08/12/14 05:13:49 F/LsoV9c
>>170
くまざわがこの時間にやってるのは、地元民にはお馴染み。
質問者は別に悪くないのに、スレに粘着してるのがアレという典型パターンでワロタ。
151:多摩っこ
08/12/14 21:17:52 Oqyrrq5U
>>174
>>178
返信が遅れてしまい申し訳ありません。出先から携帯で見ていたのでProxy扱いで書き込むことが出来ませんでした。
お陰様で無事、熊沢書店に行けました。本当にありがとうございました
152:多摩っこ
08/12/18 19:38:44 vWXifwn.
2時間くらい前 大和田橋のところで交通事故が・・・
ドライバー同士でけんかしていたみたい
153:多摩っこ
08/12/18 21:09:59 vTSuo45g
>>183
おつむがお子様の奴が多い地区でご迷惑をおかけして申し訳ありません。
高卒ならまだいい方で中卒がザラの八王子でございます。
生活保護の身でで子供をポコポコ産みます。
ちなみに母子家庭も多いです。
154:多摩っこ
08/12/18 21:50:12 D16nsL4M
てか中学すらでていないチョンが多いわけなんだが
155:多摩っこ
08/12/19 18:57:50 kgT0wHLI
萩生田 光一
議員立法提出数 計3 審議経過 廃案2 審議中1
質問主意書提出数 0
委員会発言数 計15
URLリンク(www.senkyo.janjan.jp)
これって議員の活動としてどうなの?
156:多摩っこ
08/12/19 19:46:03 5GMv4seU
ピカ一ってさ、どうして早実から明治大学に行ったの?
157:多摩っこ
08/12/19 20:02:31 GuGnN9UI
いま、文部科学関連の政務官か。
先日、例の大阪府知事に押し切られてたようだな。
158:多摩っこ
08/12/19 20:56:31 APVJDjPs
低学歴・低教育・低民度…、まさにドキュオージ。
159:多摩っこ
08/12/19 21:06:22 Lpu8OqVI
そんなんいわれなくてもwww
何を今さらってかんじだw
160:多摩っこ
08/12/19 21:31:19 q0deQu96
でかくて賑やかなんだけどちょっと寂れた風味もある田舎の中核都市、の芸風でやってりゃ
味わい深くてよかったのになあ?
他県の県庁所在地と違って背負うものが格段に少ないから伸び伸びと芸道にも専念できただろうに。
161:多摩っこ
08/12/20 01:12:28 aPc81.2M
落伍家ですか(笑
「背負うものが格段に少ないから」逆にチマチマ、小ざかしくなっちゃったのかも…。
162:多摩っこ
08/12/20 01:33:00 i9zPpjQE
ピカⅠ
初当選時に較べて太ったよね。
議員は食い道楽ですかそうですかw
163:多摩っこ
08/12/20 02:11:43 wxZr9AOY
コバンザメの方が重いwww
164:多摩っこ
08/12/20 08:16:36 JtWwVyPQ
ま、市長があれじゃ廃れる一方だろ
165:多摩っこ
08/12/20 09:03:54 LGZy1Jcs
>>192
誰が上手いこt(ry
八王子はせっかく鉄道や道路は整ってるんだけど、
市長・行政、商工会、立地上の問題と負の要素が多すぎ
あと多摩モノレールが来なかったのも痛いかも
166:多摩っこ
08/12/20 11:03:01 FfJBcdCc
>あと多摩モノレールが来なかったのも痛いかも
ありゃ八王子まで伸ばさなくて正解。今でも多摩モノレール赤字なのに。
行こうと思えばモノレール無しでも町田には行ける。
167:多摩っこ
08/12/20 11:10:29 4HAZvQ/2
やすらぎの湯ってどう?
168:多摩っこ
08/12/20 13:27:23 yFHIC8m.
よい
169:多摩っこ
08/12/20 14:45:37 vVeDAq5.
>>196
東中野や大塚は普通に八王子市内な訳だが・・・
なにをトチ狂ってんだおまいは
170:多摩っこ
08/12/20 14:56:52 iTbHQaBw
要は脳が足りんということで。
もうこれは学というより生物学だな。
171:多摩っこ
08/12/20 18:32:24 geqhXuFU
>>200
だからどうせなら大塚みたいなはずれじゃなくって、
八王子駅前に来てくれたらってことで
わかってるくせにw
172:多摩っこ
08/12/20 19:21:10 z022mGa2
>>196
市民に恵まれなかったら(ry
173:多摩っこ
08/12/20 23:28:30 wgRInQNg
>>198
やすらぎの湯はイマイチ
街中だからしょうがないけど露天は露天じゃないし
値段も高い
ただ腰にあてる超強力ジェットは気持ちいい
174:多摩っこ
08/12/21 01:29:47 Nmn1AmEU
まあ多分 というか間違いなく、
出身地をバカにする奴って、
今 ここですでにいじめられている奴で
「僕は ここではないどこかなら 生きていける、自分らしく」なんてふうな
念仏唱えて30年以上 生きてるんだけど
そんだけ生きていてなお
バカにされる理由が テメエにある
ことに気づかない、
いや 気づきたくない輩なんだろうなあ・・・
ねえ、君、
君は違う自分になりたくて
英会話を勉強してるんだろうけど、
断言する、
君を認める世界なんか、ない。
君も分かっているだろうけどwwww
175:多摩っこ
08/12/21 01:31:57 Nmn1AmEU
↑
あとな、
「妹のパンツに」とか「長文 乙」みたいな
チミたちの文化での反応は、よしてくれたまえよwww
なにがドキュン地域だよ、
テメエなんか何の害も毒も 当然 カネもない
存在意義皆無のゴミのくせにwwww
176:多摩っこ
08/12/21 09:55:51 eGkw6Lu.
八王子北口から北に向かう道路、モノレールのために
横山町交差点まで中央分離帯を確保したのだけどな。
177:多摩っこ
08/12/21 11:31:21 tpMjuZN2
>>207
あれは地下駐を作るためだろ、そしてその計画が持ち上がった時点でモノレールの橋脚を
建てるスペースと強度が確保出来なくなった為、モノレールは八王子に来なくなった。
(当時の東京都のモノレール計画の担当者から聞いた話)
178:多摩っこ
08/12/21 13:25:54 dOyTzDxg
そうやって八王子は昭和に取り残されたんだね
179:多摩っこ
08/12/21 14:40:54 TB75wQl6
絹の時代に「濡れ手に粟」を目論み過ぎて、同じ考え方で郊外土地の時代を過ごしてきたから、
昭和の遺産さえ残ってはいないだろ。 …風前のネクタイ。
180:多摩っこ
08/12/21 14:44:27 TB75wQl6
学園都市も頓挫しそうだし、平成の門前町で行くしかなかろう。何無妙法蓮華経
181:多摩っこ
08/12/21 16:08:07 kFiCOSwI
三流私大集めて学園都市ってのもねえ…
182:多摩っこ
08/12/21 20:55:05 PtluvWqw
やっぱ第二の信濃町化でしょう。
さ、皆さんも一緒に唱えましょう 南妙法連・・・・
とまぁ、自虐的になってもしょうがないので
できる限り八王子市内での消費を進めて、ちょっとずつでも盛り上げていくっきゃないでしょ。
183:多摩っこ
08/12/21 22:04:32 eXBOs2lY
>>211,>>213
何無妙法蓮華経
とか
南妙法連
って
新しい宗教のお経?
184:多摩っこ
08/12/21 22:43:55 Z8TENLTg
なに、今の八王子。
昼間よりあったかいわ、風つえーわ。
185:多摩っこ
08/12/21 23:39:54 5Rybb8xE
気温が18℃くらいあるらしいよ@八王子
186:多摩っこ
08/12/21 23:43:14 KK9vLs2M
なんか風強いな・・・。
まどが揺れてるし、なんか外から「ボキッ!」って何か折れた感じの音聞こえるし・・・。
187:多摩っこ
08/12/21 23:53:54 dOrYfqKg
風強いしあったかいし異常だね
どうしちゃったんだろう?
188:多摩っこ
08/12/22 00:13:36 uNQM6mv6
風呂上りに窓を開けて気持ちいい
こりゃ春先の気温ですね
もう真冬って言ってもいいくらいの季節なのにこの状態は怖いな
189:多摩っこ
08/12/22 00:36:19 anU8Vx8E
アメダス見たら19.6℃で風速13m・・・
で、明日の昼間は、ぐっと冷えるの?
もういっそ南風のまんまでいいよ。今年は冬中止。
190:多摩っこ
08/12/22 00:50:19 yy7ZkSA.
今、Yahoo!の気象情報を見たら、日本海を低気圧が通過しているからとか言っていた。
北日本、西日本は寒くなるらしいけど、東京は最低気温15℃、最高が19℃って出ていた。
191:多摩っこ
08/12/22 02:58:53 hTfBXht.
2時の時点で20度超えましたwww
192:多摩っこ
08/12/22 11:47:39 LPbyiFcA
>>214
日蓮宗のお題目
日蓮大聖人の仏法教義を誹謗し、歪曲解釈したカルト宗教 池田教 別名草加学会
がうわごとのように唱えているが、本来の教えを逸脱した輩に効果はない
193:多摩っこ
08/12/22 20:15:48 uZOw14Qg
>>223
目、ついてる?
194:多摩っこ
08/12/22 20:26:19 RtqFXZ72
>>209
八王子市は昭和を動体保存しております、ライバルは青梅市です。
195:多摩っこ
08/12/22 21:40:55 axPhXnGw
>>225
静態保存じゃないの?
つ御陵
196:多摩っこ
08/12/23 03:01:13 sKzdMzYQ
>>223
字、読める?
197:多摩っこ
08/12/23 09:26:02 l2hJBfYs
>>226
凍結保存だろ
つ都内初雪の第一報は八王子駅前
198:多摩っこ
08/12/23 10:19:33 Awba/jsc
>>208
それでは川島令三の著作はガセか。
だから冷蔵庫呼ばわりされるんだな(from鉄板)
199:多摩っこ
08/12/23 10:43:28 a5KThhZA
八王子は昭和好きにはたまらんよ。
浅川のサイクリングロードとか、30年以上前の俺がガキの頃の雰囲気が残っている。
最近引っ越してきたんだけど、チャリで走ってて懐かしくて嬉しくなった。
八王子は自然が多くて、都心の殺風景な感じがあまりないのが良いね。
200:多摩っこ
08/12/23 12:05:28 sKzdMzYQ
浅川はサイクリングロードじゃなくなったね
201:多摩っこ
08/12/23 18:03:19 CBjfFdEI
八王子市はまだ川の効用てか、景観や水辺利用を意識していないな。
土木じゃなくハコ物だけかよ。どうせ、他者の金なのにな。
202:多摩っこ
08/12/23 18:16:05 9.M5xU9Y
そうか、八王子市じゃあなくって、昭和市にすればいいんだ。
これで遅れたインフラ等の問題も全て解決だ。
203:多摩っこ
08/12/23 18:24:53 PRNe2Phk
昭和だし仕方ねえよな
すげえ、ありとあらゆる問題が消えるw
204:多摩っこ
08/12/23 18:32:13 GnRCVm/c
昭和好きなら阿佐ヶ谷界隈だろ。
八王子は全然昭和的じゃない。
205:多摩っこ
08/12/23 18:35:51 Ifcsu87w
八王子駅の南口周辺は凄いよ。
今工事中のビルが出来たら 少しは雰囲気変わるかな。
206:多摩っこ
08/12/23 18:36:05 9.M5xU9Y
それなら大正市にしよう、遅れた民度等の問題も全て解決だ。
207:多摩っこ
08/12/23 22:10:30 sKzdMzYQ
× 遅れた民度等
○ 低い民度等
208:多摩っこ
08/12/23 22:48:36 PaES1D7Y
駅前の手相勧誘と意識調査アンケートを装った
統一協会の詐欺行為はどうにかならないのか?
八王子カルチャーセンターとかいうところで霊感商法の
被害にあってる人がたくさんいるみたいだぞ
URLリンク(ip.tosp.co.jp)
こういうのって苦情申し立てるとしたらどこ?
警察署の生活安全課?市役所?
209:多摩っこ
08/12/24 00:26:52 79FTaSYg
↑↑↑↑↑
こいつが詐欺
210:多摩っこ
08/12/24 00:48:39 XADukrfs
>>240
統一協会の信者か?逮捕される前に脱退しとけよ
211:多摩っこ
08/12/24 12:49:10 CZ6WV4DU
ニセ募金で善意の人のお金を騙し取るのはよくないよ
212:多摩っこ
08/12/24 16:09:49 OJZynoO2
八王子駅北口階段下で毎日のように移植手術だかの
募金を呼びかけているおっさんがいたけど・・・。
このご時世信じられない。
213:多摩っこ
08/12/24 16:40:13 bCPdKNEE
>>243
あれは「(俺の今日の晩メシ代を)よろしくおねがいしまーす」としか聞こえん・・・
214:多摩っこ
08/12/24 22:52:19 kXzYTgJE
URLリンク(tamanews.at.webry.info)
いろいろ起きすぎだ…八王子
215:多摩っこ
08/12/24 23:54:50 IqY7RgUM
その程度で「いろいろ起きすぎだ」
という>>245の日常生活がすごく心配
216:多摩っこ
08/12/25 01:12:39 arIqsou6
イブの夜になんと八王子の新聞拡張員が2回もニタつきながら来た
聖夜にうちに来るのはサンタでなくて不気味な拡張員かよ!
愚痴です(´・ω:;.:...
217:多摩っこ
08/12/25 01:23:01 oTV0wO.M
ばっかもーんそれがサンタだ追えーーー
218:多摩っこ
08/12/25 01:31:02 arIqsou6
どうみてもバリバリ現役の前科者ですた 玄関開けるのいやですw
219:多摩っこ
08/12/25 10:40:01 HDuRsH1o
そろそろとってやってもいいかな~と思う時は勧誘来ない。
220:多摩っこ
08/12/25 23:19:19 Ehe.YaP6
聖教新聞の勧誘は来ないよ
221:多摩っこ
08/12/26 01:52:07 3fWScn4s
急に強風が吹きはじめてきた。。。
222:多摩っこ
08/12/26 01:56:11 91LcegDk
なんだか怖いよー
223:多摩っこ
08/12/26 21:30:43 tJGOZ6aY
sakusaku 080919 みんなでうたおうZ ~八王子のうた Ver.2~
URLリンク(jp.youtube.com)
224:多摩っこ
08/12/28 01:54:02 iCkVfS8k
こんなスレが立っているよ。
【話題】甲府の企業が八王子に居酒屋オープン…「八王子は私どもから見たら大都会」
スレリンク(newsplus板)
225:多摩っこ
08/12/28 02:33:37 Q0dcYX1I
>>254
年末にこんな素晴らしいモノを貼ってくれてありがとうございます!!
ver.1は学生の時だったのでチェックしてたのですが
会社に入ってからはsakusakuから離れていたので、
久しぶりこんなのが見られてメチャメチャうれしかったです。
ホントありがとうございます。
けど、立川を恐れないでって・・・・・心配されちゃってるよ・・・・
226:多摩っこ
08/12/28 12:40:42 koO.rKFw
>>254
家が映ってたwワロタw
227:多摩っこ
08/12/28 13:15:22 iCkVfS8k
"Don't be afraid of 立川市”っていうのは傑作だね。
八王子市のスローガンになりそう。
>>255のスレでも立川と比較されちゃってるし。
228:多摩っこ
08/12/28 19:31:53 Q36ogt72
現時点で立川>>>>>>>>>八王子だし
229:多摩っこ
08/12/28 19:52:29 TFSS1I.s
日野・豊田を忘れて貰っちゃ困るな
230:多摩っこ
08/12/28 20:20:12 BWRqrXEA
>>260
残念だが日野・豊田は最初からパッシングされてスルーなのよ。ごめんな。
231:多摩っこ
08/12/28 21:08:55 1WCYdbWc
>>260
残念だが豊田というのは日野市なんだよ。
別に、駅の話じゃないんだから。
232:多摩っこ
08/12/28 22:03:47 HtSI8Ogs
>>259
平均所得の低さかw
233:多摩っこ
08/12/28 22:41:14 k6xvKz6E
八王子で救世軍の社会鍋を見た。
234:多摩っこ
08/12/29 06:44:56 J9GOpAtk
新年早々、創価の集いか。
さすが創価の町・八王子。
235:多摩っこ
08/12/29 07:39:52 5YDpT32k
救世軍は立正佼成会じゃなかったっけ?
層化はぞくぞくと信濃町に集結しお布施集めじゃないのかい?
236:多摩っこ
08/12/29 08:53:05 /HCyn5Ng
救世軍は、軍隊を模した「救世軍」というキリスト教の一組織じゃねえのか
237:多摩っこ
08/12/29 10:00:25 hqqFfgfg
>>266→×
>>267→○
日本で認められている軍隊は、巨人軍と救世軍と糖尿病予備軍だな。
238:多摩っこ
08/12/29 10:15:36 5YDpT32k
立正佼成会の本部周辺に保育園や病院など救世軍と名のついた施設が多数あるから関係あるかと思ってた
239:多摩っこ
08/12/29 13:10:48 PQIE4e3o
八王子駅近くの1パチガイアにバイクで行こうと思ってるんだけど駐輪場って近くにあったっけ?
240:多摩っこ
08/12/29 16:17:12 qV2rCkzg
近所の人(面識なし)が亡くなったんだけど、自治会に1万円も取られた上に、香典返しは500円ぐらい。(普通、半返しじゃないの?)
これって、創価式?近所、創価だらけなんだよね。
241:多摩っこ
08/12/29 16:38:07 D7zk.rxo
友人葬でしたか?創価は独特だからね。
242:多摩っこ
08/12/29 17:01:53 cneAfCNg
年越しそばお勧めの店ある?
243:多摩っこ
08/12/29 18:00:30 qV2rCkzg
>272
葬式は用事があって行かなかったからわからない。
まさかこんなに創価だらけの街とは知らずに、引っ越してきて、家まで建ててしまった。
244:多摩っこ
08/12/29 18:21:31 8pepYl8I
【話題】甲府の企業が八王子に居酒屋オープン…「八王子は私どもから見たら大都会」
スレリンク(newsplus板)
245:多摩っこ
08/12/29 18:22:55 hqqFfgfg
>>275
>>255
246:多摩っこ
08/12/29 20:48:53 Y0STt0Ok
>>268
大笑いした。親戚が関係者でずっと前に手伝ったことがある。
募金は母子寮とかに送られたり、ホームレスの炊き出しに使われたり。
247:多摩っこ
08/12/29 21:10:39 guMnsPw6
>>277
今は、そのホームレス予備軍がいっぱいだ。
248:多摩っこ
08/12/29 22:06:44 hqqFfgfg
>>278
ホームレス予備軍は、経済政策の失敗を意味する。
それは現内閣的には認められないので存在しない。
糖尿病予備軍はメタボ対策政策推進上重要な概念なので、存在する。
249:多摩っこ
08/12/30 00:37:12 x3YiukjE
バツグンっていうお笑いコンビもいたね もう解散したかな
250:多摩っこ
08/12/30 02:46:58 qB9e5UX.
俺は通風予備軍
251:多摩っこ
08/12/30 02:49:01 qB9e5UX.
まちがえた、痛風ね。
252:多摩っこ
08/12/30 08:37:56 A7L.L0Ow
てかテレビに出てる首切られた派遣の連中痛すぎ
もうアフォかと
貯金もしてなかった自分を恨め
253:多摩っこ
08/12/30 10:50:29 7IElxxfM
月に19日稼動で家賃が引かれてるとはいえ
手取り6万円台じゃ貯金してたとしても
長くは持たないだろ
254:多摩っこ
08/12/30 10:54:28 hqZH6UWc
貯金が出来るほどの金を貰ってなかったんだよ。
家賃や食費を引くともうパチンコ代しか残って無いみたいな。
日野も派遣雇っている会社があるから
そういう困窮者が八王子に流れ込んでくるんだろうな。
3月過ぎると次は正社員が狙われる番だよ。
255:多摩っこ
08/12/30 11:11:54 EdK2XT7E
月手取り24万円、寮住まい、独身で4年働いて貯金無しは何処の派遣だったっけ。
256:多摩っこ
08/12/30 11:19:34 hqZH6UWc
派遣法を改正していなくても状況に変わりはなかったかもしれない。
正社員ならあるいはワークシェアリングに向かったかもしれないが、
いかんせん、派遣ではユニオンも見捨てるだろう。
改正で正社員の募集が減ったのがそもそもの問題だったのか。
状況が変わっても更新して無いこんなサイトこそアフォと思われ
URLリンク(tenshoku-qa.jp)
八王子にもアルミ缶回収して山のような荷物を積んだ自転車が
行きかう時代が来たな。
257:264
08/12/30 12:37:18 H4f2tKoU
みなさん、救世軍についてのレスtnx.
277さん、当方、元関係者なので
あなたの親戚の方にお会いしてるかも。
258:多摩っこ
08/12/30 17:25:29 Nf3x3FkY
派遣切りにあったヤツから言わせれば八王子なんて山奥タダでも住めるかって事らしいね。
「紹介される雇用促進住宅は山奥ばかりで不満」 クビになった派遣社員らに住まいの保障を…労組がアピール
「非正規切り」に遭った自動車や製造業などの派遣社員らでつくる労働組合6団体が24日、
厚生労働省で記者会見し、企業の大量解雇の即時中止や雇用の継続をアピールし、
住まいの保障も訴えた。
政府は寮などからの退居を余儀なくされた派遣社員らへの住居確保支援対策として、
雇用促進住宅への入居などを打ち出しているが、期間従業員の小谷誠さんは
「都内で紹介される雇用促進住宅は山奥のみ」などと、政府への不満をあらわにした。
来年1月5日が退寮日の日野自動車ユニオン委員長で期間従業員の佐藤弘之さんは、
東京都日野市の不動産屋などを駆け回り、市内アパートをなんとか確保したというが、
「政府の対応は遅くて、当てにならない。次は仕事を見つけなくてはならない。
こんな年の瀬になるなんて…」とこぼした。
生活困窮者を支援するNPO法人「自立生活サポートセンター・もやい」などはこの日、
自民党本部を訪れ、サンタクロース姿の参加者が「路頭に迷う人の気持ちを分かって」と、
段ボールと寝袋を贈った。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
259:多摩っこ
08/12/30 17:29:28 Nf3x3FkY
ちなみに八王子の雇用促進住宅の住所
八王子市小比企町530
・・・駅前ですw
甘えんのもたいがいにせえよ!
こっちは毎日都心まで満員電車に揺られて通勤してるんだ!
タダで住めるクセに文句言うなんて、住んでる人に失礼だと思わないのか?
260:多摩っこ
08/12/30 17:39:19 qB9e5UX.
結局おおかたの派遣のレベルなんてそんなものよ
だから切られる。
切られない派遣もいるはず、その差は何かを考えろってんだ。
261:多摩っこ
08/12/30 18:08:24 iUDX1zG6
>>270
125㏄以上なら東急の下に止められる、原付は駐輪場がある
262:多摩っこ
08/12/30 18:27:16 YWVN8gQs
>>290
これで文句があるなら都心で野宿だな。
新宿でも九段でも南千住でも選り取り見取りだ、越冬闘争頑張れよ。
263:多摩っこ
08/12/30 18:28:29 pfPZzWhM
派遣と言う働き方を選んだ時点で、覚悟と準備をしておくべきだった。
政府を当てにするなんてお門違い。基本は自助努力。
もっとも、単純労働を続けていると、思考能力が
麻痺しがちなのは経験上分かる気もする。
思考しない訳ではないが、せいぜい目の前の仕事の改善。
流れ作業で二交替じゃ、人生考える時間も無いよな。
政府に何とかする義務があるとすれば、
現政権が派遣法を改正した政党であることと、
大量の失業者が街にあふれ、治安と税収の低下を防ぐため。
公明党の支持母体である創価学会の拠点、八王子なわけだが
公明党は総理に掛け合ってくれるのかね?
相手は仏敵カトリックだぜ。
URLリンク(jp.youtube.com)
264:多摩っこ
08/12/30 21:21:51 x3YiukjE
派遣を選んだこと、派遣を選ばざるを得ない生き方をしてきたこと、
将来にそなえた生き方をしてこなかったこと
たしかになんでかなぁと思わされる人がいるのは同意できる
けど社会スキルレベルが低い人って本当にいる
ある意味でセーフティーネットで救ってあげなきゃどうしようもない人が
いるのって悲しいけど現実だと思う
自分は自己責任自己責任っていうのはなんか寒々しいものを感じるよ
別になにができるわけじゃないけどさ明日年越し派遣村に
ホッカイロのカンパもっていくよ
265:多摩っこ
08/12/30 21:25:30 vLEmSBpE
山田駅まで、ほぼ専用通路が有って、新宿から一時間かからずに帰宅できるんだ!
旧高見団地のどこが不満なんだ!あたまきたゾ。改装されて、二軒を一部屋に
して有るんだゾ。耐震補強もして有る。あー本当に悔しいな。
北海道や九州の閉山離職家族が頑張ってた団地なのに。
266:多摩っこ
08/12/30 21:29:08 Ih.oycWU
それはよく分かる。
でもさぁ、せっかく救いの手をさしのべてるのに
それに対して自分の置かれた現状を考えずに文句言われたらどう思う?って話。
267:297
08/12/30 21:33:13 khSpt3fg
あ、>>295に対してね。
268:多摩っこ
08/12/30 21:42:41 maMVEs5M
次スレ
八王子総合 115
スレリンク(tama板)
スレリンク(tama板)
269:多摩っこ
08/12/30 22:00:44 3Lqd/ACo
乙です。
次いってみよう~。