8月28~29日 多摩地域豪雨情報交換スレッドat TAMA
8月28~29日 多摩地域豪雨情報交換スレッド - 暇つぶし2ch44:多摩っこ
08/08/29 09:38:37 a69/9t5Q
レーダーには雨雲映ってないけど、すんごく暗くなってきた。
午前中に一雨あるかな~?@田無

45:多摩っこ
08/08/29 09:46:39 fABkTyB2
>>43
強くはないです。それほど降らなかったようです。

46:多摩っこ
08/08/29 09:59:19 1WFY5qqM
やっぱ昨夜書き込み多いねw
俺もパソコン見たかったけど、落雷がこわくてコンセントさせなかった

47:多摩っこ
08/08/29 10:14:09 gjRnFX0E
京王の八王子行きは使えるのか?

48:多摩っこ
08/08/29 10:22:36 Ww7OQy4w
動いてないのは北野~高尾山口だから京八は動いてるよ。

49:多摩っこ
08/08/29 11:47:55 dvGzP7t.
川町の土砂崩れは公民館の通りかな。

50:多摩っこ
08/08/29 12:01:38 xFdMroA2
府中は超やばかった。雷の爆音が3時ごろ凄かった^^;

51:多摩っこ
08/08/29 12:12:27 ttl1B2Fk
>>31
液晶ディスプレイは爆発しないのでは。

52:多摩っこ
08/08/29 14:46:03 XS6oQ7IM
すみません、テレビが昨日の夜中から突然白黒ジージーで復帰しないんですが
何が原因?どうしたら直るの?
アパートだから大家さんに言ったほうがいいんだろうか

53:多摩っこ
08/08/29 14:53:32 wPL.x.z6
テレビが壊れた可能性と、アンテナやブースターの壊れた可能性の両方アリ。
他のテレビをつないでも白黒ジージーなら、アンテナかブースターなので大家さんへ。
他のテレビなら大丈夫なら、テレビ壊れてる。

54:多摩っこ
08/08/29 15:07:42 6Q5BjZyY
落雷で地面に流れた電流が、電線を逆流してコンセントを伝ってテレビまで
到達していた場合、テレビ内のAC/DC変換器そのものか、許容範囲内ならば
ヒューズ相当の安全装置が身代わりになって破損する。
白黒ジージーだと、アンテナが落雷か豪雨でぶっ飛ばされた可能性が高い。

雷雨のとき、電化製品のコンセントは、可能な限り抜いておきましょ。

55:多摩っこ
08/08/29 15:42:02 M3Utf/HY
鶴牧だけど
>>53
の状況と朝同じになった。
共同アンテナがやられたらしく、工事のおっちゃんがもう治してくれたからもう見れてる。
だが今までかろうじて映っていたtvkが完全に見れなくなった。
多摩でもtvk見れる方法ないですかね。ケーブル以外で。

56:多摩っこ
08/08/29 15:49:30 8elDpdzE
昨日、雷が酷くなってから慌てて、買っておいた「雷ガード」というのを
コンセントのところに取り付けました。
NOATEKというメーカーの800円の製品で、このぐらいでパソコンを少しでも守れる
のなら…と思ったのですが、本当にある程度の効果(異常電圧・電流の制限)が
あるものなんでしょうか?

57:多摩っこ
08/08/29 16:02:21 6Q5BjZyY
>>56
>>54ですが、その製品を使ったことが無いので責任は持てませんが、
想定されてる通り、ある程度有効かと思います。
うちでは以前、昔のPCのコンセントには常備されていた、
コンセント口のアース端子へ繋げる避雷線が付いたコンセントで対応してましたが、
隣家に落雷した時、PCや周辺機器は無事だったものの、コンセント口は黒こげで、
プラスチックが溶けた時に出る異臭が漂う有様でした。
もしかしたら、そういう代償は付くかもしれません。

58:多摩っこ
08/08/29 16:11:36 YROiAyHI
気持ちだけだろうね。

落雷にともなって起きる電気の流れは、電源線、電話線、アンテナ線、果てはアース線からも
流れ込んできます。
PCだけを心配してコンセントとの間にそう言った商品を挟んでも、想定以上のサージ電流が流
れれば(多分流れるんですけどね)飛びます。
またサージ電流は電話線やアース電極からも流れ込みますので、そっちもガードしてあげない
と意味がないのです。

一番安全なのは、そう言った物を挟みつつ、やばいと思ったら絶対保護したい機器から順番に
コンセントを抜き電話線(LAN)を抜き、アンテナ線を抜くことです。抜いた線はコンセントから有る
程度離しておかないと流れ込みますので注意が必要。
メインのブレーカーを落とせばOKなどと言う話も偶に聞きますが、これは迷信みたいなもの。
電極間がごく短いブレーカー内など、雷で発生するサージ電流などにとっては無いのと一緒です。

59:多摩っこ
08/08/29 21:08:34 5BKbHcZQ
で、どん引きっと

60:多摩っこ
08/08/29 21:12:20 k18Z8g3s
ホウズキ市で売っている雷避けの御札の方が効果が高いのでは

61:多摩っこ
08/08/30 12:47:54 vkWpb1uA
桑を植えとけばいいんじゃないのか?
雷避けはクワバラの語源だと思ったけど・・・

62:多摩っこ
08/08/30 13:24:27 JkhnxTCA
時代は「避雷」から「防雷」。
合い言葉は「DAS(Dissipation Array System)」。
もうね、雷バリヤーっすよ。

63:多摩っこ
08/08/30 15:55:30 BK/6V.aU
八王子は桑の都。
実際統計的に、西多摩~北多摩~23区部(雷の定番通り道)よりは雷が格段に少なかった。
だが今回の雷雨は普通のと成因が違うからなあ。

64:多摩っこ
08/08/30 16:02:41 F3SxyMak
今晩もやばいそうだ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch