三鷹市・野崎/大沢の話題 PART21at TAMA
三鷹市・野崎/大沢の話題 PART21 - 暇つぶし2ch250:多摩っこ
09/11/10 01:43:40 eOdrw9EE
>>253
気が付かなかった!!
>>230>>248>>252も同一人物です。
土曜日の>>252>>253も被ってますね。
これって確立じゃなくて何か必然性があるのでは…

251:多摩っこ
09/11/10 02:01:11 8N6rYRR2
ないね

252:多摩っこ
09/11/10 16:07:00 2cQz37/s
今朝未明、駐車場の車に忘れ物を取りに行った帰りに、家の前の道で狸氏に遭遇しました。
別にそれだけなら珍しくも無いのですが、考え事をしながら歩いていたので、気がついたら1mの至近距離に…
本能的に身をかがめたら、道路の反対側を通ってすれ違おうとしたので、「ポポポポ」と唇を鳴らしてみたら近寄ってきました。
結局、最接近時で20cmくらいまで近寄ってきて、私のスカートの匂いを嗅いでから離れていきました。
あんなに近くで見たことは無かったので、かなり驚きました。しかし・・・臭かったな。

253:多摩っこ
09/11/10 16:19:03 13OnmriU
>>254
確立→確率

それほど正確な計算式じゃなかったり、桁あふれを考慮せず切り捨てたりする計算式だと同じIDになるのは仕方ない。
よくあるのは別プロバイダで別の日にIDが一致することだけど。

254:多摩っこ
09/11/10 16:32:19 13OnmriU
IDなんて被るはずないでしょ

255:多摩っこ
09/11/10 20:11:18 TwIOJcBU
>>256
7中裏の階段で同様のことありましたよ。
階段昇降運動してたら狸も階段でドングリっぽいのお食事してました。
警戒はしはするが逃げずゴリゴリ食ってた。

256:多摩っこ
09/11/10 21:42:54 gSQqqM7o
狸なら先日、東八道路で車に轢かれ死んでおった。
うちのじいさんが死んだ狸を畑に埋めていたよ。
野川周辺でよく出没するよ。

257:多摩っこ
09/11/10 22:30:55 ZM35hSlI
つ~か、天文台敷地内は狸天国じゃがなあ
あそこの研究員も狸が化けてるだけとか聞いたことがある

258:多摩っこ
09/11/10 22:44:41 13OnmriU
それはないな
寮の風呂場で一緒になったけど、チンチンは付いていたが
尻尾は生えていなかった

259:多摩っこ
09/11/12 20:40:24 nZDOqQrA
今日はアッカの人とID一緒じゃないだろうか
(・∀・)ワクワク

260:被りアッカ
09/11/13 01:41:29 ewHFLPMo
こんばんは!!
噂の被りアッカです(笑)

13日になったんでID変わったかな。
エイッ、どうだ!

261:多摩っこ
09/11/13 10:55:07 HAKD2c3Y
てすつ

262:多摩っこ
09/11/13 12:54:53 KFdhxc82
>>256
狸はイヌ科だからな。身を屈めて視線を近い位置にしたから警戒心が解けた
んだろうね。臭いで人を覚える性質があるから危険が無かったと理解したの
ならまた出逢えるかもね。ずっと風呂に入れてない犬の様な強烈な獣臭がす
るのは野生だからしょうがないね。

263:多摩っこ
09/11/13 16:42:43 2iSvQ4Vk
>>264
今日はどうでしょ

>>260
この辺のは狸ではなくてハクビシンでは?
うちの家の裏に良く来てて、電線を伝って歩いてた。

264:多摩っこ
09/11/13 16:45:00 2iSvQ4Vk
今日はID違った。
連続でなんて不思議だったなあ。

265:多摩っこ
09/11/13 18:01:36 JhtpBHAU
吐く美人なら介抱したくなるんだがな。

266:多摩っこ
09/11/13 18:07:36 NwCqLlBM
昔、三鷹駅で拾ったことあるよ

267:多摩っこ
09/11/13 21:21:15 ewHFLPMo
>>268
被んなくて良かった!
ある意味、被りそうで怖くて書き込みしにくかった。

268:多摩っこ
09/11/13 21:21:43 Qo8kwx42
この辺のちょっとした森なら、たぬきもハクビシンも両方住んでるって聞いたな

269:多摩っこ
09/11/13 23:16:47 PB1E0Sq2
数年前にICUで狸見た。

270:多摩っこ
09/11/15 14:19:55 9/rjjtmU
昔、富士重工の敷地内では野生のウサギが居たり、早朝カッコーが鳴いてた

271:多摩っこ
09/11/18 15:35:19 5moZRjfw
>>273
ICUで狸を見たって車にでも撥ねられて重態の狸か?w

272:多摩っこ
09/11/18 15:54:18 Bz81jQUE
うん 面会謝絶だって

273:多摩っこ
09/11/18 19:21:18 e55P601Q
廊下で家族が心配そうに俯いてたな

274:多摩っこ
09/11/18 19:35:28 tFbASfLg
これじゃあ「眞子さまがICUに…」なんてうかつに言えないなw

275:多摩っこ
09/11/19 15:10:17 MidCwq8w
昨日の朝、停電したんだけど東京電力のサイトには載ってなかった。
武蔵境や三鷹スレには停電の書き込みがなかったのに小金井スレにはあった。
どの範囲が停電したんだろう

276:多摩っこ
09/11/19 15:59:54 vMAGqa2w
停電って何処の田舎だよ?ブレーカーが落ちただけじゃないんか?

277:多摩っこ
09/11/19 17:21:33 7Z3Y/i6w
>>280
小金井の田舎
ブレーカーといってもどこのブレーカーが落ちたかにもよるだろうが、数分で回復ならほぼブレーカーだな。宅内には限らず。

278:多摩っこ
09/11/19 17:31:12 i4eJwiJ2
昔住んでいたアパート、冬に炊飯器と暖房を入れると良く落ちていたよ
1Fに住んでいる人が、上げてくれていたけど

279:多摩っこ
09/11/23 19:13:58 10JZsxbE
打ち上げ花火?

280:多摩っこ
09/11/23 19:41:35 41aYFRxY
飛行場散歩してたら外語大の方向で打ち上げ花火してた
学園祭かもね
お仕舞いの合図かも

281:多摩っこ
09/11/23 20:20:26 10JZsxbE
>>284
なるほどthx

282:多摩っこ
09/11/24 09:36:47 IjZRp2Qg
打ち上げ花火は武蔵野公園でやってる、はらっぱ祭りだと思う。

283:多摩っこ
09/11/24 14:08:58 ThpNW0Zg
調布飛行場の側でヤンキーが屯していた。これぞ本当の調布非行場だな。

284:多摩っこ
09/11/25 01:07:30 uaHROaUY
既出でしたら申し訳ありません。
大沢二丁目、東八道路沿いにあり、目の前にバス停があるカラフルな建物は一体なんですか⁇
東八道路を通る際に、いつも気になっています。

285:多摩っこ
09/11/25 02:08:42 7Cefd4fc
建築家の荒川修作さんの作品ていうか建築で、三鷹天命反転住宅だそうです。
このスレッドではドラム缶マンションとか呼ばれてましたな…

URLリンク(www.architectural-body.com)

286:多摩っこ
09/11/26 22:16:51 .MVN0PII
大沢台小学校のHPなんだけど、なんであんなにレベル落ちたの?
以前はもっと頑張ってたじゃん。
TOPページなんか写真が1枚も無くて、工事中の山。校舎はこの前まで耐震工事してたみたいだけど。
HPの工事はこれやってないだろ、全く。
PC出来る先生がいなくなったのかな?
三鷹市内の他の小学校のHPも見たけど、凄く手の込んだ作り手の拘りを感じる学校多いぞ。
同じ市内なのに、格差が有りすぎだろ。親たちは何も言わないのか?
地元の小学校なんでもう少し頑張ってもらいたいとオモタ。

287:多摩っこ
09/11/27 18:56:33 aQcxVs9Q
>>290

イントラも何故か途中からつながらなかった。
サポート役のSOHOのおじさんに電話してもなかなかつながらず、
メールしても「設定を確認」「ソフトの再インストール」と言うだけ。
それをやった上で質問してるのに。

面倒なのでそれからは見なくなった。
もっと簡単に見られるように出来ないものか。
もう子供も卒業したし見ないけど。

288:多摩っこ
09/11/30 16:56:04 hKJZqwbg
小○急○Xで売っている赤飯のお握りは酷いな。
餅米100%と表示してあるが半分以上普通の米混ぜてるな。
粘り気がまるでない小豆の色付きお握りだな。以前食うた時もそうだった。

289:多摩っこ
09/11/30 16:59:59 gx60bGcU
わざわざ買いに行ったの?

290:多摩っこ
09/12/01 17:17:58 S06RlkFA
>>293
家人が知らず昼飯に買うて来たんだよ。オイラ赤飯好きでそこのが醜く不味い
と言うのを知らなかったんでね。

291:多摩っこ
09/12/01 18:41:35 /Pxe8.2w
三鷹市・野崎/大沢の話題 PART22
スレリンク(tama板)

292:多摩っこ
09/12/02 00:09:56 Bhw8oO1M
落ち葉がすごいね。
それにしても、人見街道の歩道整備だけど、しぶとく残ってるビル(二小入口付近)があるけど、
あれって金銭面での条件闘争やってんのかなぁ。

293:多摩っこ
09/12/02 12:31:33 8gtOGrl2
公が相手では粘っても立退き料を吊り上げることはできません。

294:多摩っこ
09/12/07 19:14:03 oW3L.8ss
踏切無くなったんで、このへんから中央線北側への車でのアクセスがものすごく良くなりました。
ただ、踏切がノンストップであるために、勢い余ってその先の小さな十字路の一時停止を守れないと、
涎垂らして待ってる二人組のお巡りさんに、フィッシュオンされてしまいます。
みなさん気をつけてね。

295:多摩っこ
09/12/07 19:51:36 uKcttvak
三鷹通りは昔から踏切ないし、いまさら境方面行かねーよw

296:多摩っこ
09/12/07 22:48:30 oW3L.8ss
すきっぷ通りの王将と大江戸、あと、あしたがあるさ&ウルソンに車で行く私達家族にとっては、
三鷹通りはさすがに面倒だもん。
踏切無くなってめちゃ便利だよんん。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch