東村山について語るスレ PART46at TAMA
東村山について語るスレ PART46 - 暇つぶし2ch100:多摩っこ
09/07/15 23:28:55 DroKxGCM
みどり動物病院は薬をなかなか出してくれないよ。
外耳炎の診察に行っても、こっちが頼まないかぎり塗り薬すら出してくれない。
薬は最低限のみ。

東村山動物病院に通っているワンコの病気はたいてい「心臓病」。
んでもって毎回注射は3本で、そのうちの1本は院長からのプレゼントとかで
2本分しか請求されません。
昔の話だから、今はどうかわからないけど・・・
当時は「犬って心臓病が多いんだなぁ~1112」と思ったよ(笑)

101:多摩っこ
09/07/15 23:46:11 pvHkzMbU
家の犬は2代にわたって先生に命助けて貰ってるから、
多少の事があっても東村山動物病院に行ってる。
どこの医者も万能じゃないからと諦めてる。

102:多摩っこ
09/07/17 20:59:44 VButN6Bc
確かに東村山動物病院の待合室で愛犬の話をしている人達の話を聞いていると、
犬って心臓病が多いんだな・・と思います。

103:多摩っこ
09/07/17 22:39:36 MIkaG/l6
フィラリアなんだろうかな
我が家のワンコもそろそろ予防薬もらいに行かなくっちゃ

104:多摩っこ
09/07/18 04:17:40 zLJrstjA
本町なんの騒ぎですか
すごい数の消防車のサイレン

105:多摩っこ
09/07/18 04:44:01 Ayr60x4E
>>104
都営アパートで火事があったようです
逃げ遅れた人がいなければいいけど…

106:多摩っこ
09/07/18 11:44:31 zpSsLSBU
とえいだったらいいや

107:多摩っこ
09/07/20 00:22:19 6.xifOUs
秋津動物病院は、獣医の資格をもっているのは、奥さんの方で

ご主人は、無資格と噂を聞いたが・・・

元は、動物用の薬の営業をしてたとか。

108:多摩っこ
09/07/20 02:50:18 osRFoMl2
西口の銀行向かいの居酒屋がインドカレー屋に…
特に閉店のお知らせとか見なかったけど、経営者同じなのかな?
新規開店だとしたら、勇気あるね。

109:多摩っこ
09/07/20 19:53:16 qN/dicTo
ちょっと東久留米方面まで行くけど竹屋と丸めに最近行ったよ。
竹屋さんは獣系と魚介系のバランスが美味しいと思った。
丸めさんは脂が凄いんでシニアは絶対無理かも。

110:多摩っこ
09/07/20 19:55:46 qN/dicTo
申し訳ない。スレを間違えました。

111:多摩っこ
09/07/23 09:59:06 60uic4Vw
今週末の東口駅前祭りは都合により中止になったけど、
カモのためかな?
いつも、やぐらを組むからどうするのかなあと思っていたので
やらないのはつまらないけど、カモにとっては良かったね。
でも、毎年カモが来たら・・・?

112:多摩っこ
09/07/24 21:50:21 tFPzM3zQ
カモのためらしいですよ。
なんとなくいい話だと感じたな。
でも、ホント毎年になったらどうするのでしょうね?
あと、新サイゼリアのトナリはなんでしょうかね?

113:多摩っこ
09/07/24 22:22:46 vpFL7GSE
サイゼリヤできても、近くの高校生の溜まり場になるのは必至じゃね?

114:多摩っこ
09/07/24 22:52:54 GbHWpc/o
>>112
「粋な黒塀」という馬車道系の焼肉屋みたいだね。
秋津に「はいから亭」という同じく馬車道系の焼肉屋があるんだけど、
どう違うのかは判らない。
反対側の建物は、全面シャッター張りという良く判らない構造なんだよね。
もしかして単なる倉庫とかなんだろうか。

>>113
別にそれが悪い事だとも思わないけどね。
商売なんだから高校生でも立派なお客様でしょ。
余りにお行儀悪ければ、学校に通報⇒先生達が目を光らせるとかになるだろうし。
客が入らなくて潰れてしまうよりは、昼間は高校生、夜は社会人や家族って住み分けで
長続きしてくれる方が嬉しい。

115:多摩っ子
09/07/25 07:41:45 cfd.HsDg
あそこ駐車場が平面だけだとしたら結構少ない気がしますけど、
駐車台数どれくらいなんでしょうかね。

116:多摩っこ
09/07/25 10:07:48 1TWdcv2M
客単価の低い高校生がいくら来ても長続きに寄与するとは思えないし、
このご時世に高校生は昼だけ�103bA社会人・家族は夜だけと、教科書どおりの
住み分けを想定するのも安易。
結局いままでミニストップやセブンやマックに溜まって店の雰囲気を
悪くしていたのがそのまま流れてくるだけだと思う。

117:多摩っこ
09/07/25 10:49:14 fj7wYB36
サイゼリア開店は嬉しいけど、村山高校の生徒がたむろするのは必至だよね。
楽しい盛りの女子高生の話の尽きないのは理解しますが、
今時は夜になっても飲み放題ジュースだけで粘っているので、
母の立場の私としては、早く家に帰ってご飯を食べればいいのに・・・
という気持ちで横目に見ながら所沢店で食べていました。
そんな客単価の低い高校生のせいで満席で
ほかの客が入れないなんてことにならないといいけどね。

118:多摩っこ
09/07/25 11:19:57 JLPDRBEM
近場の友人と会社帰りにデキャンタワインを飲みまくる場にしようと思ってたんだが…

119:多摩っこ
09/07/25 12:11:53 gNkrzyMY
フジの番組でユージとかいうのが、「東村山はヤンキーの町」とかアピールしてるな。
「ヤンキー宣言のある町」ってなんだよw

120:多摩っこ
09/07/26 12:20:03 A0K4S2Jk
1階サイゼリヤ、2階ドンキホーテ、3階ムー大陸っていう施設が
市の端っことかにできれば、そっち系とこっち系の住み分けが出来るんだが。。

121:多摩っこ
09/07/26 12:28:48 Y8iUPcBk
>>120
全部府中街道沿いにある気がする…東村山じゃないとこも含めて

122:多摩っこ
09/07/29 15:52:19 feMRVAmo
鷹の道、久留米方面に消防車が山ほど向かってるけど、
どこなんですかね?

123:多摩っこ
09/07/29 23:37:52 CZWp7sOk
いよいよ明日開店か、「いきな黒塀」の前には花輪が一杯飾ってあったな。
サイゼリアは兎も角、「いきな黒塀」の方は是非レポートをお願いしたいな。
単に込み具合とかだけでも良いから。

124:多摩っこ
09/07/30 20:31:45 jbXdgwpE
今日の収穫は500円の大玉すいかだな

125:多摩っこ
09/08/01 17:47:09 ms47Gs4.
人大杉な予感がしてオザム行ってないけど、どんな感じ?

126:多摩っこ
09/08/01 19:15:05 6NG2oJk2
>>126
オザム
夕方行ってみたけど、かなり混雑していました。

127:多摩っこ
09/08/01 21:09:53 WSBQesXc
オザムの最後のテナントはMKというしゃぶしゃぶ&飲茶の店みたいですね

128:多摩っこ
09/08/02 10:42:24 69YYtq1U
オザムの品ぞろえはいまいちかな。
お肉の売り場は比較的多いが魚や総菜は全然買いたい品がなかった。
もう行かないかな。

129:多摩っこ
09/08/02 13:10:55 .Mjhzv8Y
1日午前10時10分頃、東京都東村山市栄町2の久米川駅前南口バスロータリーで
傷害事件

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

相手は誰でも良かったなんて、刺されたほうはたまったもんじゃない!

130:多摩っこ
09/08/08 03:39:04 bljYtOdQ
亀でスマンが先週いきな黒塀行ってきた。
思い返してみると、値段の割には味はそんなにという感じだが、
全体的に印象に残らないお店だったなぁ。

131:多摩っこ
09/08/09 23:25:32 U2XGa4hw
>>131
レポートありがと。(>>123は俺です)

前に行った秋津の「はいから亭」もそんな感じだったので、
レポートをお待ちしていました・・219b・。
うーん、残念だなぁ。

自分は低予算だと小平の「けいとく苑」、そこそこだと久米川の「あらかわ」に行くので、
中間層的な店の選択肢も欲しいなぁと思ってるんですが・・・。
今の所は東久留米の「熱烈カルビ」がそれかなぁ。
(味噌ダレが美味しい)

132:多摩っこ
09/08/12 17:55:04 5xGQzP46
スギ薬局店員のエプロンの色がオカルト

133:多摩っこ
09/08/13 00:50:01 pbIwmRZY
それより駅前の龍生堂薬局のヲジサンの髪の毛のほうがオカルト

134:多摩っこ
09/08/13 20:57:06 Oajx4H.U
みどり動物病院はどれくらい待ちますか?

135:多摩っこ
09/08/14 12:11:47 kG4aCsZs
獣医師を指定しなければ、そこそこ早いですよ。
とくに畠中院長は人気みたいです。
ウチのは犬なのでいつも夕方の散歩がてら6時過ぎに受付しますけど、
混んでいる時でも30分待ちくらいです。

136:多摩っこ
09/08/14 18:34:28 34OCou7s
>>136
ありがとうございます。
近くに良い獣医さんがいないので今度行ってみます。

137:多摩っこ
09/08/14 20:27:36 PDskq7Xo
本町なんですが花火上がってますか?結構大きな音がする

138:多摩っこ
09/08/15 04:43:56 1tJMpgYQ
西武園ゆうえんちのやつかな
今年は8月の土日と14日に上がる

139:多摩っこ
09/08/16 07:52:09 GjR54fBQ
14日過ぎてから書くなよ

140:多摩っこ
09/08/18 15:39:36 YpWKeUUE
今日の昼ごろ、駅前で麻生さんが応援演説してた
黒服のSPや警察官が多くて、ビックリしたけど
麻生さんの演説は、下手だった

141:多摩っこ
09/08/19 21:43:21 NGAC6YUU
昨日麻生さんが東村山に来た理由だけど、東村山には
学会員が多いからじゃないかな?
創価学会=公明党だから。八王子と北区も学会員が多いらしいし
八王子には学会の大学がある。

142:多摩っこ
09/08/19 21:44:48 zI310w5Y
市民のしおりの最新版がポストに刺さってたなぁ

143:多摩っこ
09/08/20 04:24:01 AWLIxxXc
それなら新秋津でやりそうな気もする
まあトトロだと思っておきますわ

144:多摩っこ
09/08/24 22:55:48 ZBmdrdgM
最近久米川に越してきたものです
東村山市周辺で評判がいい眼科はありませんでしょうか?
今まで眼科にかかったことがなくて…不安です

145:多摩っこ
09/08/26 07:38:19 8sDEw3Aw
八国山病院って無かったっけ
七国山か?

146:多摩っこ
09/08/26 07:50:09 8sDEw3Aw
僕は、立川駅前の 眼科[ 医療法人社団大樹会]
に通ったことありますねぇ

評判いいですよん

147:多摩っこ
09/08/26 15:48:38 ydUpsDeU
府中街道沿い(八坂駅と自転車ドームの間くらい)に片岡眼科医院がありますよ。
大人の患者にも小さい子供に話すような話し方でしゃべるので、ちょっと戸惑いますが・・・

あとは久米川駅南口からミスドの道をまっすぐ歩いて、T字路の左角に望月眼科があります。

148:多摩っこ
09/08/26 19:46:07 aF5ApQH.
トトロの中でお母さんが入院してたのは七国山病院だね。
東村山駅の北西に八国山ってのがあって、そこの新山手病院がモデル。

149:多摩っこ
09/08/26 23:02:16 58A0KIy2
火事?

150:多摩っこ
09/08/27 10:14:38 Kc1og/wE
西口のコープはいつオープンか知ってますか?
あと、今”バン!、バン!”って聞こえましたが
どこで鳴ってたんでしょ?!

151:多摩っこ
09/08/27 17:05:35 w.7/66Qs
花火がうるさいね。木曜日だってのに何が始まるんでしょう?
鳴ってるのは野口町1丁目上空だと思う。

152:多摩っこ
09/08/27 17:26:13 w.7/66Qs
諏訪神社例大祭かな?

153:多摩っこ
09/08/27 17:45:47 lGRqsrLk
金山神社じゃない?

154:多摩っこ
09/08/27 18:01:01 9u6S85GM
これ見ると諏訪神社っぽい
URLリンク(www.city.higashimurayama.tokyo.jp)
俺は29、30の青葉町の祭り行くけど。

155:多摩っこ
09/08/28 15:57:27 oEDaghTM
>>132
中間だと東大和(新青梅沿い)の「七輪房」が結構美味しいと思う。

156:多摩っこ
09/09/01 21:43:52 n3SM2r5Q
西口コープがオープンしましたね。
夜の10時45分までやっているから、コンビニ代りに使えて便利だね。
焼き鳥を買ったらおいしかったよ。

157:多摩っこ
09/09/01 21:47:06 n3SM2r5Q
西口コープがオープンしたね。
10時45分までやっているからいいね。
焼き鳥を買ったらおいしかったよ。皮がお勧め!

158:多摩っこ
09/09/02 00:10:01 JjmBMSx6
西口ってなんもなかったもんね

東口側はすっかり激戦区だわ
時間ならビッグエーと西友(久米川寄り)
安さならジャパンミートとダイトーあたり?

オザム出来て正直びっくりした
いなげやも苦戦してると思う
ヨーカドーは総合スーパーとして持ってる感じだし

自転車圏内にどんだけ食品スーパーあるんだと思うことしきり

159:多摩っこ
09/09/02 00:31:10 kQ8/Xm92
オザムは戦略としてコープ潰しをしてる傾向があるらしい

160:多摩っこ
09/09/02 07:22:41 0LKicGUU
スポーツセンター真裏にひっそりとたたずむ某店を忘れないでください
やっぱ潰れるかなあ

あとジャパンミートとヨークマートの間の業務スーパー
メーカー変えてから、牛乳はあそこか100円ショップが安値帯では美味しい

161:多摩っこ
09/09/02 20:51:27 JjmBMSx6
>161
ごめんなさい、行ったことないです…
今グーグルで探したよ、生協あったのね
でもグーグルの地図上はなにもないからストリートビューで探した

あらためてみると食品スーパー(?)ほんと多いね
ヨーカドー・ダイトー・いなげや・ビッグエー・オザム・ジャパンミート
ヨークマート・デポー・業務スーパー

162:多摩っこ
09/09/02 22:38:30 M.8EOQUo
あまいけが一番安いと思う。

でも、東村山から引越しちゃったからなぁ・・・

163:多摩っこ
09/09/03 00:24:09 rB62bw7E
今日コープ行ってみた。
ちょっと距離あるんで車で行って、車停めました。
通常だと10分100円かな?
買い物したらバッチリ大丈夫でしょって考えが甘かった。
5000円分買い物したり、ポイントカード作ったりしたら
50分弱停車してたみたいです。
駐車場サービス40分だけですよ??
追加100円・・・たったの100円って考えるべきですかね^^;
駅利用者・マンション住居者メイン相手のお店だったかな。

164:多摩っこ
09/09/03 23:29:32 5enncvVo
市内には駐車場完備のスーパーがいくつもあるのに有料の駐車場の
スーパーなど先が知れてる。ジャパンミートに一回行ったらその安さ
に驚き、すでに何回も行ってる。
近場にはいなげや、さえきがあるがさえきは使えるがいなげやは卵が安い日
だけしか使えない。他はビッグAかな。

とにかく駐車場で金を払って買い物するのは馬鹿馬鹿しい。

165:多摩っこ
09/09/04 09:37:30 6mi96pB11a2o
ジャパンミートどの辺なの?
今だによく分からない・・・

166:多摩っこ
09/09/04 10:15:00 gbcz04Uc
>166
恩多辻ですよ♪
前にブックスタマとかあった前?
温野菜とかあるところですよー。

167:多摩っこ
09/09/04 11:22:17 8Lj4DaGI
コープはビルに出店者がなく2年間家賃タダの条件で入ったそうな。
2年後は撤退かな?

168:多摩っこ
09/09/04 11:55:35 ad99WbDE
駅のタワーマンション、売れ残りが賃貸に出されてるね
早々に諦めてモデルルームたたんでたけど、
何戸くらい売れ残ってんだろ

169:多摩っこ
09/09/05 08:10:31 mGk6Pq9I
マンションだから展望室とかはないか、、、。
あの辺りからの眺めを見てみたい。

170:多摩っこ
09/09/05 09:50:09 fc0jUlpU
>>170
西武園の花火は良く見えそうですね。

171:多摩っこ
09/09/05 11:25:00 7Ll9riTQ
>>168、169
一階部分はコープの持ち分です。賃貸ではなく、数年前からここに出店を
考えたうえ購入したそうなので、そう簡単には撤退できないはずです。
賃貸の部屋も持ち主(ほとんどは地権者)が貸し出してます。

172:多摩っこ
09/09/06 07:29:49 ribUAroE
西口コープは完全に車利用者は見込んでない感じですね。
駐車場も2Fから上は上がっていけないみたいだし。2Fにも月極めやカラーコーン
置かれてたり殆ど駐車スペースありません。
2路線ある駅の直結ビルなのにテナントもショボい。やはり不景気なのかと
感じました。

173:多摩っこ
09/09/06 09:21:48 QdV4A1cc
東村山は西口も東口も本当に寂しいからなぁ
久米川駅周辺の賑やかさとはえらい違いだ
秋津~新秋津周辺も乗換え客で人多いんだからもう少し発展してもいいと思うんだ

174:多摩っこ
09/09/07 21:55:22 leeByb1U
B4のコピー用紙を2000枚ぐらい欲しいのですが、
どこか安いところを知っていたら教えてください。

175:多摩っこ
09/09/07 23:22:53 XptZ873M
コープ全体的にいまいちだな
本当にでかいだけで邪魔な建物になった

176:多摩っこ
09/09/08 09:05:33 8T1HsewU
175>>
ジョイフル本田

177:多摩っこ
09/09/08 15:43:44 AHc.cvGQ
175です。
ジョイフル本田に電話して値段を聞いたら
確かに安かったです。買いに行ってきます。
ありがとう!!

178:多摩っこ
09/09/09 00:38:32 E9jQLApU
1度車でコープ行ったけど・・・もう多分行かない。

179:多摩っこ
09/09/13 12:35:13 HkTiHa8c
秋津壱番館で飛び降りだって。消防車多数。

180:多摩っこ
09/09/13 22:06:02 ioKg37aU
北口の発展は中途半端に終わりそうだな
個人的に何か北口の方にはあんま住みたいとも思わない

181:多摩っこ
09/09/14 00:34:13 imjQq3ok
>>170
あるけど住民以外は見られないと思う

182:多摩っこ
09/09/14 01:43:35 x/mfg.DQ
隣の市の話だけど東久留米に
ショッピングセンター「クルネ」がOPENするらしい。

URLリンク(www.qurune.jp)

テナントはサミット、ユニクロ、ヤマダ電機、ABCマート、セリア(100均)辺り。
という噂。 ABCマートはいいなあ。

自分のトコからはけっこう近いので、ちょっと楽しみ。

183:多摩っこ
09/09/15 14:03:28 kvxbxhR6
皆さん私の話聞いてください!
私の家の近くにある動物病院なんですけどf0b診察がいつも適当で院長はいつもいるんだかいないんだかわからない
病院なんですよ。
先日も診察に行ったらろくに診察もしないで注射3本打たれてかいされました。
そしたら、その夜うちの犬が突然、具合が悪くなり死にました。
あんな病院二度と行きません。
皆さんも東村山高校の近くにある動物病院には絶対に行かない方がいいですよ。
本当に何されるかわからないから。

184:多摩っこ
09/09/15 14:36:12 4q14bPCQ
>>184
突然のことでショックが大きいとお察しします。
うちは診察室に入って診てもらっている間、
院長とスタッフが箱根旅行がどうだこうだと話しながら、
犬の注射をしていました。
飼い主を緊張させない雰囲気作りなのか、ただ単に話をしていたのか
わかりませんが、いい気分はしませんでした。
死んでしまった時にも、信頼関係、対応の仕方でこちらの救われ方が違うのに
恨みがつのりますね・・・。
ペットは具合が悪いと特に遠くの病院まで連れて行くのも大変なので、
近くの病院が良くないと残念ですよね。

185:多摩っこ
09/09/15 15:25:34 tWcOGUX6
後ろの建屋が問題の病院だな
URLリンク(qrl.jp)
訴えてもいいレベル

186:多摩っこ
09/09/15 16:04:26 8exc2r7U
>>184の話が「本当に自分の身に起きた話」だったら、だな。

自分の可愛がってたペットが「殺された」も同然の仕打ちを受けて普通、こんな所で文句を書き込むか?
相手にされようがされまいが、警察・役所・弁護士等々、思いつく限りの所へ苦情・相談の電話をかけるだろ?

本当に自分の身に起きた話ではなく、人から聞いた話(うわさ)レベルとみていい。
少なくとも、まちBBSなんかに書き込んでるようじゃ、愛犬家とは言えないわな。

187:多摩っこ
09/09/15 16:16:04 kvxbxhR6
どうして?本当の話なのに~。
皆に聞いてほしくて書いたのに~。

188:多摩っこ
09/09/15 16:23:39 f5tReAkk
事実かどうかはさておいて・・・

貴方のおっしゃる病院へ報告しておきました。

189:多摩っこ
09/09/15 16:43:44 tWcOGUX6
愛犬家なら、もし自分のペットが注射打たれて亡くなったらペットショップに怒鳴り込むくらいしてもおかしくないと思うんだけどなぁ
不満をここに書いて、あとは何もしないで終わりなの?
それじゃ亡くなった愛犬も報われないよ~

190:多摩っこ
09/09/15 17:13:34 m32TsyA6
俺は他の病院だけどさ
誤診されて犬が死んだ時は、誤診した見習いの奴を
犬と同じ目にさせてやろーと思ったもんでしたが・・・

自分の気持ちを宥めるのに 凄く苦労したものでした・・・
なので、いーかげんな診察をして殺されてしまった人の気持ちはよーく解りますが

ここに書き込むよりも、もっと大人のやり方つーもんが有る様な気がしますので
自分が損しない方法で 対処した方が良いと思いますよ・・・

と、人には言いつつ俺の場合は
しばらくはボコボコにしてやろうと思った物でした・・・

ペットは死んでも心の中で生き続けるので
何処の病院かは判りませんが、なるべく早く忘れた方が良いと思います・・・
どうしても忘れられない場合は、損しない方法で対処した方が良いですよ。

191:多摩っこ
09/09/15 20:52:10 K6X5Q2Ps
犬なんか死んだらまた新しいの飼えばいいじゃん、
愛犬家とやらってウザいですねw保健所で処分されればいいのに

192:多摩っこ
09/09/15 21:05:26 wcQbM6w.
無駄吠えとか、ノーリードとか、マルチポストな
マジで飼い主も1151死ねよクズ

193:多摩っこ
09/09/15 21:58:14 8exc2r7U
>>184>>188のst0362.nas941.k-tokyo.nttpc.ne.jpで検索かけたら、
2008/04/14(月) 14:22:48 にも同じ内容(↓)で書き込んでたよ。
スレリンク(tama板)

>>189-191 ウソが確定したから、思い切りブチ切れていいぞ。

194:多摩っこ
09/09/15 23:00:09 eo2WAy46
こーゆーのって警察に報告したほうが良いの?
それとも弁護士?

195:多摩っこ
09/09/16 00:10:01 qApz8R5E
あ、やっぱり…。
昔も同じような書き込みがあったと思った。
何なんだろう、いったい。

ところで恩多辻のブックスたまの跡地は一体いつ何が入るのだろう…。
ジャパンミート行くたびに道を隔てた閑散とした店舗が気になるw
それとあそこのドラックストアの上、また新しい焼き肉店が入るみたいだね。

196:多摩っこ
09/09/16 00:29:39 v180mDe.
>犬も人間も他人に迷惑かけずにいきられないんだよアホ

197:多摩っこ
09/09/16 00:44:25 5PFk69bg
他人に対して、無意識のうちにかける迷惑と意識的にかける迷惑とでは全く違います。

198:多摩っこ
09/09/16 00:50:52 QPxxvjXE
>>197
「>」の使い方、間違ってるぞ?

199:多摩っこ
09/09/16 19:36:37 teo90tfc
>183 オリンピックじゃなかったんだね
ユニクロが近くなるから大歓迎!
でもこれでイーストビレッジにはユニクロ出来ないの決定的だね
(まだ望みを捨ててなかった自分・・)

200:多摩っこ
09/09/17 15:50:43 4PPEwFaU
カラーコピーがコンビニなどの50円より
安くできるところを知っていたら教えてくださいませ。

201:多摩っこ
09/09/17 16:29:41 qU96PsPo
30円の滝山のドイトにいくよろし

202:多摩っこ
09/09/18 21:05:31 e.JIl/4.
18:00頃 野口橋~久米川の新青梅街道でなにかあったの?
緊急車両が四方八方から来ていたみたいだけど・・・
渋滞してたから、迂回しちゃった。
なんだったんだろうか?

203:多摩っこ
09/09/18 21:51:00 IFAQAMck
>>203
>>184の新しい犬が死んだってさ

204:多摩っこ
09/09/18 22:24:00 FK43IPJU
>203
3台ぐらい?の玉突き事故です。

205:創価学会は日本のためにならない
09/09/19 22:53:06 41nFH8/k
創価学会が総体革命という日本征服を陰謀しており、
それを反対する者をガスライティングなどで自殺や精神病にして抹殺している。
警察ともかなり強力に癒着しており、警察を裏から動かせるほどだ。
創価が掲げる平和だとかは大嘘で、裏で暗殺実行の疑いまであるほどだ。
ガスライティング、ギャングストーキングは明らかに実行している。
本当に大嘘つきだ。そして偽善者だ。洗脳された危険なカルト集団だ。
また、新宿から八王子までは創価学会の勢力が強いようなので強く警戒してください。
ハッキングもされているし、暴力も行使してきますので強く警戒してください。
スパイもたくさんいるので注意してください。

206:多摩っこ
09/09/19 23:55:46 NH39tMas
そう言えば、20世紀少年でともだちに対抗する
レジスタンスの本拠地が東村山って設定になってるんだけど、
あれはやっぱ、なんか意図的な暗喩だったりするのだろうか?

207:多摩っこ
09/09/24 1f9a4:30:02 0arbfDms
>>207
おととい見ました。映画は退屈でしたが、その部分だけモリ上がった(笑)

ところで最近ハクビシンが増えていませんか?いままで見たことなかったのに
3週間くらい前に小平駅の近くで目撃。で昨日の夜、うち(東村山)の庭に
侵入。で、そっと様子を観察していたら、ハクビシンの壁等の乗り越え能力が
猫ほどではないものの、かなり高いものであることが判明いたしました。
ポイントは、かなり細長い胴体とするどい爪ですね。この2つを駆使して
ネコのようなジャンプ力はなさそうですが、うまく柵を乗り越えておりました。
みなさんのハクビシン目撃情報をお知らせください。

208:多摩っこ
09/09/24 23:36:07 xVO6bC5M
ハクビシンなんているのか、知らんかったw

今年の元旦実家に帰るのに府中街道の「じゃがいも」の前を通ったら
タヌキが死んだ振りしてたのには笑ったがw

209:多摩っこ
09/09/25 00:10:40 7EvmWX0Q
>>209
タヌキは以前からたま~に目撃していましたが、ハクビシンはここのところ
なんか勢力伸ばしている感じですね。庭に現れたときにマジマジと観察
しましたが、見た目というか体の構造上というか、あきらかにタヌキよりも
はびこりそうです。もしかしたら、野良ネコみたいなポピュラーな存在に
なるかも??夜行性みたいなので昼間は見れないでしょうけど

210:多摩っこ
09/09/25 20:37:32 W0rcrzog

萩山のセブンイレブン前の公園でいつも包丁研いだり、靴直したりしてるおじさんたちのグループ
どこからきてるんですか?
商売になるの?
いつでもいるのだけど、あそこにいるだけで生活できるのかしら・・・

211:多摩っこ
09/09/25 20:45:06 EypRZi2Y
えええ、どこで見れるんですかハクビジン…

212:多摩っこ
09/09/25 20:54:53 /DhKVSq6
ハクビシンは見た事ないなぁ。コウモリはたまに見るけど…。

213:多摩っこ
09/09/25 21:02:36 90wiG326
高齢者の手慰みみたいなもんだから、気にスンナ。

214:多摩っこ
09/09/25 22:57:31 7EvmWX0Q
野口橋交差点の工事、大丈夫なのかな?
自転車で走ったら結構ガタガタ来たけど。

215:多摩っこ
09/09/26 21:29:35 IknNIcjw
市内で点3か5の雀荘ありませんか?
いつもは電車で遠くまで行ってるので、近所で安く遊べたらいいなと思うのですが
良くない質問だったらすみません

216:多摩っこ
09/09/26 23:50:20 2w2ilmqg
>>216
久米川の駅前、西友の前に新しい雀荘ができてた。
●5 5-10 だった気がする。確か2階に看板出てました。

217:多摩っこ
09/09/27 12:01:56 yWvYPa1M
>>212
>>213
お二人とも東村山かその周辺にすんでるのでしょうか?だとしたら、そのうち
目撃することになるかもです。ただし、夜行性みたいなので昼はまず見れない
と思いますけど。

で、その瞬間のために、準備しといてください。ネコや痩せこけたタヌキと
間違えないようにハクビシンの画像をWebでよく確認しておいてくださいね。

特徴は、とにかく顔です(笑)。頭上から鼻先にかけて白いラインが通って
おります。また、タヌキと比べて顔が小さくて割と細いです。とにかく顔を
ハッキリ見れないとハクビシンを初めて見た人はネコやタヌキと区別が
難しいかもしれませんね。私がなぜ目撃時に「あっ!ハクビシンだ!!」と
わかったかというと、実f2aは少し前に、うちの3軒となりの家の人が
ハクビシンが庭にきたと騒いでいたので、そのときにWebで画像を予習して
いたのです。この予習がなければタヌキと間違えていたかもです(タヌキは
東村山で3回、奥多摩の奥地で1回目撃経験あり:笑)。

あと最後にハクビシンの性格ですが、夜行性であるものの、2回見たときの
様子からするとネコに比べるとかなり度胸があるようです(笑)。野良ネコ
などは、人にきずくと「ビクッ!」としたり一目散で逃げたりしますが
ハクビシンは一応逃げるもののこちらを見てアクビをしておりました。

胴体はネコみたいに細長い感じなので正面の顔を見れないとネコと
間違える可能性もあるので、とにかく正面顔を目撃できますよう
心がけてください(笑)。顔の大きさも結構ネコに近いですし。
顔の形は、痩せこけて顔毛の少ないタヌキの様でしたね。

では、皆さん。ハクビシン目撃情報をお待ちしております。

218:多摩っこ
09/09/27 13:33:50 Axr9xtis
何年か前に南台小の横の道路でハクビシン死んでた

タヌキは普通に西武遊園地に住んでるよ
ハクビシンは人の捨てたゴミ(餌)を目当てに民家の近くに生息してるって


やっぱり緑が残ってるからこその素敵な出会いだね
ちなみに手から餌をあげるとガブッ!て重傷になることもあるらしいから触れ合いはNG
…みたいなことが西武遊園地の中に注意書きしてあった

219:多摩っこ
09/09/27 17:59:56 Z/mCORAg
ハクビシン
私も見ました
野口2丁目のシチズングランド近辺で、3メートル位の至近距離で
にらめっこ状態で遭遇しました。人を怖がるでも無い、普通に畑から
出てきてグランド方面に消えていきました。

220:218
09/09/27 20:38:28 yWvYPa1M
>>220
その目撃はやはり夜間でしたか?

221:多摩っこ
09/09/28 17:50:17 A0P2h4X.
>>221
早朝(6時ちょっと前)です
昨年の今頃ですね
今でもよく覚えています

222:多摩っこ
09/09/29 12:16:14 vBvHS4zw
みなさん、ハクビシン情報ありがとうございます。

私が見た二匹はあきらかに別の個体だし、南台小の付近やシチズン
グランドの付近でも目撃されているということは、夜行性という部分で
あまり人目に触れないだけで、かなり勢力ありそうですね。ハクビシンさんは。
植物食中心の雑食性らしいので野良ネコよりもたくましく生きて
いけそうだし。

多摩地区がハクビシン王国になる日がくるかも。

223:多摩っこ
09/09/29 17:20:51 NAGeCf1.
東村山駅の鯛焼きを買ってみた
皮パリパリでウマー

駅売りだしと正直侮ってた、スマン

224:多摩っこ
09/09/29 18:56:22 p0xwsJA6
>>217
いいところでした。ありがとうございます

225:多摩っこ
09/09/29 19:26:57 ZlSpBfqE
>>224
なんか気が付くと結構並んでるよね。

俺はあそこの天ぷらそばが好きなんだよなぁ。
ちょっと粉が多めなもっさり感が好きw
冬場はネギ多めにして貰って、七味をたっぷり振って食べると体が暖まって最高。

226:多摩っこ
09/09/29 20:05:18 TAJndudc
数年前ですが、夕暮れ時に江戸街道の徳島診療所バス停でバスを待っていた時のこと。


後で「う”えっ」っていう、聞いたこと無いような奇声がしたので、振り返ると自転車に乗ったおじさんが自転車の後輪を見ています。


後輪には小動物が大の字になって、スポークにから103fまっていました。


状況からして走っている自転車に小動物が突っ込んでいったようなので、これは助からないだろうなと思ったのですが、おじさんが自転車を後ろにゆっくりと動かすと、その小動物はぼてっと地面に落ちました。


がしかし、しばらく間を置いて、その小動物は何事もなかったように、素早い動きで逃げていきました。そしておじさんも、何事もなかったように自転車で走り去っていきました。


今のはいったい何だったろうと、呆然としてしまいました。


一瞬、猫?と思ったのですが、ふさふさしたしっぽ、鼻の上の白い線。あれは何だったんだろうって気になって仕方がなくて、後で調べてハクビシンだとわかって、またびっくりでした。

227:多摩っこ
09/09/29 22:05:01 pM4Gwfnc
私も鯛焼きは皮がパリパリが好き。
寒い季節には駅で買って食べながら帰りたくなる。
東村山東口に出来た藤屋の白鯛焼きの皮はモチモチだけどふにゃふにゃ。
冷めてもおいしいのが売りらしいけど、トースターでパリパリに焼くとおいしい。
5種類ぐらいあるから楽しいよ。

228:多摩っこ
09/09/29 23:37:33 vBvHS4zw
>何事もなかったように、素早い動きで逃げていきました。

さすがハクビシン様、すてきだわ~たくましいわぁ~

個人的にはネコでもタヌキでもない第三の勢力ハクビシン様を応援
したいですけど、でも有害獣らしいですね。
農家や家庭菜園されている方には増えると厳しいかもです。
あちらをたたせばこちらがたたぬ。。。難しいもんですねぇ

229:多摩っこ
09/10/01 21:55:55 Rga4Y7pg
自転車がパンクしちゃったんですけど、500円くらいで安く修理してくれる自転車屋さん
ご存じのかたいらしたら教えて下さい。よろしくお願いします。

230:多摩っこ
09/10/02 22:14:43 C4ruf3rU
協定で1000円って決まってんじゃないの?

231:多摩っこ
09/10/02 22:33:50 D66jR7ZI
パンクなんて普通に自分で治しちゃう俺にとっては
チャリ屋に頼んで\1000払うというのはちょっと理解できないなぁ
パンク修理なんて穴さえ突き止めれば後は簡単だし。
俺なんか今まで何十回直したか・・・
会社で直した事も2回あり。

232:多摩っこ
09/10/03 00:22:32 /LZ3BhB2
>>230
頭の悪そうな人ですね
新しく自転車を買えばいいんじゃないかな

233:多摩っこ
09/10/03 00:34:09 joCKlk2I
>>230
俺がチキンタツタかビールで直してあげるのに…

234:多摩っこ
09/10/03 00:37:09 Bs6v/OAA
fake・・訳「人をだます、~のふりをする、詐欺師、にせの、いんちき、でっちあげる」

なんでずっと嘘つくの?(><)

235:多摩っこ
09/10/03 20:41:21 c80nyhAw
>>231
今日見たら、ドイトで800円だった。

駅の駐輪場のおじさん達が、それこそ500円でパンク修理してくれたら、
多分かなり便利だよなぁ。

236:230
09/10/04 03:50:52 9pA0LwCQ
みなさん、ご回答ありがとうございます。
確かに大体1000円くらいが多いし、
今時500円で修理してくれるなんて、どこもないかもしれないけど
あったらいいな、どこかにあるかな?と思って聞いてしまいました。

チキンタツタでなおしてもらえるのも、安くて良いなーと思いました。
ドイトは800円なんて安いですね。

情報ありがとうございました。

で、結局、土曜日、100均で買ってきた修理キットを使って
初めて自分で直してしてみました。

ネットで詳しく写真入りで直し方をのせている人もいたおかげで、
二時間近くかかっちゃいましたが、なんとかできました。

いつかやってみようと思いつつ、急いでるときなどはやっぱり、
自転車やさんで直してそのまま乗っ�10c1ト行きたかったりして、
なかなか機会がありませんでしたが、とうとうやりました~~~!!

駅の駐輪場のおじさんが500円でやってくれるってのは、良い案ですよね。
民業圧迫になるから駄目なのかなー?

237:多摩っこ
09/10/04 10:39:02 uysT5.SU
あと、電話するとバイクで出張修理に来てくれる業者さんが居て、
前にお願いしたことがある。

238:多摩っこ
09/10/05 15:52:32 cJ3kZoyI
東村山駅の隣のビルにブックス多摩が入るようなんだけど、
いつOPENか知っている方いますか?

239:多摩っこ
09/10/05 19:23:57 p83BizeM
ショックー!

ブックス多摩跡地付近の住民です。
近いからしょっちゅう通ってたのに、駅前に移転するなんて~

240:多摩っこ
09/10/05 20:17:20 2NRfuwUM
>>237
お金と取るって言うのはなかなか大変なのよ。

一番困るのはモンスターな人たちの対応が面倒。
パンク修理の帰りに電柱にぶつかっただけで
パンク修理のせいにされそう・・・。

241:多摩っこ
09/10/05 21:57:51 Jayo6a..
>>239
1000平米以上の店舗は大規模小売店舗として5ヶ月前までに申請が必要なんだが、
生協だけでもそれを超えていると思われる訳で、
突然本屋を入れようと思っても無理なんじゃないかな?

例えば本屋を入れるのを決めたのが9月なら最短でも2月くらいじゃないかな?

242:多摩っこ
09/10/05 22:23:50 fes5iNL.
もう入ってるんじゃないの?
営業時間とか書いてあったよ。

243:多摩っこ
09/10/06 08:35:37 bQb40UIU
大規模小売店舗法?廃止になってないのかなぁ

244:多摩っこ
09/10/06 11:25:54 2aCxbTIU
東村山駅周辺で、カットが上手な美容院ありますか?(女性向けの)

245:多摩っこ
09/10/06 20:45:21 WSOgvmJk
>>245
Halfは良いよ

246:多摩っこ
09/10/07 16:43:59 5mhhKpRo
以前あったクルネの店舗情報
スーパーサミット・ユニクロ・ABCマート・吉祥寺菊屋・カルディ
100円ショップ・ヤマダ電機・ハックドラッグストアー・31
その他に美容院・子供服・婦人服・焼肉屋など

247:多摩っこ
09/10/08 00:18:36 X74z0jf.
諏訪町の方に引っ越しを検討しているのですが、このあたりの川沿いは水害とかあったりするんでしょうか?

場所は前川と北川の合流地点の少し下流の方ですが、浸水予想区域図で見ると浸水2mとかなっているので、ちょっとひるんでいます。

URLリンク(www.kensetsu.metro.tokyo.jp)

248:多摩っこ
09/10/09 23:33:13 I4l0WUG2
ジョギングを始めてはやひと月になりますが、
近所を走ってる限り、ビジョガー(美女ガー)
に遭遇したことがありません。
私はいつも東村山か所沢周辺だからでしょうか。。
・・チッ!

249:多摩っこ
09/10/10 00:26:57 JDQu6Dpc
S君のことは諦めなさいとか関西出身だから東京のうどんがどうのこうの書いてたso-netがI君(K)じゃないの~?
わけわかめ

、、、幼稚な人疲れた。
浮気する人よそ見する人わざとヤキモチ妬かす人は好みじゃない?

一途で誠実な初恋の人に明後日あいにいって
お嫁さんにしてもらう

250:多摩っこ
09/10/10 00:28:55 EH8X0wFg
なにそれこわい

251:多摩っこ
09/10/10 00:41:29 WDe77HueU86
なにそれきもい

252:多摩っこ
09/10/10 01:40:55 lAZc0AIk
シィーッ!
その娘はホスト名色々持ってるけど、
「井上君」にトラウマを受けたメンヘルメンヘラちゃんだよ。
新手のアラシちゃんでもある。まともに相手にしちゃだめ。

253:多摩っこ
09/10/13 22:18:16 lZ428mcE
東村山でジャンプの早売りやってる店ってないですか?

254:多摩っこ
09/10/15 14:19:22 PrdTuYcA
東口まっすぐ行ったとこのディスカウント酒屋やめちゃったのね・・・残念。

255:多摩っこ
09/10/15 14:44:16 BcPQhi9A
253
DIONって他の町スレで
会いたいってメールしてきた人ですよね?無視して会わなかったらメンヘラって嫌がらせして迷惑なんですけど、それにホストをたくさんもってるのはあなたじゃないですか、未来検索ブラジルやPCサイトブラウザや漫画喫茶のUCOMやASAHINET、、

mixiのメールの内容とリンクしてまちBBS書いてきたり怖いんですけど自分がメンヘラのくせに

ラブホいこうよってメールしてきて
そのあとすぐ狭山湖スレに豪華なラブホはどこですかって書いてきたり
帝都さくらって人の似顔絵書いたりいい加減にして

256:多摩っこ
09/10/16 02:56:54 8.9xfaek
見事に何もない駅前で逆に好感だよ、わたしは。
マックも少し離れた場所にあるし実にいい。

257:多摩っこ
09/10/16 19:41:51 gtd.ZczY
サイゼリアの手前に「MKレストラン」ての作ってるね。
しゃぶしゃぶと飲茶の店か。
HP見る限りだと温野菜との違いも結構あるから、住み分けできそうだね。

258:多摩っこ
09/10/16 22:35:18 W.miz9Lk
その隣の東村山の医療センター、予想図が公開されたね
あんなガラス張りのオサレな建物ができるのが想像できない…

来年9月開業らしい

259:多摩っこ
09/10/19 13:26:44 xME0/zyY
医療センターは落選した自民党の元衆議院議員と、現市長、市役所役人が描いた絵図面だよね。
ほかの自治体で捨てられた話だそうで。
20年間前ならわかるけど、今この御時世に、陸の孤島に
医療モール建てるという発想が、もうとっても東村山。
保守層の層の薄さが本当の問題点。市民が気の毒だ。

260:多摩っこ
09/10/19 18:33:42 lWprWv6Y
>>258
持ち帰り弁当のほっともっと亭や
和食のやよい亭のフランチャイザー。
価格はそこそこで、あまり期待しないほうが…。
ちなみに関東の店舗は浦安に次いで2店目らしい。

261:多摩っこ
09/10/22 08:21:29 mksZJLdw
こないだヨーカドー前の大東で
国産キャベツと国産大根が8円だった!!
あまり行ったことなかったけど
大東って安いんだね~
久米川のあまいけが一番安いかと思ってた

262:多摩っこ
09/10/22 20:26:27 H3wGgMsY
大東は、火曜日が安いよ
たまにニュース番組に「激安の店」として出てたりする
あまいけよりも、最近はイーストビレッジに出来たスーパーが安いと思う

263:多摩っこ
09/10/22 23:27:18 JdihyMf.
ジャパンミートだっけ?
生肉がみっちり並んでそうなイメージなんだが、普通のスーパー?

あと火曜日と言えば、最近出来たサイゼリアの奥にあるスーパーで
箱売りのア�106fCスが普段315円を4割引とかやってるな。
あずきバーを時々買うんだが、冬場は歯が欠けそうw

264:多摩っこ
09/10/23 10:05:11 InrlfsgU
お、いい情報ありがと^^
アイス好きな俺にはたまらん
と思って地図で場所調べたら遠い・・・・・俺秋津なんでorz
スーパーがたまに198円で売ってるけど、あの値段で常時販売してる所ないかな?
ビックエーは常時218円。

265:多摩っこ
09/10/23 17:44:50 3C0uuIv6
>264 ジャパンミートは普通のスーパーだよ
確かに肉は大量パックも多いけど、野菜も魚も安い!
ハーゲンダッツのカップアイスが最初は4割引だった
さすがに今は3割引になったけど・・
ただしドライアイスのサービスがないけど

266:多摩っこ
09/10/23 21:30:38 SH4JDNqM
>>218
常時218円なら十分安い気がw

>>266
ありがとう、今度覗いてみる。

267:多摩っこ
09/10/24 00:39:23 8fB7aTTc
久米川町に島忠ができるらしい。
島忠ってどんな店?

268:多摩っこ
09/10/24 00:43:40 mIYwNgWo
基本的にはホームセンターだ

269:多摩っこ
09/10/24 01:30:04 xVO6bC5M
久米川町のどこ?

270:多摩っこ
09/10/24 12:21:53 vpFL7GSE
ググってみた。


アパレル製造のルック▼
東村山市の事務所・物流倉庫施設をホームセンターの島忠に売却

アパレルメーカーの「ルック」(本社=東京都目黒区、牧武彦社長)は
財務体質の強化を図るべく、東京都東村山市に所有していた事務所・物流倉庫施設
を11月10日付で、ホームセンターの「島忠」に売却する。
譲渡価格は17億3000万円。

 譲渡資産の内容は次のとおり。

<事務所・物流倉庫>
所在地:東京都東村山市久米川町1-36-1
土地面積:11,131.48㎡
建物面積:8,516.21㎡


そのまま物流倉庫として使われる可能性もあるのでは?
ちかくにケイヨーD2あるし。

271:多摩っこ
09/10/24 12:47:14 sgooKnHk
島忠は東久留米(新青梅街道の小金井街道と新小金井街道の間)にある。近すぎだろうと思ったら、
D2も東久留米(所沢街道がまもなく西東京になるあり)にもある。近杉感はどっちもどっちだな。

272:多摩っこ
09/10/24 12:54:48 51jPyV3A
ルック跡だとD2と300m位しか離れてないな
倉庫かもしれないね

273:多摩っこ
09/10/24 14:47:05 jJ7V7uqE
というか、あの辺東村山だったのか・・・。
駅が沢山あるせいか判らないけど、東村山って広いってイメージあるなw

274:多摩っこ
09/10/25 19:26:16 QJJ5VsAg
島忠の倉庫は恩多町ヨークマート奥の野火止用水沿いにあるし、、、、
店舗の可能性も?
最近の島忠はホームズとして巨大店舗を次々オープンさせてるのが、かつての
倒産寸前のマイカルサティを思い出させる。

275:多摩っこ
09/10/26 07:38:47 bMovZLJI
建物内部はガラガラだったな
正社員は移動でパートさんは全員解雇されたのかな?

276:多摩っこ
09/10/26 07:46:41 MJGTIVpE
>>271
>そのまま物流倉庫として使われる可能性もあるのでは?

ドリフ記念館

277:多摩っこ
09/10/26 08:12:03 u39TrBhQ
島忠かぁ あそこの前の道いつも混んでるからなぁ
秋津行きのグリーンバスの本数をもっと増やして欲しい

278:多摩っこ
09/10/26 21:22:01 J1PukMgg
11月10日っていったらもう移動始めてるね。
26日に現売�20b7�をやるって手紙きてたのにガッカリ。
もう買いに行けないんだ。

279:多摩っこ
09/10/26 21:25:00 J1PukMgg
>>279
急だったね。

280:多摩っこ
09/10/27 20:27:58 8xq9DsdY
コープがある方の駅前の新しいお店で、だいじょぶだあ饅頭が売られてた

281:多摩っこ
09/10/27 23:11:16 X/U5IfSg
東村山駅東口通りのウェルシアの横にシャトレーゼを
建設中。
あんまりケーキ屋も無いからちょうどいいかな。

282:多摩っこ
09/10/29 23:20:30 5SoTF/Ow
西口側でカフェって需要あるのかね?
コーヒーとパスタやカレー、手作りケーキなんかを出す店をやりたいと思って。

283:多摩っこ
09/10/29 23:47:07 OkpKXEZI
>283
新しい店(カレー屋、立ち韓国料理屋)が出来ると、
横通るたびに心配になる西口住民。
なんならカレー屋に何度か通ってみたら。
人の入り具合も見えるんじゃない。
あとコープの上にもパスタ?屋ができたしね。

284:多摩っこ
09/10/29 23:58:29 bGSacfvA
>>283
タワーマンション住民が行きたくなるように

285:多摩っこ
09/10/30 02:27:33 XcyLrOs.
レナウンが経営不振になってずいぶん時間が経ち、私の知り合いもリストラされました。
ルックとレナウンが分離したり色々あったが東村山工場は何とか無くならず
しのいできましたがとうとうあそこも整理の対象になってしまったのですか・・・

小さい頃からあそこには色んな思い出があり本当に寂しい。
「現売会」というワードが出てきて嬉しくなりました。

286:多摩っこ
09/10/31 22:00:19 H3j2MzXw
シャトレーゼって安いの?

287:シャトレーゼ
09/10/31 23:33:33 L1XpznOw
無添加シリーズがお気に入りで
田無に行っていたから、やった~ぁ

288:多摩っこ
09/11/01 00:00:50 6NHN13XE
ユニクロもほしいな

289:多摩っこ
09/11/03 15:09:51 MJjaBB6M
mkレストラン行ってきた。
今日の13時過ぎだったけど、案外空いていたな。

一番安い食べ放題+飲茶のセットで1850円。
値段の差はお肉の差って事で、牛肉はまぁシャブシャブするとパサパサな感じ。
豚肉や鶏肉、豚ミンチだんごなんかは普通に美味しかった。
野菜は、長ネギとか春菊とか、あったら良いのになぁという具材が無くて残念だったけど、
これは季節によって変わるものだと思うので、納得してる。

ダシは昆布だし一択だが、まぁ普通しゃぶしゃぶってそうだよな、と思った。
温野菜だと昆布だし+すきしゃぶだしの巴鍋で食べてるが、
むしろそっちの方が特殊だろう。

やはり特筆すべきは飲茶。
一通り食べたけど、どれも美味しい。
ごはんの変わりに飲茶食べる感じだった。
HP見る限りだと飲み放題もあるのかな?と思ってたけど、これは無くて残念だった。
また、各テーブルのタッチパネルから注文できるのは、煩わしさが無いので良かった。

全面禁煙なので、喫煙者の方は要注意。
あと会計の時にECOバッグを貰えた。
会員カード作ったからなのか、全員になのかは不明。

290:多摩っこ
09/11/04 15:51:19 pn3G2W.M
上の人の書き込みを見て気になったので私も行って来ましたMKレストラン。
ランチだと¥1580で食べられました。私は肉のパサツキとか感じませんでした。
タッチパネルで注文がしやすくすぐにくる、しかも追加のメニューは量が
少ないので色んな種類が食べられる。
上の人が言ってるように飲茶はどれも美味しかった。
エコバッグを貰えたけど期間限定かな。会員カードを作る前にエコバッグは用意
されてたので会員カードは関係ないのでは。

東村山はけんといいMKといいがっつり食べられる店ができていいね。

王将が営業時間が短くなってがっかりしてたけど、新しい店ができて
嬉しくなってきた。

291:名無し
09/11/04 16:10:27 SRjTISqU
東村山の中学校って荒れてるだろ。

292:多摩っこ
09/11/04 17:16:31 nWTF5Y4w
>営業時間が短くなってがっかり
秋津店な。
マジがっかり。さらには毎週金曜日の餃子の日の設定まで廃止。
だがそれ以上に、パートのばばあの応対の劣悪っぷりもすさまじい
勢いで進行中。
たしかにオレが行ったときは、待ちが5組も発生するくらいの
かなり混んでるタイミングではあったが、なにをやるにしても
めんどくさそうな応対をとるババアが居て不愉快だった。

上記の時間短縮、金曜設定廃止も含めて
ここんところのにわかブームのせいで、店側がかなり勘違い
しはじめているのがモロ判り。

293:多摩っこ
09/11/04 20:27:51 kECOQyks
地デジアンテナ工事でオススメの電気屋さんあったら教えてください!
TVはネットで購入しようと思ってるんですが、市内電気屋さんに
詳しくなくて・・
それとも量販店にお願いしたほうが良いんですかね??

294:多摩っこ
09/11/04 23:17:42 3pPtDEGw
JCOMとかは検討したのかな?
どうも個人的には地デジアンテナ=UHFなんで、
高い金払って設置してもらう気になれない。

295:290
09/11/04 23:24:27 3pPtDEGw
元々温野菜にも通ってるけど、使い分けできる感じで良かった。
ただ、昼に営業している点で、MKのが圧倒的に利用率高いかも、自分の場合。

296:多摩っこ
09/11/04 23:27:39 kECOQyks
ん~、それがメリットかデメリットかはわかりませんが、
月額料金を払ってテレビを見る感覚に慣れていないので、
JCOMやフレッツテレビ等は今のところ考えていません。
持家なので当分引っ越す予定も無いですし・・
確かにアンテナの大きさは気になるところなんですが・・

297:多摩っこ
09/11/05 00:29:04 Hrw.kk4c
最近東村山に越してきた独身男なんだけど、MKレストランって一人でもいける?
あと、一人でいける食事処ってどこかないかしら?
嫁探せって話なんだけど、いわないで(´;ω;`)ウッ…

298:多摩っこ
09/11/05 10:50:30 22lPysUg
>>298
嫁探せとは言わん

「彼 女 作 れ」

あと東村山って言っても場所が色々あるけど
最寄駅が東村山ってことでおk?

299:多摩っこ
09/11/05 11:19:06 tuvORD8Y
>>298
今のご時勢そんなやつは腐る程いる、あなただけでは無いから
気にすることじゃない。
むしろ、一人の来客に対応できない飲食店は淘汰される。


東村山駅の近くなら、松屋、げんこつラーメン、MKと同じ敷地内なら
サイゼリア、焼肉屋黒塀、久米川町ならガスト、びっくりドンキー
武蔵野うどんを食べたいなら東村山駅西口をまっすぐ行ったところにある
何度もテレビで紹介された有名店だが小島屋、ガスト近くのますやなど。
秋津駅近くなら、吉野家、松屋、来来軒、なか卯など、
あと、上にも書いたが王将も。
どれも一人で行っても自分が気にしなければ一人でも全然OKだから。
もちろんMKも一人でもOK。




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch