(いぬ)多摩の迷い犬・猫情報(ねこ)at TAMA
(いぬ)多摩の迷い犬・猫情報(ねこ) - 暇つぶし2ch272:ボンのママ
09/04/07 00:21:12 WbmBEptk
270 いぬねこスレさん。
立派な掲示板拝見いたしました。
ボンの画像も貼り付けていただき、本当にありがとうございます!!
感謝感謝です。


この所仕事が立て込みご無沙汰してしまいましたが、
みー姉さん、みーちゃん無事に帰ってきたんですね!!
本当によかったです。。
「帰ってきました!」の書き込みがとても励みになりました。

はなママさん、うちのボンも居なくなってそろそろ5ヶ月ですので、
挫けそうになる事もありますが、1年、2年経っても帰ってきたり、
ご近所さんが保護してくれて見つかったという話もよく耳にします。
はなちゃんも、ボンもきっと帰ってきます。
一緒に諦めずに探し続けましょう!


私も絶対諦めず探し続けます。
引き続き、情報がありましたら宜しくお願いいたします。

273:いぬねこスレ>>1
09/04/07 07:17:34 au8nT76k
スレリンク(tama板)
ボンのママさん
エリアを少し南にしたスレッドにも情報を貼らせていただきました。
時々見てくださいね!

URLリンク(9202.teacup.com)
ボンちゃん画像です

274:はなママ
09/04/07 09:13:36 nlXxIH4Q
ボンのママさん
ありがとうございます。
ホントにそうですね。
絶対にまただっこしましょう!!!
お互い頑張りましょう!!

275:いぬねこスレ>>1
09/04/07 09:52:51 wDCuSBVs
マルチ貼りで申し訳ございません。
こちらのエリアにもそれぞれ貼らせていただきました。

(ぼんちゃん)
@@@久米川Part51@@@
スレリンク(tama板)

(はなちゃん)
☆★図師の人出てこい~~~~!★☆
スレリンク(tama板)

ご確認ください。

276:ボンのママ
09/04/07 11:50:38 WbmBEptk
281 283 いぬねこスレさん。
またまた画像のアップ、ありがとうございます!!
当方、パソコン操作には鈍いので、とても助かります。

はなママさん、私はこの前の休みを利用して「猫返し神社」の異名を
持つ、立川の神社へお参りに行ってきました。
猫ちゃんが居なくなり、お参りの後無事に帰ってきたという
絵馬が沢山飾られており、とても励みになりましたよ!
ボンが帰ってくるようお参りし、絵馬にも書いてきました。
「猫返し神社」で検索したらでてくると思いますので、
機会があったら行ってみられてください。
(もしもうご存知でしたらごめんなさい…)

277:多摩っこ
09/04/07 12:57:26 WPnBz1BI
逃がすぐらいなら、飼わないでください。
とても、迷惑です。

278:多摩っこ
09/04/07 13:00:23 WPnBz1BI
ボンのママ
なんて、
ネタでしょ

まったく、いいひとばかりで。。。

279:はなママ
09/04/07 14:05:31 nlXxIH4Q
ボンのママさん
ここじゃないほうにお返事書かせてもらいますね。

280:いぬねこスレ>>1
09/04/07 15:17:59 wDCuSBVs
スレリンク(tama板)
次のスレッドです。
こちらを使い切ってから移行願います。

ボンのママさん
「猫返し神社」は駅から遠いのにご苦労さまでした。

281:いぬねこスレ>>1
09/04/07 16:15:46 wDCuSBVs
町田市で迷子ねこの保護をしていただいています。

しいらさん

3月13日(金)午後7時ごろ、東京都八王子市散田町の教会付近で保護し、
自宅でお預かりしています。
6ヶ月前後の子猫、白にグレートラの斑、オス。
しっぽは8㎝くらいで先が折れ曲がっています。

とても人なつこくスリスリゴロゴロの甘えん坊さん、ツメも切ってありましたので、迷子と思われます。油汚れがひど1052いので、車のエンジンルームなどに潜り込んだ可能性あり。

お心当たりの方、ご連絡お待ちしております。
URLリンク(9202.teacup.com)(画像です)

282:いぬねこスレ>>1
09/04/07 16:22:43 wDCuSBVs
ごめんなさい。
>>289
町田市ではなくて八王子市散田町です。

283:多摩っこ
09/04/08 03:53:04 IP3FSEbE
もう新スレ立ってるから
埋めがてら雑談でも

「猫返し神社」に行きたい人は
立川駅北口からイオンモール行きのバスに乗るとすぐですよ
散策したい人はモノレールの砂川七番駅から徒歩でどうぞ
道まっすぐだからわかりやすいよ

284:多摩っこ
09/04/08 09:48:32 64SFTD/2
>>291
情報ありがとうございます。
砂川からですとゆっくり歩いて30分くらいでしょうか
URLリンク(www.azusami-suitengu.net)

猫返しではないですが、都内の方ですと世田谷区の豪徳寺が
招き猫で有名です。ここにも絵馬を奉納できますので、お願いに
行かれてはいかがでしょう。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

青梅の駅の近くには「青い目の招き猫」の阿於目猫祖神がありますよ!

285:多摩っこ
09/04/08 11:22:26 H8dP4VBg
立川の猫返しって、数年前某ミュージシャンが
自分の著作に勝手に「猫返し神社だ」って書いたら
それからそういうことになったんだよねw

286:多摩っこ
09/04/08 13:49:32 ZaJtlvhY
>>293
いくつか説がある模様。
某ミュージシャンが書いたのは本当だけど、それ以前から言われていた、とも。

287:多摩っこ
09/04/08 14:33:39 vVWNpnGM
うまく書けないけど「猫びより」にコトの顛末がのってる。
エッセイを描いたミュージシャン&神社の宮司さんに取材しての構成。
エッセイが発表されたらいきなり猫返し祈願が増えて
理由のわからない宮司さんがおまいりにきた人に理由をきいたそうだ。

それ以前の猫との関係は、祀られているのが養蚕の神様だから
(蚕の天敵である鼠をとる)猫とは無関係でもない、って程度。

でも実際に帰ってきた猫もたくさんいるようだし
(もとをたどればミュージシャンの飼い猫が帰ってきたからだし)
今じゃ猫返しの御利益のほうがずっと有名だね。
わたしももしも猫がいなくなったら絶対ここにお参りにいくと思うよ。

288:多摩っこ
09/04/08 15:09:16 rrF0VBm2

私もぜひ行ってみたいです!ねこだいすき!!

289:多摩っこ
09/04/08 16:30:14 64SFTD/2
散策でお出かけでしたら青梅駅界隈が猫で町おこししているみたいで
あちこちに猫のオブジェがありますよ。
おいしいお店も多いし、お土産やさんも数多くあります。

生猫wで有名なのは根津~西日暮里界隈でしょうか
夕焼けだんだんには猫ちゃんがいっぱいいます。
「もふもふ」しても逃げないですよ!
夕焼けだんだんを下っていくとメンチカツの有名な
肉屋さんがあって食べながら歩くのが楽しいです。
隣の焼き鳥屋さんの焼き鳥もなかなかですよ!

290:多摩っこ
09/04/08 16:41:05 rrF0VBm2
うわ~
楽しそうです~

291:多摩っこ
09/04/08 19:48:50 F9JYk82E
本ホームページへのリンクは、トップページを対象とする限り、原則として自由です。
トップページ以外の途中のページや、コンテンツにリンクを希望される場合は828、事前の許諾が必要です。
動物愛護相談センターで提供する情報の信頼性が害されるおそれがあると判断した場合は、リンクをお断りすることがあります。
リンクを許諾した場合でも、その後の事情により妥当でないと判断した場合には許諾を取り消すことがあります。

リンクするときくらいマナーを守れ
マルチ投稿もマナー違反だ
ちゃんとまちBBSのルールを読め

292:多摩っこ
09/04/08 20:08:33 rrF0VBm2
なにをそんなに怒ってるんでしゅか~???


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch