08/12/05 16:17:24 K0i0z5Ak
>>99
景気もあるだろう。
それに車は維持費が高すぎ。税金、保険も。自動車税と重量税のほとんどを
ガソリン税に転嫁して、保険も走行距離に応じたものになれば、土日、それも
たまにしか使わない人も買うようになるだろう。今は持つだけで年20万~30万円
かかるのが2~3万円になれば買おうかと考えると思う。
道路関連の税金や保険は使った分に応じて払う方が公平な気がする。
101:多摩っこ
08/12/05 16:41:13 yXDbqLUY
ジョイフルいってきた
ジョイフル/レギュラー105円
灯油18リットル1134円
102:多摩っこ
08/12/05 16:54:48 ahJggYYg
100円切るのも時間の問題だね。
103:多摩っこ
08/12/06 10:41:57 fAhY42zc
レギュラーなんと97円 高知でガソリン安売り抗争
www.asahi.com/business/update/1206/OSK200812050104.html
いくらなんでもここまでいっちゃうと・・
104:多摩っこ
08/12/06 11:41:54 VQ2tYRD2
東久留米コカコーラ工場近く
111円
105:多摩っこ
08/12/06 13:24:32 FhoiQt7.
場所違いだが相模原シンエネ106円。
106:多摩っこ
08/12/07 16:46:19 rFySquTs
通りの看板見ただけなんだけどジョイフル99円だった
かなりびっくりした
107:多摩っこ
08/12/08 21:07:02 JrPG/7sc
町田市ウロウロしてると111円だった
自分が入れた時は115円くらいだったかな
二桁まで下がるのかな~
108:多摩っこ
08/12/09 07:20:37 E9jQLApU
レギュラー・ハイオクの別をきちんと書けよ。
109:多摩っこ
08/12/09 07:50:53 iibClAo2
イレギュラーだ。気にするな。
110:多摩っこ
08/12/09 11:30:02 5aLzY4To
>>109
レギュラーの対語はホームサイズ。3杯ついでもまだ余る。
111:多摩っこ
08/12/09 12:22:38 /0wancRI
ハイオクの対語は新居な。
112:多摩っこ
08/12/09 12:54:06 /zauBLqU
>>109
われわれ貧乏人には廃屋は似合うが、ハイオクなんて言葉は無に等しいので有る・・・
十円たせばいーじゃん。
113:多摩っこ
08/12/09 13:32:40 dtKX67.s
ハイオク撒き散らす人に値段は関係ないっしょ
114:多摩っこ
08/12/09 17:15:48 QORAp1yQ
高知はレギュラー 92円
近所はレギュラー108円
高知は90円切りそうな勢い。
115:多摩っこ
08/12/10 23:12:14 JAb1g7ZQ
灯油も60円切らないかなぁ
116:多摩っこ
08/12/10 23:51:06 mKKSLgOs
>>104
それは市内の一軒が
新規開店かなんかのセール価格で表示された事に触発されて
周辺のスタンドが負けてらんねーってことで…
ってことらしい
117:多摩っこ
08/12/10 23:51:13 YbVqlucY
東久留米コカコーラ工場近く108円
118:多摩っこ
08/12/11 03:44:38 X6y1dXWc
ジョイフル99円
119:多摩っこ
08/12/11 14:04:43 yOmg0o0U
ジョイフル凄いな
120:多摩っこ
08/12/11 14:51:01 EP850lCQ
92円発見ww
121:多摩っこ
08/12/11 22:30:26 yOmg0o0U
東久留米コカコーラ工場近く107円
122:多摩っこ
08/12/13 00:35:25 X.EJNvu.
URLリンク(gogo.gs)
ここいつもジョイフルの後追いで値段付けてたんだけど
会員価格とは言えついにジョイフル抜いたね
123:多摩っこ
08/12/13 00:44:53 cbkcvITE
条件厳しすぎじゃね?3万円入金って…近所の人間ならまだしも
無条件のジョイホンの方が、まだ行きやすい
124:多摩っこ
08/12/13 03:02:23 X.EJNvu.
ジョイフルは行列の待ち時間が…
ここは現金でも給油時に次回2円引き(1か月有効)の割引券くれるから
つーか近所だから行くんだけどね
単純計算で10km/lの車で10km遠いスタンドに行って元取るには、
50L入れたとした場合2円以上安くないといけない
もちろん移動の時間や待ち時間、アイドリング時の燃油消費量等はは含まれていない
125:多摩っこ
08/12/13 09:06:04 Qq6vVRCg
遠くの店に行くコスト計算する割にはジョイ本で待つ時間のコストはかからないんだな。
すっげー安い時間単価ってかw
126:多摩っこ
08/12/14 23:14:44 gCAqmy7Q
近所はレギュラー105円@調布
100円切るかもしれない。帰省シーズンに入る前に入れた方が得策か。
127:多摩っこ
08/12/14 23:27:40 gCAqmy7Q
帰省シーズンになると、値上がりするかもしれない。
128:多摩っこ
08/12/15 15:49:51 m32TsyA6
東久留米コカコーラ工場近く105円
129:多摩っこ
08/12/15 16:13:22 ZLuWR0aE
>>126
距離ならまだ計算は出来るけど、アイドリングとかは計算するのは難しいもん
それとも簡単に測定できるような計算式でもあるの?
130:多摩っこ
08/12/15 16:54:32 0t/z4JPY
昨日ジョイフルはレギュラー99円だったよ
131:多摩っこ
08/12/15 21:17:17 aEfzbO2Y
>>131
おまいさんの1時間あたりの単価はいくらなのかってことじゃん?
時給800円だって30分待てば400円の損。
40L入れれば10円/L高く入れたようなもんで。
132:多摩っこ
08/12/15 22:26:49 Q2eworB.
>>133
なるほどね、分かりやすい解説どうもです
で、思ったけど、別に待つ事くらいどうって事ないから
いくらでも待てるよ…
多分
133:多摩っこ
08/12/16 20:47:50 cUCQ3wb6
>>134
わかってないw
134:多摩っこ
08/12/16 21:15:16 L774x3uY
椚田(めじろ台)のセルフ、REG夜98円、
灯油は58円/Lだから18Lで¥1,044円だよ。
灯油は去年の半値だ。
去年買って残ってる灯油はいったい何々だったのかなあ。
135:多摩っこ
08/12/16 21:31:27 q.ZZWOmw
東久留米コカコーラ工場近く104円
136:125
08/12/16 21:46:35 RHyn0sSQ
>>125における「ここ」は>>123のことね
137:多摩っこ
08/12/17 20:31:33 GH2v6u.Y
めじろ台の鈍器の並びにあるGSは、よそに比べてかなり安いんだが
ガソリンの質ってどうなんだろう?なんだか怪しげなんだが・・。
138:多摩っこ
08/12/17 20:42:38 BSZIgJ8w
>東久留米コカコーラ工場近く
従業員か?宣伝ごくろーさん。
139:多摩っこ
08/12/17 22:18:42 blYgLLTQ
凄い言い方すると「ウンコとカレーの区別が付かないのでしたら幸せです」と
安く入れて其れで幸せと思うなら・・・其れで良いのです。
余り深く考えては今尾の日本では生きていけません。
140:多摩っこ
08/12/18 00:41:36 LhAa152U
昔、10円/Lぐらい安いスタンドで、車の内装を汚されたことがある。
そういう店の従業員は少なめで、手を洗わないので、手が油で汚れている。
日石で洗車をしたら、ワンボックスのリアウインドウのガラスに縦に綺麗に傷を入れられたことがある。
従業員は、後ろめたそうな顔をしていて、客は解らないから後から気づいた。
車を所有すると、いろいろある。
141:多摩っこ
08/12/18 01:25:17 QYh3kwME
今の安いスタンドは窓ふきもしてくれませんから
142:多摩っこ
08/12/18 05:53:11 Hp1aecLg
価格を上げるために原油を史上最大の減産にするらしい。
入れといた方が良いかも。
143:多摩っこ
08/12/18 06:56:58 zq6UH8cc
>>143
>窓ふきもしてくれませんから
俺は自分で拭くから窓拭きサービスは必要無いよな・・・
洗車機なんかは良く利用するけどね・・・>>140従業員じゃ無いぜ・・・ただの地域情報だよ
144:多摩っこ
08/12/18 07:33:32 qs4QuWKk
>>144
産油国は借金を高い原油価格を前庭にているからドウですかねー
そんな事を考える前に”柿本石油”を検索
145:多摩っこ
08/12/18 11:30:41 zq6UH8cc
URLリンク(www.news.janjan.jp)
>手元には何にも使えないプリペイドカードだけが残ってしまったのだ。灯油の前売り券を購入・・・
イエローカードに使えそうだね・・・
146:多摩っこ
08/12/18 20:20:20 sCJy8DtM
ガソリンの質を疑うときは、補充に来ているタンクローリーを見る。
メジャーブランドの精油所から来ているロゴ入りローリーが
入っているなら、まず大丈夫。
無印ローリーだと、多少のリスクは見ておいた方がいいと思う。
無印でも業転玉と呼ばれる純正品質の業者間転売ガソリンを
純粋に運んできているなら大丈夫だが、そうでなくても同様の
ローリーが使われわけで、見分けがつかない。
147:多摩っこ
08/12/18 20:46:45 lKKST9qk
>>147
資金繰りに使う
プリカの金額が上がるとなぜ値引きをあげるかと言うと高額のプリカは
未使用金額が多くなる。
其の分店側に現金が残る・・・ガソリン価格が下がると高額のプリカが売れなくなる上に
1L1円とか150円の時と同じ値引きをしているので(100円だと99円)
割引率(資金調達コスト)が増えるので資金繰りが悪化する
148:多摩っこ
08/12/19 00:26:48 iCWuINfQ
>>144
価格が上がるのは数ヶ月後だから今急ぐ問題じゃないと思うよ。
ってか本当に減産すると、またGW頃に価格上がる希ガス。
149:多摩っこ
08/12/19 02:36:09 C/u/C916
最近は週一回で価格を決めるんじゃなかったの?
