/09/30 06:03:32 ey0m4D/I
マサラはまじで旨いぞ
おすすめです。
162:多摩っこ
09/09/30 16:05:57 IFO/4qUE
そういや最近マサラ行ってなかった
明日にでも行くかな
>>146
北口の商店街の中に電気屋あるけどケーブル程度なら売ってないか?
163:多摩っこ
09/09/30 21:45:53 u98c1VtY
咄嗟の場合、100均が意外と役立つ。ライフ地下にあり。
164:多摩っこ
09/10/01 01:03:28 8mlYSyzI
笑顔亭は?
あそこ良いと思うのだが?
165:多摩っこ
09/10/01 01:53:43 h4ACv2rQ
>>162
確かにあるね。サトーデンキだよね。
入ったことないんだけど、店の外観から勝手に想像すると
俺のほしいようなPC関連のケーブルとかはおいてなさそうな雰囲気だった。
あと特に目的もなくふらっと入るにはちょっと微妙だよね、こういうお店って。
(特に何を買うでもなく家電屋さんをふらふら見て回るのが結構好きなんだけど)
166:多摩っこ
09/10/01 03:20:44 NhZa0ylM
>>165
PCのケーブルならPCデポ行きなさい
つつじヶ丘から歩いても余裕で行けるし
基本店員も話しかけてこないから
167:多摩っこ
09/10/01 03:35:43 V6jlYiuY
>>164
笑顔亭はおでんはうまいよな~
焼酎の種類多いのもいいよ。
串揚屋は問題外。底上げがっかりジョッキだしw
エビス390円に騙されたよw
ナス揚げ頼んだら、1mm程度のスライスが揚がってきたww
168:多摩っこ
09/10/01 11:50:52 6d0HemEE
それはひどいな。。。
まあ今はオープニングのご祝儀のお客さんが沢山いるだけだからね
その内本当のお客さんだけになるからそんな人をばかにした商売は長続きしないよね。
笑顔亭はいったことないけどいってみたいな。
やっぱり酒飲みじゃないとだめ?
俺は飲むよりも食べたいんだけど店からしたら迷惑かね?
169:多摩っこ
09/10/01 15:17:59 YQFZ2Jak
今日昼前にライフで買い物してたら、魚売り場付近で小柄な女性店員がバイトっぽい若い男性店員に大声で怒鳴りつけてた。
一言二言の注意とかじゃなくて、なんかヒス起こして金切り声で一方的に吐き捨てる感じ。
すごく不快だった。
店員が客の前ですべき行為じゃないだろ。
170:多摩っこ
09/10/01 23:31:04 86jdRkT6
つつじに電機屋がない・・・?
たしかに滝坂小の横の店はないけど、金子のバス停のとこにもあるでしょ。
あと宮の上バス停の近くにベスト電器あるよw
171:多摩っこ
09/10/01 23:48:54 8mlYSyzI
>>168
全く問題ない。
俺も普段は飲んでばかりだけど、あの店ではビール一杯で食べてばかりいる。
しかも、早い時間だと子供連れの家族が夕飯食べに来てたりするよ。
おでんは“はまぐり”のだしを使っていておいしい。
シメにおにぎり頼んで、おでんの汁だけもらって(お願いするとくれる)、
茶漬けっぽくして食べるのが俺的裏メニュー。
172:多摩っこ
09/10/02 00:39:15 XgYp3Rks
>>170
電気屋や電器屋ならつつじ周辺にもあるけど
電機屋はニーズがないだろうな。
173:多摩っこ
09/10/02 01:22:39 OEbtvHDQ
笑顔亭、あれでフランチャイズだけど、
悪くないよ。
おでん、ウマ旨。
焼き鳥もいいし、
焼酎もいろいろ楽しめる。
店主?も誠実な感じがする。
174:多摩っこ
09/10/02 06:13:22 LCRgsQq2
>169
投書箱?お客様の意見って箱が袋詰めの所にあったような。。意見してみてはどうでしょうか。
オオゼキも態度悪い人居るね。
175:多摩っこ
09/10/02 07:08:57 X7pEDN7E
笑顔亭いってみるわ、サンクス!
個人的にお勧めなのは山田屋だな。
常連さんでつねに満席だけど
マスターとおばちゃんで回してるけど接客も最高にいいし
何よりも食べ物がどれを食べても美味しい、そして安い。
(一人で作ってるから時間がかかっちゃうけどそこはしょうがない)
お酒も安い。とにかく最高だと思うね。
つつじヶ丘で美味しいお店といったら
山田屋とマサラハウスだな。
飲み屋街(和菓子屋とかスナックとかあるところ)のお店は
入ったことがないなぁ。創作フレンチみたいなお店もあるよね?
あそこらへんのお店はどれも入りにくいよね。
176:多摩っこ
09/10/02 10:52:21 CEdxP8nI
マサラハウスはほんとにおいしい。同意。
でも、もう何回も行ってるのに、自分以外に客がいたことが1回くらいしかない。
ネットで見ると評判いいのになんでだろう。。。
時間帯の問題?だいたい夜行くことが多いのだけど、ここに書いてる人とかはランチとかなのかな??
177:多摩っこ
09/10/02 16:11:47 wF3T2vRw
ランチ、よく行きます。
カレー&ナンはもちろん、
サラダのドレッシングも非常においしい。
178:多摩っこ
09/10/02 17:36:23 X7pEDN7E
マサラですが
さっきランチにはじめていってきました。
いつもディナーばっかりだったけど
客は俺一人。。。食べ終わるぐらいに女性客が一人だけきましたね。
ディナーと作り方とかは変わらないんだろうけど
ディナーのほうが美味しく感じたな、気のせいだろうけどね。
ライスがちょっとおかゆっぽかった。日本人に合わせたのかな?
けどやっぱりつつじヶ丘ではトップ3に入るお店だね。
豪雨だったからお客がすくないのか分からないけどもうちょっと人が入っていいとおもう。
場所が分かりにくいよね、普通はいけない場所にある。
まえに割引チケット配ってたけどその日は満席だった
また配ったほうがいいとおもうな。
美味しいお店が少ないつつじではなくなっては困るお店の一つだからね。
179:多摩っこ
09/10/02 19:33:27 Ph4AQDA6
他のトップ2を教えて欲しいー
マサラは明日行ってみよう
180:多摩っこ
09/10/02 20:11:41 CEdxP8nI
>>177
サラダのドレッシングおいしいは同意。
マサラハウスサラダのほのかにカレー味がするのがいい。
ただ1人だと量が多い。
おいしかったからお弁当でマサラハウスサラダを頼んでみたら、
お店で食べた時ほど、おいしくはなかった。
その日がたまたまなのか、持って帰る間に水分でどうのこうのなのか。。
181:多摩っこ
09/10/02 22:01:22 X7pEDN7E
>>179
上にも書いたけどあと一つは山田屋
もう一つは思い浮かばないw
まあ美味しいと思えるお店はその二つだけか。
いくならディナーがいいと思いますよ
二人でいくならカップルセットみたいなのがあった気がする。
182:多摩っこ
09/10/02 23:20:15 drsp7Qtw
山田屋ってどこ?
何系、和食?
183:多摩っこ
09/10/02 23:20:44 XzLeFtL6
ライフは目下、つつじヶ丘で一人勝ち状態。
184:多摩っこ
09/10/03 06:12:23 sSy/J4C6
山田屋って前は養老の滝だったよね。
みやらびは悪くなかったけど、仙川に姉妹店出して儲けに走ってるかな。
富士見街は串揚げ・蕎麦屋・沖縄スナックあたりは入りやすいんじゃね?
185:多摩っこ
09/10/03 17:50:44 iMjsCdEM
山田屋は居酒屋だね、ちっさいお店だけどとてもいいよ。
場所は駅からみーとんとかある通りをちょっとあるいて右に曲がるとある。
派手さはないから「さぞかし旨いのだろう」と思っていくと肩透かしを食らうかもしれないけど
どの料理も基本がしっかりしてて本当に美味しい、そして安い。
若者がいなくてオッサンの常連が多いのが料理の質の高さを物語っている。
みやらびは行ってみたけど「個人的」にはイマイチ
料理の味が家庭レベルすぎる。そのわりには値段設定も強気。
富士見街のお店は本当に入りにくい雰囲気でいっぱいだよなあ。。。
そばと洋食屋は入ってみたいけど。
となりの一休ってどうですか?
186:多摩っこ
09/10/03 18:24:20 nGmFFoJo
>>166, 147, 148
菊野台って近いんだな、知らなかった。今日行ってきた。
PC関連はわざわざ新宿まで出なくても、結構ここで間に合いそうだ。
ありがと。
187:多摩っこ
09/10/03 22:18:38 X2hJio.U
一休は、おっちゃんとおばちゃんでやっている、ごく普通の定食屋。
ナイター見ながら、冷奴でビンビールを飲んで野菜炒め定食で閉めるような感じかな。
味は、ぼちぼち。
脂の多いばら肉しか使わないから、コレステロール気になりだしたんで行くの止めたけど。
188:多摩っこ
09/10/04 03:13:52 SpnmfbfY
>富士見街
これって北口方面の調布側で電車から見えるところですっけ?
(肝心な商店街名称忘れたwww)
焼肉屋だけなら随分お世話になったなあ、
ここ1年は行ってないけど。
なんの変哲もない店だけど、素朴で煩くないのが良い。
タレが自家製でニンニク醤油付けで旨い。
肉質はフツー。
レバさしは旨い。
189:多摩っこ
09/10/04 09:49:22 1Y7j6ETE
最近引っ越してきたんですが気になるお店として、
・横田ファイブのホルモン屋
・金子バス停の近くの儀間(だっけ?)
予算、味等ご存知の方教えて下さい。
190:多摩っこ
09/10/04 11:12:31 P6ZWm936
「ぎま」は沖縄料理だっけ?
191:多摩っこ
09/10/04 13:34:59 2fnly3qU
>>181
マサラ行ってきた。
おすすめのペアセット食べてみました。
ボリュームあるね、お腹いっぱいになった!
カレーもバリエーションあるし、リピートしてみます。
192:多摩っこ
09/10/04 14:29:29 0IceDnx6
>>185
一休は187さんの書いたとおり普通の定食屋。
ただ、厨房でタバコ吸うのは止めて欲しいね。
>>189
儀間は少し料金高めだったけど料理は美味しかった。
4~6人でテーブル囲んでいろんな種類頼むといいかも。
193:多摩っこ
09/10/04 22:39:35 9s7ZfEFY
ホルモン屋は「い志井」グループです。
新宿ホルモンとか。
京王線にたくさんあります。
194:多摩っこ
09/10/04 22:47:14 umLVscd2
そんなんだー
じゃあ結構期待出来そう。
結構人入ってるし、今度行ってみよう。
195:多摩っこ
09/10/04 23:21:27 VvfP0ql6
横田ファイブのホルモンもそうだけど、
い志井系列は、ちゃんと予約しないと無理ですぜ。
調布駅近辺にも本店他何店かあるけど、同様。
それぞれの店にカラーがあるから、
いろいろ行ってみるべし!!
流れる音楽も店によって違いますよ。
とにかく・・・資金用意してね(笑)
196:多摩っこ
09/10/05 18:37:59 7gqkBHH2
予約なしじゃ無理なんですか?
一度行ったときは予約なしでOKだったな。
>ちゃんと予約しないと無理ですぜ。
店員さんならこういう事書いてもいいと思うけど
もしも違うならこういうこと書かないほうがいいと思います。
俺なら要予約の店には絶対にいかないしそういう人も結構いるからね。
予約しないといけないなら俺はいいや、って思っちゃうひとがいるかもしれませんよ?
197:多摩っこ
09/10/05 23:21:58 bLfCJDZY
>>196
お詫びしますっ。
経験から書いてしまいまして。
要予約ではなく、時間帯や曜日などによって
ほんとに入れないってのが続いたもんで。。。3fe1
誤解を生むような書き込み、ほんとすみません・・・
198:多摩っこ
09/10/05 23:37:14 htQYtWT6
>197
オマエ、いいやつだな。
199:多摩っこ
09/10/06 01:45:53 Fu534hFc
昭和館、旨いけど、最近、空いてないか?
味も、しょっぱすぎる気がする。
塩、振りすぎだろ(^_^;
200:多摩っこ
09/10/07 01:09:44 YmiUQkgs
>>198
そんな。ありがとうございます。
今後とも、よい情報交換をしたいので、よろしくお願いしますm(__)m
皆様ももし「それは・・・?」という書き込みは
すぐ指摘してください。
オオゼキの新装開店を待つ、住人の一人です(^^)
新発見などありましたらご報告いたしまするっ。
201:多摩っこ
09/10/07 15:43:55 u9WE4Zbs
ナチュラルローソンの跡地、なにか入るのかな。
改装業者っぽいのが出入りしてるね。
202:多摩っこ
09/10/07 16:21:44 hSHO7Mes
ローソンの100円屋だったら笑う
なんかSimcityみたいw(分かる人には分かる
203:多摩っこ
09/10/07 16:39:59 ZK3U775o
美容院でなきゃなんでもいいやあ
204:多摩っこ
09/10/07 23:18:45 NaLQOkNU
歯医者もこまる。
205:多摩っこ
09/10/07 23:32:52 Bw.1l/2o
街の明かりってやっぱり大事だね。オオゼキがないだけで、駅前真っ暗。
30年ぐらい前もこれぐらいの明るさだったような。
そのころオオゼキのあたりって何がありましたっけ?
206:多摩っこ
09/10/08 23:38:51 KWeBBzWY
台風でテレビのアンテナが倒れちゃったんだけど、
修理は電気屋に頼むのがいいのかな?
207:多摩っこ
09/10/09 00:09:30 rFSid6FQ
>>205
30年前だとOKストアかな。
208:多摩っこ
09/10/09 00:40:09 ADPgprvI
>>207
OKストア、ありましたっけ?
覚えているのは忠実屋、パチンコ屋、森永エンゼルストア?(大手菓子メーカーのケーキ屋)
平和相互銀行、ウィスタリアぐらいですね。
209:多摩っこ
09/10/09 01:13:08 rFSid6FQ
>>208
なつかしい。
銀行なのになぜか7時まであいてた平和相互銀行は今の住友銀行。
森永は今の松屋のとこだったと思う。忠実屋は今のライフ。ウィスタリアは現役。
あと地下道の出口あたりにアートコーヒーもあったが。
210:多摩っこ
09/10/09 08:15:11 UQeab7ec
上の原セブン跡地は絶望的らしい
土地持ちがもう貸す気ないんだって
211:多摩っこ
09/10/09 11:21:26 hTawOhMk
貸す気がないのはいいが、そのまま空き地にしとくようなら地主はただの馬鹿
212:多摩っこ
09/10/09 16:27:55 3YJse4HU
痔主か。
213:多摩っこ
09/10/09 19:48:49 8twC1O1I
つつじヶ丘付近って無駄に空き地になってる所多くない?
きちんとそれなりに手入れされてればいいけど、草木ぼーぼーガラクタ散乱みたいな空き地をよく見かける。
景観も悪いし、上手く何かに活用すればいいのになーって思ってた。まあ事情はあるんだろうけど・・・
214:多摩っこ
09/10/10 01:54:20 P9nKUvkU
>>213
南口の梨畑のことかw
215:多摩っこ
09/10/10 02:01:58 umuzcOB.
南口が繁栄しないのは、痔主が土地を開放しないから
216:多摩っこ
09/10/10 18:45:48 1/xD..Pk
火事どこだ?随分と騒がしいけど
品川通りとか「ここ本当に市外局番03の地域か?」と
思ってしまうくらい過疎ってんのは結構好きだがな
217:多摩っこ
09/10/10 19:22:03 VnGuWFs6
明日は厳島神社の例大祭、地元のお祭りです。
今年は新しい神輿もお披露目されるらしいですよ。
皆さん、神社のある場所知ってますか?
218:多摩っこ
09/10/10 19:52:30 Z1zXMR2k
うちの裏手
219:多摩っこ
09/10/10 22:44:33 0CRuT46M
青い神社(深大寺横)、虎狛神社、柴崎神社に国領神社、布田天神・・・
おいコンビニよりも多くないか。
220:多摩っこ
09/10/10 23:04:15 qfyUM.x.
広島の厳島神社と関係があるの?
221:多摩っこ
09/10/11 03:30:49 OfYPLSCQ
厳島神社は全国に500以上あり、総本社である広島の厳島神社から分霊されたもの、とのことです。
広島までお参りに行かなくても同じご利益がある、厳島神社つつじヶ丘出張所というところでしょうか。
お祭りでは、神社に出店が出ます。
抽選会をしたり、お囃子の山車が町内を廻ったり、夜9時まで余興が続くそうです。
222:多摩っこ
09/10/11 08:09:25 r4uK57tE
商店街に自転車屋が出来たね。
223:多摩っこ
09/10/11 19:55:09 R07hD8HA
ライフで古いぬいぐるみの猫を大切そうに抱っこしてるおばさん見かけた。
まるで本物をあやすかのように背中ぽんぽんってしてた(;ω;)
224:多摩っこ
09/10/11 21:25:32 Ma7yfOXY
>>222
つつじ周辺のトミーとじんがねの2大勢力に風穴を開けるのかな?
225:多摩っこ
09/10/12 22:35:31 CiEtlJF.
大関の改装中なので、駅前ロータリーの路駐がめっきる減ったので、
流れがよくなった。以前はオオゼキ前で立ち往生することが多かったのに。
226:多摩っこ
09/10/12 23:24:11 Dy0d.EZg
>>225
それわかるなあ。
当方深大寺からのバス通勤で使ってましたが、
朝の商材納品業者の車入れ出しが邪魔過ぎ!!
バス&その他渋滞するし、あそこ信号早いし、頭にくる。
せめて、もっと通りの少ない6時台までに終わらせれば助かるのだがね。
227:多摩っこ
09/10/13 00:02:36 3t8bHfT6
カッチャーのあとってカフェっぽいよね?
228:多摩っこ
09/10/13 21:39:11 xDyxxn86
ライフの線路挟んではす向かいで、角のおすし屋さんの隣の黒いお店って何屋?
この前「えいぎょうちゅう」って看板だけが出てて気になったもので・・・
229:多摩っこ
09/10/13 22:12:07 i4yTsYo6
美容院 <前スレ嫁
230:多摩っこ
09/10/14 02:24:01 hHWrMVUQ
>>222
中古自転車屋のようだったね、10月16日オープンらしい。
中古専門のチャリ屋なんてなかなか行かないからな、
開店したら行ってみよう。
231:多摩っこ
09/10/14 07:41:33 7Yo06sTk
>>230
中古ってまさか、お向かいから仕入れてくるのかな。
232:多摩っこ
09/10/14 15:31:30 vr5Ivsbw
オオゼキ混み過ぎwww
開店15分後くらいに行ったら自転車が置けないくらい人人人!
店員も人捌きや品出しの人など沢山いるし、レジ待ちの最後尾プラカード持ってる人までいた。
レジ待ち人数が多くて店内を歩き回れる余裕がなく、ゆっくり品物を見て回らず特売品ゲットしてすぐ出てきちゃった。
外に出たらズラーっと並んでたから入場制限してたのかな?
午後3時前にもう一度行ったらまだ混んでたw午前ほどじゃないけど。
特売品は売り切れてなかったからどんどん補充して相当数売ってるね。
店内綺麗で明るくなった印象だけど、置いてある品物の傾向は大して変わってなかった感じ。
少し広くなったような気もがしたのは陳列の仕方かな?
233:多摩っこ
09/10/14 19:46:47 KvsRUfFE
いまNHKクローズアップ現代でコンビニやってるけど、
1店あたりの集客3000人切ると経営危うい みたいなことやってる。
もう限界にきてるってさ。
234:多摩っこ
09/10/14 19:55:08 Uc2fmv0E
コンビニで買わずにみんなどこで買っているんだろうと思ったんだけど
そもそも買い物自体をあまりしなくなってるのか
235:多摩っこ
09/10/15 01:24:32 8va3bvEQ
橋上つつじヶ丘駅。
3階建てだって。
テナントも入って、
南口にもエスカレーターがつくって。
236:多摩っこ
09/10/15 20:16:51 f5HecPrA
さっき6時ごろ駅前で独り言いいながらキレてるやつがいた。
きもい。
237:多摩っこ
09/10/16 10:57:44 7Npdr9Bw
>>230
三鷹の人間なんで商店街ってGEOとかLIFEとかあるほう?
ちょうど安いチャリ探してたんで行って見たいんだけど
238:多摩っこ
09/10/16 11:47:22 hlSHQx76
>>237
モスバーガーと昔ナチュラルローソンがあった交差点を
駅に向かっていくと右側にある。
239:多摩っこ
09/10/16 20:01:21 7CpJzn6.
>>227
ワッフル屋のようだ。雑貨小物も売るのか? オープンまじかみたい。
>>237
駅からだと、北口左側ドトールの脇道を抜けて、ブティックを右に曲がる。
50メートル行って左。
240:多摩っこ
09/10/16 22:42:32 C2ogY3Lc
ナチュロ跡、なんか工事してるね。
情報ありますか?
241:多摩っこ
09/10/17 14:35:39 aufJHR2s
オオゼキの前は東武だったよね。
で、書源の前はエースマートだった。
そんで、エースマートの看板娘wだったおばちゃんは
今国領のマルエツにいるのをみつけてしまった・・・
見かけるたび声をかけたい衝動を抑えるのに必死!!!
242:多摩っこ
09/10/17 18:55:45 sBIlSG/E
オオゼキ改装してこぎれいになってしまった。
牛乳を冷蔵庫の前に山積みしたり、前後のレジで押し合いへし合
いしたころが懐かしい。レジ袋要りませんと言い終わる前に袋詰めを
おわらせてしまう高速袋詰めは健在。
243:多摩っこ
09/10/17 22:38:14 cOsY6DjI
>240
ナチュロー跡に張り紙が貼ってありましたが、現状復帰工事となっていました。
つまり、元使用者のローソンが、コンビニ仕様を元のがらんどうにしているということです。
つぎに何か入るのかどかも、まったくわかりません。
何でもいいけど、使えるものが入るといい。
244:多摩っこ
09/10/17 23:29:55 L1geB8uY
どうせ美容室でしょう
245:多摩っこ
09/10/18 00:06:26 xJM4AHAo
プログレスみたいな美容室はいやだ
246:多摩っこ
09/10/18 10:22:18 9lcKWAXc
>>245
なんかあったの?kwsk
247:多摩っこ
09/10/19 18:21:58 Ow3iE4wU
>>238-239
詳細ありがとう
行ってみます
248:多摩っこ
09/10/19 19:37:08 aqs9dSrE
ワッフル屋、開店してましたね。
烏山にある感じのヤツでしょうか。
なんか入りづらくて買ってないです。
249:多摩っこ
09/10/20 11:55:45 0EZY8FBg
>246
チラシ配ってて安かったから行ったけどなんだかんだ細かく金取られて結局高くついた。
電話予約で確認したのに
受付嬢がいる意味なし。
250:多摩っこ
09/10/20 19:58:12 9q4Z/KNQ
いい加減毎日毎日チラシ配るのやめてくれないかな。
新装のオオゼキの前で配ってるのが一番ジャマだった。
251:多摩っこ
09/10/20 20:22:14 imJb5Q1I
公衆の往来を妨げているのなら違法
まず許可を得ているか確認
252:多摩っこ
09/10/21 08:49:10 h.NzTalQ
>>249
>なんだかんだ細かく金取られて結局高くついた。電話予約で確認したのに
チラシで安くなってるもの以外の何かを加えたからですか?きっぱりその場で断れなかったのかな?
電話予約で確認したのならそれを金払う時に主張できなかったの?
あなたの言い方だと、ボッタクリ美容室ってことになるんだけど。
253:多摩っこ
09/10/22 06:00:26 Ej0Glpxs
基本のだけ頼むつもりで行ってもあれこれ熱心に勧められて
断りづらい雰囲気に飲まれるのってあるよな。
まあそういう店は二度と行かないから結局客逃がしてるんだけど。
254:多摩っこ
09/10/22 22:27:46 PLV9XXCQ
まあ、確かに場違いで、浮いてる感じがする店だね。
255:多摩っこ
09/10/23 12:51:35 RMfN14dg
十数年通っている行きつけの美容室でも、3年位前から
店舗商品やネイル等々、こちらが望まないメニューを
しつこく勧めてくる様になりました。
カットの途中で手を止めて勧誘し始めるから、なかなか
終わらないし、ヘルプの若い子達も私の椅子の後ろに
立って、鏡越しに勧誘の援護射撃!
「アレルギー体質」を理由に断るんですが、手を変え品を
変えの戦術。
なじみの店ってのも、断り辛いんですよね....。
256:多摩っこ
09/10/23 12:54:29 QTXtBR4w
ボソッと「美容室変えようかな・・・」とつぶやいてみるとか
257:多摩っこ
09/10/23 18:21:39 f2.Xkea6
全ての元凶は過当競争だよね、
なんとしても売り上げ増しないと過当競争&不景気との2重苦でやっていけないのでは?
歯医者と美容室と薬局が多過ぎだと思う。
ちなみに、当方は調布北口デザイアーだけど
お勧めはされるがしつこくは無いね。
258:多摩っこ
09/10/23 18:25:17 7sS8ipE2
新しい自転車屋見に行ったら肉屋とかあった所かよ
なんか昔からの店がどんどんなくなっていくな
259:多摩っこ
09/10/23 18:48:53 RMfN14dg
>>256、257
アドバイス頂き、有難うございます。
要らない物事に余計なお金かける余裕は全然無いし、
ノミの心臓の私ですが、勇気を出して強気に構えます!
260:多摩っこ
09/10/23 22:38:14 Ok1ctC4U
お安くて綺麗にカットしてくれるおすすめ美容院は
つつじヶ丘~調布近辺で探しています。
高校生男子です。
教えて頂けるとうれしいです。
261:多摩っこ
09/10/24 00:06:40 Fg5T5l62
オススメは知らんが当方ソワン歴20年
厨房の頃から通ってる
262:多摩っこ
09/10/24 01:45:10 e0g5BtAg
>>258
どっこいサトウ電機の向かいの鶏肉屋は今もやってるよ。
新参者には、どこにあるかわからんだろうけど(笑)
263:多摩っこ
09/10/24 17:50:04 B1EYZXnA
>>263
パチンコ屋の裏口を出た所の古いマーケットの中にある店かな?
264:多摩っこ
09/10/24 18:57:28 92HmtrHI
オリジンより唐揚げ旨い。
しかしあの奥で客が来てるのかなあ?
265:多摩っこ
09/10/24 22:03:33 ybcIqDGc
鳥ぎんがフェイドアウトして事実上閉店っていうか一部ではバックれ説も
あるんですがだれか知ってるヒトいますか??
あーーー;もうとり釜飯もつくねもジャガバタコーンも食べれないのね。。。
266:多摩っこ
09/10/24 22:06:21 Yyjl.vm.
鳥ぎんは昔も閉店したよな
267:多摩っこ
09/10/24 23:18:38 JOocHIyc
>>263
正解
パチンコ屋の裏口からも出入りできるけど。
>>264
常連さんだけでやってると思われ。
268:多摩っこ
09/10/25 14:27:09 ZeZQnsNc
20年くらい前に北口方面(徒歩5分、西つつじヶ丘1丁目)住まいで、昨年から南口方面住人(徒歩12分、西つつじヶ丘4丁目)になったんだけど、
商店街をあんまり利用しなくなった。
距離を関係なくしても、北と南じゃ便利度が全然違う・・・(泣)
269:多摩っこ
09/10/25 14:30:00 a2xFu3LY
4丁目だとどの辺で買い物をするんです?
270:多摩っこ
09/10/25 20:41:08 ZskHQnqo
南口方面住人ですけど、北口は普通に使いますよ
南口はコンビニとバーミヤンしかないじゃん
271:多摩っこ
09/10/25 21:44:52 ziAIiMCE
南口で降りて通りゃんせを使って北へ抜けるとオオゼキの
レジ袋満載の人並みに出会うことがある。たいていポイント
アップの日だが。
272:269
09/10/26 08:26:05 PifzBNcM
>>270
ライフとオオゼキがほとんどっす。
チャリないとしねる。
273:多摩っこ
09/10/28 08:11:23 xBFvb/jI
ライフの駐輪場、短時間は無料であっても放置には金を取るシステムに
したら台数が減ったよねぇ。見てくれもよくなってよかった。
274:多摩っこ
09/10/28 10:36:12 MWTmgWlQ
今までそこに停めていた人達はどこに停めているんだろうな
275:多摩っこ
09/10/28 22:00:46 uBB23avc
ここでカフェを始めたら人くるかなあ?
276:多摩っこ
09/10/28 22:12:08 MWTmgWlQ
行きたいんだが、休日じゃないと無理だなぁ
277:多摩っこ
09/10/28 23:16:15 XGckAlqU
雰囲気いい禁煙カフェなら行ってやる。
でも、マック120円、ドトール200円がライバルだとちょい厳しいかもな。
278:多摩っこ
09/10/29 00:31:48 Z1hARk/.
朝7:00からやっててコーヒー300円くらいなら週2、3回いってもいいかな。
雰囲気的には柴崎のAIRみたいなのがいいな。
279:多摩っこ
09/10/29 05:38:04 CR0O11Nc
厳しいだろ
つつじで飲食をやるのは基本やめとけ
やるなら大衆に合った形態でやるとかがいいと思う
おしゃれなお店なんて開店しても絶対に流行らない
「つつじヶ丘 カフェ」とかで検索してみてもいいのでは?
今まであったカフェのことがでてくるかも?
280:多摩っこ
09/10/29 07:18:10 GZzMlyZc
はなまるうどんとかみたいな
軽い夜食にちょうどいいお店ならそこそこ
はやるんじゃないかね?
値段は400円前後ね
281:多摩っこ
09/10/29 11:11:35 Z1xK.Amc
日高屋が何気にウケてる感があるからな
主婦層をターゲットにした安さは重要かもしれない
282:多摩っこ
09/10/29 16:48:15 3rtY2cbs
間違っても南口には出店しない方がいい
コンビニ以外ことごとく潰れてるし
283:多摩っこ
09/10/29 18:57:31 0xAKP4JI
洋服屋とかパン屋とか思い切って入ってみるとまーまーいい店だと思うけどねえ。
やっぱり場所なのか。
284:多摩っこ
09/10/29 23:58:55 Zr7B4U5M
北口の人通りが、牛繁の通りに集中してる時点で、いかに魅力のない町かがわかるね。
285:多摩っこ
09/10/30 02:01:32 CBdxL/5E
>>281
はなまるとはちがうが饂飩屋なら自転車置き場の近くにあるよ。
まあ味のほうは・・・
286:多摩っこ
09/10/30 02:07:16 viWRQd1c
夜食もやってるの?
遅く帰ってきて、うどんとかそばでいいやって思ってもないのが困る
287:281
09/10/30 07:00:38 hy7H6uRs
あちらは高いし、場所が悪い
それと微妙にサービスがかゆいところに手が届かない
感じでリピートする気にならないんだよなあ
288:多摩っこ
09/10/30 14:23:35 z7zYqatI
スレリンク(jnoodle板:101-200番)
289:多摩っこ
09/10/31 18:37:38 r6lpXFwc
>285
確かに!
駅前のメインのところに公衆トイレがあるくらいだし。
290:多摩っこ
09/11/01 00:47:19 puoY9yME
トイレとドトールの横の隙間2メートルがメイン通りだもんな。
夏になるとトイレが臭うし。
急行停車駅の駅前とは思えないな。
291:多摩っこ
09/11/01 07:50:20 EJKgbG02
そこのトイレとの細い道でタバコ吸うやつがすごいウザイ。
喫煙所でもなく、自転車整理のじーさんが勝手に足元に缶なんか置いてるから
タバコやゴミが散乱してんのに・・・
292:多摩っこ
09/11/01 17:57:57 puoY9yME
自転車整理はありがたいが、撤去しないんで、イタチごっこだな。
パチンコ屋に遠慮してるんだろうか?
293:多摩っこ
09/11/01 18:27:09 5kM6uJME
撤去するには車が必要だし、金かかるからな
294:多摩っこ
09/11/01 21:32:35 kfa4PMJ2
金は罰金から捻出すればいいんだが、保管場所がないんじゃないか。
日曜は歩けないぐらい。
放置チャリ多すぎ。
295:多摩っこ
09/11/01 22:28:48 kwWqkOb2
つつじヶ丘のメインストリートや放置自転車が
駅舎の橋上化によってどう変わるか楽しみですね。
【次スレ】調布市つつじヶ丘 64
スレリンク(tama板)
296:多摩っこ
09/11/01 23:57:06 pmMh3xBg
確かにゲロとオオゼキんとこチャリ大杉
ところでメインストリート?のワッフルや。。チョコの買ったんだけどウマかった!!
297:多摩っこ
09/11/02 00:29:44 YabBoEOI
>>291
正しくは京王のバス停と便所の間。
298:多摩っこ
09/11/02 07:16:34 Eb.Hd/CM
>>292
喫煙所っぽいのは書原の所にあるんだけどあんま人いないんだよな
299:多摩っこ
09/11/02 12:13:18 drsp7Qtw
おしまい。