08/04/07 23:16:53 UAojGB6Q
仁
3:多摩っこ
08/04/07 23:36:13 gDEGLBxk
タバコ喫煙ポイ捨ては、6月からで、
公共の場所限定で罰則はありません。
つまり、私有地では無効力。わかるな?
飲食店・私道・私有地では吸い放題だ。
4:多摩っこ
08/04/08 00:41:13 Ui.nZmSg
↑いい大人がみっともないね・・・
身体じゅう臭いし、顔肌の艶とか劣化早すぐる
5:多摩っこ
08/04/08 01:14:38 q36Dujvk
何がみっともないのさ?
童顔と言われ、今では若造に見られる。
臭くないし顔は艶と張りがありますわ。
>>4は老け顔でしょw
6:多摩っこ
08/04/08 01:19:52 ZIo5WiqU
小学生かよ
7:多摩っこ
08/04/08 06:33:44 ZllpFRlQ
>1スレ立て乙も言わずにケンカとな
8:多摩っこ
08/04/08 09:02:38 BnoU/z1g
きっと臭いんだよ
9:多摩っこ
08/04/08 09:06:34 uoSj2Gmo
ポイ捨て肯定するDQNは死んでくれ
いやマジで
>1乙
10:多摩っこ
08/04/08 14:54:27 3wkKJfc2
>>9
激しく同意
罰則がないからといってポイ捨てしまくれる脳は氏ね
11:多摩っこ
08/04/08 16:03:38 BnoU/z1g
偏見といわれようがなんだろうが、漏れの中では
相手が喫煙者だというだけで、それがどんなに立派な人であれ、
評価が1ランク下がる
12:多摩っこ
08/04/08 17:46:27 Z6PVAwOg
食後に楽しむ葉巻はどうよ?
13:11
08/04/08 17:54:54 BnoU/z1g
食事と同じテーブルだと葉巻でも激しく拒否だが、
なぜかコーヒーを飲んでいるときの葉巻は良い香りだと思うことがある
14:多摩っこ
08/04/08 19:45:39 UV24C/fg
>>1乙
なんか見えないレスがあるな。
15:多摩っこ
08/04/08 21:37:53 q36Dujvk
6月までは吸いまくりの捨てまくりっ!
6月からも公共の場で吸ったり捨てたりしてもおk
罰則が来たら私道とかで吸いまくりの捨てまくりっ!
16:多摩っこ
08/04/08 21:41:33 beGYu/0I
喫煙者は最低だな
17:多摩っこ
08/04/08 21:50:01 3wkKJfc2
喫煙者が最低なのではなく、最低だから喫煙者になるのだよ
18:多摩っこ
08/04/08 23:29:58 RpgHNqXE
>>16
立川の喫煙者のマナーは、
とっても低いです。
猿
19:多摩っこ
08/04/08 23:34:34 0D2t4Q7s
なんでいきなり嫌煙スレになっちゃってるわけ
とりあえず>>1乙
20:多摩っこ
08/04/08 23:36:05 q36Dujvk
嫌煙厨は自分の首を絞めていると気付くべき
時空を捕らえました コンプリーツ
21:多摩っこ
08/04/09 00:42:09 1.HxIAaI
市内の食料品店の店頭からバターが消えた。
ダイエーや西友などの店頭にバターがまったくない。
店の人の話だと、注文しても入ってこないと言われた。
ホームベーカリーでパンを焼いているのに
バターがないと困るんだよな。
で店の人の話だと不足は来年までは最低限続くのだと。
おいおい最低だよ。
22:多摩っ娘。
08/04/09 01:00:16 Ny5EjJUU
マーガリンのほうが好き。
23:多摩っこ
08/04/09 01:02:08 psMDYeJE
それは味覚やばい
24:多摩っこ
08/04/09 01:05:50 OT7hM84g
パンにはバターもマーガリンも塗らずに食べる俺。
25:多摩っこ
08/04/09 01:19:28 JbZEDqV.
牛乳振ればバターになるよ
26:多摩っこ
08/04/09 01:37:13 UTgV94/s
虎がグルグル回ればバターになるよ。
27:多摩っこ
08/04/09 02:00:45 JneICG6Y
おれのチン汁とサラダ油を混ぜて美味しいバターの出来上がり
28:多摩っこ
08/04/09 02:15:57 S0YBQb.E
>>26
それなんてチビくろ(ry
29:多摩っこ
08/04/09 07:32:51 G5NG/4VI
>>21
ヤフーにバター不足のニュースが出てたな。
そういうニュースが流れると、店頭にある時に買い溜めしようとする人が出てますます品不足になるという悪循環。
30:多摩っこ
08/04/09 07:50:49 NGVrMpog
昨日の昼頃駅でドーナツタダでくばってたな
31:多摩っこ
08/04/09 07:51:10 x5cJIV9U
バター犬がまた注目されそうだね。
32:多摩っこ
08/04/09 11:41:09 B17QTuCI
バターがなければマーガリンを使えばいいじゃないbyアントワ
33:sage
08/04/09 18:07:31 IQTBjPhk
成城石井にはまだバターあったよ。
34:多摩っこ
08/04/09 19:11:09 G80gHwao
パン作るのなんてショートニングで充分だろ
35:多摩っこ
08/04/10 08:37:00 5970FAH2
タバコ吸ってるから味覚がおかしいんだろ
36:多摩っこ
08/04/10 10:11:25 87ZnhtV.
バターはカルピスバターじゃないと美味しくない10個ほど伊勢丹で買い置きした。
37:多摩っこ
08/04/10 12:11:26 PW/mf0p6
ふるべ ゆらゆらと ふるべ
38:多摩っこ
08/04/10 13:57:06 b6P3vNiw
>>34
ショートニングは体に悪いよ。
マーガリンやショートニングは欧米では評判悪い。
ドイツではたしか発売禁止のはず。
39:多摩っこ
08/04/10 17:26:23 OmmJxxsg
家で作るならベーグルの方が簡単
40:多摩っこ
08/04/10 22:06:29 eS7akhFQ
そーいや、アレアレアの景品にホームベーカリーが入ってたな
41:多摩っこ
08/04/10 22:15:52 aE7B4raA
アーレアレア!アーレアレア!それが私っの口っ癖!!♪
42:多摩っこ
08/04/10 22:17:36 3/hMIXUc
>>29
こうやって>>36みたいなのがヒステリックになって買占め始めんだよな。
まじ、やめれ。
43:多摩っこ
08/04/10 22:28:21 PW/mf0p6
エシレの方が美味い
44:多摩っこ
08/04/10 23:48:06 X24ta9HY
昨日だったかキャナーリクラブが来ててアーレアレアがオタでいっぱーいで
イベントが終わらないうちにと、ラーメン食うの焦って火傷しちゃった
45:多摩っこ
08/04/10 23:53:39 sQIaSN7s
>>44
キャナーリクラブ?聞いたこともないんだが…有名なのだろうか
46:多摩っこ
08/04/10 23:56:30 X24ta9HY
キャナアーリ倶楽部!
47:多摩っこ
08/04/11 00:06:09 oUwVCcOM
タバコ吸い→→→→→→アホ 低脳 早息切れ ハッタリ者 不要物
48:多摩っこ
08/04/11 21:15:03 yfnm634U
今日は夕方ごろロケやってたのぉ。
49:多摩っこ
08/04/11 22:05:36 k9GLQOHo
本日何気に駅前でちんどんが聞けたのはうれしい。
パチ屋さんの宣伝だったらがっくりだけど。
関係ないけど、20日と29日は昭和記念公園無料デーだ~。
50:多摩っこ
08/04/11 22:56:49 2qVUeKy.
夕方、柴崎町あたりで撮影してたけど何だろ?
ドラマか何か?
51:多摩っこ
08/04/11 23:33:22 trLiFM12
チンドン屋は最近よく見るよね
52:多摩っこ
08/04/12 00:19:06 Hrfxryic
ごくせんだよ
夜遅くまでやってるよ
根川でね
53:多摩っこ
08/04/12 14:58:45 /6DeRIZE
そういや、魂萌え!もワルボロもまだ見てないや。
54:多摩っこ
08/04/12 21:31:39 Zs/Mbazw
>>50>>52
へぇ、またごくせんの撮影を立川でしているんだなあ。
前は確か立川駅北口の周辺でやっていた。
今度は根川かあ、見に行くかな。
55:多摩っこ
08/04/13 00:13:32 XL3bTBok
あんな美形女教師が居たらクラスメイトは確実に兄弟
56:多摩っこ
08/04/13 10:49:28 bb8ozPyg
立川でロケし続けなきゃいかんのか?>ごくせん
57:多摩っこ
08/04/13 11:43:57 bafPFPx.
関係者でもいるんじゃないの
許可とかいるだろうし
58:多摩っこ
08/04/13 15:43:57 pafAeyss
久しぶりに行ったら日野橋手前のアルペンが閉店しちゃってた・・・。
立川で駅前のデパート除いて、他にスポーツ用品色々揃ってる店ってどこかないかな?
59:多摩っこ
08/04/13 16:35:08 tCMlDKYU
おすすめの美容院ある?
60:多摩っこ
08/04/13 17:14:40 Q4lHFhDQ
>>58
芋窪街道で東大和まで行ってVictoria
61:多摩っこ
08/04/13 19:13:39 h6YHxNx2
第一デパートやフロムはデパートに入っているのかな?
もし入っていなければ品揃えいいよ。
62:多摩っこ
08/04/13 19:38:17 kVWJm5J2
>>60-61
さんきゅー。
量販店的な店は今じゃそこまで行かないと無いか。
フロムはまだしも第一は正直盲点だった。今度行ってみるよ。
63:多摩っこ
08/04/14 03:19:14 6l1hrcBs
立川駅の雪苺娘が弁当屋に変わってたorz
どこに行ってしまったんだろうか。
64:61
08/04/14 07:25:18 2cPfWX0g
>>62
東大和が有りなら、昭島のデポが近いんじゃないかな?
電車でいけるし。
65:多摩っこ
08/04/14 11:24:34 TuNLK8K6
フロム中武がよさそうな気がするけど、駅前のデパート除いてっていうから除いてみたw
66:多摩っこ
08/04/14 12:46:37 vN8qZMb2
その前に立川で「デパート除く」って・・・
ケンカ売ってるようにしか見えんw
67:多摩っこ
08/04/14 18:37:15 sUIrz68k
菊屋ビル隣のHAKUGINも偶には思い出してあげてください
68:多摩っこ
08/04/14 19:46:38 3utrscQQ
>>66
気に障ったならすまなかったな。
デパートなら言わずもがなでスポーツコーナーくらいあるだろうと思ってああ書いたんだが。
「デパートの他に」 と書いておけば良かったかな。
69:多摩っこ
08/04/15 05:06:03 ioGF2tko
家の近所のコンビニだった所の跡に展示会商店が出来て、連日年寄りで盛況になっている。
若い従業員達がイスに座っている年寄り達に、学校の授業みた�1000「に健康食品の能書きを講義している。
一日に数回、そんな展示会(講義)を開いているみたいだが、年寄りはバスに乗って通っても来ているみたいだな。
扱う品物は結構高そうだし、年寄りは健康食品には目が無いみたいだし、かなりいい商売だな。
みていると隣近所の年寄り連中で誘い合わせて、娯楽気分で来ているようだが、あれで大丈夫なのかねえ。
家族の者は、爺さん婆さん達が、ああいうところで散財しているのを知っているのかなあ。
70:多摩っこ
08/04/15 08:07:12 IKAHPxX.
っつーか、あんなのにたくさんの人が釣られて集まってくる理由がわからん。
ビラ配りやお隣さんつながりでカネ持った人があんなに集まって来るのなら、漏れもやってみるかな。
71:多摩っこ
08/04/15 10:31:42 2.ZL/q.k
>>70
サクラ
72:多摩っこ
08/04/15 11:34:04 RK/1SPhs
高松町商店街の空き店舗を利用して、多摩の作家達が作品展示即売所併設のCAFEをオープンさせたみたいだね。
シャッターが閉まってるだけで商店街の活気は一気になくなるから、こういう形で店を開けて活気を生み出すのは
地元にとってもいいことだよ。
作品購入は別として、お茶だけでもたまに通って店の存続に少しでも協力できたらいいと思う。
73:多摩っこ
08/04/15 11:52:57 DtppVnIg
ピュアステーションでぐぐれ
搾り取れるだけ搾り取ってできた時と同じようにある日いきなり消えるから
74:多摩っこ
08/04/15 14:43:06 CYlq2EgE
奥さん事件です!
錦二888近くに鑑識がいっぱい湧いてた。
75:多摩っこ
08/04/15 14:56:37 0Ac1anw6
>74
4月15日(火)午前11時ころ、錦町2丁目5番付近で屋内強盗事件が発生し
、犯人は逃走中です。これは、警視庁からの情報です。
《犯人の特徴》
男1名、年齢30から40歳位、身長170センチ位、短い黒髪、茶色のジャン
パー
76:多摩っこ
08/04/15 16:34:44 IKAHPxX.
>>71
やっぱそうなの? じゃあ、サクラばっかしあんなにたくさん?
みんなにギャラを払って、それでも儲かるほど獲物が大きいって事?
・・・恐怖・・・
77:多摩っこ
08/04/15 19:08:29 sUgeii5A
>>76
それと年寄りに限らないけど、
人間は無料とか激安に弱いからさ。
ただで配る物品や異様に安い家庭用品や食糧なんかに釣られる訳さ。
で、中に入ると最初はただで配る。
次は激安で売る。
担当者の魅惑のボイスやお得感。
会場に溢れる昂揚感や一体感。
感覚が麻痺して来た頃に、いよいよ本当に売り付けたい物の・・・
78:多摩っこ
08/04/15 19:29:36 CYlq2EgE
>>75
なるほどトンクス
それで立ち入り禁止紐を張って私服っぽいのが近所をウロウロしていたわけね。
花粉症でマスクしているからジロジロ見られたw
最初は隣の洗剤を配っていた怪しげな所が・・・と思ったけど違ったお。
手芸教室みたいな趣味のお店でした。そんなお店に大金が有るわけないのに・・・
79:多摩っこ
08/04/15 22:38:02 tsN0L2Tc
じゃあ最初だけは行っていいのか
80:多摩っこ
08/04/15 22:48:38 AlYgYKO6
立川通りにトルコ料理のレストランが出来るみたい。
81:多摩っこ
08/04/16 00:13:35 bvx7vWoY
>>67
HAKUGINの店の前の小賀坂の看板を見る度に胸が痛む。
小賀坂スキーの令嬢と遠距離で付き合ってたけど、
今まで出会った中(嫁含む)で一番いい女だった。
good-by青春
82:多摩っこ
08/04/16 00:14:27 idBRvi6k
>>58
府中まで足があるなら品揃えは多い
URLリンク(www.sportsauthority.co.jp)
アルペンが潰れた原因の店かも知れん
83:多摩っこ
08/04/16 03:10:58 7zfXGIiU
JR東日本 要望受付
URLリンク(voice2.jreast.co.jp)
平日23時半前後の快速増発要望など。
84:多摩っこ
08/04/16 16:05:33 iIKQSSjc
夜にスケボーやってるバカ共・・何とかならんか?
85:多摩っこ
08/04/16 16:11:06 iIKQSSjc
ちなみに場所は立川北モノレールの下の歩行者+自転車専用道路から
高松方面にかけての位置。見掛ける度に毎回警察に電話するのも
疲れるんだよなぁ・・そんなにボードやりたけりゃ
自分で広い土地買って、そこにボード用設備を充実させて
思う存分やればいいのに・・今地価なんて安いんだから
俺ならそうするけどな。
86:多摩っこ
08/04/16 19:57:57 VuDZjWuE
中央図書館のそばでダンスの練習してる百姓の小娘
パンツ丸出しでイイケツなんだなこれが
87:多摩っこ
08/04/16 20:36:57 mVaxsoBA
禁止って書いてある前で堂々とスケボーやるバカどもには何を言ってもだめだろう
88:多摩っこ
08/04/16 20:50:40 RHjsuvEQ
ダンスなんて教室へ通え
5年くらい勉強してから人前でやれ
89:多摩っこ
08/04/16 22:58:13 RNBNXrlc
スケボーやろうがダンスやろうが俺に何の迷惑もかからないから好きにしていいよ
90:多摩っこ
08/04/16 23:02:00 6X6gKX6w
スケボーは...やっぱり歩いてる人にとっては危ないかな、お年寄りとか。だから禁止になってる。
ダンスはまったく無問題。
91:多摩っこ
08/04/16 23:59:18 cvkyeO6c
年寄りは夜になんか出歩かないだろ
92:多摩っこ
08/04/17 00:41:49 g9QoKHNs
>>93
そうだね。でも夕方スケボーやってる連中もいるから。
93:多摩っこ
08/04/17 02:03:31 S1RAua6U
>>74
土曜日にも市民会館あたりでK察の護送車見たな~
立川って物騒だね
94:多摩っこ
08/04/17 03:21:59 Dyrigf76
公共の場所でスケボーを禁止しているのは、
一般通行人に対して危険だからという面と、
路上設備に対して消耗が激しい面がある。
通行量が少なくとも補修工事は税金からの支出なので地域全員に迷惑がかかる。
95:多摩っこ
08/04/17 10:54:23 weJkbnoo
都市軸でスケボーやってる連中、たまに通路塞いでやってるのが腹立つ。
工事現場とか駐禁の場所に置いてある赤い三角のヤツを置いて
他の通行人とかが入って来れない様にしてるんだよな。
漏れも見かける度に通報してるよ。
96:多摩っこ
08/04/17 12:42:30 PQLRlDsE
>>95
近所に裁判所や検察があるので、護送車は普通に走っています
97:多摩っこ
08/04/17 14:32:26 V8zrDi56
スケボーは、やる時間帯とやり方をわきまえていれば大目にみてもいいのでは。
ダンスはやり方をわきまえていれば無問題、むしろ楽しませてもらえていい。
あと、もっと音楽関係でクラシック系のヴァイオリンなどやる人が出たら良いのにな。
本場では大分楽しませて貰ったよ、それに絵だとかもいいよね。
立川駅周辺では場所もあるし、そういう人が大勢いれば雰囲気も良いし立川のイメージアップだよ。
98:多摩っこ
08/04/17 16:12:36 weJkbnoo
>>99
クラ系のストリートミュージシャン、たまにいるよ。
国音の学生が学園祭前とかクリスマス前に駅のペデストリアンデッキで
演奏して宣伝したりしてる。
99:多摩っこ
08/04/17 22:22:35 sycrLUyU
楽器はいいけど下手なバンドは耳に悪いから消えてほしい
100:多摩っこ
08/04/17 22:23:34 K78vmDNE
じゃあ俺が今度アカペラで君が代歌うね
101:多摩っこ
08/04/17 22:53:49 TpyYb3GI
クラ系の下手糞>>>>>>>>>>>>>バンド系のモロ巧
102:多摩っこ
08/04/17 23:37:52 s5kWcmko
前から疑問なんだが
あのダ1000ンスを練習してる人達って
最終的にどっかでそれを披露するんですか?
103:多摩っこ
08/04/17 23:40:14 U1/uGlcs
>>104
さぁ…
104:多摩っこ
08/04/17 23:53:36 GBQrJQNk
学校の文化祭とかで披露するんだろうよ
105:多摩っこ
08/04/18 00:18:25 vWRqHkiM
ストリートバスケと同じでたむろして楽しいからやってるだけだろ。
健全でいいんじゃね?
106:多摩っこ
08/04/18 01:37:15 oyZyciWU
別に踊ってようが演奏してようがスケボーしてようが、こっちに絡んでこなければ別に良いよ。どれも基本的に隅っこでやってるし。
むしろティッシュ配りやデッキでの勧誘の方ががウザいしムカつく。そっちこそ通報して排除したい。
107:多摩っこ
08/04/18 03:07:09 hwgg7LrI
スケボーをやっている近くを自転車で通行するときは、少なからず警戒を強いられる。
特に、夜は暗がりから飛び出して来るからとっても危ない。
しかも路面を傷めるし。
今はまだ目立っていないけど、そのうちボロボロになるよ。
禁止しているのにはちゃんと理由があるんだから、やめるのが当然でしょう。
108:多摩っこ
08/04/18 11:22:07 vnCf5VeQ
スケボーっ子のせいで
モノレール下の花壇のコンクリートがボロボロ
スケボーしながらジャンプして破損しまくり。
迷惑な連中だ
109:多摩っこ
08/04/18 12:39:14 kk7nc8HQ
俺はダンスやバンドは全く気にならない。
むしろ時々足を止めて見学するぐらいだし。
しかしスケボーは許せない!器物は破損するし、
自転車や歩行者にとって邪魔だし、おまけに全員ヘタクソ。
俺も見かけるたびに通報しているが、警察だけじゃ
正直あてにならない。ここのアンチスケボー住人も
団結して何か奴らに制裁を加えないか?同士を募るぜ!
110:多摩っこ
08/04/18 12:42:28 8IsPFfuw
>>111
K察に通報と役所に苦情ぐらいで留めておけ。
111:多摩っこ
08/04/18 13:02:53 4e4XuD4w
ああいうところでスケボーやるやつってほとんどヘタクソばっかりなんだよね・・・
つか、あんなとこでやっても上手くならないのわかんねーんだろーな
112:多摩っこ
08/04/18 13:08:57 kk7nc8HQ
>>112
ありがとう。感情的になってすまなかった。
しつこいなぁ・・と警察に思われる程の地道な通報を心掛けるよ。
毎日通報すればスケボー共も少しは懲りるだろうか?
113:多摩っこ
08/04/19 00:51:03 9TZBmHiw
>>113
奴らは上手くなるためにやってるのではなく、
「俺らかっこいいだろwww」と勘違いしてるかわいそうな奴らですから。
114:多摩っこ
08/04/19 01:f8a633:52 Qo/vMUH2
立川ビックB1フロアにソフマップが出来るんだね。
115:多摩っこ
08/04/19 01:45:45 NdE5BCew
多摩のアキバって呼ばれるまで頑張ろうぜ
116:多摩っこ
08/04/19 05:12:37 aUdrFkKU
それはビックリ
117:多摩っこ
08/04/19 06:28:00 EKBwDCgQ
ルミネのドーナツ屋さん、07:00~とか書いてあったけど、行列する人いるかな?
118:多摩っこ
08/04/19 08:20:47 cSJ1ddj2
ダンスは別にかまわないけど、
高松町のローソンのところの人達って、
こっちが見ると何度もチラ見返ししてくるやつらばかりなんだよな。
「踊っている私を見て!」といわんばかりに。
やっぱり人に見てほしいんだろうな。
こっちが恥ずかしくなるよ。
119:多摩っこ
08/04/19 10:27:35 lJ9pXuDQ
ここ最近ルミネ前のホームレス婆さんを布団ごと見かけないのだが、
冬が終わったこのタイミングで保護されたのか?
120:多摩っこ
08/04/19 14:04:20 JDyXN4Ss
昼前にドーナツ配ってました。どこかで予告してましたかね。
箱(12個入り)だったのでびっくりでした。
オープン当日は、1番目の人にドーナツ1年分、
2番目の人に半年分、3番目の人に3ヵ月分のチケットがもらえるらしい。
121:多摩っこ
08/04/19 14:42:54 rQ1WbPEU
>>116
ポイントの都合で有り難かったりして>立川ソフマップ
122:多摩っこ
08/04/19 15:54:56 oBBrV3cU
ビックのPCコーナー、ソフマップに移すのかな・・・
123:多摩っこ
08/04/19 17:19:54 5Jwru8y2
今までも1階にソフマップの買取コーナーはあったけど、
それが地下に移転するという話じゃなくて?
124:多摩っこ
08/04/19 17:37:19 Peux.f2o
買い取りコーナーと、
中古販売がメインみたいだね
125:多摩っこ
08/04/19 18:01:20 TisTgMp2
>121
ホームレス婆さん、いまからクリスピに並んでいるとか。
126:多摩っこ
08/04/19 18:06:23 fi0DIc0c
中古って、エロゲ売るのかな
北口だと旧トポスくらいしかエロゲ売ってるとこってなかったけど。
127:多摩っこ
08/04/19 20:57:55 WL92E3y.
ドーナツ立川の何処で配ってんの?
128:多摩っこ
08/04/19 21:45:38 63.1PbhA
ドーナッツなんて食いたいとも思わんな
油と糖分の塊だろ
カロリー消費は5kmマラソンか?
129:多摩っこ
08/04/19 22:09:59 NRyMuOGs
ごくせん
130:多摩っこ
08/04/19 22:15:39 OiYCMoT2
ごくせんに写ってたね
131:多摩っこ
08/04/19 22:16:15 9LaIQfm6
私の大学も映りました
132:多摩っこ
08/04/19 22:35:43 mtidBPsk
南口の飲み屋街映ってたね
133:多摩っこ
08/04/19 23:03:27 ns8/WDSE
東京都下心霊スポット
スレリンク(occult板)
134:多摩っこ
08/04/19 23:08:35 zdOdveNQ
5kmだと200~300kcalくらいか。
ドーナツって200~250kcalくらいみたいだから、それくらいだな。
てか、カロリー比較だと、まんじゅうなんかも同じくらいのカロリーなんだよな。
和菓子は意外とカロリー高い。月餅にはかなわんが。
135:多摩っこ
08/04/19 23:32:57 H8vD6B82
>>136
カロリー高いけど和菓子は大概油が入ってないか少ない。
これが重要w
136:多摩っこ
08/04/19 23:36:53 zdOdveNQ
体質のせいかもしれないが、食品の油ってあんまり体重の増加と関係ない気がする。
総カロリーでコントロールしないと意味無いと思う。
137:多摩っこ
08/04/20 00:20:53 aLuLzJSM
銀ダコじゃ無い、本当のタコ焼きが立川で食べたい
138:多摩っこ
08/04/20 03:58:46 PtUZkUtI
「本当のタコ焼き」が何を指しているかしら無いけれど 無理。
立川でなくても無理。
本家・元祖乱立および準じるものは地域によって味が違う。
生タコの足を自宅で調理すれば、立川で食べられます。
139:多摩っこ
08/04/20 08:45:26 wDosGlYw
先ほどの大きな音は何
140:多摩っこ
08/04/20 10:59:53 .O3wDqbw
本当のたこ焼きというのは、家で作るかテキ屋の屋台で買って食べるものなんだよ。
美味しいか不味いかは関係ない。たとえ不味かったとしても本物は本物。
チェーン店や小綺麗な店のたこ焼きというのは、味にかかわらず邪道。
141:多摩っこ
08/04/20 13:00:53 HTZIc1e6
さっき、南口の鍵屋で合鍵作ってきたんだけど、
ぽっちゃりした店員がやる気ない感じでちょっと萌えた。
142:多摩っこ
08/04/20 13:32:19 HTZIc1e6
あと、その鍵屋の近くにラーメン二郎ができてますた。
27日オープンて書いてあったよ。二郎は好きなので、近くにできてうれしい。
あの通り沿いは、鏡花、太陽堂、メルシー、えんの助などなどあるしまた、ラーメン屋
さんが増えてうれしいです。
143:多摩っこ
08/04/20 18:16:29 ZC8RgxsQ
クリスピークリームドーナツって美味しいの?
店がお洒落な感じでオジサンには入りづらいんだけど、今度寄ってみようかな。。。
144:多摩っこ
08/04/20 19:05:45 II92MU9M
柴崎町在住ですが、近くで良い整体院を探しています。
第五腰椎が1センチほどずれているなのですが、どこか良いところはありますか?
145:多摩っこ
08/04/20 19:11:22 skaD3yqY
ルミネ、アイスクリームの店が入ったんだね。それが落ち着いた頃にドーナツか。
甘いものばっか、いらねーーーーーーーーーーーーーーーー
バーガーキング、カモーン!
146:多摩っこ
08/04/20 19:14:38 hujbWTNA
>>145
行列がすごそうだけど、並んでまで食べるほどではない。
ふわふわのイーストドーナッツ系が好きなら口に合うと思うよ。
147:145
08/04/21 12:53:03 3IlEbunA
>>148
トンクス
ミスタードーナツでも甘くて持て余すくらいだから止めとくわ
148:多摩っこ
08/04/21 14:46:38 JLc8XZwc
ミスタードーナツも最近はドーナッツ以外のものを売るようになって使える。
149:多摩っこ
08/04/21 15:49:07 ifhh/gKQ
ホームレスのおばさん、クリスピーもらってるのみたよ。
配ったのは一回に700個配ったらしい。
私は結構クリスピーのプレーンなのは好きだ。うちにもってかえって電子レンジで
10秒くらいあっためるとふかふかで美味しいよ。
150:多摩っこ
08/04/21 16:59:43 exlNi6Fw
立川のダイエーってダメだね。1度つぶれたせいか総じてだめ社員が多い
教育係がダメだからレジがいらいらしていている感じで態度が悪いんだよ
いなげやに行ってみるとそのダメさかげんがわかる
151:多摩っこ
08/04/21 17:02:30 JLc8XZwc
いなげやに行ってもイライラしますが・・・
152:多摩っこ
08/04/21 17:17:18 qfDjAHks
>>146
本当にそんなにズレているなら外科的療法のほうがよいのではあるまいか?
153:多摩っこ
08/04/21 17:42:14 rab2kjl6
いよいよ第一デパート壊す話が具体的になってきたみたいだな。
立川地区ではヲタの聖地みたいなところだったのに・・・
154:多摩っこ
08/04/21 19:31:33 mrGc40OM
第一デパートが取り壊された後に出来るマンション、かなり欲しいがどう考えても自分に買える値段じゃないだろうな。
あと、最上階は分譲マンションじゃなくて展望ラウンジにして一般市民に開放して欲しい。
立川の新しいスポットになるだろう。
155:多摩っこ
08/04/21 19:45:40 PwlFeTZA
>>155
ヲタの聖地か…中武の方が今じゃカオスだな
156:多摩っこ
08/04/21 20:06:14 coJzBtjA
>>156
あんな場所のマンションなんて、洗濯物は干せないし空気悪いしうるさそうじゃない?
防音とかしっかりやるんだろうけど、空気が・・・・。
157:多摩っこ
08/04/21 20:49:06 1O9US2oY
立川は駅からちょっと離れたほうが住むのには良い
と思ってるのだが…
158:多摩っこ
08/04/21 21:41:02 5TvNpNxg
>>145
新宿で1時間並んで買いました。
熱々を一個配ってくれるので、それはおいしかったです。
しかし、お持ち帰りは、私には普通な感じでした。
159:多摩っこ
08/04/21 21:44:22 FWblqZ.6
昨日諏訪神社でごくせんの撮影見たよ。
仲間とかみんないた。
160:多摩っこ
08/04/21 22:23:57 ylZOxV0Q
新宿であれに並ぶ人とは友達になりたくない
161:多摩っこ
08/04/21 23:04:32 7J9F/SaU
>>156
相場とか住環境とかは郵便局の隣のマンションに近いんでは?
162:多摩っこ
08/04/21 23:17:14 5TvNpNxg
>>162
理由は?
163:多摩っこ
08/04/21 23:19:44 5TvNpNxg
えっと、ちなみに私の場合は癌になった友達が自分では買いに行けず
たまたまその日は仕事で都内に行ったので頑張って買ったのです。
いろんな理由があってならんでいるひともいるだろうから
友達になりたくないとか軽率に言葉を言うあなたのことも軽蔑するわ。
164:多摩っこ
08/04/21 23:20:59 qUFU2xqw
しかしビックカメラずれてるよな・・・
HD DVDとっくに撤退宣言されてるのに、専用ラックに拡大されてた
城南電気みたいにならなきゃいいけどw
165:多摩っこ
08/04/22 00:04:06 EE3ccouQ
>>166
「なくなっちゃうから」って買う人がけっこういるらしい。相場(実売価格)も一時より上がってるそうだ。
166:多摩っこ
08/04/22 00:36:02 ryhI/yw.
「なくなっちゃうから」って規格がなくなっちゃうのに買ってどうすんだw
167:多摩っこ
08/04/22 01:22:38 fR0ahUVQ
もう入手できなくなるから、今のうちに入手するという話ですね。
既にHDDVDのメディアを相当数持っている人にとっては、
再生できる機械がなくなることが恐怖なのです。
デジタル放送から録画したものはメディア変換もできないし。
私は幸いにもHDDVDには手を出さなかったけどね。
168:多摩っこ
08/04/22 01:27:04 ryhI/yw.
いやそれならわかるんだけど、ソフトのほう買う奴って・・・
169:多摩っこ
08/04/22 05:37:59 fRkbXwgs
>>158
空気はそんなに気にするほどじゃ無いと思うけどなぁ。
まあずっと暮らすとなると、微妙な汚染レベルが気になってくるかもしれないけど。
>>163
もっと高さがあるのが好み。高いところからの景色が好きなんだ。
尤も、あの物件でも買うのは厳しいが・・・。
170:多摩っこ
08/04/22 06:41:24 3faekqgs
>>156
展望ラウンジ欲しいよね
多摩地域で高さ100mくらいで眺めが良くて展望できる場所って
稲城の城山公園くらいだし・・・
立川にはそういったシンボル的なタワーが一つ欲しい所
八王子に負けちゃうよ?
171:多摩っこ
08/04/22 10:18:29 71rMNaic
>>172
立川のあの場所に100m級の工作物は無理だよね、航空法で立川基地の
高さ制限があるからね。
172:多摩っこ
08/04/22 13:36:30 P/e14JyQ
グランデュオのカフェか災害医療センターの食堂でオk
173:多摩っこ
08/04/22 15:35:04 a..x0U8U
立川市のJR立川駅北口にある老舗百貨店「第一デパート」周辺の再開発事業最終計画案が二十一日、
明らかになった。約六千平方メートルの敷地に地上三十五階、地下三階のビルを建設し、
一-七階をヨドバシカメラマルチメディア立川店(仮称)とオフィス、上部を分譲マンションにする計画。
二〇〇八年九月着工、一一年度オープンを目指す。
計画案は、昨年十二月に地権者らでつくる「立川駅北口西側地区市街地再開発準備組合」がまとめ、
市議会環境建設委員会で市側が説明した。
再開発の対象地区は、立川駅北口の西側にある約六千八百平方メートル。一九六六年に
オープンした専門店中心の第一デパートのほか、市営駐輪場、市窓口サービスセンター、
複数の店舗や住宅がある。地権者らが二〇〇一年に準備組合を設立し、協議を重ねてきた。
計画案によると、ビルは高さ約百三十メートルの鉄筋コンクリート造りで一-五階が商業施設、
六-七階が業務施設、九-三十五階が住宅施設。住宅施設は約二百九十戸の分譲マンションにする。
三階部分に広場を設け、駅のペデストリアンデッキ(高架歩道)と結ぶ。地下一、二階に
約三百台が収容できる駐車場、二階には約千六百台収容の駐輪場を設ける。延べ床面積
約五万六千平方メートル、総事業費約百七十六億円を見込んでいる。
174:多摩っこ
08/04/22 18:05:20 nY3olsaA
たましん本社ビル最上階のカフェテラスは結構な穴場なり
175:多摩っこ
08/04/22 20:55:09 aoULZqng
>>175
どうせなら、2~3階分を「第一デパート保存スペース」にしてくれ。
>>144
>ラーメン二郎
以前、強化の隣と言ってた人がいたが、高砂湯の隣という方が正確なような。
176:多摩っこ
08/04/22 21:13:26 sIekSTNs
>>145
>>160
所詮ドーナツなんて味に差の出る食べ物でもないしな・・
友達が買ってきたんでその新宿のドーナツも食べた事は一応あるけど、
俺にはミスドとの味の違いが全く分からないけどな。
てかむしろミスドの方が美味しく感じたよ。
177:多摩っこ
08/04/22 22:33:56 F2l0jAuY
吉祥寺ヨドバシレベルのができたらビック死亡だな
てかヨドバシよりハンズが欲しい
178:多摩っこ
08/04/22 23:03:49 fDEH7ibY
ビックの独壇場だったから競合が出来ることは大歓迎。
これで安くなる。
179:多摩っこ
08/04/22 23:08:09 tGW9E1w2
>>177
同意。サンモリノは残って欲しい
180:多摩っこ
08/04/22 23:33:09 EE3ccouQ
>>177, 181
さあ、今すぐ立ち上がるんだ! 明日プラカード持って第一デパート前に集合!!
181:多摩っこ
08/04/23 10:06:31 yIFd0Rbk
コトブキヤとキョーサンがどうなってしまうのか非常に心配だ。
182:多摩っこ
08/04/23 10:51:45 /Lu6GzUA
第一デパートに入っているテナントとその周辺のお店は閉店&撤退しちゃうそうです。
かなりの立ち退き料が入るそうです。
この協議会に出席していた地権者から聞いた話なので、恐らくは本当なのでしょう。
183:多摩っこ
08/04/23 11:47:57 kMYd1evk
>>175
高さ130mですか
予想より高いですね~
展望施設とかあればいいんですけど上層階は分譲マンションですか
残念ですね。
184:多摩っこ
08/04/23 11:54:18 /n..c6y2
>>183
キョーサンの閉店セールはがきが来たよ。
まあそんなことで>>155に書いたんだけど・・・
またひとつ昭和の光景がw
185:多摩っこ
08/04/23 14:24:07 qDiBc20o
かなりの立ち退き料が入るなら、それを資本に是非ルミネに出店・・・
186:多摩っこ
08/04/23 14:29:04 qDiBc20o
>>179
敷地面積が6,000㎡以上との事なので、1フロアあたり半分の3,000㎡が店舗に当てられたと
仮定すると、5フロアで15,000㎡なので、吉祥寺なみの規模となる。
一方、ビックは開業以来ユザワヤ・ソフマップ等に売場面積を明け渡し、
現在推定10,000㎡程度にスケールダウンしてるため、厳しい戦いを強いられるかも。
187:多摩っこ
08/04/23 14:50:57 qDiBc20o
参考資料
ヨドバシカメラ
秋葉原 23800平方メートル 2005/09(ヨド最大床,60万アイテム)
横浜店 21450平方メートル 2005/11/18(約60万,ビック競合)
梅田店 20000平方メートル 2001/11(ビックに競合)
吉祥寺 14000平方メートル 2007/08(旧近鉄百貨店、ラオックスに競合)
京都店 規模不明 2008秋?(旧近鉄百貨店、ビックに競合)
町田店 09478平方メートル 1998/11
宇都宮 07300平方メートル 2005/03(05.11チラシ公称60万)
ビックカメラ
札幌店18000平方メートル 2001/07
なんば16068平方メートル 2001/05
名古屋15000平方メートル 2003/11
有楽町13816平方メートル 2001/06(akibaヨドと商圏競合,40万アイテム)
川崎 13200平方メートル 2006.12(ヨドバシに競合)
新宿店12200平方メートル 2002/05(小田急ハルク,40万アイテム)
京都 08000平方メートル 2006秋
大宮 06600平方メートル 2003/11(50万アイテム)
柏店 06200平方メートル 2005/03(ヤマダに競合)
立川 延床面積:19,354.92㎡ 敷地面積:2,194.51㎡ 店舗面積:?
URLリンク(www.joneslanglasalle.co.jp)
188:多摩っこ
08/04/23 18:42:02 GE7h9F3E
ビックカメラの地下、なんか暗い感じがするね。
たぶん、2階にあった商品量をそのまま狭い床面積に積み上げたせいだと思うけど、凄い圧迫感がある。
さらに、ソフマップのコーナーに行ってみたら、さらに暗いところにオタクっぽい風貌の客が群がり、
しかも異臭(洗濯物生乾きの臭い)を放ってて、異様な空間だった。
ヨドバシカメラ進出が待ち遠しい。
189:多摩っこ
08/04/23 19:38:35 STCJqqyc
第一のオタ系の店が無事にフロムに移転する・・・なんてないかな。
ちと残念、まったりできたのに、第一の本屋とか、さ。
190:多摩っこ
08/04/23 19:42:40 nAXvZaFw
第一の1Fにあるジッポ屋のおっちゃんはかなり良い人。
なくなっちゃうのかなー。
191:多摩っこ
08/04/23 20:04:10 tHZNgA/E
ビックとヨドバシ
似たような店2つはいらないよ
192:多摩っこ
08/04/23 20:40:49 EtTF0.J6
>>178
味音痴を自慢しなくていいよ。恥ずかしいよ。
193:多摩っこ
08/04/23 21:05:10 ueVXoSuQ
>>192
あの店もマニアックなところだよな。ジッポヲタが遠くから買いに来る
らしい。
194:多摩っこ
08/04/23 21:29:50 y9U6.GDs
>>195
あの店がフロム中武に入ってホワイトハウスと並んだら便利w
195:多摩っこ
08/04/23 21:36:17 ueVXoSuQ
ジッポ・書店・昆虫・アイドル・鉄道・プラモ・切手古銭・・・ある意味すげ
ーよなw
196:多摩っこ
08/04/23 21:41:58 qDiBc20o
>>197
エッチな人形をわすれないで><
197:多摩っこ
08/04/24 00:40:10 H95gxCVQ
ちょっと上でも話題が出てるけど、大型電気店って駅周辺では
ビックカメラだけですか?
198:多摩っこ
08/04/24 00:43:00 aQt85wNc
ハンズはまたしても見送りなんですね!
199:多摩っこ
08/04/24 00:55:19 Um/6v4Nw
>>175
ソースを教えてください
200:多摩っこ
08/04/24 05:04:34 i9A48wYU
>>199
今のところはYES。
201:多摩っこ
08/04/24 05:15:06 uV9HCHmo
切手しみずがなくなったら困るぉ(´・ω・`)
202:多摩っこ
08/04/24 11:26:40 FkZtvDic
>>200
いまのハンズの体力じゃ新規出店できてもミニハンズしか無理。
殿様商売がたたって相当財務状況がヤバいらしいからね。
町田店も縮小したし、ハンズ創業地の藤沢店も撤退。
ルミネのミニロフトみたいなのしか出来ないなら、あってもなくても同じ。
203:多摩っこ
08/04/24 13:01:55 BblzkP7.
>>196
あそこだけ日本橋丸善のような
大正ロマン&舶来品の香りがすると立川に彩りが加わってイイ。
そういやステンドグラスの店もありますね。
いま、古書展の期間中だからさらにいい雰囲気。
ぜひ立川古書センターとして数店出店して欲しい。
場所とるし、もう書籍の時代じゃないだろうけどね。
ただ、デジタル化がやたら進まない世界だし、
まだしばらくは需要あるんじゃないかな~
芳賀書店なんか出店したらカオスかな~。
204:多摩っこ
08/04/24 13:21:21 jP1k64xw
ルミネのコールドストーンクリーマリー、並んでる?
205:188
08/04/24 14:33:07 moGYuGOs
推測をミスった。2Fに駐輪場が出来るという事と、あらためて考えると
1フロア3000㎡は厳しく、2000~2500㎡が妥当。
よって規模としては10,000㎡前後でビックと競合すると予測。
206:188
08/04/24 14:33:00 moGYuGOs
推測をミスった。2Fに駐輪場が出来るという事と、あらためて考えると
1フロア3000㎡は厳しく、2000~2500㎡が妥当。
よって規模としては10,000㎡前後でビックと競合すると予測。
207:多摩っこ
08/04/24 16:46:42 dM/FrvOo
↑&↑↑
投稿日が逆転することもあるんだな。
208:多摩っこ
08/04/24 18:46:15 ve7x27q.
二輪取締強化施行するならまず駐車場増やせよ
耐震目標は掲げるくせに耐震改修の助成は否決ですか
やってることがちぐはぐ過ぎんぞ
209:多摩っこ
08/04/24 22:24:06 QfGFZ57I
>>203
あの店の利用者って意外と多いよな。
立川地区の金券屋で一般市民にはいちばん需要が多い商品売ってるんじゃね?
210:多摩っこ
08/04/24 23:10:14 vm96qq1E
ヨドバシいらねーよ
211:多摩っこ
08/04/24 23:38:54 6KAoaSl2
広報たちかわ4月25日号より
市は立川駅北口西地区の第一種市街地再開発事業の決定および
高度利用地区の変更について次の通り説明会を開催します。
直接会場へ
日時 5月8日(木)の午後7時から
場所 女性総合センター5階第3学習室
興味ある人行ってみては?
212:多摩っこ
08/04/25 00:21:05 7qDXZpyU
>>211
品揃えがいいのもそうだけど、何より安い。
なくなると非常にさみしいわ…
213:多摩っこ
08/04/25 00:48:37 N3LZQvyA
>>175
それってソースどこ?
ぐぐっても見つからんが
214:多摩っこ
08/04/25 01:11:06 4kXypGFw
URLリンク(yamagata-np.jp)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
この記事の中の公明党の高木議員て立川から出ている人だろ。
215:多摩っこ
08/04/25 07:19:25 .lov/2bk
>>215
>>175じゃないから情報ソースは知らんが店内の模型店キョーサンは
今日から閉店セールが始まる。
216:多摩っこ
08/04/25 07:51:56 OeI7DXiU
もう半年後かあ。早いのう・・・
217:多摩っこ
08/04/25 08:21:05 e5pMz0Es
h閉店
218:多摩っこ
08/04/25 11:00:49 spg.WQ.c
南口のバイク専門エリアがある駐車場はもう満杯なのだろうか?
219:多摩っこ
08/04/25 17:20:46 .7zFRmFI
かなり今更だが「ごくせん」1回目の放送を観た
屋外の撮影はかなり立川使ってるんだな
220:多摩っこ
08/04/25 20:55:43 yUKAaeqg
なにかの紹介記事で立川が出てくるって書いてあった。
読んだことないけど。
↓
URLリンク(www.amazon.co.jp)
221:多摩っこ
08/04/25 21:54:05 WCU.CgVA
ドーナツ屋並んでる奴らいたマジきめえ
222:多摩っこ
08/04/25 21:58:17 DkNZjFxo
オリオン書房の名物カバー掛けも見納めか・・・
223:多摩っこ
08/04/25 22:34:04 xvFHVZEQ
>223 へー!何人位並んでました?
今までの開店では、先着三名は無料引換券がたっぷり貰えたらしい。
一年分(12個×52箱)~三ヶ月分(12箱)。
金額換算するとバイトにしてもいい位。
224:多摩っこ
08/04/26 12:30:11 F9D4N1n6
ドーナツごときで並ぶ奴の神経が分からない・・
味に差の出る食べ物じゃないのに・・
そんなに食いたけりゃミスド行けばいいのに・・
並ばずに買えるのにな。
225:多摩っこ
08/04/26 13:09:43 kcf.M0FY
食感が全く違うよ
226:多摩っこ
08/04/26 14:56:00 F9D4N1n6
度々の投稿で申し訳ない。
ドーナツの食感の好みは人それぞれだから
どうでもいいんだけど、個人的には
ミスドやダンキンの方が基本に忠実な気がして
美味しく食べられるけどね。
昔、友人からそのクリスピードーナツセットを
もらった事あるけど、あまりにも不味くて
半分食べて残りは全部捨てた記憶がある。
227:多摩っこ
08/04/26 15:06:01 AFlx6Ijc
好みは人それぞれだからどうでもいい
228:多摩っこ
08/04/26 15:31:59 UGHf85MU
ミスドって虫入ってたとこじゃないの?
229:多摩っこ
08/04/26 15:53:09 lZTq9mdw
クリスピーに対抗してかポンデライオンが駅前に出没中
230:多摩っこ
08/04/26 18:48:14 6U1pYKDk
見ました!カワイイ
231:多摩っこ
08/04/26 18:49:22 tKg0N1zw
クリスピー美味しかったよ
特に並んでる時に配られた揚げたてほやほやのやつが
人の多さを見て並ぶのやめようかと思ったけど30分ぐらいで買えたからよかった
232:多摩っこ
08/04/26 18:51:11 Q5C9ON5.
>>233
どのくらい並んでましたか?
土日は恐ろしいので月曜日に逝ってみるわ。
233:多摩っこ
08/04/26 19:17:28 FrR4sws2
ドーナツなんて砂糖タップリで油まみれの小麦粉じゃん
いらね~
234:多摩っこ
08/04/26 19:45:50 tKg0N1zw
>>234
人は、階段の1階付近、階段を登った2階付近、ビームスの前が最後尾でした
20分待ちと書いてあって「本当にこれだけの人数並んでて買えるの?」と思って時間計ったけど25分ちょっとで買えました
セットしか買わないなら並ばないですぐセット専門の窓口みたいなとこで買えるのかも(推測ですが)
235:多摩っこ
08/04/26 19:56:03 FrR4sws2
まだサクラを並ばせているのかw
236:多摩っこ
08/04/26 20:22:13 OctptpvM
クリスピーに対抗してか手相勉強君が駅前に出没中
237:多摩っこ
08/04/26 20:26:06 uANntfzY
一度喰ってみたくて国分寺からわざわざ電車に乗って買いに行きました。
バナナのド-ナッツがすげーまずかった。二度とクリスピーなんか喰うものかと思ったさ。
238:多摩っこ
08/04/26 21:20:27 CgDaI0Zw
そして人身事故発生ときた
239:多摩っこ
08/04/26 21:37:37 gw9jRyXI
ごくせん 立川だらけじゃん。。
240:多摩っこ
08/04/26 21:56:48 loYQ///o
人身事故→クリスピーで並ぶ→買う→中央線復旧→満員の車内で食べる
良い流れが出来たね!
241:多摩っこ
08/04/26 22:07:30 /esw1sO.
>>241
すごかったなwなんでなんだwww
242:多摩っこ
08/04/26 22:38:41 VcYv/3l2
新宿で買って食べたことあるが、
オリジナルクレーズド(砂糖でコーティングだけのヤツ)以外は、
日本人には理解しがたい味覚だったような。
243:多摩っこ
08/04/27 00:08:30 DzmO5kP6
ビックの日替わり特売品安いな。
相変わらず転売目的で前日からホームレスならばせてたりするのかな?
244:多摩っこ
08/04/27 00:57:42 lkj7gjf.
ドーナツは揚げ立てが美味い。クリスピーの揚げ立てとミスドの揚げ立てでは比べ物にならない。
味音痴自慢をするアホが多いのか立川は。
いや、実際には行列が出来ているのだから、ネット上だけで悪口を言いたがる厨房の仕業と言うことなのかね。
245:多摩っこ
08/04/27 02:44:50 dpSGHTBA
スタバも最初できた時はならんでたなあ
246:多摩っこ
08/04/27 03:53:42 2Z1AYeDs
行列ができる=旨い
とは限らんからな。
単に行列が行列を生んでるだけかもしれんし。
まぁ旨い不味いは思いっきり主観が入るから
一度食ってみて判断すりゃ良いんじゃねーの?
247:多摩っこ
08/04/27 04:17:24 ZZM4FC7c
>>244 俺も新宿で買って食べたけど、列に並んでるときに
配られた揚げたてのオリジナルは美味しいって感じたけど、他の種類は
う~んという感じでした(甘すぎ、米国産お菓子)。
248:多摩っこ
08/04/27 04:21:05 ZZM4FC7c
>>246 味覚なんて個人で差があるもの。
自分と同じ価値観を持たない人をアホ呼ばわりするなよ。
アタマの悪い奴だな。
249:多摩っこ
08/04/27 07:57:21 qCQOluLw
ごくせん、どこらへん出てた?
みつけれらずだった・・・
250:多摩っこ
08/04/27 08:27:13 u4HkXTz.
諏訪神社、根川、柴崎体育館駅付近、その真下
の架橋下など・・実は先日、撮影みてたよ
251:多摩っこ
08/04/27 09:36:21 LAnFH3cU
立川にさいたまスーパーアリーナみたいなイベントホールが欲しいなあ・・・
多摩地域で大規模なコンサート出来る施設無いし
以前、昭和記念公園で浜崎が野外ライヴしたとき騒音酷かったよね
252:多摩っこ
08/04/27 09:41:30 3T6M9/rQ
アミューたちかわで我慢汁
253:多摩っこ
08/04/27 11:30:24 EtUFt/8I
>>238
私も、何度か声かけられました。
あの、手相勉強してますって人はなんかの勧誘ですか?
怪しすぎて絶対シカトいますけど。
254:多摩っこ
08/04/27 11:46:14 9EE/aUVU
>>253
立川駅周辺にあるそれだけ広い土地と言えば、立飛の倉庫の敷地くらいだね。
しかし、モノレールじゃ観客を全くさばき切れないだろうな。
立川駅からの距離も微妙。
まぁ、多摩地区にもそういうハコがあってもいいとは思うけど。
面積と立地の比較
URLリンク(maps.google.co.jp)
URLリンク(maps.google.com)
255:多摩っこ
08/04/27 12:21:06 btmGN4nI
>>255
無視でオーケー
URLリンク(www5d.biglobe.ne.jp)
256:多摩っこ
08/04/27 12:42:14 0GVABIpQ
>>236
本来は、セットの人は行列せずにEXPRESSの窓口で直接買うんだと思う。
257:多摩っこ
08/04/27 13:19:35 Nkyby.ok
味云々言えるほどドーナツ食歴のある日本人ってそんなにいるのかなぁ
258:多摩っこ
08/04/27 13:25:42 cdbSjH22
味についてコメントすんのに食歴とか関係あんの?
自分が感じたことを表現するだけだろ。
259:多摩っこ
08/04/27 13:53:38 Y3sUUiz.
俺はあのドーナッツ美味いと思ったよ
260:多摩っこ
08/04/27 14:04:12 V4RIJ8Z6
今日も混んでるのかな。
今でも新宿も混んでるんでしょ?
美味いか不味いかは自分が食べてみないとわかんないからね。
261:多摩っこ
08/04/27 14:05:53 EWij346s
砂糖だけのやつは美味しいと思ったけどミスドのプレミアムと変わらん
並ぶくらいならミスドでいい
262:多摩っこ
08/04/27 14:43:43 R6B20tGI
ポンデライオンうぜぇ
時間なくてゆっくり見られなかった(´_`
263:多摩っこ
08/04/27 15:44:29 L75zPum.
立川駅北口(11のりば)から、軽井沢行きの
高速バスが走るようになったけど、乗った人いる?
264:多摩っこ
08/04/27 17:10:10 V2aGx50.
○○○
○ ・ω・ ○ 呼んだ~~~?
○○○
c(_uuノ
○。○
ミ ハックシュ ○ o ○
`ミ`д´∵゚。o ○
c(_uuノ ○○ ○
∧∧
( ・ω・) ○○○
c(_uuノ ○○ ○○○
265:多摩っこ
08/04/27 17:53:36 aczDrqE.
>>266
呼んでない。
266:多摩っこ
08/04/27 19:40:32 E8CUAMTE
そういや、長野の人は軽井沢をかるいさわって呼んでた~
267:多摩っこ
08/04/27 21:14:31 QURlUrYM
二郎って、今日からだったの?
27日からというが、夕方に通りかかったらシャッター下ろしてた
268:多摩っこ
08/04/27 21:21:51 Q3RoApmQ
>>269
今週は昼営業のみ
通りかかったのなら張り紙してあったでしょう
269:多摩っこ
08/04/27 22:42:29 VdVhnry.
>>250
バカはお前だよ。
味覚には個人差があるから、ドーナツを捨てたと言う話を誇らしげに書くのか。
アホが。
270:多摩っこ
08/04/28 00:34:58 1mlNC076
オカズへのメッセージうちわだと英語のほうがいいかお
271:多摩っこ
08/04/28 01:57:34 42vzHnxk
一度二郎で吐きかけた
あそこのボリュームは異状
空腹時にいくべし
272:多摩っこ
08/04/28 02:04:19 hekECB4c
あそこ不味いからな。吐いて当然
273:多摩っこ
08/04/28 02:48:07 GokI5b1U
今日ソフマップのレジで並んでたらいきなりレジ裏のコンセントから出火!
店員さんの素早い判断でコンセント抜いたから消火できたけどかなり危なかった・・・
274:多摩っこ
08/04/28 11:35:10 Pu3XR/EA
クリスピードーナツ食べながらごくせん観るのが立川クオリティか
275:多摩っこ
08/04/28 12:02:44 pG6YO/1A
立川としては旬なモノ同士の組み合わせでいいんじゃないかそれ?
276:多摩っこ
08/04/28 14:23:03 xbxffZ5o
今日も朝からクリスピー並びすぎ
反対側はコールドストーンに女子高生が並びすぎ
277:多摩っこ
08/04/28 15:22:33 v8IIoXXI
最新強酸情報
URLリンク(www.jumbow.main.jp)
共産5/25限りで旧店舗(第一デパート)閉店・6/20(金) 新店舗開業(小町ビル2F)
5/6(火) 旧店舗(第一デパート)通常営業最終日
5/7(水)~5/25(日) 旧店舗(第一デパート)基本的に予約品の受け渡しのみ
5/26(月)~6/5(木)休業
6/6(金)~6/16(月)新店舗(小町ビル2F)仮営業
6/20(金) 新店舗(小町ビル2F)開業
278:sage
08/04/28 19:02:47 lxx3FGfs
ああああああああああああああああああああああ
フラメンコうるせぇぇぇえええええええええええええええ!!11111
279:多摩っこ
08/04/28 20:14:02 v8IIoXXI
第一久しぶりに行ったらB1Fがクインシーとかいう高級輸入家具になっててワロタw
取り壊し決定なのにどうするんだろ・・・
URLリンク(www.quincys.jp)
280:多摩っこ
08/04/29 00:20:37 srkXbnDI
今日は昭和記念公園の無料入園日ですね
南口ではフラメンコがありますね
281:多摩っこ
08/04/29 05:54:36 wsC7P866
記念公園周辺の並木は今、羽虫が凄いね。
免許手続きで警察署に行ったら体中に当たって服に一杯付いた。
虫が苦手な人は注意。
282:多摩っこ
08/04/29 06:50:01 ork/9ZnA
過去スレでちらっと名前の出た
ファーレから立川女子高の方に入ったところの
アメリカンなハンバーガー屋「ブリッジス」
3月末で閉店していたようです。
283:多摩っこ
08/04/29 07:00:58 buvKctmo
このまえ昭和記念公園のほうで音楽うるさかったけど
あれいつだったかな?
また4月29日も自衛隊のバカが外で音楽やるらしい
284:多摩っこ
08/04/29 07:15:46 cz3H5dE2
>>284
あんなボッタクリ値段じゃ当然だろ
285:多摩っこ
08/04/29 07:37:38 t.7Wng7E
>>284
ブリッジスのハンバーガー
美味しかったから、ボッタクリとは思わないけどな
いつ行ってもガラガラだったのが閉店の原因かも
場所さへもっと良かったら客が入った気がする
286:多摩っこ
08/04/29 07:55:57 tKFf4L1g
>>285
一応音大出てる人が多いんで、バカではないですよw
287:多摩っこ
08/04/29 08:00:21 Q5vapECM
>>285
そうは言うけど自衛隊のバカの演奏技術は無茶苦茶レベル高いですよ。
駅前で騒音まき散らす低学歴や、市民オーケストラ程度の演奏とは、
比べ物にならない。
288:多摩っこ
08/04/29 08:05:20 34ApPUzE
>>281
短期貸しにも対応してるみたいだよ。
289:多摩っこ
08/04/29 08:39:05 oxI7VFG6
次
☆~立川~☆ Part 184
スレリンク(tama板)
290:多摩っこ
08/04/29 12:18:02 ZAVotXko
ドーナツ屋まだならんでるのかな?
291:多摩っこ
08/04/29 12:20:29 UbHu5FJA
昨日の9時半ごろに30分待ちだったのは笑った
馬鹿だらけなんだな
292:多摩っこ
08/04/29 16:39:59 JK75LKtM
ルミネのコールドストーンは行列なのに
反対側のタカノフルーツパーラーのパフェリオ?がガラガラなのがかわいそうだった
293:多摩っこ
08/04/29 17:03:51 PK/ewpfg
なんかアンチ・ドーナツ派が多いですねぇ
美味しいと思うのだけど…
294:多摩っこ
08/04/29 17:16:34 fhaxaIVo
>>295
あの味は好き嫌い別れると思うよ。ザ・アメリカって感じだから。
自分は甘すぎてあまり好みじゃない。
295:多摩っこ
08/04/29 17:39:24 JK75LKtM
クリスピーは一番シンプルなプレーンのやつとそれ以外にわけて考えたほうがいいよね
プレーンなやつ→このスレで美味しいと言われてるほとんどがこっちじゃないかな?アメリカ的じゃないし
それ以外→甘すぎで296の言うとおりアメリカって感じ。自分もこっちはあまり好みじゃない
296:多摩っこ
08/04/29 17:59:55 PNL/m1Rs
そもそもドーナツなんて日本のモノじゃないんだし
アメリカの味付け否定するのはおかしいと思う
297:多摩っこ
08/04/29 20:19:11 a/.T7LwQ
○○ ボクモ ワスレナイデ ホシイオ!
○ ○
`○ ・ω・ ○
○ ○  ̄ ̄`~Ο
○○UUUU
298:多摩っこ
08/04/29 20:39:40 NawkAlZ2
300
299:多摩っこ
08/04/29 21:27:38 JQ.myP0g
1
300:多摩っこ
08/04/29 21:33:08 JQ.myP0g
.