150:多摩っこ
08/12/19 20:47:21 i43kGL7k
>>151
次は先物について勉強するといいと思うよ。
151:多摩っこ
08/12/20 16:21:30 eY2AgTQg
価格変動に振り回されるガソリンスタンド(12月20日11時33分配信 産経新聞)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
152:多摩っこ
08/12/20 16:39:58 o11yzl8o
週一回、価格を見直すんじゃないんだ…ふーん
153:多摩っこ
08/12/20 18:20:40 tN.yofII
高いので有名な関戸橋のシェルでさえレギュラー100円(@現金会員カード)になったね。
154:多摩っこ
08/12/20 18:23:27 5JYu3E2E
>>154
週一回価格を見直す。
でも何ヶ月か前の原油価格について見直してる。あと円相場もか。
それ以上はもう先物の勉強してもらうしかないんだけど。
155:多摩っこ
08/12/20 19:09:53 dsvIks5.
>>156
あそこはセルフになってよくなってない?
156:多摩っこ
08/12/20 23:03:04 /IfMnHAg
東久留米イエローハツト101円 コカコーラ工場近く102円
157:多摩っこ
08/12/20 23:09:51 BR9LaO5o
報告
ジョイフル本田97円でした。
158:多摩っこ
08/12/21 00:33:43 z6lV6brQ
西国は108円
159:多摩っこ
08/12/21 13:25:13 y3qgHfSs
百草園エッソ
R\99
H\110
現金は2円引き、かもしれない
160:多摩っこ
08/12/21 18:07:50 /W0CoLZM
URLリンク(gogo.gs)
161:多摩っこ
08/12/24 22:05:36 Mwwi4chw
ジョイフルレギュラー¥95
162:多摩っこ
08/12/25 00:09:31 4O2X8bBo
近所はレギュラー99円と104円の店がある。@調布
100円は10年ぶりの安値?
90円になれば、40年前の価格?
163:多摩っこ
08/12/25 00:42:31 m23myhaA
東久留米コカコーラ工場近く97円
164:多摩っこ
08/12/25 23:06:26 ByDVvdzc
町田森野はレギュラー¥96 灯油¥1152(18L)以上!
165:多摩っこ
08/12/26 00:03:06 MJGTIVpE
清瀬くら寿司¥96
166:多摩っこ
08/12/26 03:23:28 9P1TLC1M
一皿¥96かい? 安いね。
167:多摩っこ
08/12/26 08:54:01 NgpvG1J2
JAFロードサービス ハイオクのみ130円(苦笑)
168:多摩っこ
08/12/26 08:58:32 UN8xia4I
多摩ではないが、国道16号入間界隈激戦区 レギュラー¥94 登場
169:多摩っこ
08/12/26 13:57:06 xZpKl9As
タンクの中には119円のガソリンが。
残量は約半分。
170:多摩っこ
08/12/27 10:18:33 CVvcESRM
近所はレギュラー98円と104円の店がある。@調布
昭島は90円の店があるらしいね。
タンクの中には180円ぐらいのガソリンが。
乗らない月もあり、車があるのを忘れそうで怖い。
171:多摩っこ
08/12/27 16:48:59 0N6nlKOM
町田ですが会員価格だと96円くらいだったけど
99円が一番安かったかな
このまま安いまんまなの?
172:多摩っこ
08/12/28 02:55:46 M3.doQgc
選挙までは、100円前後を維持し、
選挙後には、政府が120円以上が妥当なガソリン価格じゃないのと、声明するかもしれない。
173:多摩っこ
08/12/28 11:06:25 fEXrwnrE
>171
そういう頻度なら、燃料費高騰の時期もそんなに気にならなかったでしょ。
>>172
>乗らない月もあり、車があるのを忘れそうで怖い。
だとすれば、使うときはレンタカーにしたら?
174:多摩っこ
08/12/29 02:51:29 F2kLHWBw
レンタカー6000円から、タクシー1000円ぐらいから、
地方に行くと、車がないと、仕事にならなかったり。
都内に住んでいる分にはいらないとおもう。
昔のアパートも、まだ借りているんじゃないかと心配になる。
昔の友人や上司は、どうしているかとか。
175:多摩っこ
08/12/29 14:18:20 7VLVnDBM
西八王子近くの甲州街道コスモで満タン入れたらレギュラー\122だった。
信じられん、、、
176:多摩っこ
08/12/29 22:27:49 F1JyGX5U
年明けから、いよいよ値上げが始まります。
177:多摩っこ
08/12/29 23:56:48 szNFnkTg
>>178
ソースplz
178:多摩っこ
08/12/30 00:32:51 BiFsI4wM
>>179
公的な(マスゴミ発表とか)じゃないのでいいのなら
近所のスタンドで92→94
たった一晩で2円上昇って…
179:多摩っこ
08/12/30 00:38:01 BLqHBh2E
>>180
あがるときは1日で何円でもあがると思うが・・・
180:多摩っこ
08/12/30 05:46:00 S2u4JDSc
たった1回2円上がっただけで何が゙不満なんだw
ほんの半年前まで倍近い値段だったというに
181:多摩っこ
08/12/30 11:12:00 eYL0LyTE
そろそろ給油は底値かな?ガソリンは安くなったが灯油は横ばいだな?何でかな?
知ってる限りでは昔18㍑\900代でしたが・・・・
182:多摩っこ
08/12/30 15:07:05 GXGSthNw
>>179
ソースも何も、ニュース見てないの??
週明け29日のニューヨーク原油先物市場は、イスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザへの空爆で
中東情勢が緊迫化するとの懸念が強まり、買いが先行している。
183:多摩っこ
08/12/30 17:42:05 qB9e5UX.
そんななか、まだ30ドル代後半だよ
URLリンク(chartpark.com)
184:多摩っこ
08/12/30 18:44:46 47BmxHDI
何でここの住民って先物を知ろうともしないんだろ。
中東に原爆でも落ちたら、次の週にガソリンが100円値上がるとでも思ってんのかな?
185:多摩っこ
08/12/30 20:05:42 3dl7K65s
100円じゃないだろうけど上がるだろ。
先物も上がるだろうし、
中東の原油産出量が長期的にゼロになるのであれば
石油メーカやスタンドが上げてもおかしくは無い。
原爆という例えしか出せなかったのはナンセンス。
186:多摩っこ
08/12/30 20:20:41 vLLH8KNg
原爆という例えしか出せなかったのはオッサンだから。
187:多摩っこ
08/12/30 21:08:01 h/P2kjnw
>>187
無い話ではない、原油の価格上昇を狙う勢力がガザに武器の供給を行っている
可能性もある。
今の所、ロケット弾程度しか武器が出ていないが・・・RPGとか地対空ミサイルが
出てくると展開が違ってくる。
石油の値段が上がって喜ぶ勢力としたら安いものだろう
188:多摩っこ
08/12/31 02:16:48 wTjA0V3U
>>186
ていうか、各元売とも今年「仕入時の価格をベースに売価を決めてる」って宣言したからね。数日での大幅値上げはやらない/できないよ。
189:多摩っこ
08/12/31 09:57:33 8.Ee7Axg
>>186-188
今の時代に原爆って言っても誰も分からないよ・・・・゜ピカドンって言わないと。
190:多摩っこ
08/12/31 10:22:17 HamJLXIc
ピカチュウなら知ってる
191:多摩っこ
08/12/31 13:09:09 ssmJey6U
近所は2円下がり、レギュラー96円の店がある。@調布
192:多摩っこ
08/12/31 13:26:42 QSh7824.
原油が上がろうが下がろうがスタンド経営は大変だな。
193:多摩っこ
09/01/01 19:54:02 Yxurz5Jo
車関係のスレが他に見つかりませんでしたので、
スレ違いかもしれませんが、おたずねします。
多摩地区で三が日に開いている中古車屋の情報がありましたら教えてください。
先月愛車が貰い事故で全損になりました。
年末に自転車で行ける範囲を見て回りましたが、
いい車には巡り会えませんでした。
車を借りられたので、昨日今日、少し足を延ばしてみましたが、
よく通りかかる中古車屋はすべて休みでした。
ネットでも検索しましたが、5日から営業の店が多いようです。
カーミナル東京は年末年始も営業していますが、
条件に合う車は検索に引っかかりませんでした。
休みが明けたら車を返さないといけないので、
ちょっと切羽詰っています。
どうかご協力お願いします。
194:多摩っこ
09/01/01 19:58:38 e1nZbrQw
>>195
横浜町田インターのそばに大型中古店が有るって広告を見たけど
195:多摩っこ
09/01/01 20:08:51 FH3nmtAA
今日ONIXの広告入ってたよ
196:多摩っこ
09/01/01 21:55:23 le0bOgKY
>>195
ネットで
URLリンク(www.keidream.com)
販売店
URLリンク(www.sj-minamitokyo.jp)(3日から)
URLリンク(cartown.jp)(3日から、飯能)
なかなか3が日の内から営業を始める所って無いね。
あとオートバックスは店舗で画面での中古車販売はやっている。
利用したこと無いから実物をどの時点で見れるかはわからない。
URLリンク(www.sa-hachiouji.com)
197:多摩っこ
09/01/02 08:13:29 tikFILUM
焦って買うとろくな事がないから十分吟味すべし。
車を返した後はレンタカーを借りれば済むでしょ。
198:多摩っこ
09/01/02 08:36:23 6YT.uPr2
まぁ~あれだよね・・・
車は 見た目だけで判断すると乗り心地が悪かったりと
失敗する事が多い。チューブで新古の軽でも買ったら?
199:195
09/01/02 09:19:43 y3uTUe3M
みなさんありがとうございました。
情報参考にさせていただきます。
可能な限りじっくり厳選したいと思います。
仕事でも使う車なので、レンタカーでは割に合わないし、
保険会社からは代車は出せないといわれるしで、
ちょっと滅入っていました。
がんばります。
200:多摩っこ
09/01/02 15:30:51 D4/qmzz6
>>201
「貰い事故で全損」ならば代車は出さなくてはならないはず。
そういう判例もあるし、ましてや仕事でも使う車なら出ないはずはない。
また、195さんにも部分的な過失がある場合、実務的な理由で「代車は出せない」と言ってくることもある。
その場合は自分でレンタカーを借りて、費用を請求すれば195さんの過失割合を引いた分が支払われる。
ただし、車格的にはいわゆるカローラ・サニークラスまでで、例えばベンツで事故にあったからと言って
ベンツの代車は通常認められないこと、期間は通常2週間程度までであることに注意すべし。
参考:ここのQ18を参照
URLリンク(www.nishikawa-law.jp)
201:多摩っこ
09/01/07 02:25:25 d3ZgnBXs
ガソリン価格高騰を機に定着? マイカーの給油、今や7割がセルフを利用
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
202:多摩っこ
09/01/08 21:17:16 QF1QisEs
近所はレギュラー94円@調布
203:多摩っこ
09/01/09 00:50:24 /zauBLqU
東久留米コカコーラ工場近く95円
204:多摩っこ
09/01/14 17:12:32 XORXGhRc
近所は先月から下げないスタンドもある。
仕入れ量が少ないと卸単価が上がるスタンドは安くしても、ガソリンを売る以外にない?
205:多摩っこ
09/01/15 08:23:14 czm0Ga8Q
仕入れ量が少ないと卸単価が高く、安くできないのか?
206:多摩っこ
09/01/19 20:55:32 CqbJcv/.
今日の午後から10円上がった。またR100円を越した。
207:多摩っこ
09/01/19 21:06:28 NVCNl7DE
>>208
1円じゃなくて10円?
208:多摩っこ
09/01/19 21:09:57 zz14Xcik
原油上がってんだから、上がるだろ。
209:多摩っこ
09/01/19 22:12:21 NdE5BCew
今日、96円⇒105円値上された。油断大敵。
210:多摩っこ
09/01/19 22:16:52 WlRIVd7k
>>208
組合の談合・・・そんなに長持ちしないから安心しなさい
資金繰りが厳しいから・・・プリカの利用は徹底的に控える事
資金繰りには、プリカが利用されている(奴らが、ビジネスモデルと)ので
プリカが売れないと資金繰りが圧迫される。
原油が上がる・・・原油を買う為には、よりドルが必要(貨幣の価値が下がる)
211:多摩っこ
09/01/20 12:14:13 fMNex8NY
スタンドの前を通りかかったら、前日より10円上がっていたから、何かの間違いかと思った。
しかし、ここを見て納得。
一時より安くなってるんだけど、やはり10円といえど値上がりしてしまうのは辛い。
212:多摩っこ
09/01/22 17:51:03 qhPivncY
近所はレギュラー94円→105円→103円@調布
213:多摩っこ
09/01/22 20:53:34 Q.t1Btjk
クソ業者共がここぞとばかりボッタクリしやがって
てめえら今まで散々楽してぼろ儲けして来やがったんだから、
てめえらの持ち出しでガソリン値下げしろやヴォケ
214:多摩っこ
09/01/27 15:16:55 OgYwpCxc
近所はレギュラー101円@調布
215:多摩っこ
09/02/09 20:22:12 wspPG1ao
価格の表示をしていないスタンドが多い。出すと来なくなる逆効果?
近所で1000円で10L入れてきた。安さに感動。
火山灰で汚れていた。
216:多摩っこ
09/02/12 18:35:56 ciWhJ5nY
近所はレギュラー100円から109円に値上げ@調布
217:多摩っこ
09/02/22 16:11:29 gQcBDBHU
ジョイフル○ンダは、1L \99と安いのだが
どこのガソリン使っているのですか?分かる人いますか?
安かろう&悪過労って事ないですかね
218:多摩っこ
09/02/22 16:14:21 E.SlW7kA
どこのかは知らないが 自分は入れてるけど何も問題ないですよ
大型トラックも入れたりしてるから問題ないと思うが・・・・
219:多摩っこ
09/02/22 16:47:55 gQcBDBHU
220さん
早々に有難うございます。
今度行ったら、入れてみます。
220:多摩っこ
09/02/22 23:39:49 LR6FG0hA
ネタだと思うけど、大型トラックはガソリンじゃないから
221:多摩っこ
09/02/23 04:10:14 IQBMgHGc
そうだよな。レギュラーやハイオクじゃないよなwww 寝たか?
222:多摩っこ
09/02/23 06:13:31 SOuaIMAo
寝たねた
良く寝たよ
223:多摩っこ
09/02/23 10:17:45 diRbs0Og
いや軽油だけ別の業者から仕入れてるワケじゃないだろうし、いいんじゃない?
224:多摩っこ
09/02/23 18:52:57 IQBMgHGc
てか、軽油(ディーゼル用)をガソリンじゃねと言い切る人もいて多摩は素敵だ。
225:多摩っこ
09/02/23 23:42:01 hWkttHyg
まさか、軽自動車には軽油!とか言い出さないだろうな。
226:多摩っこ
09/02/24 00:13:06 .cKca3og
ディーゼル機関はディーゼルが考案した。同様にドイツのナイネンが考案したのがナイネン機関だ。
227:多摩っこ
09/02/24 02:13:55 yYyDHvNw
「そんなことナイネンっ!」と突っ込んで欲しいのかw
228:多摩っこ
09/02/26 19:01:03 SfLgJtT.
サバテサイクルとオットーサイクル
229:多摩っこ
09/03/06 12:01:37 veNetwy.
灯油18Lで990円って普通ですか?
230:多摩っこ
09/03/06 13:28:24 M93AnIhE
>>231
ここはガソリンスレなのでこちらへどうぞ
【ホカホカ】灯油はいくら?【ヌクヌク】
URLリンク(kanto.machi.to)
231:多摩っこ
09/03/06 19:00:11 1CW1YPTo
レギュラー104円⇒106円U(自分はハイオク)
このごろ価格
一進一退。
レギュラー100円以下安定はいつ?
232:多摩っこ
09/03/07 00:23:27 MoIXg2UM
北野シェルの価格変動(レギュラー会員、単位㍑、通過時視認)
3/4 日中 103円 夜 108円
3/5 日中 108円 夜 106円
233:多摩っこ
09/03/30 22:45:50 MZXl6IFw
3/28土曜にレギュラー101円
店頭価格から5円引き。
八王子市南大沢のエネオス
234:多摩っこ
09/03/31 22:49:56 qeo2x4cs
明日からまた値上げだとさ、今日給油できる人は入れておいたほうがいいよ。
しかし、このご時世値上げとはいい商売だねぇ
235:多摩っこ
09/03/31 22:52:34 qeo2x4cs
ちなみに値上げになるのは小平市の青梅街道沿いの出光のセルフ、会員になってる
友人の情報
236:多摩っこ
09/04/12 12:56:01 DnoB29ZU
近所の最安値109円@調布
近い将来115円になりそう。
237:多摩っこ
09/04/22 21:55:26 0ZoBVvps
高専通りのセルフも@110円だあ、どんどん上がってる。
238:多摩っこ
09/04/23 08:12:24 aE16V5ao
>>239
ETCで1000円も有りほっといても車利用が増える時期だしなぁ、
足元見てる感じがしないでもないな。
239:多摩っこ
09/04/25 00:22:02 .UaXrPo6
お客さん、ついでにタイヤも換えといたほうがいいよ
240:多摩っこ
09/04/25 02:28:23 .QFgPaec
100円切る程度で安定するかと思ったら
いつのまにか110円かよ怖いな
241:多摩っこ
09/04/27 10:00:52 R94r2zKc
近所では185円から94円ぐらいまで下がったのに。
今は近所のエネオスが117円。シェルが110円。
自転車のひび割れのタイヤ交換したら、スピードが出た。
新品タイヤにすると燃費良さそう。
242:多摩っこ
09/04/27 22:56:57 7pdz2PhQ
>>243
自転車については、空気圧が適正になったからスピードが出たんだと思う。
車は空気圧はもちろんだけど、タイヤの性能に影響される。
243:多摩っこ
09/04/29 08:40:30 VT9Z61Hw
R16横田基地沿いバイパス分岐近くに、106円がありました。じょも。
244:多摩っこ
09/05/06 16:57:16 nRm.NMtc
高専通りのセルフ、昼間は@107円、ちょっとだけ下がった。
245:多摩っこ
09/05/06 17:14:15 ezGPCfgw
>243,244
一般的に・・・・、
タイヤの空気圧をあげる(適正値よりプラスに)すると、接地面が減り、摩擦係数が低くなるので、燃費は良くなるが、止まりにくくなる。
タイヤの空気圧を下げる(適正値よりマイナス)すると、接地面が増え、摩擦係数が高くなるので、燃費は悪くなるが、止まりやすくなる。
まあ、タイヤの材質にもよりますが、同じ材質ならってことで。
246:多摩っこ
09/05/06 21:35:51 ukk4rIKM
小金井橋のセルフュは109だった。
まあ普通の値段かな
247:多摩っこ
09/05/07 05:51:34 W7ydAr/E
ガソリン半額になる。らしい?!
創価学会は
創価学会は正しい。
最高です。
人生が変わります
東京立川曙町3丁目最高 (^-^) 梅谷 最高
文句あるなら電話くれる?
248:多摩っこ
09/06/01 22:25:18 RF7qDvHk
じわじわ上がってきました。
店頭でR120 H130
また上がるのか!?
249:多摩っこ
09/07/14 08:39:03 9rc3nfvE
今は去年の暫定税率付近かな?
この板過疎してるな。皆エコ自転車、電車に切り替えたかな
250:多摩っこ
09/07/14 09:47:16 Vyt0sNGI
サンデードライバーだから知らないんだけど、
先月初頭からずっと横ばいなの?最近この手のニュースも聞かないし。
このスレで日々一喜一憂していた頃が懐かしいな。
251:多摩っこ
09/07/14 15:01:23 6fmnMJ8g
>>251
んなことはないでしょ。
とりあえずこのへんの価格ならいいかなって程度では?
そろそろ休みのガス需要期だから見ておきたいなって来た。
今はR122くらいが相場?>多摩地区
252:多摩っこ
09/07/14 15:18:28 G/U8h/2Y
この前までR124くらいで我慢して入れたのに昨日見たらR120になってた…。
これが昨日の最安だったけど、どこか安いとこある?
253:多摩っこ
09/07/14 15:24:29 lHPogv0I
青梅街道沿いの三鷹駅入り口・・・
西友の向かいの三菱? 119
たぶん埼玉の草加警察署の近辺の方がだいぶ安いと思われ
254:多摩っこ
09/07/16 05:13:47 q.ZZWOmw
三菱じゃなくてミツイだった
住所は関町辺り
255:多摩っこ
09/07/22 11:54:15 vpyZgyNk
もしかして、また上がってきた???
256:多摩っこ
09/07/22 15:48:29 PFSl5HhU
東久留米コーラ118
257:多摩っこ
09/07/22 17:17:44 8YiCmy2.
どこかエアコンガス補充入れ替えの安いとこ知りませんか?
258:多摩っこ
09/07/22 18:56:13 in/VZUPc
いつのまにか120少し割った感じか?100位で推移してくれよ
259:多摩っこ
09/07/22 20:49:26 SxiuGH32
>>259
何でガス入れ替えなんかするの?
260:多摩っこ
09/07/23 06:46:59 8dJTX0s6
エアコンの効きが悪いからじゃねーの。
まぁ、効かないのはもっと根本的な問題があって
ガス入れてもすぐ抜けて、またすぐ効かなくなるんだがな。
261:多摩っこ
09/07/23 07:02:27 xg.XcPB.
>>262
定期的に動かしていないとガス抜けやすいよね
ガスに入れ替えするのは良いのですがオイルも一緒に入れないとね
262:多摩っこ
09/07/23 11:13:55 8wwNLLKU
そうなんです。梅雨時の今でも効きが悪いのに真夏になったら..........
スタンドで安いところがあるっていうことを聞いたことがあるんですが
どこにいっても看板は出てないし
263:多摩っこ
09/07/23 20:32:33 trt1ifHs
>>264
今はやっているとこ少ないんじゃないのかなー
R12の時は結構安くやっていた所はあったのは確かだが、A134になってからは
機械も違うし回収設備が必要だったりしているので。
デーラーか板金屋さんじゃないですかね。
264:多摩っこ
09/07/25 00:11:37 .JjQ8lT.
>>265さん
そうなんですか。ありがとうございます。
やっぱり修理屋さんをあたったほうがいいんですね。
265:多摩っこ
09/07/30 00:36:08 7gJWEa.2
東久留米コーラ並びの118 は画面の横にカードが有るので
カードを指定の所に入れてから画面を押さないと118に成りませんので注意・・・
266:多摩っこ
09/07/30 22:51:00 ECEd0ACs
今フツーに116~7じゃねぇーの
267:多摩っこ
09/08/11 02:23:49 9pYVTrEQ
126円・・・おいおい
268:多摩っこ
09/08/11 09:46:09 30ZWpjjM
周辺が、R126とか掲示しているので不安だったが
今朝 行きつけのところは、この1週間ほどの価格、
R118,H129でした。
ガソリン価格 投機マネーが流れている。価格が安定するようにして欲しい。
一時期、R180円台の悪夢 忘れられない
269:多摩っこ
09/08/17 07:38:29 HnH9nwSE
エネオス126円
序も121円
シェル120円
@調布
270:多摩っこ
09/08/25 03:16:57 m23myhaA
>>267
車に20ℓ以上入れるとスタンプカードにスタンプ1個
4個だったかな? 4回くらい行くとティッシュ三箱くれるよ。
271:多摩っこ
09/08/25 17:20:42 opyUhlE2
武蔵野市八幡町伏見通りシェル
昨日会員119円
272:多摩っこ
09/08/25 18:12:08 WGwxWpHs
瑞穂ジョイフル本田、115円
273:名無?惜しい
09/08/25 21:10:11 zhQlwBJk
今日ド変態Kと一緒にいた茶髪と目が合った 「きましたよ」 ド変態Kそれ聞いて
ニヤニヤしてた どっかいけよド変態
274:多摩っこ
09/08/26 23:43:41 XDrqhVuM
>>274
今日通ったら117だったよ
275:多摩っこ
09/08/27 15:28:16 GFJrpTW.
>>276
値上がりしちゃったんだね。
ただあそこのGS混みすぎてて必ず並ぶので
バイクだと大してメリットがないかもね。
ヲレのバイクは20L以上入るタンクなので
結構気にするけど。
276:多摩っこ
09/08/29 11:48:49 E6T1bSCw
鎌倉街道と尾根幹の交差点付近、ブックオフとなりのエネオス
R109円
277:多摩っこ
09/08/31 21:53:36 iMSUUlnU
>>278
永山のブックオフ?
昨日30日は会員価格で118円だったよ
278:多摩っこ
09/08/31 22:26:20 65XpriKw
3日から上がるよ
279:多摩っこ
09/09/03 22:11:07 .da3xWjU
今日から上がった
280:多摩っこ
09/09/04 20:28:02 pJB3zmW2
町田街道付近 軒並みR130円
281:多摩っこ
09/09/05 00:03:33 r.K/QLGE
ニュータウン通りにR125のお店があった
282:多摩っこ
09/09/06 12:34:08 e.rkfKoY
またレギュラー150円台突入の気配
283:多摩っこ
09/09/06 17:56:28 5s4IRcNY
ジョイフルホンダ、R117円。
何であんなに安いんだ?
284:多摩っこ
09/09/07 08:15:33 kUoJpHxU
ヲレも昨日入れてきたよ>ジョイ本
117だったね。
周辺は130円なのに。
店舗が閉まった19:30過ぎですら20台以上の行列。
昼間とか50台以上並びそうだ。
285:多摩っこ
09/09/07 21:03:13 O.QesDhg
>>286
資金繰りが苦しいところが利益度外視(売り上げが落ちると色々問題があるところ)
の商品
基本ジョイフルは、仕入れ値に2円ぐらい上乗せした価格が売値
仕入れは入札で一番安い値段を付けたところ。
ジョイフルで問題なのは、本業の売り上げが予定したほどでは無かった。
商品の管理が???
銀ロウ買いに言ったら、フラックスが無かったり・・・ジャガイモの種芋買いに行ったら
期待が大きいだけにガッカリ感がでかい
286:多摩っこ
09/09/12 20:14:37 N7NlVJXs
age
287:多摩っこ
09/09/14 09:55:46 IpdiRKMg
昨日現在、ジョイ本R119円じわじわ値上がりしてる。
周辺GSおおむね127前後。相変わらず周辺の相場を
かき乱してる。
だが先週より2円上がった上、周辺が130切ったせいもあり
給油待ちの行列も減少傾向。
店内閉店後に行ったら3分程度の待ちだった。
288:多摩っこ
09/09/15 00:09:51 GCnZp2hw
お前の日本語がヘタすぎて、何を言いたいのかよく判らん。
289:多摩っこ
09/09/15 01:02:06 WWl2URRE
普通に理解できるけどな。変に煽って雰囲気悪くする事ないじゃん。
290:多摩っこ
09/09/16 08:10:40 Ly/zJgLQ
>>290
判らなきゃ、他人に噛み付く前に自分を省みろよ。
っていうか1から10まで説明しなきゃダメか?
これだからゆとりってヤツは・・・。
まあいいや、説明してやる。おれって優しいな。
あのな、ジョイフル本田の店内そのものの営業時間は19:30まで。
給油所の販売時間は20:00まで。
買い物帰りの客を吸収する為に30分のタイムラグを設けてあるんだよ。
ここは価格スレだと思ってるから、いちいち個別の給油所の
営業形態の状況をあらかじめ説明するのもおかしいと思い
状況だけ説明したのだが、自分の中で理解できなかったからって
他人に噛み付くなよ。
291:多摩っこ
09/09/16 17:17:31 nCZaGfRo
次スレ
【燃費向上】 ★ ガソリン価格調査 Part10 ★ 【エコラン】
スレリンク(tama板)
292:多摩っこ
09/09/16 19:04:13 gvswY52g
>>293
【レギュラー】 ★☆ ガソリン価格調査 Part10 ☆★ 【ハイオク】
URLリンク(kanto.machi.to)
は別スレ?っていうか偽スレ?
293:多摩っこ
09/09/16 19:09:21 mrqIWiRk
偽スレを立てるのは、例のUcom
294:多摩っこ
09/09/16 21:02:27 h8ivdWII
>>295
2009/09/12(土)11:49:42付けで230.126.111.219.dy.bbexcite.jpが立ててるわけだが、
次スレの誘導案内をこのスレッドに書き込まなかったおまえのミスだろ?
【レギュラー】 ★☆ ガソリン価格調査 Part10 ☆★ 【ハイオク】は>>295が削除依頼を出せ。
正規の次スレは、ちゃんと手順を踏んで立てた>>293のスレッドでいい。
295:多摩っこ
09/09/16 21:59:42 HMFpzl4Y
普通は先に立ったほうが次スレだな。
手順も何もこのスレはまだ終わってない。
よって>>294の方が正当な次スレとなる。
検索せずにスレ立てした>>293は削除対象。
次スレ
【レギュラー】 ★☆ ガソリン価格調査 Part10 ☆★ 【ハイオク】
スレリンク(tama板)
296:多摩っこ
09/09/17 00:00:02 v7hQmc/o
>>297
>>296だが、先に立った方を優先するならそれでいい。
正直、>>294の次スレは、スレタイ変えるわ前スレのリンクが「/l50」付きだわ、
あからさまに稚拙でどうかと思ったんだが・・・一本化してくれれば、それでいい。
297:多摩っこ
09/09/17 06:21:14 Tl8W3ZWc
埋めちゃおう
298:多摩っこ
09/09/17 06:25:46 Tl8W3ZWc
任務完了