□ 小平市東部 花小金井駅周辺に住む人のためのスレ Part83 □at TAMA
□ 小平市東部 花小金井駅周辺に住む人のためのスレ Part83 □ - 暇つぶし2ch280:多摩っこ
09/03/31 22:16:31 HmOEUqxo
ドイトって閉店したんだね。
いろいろな店が無くなって行くなぁ・・・

281:多摩っこ
09/03/31 22:41:33 4KrzRGh6
>>280
J-マートの勘違いぢゃね

282:多摩っこ
09/04/01 00:39:05 FwSbc/w.
小平市内のドイトという意味では合ってるぞ。

283:多摩っこ
09/04/01 11:35:27 GSSXAwF.
たしかにそうだな。一ツ橋学園の方のな。
ただなにゆえこのスレに書きたかったのかは理解できねぇけど。

つうかそれよりドイトがドンキホーテに喰われていたってことに
おどろいた。そのうちダメになりそう。
っていうか、東久留米店も島忠のグランドオープンでそうとう
キツイことになってそうだけど。

284:多摩っこ
09/04/01 12:23:13 UckCyxE6
>>283
工務店目線だったらドイトと島忠は別物だな
品揃えのポリシーが違うから買うモノによって使い分けてる
Jマートは品揃えが半端過ぎて殆ど利用しなかったわ

285:多摩っこ
09/04/01 12:54:20 3KViDdtQ
島忠去年の夏OPENで行ったけど品揃えがなあ。ペット売場が出来てフード売場もあるんだけど
猫の売場少なくない?9割方犬の用品だよ。それにあそこペットOKなんだね。カートに犬載せてる
客いるし。園芸コーナーも品目へって1回いったきり行ってない。家具ならにとりがあるしね。いつも
ドイト愛用者ですw

286:多摩っこ
09/04/01 16:09:06 GSSXAwF.
まぁ判るけどね。

ただドイトって安さの魅力が何にもないのがなあ。
工務店目線って意味だと今は通販があるんだよ。

287:多摩っこ
09/04/01 16:20:25 2SAu603g
>>286
送料とか納期を考えるとオレの所では通販は使えないわ
ドイトの食料品は割と助かるけどな(隣にセブン、近所にヨーカドーがあるが)

288:多摩っこ
09/04/01 16:48:29 cqGYo5ZA
鎌倉パスタできますね

289:多摩っこ
09/04/01 20:21:33 JXUnvJ.s
>>288
どこに出来るの? 花小金井はパスタ花盛りですね。

 ・ポポラマーマ
 ・ラ・ベルデ
 ・ジョリーパスタ
 ・葡萄家
 ・Cafe Cagliari
 ・洋麺屋五右衛門
 ・KISUKE-YA
 ・魚らん坂

 以上順不同

290:多摩っこ
09/04/02 06:47:05 UrSGPUvo
魚らん坂がパスタ・・・だと?

291:多摩っこ
09/04/02 11:02:59 zfOTo3eM
粉物はみんなパスタだろ。

292:多摩っこ
09/04/02 12:56:54 Ks8v1mzQ
蕎麦やが入ってねえぞよ

293:289
09/04/02 14:46:22 vf6ovt6c
>>291
4月1日の書き込みということで・・・。

294:多摩っこ
09/04/02 22:33:12 b/uAqHE.
次スレです。
スレリンク(tama板)

295:多摩っこ
09/04/05 03:03:57 tAbTQ.4A
NTT花p小金井西社宅跡地の東側に宅地が出現してるね。

296:多摩っこ
09/04/05 12:33:14 By.XJwy2
>>289
ちょっと駅から遠いけど、新青梅沿いに馬車道という店もある。

五右衛門、さっき開店直後に行ってみた。初々しいお姉さんが応対してくれるのはいいが、
オーダーが出てくるまで15分ぐらいかかった。混雑する時間に行ったら、どうなることやら。。
パスタのメニューはバラエティがあっていいけど、税込み1000~1050円という値段はハナコ的
にちょっと高めだね。ドリンクバーもないので、飲みながら待つこともできないし。

297:多摩っこ
09/04/06 06:39:28 5s4IRcNY
西友4月30日リニューアルオープン

298:多摩っこ
09/04/07 12:18:27 1MCJAm/Y
花見行った?

299:多摩っこ
09/04/08 06:33:50 vYSabGf.
まだ残ってるよ

300:多摩っこ
09/04/08 08:04:00 3OAk37mQ
.


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch