【自然】ど田舎でもいいんだよ♪あきる野49【満喫】at TAMA
【自然】ど田舎でもいいんだよ♪あきる野49【満喫】 - 暇つぶし2ch2:多摩っこ
08/11/26 00:57:44 DhLcNRQc
>>1
乙&どんまい

3:多摩っこ
08/11/27 00:39:22 vUp7JKS2
age

4:右派
08/11/27 20:38:47 2zcvcDy.
なに?

5:多摩っこ
08/11/27 21:54:58 flossbro
また引田だってよ。

6:多摩っこ
08/11/27 21:55:05 H9gSr5z2
引田で火事

7:多摩っこ
08/11/27 22:05:21 pPz7hGXQ
飲み屋で火事?

8:多摩っこ
08/11/28 01:52:27 gChT1EUw
最近あきる野とうきゅうにて映画館のチケットが販売開始した・・
通常大人の場合1800円よりも300円~500円程度安く購入できる・・ 
なので見に行く前に買えばお得! 但し1000円デーなどお得な日以外なら便利

ただ提示してある上映時間表に映画館に日の出イオン(ワーナー)が含まれている
のでありゃ モールに客が
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

9:多摩っこ
08/11/29 01:34:36 5PD5QE5s
とうきゅうってまだあるの?

10:右派
08/11/29 17:37:41 zZMhIgMk
ない

11:多摩っこ
08/11/30 09:34:50 uhumBDf2
だよねぇ

12:右派
08/11/30 13:15:29 due9FUL2
そーだ

13:右派
08/11/30 19:44:05 due9FUL2
URLリンク(jp.youtube.com)
この曲大好き

14:多摩っこ
08/12/01 14:01:45 k4E683u2
>>10 ビックリして思わず検索しちゃったじゃないか。

15:右派
08/12/01 17:54:13 A8UFQo4k
>>14
おどろいたか!

16:ショートケーキのいちごは先に食べる派
08/12/01 21:19:40 G5Fjl35E
11月11日・・・
闘志・・

17:多摩っこ
08/12/01 22:27:20 G5Fjl35E
季節は巡り 森は染められ 風は奏でて 想い溢れて
逢いたくて 愛おしくて 触れたくて 苦しくて
届かない(検事になってくれない
伝わらない(宗教やめてくれない)
叶わない
遠すぎて(側にいて甘えさせてくれない)

今はもう 君はいないよ

18:多摩っこ
08/12/02 00:28:59 5qcKyc8M
ん?

遺書か何かか?

19:右派
08/12/02 05:17:34 iL1F0wcg
意味不明

20:多摩っこ
08/12/02 23:06:49 E118anjc
URLリンク(jp.youtube.com)

URLリンク(jp.youtube.com)

榎本かなことgacktをたして2で割ったあの人とデートしたいお

21:多摩っこ
08/12/03 14:22:11 q.LL2KV.
キレイ事を並べる偽善者はチネ(27)
社会不適応者(4858)
裏切ったら殺す(1190)
人の痛みが解る人になりたい(1688)
裏切り者には何万倍の苦しみを(533)
天才 鬼才 奇才(21483)
粋.(475)
首都圏中央連絡自動車道(圏央道)(214)
美しい言葉遣いを求めて(5828)
偽善者が大嫌い!!(1867)
どうにかしてくれ圏央道(23)
尾崎豊(14088)
三島由紀夫(5061)
靖國神社(靖国神社)(4200)
軍歌を歌う会@北海道(24)
日教組の解散・懲戒処分を(682)
天邪鬼(あまのじゃく)(1478)

22:多摩っこ
08/12/03 16:18:02 V0A2EMy6
右派みたいな基地外がまーた出てきたな。
暮れだと言うのに嫌だ嫌だ。

23:右派
08/12/03 19:20:29 1AVCOcEc
ほんと、嫌だ嫌だ。

24:多摩っこ
08/12/03 22:49:09 q.LL2KV.
>>22
そうだね。心配事とか悪縁とか綺麗さっぱり浄化して気持ちよく新年迎えたいよね。
なんか世の中にはわざわざ物事を複雑に難しくしちゃう不器用な人もいて
可哀想だから見捨てないで何度も気にかけてあげてるのに、
手をさしだしてあげれば拒絶して縁をきれば 未練たらしくまちbbsで
「監視してるぞ」みたいに現れて
一体 なにがしたいんだろう。
狼少年の世話は疲れた。
新しく内面の素敵な人と幸せになりたいよ。
良い出会いがあるといいな。

25:右派
08/12/04 17:55:00 ek.J/qW2
>>24
本当そーだよな

26:多摩っこ
08/12/04 19:13:35 050sHq1A
>>24
では21はどういう意味ですか?

27:多摩っこ
08/12/04 23:28:37 cyrd0Vbc
>>24
出会い系よりも結婚相談所をお勧めします。
ってそういうことじゃないかw

うーん、何が言いたいのかてんでわかんない。
まさに「わざわざ物事を複雑に難しくしちゃう不器用な人」ってことなのかな?

28:多摩っこ
08/12/05 09:42:39 UTNjrUK.
秋川駅前ロータリーにもイルミネーションが付きました。
昨年は傾いてましたが、今年のは今のところちゃんとしてます(笑

とうきゅう前の噴水広場の円形ステージにも
ツリーのような物が出来ていました。
また公園内の木にも電球を巻きつけていましたので
12月6日の点灯式が待ち遠しいです。

6・13・20日の土曜日にはイベントの準備をしているようです

6日(土)時間16:00~19:00
アテネオリンピック、アーチェリー
シルバーメダリストの山本選手のトークショー
トン汁の無料サービス(200人前)
その他露天も出るそうです。 

13日(土)時間16:00~19:00
おぢさんバンド、ローリング50によるライブ
オールデイズ系が主体だそうです。
トン汁の無料サービス(200人前)
その他露天も出るそうです。 

20日(土)時間16:00~19:00
ゴスペル
トン汁の無料サービス(200人前)
その他露天も出るそうです。

29:多摩っこ
08/12/05 09:55:45 V2urOc6.
しょうりょう君のママ。いい加減になさい。

30:多摩っこ
08/12/05 17:44:17 uGXDbSGI
しょうりょうって…バッタ?

31:右派
08/12/06 00:54:43 IKVbJ6/M
とんぼ

32:多摩っこ
08/12/06 01:11:37 H9uL9bl6
>>26
え~君、この間まで右派のことキチ外っていってなかったけ?
右派が某SNSに入ってるコミュだよ・・・

33:多摩っこ
08/12/06 01:18:06 H9uL9bl6
やっぱ普段書いてない 他のスレいっても
ストーカー君にはばれちゃうからやっぱもう書けないか~

34:多摩っこ
08/12/06 01:35:45 H9uL9bl6
もう完璧冷めたらカラ水スレ見てなかったんだけど
自演の工作ばればれで見ててむなしいし。
たしかに600で終了にしたのは緑茶が好きな射手男のネ○煎茶だとおもうけど
アンチ射てスレ昨日たまたま発見して2人のやりとり見たけど、
第三者から見てどっちもどっちだとおもうよ。
あのスレたてたのは、煎茶におっさんくせぇだっさい名前とか
しんじゃえとか包茎とかばかとかマザコンとか言われてしまった水亀君だとおもうけど。
もうほんとにどっちも信用できなくて関わりたくないんで
2人が喧嘩しようがどうなろうがもう関係ないです。
あと私のふりしてクンニして下さいとか
存在しない会員のこと書いたり
ジムの営業妨害に触れるようなことはジムの人達に迷惑だからやめてください!!
ほんときもくてジムは退会しました。だから掲示板見ても意味がないです。
とりあえず2人とも臆病で卑怯だから
2人して恨みが私に向くように私のふりして互いを中傷するのは
まじ簡便して下さい。喧嘩するなら不特定多数が見てる掲示板じゃなくて
直接会って話し合いすればいいじゃない。ねぇ七誌さん?
さいならっきょ。

35:多摩っこ
08/12/06 08:55:00 nRNkYmtE
こういう被害妄想野郎が犯罪犯すんだろうねw
まさに基地外。

36:多摩っこ
08/12/06 09:34:13 tR1QBF0M
>>34
2008/05/26 22:06:03;名前:しょうりょうママ fl1-122-130-131-167.tky.mesh.ad.jp.

の掲示板のレスなんで消したの?www
のりさん、エド様、やちるさんはこのこと知ってるの?

>やっぱ普段書いてない 他のスレいっても
>ストーカー君にはばれちゃうからやっぱもう書けないか~

リモホ晒すリスクも分からないならROMだけにしとけば?
そのうち墓穴掘ってお家に制服姿の人が尋ねてきちゃうよ?

37:多摩っこ
08/12/09 12:54:39 RK2D3WAU
リモートホスト晒さない、2ちゃんねるの掲示板でも、警察のお世話になるひとがいるってことが案外しられてなない。

38:右派
08/12/09 16:45:27 FJ5ZJwcc
俺、執行猶予3年

39:右派
08/12/09 18:00:24 FJ5ZJwcc
>>28
どこでイベントやるの?

40:>>右派
08/12/09 18:09:56 sCwzPaWM
ルピア横の噴水広場です

41:多摩っこ
08/12/11 15:34:16 SlTlVkfo
>>38
私、秋川を離れてもう15年。

42:右派
08/12/11 20:18:42 qynWnPn2
>>40

ありがとう。
子供連れて行ってみるわ。

43:多摩っこ
08/12/12 07:12:18 ciQfPqMk
>>41
やっぱり一度は、脱出を考えるよね。

免許の再発行したときに、旧い秋川市民時代のを見せた。
おもいっきり笑われた。

歳はとりたくないねぇ。

44:多摩っこ
08/12/12 10:26:36 hMasUZ26
学生~就職して、20~26まで都内に住んでいたけど自然の元で育ってしまうと
自然回帰してしまうのかな。
ビルとアスファルトばかりの所は楽しく感じられなくなってきている。

45:右派
08/12/14 19:30:59 JMJcK9oA
>>28
おじさんバンド、トン汁無料だったけど露店は
でてなかった。
客は5,6人だけ
つまらなかった。。。

46:多摩っこ
08/12/16 11:12:29 eW4lLXPU
郵便局近くの温泉施設はいつごろ完成ですか?

47:多摩っこ
08/12/18 15:57:41 oLUct/4Y
>>28
主催者の人ですか?
宣伝が足りなさ過ぎ。
チラシを入れるとか、
あとはもっと露天を出すとかして、盛り上げないと・・・
ただイルミつけただけでは、客は来ない。
町起こしをするにしても、あきる野市商工会のやる事は、
何もかもが中途半端過ぎる。

48:多摩っこ
08/12/18 19:05:21 GUq3moII
>>43 脱出っていうか、私の場合は親元から離れたかっただけで秋川が嫌になって出たわけじゃないんだけどね。
大学は千葉だったし。
結婚してから区内に住むようになったけど、今でも、秋川の役所勤めとか
学校の先生とかになって秋川に残ってたらどうなってたろうか、って考えてしまう時がある。

49:多摩っこ
08/12/19 00:37:51 I0PlOdx2
なるトモ 東京でも見たいんだけど。
メッセンジャーの黒田みたい

50:多摩っこ
08/12/19 15:42:25 gkeFpaFI
商工会っても役所だからな、自分の会社の倒産とかかかってないし。
そこまで「おんぶにだっこ」するもんじゃない。

あくまでも自分がどうするかだ。
>47
あんたも街起こしやってくれ。そういう人が沢山でてくると面白い街なる。
俺は俺でやるから。

51:多摩っこ
08/12/19 21:25:39 bZuePYQY
>>50
そうですね。
まあ個人の力だと、いいところをブログで紹介するぐらいしかできないけど。
駅前通りの文明堂も閉店するし、
このままだと、どんどん過疎っちゃうから、
市民の草の根的な働きかけで、
人が来てくれる街、面白い街になってくれるといいと思うけどね。

52:多摩っこ
08/12/19 23:01:25 ImUsqu2w
クリスマスケーキはどこに頼みますか~?

53:多摩っこ
08/12/20 00:40:08 FjWFu.OY
…東秋留地区だと街じゃなくて町というか、街道にぽつぽつ店があるよだしね。
小沢酒店さんも引退したし、いなげや前の煙草屋も12月で…と聞いた。
あ、結構たつけど駅南口すぐの旧そば屋跡地に、飲み屋みたいなの出来てるよ。

地方で、十数万規模の市ぐらいだと思うけど
商店街はあるんだけど、もう死んでるのね。
アーケードかな、本来中小の店がずらーっと並んでいるはずなんだけど
通りの九割ぐらいが店閉めてて、両側シャッター。150-200mぐらいかな。

ほとんどのシャッターに絵が描かれているんだけど (やんちゃ小僧のじゃなく) 
むなしい。
その市はあきる野ほど借金まみれじゃなかったけどな。

>>48 田舎の香水は、もうごくたまーにでいんじゃねーのかな (苦笑
…ガキの頃に田んぼも畑も知らねぇ、入ったことねぇは、かわいそうだけど。

54:多摩っこ
08/12/20 01:29:58 N376cUiY
東秋留のいなげやの近くのリンガーハットは閉店ですか?

55:はじめまして
08/12/20 14:44:22 tAGjv1O6
真っ暗で張り紙してあったので、いなげやの買物帰りに自転車をとめて
見たら閉店と書いてありました。お客さんあまりいなかったのかな。
私だったらやっぱり寿司の方に行くかな。

あの道の先の交差点に、毎年どんどんクリスマスのイルミネーションが
派手になるなる家(電気屋?)がありますよね。電気代が大変だろうな~と
思いながらいつも見てます。

56:多摩っこ
08/12/20 21:55:56 FjWFu.OY
店だと半分営業的な意味あいがあるから、半端にやれないだろうしね。
イルミネーションは電球使うと電気代がすごいけど、LEDなら消費電力は少ない。
ホームセンタにキットが置いてある。

>>55
でも平日昼間はファミレスなんだよね。

部屋とか階段の常夜灯は、蛍光灯についてる5w電球よりも
LED製品のがランニングコスト的には安い。

57:多摩っこ
08/12/22 19:18:38 4KexCGQc
商工会ってもなー。旧秋川と旧五日市でいまだに役員分担とかイベントの分け合いとかしてるんだぜ。
もう合併してから何年たったと思ってるんだ。お互い他所のやること、という意識があるから
盛り上がるわけがない。
商店街の店主たちも、イベントやると人が増えすぎて客が捌けないし、1日や2日客が来たって
意味がない、なんて言ってるからな。これじゃ大型店で買い物した方が気が楽だ。
幼なじみが後を継いだ雑貨屋も閉めるようなウワサだし、過疎に悩む市なんてアホらしいな。

58:多摩っこ
08/12/23 01:25:52 qBqN5n5s
ちばらぎ仕様のイルミネーション - カスミガウラ氏仕様
URLリンク(www.iris-illumination.com)

今年は、甘酒/焼そば/おでん/ポップコーンなどの屋台まで出ていると…
簡易トイレまで出来ているらしい。

去年モデルと違う…塔なんて無かったはずだ。

59:多摩っこ
08/12/26 19:12:49 rz0bEi0g
なんとか今年中に秋川にいけそうです。
何か、景気の良い話はないですか?
ありそうなら見に行ってきます。

60:右派
08/12/29 19:14:51 zZMhIgMk
みんな正月は、なにしてる?

61:多摩っこ
08/12/29 20:27:02 1HbNEhQE
普通に生活してるよ

62:多摩っこ
08/12/29 20:31:54 zT7kVGUU
お年玉くばり、がきんちょの相手、親戚連中で愚痴とだべりとよいしょ、酔っ払いの世話、運転手、その他雑用。
馬刺しを食うのが楽しみかな。

63:多摩っこ
08/12/31 00:28:05 Cfx5650M
盆暮れ正月全く関係ありません。

明日も明後日も仕事…

こっちが患者になっちまうよ…

64:多摩っこ
08/12/31 03:46:42 cMrlY/lc
【閉店した店舗】
ミスド
ケンタッキー
ノジマ
リンガーハット
文明堂
東急4Fマック
秋川3丁目セブンイレブン
アルプスの100均

65:多摩っこ
09/01/01 00:11:02 24Bihs7I
>>63
医者?
大変そうですね。

とりあえず、あけおめ。

66:多摩っこ
09/01/02 17:30:32 sI38hFfM
URLリンク(jp.youtube.com)
良い曲

67:多摩っこ
09/01/02 17:39:00 sI38hFfM
>>60
隼平と仲直りして一緒に府中の大国魂神社で初詣して
帰りにカラオケフラココでclassの夏の日の1993歌ってくれたの。
初めて聞いたけど良い曲~♪

68:多摩っこ
09/01/02 18:50:45 agYFPGi6
金田哲(かなださとし、1986年2月6日 - )
主にボケ担当。
愛知県田原市出身、血液型はB型、身長178cm、体重61kg。
愛知県立豊橋工業高等学校(繊維科)卒業。
若月・徹と同じ高校出身である。
高校では繊維についての資格を約40個受けられたのだが、1つも取得することが出来なかった。
趣味は映画鑑賞・将棋・つり・旅・自然に対し挑戦すること、自分でルール作り。
特技は球技全般・スケボー・木登り。(中学時代は剣道部、高校時代はサッカー部に所属)
姉1人と弟1人の兄弟構成である。(弟の性格が金田とそっくりらしいが、顔は似ていない。)
本人曰く、お菓子番長。きなこもちとナタデココが大好き。
好きな女性のタイプはジブリに出てきそうな女の子、純粋な女の子。
女の子が苦手で、恋愛においてはリアルにヘタレである。
中学生の頃、矢口真里の大ファンで部屋中ポスターだらけだった。
潔癖症である。
礼儀正しく、真面目な性格である。(COWCOW・山田が、ブログで「純情少年」と称している。)
普段もヘタレで、コントで使うエロ本を買いに行くことができない。(結局は川島が購入したものを使用した。)
戦国時代が好きで、特に豊臣秀吉や武田信玄が好きである。
同期であるフルーツポンチ・村上と仲がいい。しかし、NSC時代は一言も会話をしたことがなかった。
小学生の頃から芸人になることを目指し、高校卒業後に愛知から上京してNSCへ入学した。
端正な顔立ちでありながら、ヘタレやウザキャラなどの強烈な役を得意としている。また、ヘタレキャラに急変するときの絶妙な表情と演技力に定評がある。
志村けんにあこがれてお笑い芸人になった。

69:右派
09/01/05 18:26:12 WeniBDxk
みんなたいへんそうだな。とりあえずあけおめ。
新年会は、どこにする?

70:多摩っこ
09/01/06 17:44:20 ST1Tb11c
住人の皆様へ  あけおめ

71:多摩っこ
09/01/07 23:53:12 gpIU8ors
みなさん,こんばんは.
あきる野で東洋水産カップ麺,
「味噌カレーミルクラーメン」
を売っているところはありませんか?
コンビニでもスーパーでも
見つけられませんでした.

72:右派
09/01/08 18:29:54 V9dKp3xM
知らない

73:多摩っこ
09/01/08 21:52:45 LLv6RJMU
資産家殺人の犯人に情報提供したあのヒトはまだ市●所に?

74:多摩っこ
09/01/11 12:38:12 nSzdoYKA
結局、年末は実家に帰ってアベイル覗いたりしただけだった。
正月に再び帰って、その時は昔の通学路の変わりようを確認したりしただけだった。
今、西小に油平方面から通っている子って、あの道路脇の歩道を歩いているのかなぁ。

75:多摩っこ
09/01/12 17:43:02 z.sk1mj2
成人式・・騒がしい車で来た奴がいたな。
さすが、あきる野。

76:多摩っこ
09/01/13 10:36:55 rOgSDUTM
昭和53年生まれの奴いる?

77:多摩っこ
09/01/14 23:09:30 nzwU.j72
高橋コーポって人住んでんの?

78:多摩っこ
09/01/15 23:59:25 9Mz4FU4Y
火事ドコー?

79:多摩っこ
09/01/18 17:26:08 5TRBQxEY
日の出イオンのバレンタインチョコ売り場 凄げぇ~

80:多摩っこ
09/01/19 16:00:11 qa/VCHGk
森山ってどこですか。

81:多摩っこ
09/01/20 20:27:55 nFiLUmcs
>>80
草花です。

82:多摩っこ
09/01/20 23:30:10 MXErNzuY
そうかそうか

83:多摩っこ
09/01/21 18:38:15 Qw31JTD.
年末に草花がNHKに出てた。
ムササビのすむ森の話で。

84:多摩っこ
09/01/22 21:41:20 SmyCMs3c
森山がどうかしましたか。

85:多摩っこ
09/01/27 05:03:29 4WbtrpQQ
日の出イオンで六花亭のストロベリーチョコ売ってた!!

86:多摩っこ
09/01/27 08:31:44 9ZHtSghg
ルピアの写真屋も撤退間近。
保険屋も撤退、ミルキーウェイの後にやってた変な喫茶店も、
意味不明のまま撤退。
ルピアの寂れは止まらない。
あきる野市民としては、寂しい限りですね・・・

87:多摩っこ
09/01/27 13:30:11 1vgAET16
森山は平和です。60年前は知りませんが。

88:多摩っこ
09/01/27 14:46:13 TLCKIP1.
お役所だから柔軟性が全くないから
テナントはたまらず逃げるんです。

あんな糞集客率の割りに家賃、共益費馬鹿高。
それに市の施設なのに
市外の業者入れるしね。
ちなみに管理は市の天下りで
社長は市長ですよ。

89:多摩っこ
09/01/28 08:51:24 NsH6xWp2
東急はとうとう撤退???解体してマンションになるそうな???
とある不動産屋の情報との事、ほんとかな???

90:多摩っこ
09/01/28 18:34:53 3cKP/yto
東急は散々儲けたんだからいいんじゃない?
こういう時代に無理して投資して赤字作るより
撤退した方が賢明な選択だと思う。

メディアの跡にオープンしたリサイクルショップ?
そこも知らない間に閉鎖していた…

あきる野には明るい話題は無いのか?

91:多摩っこ
09/01/28 18:48:58 zE8ZqPvk
カッペ

92:多摩っこ
09/01/28 18:54:41 5Eh1cmdY

秋川駅周辺も昔から思うと便利になったと思うよ!
30年前なんかは、しょぼい南口だけ、
本を買うにも駅からかなり遠くまで行かないと店が無かった。
去年、何十年ぶりかで秋川駅まで行って驚いた。
北口が見事になっていたよ!

93:多摩っこ
09/01/28 22:53:36 1nwCnSvo
>>90
リサイクルショップつぶれたのか…

>>92
秋川市民かな?
下水道普及状況 日の出100% / あきる野89% / 檜原49% / 奥多摩19%
瑞穂98% / 青梅94% / 羽村100%

H11で75% → H19で89%

94:多摩っこ
09/01/31 17:53:01 ffnss2Vk
秋川の先の踏み切り、壊れてあかなかった
普段から長いのになんだあれ;

95:多摩っこ
09/01/31 19:32:41 2bgarMSs
>>94
17時頃、線路内に人が立ち入ってて、電車が立ち往生してたから
踏切が故障しちゃったんだよ。

96:多摩っこ
09/01/31 19:38:57 2K8teMqc
こないだ、うちの店に来た客がぼやいていた。
「日の出はいいわね、発展して。 あきるのはダメね。五日市なんだけど寂れてきちゃって。」
なんて言うから、「そのうち五日市線もお客が増えて複線になりますよ。」って
励ましてあげた。
すると、「五日市線は、廃止されるっていう話もあったのよ。」だって。

知らなかったな、そんな話があったの。

それより、京王線が、京王八王子から楢原あたりを通って、秋川やイオンモールまで
伸びてくれれば、俺は通勤が楽になるんだな。

97:多摩っこ
09/01/31 21:04:25 y3ioTGWk
無理無理、あそこで京王線止めちゃうんだもん、八王子の市民は。
八王子市役所やサマーランドまで通していればねえ。

98:多摩っこ
09/01/31 21:50:33 HmbknvCs
その昔、何故か東急池上線が五日市の方まで延びるという計画があったんだぜ。
免許失効とか土地買収とか色々あってだめになったけど。
しかし、東急なくなるとマジで困るな、実家の両親。

99:多摩っこ
09/01/31 23:53:42 brv/JGRA
>>95
成る程、ありがとう

100: 多摩っこ
09/02/01 01:20:08 q2MgZHfo
>>94>>95>>99

夕方滝山街道通ったら凄い渋滞でびっくりして迂回したよ。
そういうわけだったのか・・・

ありがとう>>95

101:多摩っこ
09/02/02 18:10:32 f.GGdmx6
>>89
食品売り場だけは採算ライン超えてる。本業食品スーパー維持し、
上を高層マンションにすれば東急建設・不動産に仕事がまわる。

駅前、自然環境抜群、大型ショッピングセンタ至近

あるかも・・・

102:多摩っこ
09/02/02 19:41:00 4Joy9MqM
だとすれば朗報ですね、今以上に有効利用されるといいな。

103:多摩っこ
09/02/02 20:43:53 Y3k0hTyg
>>101
問題はあきる野に高層マンション需要がないこと・・・
都内まで行く電車が1日に1~2本程度じゃ駅前のマンションに
住もうと思わない。

104:多摩っこ
09/02/02 22:57:34 op830drU
五日市線、微妙だからねぇ

105:多摩っこ
09/02/03 14:54:44 JuLQ3P36
東急なくなると困る。
食料品もだけど、
雑貨とかちょっとしたものも、うちからは遠い日の出イオンと違って、
思い立ったら、すぐに買いに行けるから、ないと困る。
本屋もよく行っているので、ないと困る。
ただレストランは、あまり美味しくなく、
人気がまったくないので、ダメかもしれないが。

106:多摩っこ
09/02/03 16:18:50 yYDQ25Nw

>>105

東急がなくなると困る人が多いと思います。
車で移動出来る方は別ですが、
お年寄りや体の不自由な方にとっては深刻ですね!
仮に東急が閉店、やがてイオンが閉店したら
最悪ですね!
住みやすい街ですが、やがて不便な街になるんでしょうか?

107:多摩っこ
09/02/03 19:02:46 MEQq5T6M
東急は随分時間をかけて出店したと覚えている。
計画が発表されてからできるまで十年ぐらいかかっていたような。
でも確かにレストランはあのラインナップじゃ要らない気がする。

東急をつぶしておいてイオンもなくなったら、何もなくなるじゃないか。
後先の事考えないようじゃ迷惑なだけだよなぁ。

108:多摩っこ
09/02/03 19:26:29 JuLQ3P36
イオンだって、このままずっと順調とはいかないと思う。
頓挫したのかどうかは知らないが、
八王子の道の駅近くに、
映画館と大規模ゲーセンを配した、
テーマパークのようなイオンモールができるっていう記事を、
どっかで読んだし。
もしそれがホントに実現するなら、
目と鼻の先にある、日の出イオンは過疎るだろうし。
東急を潰し、イオンも潰れたら、
五日市線沿線に住んでいるメリットは、何もないですね・・・

109:多摩っこ
09/02/03 22:09:00 dGz/QDi2
市議会の本会議録画中継が観れた。
まだアクセスカウンターが900までいってない。。。

110:& ◆d4B6CdtQ4Q
09/02/03 23:35:37 2snqK.fQ
東急撤退
イオンモール撤退

そして、JR(五日市線)撤退

とならなければよいが。

111:右派
09/02/04 19:43:20 ek.J/qW2
みんな歩け!

112:多摩っこ
09/02/05 00:06:50 m4BxtcMQ
とは言っても、日の出町は、イオンモールを簡単には諦めないだろう。
あそこの固定資産税を財源に、後期高齢者の医療費をタダにしたんだから。
そういう町長自身、後期高齢者だし。
ショッピングセンターとして立ち行かなくなった場合も、インターに近い地の利を
生かして、物流基地にすることも初めから想定されているらしい。

113:多摩っこ
09/02/05 07:06:46 Mr5hYlVY
確か日の出町がイオンの保証を付けてるらしいから、
イオン撤退=日の出町あぼーんだろjk

114:多摩っこ
09/02/05 12:58:36 j.y7nQlg
秋川スラム化

115:多摩っこ
09/02/05 13:03:16 9ThkL1iw
すでにスラム化してんじゃん

116:& ◆d4B6CdtQ4Q
09/02/05 14:17:27 7mG/Z0UQ
大丈夫。
日の出町がゴミを引き受け続けてる限りはおこぼれが期待できる。

117:多摩っこ
09/02/05 14:41:44 zdBhrtHc
秋川3丁目でスーパー銭湯の工事が始まったね。
地下水使うらしくヤグラが組まれてる。
水道水使ってたら採算合わすの大変だろうしね。

118:& ◆d4B6CdtQ4Q
09/02/05 14:43:31 7mG/Z0UQ
赤字の弱小自治体は公共料金が天井知らずで上がっていくんだろう。

119:多摩っこ
09/02/06 00:52:53 y5D2BAME
東急4Fのフィットプラスってどうよ?

120:多摩っこ
09/02/09 20:40:55 tG6RPSQ6
あきる野市にある医療機器メーカーの研究センターってどこ?

121:多摩っこ
09/02/09 21:03:10 ecj0tLAs
かるくググっても派遣に募集しかかからんな
富士通って医療機器やってんの?

122:多摩っこ
09/02/09 22:14:52 JQDhWKKg
2月2日のテレビ東京「和風総本家」という番組で、あきる野市のこんにゃく屋が紹介されていました。
ネットで調べれば分かるだろうと、番組を見ていたときに店名をメモしなかったのですが、
あきる野市の観光サイトで調べた「池谷」というこんにゃく屋がそうではないかと行ってみたら
なんと、違いました。番組のサイトでも分からずじまいで、検索しても見つかりません。
ご覧になった方、ぜひお店の名前と住所を教えてください。

123:多摩っこ
09/02/09 23:02:57 Yn/oiKDo
あそこかな?
旧よむよむのとこが、てくにかるせんたーらしいけど。
ここだとしたら駅から歩いていけるよ。

旧いなげやのところのお店に車止めるなら買い物しろ。

124:多摩っこ
09/02/10 00:17:49 MyGu6G4I
お焼ってあきる野とか日の出の名物らしいけど、どうやって食うの?
イオンモールで売ってたから電子レンジで暖めて食べたけど、イマイチだったな。

125:多摩っこ
09/02/10 20:21:36 Bfcee/rE
>122

池谷さんで間違いありませんよ。
出演されてたのは、(有)池谷社長の森屋一穂さんです。
URLリンク(homepage2.nifty.com)

池谷さんのこんにゃく料理は「紅うさぎ」で食べられます。

126:多摩っこ
09/02/10 20:55:54 9J/PcF7s
東急の1Fの閉店した携帯ショップにソフトバンクショップのミニ版が
近日オープンだって詳しくは分からないけど
閉店の携帯店のサイトを見る限りイオンの影響で業態を変える雰囲気

URLリンク(www.t-phonet.jp)

127:多摩っこ
09/02/10 21:02:14 9J/PcF7s
追加
忘れてまして・・・
と言っても建設していたビルに(たましんの隣辺り)携帯ショップがオープン
予定(日の出や青梅などにチェーン店)らしいので激戦地域ですね・・・・

128:多摩っこ
09/02/13 16:34:17 tmGqvKdQ
草花で車上荒らし未遂の被害にあいましたわ
被害自体は鍵とドアだけとはいえ、犯人捕まってから死ね
で草花駐在に被害届は出してるので、なんか情報あったら駐在か福生警察によろしくー

つーか指紋採取て時間掛かるのな…

129:多摩っこ
09/02/13 20:02:44 UAo1i9RQ
楽天、今期経常利益史上最高。
特殊なものしかネットで買われなかったこれまでの常識は
急速に変化してきている。
日用品も生鮮品も、自宅に居ながらネットで注文。
無店舗販売が主流になっていくのかもな。

東急もイオンも10年後にあるかどうか。

130:多摩っこ
09/02/13 22:58:00 UAo1i9RQ
八王子市指定ゴミ袋は売っているのに、あきる野市指定ゴミ袋は売っていない
イオンモールの不思議。

131:多摩っこ
09/02/13 23:30:24 aDv4znyw
出店準備の間、あきる野には相当冷たくあしらわれてたらしいからね。

132:多摩っこ
09/02/14 00:04:28 jtljlon2
>130

以前にもこのスレに・・
イオンのお客様の声の掲示板に書いて有るのを何回みました・・。
要望は出しているようだけど認可が全然下りないそうです・・。
今後も要望しますと・・ありました・・ 

と言っても現実的に・・・

133:多摩っこ
09/02/14 00:37:39 AQKqEPCM
秋川の西武信金の向かいは、何屋さんができるの?

134:多摩っこ
09/02/14 11:13:02 rMqnXF5g
イオンでるのかーどが使えるようになればゴミ袋問題も解決っとか(笑)

135:多摩っこ
09/02/14 14:04:03 WJZgabcg
薄い市長とアホ木町長のどちらかがコケれば、お互い急接近、市民が見てても見苦しいよ

136:多摩っこ
09/02/15 00:56:15 hkEeXO22
>>128
結構ぱにくっただろ。
それ「車上荒らし未遂」じゃなくて、「車上荒らし」だよ。

自宅でやられたのなら、鍵が生きてても交換したほうがいいよ。
…空き巣やられたら、割られた窓ガラスの清掃とかでえらいめんどいよ。

137:多摩っこ
09/02/15 09:00:26 P/KCGhMI
>>132
イオンにゴミ袋置かない
  ↓
ゴミ袋買うためにわざわざあきる野の店い行く
  ↓
ついで買い
  ↓
あきる野の店の売り上げup

この構図ですね。

イオンに置かれたらあきる野の店に行く必用が無くなるから

拒んでるのはあきる野側

138:多摩っこ
09/02/15 10:38:39 UXY5z3tQ
あきる野で良い病院ある?
皮膚科・消化器科(胃腸科)で
個人病院がたくさんあるけど
どこが良いか迷ってまして

139:多摩っこ
09/02/15 10:43:16 eOWeMIhg
>128
車ごと持って行かれなかっただけ良かったじゃないの

140:多摩っこ
09/02/16 12:44:33 osid1k0M
>>131
でも出店説明会はキララでやっていたし、だいぶ便宜を図ってもらったようだが。

141:多摩っこ
09/02/18 10:57:10 01bcrkeY
>>133
携帯ショップらしいです。

>>138
皮膚科は秋川の なな皮膚科 自分も行ってみて感じが良かった。

消化器は 朱膳寺内科クリニック(普通に親切・専門は消化器) 近藤医院(胃カメラしました。TVに出て胃カメラの検査をしたらしい。) 
瀬戸岡医院(専門が消化器、翌日に検査してくれて親切に説明してくれました)

上記の消化器には行ったことあります。秋留医療センターにも行きましたが、
知っている先生がいなくなってからは行ってません。

142:多摩っこ
09/02/18 16:39:20 2NSVexcc
なな皮膚科
子供が多いので待ち合い室がうるさいのを除けば、結構好きかも。
待合所には雑誌がいっぱいあるし、飲料の自動販売機もある(商売熱心)?
受付は若いねーちゃんだし

ただ世代の問題なんだろうが
診察の時、目の前でパソコンに入力している時間が多いのが気になる。

143:多摩っこ
09/02/18 17:14:17 QYDHnrjo
>>141 >>142
教えてくれてありがとうございます。
お二人に勧められた、なな皮膚科を受診しようと思います。
消化器科は、どうしようか。秋留医療センターを考えて
ましたが、勧められた病院がいいですかね。

144:141です
09/02/18 19:05:56 01bcrkeY
秋留医療センターも一時消化器内科医が一人もいなくなってしまった
時期もありましたが
今は消化器内科専門医がいると思います。

消化器外科は阿岐留病院時代に日大から赴任した先生が頑張っておられ
若手も受け入れて医師は充実しています。

何処が良いかはわかりません。ご自分が良いと判断した病院、医院が宜しいのではないかと・・・

145:多摩っこ
09/02/18 19:41:17 QYDHnrjo
再度ありがとうございます。今まで病院通いは
あまりしたことがなくどこが良いか迷いまして。
病院に対する情報が乏しかったもので。

やっぱ良い病院・悪い病院ってあると思いますから
経験談を聞かせてもらいその病院に対するイメージ
がある程度できるので安心感を得ることができたので
助かりました。

146:多摩っこ
09/02/19 13:37:18 W9W2NCw2
日大の学閥が強い阿岐留医療センター
かつて病院前という駅名だった武蔵引田駅

147:多摩っこ
09/02/19 23:31:09 VVJcHtbM
近藤医院は今の二代目院長の胃カメラの技術が高いんだよね。
でも先代は…
あ、でも教員免許取るときに提出した健康診断書は、
先代に書いてもらったんだったっけ。
お世話になりました。

148:多摩っこ
09/02/20 01:06:06 3fSAOOew
近藤さんは俺もお世話になってる

じーさんばーさんが朝から多すぎ…

149:多摩っこ
09/02/20 13:25:23 KWHNmhMs
>>146
かつて避病院。

150:多摩っこ
09/02/20 13:45:16 kNsyyzQc
コレラではなく
結核だわな。

151:多摩っこ
09/02/20 15:59:39 KWHNmhMs
結核の前は赤痢、コレラ、チフス。

152:多摩っこ
09/02/20 17:33:12 B..KKQyg
防災行政無線について聞いてもいいですか?
あきる野の防災無線は何時にどんな音楽が流れますか?

153:多摩っこ
09/02/20 23:08:21 CDXCUgjM
塩漬け地 市が購入 あきる野 25億円 公社、企業誘致失敗
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

154:多摩っこ
09/02/20 23:20:56 Cz6zs2gg
あきる野市、終わったな。
財政再建団体になるのは時間の問題。

155:多摩っこ
09/02/23 12:02:41 hhz8AJ1c
>>153
公社も市が金出してるんでしょ?身内同士で土地と金を交換しただけのような。
帳簿上健全経営に見せかけないと、また共産党のおいちゃんに議会で突っ込まれるから?
五日市物語とか妄想を語ってる暇があるならもっと真面目に仕事して欲しいよな。

156:多摩っこ
09/02/23 17:59:14 fbPszqHM
観光農業をもっと押しすすめればいいのに。
今の状態は中途半端。
もしくはつけ麺で町おこしか?

157:多摩っこ
09/02/23 20:41:57 Bj5b8iNA
とうとう、ルピアの「藤屋」も閉店。

藤屋は、ちょくちょく行ってたし、
ルピアでは、一番、人が来てそうな店に見えたけど。
ダメだったんだね・・・
しかしまあ、ルピアの廃墟化がひどい。
市も何とかするべきだよ。

158:多摩っこ
09/02/24 10:04:18 suqIfohA
ルピアはたばこ臭い印象しかない。出入り口にいすがあって灰皿があるから
ほぼ誰かがたばこ吸ってて、勘弁してくれって感じ。

なんか2階も喫煙可なんだよね。今時ありえない。

159:多摩っこ
09/02/25 08:17:46 iLIKppcI
藤屋、無くなるんだ。。。。。
駅前勤務の頃にはよく昼に行ったんだけどな。。。。。。

フードコートに負けたわけではあるまいに、基本的な来客数の問題か。

160:右派
09/02/25 19:31:23 ZCnmcSdE
もっと明るい話をしろ!

161:多摩っこ
09/02/25 20:00:22 WRORqoyw
太陽!稲光!禿頭!

162:多摩っこ
09/02/27 23:54:44 P42JTnDg
秋川の南口にピザ屋さんが出来たね。

163:多摩っこ
09/02/28 00:50:39 Mu7312iE
どの辺?南口は寂れる一方だから明るい話題なら嬉しいね。

164:多摩っこ
09/02/28 11:20:42 UIthaHX.
南口この前通ったけどなかったですね。
商店街っぽいとこでは見かけなかったですが

165:多摩っこ
09/02/28 17:00:01 1ho4yM2s
南口出て左前にすぐありますよ。以前喫茶店だった所かな。
まだ入った事ないけど、ランチの時間にお客さん入ってるの見たなぁ。

166:多摩っこ
09/03/01 22:12:21 SoUM2.rM
睦橋の近くにある100円ショップに今日行ったら閉まってました。
聞くところによるとなんか安い洋服屋さんが出店するみたいです。

167:多摩っこ
09/03/02 21:16:42 vSQOUUkM
わらく

168:多摩っこ
09/03/04 09:06:17 dTH3MLnQ
アゲ

169:多摩っこ
09/03/06 18:01:37 .6.9Fv.s
2009.03.05 【お知らせ】定額給付金

定額給付金
定額給付金の申請書の発送について

あきる野市では、定額給付金の支給に向けて、ただ今準備中です。
申請書の発送は3月下旬を見込んでおりますので、しばらくお待ちください。

※詳しい内容は、3月15日号の広報でお知らせします

URLリンク(www.city.akiruno.tokyo.jp)

170:多摩っこ
09/03/16 00:24:31 dobwXsJs
もう10日も書き込みが無いの?

みんなあきる野に失望してるの?

171:多摩っこ
09/03/19 11:03:01 eZl.BKFA
失望はしていない


最初から期待をしていないから。

172:多摩っこ
09/03/21 17:28:26 T0UO6EhI
下代継で練炭自殺らしい

173:多摩っこ
09/03/21 18:37:52 BPh0wPQs
最近地デジの映りが悪くなることってないですか?
(ブロックノイズが出たりする)
一日中じゃなくて今くらい(19時前後)の時間帯。

174:多摩っこ
09/03/21 19:04:18 PJgxMToY
>>173
あります。
レベルも50切るときがあるしね。
だけど一瞬ですようちの場合は。

175:多摩っこ
09/03/21 19:48:05 MEFoGKds
私の近くにマンションがあるためワンセグはぜんぜん写りません

176:多摩っこ
09/03/21 23:04:40 BPh0wPQs
>>174
一瞬ですか・・・
ここ1週間くらい前から、夕方から夜間にかけて地デジの映りが悪くなることが頻発しています。
我が家だけでなく周りの家々も同様のようです。
横田の飛行機の影響で一瞬映りが悪くなることはありましたが、どうやら違うようです。

177:多摩っこ
09/03/22 10:51:45 xIrpBKh.
>>176

ブースター入れていますか?

178:右派
09/03/23 20:46:37 0QJWQYR6
いれてねえ

179:多摩っこ
09/03/27 03:28:19 OCr7OVOI
なんか秋川駅に猫がいてビックリしたけど
何年もまえから居るんだってね
知らなかった

180:右派
09/03/27 09:17:06 2zcvcDy.
猫くらいどこにでもいるだろうよ。

181:多摩っこ
09/03/27 10:44:37 33z8pwdI
>>179
あの子結構よく出没してて人なつっこいよね。
たまに引っかかれるけどw
武蔵引田の猫はまだいるんだろうか

182:多摩っこ
09/03/27 11:01:12 dgsb5HSY
エホバの聖人(商人)がうろつく時期になりました。

「目覚めよ」、カルト団体。

183:多摩っこ
09/03/28 00:21:42 HkXjA4oA
秋川駅の猫は家族の集団でしょ。
3年くらい前に、生まれて間もない2匹の子供を母猫が連れているのを何度も見た。

184:多摩っこ
09/03/28 17:20:53 qUSXdRAA
給付金の申請書来た。書留で

185:176です
09/03/29 18:53:16 cdC833rE
ブースタは入れてます。
今フジテレビ見てますが、地デジはブロックノイズが入ったりして見にくくなってます。
ずっとではなく、たまになる程度。
アナログ波の方にもノイズが入っています。

違法無線局の電波かな?

あー今結構ひどくなってます。

186:多摩っこ
09/03/30 10:58:11 T/P7bSIw
米185 地デジ専用のブースターでないと、アナログと地デジがブースター内で混信するらしいよ

187:多摩っこ
09/03/30 14:20:41 kJ.D8lUA
≫185

詳しい事が分からないけど 総務省の地デジセンタ又量販店に相談して
見に来てもらえば・・・
URLリンク(www.dpa.or.jp)

188:多摩っこ
09/03/31 03:13:39 C3I9Oljo
あきるのとうきゅう 3Fに1000円ショップ今月オープンらしいですよ・・

189:多摩っこ
09/03/31 21:53:00 RMYMFpnk
3Fって本屋か写真屋があったとこかな

190:多摩っこ
09/04/01 20:31:35 RnoaTQMc
雷??

191:多摩っこ
09/04/01 20:33:28 XiVUYugE
すごかったですねー。雷!

192:多摩っこ
09/04/01 20:35:33 DrjNIub.
母がテポドンか!?ってちょうびっくりしてたよ。
なにごとかとオモタ

193:多摩っこ
09/04/03 17:02:05 JrH8w.D.
あきる野ってテレビの写りがずいぶん悪そうですけれど
NHKの視聴料は値引きしてくれるのですか ?

194:多摩っこ
09/04/03 17:58:26 FYvj5rNM
>>193
お前の頭も悪そうだなw

195:多摩っこ
09/04/03 18:23:06 /BZGIkGk
>>194
お前も鏡写り悪そうだなww

196:多摩っこ
09/04/03 19:30:41 wpqZny12
場所に拠るんじゃないですかね。
うちはまったく問題ないです。

197:多摩っこ
09/04/03 20:47:24 et.RJIbw
>>193-194
笑った

198:多摩っこ
09/04/03 21:46:33 n.U4vW2c
今日は横浜中華街にデートでいった。タピオカココナッツミルク
超美味しかった。中華街でいちばん美味しい豚マンランキング1位の
食べたけど、普通。ディズニーシーの餃子ドッグのが肉汁じゅわっとして
美味しかった。豚マン巨大過ぎておなかいっぱいで
梅蘭の焼きそば美味しいって有名だから楽しみにしてたのに
肝心の焼きそば食べれなかった・・(><)
でもチャイナ服着れて楽しかった!!

199:多摩っこ
09/04/03 22:08:51 JrH8w.D.
ひょっとして194は、そういう制度があることを知らないんじゃない ?

200:多摩っこ
09/04/04 02:10:23 AY.XoblQ
思うに199は良い事を言ってると思われ、
194は真性馬鹿だと言うことで結論ですか?

201:多摩っこ
09/04/04 11:14:00 LEcKlVGs
>>198
春休みクオリティーか?

どこにもあきる野の話題が盛り込まれていないが
そのような事はブログにでも書いてくださいね。
早く学校始まると良いねw

202:多摩っこ
09/04/04 11:47:27 Dry4tH1A
今朝8時30分頃、あきる野市秋川で建物火災の放送があったんだけど
番地が聞き取れず・・何丁目何番地?どの辺だったんだろ?

203:多摩っこ
09/04/04 12:55:49 zb33r.QE
>>202
2丁目まで聞こえました。

204:多摩っこ
09/04/05 07:47:14 SuVF7il.
1丁目のキララホールから出火、となりの図書館の蔵書が全焼したと言うのは大嘘です。

205:多摩っこ
09/04/06 23:59:07 3mGgzGi.
ソフトバンク、三菱が撤退。あきる野ヤバス。

206:右派
09/04/07 18:20:13 rYNk0PBE
俺もヤバス。

207:多摩っこ
09/04/07 18:58:37 OqUZo8fQ
とうきゅうはABCマートが入るんだね。
ユニクロとABCマートって両方イオンに入ってないからいいかもね。

208:多摩っこ
09/04/07 20:01:17 9nJ/y2PA
ソフトバンクはイオンにあるから大丈夫です

209:多摩っこ
09/04/07 23:29:10 dWEAPSCU
駅前のソフトバンク?・・ 
ソフトバンクのミニショップ?とうきゅうの1Fあるからまだ・・

滝山街道沿い閉店が相次いでいますね・・
306(洋服屋さん)・三菱自動車・・・・  で近日閉店、アイメガネ

秋川駅周辺は・・ 寂れ、でもとうきゅうに新店舗オープンだから・・
どうなるやら・・・

210:多摩っこ
09/04/07 23:35:01 PC/n1S6E
普通に生活用品買い物するにはとうきゅうのほうが便利かな。
SATYはともかく、イオン側には最近ツタヤ以外行ってない。

211:多摩っこ
09/04/09 22:21:13 7jIXldSk
イオンの眼科調べてたら
スレリンク(hosp板)l50
が出てきたんだけど、10のアドレス見に行ったら
URLリンク(unkar.jp) (62から)
こんなんあった。
ホントのとこ、どーなの??

212:多摩っこ
09/04/10 00:56:28 DeovTENI
ブリティッシュタウンってどお??

213:多摩っこ
09/04/11 16:48:57 O4KGJBZ6
先程から消防車や消防ヘリがそして黒煙が福生から見えます。
建物火災ですか?

214:多摩っこ
09/04/11 16:54:22 DHxhLs4U
他の人のまた聞き情報ですが、大月のキャンプ場らしいです。違ったらごめんなさい。
野次馬しにいこうと思ったのですが、野辺で力尽きました。

215:多摩っこ
09/04/11 17:29:12 qKcQ7Oe.
八王子・高月の資材置場から出火
現在も延焼中

216:多摩っこ
09/04/11 17:43:47 O4KGJBZ6
資材は燃えやすいですし、今とても乾燥してますからね
福生から黒煙よく見えたし消防車も賑やかで、
消防警察ヘリも低空飛行しているので心配でした。
情報有り難うございました。

217:多摩っこ
09/04/11 17:45:56 p8wqvOcU
高月整形外科の近くの?

218:多摩っこ
09/04/11 17:56:10 O4KGJBZ6
枯れ草から資材に引火ですって
8チャンニュースで今やってました。
山梨では大月や北杜市で森林やタイヤ延焼ですって
あきる野レス版で他県他市レスごめんなさい

219:多摩っこ
09/04/13 07:50:24 9gIVIJxw
>>211

ホントの所は知りませんが、三階のアイ○ティでコンタクトを買う
為に行くのだとしたら、チラシで出てるのよりも高いのを勧められると思う
ので注意が必要です。

220:右派
09/04/14 15:30:01 JMJcK9oA
わかった。
気をつける。

221:多摩っこ
09/04/14 21:18:30 QTPV3qBA
電波障害地域はNHK半額ですよ
文句言われから集金には来ないよ

222:多摩っこ
09/04/15 19:03:53 zitNSjrE
バンバン乙

えねるぎっしゅぱわー

223:右派
09/04/18 18:25:09 JKKVdLNk
すぱんっ すぱんっ
ばこばこ
ぱんぱん
どぷゅぅぅぅぅぅぅぅううぅぅ


ああああああ

224:多摩っこ
09/04/18 18:40:35 WduzV26c
給付金は22日に振り込まれるとさ

225:右派
09/04/18 20:06:29 JKKVdLNk
じゃあ
呑むか。

226:多摩っこ
09/04/21 00:07:36 at8UtcYI
火事?

227:多摩っこ
09/04/21 19:02:32 7/eSeriI
森眼科と池谷医院行った人いますか?
今度受診しようと思ってるのですが評判など
知らないもので良かったら教えて下さい。

228:多摩っこ
09/04/21 19:10:11 WSc63xFE
井上接骨院って評判どうですか?
電気・温熱のほかに手わざマッサージもしてくれますか?

229:多摩っこ
09/04/21 19:25:45 Yfva17sQ
>>227
池谷先生はテレビなんかにも出たりしてるからか待ち時間が長かったりするね。
あの血液サラサラがうんぬんってやつ。
本当は血液粘度を決める一番大きな要素は体内水分量なんだよね。
水いっぱい飲めばとりあえず血液サラサラになるよ。そういうので儲けているのだから
ちょっといかがわしいイメージがある。

つけ麺はうまいけどね。

230:多摩っこ
09/04/21 23:13:38 7/eSeriI
>>229
ありがうございます。テレビに出てたりしたんですか。
お腹が痛かったから受診しようと思ってたんですけど
血液が専門なんですね。
つけ麺って病院の裏にある店ですか?

231:多摩っこ
09/04/21 23:45:44 F1sMBEdQ
森眼科は知らないですが池谷さんは混んでますね。
テレビには池谷医師が出た番組のビデオがエンドレスで流されていてちょっと
良いイメージ無いです。

二度ほど受診しましたが私はそれ以来行ってません。

つけ麺は、すぐ近くの池谷精肉店さんの事ですねきっと。

232:中原スナコ@チキン
09/04/22 02:20:20 oeTPfFYI
目が大きくて山P似で愛嬌あってアメフトの男女問わず人気者の男の子や小池徹平似や市原隼人似には普通に話せるのに、
自分より背が高くて目鼻だちはっきりした俳優顔はたとえ根暗で地味で友達少ない人でも緊張して
心臓爆発しそうになって、知恵熱と汗と過呼吸で気持ち悪くなって心臓発作寸前で逃げたくなる。
TVでみる分には背の高い美形好きなのに、実物はだめなのなんでなんだろ。。。

233:中原スナコ@チキン
09/04/22 02:25:06 oeTPfFYI
山P似は目が大きくて綺麗な顔なのに、褒められるといつも素直にありがとうございますって
ずっとにこにこしてて素直でオープンで威圧感ないから、話しかけやすいのかな・・

今まで美形な俳優系が好きと思ってたけど、理想と現実はちがうってやつで、
ほんとは優しい愛嬌のある中性的な男の子が好みなのかな。
むしろ美形は苦手なのかな・・

234:多摩っこ
09/04/22 21:08:59 TgOSrbu.
>>231
ありがとうございます。出演した番組を繰り返してるんですか。
たしかに印象が良くないですね。
つけ麺の店おいしいって初めて知りました。

235:多摩っこ
09/04/25 12:58:46 nV0Q14no
五日市にある清水耳鼻科は、受付の対応が酷過ぎる。
診察のために受付しようとしたら、
「(クリニック入り口にある時計の)時間が合っていないんです」
との理由で、受付を拒まれた。受付時間は終了しているからと。
多分1分程度の誤差の話だが・・・。いまいち納得できなかった。

236:多摩っこ
09/04/26 00:07:20 BnNwR2ME
さげ

237:多摩っこ
09/04/26 00:50:03 64tefY/s
秋川東急ストアに行ってみたよ。
思ったより順調に営業してるように見えた。
とんかつ屋で昼食を食べた。
となりのルピアの方は深刻な感じだった。

238:多摩っこ
09/04/26 01:00:54 Et3iYFe6
>>235
お前の体内時計が狂ってるんじゃね?
一分が一時間とか・・・

239:多摩っこ
09/04/26 19:12:14 r6hHGFhg
>>235
先生はいい人だよ。
ハスキーボイスで。

240:231
09/04/26 19:22:50 ZcOzDH0Q
>>234

「池谷精肉店」さんは、病院とは無関係だと思うけどけっこう有名みたいですよ。
ブログ等にもよく紹介されてるみたいですし。
私はまだ行ったこと無いですが、すぐ近くの太公望さんのつけ麺好きです。

241:多摩っこ
09/04/26 19:28:24 qHEgf.Gw
太公望のラーメンは美味いのに、ときどき味がブレるんだよな。
澄んだまっすぐな塩味だったのが、野菜をたくさん煮込んだ甘い味に変ってみたり。

オヤジは、客について行かないと客に逃げられてしまうとか言ってたけど、もっと自信を持て。

242:231
09/04/26 19:44:55 ZcOzDH0Q
そうなんですか。
まだ二度しか行ってないのとラーメンとつけ麺を一度ずつしか食べてないんですが・・・

次回行ったら変わってたりして。

243:多摩っこ
09/04/26 21:04:44 49To7iS6
>>241
何グルメぶってんの?分かってねーくせに。
お前の舌がぶれてんだよ。
恥ずかしい奴www

244:多摩っこ
09/04/26 22:18:32 64tefY/s
あきる野市はいつからひらがな名になったのですか?

245:多摩っこ
09/04/28 13:52:49 zka4HNDc
>>227
森眼科は、先生の説明もわかりやすいし、
テキパキしていて、いいですよ。
受付の人も感じいいし。

246:多摩っこ
09/04/28 18:15:59 RVB.AT0g
>>244
五日市と秋川が合併したときから

247:多摩っこ
09/04/28 20:13:06 AwGQJdOA
日の出に拒否されてこんなになっちまっただす。。。(泣)

248:多摩っこ
09/04/28 21:49:26 rrmZjO7A
ウィキで調べましたが秋川市だったのですね~!
市役所がある場所の町名とだけ思ってました。

249:多摩っこ
09/04/28 22:22:44 rrmZjO7A
リンカーンにあきる野のキッコーゴ醤油が出てる。

250:多摩っこ
09/04/28 22:54:32 1ho4yM2s
意外と低評価で悲しい。
美味しそうだったんだけどな~。

251:多摩っこ
09/05/01 10:49:26 WpQbOI1o
醤油屋さんの社長出てたね。素材はいいのに活かしきれてないというか。
子供の頃から濃い味のラーメンやカップ麺に慣れてると
物足りないのかもね。
俺もカレーより上だと思った(笑

252:多摩っこ
09/05/01 11:06:22 r5TMPQ5E
キッコーゴさんは結構ほかから買ってるんだよね。しょうゆ。
全部あそこで作ってる訳じゃないよ。

253:多摩っこ
09/05/01 23:58:04 q2MgZHfo
そうなんだ・・・知らなかったぁ。

254:多摩っこ
09/05/02 08:39:24 4x71GvjY
あの一帯醤油臭いね

255:多摩っこ
09/05/02 08:58:20 wqYWsUo.
日本酒は他の醸造元からタンクで買ってくるという話は聞いたことあるけど
醤油もそれがあんるだね。俺も知らなかった。

256:多摩っこ
09/05/02 14:25:10 hoi1gYBY
他の業界でもあります。

257:多摩っこ
09/05/03 19:46:46 ni1tCK/2
万寿の花火?

258:多摩っこ
09/05/05 10:13:47 o6TVEl3c
青梅の祭りの花火だね

259:右派
09/05/07 15:31:39 rYNk0PBE
なんか仕事ねーか

260:多摩っこ
09/05/09 06:50:24 tyL7bqpQ
サマーランド
お宅は在?

261:多摩っこ
09/05/09 08:05:06 DqGfWPsQ
>>右派さん
ハローワークでOFF会どうです。

262:多摩っこ
09/05/09 17:57:37 B1EYkzY6
そばのコンビニで缶ビールとおつまみ買って、駐車場の奥で車座で。

263:多摩っこ
09/05/09 19:47:27 KB6qRa.A
火事かな・・・睦橋通りが騒がしい。

264:多摩っこ
09/05/09 21:55:05 sthnFUwA
伊奈の沖倉材木らしい?

265:多摩っこ
09/05/09 21:58:50 WCoqL5Sw
友人の消防団員情報によると規模は大きくないらしいが燃えているんだって

266:右派
09/05/10 13:03:57 ZxWQidmg
>>261
ハローワークなら毎日行ってるから
来るなら鯉。

267:多摩っこ
09/05/10 21:16:56 VesrgQ2M
またウ~ウ~言ってるね。
今日は何度も忙しいな

268:右派
09/05/11 13:30:09 qynWnPn2
面接

269:多摩っこ
09/05/11 15:25:26 Gs9PvdC.
>>268
あれ?運送屋は廃業か?

270:多摩っこ
09/05/11 16:58:22 xVE/3Vkc
>>54

閉店・・・そしてオープン・・
アイメガネ(滝山街道)が6月14日で閉店と書いてありました
逆に元リンガーハット(いなげや雨間店そば)に
ぺ・ヨジュン様でおなじみのメガネ市場が近日オープンだって

でもあの場所で良いのか? 秋川駅周辺の方が便利だと思うけど・・・
例えば駅前通りの元セブンイレブンだったととか・・・

271:多摩っこ
09/05/11 23:37:19 yUwcioNU
チャンポンのあと何が出来るのか楽しみにしてたらメガネとは。
俺眼だけはいいからまったく関係ないんだよね。がっかり。

272:多摩っこ
09/05/12 00:35:12 xRfqwXUE
>>271
メガネでチャンポンでお前禿!!

273:多摩っこ
09/05/13 11:23:55 l5pHZDqg
そのうち老眼鏡のお世話になりますよ。大きな眼鏡屋さん助かります。

274:多摩っこ
09/05/13 11:31:21 JCEdV8GU
また山田で火事だって。

ここんとこ、同じ地域で火事が起こってるけど・・・?

物騒ですね。

275:多摩っこ
09/05/13 12:20:01 JCEdV8GU
間違いだったって。 取りあえず良かった。

276:右派
09/05/14 20:25:39 JMJcK9oA
銃剣道初段

277:多摩っこ
09/05/14 23:41:47 MZatgqYQ
18時にメトロいったけど、いなかった。
19時に渋谷でイッチー似と会った。
イッチー似しし座とすごい意気投合しちゃったぁ~~~~~~~
すべて笑いから何から何まで価値観あうよ

278:多摩っこ
09/05/15 22:08:35 zstYGNK.
とうきゅうのバチーノ・バチーノが撤退したのか、違うお店になってた・・・残念。

279:多摩っこ
09/05/15 22:32:03 0XRYDLvY
たこ焼き屋にでもなってたのか?
そうじゃなかったら、あんなところ何になってても、まあ一緒だと思うけどね。

280:多摩っこ
09/05/16 14:16:08 V7/OB7F.
同じイタリアンだけども・・・
好きだったから残念。

281:多摩っこ
09/05/17 18:27:00 cjgdMEoA
また地デジ放送がブロックノイズが入って映らなくなった。
アナログ放送だとノイズが入ってる(ほぼ全チャンネル)。

どこかの違法無線か???

282:多摩っこ
09/05/18 14:47:35 NIw5niic
>>281
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。

283:多摩っこ
09/05/18 21:06:24 JYGnoy2E
さっきから滝山街道を北に向かってパトカーがサイレン鳴らして何台か走ってた。
なんか事件かな?

284:右派
09/05/19 21:56:51 bPq3m/iA
犯人は俺

285:多摩っこ
09/05/21 19:13:38 I4Dp.WxI
今日、夕方17:30ごろ、雨間のコピオ(アルプス)付近に、救急車やらパトカーやらが来てたんですけど、何かありましたか?

286:多摩っこ
09/05/21 21:53:20 BqRqkdPk
この辺で大人用キックボード売っている店知りませんか。
羽村ドンキも立川ビックカメラも売ってなかった。

287:多摩っこ
09/05/21 21:54:35 RYF9Z68k
子供の頃あきる野なんてなかった、どこやねん

288:多摩っこ
09/05/23 19:54:17 9.M5xU9Y
>>286
楢原のケイヨーD2にはあるよ、ためしにあきる野店で聞いてみたら?
ところで、最近は新品で売っている所も減りましたね。
昔はいくらでも売っていたのに。

289:多摩っこ
09/05/23 21:06:52 MiZCSwD6
あきる野のドッグランは地元民の集まり
だから違和感
八王子や立川は流入民の集まり

だから変な感じを受ける

290:多摩っこ
09/05/23 21:25:02 MiZCSwD6


こっちのスレで次は行くよ
パート50で

【高層ビル】あひる野【大港】【牛】【豚】【家鴨】

スレリンク(tama板)

291:多摩っこ
09/05/24 00:12:54 gfSSfQEA
皆さん、上の290をスルーして

普通にスレタイ立てても良いですよね?

292:多摩っこ
09/05/24 15:31:41 HVNd5fPk
>>291
当然でしょw

293:多摩っこ
09/05/25 17:01:33 Q3u8y0CU
本日、清水あきら後援会より「よろしく」の電話あり。 これっていいの?

294:多摩っこ
09/05/25 17:32:20 tv5uZXgA
>>293
うちにも2回あったぞ。グレーだよね。
公示前だし選挙関係なく、よろしくなんだ、とか何とか逃げ道ありそう。

しかし、モラルには欠けると思うので
そういう候補には絶対投票しない事にしている。

295:多摩っこ
09/05/25 23:01:10 aeXzZprU
清水って民主党だっけ?

296:多摩っこ
09/05/26 09:48:53 jgj3o3y6
一応次スレ立てときました。

【自然】ど田舎でもいいんだよ♪あきる野50【満喫】
スレリンク(tama板)

297: 多摩っこ
09/05/26 10:58:22 X4pEumDA
民主だなっ清水

298:右派
09/05/26 18:41:32 ccLrKCvA
かんじすぎちゃっておしっこもらしたんだ

299:多摩っこ
09/05/26 23:26:15 DbEntACU
民主か・・・
ダメだね民主は。

300:多摩っこ
09/05/27 07:58:35 UKzjxceU
.


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch