09/07/04 09:31:34 862y9pYY
そりゃ、立川は、基地(今もあるよ)も受け入れているし、拘置所の
新設も受け入れているし、基本的に保守系の町なんだよね(バカ市長による自衛隊事件があったけど)。
だからさー1000、国から補助金がたっくさん入ってくる。両隣が国立と日野で
両方とも基本的に赤いのも関係しているかもね。都市開発できちゃったわけ。だと思う。
ま、戦前の立川基地のおかげで、鉄道網が立川中心に出来たことも大きいの
だと思うけど。横田基地も、青梅線と八高線と複数の電車が来ているのと同じ。
かな。ごめんなさい、勝手な僕の脳内推測でした。根拠何もありません。