ファインヒルいなぎ 向陽台を盛り上げよう!Part22at TAMA
ファインヒルいなぎ 向陽台を盛り上げよう!Part22 - 暇つぶし2ch2:多摩っこ
08/08/24 11:48:49 h.4AFmzA
ここは重複スレッドです。削除要請してください。次スレ住人も付いていますよ。
誘導します。

■次スレッド PART22

スレリンク(tama板)

3:多摩っこ
08/08/24 15:42:16 gURhtt1g
↑ タイトル違いの偽重複スレッドにご用心

4:多摩っこ
08/08/24 16:06:44 lBLnRAFU
本スレ2げと

5:多摩っこ
08/08/24 19:28:01 Q8cCQ./6
はいはい、221x241x190x217.ap221.ftth.ucom.ne.jpの独り言スレはシカトしましょ~

6:多摩っこ
08/08/24 20:37:10 K74KpTmA
閑話休題
昨日の調布花火大会
音だけはいつもより響くのに花火はほとんど鑑賞できませんでした

7:多摩っこ
08/08/24 22:02:55 ofebolLQ
三和の刃物研ぎ 次回はいつですか?

8:多摩っこ
08/08/24 23:59:25 nLngzVRI
>>1


>>2
削除依頼したところで保留と言われるのがオチ

9:多摩っこ
08/08/25 12:42:46 2yfNOIJQ
コーヒー屋さん閉店しちゃったのね・・・・

自分はコ�1000[ヒーはよく分からないけど、出す人皆おいしいって言ってくれてた。
コーヒーを楽しみに来る友人も居たくらい。

稲城市内でおいしいものを見つけるのが難しい中、向陽台のおしゃれな街並みにもマッチしていた
秀逸店がなくなって残念。

10:多摩っこ
08/08/25 19:22:49 nNFuuI.M
>>1

>>9
ハゲ堂。残念。
なんかあったんだろうか。

11:多摩っこ
08/08/26 07:38:23 XDoSMIJE
珈琲屋さんは府中の美好町公園前に移転しました。

マスターの話では、いくら綺麗な場所でも人通りが少なくて商売には
ならないとのことでした。私もあの店のコーヒーのファンでしたので、
残念です。am/pmの跡地も入店が決まらないし、寂しくなっていきますね。

12:多摩っこ
08/08/26 19:12:40 y9pluLlc
>>11
情報ありがとうございます!

府中ならその気になれば行けるかも・・。
確かに日曜日に行っても他にお客さんが居ることも滅多になかったから、心配はしてました。

今でも向陽台を初めて通りかかった日を覚えてる・・・こんな綺麗でおしゃれな街があるんだーって。

でも確かに人通りが少ないですね。なんかもったいない。
盛り上がれば相当素敵な街になれると思うんだけど。

13:多摩っこ
08/08/31 11:09:44 HVRoLn6o
よくわからないんだけど、もう過疎化が始まってるってこと?
温泉も近くにできたし、新しいマンションも建ったばっかりじゃなかったっけ?

14:多摩っこ
08/08/31 20:58:18 LkfLicdQ
昨日、今日と花火あがっているけどどこ?

15:多摩っこ
08/09/20 13:29:35 DRXciRV6
図書館の渋滞相変わらず。
困りますね。
稲城市民でもクルマでなければ
行きにくい場所になぜつくったのだろう?
Iバスはあちこち回り過ぎで時間かかり過ぎ。

16:多摩っこ
08/12/29 02:06:32 8elDpdzE
自転車で行けば困らないけど、雨の日は困る。

17:& ◆xOS3wf.pJg
09/01/20 16:49:43 eTWvojzo
中央図書館って空調悪くないか?
日曜の昼とか、満員の時は息苦しいよ。

18:多摩っこ
09/06/29 14:39:19 GqMmaoNo
>>1 乙です

コーヒーは、かなり味の差がありますね

缶コーヒーは、味の問題だけではなく恐ろしくて飲みたくない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch