09/02/10 17:54:35 /CdMEORc
556は油を落とす成分が含まれているので、
グリスが必要な所に、サビ落としのために
使った場合などは、後で556をよく拭き取って
最後にグリスを塗るとよい、と聞いた事があります。
281:the B
09/02/10 20:25:22 FZZn2qYw
ハヤブンにわありませんがR-1にわありますな、クラッチ輪いやー\(×◇×)/
クラッチ賄ヤーのグリスアップするときは五五六で古いグリスを流してます。
そのあとわい屋ーグリスをインジェクターでふきこみます\(×◇×)/
未塗装のアルミフレームの錆よけには呉スーパーラストガード\(×◇×)/
アルミの腐食(白いボツボツがけっこうできる)をふせぎます。
薄く塗り伸ばします。つけ過ぎは埃がつきます。余分はふき取り魔性\(×◇×)/
282:多摩湖
09/02/12 19:17:47 M/O9k09w
今朝、GSタンクの上が凍ってますた6時ころ(@∀@)ノ
8日間連続出勤、しかも早朝出勤が残り5日に\(×◇×)/
それが、終わると夜間作業土、日が待ってます\(×◇×)/
気合だおらあ \(@◇@)/
283:the A
09/02/12 23:22:53 MzKGlAWI
古い油を556で落としてグリスを2aacするのですなφ(・_・。 )フムフム
いやあ、タマコーさん大変そうですな\(・◇・)/
ちょうど1ヶ月前に山梨に行った時に自転車のライトの電池を交換したのですが(単三アルカリ4本)、もう元気が無くなって来ました( ̄~ ̄;)
去年の4月にライトを買って、そのライトにテスト用として付いていた電池が半年以上持ったのにドンキで買った77円のアルカリ電池は1ヶ月しか持たなかった?( ̄~ ̄;)
いやいや、そんなバナナ( ̄へ ̄|||)
もう一度ドンキの電池を入れてどれだけ持つか確かめてみます\(・◇・)/
もしまた一ヶ月でダメになったらもうドンキの電池買わね\(・◇・)/
284:多摩湖
09/02/13 18:21:02 CtHIWX92
いやあ、タマコーさん大変そうですな\(・◇・)/
いやーそれほどでも、金のためです( ̄~ ̄;)
さてと、8日間連続出勤、しかも早朝出勤が残り4日に\(×◇×)/
しかし、本日はあたたかい、ですな、まあ、CB君の通勤はらくですが
明日は20℃て、どんだけー\(@◇@)/
285:the A
09/02/14 12:52:00 VrhrLhRI
自転車のスポークの錆を落としたいんですけど、なんかいい方法ないですかね?
金属のブラシは使ってるうちに毛先が外側を向いてしまって使い物にならなくなってしまいましたへ(×_×;)へ
紙やすりは時間掛かりそうなので使いたくありません( ̄~ ̄;)
爪ヤスリみたいなやつでガーーッとやっちゃまずいですかね?
286:多摩湖
09/02/14 19:12:24 siAoMAnU
スポークの錆を落としたいんですけど?(@∀@)ノ
ですかな、実は、CB君のスポークも塗装したので\(@◇@)/
経験アリですから、結論から言いますと全部使いまスタ\(@◇@)/
但し、目の細かい板やすりを使用してくださいね\(@◇@)/
さてと、本日は記録破りの最高気温で、大変?でした\(×◇×)/
8日間連続出勤、しかも早朝出勤が残り3日に(@∀@)ノ
287:多摩湖
09/02/15 18:22:46 Cbhb6Y4g
8日間連続出勤、しかも早朝出勤が残り1日に(@∀@)ノ
288:the A
09/02/15 22:19:59 ako8KlVE
板やすりですか\(・◇・)/
ではそれを採用しますかな\(・◇・)/
グリスを買おうかなと思うのですが、ホームセンターよりも2りんかんみたいなところの方がいいですよね?
オートバックスにもありますかね?
2りんかんって、バイク乗りじゃない人が入ると蹴飛ばされたりしないですよね?(⌒▽⌒;;
289:多摩湖
09/02/16 18:08:41 nUCdmSss
多目的グリス?がいいと思います(@∀@)ノ
HSで買っても良いですよ、あとスプレー式のグリスも在りますが(@∀@)ノ
8日間連続出勤、しかも早朝出勤が残り0日に(@∀@)ノ
明日はようやく普通の出勤、うれしいな\(@◇@)/
ところで、さぶかったですな\(@◇@)/
帰り、CB君でビール買出しに
行った、のですが風がすごい\(×◇×)/
290:the A
09/02/16 23:16:53 EdcrTDyc
多目的グリスですかφ(・_・。 )フムフム
なんか、スプレー式はサラサラし過ぎててすぐに効果が無くなっちゃうと書いてあるサイトがあったんですよねえ( ̄~ ̄;)
でもスプレー式の方が細かいところまで届くし、便利ですしな\(・◇・)/
今日、2りんかんにでも行こうかと思ったんですけど、風が強くて目に砂が入って来るので止めました\(・◇・)/
明日風が穏やかだったら行くかもしれません\(・◇・)/
ところでHSって何の略ですか?
291:多摩っこ
09/02/17 00:17:25 b1.N5Oa6
実はHC(ホームセンター)の間違いだったりしてなw
292:the A
09/02/17 00:45:37 o8wTBvHA
そうかも(*^m^*)
293:多摩湖
09/02/17 19:27:59 Crm1Q4Nk
いやーHOME CENTERでしたか(*^m^*)
2厘間には、ありますがHCでも買えますよ
島忠当たりはどうですかな、普通のグリスでOK\(@◇@)/
んーんスプレー式は何か、長持ちしない気がしますな\(×◇×)/
やっぱ、缶入りの固形グリスは最強てことで\(@◇@)/
294:the B
09/02/17 22:32:53 REFPwiOg
レバーにはモリデブングリス使ってるお\(@◇×)/
295:多摩っこ
09/02/17 23:12:29 o8wTBvHA
モリデブンじゃなくてモリブデンです\(・◇・)/
島忠に行ったんですけど、グリスの種類が多くて困ってしまいました( ̄~ ̄;)
クレ工業のを中心に見てたのですが、ペースト状のやつに、シリコングリス(?)、グリスにスーパーグリス\(・◇・)/
どれを使ったらいいんだかへ(×_×;)へ
ただのグリスには用途に「自転車の可動部」と書いてあるんですけど、高い物になると用途に「自転車」の文字が書かれなくなってくるのも気になりまして( ̄~ ̄;)
で、結局今回は買いませんでした(^口^;)
もう少し情報収集してから買おうと思います\(・◇・)/
という訳で教えてください\(・◇・)/
ペースト状のグリスを買うとして、どうやってチェーンの細かい溝にまで行き届かせるのでしょうか\(・◇・)/
細かい溝にグリスが届かないと、結局チェーンの内部が錆びてしまうとおもうのです\(・◇・)/
あ、次スレ発見\(^O^)/
スレリンク(tama板)
296:the A
09/02/17 23:29:24 o8wTBvHA
ちょっと詳しいサイトを見つけたのですが、556を過信するthe Aさんは556を注してはいけないところに注してしまっていたようです( ̄~ ̄;)
ハンガーとフリーとペダルと前&後ろ車輪の軸(ハブ)です\(・◇・)/
そういえば最近、ペダルを漕ぐと異音がするんですよね( ̄~ ̄;)
the Aさんは556を注す時、汚れが付いたまんま注しちゃってるし( ̄~ ̄;)
あたたたたたたたかくなったら分解して洗浄・グリス塗りをしないといけませんな\(・◇・)/
ボトムブラケットどうやって外そう( ̄~ ̄;)
297:the A
09/02/17 23:32:09 o8wTBvHA
URL忘れてた(^口^;)
URLリンク(www.bekkoame.ne.jp)
298:多摩湖
09/02/18 07:24:57 9h6U1jQc
簡単なことですぞ、まずウエスでチェーンの汚れをふきとる
その後グリスをぬり、ぬりする\(@◇@)/
その後、きれいなウエスで軽くふいて、グリスをいきわたらせる
これでチェーンの内部まで入りこみます
外側のグリスはふき取りましょう、\(@◇@)/
299:多摩湖
09/02/18 17:43:07 9h6U1jQc
今日、CB君のドライブチェーンをグリスUPをしました(@∀@)ノ 。
それで、我輩の使っているグリスは呉れのマルチグリス(@∀@)ノ
といゆう、商品でした\(@◇@)/
何故に、メン手かといいますと、チェーンが伸びていたもので(*^m^*)
調整をせざる終えずでした\(@◇@)/
それに、しても今日はあたたたたたた高かった?ですな
モリデブングリス(*^m^*) は勿論使ってますぞ\(@◇@)/
300:the A
09/02/18 23:21:17 dCCGWh16
いやあ、結局呉工業のスプレー式の一番安いグリスを買いました(^口^;)
誤って556を注してしまった箇所にグリスを注したいのですが、ペースト状のだと分解しないと注せないのです\(・◇・)/
まだ寒いので、とりあえずスプレーのを買って、分解せずに注そうかと思いまして\(・◇・)/
それから、代走で板やすりを買ってきました\(・◇・)/
いろんな形があって迷ったのですが、○型のダイヤモンドやすりを購入\(・◇・)/
試しにスポークの錆を擦ってみたのですが、接触面積が狭すぎて効率悪すぎ(>_<)
210円無駄に使ってしまいました( p_q)エ-ン
そして今度は同じく代走で荒さ60のスポンジ状のヤスリを買って来ました\(・◇・)/
これならバッチリだと思います\(・◇・)/
錆落とし剤も買ってきました\(・◇・)/
鬼にカナブンです(o^-')b