清瀬のみんな★アリガトオ94at TAMA
清瀬のみんな★アリガトオ94 - 暇つぶし2ch2:多摩っこ
08/08/31 11:13:51 rUoV2IdY
キッチンスズキいつからだろう?

3:多摩っこ
08/08/31 16:56:06 8.Ee7Axg
3日から・・・お客用パーキングって二台分在るんだね

ロータスヨーロッパ腹擦るかな?

4:多摩っこ
08/09/01 13:30:09 jvfhx2DU
フィットで来るやつが何でそんな心配?

5:多摩っこ
08/09/03 09:18:55 ys/UHWVQ
梅園3丁目で傷害事件発生。
まだ犯人は逃げているみたいだから、付近の人は気をつけてください。

6:多摩っこ
08/09/03 09:25:24 ys/UHWVQ
場所は野塩橋から清瀬寄り、志木街道と緑陰通りの交差点あたりです。

7:多摩っこ
08/09/03 10:28:36 sehkr77M
>ロータスヨーロッパ腹擦るかな?
擦るし、狭いよ。近くのコインPに入れた方がいいよ。

8:多摩っこ
08/09/03 11:29:40 TyHY/X3I
アーバンキャッスルの駐車場に警察いっぱい

9:多摩っこ
08/09/03 12:55:06 wGuTiTmo
>>5
その後、どうなりましたか?
続報求ム

10:多摩っこ
08/09/03 13:27:41 sehkr77M
さっきキッチンスズキの前通ったら人がいっぱい居た。
開店おめでとう御座います。

11:多摩っこ
08/09/03 13:36:08 wGuTiTmo
>>5
URLリンク(ime.nu)

12:多摩っこ
08/09/03 14:02:43 2D3pZusw
>>5
さっきのNHKニュースでは東村山まで逃走して捕まったって50代の男

13:多摩っこ
08/09/03 14:14:57 SmgjF1nE
8ch 11:30のニュース「全生園辺りで居合わせた警官に捕まった」との事。

14:多摩っこ
08/09/03 20:20:17 P2BNgG7.
>>10
今見てきたら黒山の人だかりでしたw
みんな待ってたんだなぁ

15:多摩っこ
08/09/03 20:25:32 8KXrQspM
今週末行きたいと思ってるけど、混んでそうだな
祝復活

16:多摩っこ
08/09/03 22:01:28 0YI9K/L.
スズキ、外でプチ行列が出来ていた。
ホント皆待ってたんだなぁ。
行った事なかったけど、是非今の賑わいが収まったら
行ってみようっと。
第一発目に頼むべき最強のお勧めメニューはなんだろう。

17:多摩っこ
08/09/03 23:05:56 ayuURbAo
キッチンスズキ行列かぁ・・・親父さん無理しないでね。ちょっと心配。

18:多摩っこ
08/09/04 03:49:45 /4Qrt3Eg
>>16
あの行列の中に俺が・・・
ハンバーグ目玉焼き
オムレツ
カツえびふらい
スズキスペシャル・・・御新香まで全て美味しいよ。箸で喰えるとこが気楽でいーよね

19:多摩っこ
08/09/04 11:15:24 kUC1r56M
>>18
どもです。
う~ん、オムレツにも惹かれるが
店名のついたスペシャルにも心揺れるなぁ。

20:多摩っこ
08/09/05 11:58:41 CXMJp1/g
値段は以前と変わらないのでしょうか?
新築したから値上がりしたのかな?

21:多摩っこ
08/09/05 12:33:29 m.GYcMl.
今日も混んでるのかなぁ。
13時過ぎからランチor夕方どっちにしようか迷う。
今日こそ行きたいけど並ぶのはちょっとなぁ...

22:多摩っこ
08/09/05 12:35:44 m.GYcMl.
あ、あと前は持ち帰りがあったけど
引き続きOK?

23:多摩っこ
08/09/05 18:45:22 7a/zMjWk
キッチンスズキ、待っていたよ~~。
うちはチャリでいける距離だから、開店の混雑がおさまったら、
ゆっくり行かせてもらう。
ナポリタン、美味しかったな~・・・。
新規開店でのメニューは、以前通り?
値段はどうなんだろう?
情報タノム。

24:多摩っこ
08/09/06 00:29:55 i6YNusng
値段もメニューも昔通り!

25:多摩っこ
08/09/06 14:16:11 x3wtPNio
清瀬に住んでいながらまだ一度もキッチンスズキ行った事ないんだけど
ストリートビューで見ると工事中の所がそうなのかな?

26:多摩っこ
08/09/06 18:38:35 VQ2tYRD2
そーだね、ヘルメット被った

ジャニーズ系の職人が立ってる所だね・・・

27:多摩っこ
08/09/06 19:08:02 R3f0iIAU
以前は、ちょっと一見さんは入りにくい雰囲気のある店構えだったけど、
新しい店舗のかんじはどんなの?
おかみさん、ご主人は元気かな。
あまり混みあうと、おかみさんがパニくっちゃうから、空いてるときに行きたいな。

28:多摩っこ
08/09/06 20:22:53 x.PvRiKk
ストリートビューはこんな事でしか一般人には役に立たんのか。 泥棒の下調べ
道具になっちまうというのに。

29:多摩っこ
08/09/06 21:10:42 noFh8unM
じゅうぶん役に立ってんじゃん。
そりゃ泥棒が使えば、下調べの道具になるのかもしれないけどさ
道具なんだから使い方次第だろ?クルマだって包丁だって同じ事。

30:多摩っこ
08/09/07 03:15:29 F4aBEKSg
車や包丁とストリートビューを一緒には考えられんよ。
ターミナル駅近辺は便利に使えるかもしれないけど。
おれは自宅が映ってて不快だったし
ご近所は車のナンバーがばっちり読み取れてた。

31:多摩っこ
08/09/07 10:06:13 xQ3qT5ls
>>28-30
人の目線の高さより高い位置から撮影しているのがマズいのかな。
普通に歩いていて見える景色なら、そんなに問題だとは思わないけど。

我が家は普段クルマを停めっぱなしなのに、撮影の時はクルマで
外出していたらしい。写ってなかった。

32:多摩っこ
08/09/07 23:59:32 5xjKLdHM
>>31
ここ数年の個人情報保護って流れで場所によってはバリバリ個人情報を勝手に
流し続けるってのは問題なのかもしれないですね。
まあ人によってだとは思いますが。

33:多摩っこ
08/09/08 00:12:40 MS2RLAaE
>ストリートビュー
都営中里団地を見に行ったら、工事中通行止めの標識が映ってたから
その道は撮影してないのかな、と思ったけど、進んでみたら矢印出て先行けた。
しかし、長屋じゃなくなってからでよかったw

34:多摩っこ
08/09/08 09:56:42 MM4v3hcY
>>30
馬鹿と鋏は使いよう

35:多摩っこ
08/09/08 14:16:13 RhXUztxU
個人情報個人情報うるせえよ芸能人じゃあるまいし
てめーらの情報に興味ある奴なんざいねーんだよ
どーせ大した情報もねえくせにガタガタいうんじゃねー池沼

36:多摩っこ
08/09/08 22:59:57 a6OEan8g
親父の転勤、俺自身の転勤、転居でいろんな区市町村に移り住んできたが、
清瀬ほど住民、行政ともレベルの低い街はないな。将来は暗い。
東久留米か東村山と合併でもしない限り、生き残れないだろう。

37:多摩っこ
08/09/08 23:21:50 18SRfvFI
レベルwww

38:多摩っこ
08/09/08 23:26:09 Hl9ECBlw
今、小学生くらいの子供が居る夫婦は総じて酷い

39:多摩っこ
08/09/09 06:25:01 0QhLwnFM
パラリンピックではみんな頑張ってるぞ

40:多摩っこ
08/09/09 07:14:01 PRGVMCYo
>>38
まぁ、小学生なら矯正可能だからどうにかなるけど、
いまの18~28才くらいの「ゆとり教育」どっぷり世代なんて
もうど~にもならない。
後世から劣った世代と呼ばれ続ける究極のバカ世代www
ま、うらむんなら寺脇を恨んで。

41:多摩っこ
08/09/09 10:47:47 lTbH8ZRQ
今の40代もバブリー世代。とんでもなくて全然使えない奴多いよ。

42:多摩っこ
08/09/09 11:37:21 Cv2ytESk
てことは俺たち団塊jr世代最強?
伊達に受験戦争生き抜いてないぜ!

43:多摩っこ
08/09/09 16:47:51 zKfMQkOs
「俺たち」?誰のこと?

44:多摩っこ
08/09/09 22:45:27 FT9s6y92
>>40
いつ頃からゆとりが盛んに叫ばれるようになって
具体的に何が変わったのか調べることを勧める。

45:多摩っこ
08/09/09 23:48:55 Wc844692
近頃話題の毒米で、清瀬の人参焼酎回収だってさ。ヤバいのが身近にあるもんだね。
米菓・和菓子の方はどうなってんだろ?

46:多摩っこ
08/09/10 21:40:39 VGTHYtjg
近所で救急車と消防車が止まった。何事か?

47:多摩っこ
08/09/11 22:26:58 IbriIarA
消防車が止まったからって、何事かが起こったとは限らない。以前に周囲で火事が起きていないのに
家の真ん前に一台の消防車が止まり、サイレンを鳴らし始めたことがあった。
近所の人が総出で「とにかくサイレンを止めろ」と言ったがなかなか止めなかったことがあった。
今思い返しても、「あれは何だったのか?」と思う。

48:多摩っこ
08/09/12 03:24:59 SYqe/iI2
月曜発売のスピリッツを買いそこなってしまったけど、
どこか古本屋ありますか・・・ちょっと見当たらないみたい (??)

49:多摩っこ
08/09/12 09:18:24 .aRVtiM6
>48
一応北口シダックスの並びに小さい店があるよ。
どちらかといえば中古ゲームがメインの店なんで
雑誌はあんまり置いてないかも。

50:多摩っこ
08/09/13 06:31:36 y082yhrw
>46-47

PA連携のことでしょう。

こんなところがご参考になるかと。
URLリンク(www.tfd.metro.tokyo.jp)

51:多摩っこ
08/09/13 18:42:06 AVGS9rzs
>50

46です。
見てきました。どうもありがとう。
その後なんでもないように5分歩なにかごにょごにょしてて
帰っていきました。
古いアパートだったんでボヤでもこわいなぁと思ってたら
火も出ていない様子。イタ電だったのかなぁ?

52:多摩っこ
08/09/14 12:15:05 dJ0KPgA6
公明党の宣伝車うるせーな。音は無遠慮に家の中に飛び込んでくるから嫌なんだよな。

53:多摩っこ
08/09/16 16:44:53 Yo1BMeJE
【かき揚げ丼S】♀山田うどん15杯目♀【最強!】
スレリンク(jnoodle板)

54:多摩っこ
08/09/16 17:54:27 HIQAToT2
階段の狭い方の通路で立ち止まってる迷惑な知障カップル。3fea
まさにバカップル。青のズボンと緑のズボンがそう。
URLリンク(kissho.xii.jp)
URLリンク(kissho.xii.jp)

あと清瀬名物と言うと身長が180以上ある30代のチンピラリーマン。
そいつはエスカレーターの右の列に並んでたんだけど、左に割り込んで来ようとしたから阻止した。
そしたら蹴りを入れて来やがった。振り向いてガン見したら、因縁をつけて来やがった。
格好はリーマンみたいなまともなスーツ姿。清瀬~溜池?の定期とバスカード所持。
身長は190近くあるのかも。

55:多摩っこ
08/09/16 22:31:01 j96coB16
リーマンと言えば、大変みたいだなアメリカ。
まぁそんな事より野球しようぜ!

56:多摩っこ
08/09/16 22:32:34 KaQiT63s
ヤマト広場に集合な!

57:多摩っこ
08/09/16 23:39:41 4lJG10X.
ストーカーって怖いね

58:多摩っこ
08/09/18 17:22:07 xWIfFiOM
竹丘のコンビニ跡はサンクスになるの?

59:多摩っこ
08/09/18 18:09:08 OQjaWPD6
経営者を募集してたよね。

60:多摩っこ
08/09/18 20:37:20 3IYKo7Aw
サンクスコ

61:多摩っこ
08/09/18 21:36:18 aNRBADRM
警察の「ハイビーム指導」が行われているようだが
通常走行しているときのヘッドライトは、
ハイビームかロービームのどっちにすべきなのでしょうか?

62:多摩っこ
08/09/18 22:15:19 Kaz8APXE
ハイビームが正しいらしいけどね。
この前うっかり地方に行った時にハイビームにしたのを忘れて帰って来たら、
対向車のオヤジに「まぶしいんだよ、あんた!!」とスレ違いざまに怒鳴られたよ。
・・・てことで、今は少し角度を落とし気味にしている自分。

63:多摩っこ
08/09/18 22:42:42 YjKn5vPU
そりゃ怒られるだろ普通。対向車が全然来ない山道じゃあるまいし
めったにハイビームになんかしないよ、この辺じゃ。

64:多摩っこ
08/09/19 16:32:03 5iCrB2Lw
ほかでやれ

65:多摩っこ
08/09/19 17:32:05 QEJsZz66
清瀬駅~看護大学校付近なんですが、willcomは使えるでしょうか?
一応エリア内なんですが実際にどうなのかなと…教えてください

66:多摩っこ
08/09/20 00:22:45 .w6WE6Dg
>>71
ウチは東京病院付近だけど使えるよ。
ただ、正直ウィルコムはやめた方が良い。
イーモバイルにしなさい。

67:多摩っこ
08/09/20 17:26:32 eQwzIpW2
どこかいい眼科知りませんか?

68:多摩っこ
08/09/20 18:46:11 KkNTMzec
ピニロピ

69:多摩っこ
08/09/20 19:13:30 /IfMnHAg
>>71
ソフトバンクは
水道道路 南口商店街 清瀬高校 竹丘と感度が超悪い場所がある・・・

70:多摩っこ
08/09/20 19:54:49 cmXSP8fA
>>71
梅園でウィルコムですが、ウチも問題ありません。
秋津駅を使っていますが、駅から自宅までも問題ありません。
高尾に行った時には、電波が悪かったです。
>>72
イーモバイルって、23区以外では、まだまだ電波が弱い(基地局自体がない)
と聞きましたけど・・・・?

71:多摩っこ
08/09/20 22:47:49 0ZtKCk4c
>>72
イーモバイルよりはウィルコムの方が今は全然いいかと。
データ送信重視とかならともかく、電波は圧倒的にウィルコムの方がいいですよ。

72:多摩っこ
08/09/20 23:43:04 /IfMnHAg
>>73
東久留米市東本町8辺りの線路沿いに在る眼科が
人気有りますよ

73:多摩っこ
08/09/21 18:42:00 Gl2qw7wg
>>76
電波が弱いと基地局が少ない、は意味が違うので気を付けようね。

>>77
ウィルコムのほうがエリアが広いけど、速度が全然違う。
普通にネットするならデータ送受信を重視した方が良い。
3.6Mbpsのモデルで1.4Mbpsは出る。非常に快適。
同じ繋がる地域で考えるなら、断然イーモバ。
エリアがないならウィルコム。

74:多摩っこ
08/09/22 17:45:20 Ae3HEXpk
駅前のセガミ2Fのマンガ喫茶?ネットカフェ行ったこと
あります?
マンガ豊富かなぁ。
きれいそうなんで一度行ってみたいと思ってるんですが・・・。

75:多摩っこ
08/09/22 17:47:22 MSDwEDV.
行けばわかるさ

76:多摩っこ
08/09/24 21:30:43 7aNn8C7Y
>>80 見学させてもらえば? どの位を「豊富」と言うのか、の基準がわからん。
まぁ、あの広さなら期待しない方がいいと思いますが。

77:多摩っこ
08/09/25 07:19:21 Dl3knrEU
昨日夜9時半頃、けやき通り飯能信用金庫前にパトカーたくさん来てたけど、
何があったかご存知の方教えてください。

78:多摩っこ
08/09/25 11:50:26 hXJg3zFc
>>81.82

レスありがとう。
行ってみなきゃわからないですよね~。
いや、漫画喫茶にいた事がない物で2の足ふんでました。

79:多摩っこ
08/09/25 20:25:38 I4AMqW6c
>>83
トラックの後ろに原付が突っ込んだらしいです。

80:83
08/09/25 21:46:14 khih.2k2
>>85
サンクスです。
原付の人は大丈夫だったのかな。

81:多摩っこ
08/09/26 01:41:15 /pfZv2a.
>>86
俺が見たときはトラックといっても車体の大きいダンプの右後輪のタイヤにつっこんでた状態だったから。
原付がタイヤにくっついた状態で現場検証してたよ。
タイヤに巻き込まれてたら大変だよな・・・。
まあ、意識がなかったっぽいです。
そんなとこです。

82:多摩っこ
08/09/26 08:24:44 MJGTIVpE
助かるといーね・・・
暗い道路に車が駐車されてると、見えない時有るからね・・・
それにしても、清瀬駅の立ち喰いソバは旨いな。

83:多摩っこ
08/09/26 09:29:48 SS8wgDZM
今朝、清瀬郵便局の交差点で工事のため、志木街道も小金井街道も
大渋滞してた。
平日の朝の工事はやめてほすぃ…

84:多摩っこ
08/09/26 17:35:22 SS8wgDZM
今朝って何時頃のはなし?

85:多摩っこ
08/09/28 00:25:28 L9EKEXA2
>>89 何だ、やっぱり朝までやっていたのか。「大規模に掘り起こしているな」
と思っていたが。

86:多摩っこ
08/09/28 10:03:06 846B8zIQ
あの工事はないよな・・・
信号4回ぐらい待たされて通されるのは酷いわぁ。

87:71
08/09/29 18:53:07 qyTNT7TY
皆さん、ご親切にありがとうございました。
報告が遅れて申し訳ありませんでしたが、先日無事にwillcomデビューしました。
サポートが弱いのが想定外でしたが、楽しく使っていこうと思います。
これからもよろしくお願いします<(_ _)>

88:多摩っこ
08/09/30 21:36:16 q8VLc.Iw
ばくだんておいしいの?
いつも横目で見て通り過ぎているんだけど・・(500円)

89:多摩っこ
08/09/30 23:38:58 7gJWEa.2
>>89-92
新小金井街道つーのかな?
清瀬駅の横の工事が終って、北口と南口が繋がったらさー
長命寺近辺 ~ 川越街道まで、死ぬほど渋滞すると想うよ。

90:多摩っこ
08/10/01 00:03:23 WG3EA3ao
>>94
池袋ハンズ前の店のパクリのやつだよね?
一回買ってみたけど時間たちすぎてたのか微妙だった
二回目は今のところ無い。

91:多摩っこ
08/10/01 07:20:58 3EUGp7M2
ところで、長命寺前~工事中の西武線路との交差~松山三丁目の新道はどう呼ぶことになったのか?
>>95 の「新小金井街道」?
あの新道で夜中に猫に餌やっている人がいるみたいなのだが、付近の人では無いのかな?

92:多摩っこ
08/10/01 07:28:19 DZgXHvpU
とりあえず新小金井街道と繋がるわけだしそれでいいんじゃないの?
正式名称発表はされてないのかな?

ちなみに第二小金井街道も現在計画進行中です。

93:多摩っこ
08/10/02 15:04:52 6ML59Ti.
>>89 >>95
その工事は、単に傷んだ道路の補修工事だよ。
元町のセントラルからカラオケ101あたりまで、今月中旬までやるみたい。

94:多摩っこ
08/10/02 15:22:44 0c9NlALY
北口を下りた目の前にある西武バス路線図なにかおかしくない?
武蔵野線の至る何々って表示が逆ではないか・・

(よくわかりませんが・・)

95:多摩っこ
08/10/02 20:23:59 ZwPN5Yn6
>>97
新小金井って、長命寺のところから出ている新しい道に繋がるんだったのか。
駅の立体交差に時間が借りそうだね。
>>98
第二小金井街道って何それ? もう一本南北の道を並行して作るの?

96:多摩っこ
08/10/02 22:27:07 ty.Ft4QM
時間が借ります。

97:多摩っこ
08/10/02 23:33:55 6YT.uPr2
でもさー、道路も良く成ったよね・・・
新小金井街道は、甲州街道20号まで行けるし
ジャパンホームセンターと湯の森辺りの 愛宕山の交差点からは
一本道で、入間の16号まで行けちゃうんだからね・・・

車返し団地の有料道路は、もー時期無料に成るみたいだね・・・
富士見川越も無料に成らないかな・・・

98:多摩っこ
08/10/03 12:37:20 p58fZfa6
ノーレスか

99:多摩っこ
08/10/03 13:57:46 SEEsEP26
ムリだよあんた。この辺じゃ府中がどっちで南浦和がどっちかなんて
誰も関係ないし、地図上で指させるヤツがいるわけないだろ

100:多摩っこ
08/10/03 15:03:04 p58fZfa6
そうか晴耕雨読ってやつか、ネットなら晴耕雨網か

101:多摩っこ
08/10/03 16:04:28 sehkr77M
無駄に道が混むのだけは嫌だなぁ。
混むといえば、キッチンスズキはそろそろ空いてきたのでしょうか??
まだ並んでるのかな。はやくハンバーグ食べたい・・・

102:多摩っこ
08/10/03 20:15:38 Wu4ekzLQ
所沢ナンバーの車ってマナーが悪いね・・・
清瀬市内の走行を禁止にしてくれないかな?主要道路以外は。

103:多摩っこ
08/10/04 01:42:41 hPQt7hiI
春日部、所沢はマナー悪いよ。所詮埼玉だから。

104:多摩っこ
08/10/04 08:12:01 /4Qrt3Eg
>>105
そーですか・・・。
スズキは来年まで混んでそーですね・・・。


何年か前までは、もっと酷かったよ
ババーでさえも突っ込んで来てたからね・・・

現在では、書き換えの時にマナーを指導されてるのか
だいぶマナーが良くなったけどね

どうせ所沢だから… 田舎だからと想う、すさんだ気持ちが
ババーでさえも無法者に変えてしまってたのかも知れない・・・

でも最近は 県境の無法者見なくなったよ たまたのなのかな?

105:多摩っこ
08/10/04 10:16:24 6Vt/Xo8o
バスの路線図なんだから、武蔵野線の至府中と至南浦和の表示が入れ替わっていても
致命的な間違いでは無いから、いいんじゃない。
バスの路線図自体が間違っていたら大問題だが。

交通整理のバイトしていた時「止まれ」のサイン無視して突っ込んできた婆が居たな。

新座のレイプ魔がひまわり通りで女性を車に引きずり込んだ事件があったと思うが。

106:多摩っこ
08/10/04 12:46:31 .gEVNqVM
キッチンスズキって肯定的な意見しか出てないけど、
そんなに美味いか?
マズくはないけど、そんなに持ち上げるほど美味くなかったんだが・・・。

かなり待つし、おばちゃんメニュー間違えるし、忘れるし・・・。

107:多摩っこ
08/10/04 13:25:59 zwlM70H.
>>112
俺もそう思う
接客も味に影響する、というのをもうちょっと考えて欲しい

かなり個人攻撃になってしまう見解だが…

108:多摩っこ
08/10/04 13:39:55 JHe/NiIo
うーん、あえて誰も言わなかったけど事実だよね。
時々ハラハラしちゃう位の空気になる時があるもんね。

109:多摩っこ
08/10/04 18:10:25 SBR5HBjM
そういえば、
清瀬高校裏の松山緑地に幽霊が出るって本当ですか?
たまに夜通るのですが、誰かに見られているような気がするのですが・・・

110:多摩っこ
08/10/04 18:33:27 Tp4ciZPs
うらめしや~

111:多摩っこ
08/10/04 19:57:34 /4Qrt3Eg
>>112
騙されたと思って、一度 東村山に在る
ひの食堂って言う定食屋さんで、ポークソテー食べてみなよ・・・俺は久々に感動したよ。

ちなみに、東村山グルメ日記 h付けてね⇒ URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
ここに出てる店・・・ 今から食いに行って来るよ。
ちな1eb1みに、タクシードライバーから教えて貰いました 久々の当たりの店です。

>>115
だって昔は病院だったんだからね、何人も亡くなってるし 多くのしびと達が苦しみながら結核で・・・
首吊り自殺なんかもあったしね・・・
ちなみに、建て替え前の東京病院で母親と娘の幽霊は見た事有るよ・・・
>>111
変質者や強姦魔も潜んでるんだろーね・・・
実際 竹丘の緑陰通りで強姦魔が出たし、他でもやられてると想うよ・・・

まー 深夜は外出しない事だよ、警官も北口にしか居ないしさ・・・

112:多摩っこ
08/10/04 20:40:04 xyahVH7U
>>117
ひの食堂まで行けるなら、もうちょっと足を伸ばして
新々飯店もチャレンジして来てください。

113:多摩っこ
08/10/04 21:01:29 NleUHLVM
>>118
新々飯店、私も好きです。もやしそば、から揚げライスがおススメ。

114:多摩っこ
08/10/04 23:43:26 Pf1CPFkU
幼稚園の運動会に
ハレー2台で乗り付けた夫婦がいた。
高島礼子夫妻かと思ったよ。

115:多摩っこ
08/10/05 10:09:44 6HDngqk6
>>118-119
是非行ってみたいと想います・・・情報有り難う御座いました。

116:多摩っこ
08/10/05 17:09:40 C1T.oDqw
>>115
清高自体も色々出てた。新校舎になってからはどうだか知らないけど。
@かなり昔の卒業生

117:多摩っこ
08/10/06 03:00:40 lANZxOFk
>>124
どんなんが出たの?

118:多摩っこ
08/10/06 09:02:00 DBA4m/js
>>120
アホな親だねぇ・・子供が主役の運動会なんだから自重しろよなぁ。

119:多摩っこ
08/10/06 13:44:14 qzWCXXdE
ハーレーでグラウンドに入ったわけじゃあるまいし関係ねぇじゃん

120:多摩っこ
08/10/06 14:48:13 DBA4m/js
うるせーバカ。

121:124
08/10/06 15:38:26 9dPPgffc
>>125
誰もいない教室から校庭に向けてのお手振り、なんていうオーソドックスなモノから
いないはずの人、通れるはずのない場所、あるはずのないもの、聞こえるはずのない声etc

塩撒いてこよ

122:多摩っこ
08/10/06 16:02:40 qzWCXXdE
すっこんでろよ負け組は

123:多摩っこ
08/10/06 22:50:49 UwuDnNfA
うるせーバイクのってる連中って俺には理解できん
なにが面白くてあんなことをしてるのか

124:多摩っこ
08/10/06 23:18:57 RBpj1lqg
馬鹿なのをアピールしてるんだから
あぁ馬鹿だなぁって思ってあげてればいいと思うよ。

125:多摩っこ
08/10/06 23:27:17 UwuDnNfA
ナイスアドバイス!
東京病院の幽霊の話もっと知りたい

126:多摩っこ
08/10/06 23:28:50 g/AmxEzc
立替え前の東京病院を見たことあれば話は早いんだがな

127:多摩っこ
08/10/07 05:52:20 fQdj3fkI
たしか… 久米川行きのバスに乗り、病院街を走って行くと
しびとのホルマリン漬けなど有る建物が通り沿いに…

128:多摩っこ
08/10/07 20:40:52 J9Duioqk
悪貨は良貨を駆逐する・・・よく言ったもんだ

まあどっちもどっち、俺の知ったことではないけど・・

129:多摩っこ
08/10/07 21:03:03 9p1VzLas
私は霊感が強いらしく、
東京病院の北側(空き地の方)に行くと気分が悪くなります。
あとは、全生園の中は、とても入れる気分にはなりません。。。
ほんとに、あそこはやばいです。

130:sage
08/10/07 21:38:26 hyx6R2yI
霊感が強いのならば、
そもそもあの辺りは病院ばっかだから、どこもやばいと思うが。。

131:多摩っこ
08/10/07 21:40:54 j6MpLJME
うちは貧乏だから不況とかそういうのは関係なし!
お金持ちの人たちが慌てているだけでしょ?

132:多摩っこ
08/10/07 22:34:28 fQdj3fkI
おれも貧乏だしね、何も恐くないよ 何も無いんだからさ・・・そろそろしぬしね
>>140
女性が刺し殺されたり、強姦されたりしてる場所だからかな?
それにしても、竹丘は殺人事件関係がたまーに起こるね

病院の跡地・・・。

全生園は良く入りますよ!
寺も神社も教会も・・・、郵便局だって何でも在るんだよ
ただ中を通る時には、目が悪い人も居るので徐行するよーにして下さい

秋津の富士そばは便利だけど、そばは清瀬の立ち喰いが旨いな・・・
金曜日 新秋津のロータリーに吉野家オープン

133:多摩っこ
08/10/08 00:58:30 IOIln/6I
全生園は通り抜けした時「空が広い」という印象を受けたな。
自分は霊感が無いのか、ヤバい印象は微塵も感じなかった。
まぁ、人それぞれということかな。

134:多摩っこ
08/10/08 10:11:16 qgtjaNqU
霊感なんてものは無いと思いますよ
霊感があるとかバカなことを言う前にまずは自分の脳味噌を疑ってほしい

135:多摩っこ
08/10/08 16:53:45 MS2RLAaE
昔の清高生で、色々出てたと書いた者ですが
全生園もヤバイ。でも怖くない。

いろんな事があって、いろんな歴史があって、そして今がある。
それをきちんと理解して、こっちから悪さしなければ、悪さはされない。と思う。

1本だけ赤が濃いさくらの伝説とか、どこにでもあるしね。

136:多摩っこ
08/10/08 17:16:59 tYGSxqM6
小平○園の木にブランコ…
おかっぱの…

137:多摩っこ
08/10/09 02:18:11 B4VL//us
きのう西友の前のばくだんが400円に値下げしていた。ネットの書込みが効いたの
かもしれんぞ。せっかくいいものがあるんだ。もっと大事にせにゃ~あかんで

138:多摩っこ
08/10/09 08:22:49 /zauBLqU
池袋のハンズ前で\350のバクダン喰ってみたらさ
ソーセージとか色々入ってるんだね・・・凄く旨かったよ
\350つー金額がとっつき安いから 不味くてもいーやみたいな感覚で喰ってみたら
旨かったんだよね・・・チーズ喰いたかったけど平日だけなんだね

清瀬の店も中トロトロで同じ味付けなのでしょうか?

139:多摩っこ
08/10/09 19:08:29 a4kyD75Y
キッチンスズキ、新装開店してから初めて行ったよ。
相変わらず美味いカニコロッケと、ジ3fe2ューシーなハンバーグだった。
確かに、あそこは注文を忘れられたり、出てくるまですごく時間がかかったり、
おかみさんがテンぱってたりと、ちょっと困るところもあるけど、それを差し引いても
地元で40年も続いてる洋食屋だし、値段も安く、評価できると思うよ。
洋食屋って、結構あると思うけど、1000円以内で、ランチが食べられる洋食屋は
最近は珍しいんじゃないかな。
さて、カキフライの季節になりましたな。

140:多摩っこ
08/10/09 21:07:53 kNhdpYdw
カキフライたべてーなー

141:多摩っこ
08/10/09 21:08:45 5l0u8AiA
チャルメラが聞こえる

142:多摩っこ
08/10/10 08:32:07 YbVqlucY
色んな店で牡蠣フライ食べるんだけどさー

何処の店でも何故か決まって牡蠣フライのカキが、いちに個だけ臭くて喰えない事が多い・・・
が、なるべく我慢して喰う・・・俺だけかも知れないけどね。

143:多摩っこ
08/10/10 11:42:51 WeWqIeDQ
昨晩、清瀬駅北口元町市民センター近くの駐輪場にバイク置いてたら
盗まれました…。

皆様気をつけて。

って、気をつけようもないのかな…?

144:多摩っこ
08/10/10 16:25:55 8ughg0Fc
駅近の洋食屋ってスズキ、タンタン、ジローくらい?ジローは洋食屋って言わないのか

145:多摩っこ
08/10/10 17:01:32 BMT6zgzY
梅園の林の中でせみが鳴いてたね

146:多摩っこ
08/10/10 17:02:03 Kw9YBzqg
やはりカキフライだな。

147:多摩っこ
08/10/10 17:07:12 lbX3hpxo
ジローってマンマパスタ系のチェーン店でしょ。

148:多摩っこ
08/10/10 20:14:16 riuYyzg.
悪貨が良貨を(Ry

149:多摩っこ
08/10/10 22:04:08 gY708Kq2
巨人ファンの皆さんへ
巨人2年連続リーグ優勝!! バンザーイ!! バンザーイ!!

阪神ファンの皆さんごめんなしゃーい!

150:多摩っこ
08/10/11 09:15:49 DW5g7.72
巨人って、2年連続で優勝してたんですね・・。印象ない。

151:多摩っこ
08/10/11 10:52:02 Tx4N0VPA
>>164
相手にすると喜ぶから、スルー推奨。
出来ないなら、結局同類。(このレスしてる俺もたいしたこといえんが・・・)
専ブラで遮断がベターかと。

152:多摩っこ
08/10/11 12:11:48 eSHcDeDk
きのうシダックスの前で若い母親が小3ぐらいの女の子を、顔を向き直おさせたうえ
力まかせにひっぱたいていた。子供は当然、痛いようってお大泣きしていた
ああまでしなくてもね

そっと後をつけて行って家を確かめて児童相談所に連絡しようかと一瞬思ったけどやめた
そうまでしなくてもね

153:多摩っこ
08/10/11 15:02:42 HxGj4WDM
>>166
力任せかどうか判別付く?
顔を向き直させたのなら力加減を考えてるかもしれないよ

154:多摩っこ
08/10/11 15:16:09 Vzyvq2uQ
きっとその母親も同じように暴力で躾けられて来たんだろうね。

155:多摩っこ
08/10/11 17:21:33 u93rD5Tw
子どもの顔叩いたぐらいで暴力とかどんだけゆとりだよ
お前らみたいなのが喧嘩で相手殺しちゃうんだろうな

156:多摩っこ
08/10/11 19:21:18 xUfhpWSI
おっさんて、なんでいちいちユトリとか言うの?頭ハゲて来ちゃったから??

157:多摩っこ
08/10/11 20:01:30 ZNPjIw4M
流れをぶった切って質問ですみません。
清瀬駅の周辺で、一時利用でスクーターを置かせて貰える駐輪場は無いでしょうか?
ググッてみたら、東久留米にはゲート式のPが東口にあったのですが・・・

158:多摩っこ
08/10/11 20:17:37 eSHcDeDk
>力任せかどうか判別付く?

みずほの前に立っているオレにバシーンって音が聞こえたんだからね
自分がひっぱたかれたような気分になったよ

159:多摩っこ
08/10/11 20:35:03 Q.IlcGeU
                |l ili l ili iliii|i|/  
                |l ili ili lilii i/  
                |l ili l ili iliii|
  ,-、              |li llil lil @il|
  \\           |liii 人 l lilil|
    \\  ∧_∧    |ii{´┴`}iiil  
 /// .\\( ^ν^ )  ※从三从三ミ/
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二Σ>
 \\\ /(/ノ\ \   ///| i|\
     / /_) (__)///__ゝ  \
     '、/      バシーン!バシーン!

160:多摩っこ
08/10/11 21:49:37 novSkfrs
叩いた理由も無しに、しつけか虐待か他人にはわからんさ。

いきなり叩かれて痛い目にあうよりは顔を向き直されて「悪いことしたので叩かれる」と
本人に自覚させたほうが一度で済むし、罰だから痛いだろうけど変な怪我はしにくいとも思う。

>>171
原付なら料金書いてあるから、清瀬駅北口第2駐輪場でいいんじゃないか
URLリンク(www.city.kiyose.tokyo.jp)

161:多摩っこ
08/10/11 21:57:19 ZNPjIw4M
>>174
情報ありがとうございました。早速見に行ってみます。

162:多摩っこ
08/10/11 22:16:45 yOmg0o0U
シダックスか・・・俺は捕まった万引き少年を見たな

彼らも更生するといーな

163:多摩っこ
08/10/11 22:17:49 eSHcDeDk
公衆の面前で少低の女児をバシーンでひっぱたくような母親を擁護するやつは
だいたい女族だな。性別不肖のネットの書き込みだから、オトコ言葉を使ってるけど
すぐバレるよ

164:多摩っこ
08/10/11 22:28:58 yOmg0o0U
まー 自分の思い通りに成らないから

気分で ぶっ叩く・・・・そんな所だろーね・・・

気分次第で攻めなーいでやって欲しいな。

165:多摩っこ
08/10/11 22:35:21 yOmg0o0U
そーだ  今気付いたけどさー

外でビシバシビシバシやってるつー事は、家の中でもしょっちゅー
子供を、ひっぱたいてるつー事だよね・・・多分・・・助けてやりてぇーな(寅さん風に)

166:多摩っこ
08/10/12 00:52:56 kEqd/DZM
さっきから志木街道で珍走がうるさくてかなわん!
ああいう奴らはコケて氏ねばいいのに

167:多摩っこ
08/10/12 02:25:29 WP9dfp9.
火事あった?
なんか近くで消防車のサイレンが鳴り響いてる

168:多摩っこ
08/10/12 02:27:23 /zr6yi/k
どこが火事なの?

169:多摩っこ
08/10/12 02:29:19 WP9dfp9.
松山
サイレンが近くで止まったからやはり近いと思う

170:多摩っこ
08/10/12 02:30:31 /zr6yi/k
まさかまたキッチンスズキじゃないだろうね?・・・

171:多摩っこ
08/10/12 02:33:02 WP9dfp9.
いや、家からだとそっちとは逆方向だ
程度はわかんないけど心配だなぁ

172:多摩っこ
08/10/12 02:34:56 /zr6yi/k
そうだね、夜になってから少し風が出てきてたから延焼が心配だね

173:多摩っこ
08/10/12 02:40:39 WP9dfp9.
窓あけて様子みようとしたら消防隊員か誰かわからんが、マイク通した人の声が聞こえた

タバコ買いがてら近くの様子みてくる

174: 多摩っこ
08/10/12 02:43:55 KGl..nTo
東久留米人ですが、消防車と救急車が清瀬に向かいました。
延焼はホントに怖いね。

175:多摩っこ
08/10/12 02:49:58 jf1C3BNI
松山郵便局の近く。若干「物置」見たいのが燃えたみたい。現在は鎮火の模様。

176:多摩っこ
08/10/12 02:52:54 /zr6yi/k
>>189
レポ乙です
大きな被害が無かったみたいで一安心ですね

177:多摩っこ
08/10/12 02:53:29 0RXfK2xM
..>>184・・・・・・中央公園のとこの交番と郵便局の交差点

交番から駅の方へ向かって行くと、左側に ぶらり途中下車に出た

うどん屋さんが在る そこら辺の裏手がペチカの現場。死亡者0

178:多摩っこ
08/10/12 02:58:23 WP9dfp9.
帰ってきた

消防車とパトカーが何台かいたが、>189の言うとおりすでに鎮火してたみたい
つーか、こんな近くとは思わなかった…

179:多摩っこ
08/10/12 02:59:22 KGl..nTo
>>191
寒い中、乙でした。

180:多摩っこ
08/10/12 03:04:43 /zr6yi/k
>>192
乙でした

ホントに大事にならなくて良かったですね・・・

181:多摩っこ
08/10/12 18:47:27 SIw1YprE
以前、中清戸郵便局近くの火事で「集まりすぎだよ」と思うほどの消防車両が
出動していたのだが、何であんなに出動していたのだろう?

182:多摩っこ
08/10/12 18:52:12 0JGV/fVI
>>175
南口にもあるみたいだよ
URLリンク(www.city.kiyose.tokyo.jp)

183:多摩っこ
08/10/12 19:32:39 PxUouMVc
南口の階段の下にある、ピザ&バーのニコラって、ピザ美味しいかな?
チラッとみたところでは、結構いい値段だったので、まだ食べたことないです。
食べたことある人、教えてください。

184:多摩っこ
08/10/12 19:43:00 TzVFV.EA
>>197
なかなか美味しかったよ。
値段は、ピザハットとかと比べると
割高だけどね。

185:多摩っこ
08/10/12 21:43:21 hIrHF9fY
以前のスレにも話題出てましたが、老舗のピザ屋さんですよ。
福生のお店が本店ですが、元は六本木だったかな??興味があったらググってみてください。
「そもそもピザってこんな味だったよな」って感じの懐かしい味です。

186:多摩っこ
08/10/13 16:41:44 l.4sxAoE
看板の太ったおじさんが終戦後に六本木で始めたのがニコラス(池袋西武にも入ってる)
営業権でいろいろ揉めて、奥さんが福生で始めたのがニコラだったと思う。
店にも置いてあるが「東京アンダーワールド」という本に詳しい。

187:多摩っこ
08/10/13 17:40:52 4DXqgNMc
犯人は古川かずみ

188:多摩っこ
08/10/13 22:40:37 qEyQHHck
真夜中、8小の近くの住宅街で道路で寝そべって喚いていた基地害がいたぞ

189:多摩っこ
08/10/14 00:03:58 MA0hlWE.
オザム前の水道道路にいた基地害よりマシかも?

190:珍ぺい  ◆Vrhu3Ppy42
08/10/14 08:46:58 eQga2ywA
>>203

オザム近くの、ポケット公園で寝そべっていた奴のこと?

191:多摩っこ
08/10/14 10:33:47 lHPogv0I
それにしてもOKマートに
自転車置きっぱなしする馬鹿には、いー迷惑だよな・・・

192:多摩っこ
08/10/14 13:30:56 ovog7G6I
Tomod's の前も邪魔

193:多摩っこ
08/10/14 14:11:28 ovog7G6I
どこか見晴らしのいい レストラン はありませんか

194:多摩っこ
08/10/14 20:15:52 bFcYY4T2
レストランじゃないけどニチイの屋上で食べる焼きそばがおすすめ

195:多摩っこ
08/10/14 21:38:14 acbeli4Q
ニチイって清瀬にあったっけ?

196:多摩っこ
08/10/14 21:40:43 6werJP.Y
何年前の話だよw

197:多摩っこ
08/10/14 21:45:27 ovog7G6I
ちょっとぉ 。。。ニチイってもうどこにもないんじゃないですか
タイムスリップだなあ

198:多摩っこ
08/10/14 22:12:05 3kAIIYX2
ニチイ懐かしいなw

199:多摩っこ
08/10/14 23:48:34 GsYzMPqo
ニチイの屋上に落合(当時ロッテ)と誰か(愛甲か?)のサインをもらいに行ったっけ。

200:多摩っこ
08/10/15 00:20:17 defIFpcQ
全国の警察関係者の皆さん!創価麻薬組織摘発のための情報です。
URLリンク(richardkoshimizu.at.webry.info)

201:多摩っこ
08/10/15 09:40:50 1qEnZy7U
オイラは草荷は 嫌いだが
この近辺で徳島みたいな事件はかんべんだな

202:多摩っこ
08/10/15 11:59:51 Zt4QyJKo
言われて見れば清瀬に見晴らしのいいレストランはないな
所沢とかひばりが丘とか行けば?

203:多摩っこ
08/10/15 12:41:28 GpHelJAI
所沢とひばりが丘の見晴らしのいいレストラン教えて下さい!

204:多摩っこ
08/10/15 14:28:26 iZ8PKsJE
西武の上のほうとかひばりなら駅前のビルの上のほうにあるんじゃないの?知らないけど

205:3fe2 多摩っこ
08/10/15 14:53:05 zug2GPLU
ひばりなら北の方しか見られないが、駅前の西友5FCASA

206:多摩っこ
08/10/15 16:42:24 w5rj1eS6
25年くらい前に、ニチイで逆ナンパされたなぁ。
あの娘はどーしてるかな。

207:多摩っこ
08/10/15 19:46:12 VDZGzdT2
それで、何を買わされたの?

208:多摩っこ
08/10/15 21:20:48 agYSxW2k
練馬区役所の上のほうの展望レストラン、昼間は狭山丘陵や富士山も見える、夜景も一流
電車賃はらって一度食いに言ってみる価値あり。
清瀬も見下ろせるかもよ。

209:多摩っこ
08/10/15 22:28:13 CnB0DVQM
>>222
何なのそのアド街っくな語り口調は

210:多摩っこ
08/10/15 22:56:01 agYSxW2k
他意なし、あんなのがこの辺にあったらなぁと思っただけ

211:多摩っこ
08/10/16 08:16:50 N3.c/meo
清瀬のほうが位置が高いので見下ろすのは無理です

212:多摩っこ
08/10/16 18:52:28 Rg1AbZe6
駅周辺で安く髪を切ってもらえる美容院を教えてください
美容院たくさんありすぎて…

213:多摩っこ
08/10/16 20:16:29 xpDYSZ0I
男性用の床屋もずい分たくさんあるね、みんな食っていってるんだろうか

214:多摩っこ
08/10/16 21:09:24 DMehkago
>>226
シダックスから大踏切へ向かうと左手にある店は安いよ。
最近リニューアルしたから、一応儲かっていたのだろう。

215:多摩っこ
08/10/16 21:12:09 gRlG/Hho
1000円の所もあるよね。

216:多摩っこ
08/10/16 21:23:10 qTZcd2L2
安くてもみずほ銀行横のビズガールだけはやめておけ

217:多摩っこ
08/10/16 21:30:31 OsBjagqA
西友の道を渡った横にあるイタリアンに行ったことがある方いませんか?
ディナーの味、サービス、値段はいかがなものでしょう?
一回だけランチでいってみたんですが、そのときは値段相応の味(悪くはない)、ファミレスレベルのサービスだったものでディナーで使っていいものか迷っております。
行ったことのある方のご感想などいただけるとうれしいです。

218:多摩っこ
08/10/16 22:01:21 xpDYSZ0I
せめて美容院の情報交換ぐらい・・・

花屋さんの店先のような雰囲気でやりたいものよね・・(と俺は思う)

219:多摩っこ
08/10/17 02:49:55 fn8RlOes
>>230
同意
だいぶ前だけど、ロン毛のキモピザ男の店員に当たって酷い目にあった。
後からクレームの電話入れてやったよ。

220:多摩っこ
08/10/17 10:46:19 bMyEaXWE
態度の悪い奴か?

221:多摩っこ
08/10/17 12:58:28 bMyEaXWE
今は無くなったが
前に小金井街道沿いに\1300の店が在ったけど
あまりに接客態度が最悪だったので・・・ まー安くても態度悪りーと・・・だよな。

そんな俺は2階に在る店でやって貰う事が多いね

所で みずほ銀行って北口のロータリーのとこの銀行かな?

222:226
08/10/17 13:04:06 ThJbd6Hc
228さんと230さんのお店は同じところですか?
自分に合う美容院を探すのってなかなか大変ですね

223:多摩っこ
08/10/17 15:44:21 K65ClGT.
>>235
そこはりそな銀行
みずほ銀行は北口出て左にずーっと行ったとこの三叉路を左に曲がったとこ

224:多摩っこ
08/10/17 17:19:45 bMyEaXWE
あそこが瑞穂ですか・・・

所で これから風邪のシーズンですが、病院へ行くと凄く待たされますよね・・・

清瀬で一箇所だけスグ診てくれて、会計もスグ終えてくれる病院が在るって知ってますか?

225:多摩っこ
08/10/17 18:42:48 Oh05R7gA
>>238
知らないから教えて
でもそんな病院は患者が居ないほど評判が悪いだけじゃないか?

226:多摩っこ
08/10/17 21:11:30 CmVuCjAw
前に1回だけ広橋に行った時はほかに患者さんいなかったが。
たしか土曜日。

227:多摩っこ
08/10/17 21:16:56 1t2Scj9o
>>235
♂? ♀? そんなことたぁどっちでもいい?

(美容院へ行くオトコの情報交換スレか)

228:多摩っこ
08/10/17 21:56:24 bMyEaXWE
>でもそんな病院は患者が居ないほど評判が悪いだけじゃないか?


せっかく良い病院なのに(曜日によって先生は違うみたいだが)迷惑がかかるといけないので
おおざっぱなヒントだけ書き込んでおきます・・・

一番デカイ病院の近く・坂・何件かの受付と言うか待合室ロビーと言ったら良いのか? 軽く入り口を覗けば
解るかも知れません・・・

熱が有って具合が悪いのに、待たされるのって辛いしね・・・

229:多摩っこ
08/10/17 22:01:06 bMyEaXWE
びよう院では無く びょう院へ行く情報交換スレ

230:多摩っこ
08/10/17 23:37:11 50FFeooU
これは新手の新住民か?
最初から教える気が無いなら何も言わない、教える気があるなら教える。
出し惜しみされて楽しい人が自分以外にいると思うかい?

231:多摩っこ
08/10/18 18:58:12 ROkArhp2
おまいらに教える気は無いんじゃゴルァ!

と素直に書き込めばいいのにw

232:多摩っこ
08/10/18 20:18:16 nb7QCAq6
>>244-245
ぼかす理由も納得できるし、それなりに特定できそうなヒントも出してるし、何が不満?

233:多摩っこ
08/10/18 20:35:35 1sKpNNvM
別に~、名前出したからって、名誉毀損で訴えられるとはとうてい思えないし・・
なんだ中の人かってバレルかどうか。。。書き方しだいだと。。。どっちにしろつまらん話しだ

234:多摩っこ
08/10/19 12:40:42 MtXkAZPo
市民まつりはどうっすか?

235:多摩っこ
08/10/19 15:30:39 NlYHFcv2
「市民まつり」?
あることすら知らんかった。

236:多摩っこ
08/10/19 17:21:29 Dbs9j70o
社会福祉法人信愛報恩会ってどうですか?

237:多摩っこ
08/10/20 14:15:33 sqGan.Vc
線路の近くに住んでしばらくしてやっと気がついたが、西武電車のプワーッという音、
前はこんな音じゃなかった気が・・下りがオザムを過ぎて急カーブにはいって
踏み切りもあるし、大概の運転手がプワーッとやるらしい

ちょっとオーバーに言えば、古くからの清瀬あたりの沿線の景色に溶け込んでないみたい
・・・かどうか

238:多摩っこ
08/10/20 15:05:08 d24ohXz.
市民センターの近くの駐輪場閉鎖されてたね。
12月から有料になるんだとOrz

239:多摩っこ
08/10/20 18:03:55 KWisiQ7g
チャリはどこ行ったんだろう
清瀬も撤去するようになったのかな?

240:多摩っこ
08/10/20 23:51:35 8yf3fiVk
武蔵野線の鉄橋の音が、清瀬の風景に溶け込んだ音だと思うのだが、どうか?

241:多摩っこ
08/10/21 09:53:31 0YIJiRZ.
>>254
下宿辺りだと、霧がかった早朝、
貨物列車の汽笛?のピ~って音が聞こえてくるんだよね。

242:多摩っこ
08/10/21 13:28:20 5IAz.Ol.
先週末に金山調節池に行ったら、北側の一面にコスモスが咲いている向こうに
ピ~、ゴトゴトと列車が鉄橋を渡る音(?)が聞こえた。貨物なのかな、
のどかな、いい風景だったよ。武蔵野の原風景っていうやつか

243:珍ぺい  ◆Vrhu3Ppy42
08/10/21 15:59:14 GHdsXx.Q
>>256

ごらー!!新住民。
お前は書き込むな。言葉の訳が判らんし、文意がまったく通じない。

244:多摩っこ
08/10/21 16:44:57 S97H6zj6
菊の話しで無く、コスモスの話しだからって怒ったら駄目だよ・・・

よーするに、伊藤つりぼりセンターの横にコスモスが咲いてて

隣街で育った、魔裟斗も聞いたであろー貨物列車の音が聞こえ・・・
この川が日本一汚いドブガワだった事を・・・ みたいな話しだよ!

こんどバーベキューでもしよーか?

>>244
地図みれるかな? 裏側だよ、ちなみに車椅子だと入り口までの坂は登れないかな?

245:多摩っこ
08/10/21 20:42:01 5IAz.Ol.
コスモス
・菊(きく)科。
・学名 Cosmos bipinnatus Cosmos : コスモス属
Cosmos は、ギリシャ語で「飾り」の意味。
原産地メキシコ。外来品種だが 日本の風景に自然にとけこんでいる

246:多摩っこ
08/10/21 21:52:12 S97H6zj6
ガソリンスタンドって言う意味では無いんですね・・・

勉強に成りました

247:多摩っこ
08/10/21 22:59:08 fDaOT69w
古い地図だと、武蔵野線が途中までしか記載されてなく「あぁ、武蔵野線って
比較的新しいんだ」と感慨にふける。

川霧かな。霧がかかることがたまにあったなぁ。

248:多摩っこ
08/10/22 00:15:00 WgebgjSw
>>257
清瀬にはいまだに新住民、旧住民という言葉が残っているのか。
恐ろしい地域だな。俺の郷里の山形でもそんな言葉は使わないけどな。
清瀬が排他的な地域で発展から取り残されているとは聞いていたが、
こういうところにもそうした一端が見えるね。

249:多摩っこ
08/10/22 02:49:24 XCL7LyCA
いや、気にすることないよ、冗談みたいなもんだろ
おれも今度市役所行って住民登録をしたから、堂々とこのスレの住民になる資格があるわけだ!

でも賃貸だからいつでも出て行くかもしれんが・・(不動産やの話し次第だけどね)

250:多摩っこ
08/10/22 09:21:42 AQJ4Mszw
新住民、旧住民のほかにネアンデルタール人というのもいます。

251:和田遺跡
08/10/22 20:47:22 XCL7LyCA
流域の所沢台地南辺には旧石器時代から集落が形成され、和田遺跡・西上遺跡などのほか、
縄文時代の遺跡では畦の前(あぜのまえ)遺跡・はけ下遺跡・和田遺跡など、弥生時代の
遺跡では東の上遺跡がある。 中世には鎌倉街道上道が渡河する地点近くに久目 ...

252:多摩っこ
08/10/23 20:13:57 0pfIuJzI
西友1階の薬屋さんは セゾンカードが使えますか
ほかでもいいけど、クレ・カが使える薬やさんってある?

253:多摩っこ
08/10/23 22:29:25 5/CpM08k
サンドラック(元パチンコかめ) (パチンコ漫画家の沖先生の喫茶店の近く)

254:多摩っこ
08/10/23 23:13:19 Ctw.GYyc
清瀬っていいですよね・・・
開発から取り残されてて・・・
むしろこのままもっと美しい「田舎」になって欲しいと思う。

255:多摩っこ
08/10/23 23:26:29 TC2vR9BY
>>268
それでも20年前よりは家が増えたぞ。
雑木林も減ってきたし。

256:多摩っこ
08/10/24 00:00:25 u.M6x1qo
大林組辺りなんかは、野うさぎ/きじ/うずら/いたち/狸/鷹/梟なんか居たからね・・・

257:多摩っこ
08/10/24 00:24:17 6RUezewI
キッチンスズキデビューした。
デミグラスソースが美味しかったな。
なんと言うかガツンと言う個性はないけど
暖かな美味しさだった。
リピーターが多いのも納得したよ。
しかし、本当に繁盛してるんだね。
奥さん、注文に忙しそうだったよ。

258:多摩っこ
08/10/24 09:45:01 u.M6x1qo
食堂関係の仕事に付いてる人は

特に、夏場 春に成って来ると

ゴキブリなんかが出てきて、サラダやライスに潜り込んだりするじゃん・・・

やっぱし 店の中でバルサン焚くのが一番効果的に

店の中のゴキブリが死んでくれるのかな?

259:多摩っこ
08/10/24 23:00:30 7vdlTRbw
腱鞘炎になってしまった。
三浦整形外科は評判いいけど2時間待ちというのは本当?
町田整形外科はどうでしょう。
武蔵野クリニックは整形外科専門じゃないけど、どうですか?

260:多摩っこ
08/10/24 23:33:25 9R/ZJzn6
三浦さんは確かに混んでいるそうです。
痛みをすぐに取りたければ武蔵野クリニック。電気治療とか、重度でしっかり治したければ、三浦さんって感じらしいですよ。

261:多摩っこ
08/10/25 02:07:06 cKTVzegY
そうそう。そんな感じですよね。

武蔵野クリニックはリハビリとかやる場所無いんじゃないのかな?
だから、注射・薬・電気治療。
三浦整形外科は、できるだけリハビリで根本から治す。
診察は混んでいるけど、リハビリはそんなに待たないよ。
どちらの先生も、話しやすいです。

262:273
08/10/25 21:56:32 qbuen/eQ
>>274,275
ありがとうございます。
まだそんなにひどくないと思うので武蔵野クリニックに行ってみます。
小さい子がいるので待ち時間が長いと辛いので・・・

263:多摩っこ
08/10/26 16:58:57 EQgOPyjc
スルーもできない男の人って・・・

264:多摩っこ
08/10/26 17:30:45 2crs558w
沿線の皆様へ

電車のプワーンという汽笛についてですが、

当鉄道では数年前の新型車両購入時からソフトなタイプの汽笛を導入してきています。
ただし、前方に人影があるとか、緊急時にはボタンを強く押すと、従来どおりの
ビビーッっていう音種の強い警報音が発されるような仕掛けになっております。
現在は、新旧ならびにメトロ車両も合わせて複数の音種が混在している状況でございます。

また、今日はやけにプワプワ鳴らすなとお気づきの日は、おそらく線路で作業が行われている
状況などが考えられ、線路工夫(作業の方たち)に電車接近を知らせるために鳴らしているのでご�16e0エいます。
どうか今後ともご理解・ご協力をよろしくお願いします

265:多摩っこ
08/10/26 19:57:48 15kQ5DWA
自演乙

266:多摩っこ
08/10/27 00:16:59 l690sjfs
清瀬って、名前がダサイというか田舎臭いのでどっか合併してくんねえかな。
所沢でも、東久留米でもいいから。

267:多摩っこ
08/10/27 17:52:11 NoOq61pg
所沢や東久留米が清瀬より語感としていけてるとかないとかその感覚が理解できん
単に街そのもののイメージしか浮かばないだろー
前も西武副都心線に改名希望とか言ってたのがいたなあ・・・w

268:多摩っこ
08/10/27 19:03:21 V4J.We5Q
>>284
夢物語は辞めろって感じだよなw
田舎臭い田舎臭いって、自分はどれだけ都会人もどきなの?

269:多摩っこ
08/10/27 19:37:53 NoOq61pg
風景を取ってるようなのがいかんのかな。きれいな名前で良いと思うんだけどな。
なんつーか、「周りよ変われ、俺は変わらんし特に何もしない」というのがなあ…

270:多摩っこ
08/10/27 19:40:27 ue2pAg1k
言えてる。どこにでも居るよな、こういう慢性的不満症なやつ。

271:多摩っこ
08/10/27 21:56:48 DsH2UFDQ
「清瀬」という名前が嫌いな奴の中に、埼玉県の鶴瀬と間違われやすいからという人間が居る。
実際池袋からの距離や所要時間に大差がなく、急行も通過するという共通点がある。
自分の大学の後輩で清瀬出身の奴が居て、宴会の席の自己紹介でこれを自虐的に持ち出して、でも最後には「清瀬は東京都です」と強調する少しイタイネタが定番になっていた。

272:多摩っこ
08/10/27 21:57:39 oyLG8WdI
>>284
オイラは語感としてはいけてると思うけど、住んでみたらまあある意味その通り過ぎたな
って感じだった。

ホント田舎。まあそれがいいってこともあるけど。
別にオイラはそんな田舎の清瀬が嫌いじゃないよ。

273:多摩っこ
08/10/28 03:36:58 TTiAIsxY
駅名、いいと思うよ。綺麗じゃん。
となり街よりはいいと思う。(ちなみに自分は隣街住まい)

274:多摩っこ
08/10/28 08:32:53 FRzE1Av6
隣って言う事は、東久留米/東村山/所沢/東所沢/新座辺りですか・・・

年配の人に清瀬って言うと、あ~ あの結核病院で有名な・・・って言われるよ。
清瀬=結核ってイメージなんだろーね。むかし寅さんも入院してたらしーし

275:多摩っこ
08/10/28 12:17:25 39iNV7PU
ま、西東京市よりは大分マシだな

276:多摩っこ
08/10/28 15:33:08 3uBpanm.
清瀬って名前、いいと思いますけどね。2つの漢字がどちらも
悪いイメージではない。

東京西部なのに別の村山や久留米に対して「東」を市名に冠する
のも軽い違和感を覚えるし、久留米は本家の方が有名すぎますしね。
所沢は埼玉ではかなり有名な市だし。近所ではあるけど、あちら
の市名が羨ましという感覚は・・・西東京市は市名が決定した時、
一部で失笑を買っていたも事実ですしね。

その中で清瀬はお年寄りには根強い「結核」のイメージがあります
けど、それ以外の人たちには「どこ?」と思われこそすれ、それほど
悪い感じはないと思う。むしろ私は好きです。

277:多摩っこ
08/10/28 20:33:50 zK9jjwFA
西北西東京市

278:多摩っこ
08/10/28 20:40:06 baWS/l3c
地図で見ると東京全体の丁度真ん中北に位置するから
中央北東京市といっても良いと思う

279:多摩っこ
08/10/28 20:55:46 qsAuaH3I
水に関する地名は水害に注意とはいうけどね。
確かに何年か前に北口が大洪水になってたしな。

280:多摩っこ
08/10/28 21:17:43 h/hiBjoY
次スレ
スレリンク(tama板)

281:多摩っこ
08/10/28 21:29:44 zK9jjwFA
新座市の一部と東久留米市の一部と一緒になって、野火止市ってのはどう?
とくに新座市の一部住民にとって、新座であり続ける理由はなんにもないみたいよ
なにしろ東京都新座市で郵便が届くらしいし・・

282:多摩っこ
08/10/28 21:34:01 nBnga91Q
やだ。

283:多摩っこ
08/10/28 21:34:37 yjwyaLKg
新座を東京にすると東京の形が悪くなるのでお断り


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch